大滝詠一 Vol.3【ナイアガラ・ムーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メレンゲ名無しさん
Ami-go Gara-ge(本家本元)
http://www.fussa45.com/

前スレ(html化待ち)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1040550014/
前々スレ(html化待ち)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011474456/
その他関連スレは↓で探しましょ
http://ruitomo.com/~gulab/
2伝説の名無しさん:03/01/07 02:50
前スレはなぜ消えたのだ?
3伝説の名無しさん:03/01/07 13:43
>>1
ありがとう。
4伝説の名無しさん:03/01/07 16:24
>>1
スレ立て乙です。
Vol.3「トライアングル」なら泣けたのだが(w
5伝説の名無しさん:03/01/08 11:26
大滝スレが復活してよかったよ。
1サンクス。
6伝説の名無しさん:03/01/08 18:31
西武球場での雨のウェンズデイ、泣ける・・・
7伝説の名無しさん:03/01/09 00:28
>>6
漏れはMXでもらったけど音悪すぎ・・・。
ヘッドフォンコンサートのやつより演奏が良さげなので
高音質でぜひ聴きたいのだが。

8伝説の名無しさん:03/01/09 02:21
>>7
AMラジオの録音だからねぇ
漏れはヘッドフォンコンサート探してるけど全然見つからない
9伝説の名無しさん:03/01/10 00:34
>>8
大滝氏の歌う風立ちぬなら結構出てくるんだが
あれは解説入っててウザいからな〜。
解説が入ってない完全収録のものも流れてるみたいだが
お目にかかった事は一度も無いでつ・・・。
10伝説の名無しさん:03/01/10 18:38
NIAGARA AVENUEのNIAGARA Miscellaneaが閉鎖されて悲しい
保存しとくんだった・・・
11伝説の名無しさん:03/01/10 21:18
>>10
閉鎖って言っても上とか左とかにリンク残ってるから
まだ保存できるでしょ。
12伝説の名無しさん:03/01/10 23:26
>>11
あっ本当だ
ありがとうこれで保存できる
13伝説の名無しさん:03/01/12 14:08
オリックスブルーウェーブの球団歌って
達郎が歌ってたりするの?
14伝説の名無しさん:03/01/12 14:43
今新春放談で流れてる「空飛ぶくじら」凄いな。
音悪いがこういうのもCDにしてくれないかな。
してくれないだろうな。
15伝説の名無しさん:03/01/12 14:49
もうライブはしないであろうから
過去のライブ音源出して欲しいよな〜。
16伝説の名無しさん:03/01/12 14:56
ヘッドフォンコンサートと西武球場は1枚1万円でもいいから正規盤出してくれ。
17伝説の名無しさん:03/01/12 15:04
こっちのスレ、終わってるね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029368398/l50
18伝説の名無しさん:03/01/12 16:03
新春放談先週に引き続き聞き逃した
逝ってしまいたい・・・
19伝説の名無しさん:03/01/12 18:22
哀れな俺のために重要な発言&流れた曲を教えてください
お願いします
20伝説の名無しさん:03/01/12 19:57
>19流れた曲は
怪盗ルビイ、ボックスのやつね。
幸せな結末の中国語バージョン。
熱き心に韓国語、中国語バージョン。
それに、空飛くじらのライブ音源  そんなものかな。
21伝説の名無しさん:03/01/12 20:32
>>20
歌は師匠ですか?
22伝説の名無しさん:03/01/12 20:43
だれかうpしてくれる神がいることをねがったりしてみます
23伝説の名無しさん:03/01/12 21:48
>>21
鯨は師匠。
あと韓国、中国語はその国の歌手だった。
韓国語の熱き心には結構よかった。
24伝説の名無しさん:03/01/12 22:37
で、トライアングル3の話はどうなった?
25 :03/01/12 22:53
>>24
1人4曲程度持ち寄ったらいいという話を受けて
「4曲作りゃいいんでしょ。それぐらい散歩前にできる。」
といった感じの事を言ってた。大滝氏のことなので
本気かどうかは分からんが(w
26伝説の名無しさん:03/01/12 23:12
実はこつこつためていた楽曲が100曲以上あるという話もあるしなぁ

頼むから実現してほしいなぁ
トライアングル3

ま、変わり映えしない面子なのはしょうがないかな
27伝説の名無しさん:03/01/12 23:36
ひとつ質問なんですけど
西武球場のAM音源って全曲ではないんですよね・・・
何が(曲名)放送されたのですか?
28 :03/01/13 00:08
>>27
MXで落としたやつには
ハートじかけのオレンジ
雨のウェンズデイ
恋するカレン
CIDER'83〜君は天然色
が入ってますた。
29838:03/01/13 00:54
>20
>熱き心に韓国語、中国語バージョン。
正確に言うと・・
 日本で活躍するナフナという名の韓国人演歌歌手による日本語バージョン。
 達郎がナフナの歌唱力を大絶賛。
 中国人による中国語バージョンはその通り。
30伝説の名無しさん:03/01/13 01:02
「幸せな結末」のときは何の前触れも無かったからなあ・・・
かえって、今回みたいに(略
31伝説の名無しさん:03/01/13 01:03
幸せな結末台湾版を歌った人って結局なんていう人なんだろ?
結構好きな声していたので気になる。
32伝説の名無しさん:03/01/13 01:03
1000万の他に毎回現金100万円プレゼント!
☆☆☆ 車プレゼントキャンペーン! ☆☆☆
豪華賞品がもらえる!ビンゴゲーム!(毎週実施)メール受信、紹介で現金がすぐ貯まる!
毎日豪華賞品が当る☆毎日懸賞☆もちろん完全無料☆入会、退会いつでもできます
*********************************************************
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?36156

33伝説の名無しさん:03/01/13 01:49
いやトライアングル3は出るんだ
出るんだよーーーー
34伝説の名無しさん:03/01/13 01:51
↑厨房みたいでごめんなさい
眠いんです
35伝説の名無しさん:03/01/13 12:12
大瀧さんの新曲
聴きたいなぁ
36伝説の名無しさん:03/01/13 12:15
往年の名曲をカラオケでうたったこと
&今年は4曲つくるとラジオでいったこと。
それだけなのに、なぜこうも感慨深いんだろうねぇ。。
37伝説の名無しさん:03/01/13 12:21
カラオケ音源発売キボン
無理か・・・
それよりエムエクースでサボテンの花をながしてる奴がいるんだけど
アホだよ
誰も引っかからないよ
38 :03/01/13 13:13
>>37
たまに見かけるね。サボテンの花。
当然大滝氏は歌ってないだろうが・・・。 
39伝説の名無しさん:03/01/13 13:46
きっと財津の声と師匠の声が似てるってだけだと思うんだけど・・・
(我は似てるとは思わないが・・・)
40山崎渉:03/01/13 23:26
(^^)
41伝説の名無しさん:03/01/14 04:03
この神戸サンダーハウスの音源、ファンが送ってきたって?
よくこんなもの録ってあったね。

この日のセットリストはオールアバウトナイアガラにも載ってないし
(前日のしか無いね、空飛ぶくじらもやってないし)
これまで公には出てきてなかったものか。
シュガーベイブの方はこれからSSBでかかっていくだろうけど
大滝の方は・・・来年かぁ
42伝説の名無しさん:03/01/14 12:48
せっかくだから形にしてほしい>>空飛ぶくじら
音は悪いけどね
まぁラヂオで放送したことで一応記録には残るけどね
43伝説の名無しさん:03/01/14 15:17
堺正章の空飛ぶくじらをようやく入手しました。
期待してたが個人的には今ひとつという感じだったよ。
そもそもなぜカヴァーしたんだろうか?
44福生福生太郎 ◆Mb6qKzyvcQ :03/01/14 22:42
>43
テレ朝系のドラマ「フジ三太郎」(新聞4コママンガのドラマ化)の
主題歌だった。
これが主題歌という点でも「?」だけどね。
漏れもこの1曲のためだけに買ったヨ。
45 :03/01/15 18:48
46伝説の名無しさん:03/01/15 21:10
>45
貴様、ちゃんとMP3聞いてからUPしたのか?
師匠の「空飛ぶくじら」を聞いた事ないだろう?
タイトルだけ同じ、全く別物だゾ。
リアル消防の時に好きだった曲だけど。
47伝説の名無しさん:03/01/15 22:22
ラジオ音源かと思って聴いたらガクーリだよ
48伝説の名無しさん:03/01/16 10:36
「(゜ペ)ありゃ?・・くじらはくじらでも・・こいつぁ〜
みなみらんぼう作の方だな・・新年早々やられたーー

師匠の「くじら」のつもりで開けたら
なさけな〜い歌声が出てきて笑えた・・

マア〜「ナイアガラだよ!初笑い」ってコトで・・
49伝説の名無しさん:03/01/17 18:44
加山雄三のトリビュートってどんなだったの?
師匠は歌ってはいないの?
50福生福生太郎 ◆Mb6qKzyvcQ :03/01/18 00:42
>49
多羅尾伴内楽團Vol.1収録曲のリミックス。
最近、父親が親戚から借りてきたので、やっと聞けた&ライナーノート読めた。
「20年前の仕事を認めてもらえて嬉しい」とのコメントがあった。
51伝説の名無しさん:03/01/18 14:34
アミーゴそろそろ更新しないかなぁ
貴乃花ネタいっぱいあると思うんだけどね
52伝説の名無しさん:03/01/18 17:22
山村のHPが更新されてました。
カバーのデータ・ジャケット写真が公開されてます。
http://www.smile-co.co.jp/tats/index_ssb.html
53山崎渉:03/01/21 14:41
(^^)
54伝説の名無しさん:03/01/22 01:55
師匠は貴引退に関する公式声明を出す気はないのかな
55伝説の名無しさん:03/01/22 23:39
MXでヘッドフォンコンサートを1曲だけ聴けた。
DOWNさせてくれた人、ありがとうございました。
当日のラジオ放送みたいですが、あのバカDJはむかつくなあ。
56伝説の名無しさん:03/01/23 01:54
>>55
解説が無かったら、金払って会場内で見てるヤシと同じ音が聴けてしまうので、
意図的に解説を入れてたんじゃないかと思います。
ただ、当日の会場外での中継の周波数と会場内の周波数は異なっていたとの
ことで、会場外でも会場内の周波数に合わせれば聴けたそうです。
昔MXに会場内周波数で最初から最後まで録音した音源が流れてたんですが、
最近は全く見かけません。漏れも激しく欲しかった・・・。
この音源持ってる方が羨ましすぎます。
57伝説の名無しさん:03/01/23 10:12
なぜみんなが欲しがってるのに発売しないのか
58伝説の名無しさん:03/01/23 22:44
松田定次監督,死去!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5955:03/01/24 00:44
>>56
うわー、そんなのあるんだ!聴きてーーーー
60伝説の名無しさん:03/01/24 14:28
出回ってないラジオ音源やるから
だれかヘッドホンコンサートのフル音源流してくれ
61伝説の名無しさん:03/01/25 19:12
昨日ヘッドフォンコンサートの前半部分持ってるヤシ発見したが、
当然もらえませんですた・・・。 
62伝説の名無しさん:03/01/26 20:04
こうなったら
師匠専用のうpスレをたてませんか?

63伝説の名無しさん:03/01/26 21:14
>62
誰もしないよ。うp。
64伝説の名無しさん:03/01/26 23:58
>>62
ラジオとか公開されてるようなものだったらだったら
まぁいいかなとは思うけど、ライブ音源はちょっとねぇ。。。
65伝説の名無しさん:03/01/27 14:20
>>62
過去に数々のアーティストスレで神の出現例はあれど、
大滝詠一はどうかねぇ?出現して欲しいけどな(w
66伝説の名無しさん:03/01/27 19:07
うpしてもいいけどそこらで転がってるものしか持ってないなw
だめだこりゃ。
67伝説の名無しさん:03/01/27 21:46
>66
それでもいいから欲しいよ〜。
ここ二週間くらいで好きになったから何も持ってない…(;´Д`)
68伝説の名無しさん:03/01/27 22:23
>>67
多分日本で一番最近の師匠ファンです
69伝説の名無しさん:03/01/27 22:25
いいなー好きだなーそのカンジー>ここ二週間くらいで好きになった
70伝説の名無しさん:03/01/27 22:27
2週間前に好きになったきっかけはなんだろ?SSB?すごい興味あるんで教えて下さい。
71伝説の名無しさん:03/01/27 22:32
>>67
おちけつ〜

俺なんかここ20年くらい好きなまんまだけどうp音源は何も持ってない。
72伝説の名無しさん:03/01/27 23:32
まぁロンバケからファンになったって人が大半だろうから、
(漏れは現在22なので後追いもいいところだが・・・)
ロンバケリリース後に大々的に全国ツアーなんかをやってりゃ
オーディエンス録音の音源が結構流れてたかもしれんが、
ロンバケリリース後は数回しかライブやってないし、
盛んにライブをしていた頃は全く売れてないし・・・
ライブ音源を持ってる人が少ないのも仕方ないですね。
73伝説の名無しさん:03/01/27 23:59
74伝説の名無しさん:03/01/28 00:15
これ…せつなすぎる「ワーン、ツー、ワーンツーリーフォー(ドドン)」って…。
sageつきあいますので、あともよろしくお願いします。
75伝説の名無しさん:03/01/28 00:37
>>73
聞いたこと無いけどその続きは「あつさのせい」のイントロが流れそうな感じかな
76伝説の名無しさん:03/01/28 00:46
77伝説の名無しさん:03/01/28 00:55
ダミダ…オトセナイ
78伝説の名無しさん:03/01/28 00:57
73.76ともに見れないよ。
7967:03/01/28 01:33
>70さん
この頃スケッチショウからYMOを好きになりまして、
細野さんが気になりだして、細野さんのソロ→はっぴいえんどに
変わってきたんです。
で、はっぴいえんどを聴き続けてきたら今度は全員好きになってきて、
はいからはくちでの大滝さんの一言「かんそーう!」に惚れました。
8067:03/01/28 01:39
書き忘れました(;´Д`)
>79
ちょうどそれが2週間前くらいで、
今は日ごとに気になってきています。ということでした。

>71
は、落ち着きます。すみません。

>73
>76
聴けないです。残念。
81伝説の名無しさん:03/01/28 01:57
二週間か・・。
自分は一年かな、ロンバケ2001年盤
からか。
>67さん少なくとも
今、発売しているアルバムはどこまで聞いた?
82伝説の名無しさん:03/01/28 02:13
スケッチショウ→YMO→ハリーソロ→はっぴいえんど→大瀧氏
これが2週間とは…なんか、ス、スゴイねー!
でもおれもレコ屋行くようになった年頃にはもう
「PLEASE PLEASE ME」と「LET IT BE」いっしょに買えたからなー。
(↑実際にいっしょに買った)
時が経つというのはそういうことかー。
8367:03/01/28 02:23
>81
少なくとも…というほど全然聴けてないです。
まだアルバムもはっぴいえんどのものしか持ってなくて、
「CITY」「はっぴいえんど(ゆでめん)」「風街ろまん」だけですね。
近所のCD屋で「ナイアガラトライアングルvol.2」と、後二枚くらい発見して
買おうか悩んだのですが、どれから買えばいいか分からなかったので
躊躇してしまい、まだ買えていません。

84伝説の名無しさん:03/01/28 02:48
何がうpされてたんでつか?
落とせた方教えてくれ〜!
85伝説の名無しさん:03/01/28 09:47
まだ消えてないけども。
94年新春放談の伝説のあの曲だったね(w
86伝説の名無しさん:03/01/28 11:47
はいウチュ決定
87伝説の名無しさん:03/01/28 22:29
とつぜんですみません フィルスペクターのスレさがしてるんですけど 何方か 御損市内で
88伝説の名無しさん:03/01/28 22:34
御存事じないでしょうか?
89伝説の名無しさん:03/01/28 22:39
90伝説の名無しさん:03/01/28 22:52
ありがとう ビー板だったんだ
91伝説の名無しさん:03/02/01 15:00
保守
92伝説の名無しさん:03/02/01 16:18
DJ無しの風たちぬ欲しい・・・
93伝説の名無しさん:03/02/02 17:09
nyに
(大滝詠一)ヘッドフォンコンサート Pt.1.zip
24e96a22ea1d5e69a216266372669e36
ってのが流れてるぞ。ぜんぜん落ちてこないけどな。
94伝説の名無しさん:03/02/02 17:56
わースゲー!でもオイラにゃ、なんのこったか
さっぱりわからねえ。MXとも違うだか?
95伝説の名無しさん:03/02/02 20:07
頼む落としたらうpを
96伝説の名無しさん:03/02/02 22:47
>>93
Pt.2は無いでつか?
97伝説の名無しさん:03/02/02 23:18
◎nyでも手に入るラジオ物

新春放談各種
GO!GO!NIAGARA再放送数点
83年西武球場ライブ(AM)1と2
坂本龍一 NHK-FM サウンドストリート(ゲスト)2週
山下達郎とのデュエット(バラ物)
TDKトップ・オブ・ジャパン 「CITY〜はっぴいえんど」2週

◎MXで見かけたレア(情報くれ〜)

ファーストナイアガラツアー(24M、40分)
三ツ矢フォークメイツ公開録音Part1とPart2の完全ファイル
ヘッドホンコンサートPt.1と2(各90M超)
レッツデビューアゲイン密録(一度だけ見た)
98伝説の名無しさん:03/02/02 23:31
>>93
検索に出てこないよ〜
もし、そのファイルのサイズが
97,937,XXXだったら本物の可能性大。

ここんとこはMXでも全く見かけないのに…
本物なら神だ。
99伝説の名無しさん:03/02/02 23:35
MXだと

・渋谷公会堂77年

ってのもあるぞ。デビューに入っているライブ音源と多分同じ物で、
当時ラジオで報道されたらしく、アナウンサーの解説がついている。
漏れが落としたやつは途中できれてた。
10093:03/02/02 23:40
>>96
part2ないでつ。
>>98
漏れのほーも検索にすら引っかからなくなってる・・・
サイズは90何メガだったから本物かなー?

ちなみに99=93です
101伝説の名無しさん:03/02/02 23:57
渋谷公会堂77年は漏れも頂いたが途中で切れてるね。
大滝氏の場合ライブ音源自体がレアなので途中まででも
聴けるだけでありがたいです。ましてやロンバケ以前の売れてない
時代のものだし。録音してたヤシは神です。
>>97の言うファーストナイアガラツアーってのは
これの完全版じゃないだろうかと思ってみたり・・・。
三ツ矢フォークメイツ、レッツデビューアゲインは
お目にかかった事が無いが、フォークメイツが
激しく聴きたい!!オールアバウトナイアガラを見ると
この日は変なバージョンで演奏してる曲が大量にあるし。
交換に成功したヤシはいないのか?漏れは廃盤になってるCD
程度しか持ってないので交換してもらえそうに無い・・・。
102伝説の名無しさん:03/02/03 00:18
パソコン素人なので
MXてなんですか?
103伝説の名無しさん:03/02/03 00:23
レコパル・音の仲間たち 1977年08月14日 (大滝詠一ライブスペシャル)

これはよく出回っている渋谷公会堂77年の別名であるが、
上で書いたやつはビットレートが表示では80kbpsだった。
でもたぶん録音ソースは同じくこのラジオじゃないか?と思う。

三ツ矢フォークメイツは、「大瀧」詠一で検索すれば結構出てくる。不完全が。
104伝説の名無しさん:03/02/03 00:32
>>103
フォークメイツって布谷さんやシュガーベイブの
演奏も入ってるんでしょうか?
10593:03/02/03 01:35
>>103じゃないけど・・
漏れが持ってるのは、part2の不完全ファイルで、最初に布谷さんのライブ
が終わったようなことを司会者がいってから、シュガーベイブのライブ
が始まって、そのあと大滝氏のライブが始まる。
漏れのは、大滝氏の途中で終わり!Part1には、おそらく布谷氏のライブが・・

ところで、ヘッドフォンコンサートPart1、落ちてくる気配ないです。。。
106104:03/02/03 01:50
>>105
サンクス。ホントに当日の演奏全部入ってるみたいですね。
さっきMXでヘッドフォンコンサートとフォークメイツの
完全版持ってるヤシ見つけたが、そいつ廃盤になってるCDも
持ってるような感じで漏れにはもうどうしようも無かった・・・。
107伝説の名無しさん:03/02/03 02:30
>>104
オールアバウトナイアガラに書いてあるセットリストより
演奏曲数が多い。音も明らかにAMラジオの音源じゃないな。
出元はなんだろう?

あと、このファイルは再生スピードを少し落として聞かないと変。
若いから高い声なのではないぞ。要注意。
10893:03/02/03 23:53
(大滝詠一)ヘッドフォンコンサート Pt.1.zip
24e96a22ea1d5e69a216266372669e36

落ちてきたけど解凍できない・・・・
10993:03/02/04 08:17
あきらめてキャッシュもけしますた(涙
110伝説の名無しさん:03/02/04 09:25
フィル・スペクター容疑者を殺人の疑いで逮捕 LA
http://cnn.co.jp/showbiz/K2003020400127.html

ロサンゼルス(CNN) 当地東部近郊アルハンブラの警察は3日、米ポップス界の
大物レコード・プロデューサー、フィル・スペクター容疑者(62)を殺人の疑いで逮捕した。
同容疑者の作品は日本の歌謡曲にも大きな影響を与えたことで知られる。


あのー、「大きな影響」を受けた人っていふのは・・・。
111伝説の名無しさん:03/02/04 13:10
なるほど、世間的には“「LET IT BE」のプロデューサー”なわけね。
112伝説の名無しさん:03/02/04 16:12
うっそぉぉぉぉ
何でまた
まぁ前から変人だとは言われてたけどさぁ
これはショックだぞ・・・
113 :03/02/04 22:32
人殺しで保釈とは…。
114イボイノヒヒ:03/02/04 23:19
>>110
こりゃ驚いた…。
11567:03/02/05 00:30
すみません、あれからなんとか大滝さんのCDを買いました。
レココレのバックナンバーを取り寄せて、解説を読んで選んで、
とりあえず「大瀧詠一」と「Niagara moon」「GO! GO! Nigagara」を買いました。
いいですねー(*´д`)今ナイアガラムーン聴いてます。
楽しい夜更かしが特にいいですね。でも全部好きだ〜。
…どんどん好きになってく…。
11667:03/02/05 00:39
>115
「GO! GO! Niagara」でした。鬱。
117伝説の名無しさん:03/02/05 02:31
フィル・スペクター、殺人容疑で逮捕…って。それもジョー・ミークの命日に
。なんとも不気味な符合。もちろん、いまだスペクター逮捕に関する真相は
明らかになっていないわけですが。
彼にまつわる新たな伝説がまた生まれてしまった、と。これが最後の伝説にならないことを心から祈るばかりです。
118 :03/02/05 23:01
>115
『オールアバウト』に載っているのを
可能な限り入手して聴くとよい。
119伝説の名無しさん:03/02/05 23:33
日テレ解説者掛布が星野政権入閣へ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1043974148/66
120伝説の名無しさん:03/02/06 00:10
>>108
遅ればせながら落としたのでチェックした
ヘッダはzipになっているがどう見てもzipじゃない
ねつ造くん使用ではなかった
サイズは出回ってたのと全く同じ
9割方捏造、残り1割で偽装ファイルかもね

しっかしこんなマイナーなもの捏造するかね
121伝説の名無しさん:03/02/06 17:39
>>108のヘッドフォンコンサート、捏造ですな(´д`)けっ
小一時間ほど月に吠えたい気分でつ。。
122伝説の名無しさん:03/02/06 18:30
捏造ものには気を付けよう。
漏れはnyでなくMXで掴まされたよ。
喜んで交換して落とし終わって聴こうとしたら捏造でした。
漏れのレアファイルはきっちり奪われたが・・・。
ただ、本物もあるのは確かです。part1は
最初のFUN×4〜想い出は霧の中(ミックスダウン実演)
まで入ってて、part2はそれ以降の演奏が入ってます。
123伝説の名無しさん:03/02/06 20:32
「漏れのレアファイル」も捏造すべし
12467:03/02/06 23:04
>118
「オールアバウト」って「all about Niagara」ですか?
まだ売ってるのでしょうか…。
125伝説の名無しさん:03/02/06 23:28
>124
白夜書房のサイトで確かめたけどまだ売ってるぞ。5000円払う価値は
絶対あるから買うべし!
ところで67さんおいくつですか?
126伝説の名無しさん:03/02/06 23:31
>>122
それってやっぱりアナウンサーの解説入ってんの?
そんでバラのMP3の固まり?
127伝説の名無しさん:03/02/07 00:37
>>118
でかい書店なら店頭にも並んでると思う。
もしだめなら注文だな。
ナイアガラマニアになるのなら、必携の一冊になる。

あとファースト(大瀧詠一)、ナイアガラムーン
ゴーゴーナイアガラを聞いたのなら、次に聞くのは

シュガーベイブのSONGS、
ナイアガラトライアングル1、
ナイアガラカレンダー、
レッツオンドアゲン、
ロングバケーション(20th)
ナイアガラトライアングル2(20th)のどれかになるね。新品で手に入るし。
あんまり急がなくても良いけど。
128122:03/02/07 01:09
>>126
アナウンサーの解説無しです。曲単位で分割されてるけど、
曲間を無くして繋げると継ぎ目やMCにも不自然な感じも無く、
ほぼライブを再現できると思う。
129伝説の名無しさん:03/02/07 15:25
BSフジのTOEIC模試で師匠の歌がエンディングで流れるヨ。
昨日は空飛ぶくじら、今日は指切りでした。しかも英訳付き。(単語だが)
130伝説の名無しさん:03/02/07 21:10
>>128
いやあ素晴らしい。
問題は全然出回っていない事ですね。
バラでも出回ってくれればね…
13167:03/02/07 23:28
>125
ご、5000円もするもんなんですか!高ッ
でも取り寄せてみます。ありがとうございます。
ちなみに自分は21です…。

>127
次は一応、ナイアガラカレンダーとロングバケーションを買おうと思ってます。
お金なくなっちゃったので、給料日過ぎたら…(;´Д`)
「幸福な結末」も買ったのですが、いいですね〜!
はっぴいえんど好きですので、B面に特に心惹かれてしまいました。
132132:03/02/08 00:28
エソコ シテミマスタ
MXデ「福生福生太郎」ヲ ケンサクスルト ヒッカカルハズデス
133伝説の名無しさん:03/02/08 00:55
>>132
まじですか!?すげぇ!
今探してますが検索ひっかからないです。
どこにいらっしゃるのでしょう?
134伝説の名無しさん:03/02/08 01:18
俺も132氏を探しているが見つからん。
まだいらっしゃるのでしょうか?
135伝説の名無しさん:03/02/08 01:59
ミツカラナイ。・゚・(ノД`)・゚・。
ツカレタ・・・モウネルヨ
136134:03/02/08 02:11
漏れも諦めるわ。残念・・・。
137伝説の名無しさん:03/02/08 06:27
信じるあなたがたPURE
138132:03/02/08 07:42
ホントニ MXデ キョウユウシテイルンデスケド ドウシテカナ
MX V3.31デス コサバジャナイデス
イマモツナゲテイマス
139伝説の名無しさん:03/02/08 14:33
>>138
カミヨ、nyニモ コウリン オナガイシマス。。
>>55です、みなさん>>132さんは本当に神でした!
たった今…終了、part1、part2共に本物です。
part2は、1曲目と2曲目だけで20分超あります。
うちはフレッツ12Mですが約4時間かかりました。
ジェネは1stか2nd、完全セパレートステレオでメチャメチャ音いいです。
「シベリア鉄道」気合い入りまくり!
>>132,138さん、ありがとうございました。
141132:03/02/08 15:39
>>139
イマ nyヲツカッテイルノデ キョウハMXデオナガイシマス

>>140
カイセンホソクテ モウシワケナイデス
ソレト 「2」ノトチュウノキリハリヲ ワスレテイマスタ
キリハリサギョウゴノヲ サイドUPシマスタ(サイDLシテモヨイデス)
142133=135:03/02/08 15:41
ミツカラナイ。・゚・(ノД`)・゚・。気が狂いそうです
14355:03/02/08 15:43
>>141 「CONFIDENTIAL」の前の所ですね
14455:03/02/08 15:45
>>142 うちはMX3.3で福生福生太郎で一発で出ましたよ
がんばってください
145132:03/02/08 15:54
ヤパーリ nyデモ キョウユウシマスタ
アキラメナイデ カツ マターリマターリ イキマショウ

>>143
ソウデス
14655:03/02/08 15:56
part1の方がちょっとジェネ高いかもしれないです。
2よりわずかに音が丸く感じる。

ところでもしかして>>132さんって大滝さん?
147139:03/02/08 15:57
>>141
カミヨ リョウカイ シマスタ。

>>142
オラモ ミツカラナイ デツ。・゚・(ノД`)・゚・。
148132:03/02/08 16:01
>>146
ザンネンデスガ…

アト、ブンカツゴニ normalizeヲジッコウシテシマッタノデ タショウ チガイガアルカモシレマセン
14955:03/02/08 16:20
>>143 間違えました、「CONFIDENTIAL」の後の所でした
150133=135:03/02/08 16:36
(゚∀゚)キガクルイマスタ
ウチノインターネットハフリョウヒンデスネ

nyでは>>93のが見つかりました
Blue Valentine's Dayな気分でマターリ
151伝説の名無しさん:03/02/08 16:37
見つからないよう
ウワーン
152伝説の名無しさん:03/02/08 16:38
sageろよ
153伝説の名無しさん:03/02/08 16:39
v3.31でいいんでしょうか?
福生福生太郎で何も出ない・・・
154132:03/02/08 17:14
MX…v3.31
ny…v1.07 デス
ドチラモ ファイルメイニ 「福生福生太郎」ヲツケテイマス
155153:03/02/08 18:14
なんで検索引っかからないんでしょうか・・・
15655:03/02/08 18:22
今、検索してみましたが確かにかかりません。
混雑とか関係有るんですか?
157伝説の名無しさん:03/02/08 18:29
漏れも頑張ってるが引っ掛からんな〜。
ただ、簡単に諦められるかといったらそれも無理な話で・・・。
15855:03/02/08 18:34
part1が46分強、part2が82分強。
ビットレートは確か128?だったかな
メンバー紹介の流れから「天然色」に行くので
最初のかっこいい音はありませんでした。
159伝説の名無しさん:03/02/08 19:07
>>55サン
オトシタノナラ トウゼン ミナノタメニ(以下略)
160132:03/02/08 19:38
ドコカニ イイ ウプロダハ ナイデセウカ

MXヤnyハ カナラズヒッカカルシクミジャナイノデ モドカシイデス
16155:03/02/08 20:09
>>132さん、もしよろしければ
>>159さんの言うようにしたいと思いますが…
162153:03/02/08 20:20
ウワーン
もうずっとやってるのに検索かからないよぅ・・・
163伝説の名無しさん:03/02/08 20:21
http://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP.PHP
のウプロダじゃ無理なんですか?
164132:03/02/08 21:02
>>161
OKデスYO

>>163
ノチホドタメシテミマス
165伝説の名無しさん:03/02/08 21:36
>>164
すいません
お手数かけます・・・
166伝説の名無しさん:03/02/08 22:48
さてと、また検索を再開してみるか。
16755:03/02/08 23:21
じゃあパソコン使わない今晩AM1:00〜2:00位からAM8:00位の間で。
それを過ぎたらごめんなさい。
福生福生太郎で
168伝説の名無しさん:03/02/08 23:24
55さんも協力していただけるんですね。サンクス。
なんとか引っ掛かることを願う・・・。
169133=135:03/02/08 23:40
132さん55さんありがとう。
真っ暗なMXの検索画面にも慣れてきた気がします…(笑
170132:03/02/08 23:44
>>163ニ ナンドカ トライシテミマスタガ ドウシテモ エラーガオキテシマイマスタ
マタアシタ タメシテミマス キョウハ ネマス
MXトnyハ キドウシテオキマス ケンサクシテミテクダサイ
171伝説の名無しさん:03/02/08 23:58
>>170
ありがたき幸せ徹夜でチャレンジしますので
172伝説の名無しさん:03/02/08 23:59
検索するファイルはMP3ですか
アーカイブですか
それとも全部でやった方が良いのでしょうか?
17355:03/02/09 00:27
私の方はMXでMP3です
17455:03/02/09 00:52
今からOKです
175伝説の名無しさん:03/02/09 01:06
うむむむむむ
176伝説の名無しさん:03/02/09 01:07
なぜ掛からないの・・・
177伝説の名無しさん:03/02/09 01:32
落とせました!
たぶん55さんのかな。
ありがとうございました。
178133=135:03/02/09 01:57
全然だめだ…
丸一日か… そろそろ弱ってきたよ。
もしネタならそうと言っておくれ…

>>177
どうか共有してくださいまし
179伝説の名無しさん:03/02/09 02:04
>>178
検索に引っかからないのなら、
Conection Typeを親(Primary)にしてみてはどうでしょうか?
僕はそれで当たりましたよ。
180伝説の名無しさん:03/02/09 02:29
なんとなくダウンロードしちゃったんですけど、
実はごく最近大滝さんに関心を持ったもので、
これらのファイルの重要性やレア度が全くわかりません・・・
181伝説の名無しさん:03/02/09 02:39
元「病み上がり」
ttp://ura.plala.jp:774/test/next/

これが私の知る限り最大のウプロダです(1ファイルにつき400メガまで)

まだ頂けておりませんのでウプできませんが
運良く頂けたらウプしてみる予定
182伝説の名無しさん:03/02/09 02:47
>>180
大滝氏のライブ音源が収録されてるCDは「デビュースペシャル」
っていう現在廃盤中のものだけであるからです。
加えて、そのCDには大ヒットしたロンバケの曲は収録されて
いないし、ロンバケリリース後は数えるほどしかライブ自体も
行っておらず、リアルタイムでファンだったヤシでもライブを見た事
無いという人のほうが多いと思われる。で、ライブ音源を
聴いてみたくてしょうがないと。
以上、現在春休み中の学生の意見でした。
18355:03/02/09 02:55
ちょっと一休み中。
悩める135さん、良かったね。
56kの人、ごめんね。
4人くらい落とせたはずです。
184悩める135:03/02/09 03:08
55さん179さん、そして132さん本当にありがとう。

ほんっと感激だ…。
うちもとりあえず朝まで共有してます〜。
185182:03/02/09 03:25
先ほど55さんから頂いたという方から分けてもらうことができました。
どうもありがとうございました。
そして、132さんホントにありがとうございました!
漏れみたいな若造がこんな貴重なものを聴けるとは
思ってもみませんでした。大滝ファンになってよかった!!
漏れも朝8時まで共有しておきます。
18656k:03/02/09 03:38
>55さん
いえいえ、こちらこそ申し訳ありません。
MXが不調で、何もメッセージが送れなくて申し訳ありませんでした。
187伝説の名無しさん:03/02/09 04:15
>>63-65
神は必ず現われる。必ず現われる!

僕の血は鉄の味がする。
18856k:03/02/09 04:27
>187
ピンポン!

ああー…見つからない(;´Д`)
もうダメ…なのか
189安西先生:03/02/09 04:43
>>188
諦めたらそこで試合終了ですよ
19056k:03/02/09 04:47
>189
あ、安西先生…っ
俺は…俺は大瀧のヘッドフォンコンサートが聴きたいです…!

(;´Д`)見つからないよーうわああん
191伝説の名無しさん:03/02/09 10:30
もういやになってきたけど
192伝説の名無しさん:03/02/09 10:30
っていうかまだあります?
193伝説の名無しさん:03/02/09 10:32
だれか何とかしてくれぇぇぇぇ
もう気が狂いそうだ
19455:03/02/09 10:40
>>189 >>190
好きです!
195伝説の名無しさん:03/02/09 10:57
アプロダ待ちって希望薄いですよね・・・・・・
196132:03/02/09 11:32
ケサカラ ウプロダニ UPシテイマスガ オワリマセン
トニカク マターリ イキマセウ
197伝説の名無しさん:03/02/09 11:40
>>132
マターリします
ありがたいです
19855:03/02/09 11:56
昨日は>>133=135さんが一番笑えた。
だからこの人と繋がった時は、人ごとながら「本当に良かった」と思いました。
聴きたい人の気持ちはみんな同じ、痛いほどわかりますよね。
落とせた人がそのまま繋いでいてくれたのも嬉しかったですね。
つくづく>>132さま、ありがとうございました。
199132:03/02/09 12:17
163ノウプロダニ UPガウマクイッタポイ デス
トリアエズ Part1ノミデス
200伝説の名無しさん:03/02/09 13:45
132さんお疲れ様です。
&200get
201伝説の名無しさん:03/02/09 14:01
大滝さん、ヘッドフォン・コンサートよりも83西武球場の方が
遙かにいいコンディションですね。
ヘッドフォン・コンサートは7分位の力で歌ってるかんじ。
202伝説の名無しさん:03/02/09 14:51
>>201
”歌”って事に限れば同意できる部分もあるんだけど
全体的な出来としては、ヘッドフォン・コンサートの方が
上だと俺は思ってるんだけど。


203伝説の名無しさん:03/02/09 15:08
nyならファイル名とハッシュを教えてもらえると(以下略)
204伝説の名無しさん:03/02/09 16:22
アプロダにつながらなかった・・・
もう地獄だ
どうしてだよ・゜・(ノД‘)・゜・。
205伝説の名無しさん:03/02/09 16:25
いまアプロダから落としてるけど
あと9時間ぐらいかかるみたいだ・・・
206伝説の名無しさん:03/02/09 16:27
アプロダ落ちるまでに間に合わないかも
あぁ(つД`)
207伝説の名無しさん:03/02/09 16:28
まあ今回の祭りでだいぶ出回ったんだし
焦らなくても大丈夫だろ
208伝説の名無しさん:03/02/09 16:29
げっ二時間待ったのにリセットされた
ウチュだ史濃
209伝説の名無しさん:03/02/09 16:29
MXも駄目、nyも駄目、アプロダも駄目の八方塞がりでつ。。
PCの前に座って幾時間。。目にはクマ。顔は油ギッシュ。
もう駄目ぽ(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
210伝説の名無しさん:03/02/09 16:30
>>209
ほぼ同意
(つД`) ・゜・(ノД‘)・゜・。
・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
211伝説の名無しさん:03/02/09 16:42
何時間やっても途中で処理がタイムアウトになるんだけど
どうしてでしょうか
212伝説の名無しさん:03/02/09 16:44
Iriaつかえば出きるでしょうかねぇ?
21356k:03/02/09 17:06
アプロダから落とそうと思ったのですが、12時間もかかる…。
聴きてえー(;´Д`)うわーん
214伝説の名無しさん:03/02/09 17:11
だれか負担を考えてここに直リンして貯
215伝説の名無しさん:03/02/09 17:44
いまやっと8%だす
216伝説の名無しさん:03/02/09 17:56
>>213
気持ちは分かるが56kではあまりにも無謀だ
217伝説の名無しさん:03/02/09 18:57
…………・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
218伝説の名無しさん:03/02/09 19:18
圧縮したり
分割してくれると死ぬほどうれしのだが無理でしょうか…?
219伝説の名無しさん:03/02/09 19:23
FUNX4だけ聴けたが
漏れも分割してくれたらうれしいです。
220132:03/02/09 19:26
ブンカツスルノ OKデス
ナンMBゴトニクギルノガ サイテキデスカ?
221伝説の名無しさん:03/02/09 19:35
アプロダから現在78%ダウソ。まだ消えないですよね?
222伝説の名無しさん:03/02/09 19:36
出きるのなら10MBぐらいでしてもらえるとありがたいです
あのアプロダは重いのでhttp://index2.org/
などの軽いところでおねがいします
223伝説の名無しさん:03/02/09 19:36
アプロダ、ながもちですね
唯一の救いです
224伝説の名無しさん:03/02/09 19:37
分割うれしいです
225伝説の名無しさん:03/02/09 19:49
5時間で20
226伝説の名無しさん:03/02/09 19:50
途中で失礼
5時間で20%までこぎつけたけど
先は長いですね
22756k:03/02/09 20:09
あっ、前にちょっと落とさせていただいたやつが不完全ながら聴けました!
(*´д`)嬉しい〜!
228伝説の名無しさん:03/02/09 20:10
おめ〜
229伝説の名無しさん:03/02/09 20:32
昨晩nyでpart1落とさせていただいた方、サンクスコ。
ってことで私もFTTHで共有してますので、どうぞ〜
230伝説の名無しさん:03/02/09 20:43
>>220
分割を望んでました
ありがとうございます
231伝説の名無しさん:03/02/09 20:53
今、25%です
232伝説の名無しさん:03/02/09 21:10
あぁ切断された(つД`)
俺の1日が…
禿氏苦鬱駄氏脳
233伝説の名無しさん:03/02/09 21:21
皆さんのなかにどのくらい落とせた人いるんですか?
234132:03/02/09 21:38
222ノ ウプロダニ ナンベンタメシテモ ハンエイサレナイデス… ホカニナイデスカ ウプロダ
カクナルウエハ ヤフブリ シカーシ ヤフブリハスグニ キョヨウリョウヲ コエテシマウンデス
235伝説の名無しさん:03/02/09 21:48
http://santa.s1.x-beat.com/index1.htmlにいくつかアプロダ候補があります
ためしにヤフブリをしていただけるとこちらとしてはうれしいです
236235:03/02/09 21:57
すいません
リンクがうまく張られてませんね…
お手数ですが、ブラウザに直接アドをコピペして下さい
237132:03/02/09 23:04
ヤフブリ briefcase.yahoo.co.jp/headphoneconcert/

「00.lzh〜11.lzh」 ノウチ 06.lzh マデシカナイデス (ヨウリョウガ 30MB ノタメ)
ツヅキハ ベット
DLゴ カイトウスルト 「file_.000〜file_.011」ガデキマス
Winハ「JyDivide」、Macハ「MacCat」デ ケツゴウデキマス
(ツカイカタハ HELPヲ ミルト ワカルトオモイマス)

ヤフブリニ イッセイニ アクセススルト スグニ デイリキンシニナッテシマイマス
マターリマターリ アクセスシテクダサイ
MXトnyモ ヒキツヅキ キドウシテイマス
238伝説の名無しさん:03/02/09 23:15
ありがとうございます
・゜・(ノД‘)・゜・。
239伝説の名無しさん:03/02/09 23:22
006〜先って今はないんですか?
240132:03/02/09 23:28
ナカナイデクダセエ(w

アト コノファイルハ コノスレノヒトダケニ サシアゲルツモリナノレス
ファイルメイニ「大滝詠一」ヲイレルト MXナドデ ヒロガリソウナノデ
ソレデ ヘンナ ファイルメイニ シタノレスYO

キョウハ ネマス マタ アスタ
241132:03/02/09 23:30
>>239
ツヅキハ マタ コンドデ オナガイシマス
242伝説の名無しさん:03/02/09 23:33
>>132さん、優しすぎる(涙
243伝説の名無しさん:03/02/09 23:33
そうでつか
では、楽しみにしています
おやすみなさい
24456k:03/02/09 23:49
おやすみなさい。ありがとうございました!
245伝説の名無しさん:03/02/09 23:56
これって続きをとるまでは聴けないって言う事ですか?
246伝説の名無しさん:03/02/10 00:09
132さん、いただきました!
あなたは神です!
247伝説の名無しさん:03/02/10 00:09
Part1ってどの曲まで入ってるんですか?
248伝説の名無しさん:03/02/10 00:16
ありがとうございます
続き待ってます!!!
おやすみなさい
249伝説の名無しさん:03/02/10 01:06
Part1ダウソできたので、MX共有しときます。
ファイル名変えてません。

132タソありがと〜。
250伝説の名無しさん:03/02/10 01:10
先日MXにて悩める135さんにもらった者です。
本当にありがとうございました。
夜中が多いんですが、MXはちょくちょく開けておきますので
探してみてください。
ホットリストとかいただけたら優先いたしますので。
251250:03/02/10 01:12
ageてしまいました。すいませんでした。
252伝説の名無しさん:03/02/10 01:20
nyじゃなかなか引っかからないなー(泣
25355:03/02/10 01:49
遅くなりました、私もこれから接続します。
254悩める135:03/02/10 02:03
うちもつないでますよ〜。キューこないですが…。
ちなみに検索してすぐに55さん発見しました。
昨日の苦労が嘘のように一瞬でw
25555:03/02/10 02:13
本当だ!俺も今、検索かけたら一発で「悩める〜」さんが出た。
25656k:03/02/10 02:28
|;´Д`)検索しても出ない…
257名無しさんx4:03/02/10 04:04
>>99>>103のと同じブツを
ひっそりとひっそりにウプ
ファーストナイアガラツアー聞いてみたい人はドンゾ
ttp://219.109.58.155/TESTWEB/BBS2/
258伝説の名無しさん:03/02/10 06:13
>>257
頂きますた サンクス
259sage:03/02/10 07:56
>>257.
なんだよどっかーんて
ああ、MXもだめだったし。
鬱だ死のう
260伝説の名無しさん:03/02/10 07:59
>>259
あああ、いらいらしすぎて寝てないから
名前のところにsageといれてしまった。
すいません。
261伝説の名無しさん:03/02/10 08:00
あぁこんな時間にも神がいたのかよぅ
ドッカーン……・゚・(ノД`)・゚・。
262伝説の名無しさん:03/02/10 08:53
20時間で57%までこぎつけましたが
あと18時間ほどかかる模様
263伝説の名無しさん:03/02/10 09:56
福生福生太郎-HeadPhoneConcert1(46m19s).mp3
22vRSMxkjm 44,476,709
0efeaf76a3ec91d66d0e7b5fc34fdecc

福生福生太郎-HeadPhoneConcert2(85m25s).mp3
22vRSMxkjm 82,015,713
633f47a33db4fcce25f3c670ef9e51f6
264伝説の名無しさん:03/02/10 10:10
>>263
これはなんですか
265229:03/02/10 10:15
part2もnyで共有してます。
現在3名ほどうp中です。
266伝説の名無しさん:03/02/10 10:31
エムエクースで共有してくれている人
どのくらいいますでしょうか?
267伝説の名無しさん:03/02/10 13:06
現在MX3.31にて
シュガーベイブセカンドコンサート(75年1月24日)
にて大滝氏と鈴木慶一氏が一緒に歌った「春よ来い」
を共有中です。「春横井」で検索してみてください。
頂きものですが、あまり出まわって無さそうなので
需要はあるのではないかと・・・。
268伝説の名無しさん:03/02/10 13:06

             ☆ チン        
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ヘッドフォン2うpまだ〜?!
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        |            |/ 

ヘッドフォン1&ナイアガラツアーいただきますた。
269267:03/02/10 13:19
14:00くらいに外出するので、今はそれまでの時間の共有と
させていただきます。非常に短い時間でスイマセン・・・。
帰宅後に再び繋ぎますのでその際にまたお知らせします。
270伝説の名無しさん:03/02/10 13:23
引っかかりませんな、これも
271伝説の名無しさん:03/02/10 13:55
nyにナイアガラスレって立ってないんでしょうか?
272267:03/02/10 14:15
ひとまず切断します。2人の方が落とせたみたいです。
273伝説の名無しさん:03/02/10 14:33
残念無念
274伝説の名無しさん:03/02/10 15:21
いい人と可哀想な人のスレ
275伝説の名無しさん:03/02/10 15:27
アプロダのやつ落とせました
サンクス
276伝説の名無しさん:03/02/10 15:35
後半の方が長いんですよネ
大丈夫かなぁ?
277伝説の名無しさん:03/02/10 15:57
青空のようにが最高なんですけど
278伝説の名無しさん:03/02/10 16:17
Part1完了@ny
アリガトウゴザイマシタ>関係者各位。・゚・(ノД`)・゚・。

Part2鋭意捜索中でつ。。。
279伝説の名無しさん:03/02/10 16:31
part1をUpローダから
part2をMxから      完了!

皆様ありがとうございますた。

MXでファイル名そのままで共有しておきます!
280伝説の名無しさん:03/02/10 17:22
おぉくゎあれぇん
281267:03/02/10 17:42
先ほど帰宅しました。只今共有中です。
282伝説の名無しさん:03/02/10 17:57
どなたかアプロダにPart2をうぷしてくださる神はいらっしゃいませんでしょうか…。
283伝説の名無しさん:03/02/10 18:33
ヤフブリアクセス集中してますね
すぐこれだから困りまつ
284伝説の名無しさん:03/02/10 18:36
やっと完了しますた
涙者です
いまから嗚呼40分NIAGARAへと旅に出ます
285279:03/02/10 19:04
やっと一人もってってくれてる・・
286伝説の名無しさん:03/02/10 19:34
>>279
何処ですか?
みつからないっぽい
287伝説の名無しさん:03/02/10 19:39
パートUそろそろ来るかな?
待ってます
288伝説の名無しさん:03/02/10 19:39
(つД`)
289伝説の名無しさん:03/02/10 19:58


           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < アクセス多すぎ!
          /,  /    \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 多すぎ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オオスギ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−      (゚o゚) マターリ!!
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >        //

290伝説の名無しさん:03/02/10 20:00
>>289
のいうとおりだ
291289:03/02/10 20:01
いえ、でも、これは…ぼくが言われたのです(ナキワラ
292伝説の名無しさん:03/02/10 20:12
全部聴きたい気持ちグッとこらえて待つ
293伝説の名無しさん:03/02/10 20:19
うぷろだからのパートワンがようやく30%
そろそろ倒れそうでつ (つД`)

294伝説の名無しさん:03/02/10 20:29
アプロダにパートUして下さい
おにゃがいしまちゅる
295伝説の名無しさん:03/02/10 20:33
MXって福生福生太郎で検索していいの?
296伝説の名無しさん:03/02/10 21:04
MXでいただきました!
共有しまーす。

ちなみに福生福生だけで見つかったよ。
297伝説の名無しさん:03/02/10 21:25
みつからないよ
298伝説の名無しさん:03/02/10 21:27
いつまでたっても受信中
299伝説の名無しさん:03/02/10 21:38
30分経ったけどキュー1つもなし。
ちょとだけ難民待合室で休むか・・・。
300伝説の名無しさん:03/02/10 21:40
sageで300!
301132:03/02/10 21:49
オバンデス オソクナリマスタ
ヤフブリガ アンノジョウ ナノデ 「Part1」ノ ノコリヲ ココニUPシマスタ
http://ura.plala.jp:774/test/next/
ファイルメイハ「HPC.lzh」デス サクジョサレナイコトヲ イノリマス
302伝説の名無しさん:03/02/10 21:54
>>301
ありがとうございました
無事完成した感じです
また後半よろしくお願いします
303伝説の名無しさん:03/02/10 21:55
おぉぉ
304132:03/02/10 21:57
「Part2」ゼンブヲ ドコカノ ウプロダニ ウプシテイルヒト イマスカ?
イナイヨウデシタラ 「Part1」ト オナジトコロニ ウプシヨウカト オモッテイマス
タダ 80MBモアルノデ ウプダケデモ スゲーーーーー(略)ーーーーー ジカンガカカリソウデツ
10MB ズツ スウジツニワケテ ウプシタホウガ イイデショウカ?
305伝説の名無しさん:03/02/10 22:00
>>304
楽なほうで良いですよ
どんな形でも貰えるだけでアリガタヤーです
306伝説の名無しさん:03/02/10 22:02
パートU(*´д`)ウレシイです
307伝説の名無しさん:03/02/10 22:05
もう何でもいいです
308伝説の名無しさん:03/02/10 22:25
4時間27分からすすまないよ
そんなものですかね?
309伝説の名無しさん:03/02/10 22:25
>>308
なに?どういうこと
310267:03/02/10 22:40
今切断しました。5人くらいの方が落とせたみたいでよかったです。

311伝説の名無しさん:03/02/10 22:41
>>301
ダウンロードのことです
312132:03/02/10 23:47
「Part2」ヲ 10コニ ブンカツシマスタ
>>163ノ ウプロダニ 2コ UPシマスタ
ツヅキハ マタアスタ
313伝説の名無しさん:03/02/11 00:10
>>312
サンクス! もうね、すんげえ嬉しいっスよ!
それから昨日の深夜にMXで落とさせてくれて人もアリガト!
2chでこんなに感謝したの始めて!!
御大のファンはみないい人ばっかりだよ…
314伝説の名無しさん:03/02/11 00:18
どう
315伝説の名無しさん:03/02/11 00:19
>>312
感謝感激
316伝説の名無しさん:03/02/11 00:19
>>313 同意
もう6〜7回聴いてるけどまったく飽きない。
317伝説の名無しさん:03/02/11 00:21
分割してあるのに10時間とか言われてるんだけど
漏れだけでつか?
318伝説の名無しさん:03/02/11 00:24
っていうか漏れはうまくDLも開始しない
なぜ
皆さん教えて
319伝説の名無しさん:03/02/11 00:31
・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
DL開始しないーーー
ウチュだーファイルが不正とか言われた
はぁ鬱です
32056k:03/02/11 00:35
福生福生太郎のファイルが見つかりません(;´Д`)あーあ…
321伝説の名無しさん:03/02/11 00:42
分割ファイル壊れてるのかな?
なんか漏れもDLできない
322伝説の名無しさん:03/02/11 01:06
自分もDLできない
ブロードバンドなのに322メガバイトか
323伝説の名無しさん:03/02/11 01:09
うーん
324伝説の名無しさん:03/02/11 01:09
なかなかうまくは行かない
325伝説の名無しさん:03/02/11 01:24
sageでいこうや
326伝説の名無しさん:03/02/11 02:19
MXで今Part2落とせますた
しばらく共有しとくのでどうぞ。

>>322
sageは半角で。
327名無しさんx4:03/02/11 02:29
ひっそりの方落とせマスタカ

ちなみに>>301のウプロダの方にも
>>73のシトがあげた伝説のカウントを試し揚げしてマスタ
これはこれで完結しているブツですのでお間違え無きヨウ
ダウソの気休めにドンゾ

さて次は何逝クカ
328伝説の名無しさん:03/02/11 05:27
>327
ありがとうございます!!
で、でもどれだかわかんないっス…(涙
329伝説の名無しさん:03/02/11 05:43
祭りになっているよーなので漏れも・・・
MXよく出回っていたもので
大滝詠一&シリア・ポール - Deep Purple( First Niagara Tour Live ).mp3

http://cgi.2chan.net/up/upload.cgi
のポール牧です。

本物かどうかもよくわからないので、識者の意見お願いします。
33056k:03/02/11 05:46
今日落とさせていただいた方、本当にありがとうございました!
朝までかかってしまって申し訳ありません。
MXの調子が悪くて御礼も言えず…本当にすみませんでした。
すぐに繋ぎなおして検索してももう見つからなかったので、
勝手ながらこちらでお礼を言わせてください。
本当にありがとうございました。

微力ながら私も夜間ではありますが共有しておりますので、是非ご利用ください。
(まだ1だけなのですが)
331伝説の名無しさん:03/02/11 08:01
>>330
もしかしたらあなたにIMもらった直後に回線切れてしまったようよ
もし該当していたら許してほしいようよ
332びんぼう名無しさん:03/02/11 08:29
いつのまにか過去スレがhtml化してますた

大滝詠一 ウエルカムトゥザナイアガラワールド!
http://music.2ch.net/legend/kako/1011/10114/1011474456.html
大滝詠一 ウエルカムトゥザナイアガラワールド! VOL.2
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10405/1040550014.html
333伝説の名無しさん:03/02/11 09:54
いまだにDLできてない…ウチュ
334伝説の名無しさん:03/02/11 10:59
エムエクース
検索してどのくらいででるものですかね?
335伝説の名無しさん:03/02/11 11:10
>>132
分割されたpartUのほうがアプロダから落とせないんですが…
できるようになったらで良いですのでヤフブリのほうでお願いします
336132:03/02/11 11:47
オハヤウゴザイマス
UPヲ タメシテイマスガ ウプロダハ コミスギデス(´Д`;)

>>335 ソノタノ ミナサマ
トチュウデ トマリマスカ?
コッチデハ クリックスルト DLハ ハジマルヨウデツ サイゴマデ タメシテイマセンケド
337伝説の名無しさん:03/02/11 11:49
>>336
IriaなどのDLツールを使うとエラーが出るんですよ
だけど普通に右クリックでDLしようとすると処理がタイムアウトに
なってしまうんです…
338伝説の名無しさん:03/02/11 12:48
>>336
雑誌の付録についてたインターネットサムライの
ダウンローダーではうまくいきますた。
339伝説の名無しさん:03/02/11 12:53
誰か、いいダウンローダー教えて
色々やったけどダメポ
340伝説の名無しさん:03/02/11 13:17
>>301のダウンロード半分で切断されたよ
雨の水曜日と恋するカレンのOPしか聞けない。
ま、それでもうれしすぎるけど
341伝説の名無しさん:03/02/11 13:24
>>132
301削除されてます・・・
342伝説の名無しさん:03/02/11 13:28
>>341
301削除されてないと思うけど
343132:03/02/11 14:54
>>341
スミマセソ サクジョシタノハ ボクデス
アチコチノ ウプロダニ UPシテシマッタノハ シパーイデスタ

マトメマス
>>312ガ マターク DLデキテイナイヒト ドウゾ
ura.plala.jp:774/test/next/

>>312デ DLデキタヒトハ ウエノファイルヲ サワラズ チョットタイキシテクダサイ
344132:03/02/11 15:15
>>312デ DLデキタヒトハ >>312ト オナジトコロニ 3/10ヲ UPシタノデ
DLシテミテクダサイ
345伝説の名無しさん:03/02/11 17:52
駄目だ、出来ない
残念だけど分割ファイルの方はあきらめます
いつか分割してないのをUPしてくれたら幸いです
346132:03/02/11 18:05
>>345
ブンカツゴガ DLデキナイトイウコトハ ブンカツシナクテモ DLデキナイトカ…
347伝説の名無しさん:03/02/11 18:20
>>346
>>312にしてあるパートTの分割してないやつは
出来たんですよ…
何でだろう…
348伝説の名無しさん:03/02/11 18:31
今、初めてエムエクースでヒットしますた
IM送っときますので
よろしくお願いします
349伝説の名無しさん:03/02/11 18:41
う〜む、まだ混乱はつづいている…
350132:03/02/11 18:46
>>347
リョウカイデス
コレカラ「Part2」ゼンブヲ UPシテミマス

>>349
ウプロダハ ジュヨウガ アルノデ スグコンザツシテシマイマスネ
351伝説の名無しさん:03/02/11 19:15
>>350
ありがとうございます
心から感謝です
352348:03/02/11 21:51
うっ
キューきれたかも
353132:03/02/11 22:53
>>350ヲ カキコンデ スグ UPヲ ハジメマスタガ
マダ UPガ オワリマセン( ゚∀゚)
アスノアサ オキタラ セイジョウニ オワッテイルコトヲ キタイシマス
354329:03/02/11 23:35
漏れがあげたのは誰も聞かなかったのか!
355伝説の名無しさん:03/02/11 23:40
>>353
お疲れさまです。
PART1は感動の嵐で涙しました。
PART2も気長に待ってますので
ひとつよろしくお願いしますね。
35656k:03/02/11 23:46
>329
あ、すみません!ダウンロードさせて頂きました。
でも自分にはよく分からず…。お役に立てず、申し訳ないです。

>331
あ、あの時の…331さんだったのですね。
いえいえ、また今度機会がありましたら宜しくお願い致します。
357伝説の名無しさん:03/02/12 00:22
>>353
いつまでも待ちますから
よろしくです
358伝説の名無しさん:03/02/12 02:29
>>329
これはあっしももらった事があるので知ってます
結論から言うと偽物
359伝説の名無しさん:03/02/12 04:30
>>358
偽物ってどんな偽物なんですか?
360伝説の名無しさん:03/02/12 04:31
>>257
こちらのファーストナイアガラツアーはもう
削除されてますか?
まだあればぜひ聞いてみたいのですが・・・
361伝説の名無しさん:03/02/12 04:43
>>360
まだ残ってるみたいですよ。
362360:03/02/12 05:44
>>361
ありがとうございます。
おかげで見つけていま落とすことができました。
返事が遅れちゃって申し訳ないです。
363132:03/02/12 09:58
ダメポ━━━━━━(ToT)━━━━━━…
ウプロダッテ キムヅカシイ ミナサン スミマセン

「Part2」ノ UPハ アラタメテ ヤフブリニ シマス コンヤ UPシマス

トコロデ >>343-344デ UPシタ ブンカツファイルノ ツヅキヲ マッテイルヒト イマスヨネ
ツヅケタホウガ ウレシイデスカ?
ソレトモ ヤフブリデ ハジメカラ ハジメテモ カマワナイデスカ?
364伝説の名無しさん:03/02/12 10:13
>363
できれば分割ファイルの続きもUPしていただけるとありがたいのですが…。
贅沢言って申し訳ありません。
365132:03/02/12 10:31
>>364
リョウカイデス ソレモ コンヤ シマス
ジタクサバ ホスィ
366364:03/02/12 10:39
>>365
本当にありがとうございます!もう何とお礼すれば良いのか分かりません。
367伝説の名無しさん:03/02/12 19:39
基本的な質問で申し訳ないんですが
MXでなぜウプしてくれているのに検索にかからないということが
あるのでせうか
368伝説の名無しさん:03/02/12 20:25
>>367
絶対引っかかるというシステムではないらしいぞよ
369132:03/02/12 21:15
コンバンハ

ヤフブリニ 「Part2」ヲ ブンカツシテ UPシマスタ
4.7MBゴトニ 18ファイルニ ブンカツシテ ハジメノ 6ツヲ UPシマスタ
briefcase.yahoo.co.jp/headphoneconcert/
コチラハ マターリ アクセスシテクダサイ

マタ >>364ノ ツヅキヲ
ura.plala.jp:774/test/next/
ニ UPシマスタ
ゼンカイ サクジョサレナカッタノデ コンカイモ ダイジョウブダト オモイマスガー
370伝説の名無しさん:03/02/12 21:22
マターリといっているのに…
もうパンクしてますね
はぁもどかしい
371347:03/02/12 21:26
うぅはいれないぃ
372132:03/02/12 21:55
ミナサン オチケツ( ;´∀`)
スグニハ ケサナイノデ アンシンシル
(  ゚Д゚)⊃旦 チャデモノンデ マターリ
37356k:03/02/12 22:38
今さっきダウンロードを希望された方すみません(;´Д`)
で、電話がかかってきて回線が切れてしまいました…。
まだいますので、出来れば今一度宜しくお願い致します。
本当にすみません。
…全くお役に立ててなくて申し訳ないです。正直情けないっス。
374347:03/02/12 23:10
>>369
あぁヤフブリ…
明け方再チャレンジします
このままにしておいてください
375伝説の名無しさん:03/02/12 23:17
明日までは消さないで下さい
・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
376伝説の名無しさん:03/02/12 23:20
>>363
364さんじゃないですが、私もよろしくお願いします。
132さんには何度も手を煩わせてしまってるようで…
377132:03/02/12 23:46
シバラクハ ケサナイノデ アンシンシテ クダサイ(´∀`)
378伝説の名無しさん:03/02/13 00:38
>56Kさん
遅くなりました。
こちらもフリーズしてしまい、再検索したのですが
たどり着けませんでした。すいません・・・
また見つけましたら、よろしくお願いします。
379伝説の名無しさん:03/02/13 02:59
>>329
これはNino Tempo&April Stevensのオリジナルじゃないの?
380伝説の名無しさん:03/02/13 04:52
落としている間ヒマなので、サウンド&レコーディング・マガジン2001年4月号に
再掲載された(もとは1982年2月号掲載)ヘッドフォン・コンサートの部分だけ
抜き出してみましょう。

★RMスペシャル・インタビュー★ 大滝詠一

「ヘッドフォン・コンサートは成功だった」

12月4日午後5時30分。大滝詠一のインタビューが行われた日だ。そう、この前日、
東京、渋谷公会堂で世界初の試みの“ヘッドフォン・コンサート”が行われた。
客席のすべての人(カメラマンと係員だけは例外)がヘッドフォンで演奏を聴く
というもので、PAスピーカーを通さないコンサートだったのだ。

まず話のとっかかりとして、そのへんのことから始まった。
381伝説の名無しさん:03/02/13 04:54
−まず、昨日のコンサート、終った感想は?
大滝:成功だったと思うな。普通のレコーディングにお客さんが入った、という
感じでね。

−企画意図として、今までやってきたコンサートのPAが不満であったから、という
ことはありますか?
大滝:いやそうじゃない。確かに話の内容のひとつとして従来のPA云々というのは
あったけど、ひとつの企画でしかないからね。だから、これがうまくいったからと
いって、今後も続けるということは考えていない。
382伝説の名無しさん:03/02/13 04:59
−受信方法として、あれで充分だと思いますか(FMウォークマンを客席にセット。
その数なんと1200)?
大滝:送信側も受信側も他にいろいろあると思う。だからあれはそのバリエーション
のひとつでね。まあ万人に使えるFMウォークマンということで良かったんじゃない
かな。ヘッドフォン・コンサートというものをこれからも定例化していくのだと
したら、もっといろいろ考えないといけないだろうけど。
383伝説の名無しさん:03/02/13 05:07
−第2部の頭の2曲、とっても面白かったですね(How to Track Downということで、
ステージの上に16chのコンソールとレコーダーを持ちこみ、大滝詠一エンジニアに
よるミキシング・セミナーをやったのだ)。
大滝:あれはああいう状態(ヘッドフォン・コンサート)でないとできないこと
だよね。ダビングなんて言葉はもう一般的になっている昨今の現状を考えると、
そんなに理解不可能なことでないから。細かくできなかったけど。


・・・ヘッドフォン・コンサートに関しては以上です。
あとは雑誌の特性上、レコーディングの話が続きます。
384名無しさんx4:03/02/13 06:50
早起きは3文の得てーほどぢゃないよ
三ツ矢フォークメイツを極僅かテストウプ
大滝師匠のパートぢゃないけどネ( ´ー`)ノモッテナイノヨ
ttp://exp.to/kisth/

上ーの方に書いてあったよーにスピードが変だから
それを直したブツを揚げますた
385伝説の名無しさん:03/02/13 08:15
・゚・(ノД`)・゚・。
まだだめだよ
ヤフブリ
386伝説の名無しさん:03/02/13 08:46
>>384
いただきますた。達郎(・∀・)イイ!!

387伝説の名無しさん:03/02/13 10:11
>>380>>383
ヘッドフォン・コンサートの記事、THANX
388伝説の名無しさん:03/02/13 10:56
>>384
小室等(・∀・)イイ!!
フォークメイツ神どうもありがとうございました。




389伝説の名無しさん:03/02/13 14:51
朝から30分おきぐらいにヤフブリしてるのに
一回も繋がらない…
もう嫌だ
ウチュだ
まだ消さないで下さい。。。
390347:03/02/13 19:55
ヤフブリ…
どうしてこんなに繋がらないの…
もう丸一日……
132さんまだDELんないでください
391伝説の名無しさん:03/02/13 21:04
>>132さん
あぷお疲れ様です。貴重なお品をありがとうございます。

…とは言え、ヤフブリは凍結状態。アプロダからは
全く落ちてこない状態というののが現状で。
早く聞きたいです。とほほ。
どうか長い目で見てやってくださいませ。DELは待ってて
ください。お願いしますです。
392伝説の名無しさん:03/02/13 21:58
お約束のSHOW、あげました。
393伝説の名無しさん:03/02/13 23:19
>>381-383
音源だけでもありがたいのに記事まで…
何も出せない自分がなさけないっすよ〜!
394伝説の名無しさん:03/02/13 23:39
九月さん、今つないでますからねー
39556k:03/02/13 23:41
今日の朝まで2をダウンロードさせていただいた方、ありがとうございました!
2も朝まで共有しておりますので、是非ご活用ください。
396伝説の名無しさん:03/02/13 23:51
>>394
オオ判りマスタ。これから探しマス
397132:03/02/13 23:51
コレ ミエマスカ? ミエナカッタラ ゴメンナサイ
ttp://niagara.servemp3.com/
398347:03/02/13 23:57
あぁヤフブリ繋がったーーー
・゚・(ノД`)・゚・。
うれしすぎます
一日の苦労が報われた
399伝説の名無しさん:03/02/13 23:59
>>397
part2ですか?
さっそく試してみます!
400伝説の名無しさん:03/02/14 00:03
オメーラ、ウザイ
401伝説の名無しさん:03/02/14 00:21
402伝説の名無しさん:03/02/14 00:27
sageませい
403伝説の名無しさん:03/02/14 01:49
132さん、もう>>369のアップローダには続きが上がらないですか?
ムリなようでしたら私もヤフブリに転向しようと思いますが・・・
404132:03/02/14 06:38
>>403
キノウハ ウプロダニ UPデキナクテ スミマセン
ツヅキハ アスニナルカモシレマセンガ カナラズシマス
モウシバラク オマチクダサイ
405132:03/02/14 06:55
>>397ノセツメイガ モレテイマシタ カサネテ スミマセン
ヤフブリガ ダメナバアイノ ヒナンジョデス
「Part2」ノ ブンカツファイルデ ヤフブリニ UPシタファイルト オナジモノデス
406伝説の名無しさん:03/02/14 12:38
えっほ                 えっほ
          えっほ


    えっほ
                えっほ
407伝説の名無しさん:03/02/14 13:32
>56Kさん
昨晩はどうもありがとうございました!
お礼も言えずにすいませんでした・・・またお願いします!
もちろん312さんや、他の方にも感謝ですー!
408伝説の名無しさん:03/02/14 13:45
♪きょお ふぉ はぁ ぶるヴぁれ たいんでぃ
409伝説の名無しさん:03/02/14 20:35
ウザイヨ!別スレ立てれば?>音源クレクレバカ
410伝説の名無しさん:03/02/14 20:40
>>409
おまいさん、みんなに失礼だぞ
師匠スレはマターリが基本なの。
しかし
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1877&KEY=1043579841
こんな場所を発見してしまった…
411伝説の名無しさん:03/02/14 21:05
ナイアガラうp板…
あったのか。。。
でもヘッドフォンの間はこちらでいいんじゃないですか?
あとはうpしてくれる人に任せます
412268:03/02/14 22:09
>395
超〜さんかな?前日の22時すぎ頃から翌朝6時半までかかったよな…。
今日の朝も別の56kの人がDLしてたようなんだけどタイムアウトになったみたい。
途中までDLしたファイルが残ってるなら「同一ファイルを検索」してみそ。
(IM不要)
413403:03/02/14 23:13
>>404
マジでありがとうございます。
急かしたみたいで申し訳ないでつ・・・

>>409
それなら話題を振ってくれると・・・
414132:03/02/15 00:03
(;゚Д゚)ァゥ
>>397モ ダメダシ ヤフブリモ ツナガラナイシ ハゲシク ウチュ

>>413
ウプロダヘノ UPガ カンリョウシタラ レスシマス
415132:03/02/15 00:48
>>413
ウプロダヘノ UPガ カンリョウシタヨウデツ
416403:03/02/15 01:05
>>414-415
わ、すばやいレスポンスありがとうございます!
132さん多謝、多謝です。
417伝説の名無しさん:03/02/15 01:07
>>132
チャレンジさせていただきます
41856k:03/02/15 01:38
>412
本当ありがとうございました(;´Д`)すみませんでした


オールアバウトがまだ届かない。
早く読みたいなあ。
419伝説の名無しさん:03/02/15 09:50
後もう少しでアプロダの分割のDL終了します(゜∀゜)
420132:03/02/15 10:51
>>415ノ ツヅキノ UPガ カンリョウシマシタ
コレデ「Part2」ノ ウプロダヘノ UPハ オシマイデス
サテ ノコルハ ヤフブリデスネ
421132:03/02/15 11:07
ヤフブリノ ブンカツファイルヲ イレカエル タイミングハ イツゴロニ シマショウカ?
422伝説の名無しさん:03/02/15 12:18
>>421
今晩ぐらいでお願いします
423伝説の名無しさん:03/02/15 13:05
132さん、お疲れ様です。
今ヤフブリが一発でつながりました。
もうそろそろヤフブリ覗く方が少なくなって
きてる、ってことかもしれませんね。

特に待ってくれ、という意見がでてこなければ
422さんの言う通り、今晩位にお願いできればうれしいです。
424伝説の名無しさん:03/02/15 13:09
ああ、しまった!ごめんなさい。
425伝説の名無しさん:03/02/15 13:16
132さま
ただいまアップローダーから無事DL完了し、最後の曲までしっかりと
入っておりますのを確認致しました。
貴重なもの本当にありがとうございました。2chへは初めての書き込み
ですが、お礼を是非言っておきたくって書き込ませていただきました。
426伝説の名無しさん:03/02/15 15:12
ヤフヴリいれかえ楽しみです
ワクワク(*´д`)
427伝説の名無しさん:03/02/15 16:32
マターリする人の迷惑になるかもなので
ヘッドフォン終わったら次からうp関連は
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1877&KEY=1043579841
にしようか?
428伝説の名無しさん:03/02/15 19:20
てーにいれーてしまーったーよ
429伝説の名無しさん:03/02/15 19:35
いつのまに師匠スレに神が!!!!!!
430伝説の名無しさん:03/02/15 19:53
>>429 遅っ!!
431伝説の名無しさん:03/02/15 20:13
どなたかMXにお願いします...
432伝説の名無しさん:03/02/15 20:33
う〜んみんなよく落とせるなあ
おれ全然ダメだよはじめほんの2-3秒調子よく落とせて
あとはちょびちょび…それでも時間かかってもいいやと思ってつなげっ放しにしとくと
タイムアウトって出ちゃうよ

まだ0-2しか落とせてないよ
433伝説の名無しさん:03/02/15 20:45
時間が悪いんだろ
今日、昼間やったら楽勝で落とせたよ
434伝説の名無しさん:03/02/15 20:47
132さんへ。アップローダから落とさせていただき、全て聞く事ができました!
MXは使った事が無かったので非常に助かりました。132さんの御厚意が
無ければ一生聞く事ができなかったと思うと、いくら感謝しても感謝したりません。

>432
Iriaとか使ってみては?
435伝説の名無しさん:03/02/15 21:06
>>132さん
ようやく落とすことができました。感謝感謝です。
もう感動ものです。本当にありがとうございました。

とりあえず、今晩3.3にて共有しておきます。
436132:03/02/15 21:18
ヤフブリ イレカエマシタ デモ スデニ アクセス シュウチュウ シテイルヨウナ(;´Д`)
マタ シバラク サクジョシマセンノデ アンシンシテ クダサイ
437伝説の名無しさん:03/02/15 23:23
今Part2聞いてるんですけど、よ〜く聞くとラジオの野球中継聞こえませんか?
最初は会場内の電波に混信したんだと思ってたんだけど、コンサートの電波は
FMだからAMが混信する事はありえない。しかも「3番 高橋喜伸…」なんて
声も聞こえるんで(w、当時の放送ではないですよねえ。フシギ フ〜シ〜ギ♪
438伝説の名無しさん:03/02/15 23:25
>>369
・゚・(ノД`)・゚・。
439伝説の名無しさん:03/02/15 23:36
>>437
Part1の頭から聞こえるよ。コンサートは12月だから野球はシーズンオフ。
つまり…?…師匠は野球好きだし…?…???????
今回の元を作った人がトランスミッター使って…わからん!
440伝説の名無しさん:03/02/15 23:38
今回の音源は「ヘッドフォン・コンサート ベースボールバージョン」と
命名されますた。
441伝説の名無しさん:03/02/16 00:14
おもしろくなってきたね。

えっほ 
              えっほ
      
     えっほ
442伝説の名無しさん:03/02/16 01:14
野球中継録音した質の悪いテープに上書き録音しただけじゃないのかw
443伝説の名無しさん:03/02/16 01:39
>>442
一番まともな意見だね
444伝説の名無しさん:03/02/16 02:09
>>56Kさーん
どうかMXに降りて来て下さいまし〜!
445伝説の名無しさん:03/02/16 02:28
実は師匠ゲストの野球中継だったりして…。
446伝説の名無しさん:03/02/16 03:02
ヤフブリDL完了
ありがとうございますた
447伝説の名無しさん:03/02/16 03:33
これで終了ですか?
SOMEDAYの続きが早く聴きたいのですが…
448名無しさんx4:03/02/16 04:59
だーれもいないのでウプするかw
マターリする人なんてどれだけいるのさ(´д`;)
だって神出現前のココの寂れップリひどかったノヨ( ´ー`)ノ
前スレ即死シタシ(つ´Д`)

ttp://exp.to/kisth/
ttp://book-i.net/mona/

4つほどね
前とかぶってんのもあるケド
ま、ホント福生福生太郎神には感謝すます
449132:03/02/16 10:32
>>447
ヤフブリハ「17.lzh」マデ アリマツ
ミナサンノ DLガ オワッタラ イレカエマツ
450伝説の名無しさん:03/02/16 12:22
みなさんうP本当にありがとんです
うれしいでつ
451伝説の名無しさん:03/02/16 12:51
>>449
大滝すべりだけエラーが出るので
さいUPしていただけるとうれしいです
452伝説の名無しさん:03/02/16 13:59
132さん、448さんありがとうございました。
「part2」は、397からいただきました。
アップローダーは前に書かれている方同様、途中できれてしまいます。
当方環境がmacだからでしょうか?
いずれにせよ、本当にありがとうございました。
「part1」と「西武球場」にいつか逢える日を楽しみにしてます。
長文ごめんなさい。
453伝説の名無しさん:03/02/16 15:16
「西武球場」MXにごろごろしてる
454伝説の名無しさん:03/02/16 15:31
>>453
西武球場のノーカットVerですか?
俺はMXだとラヂオのしかみたこと無い
455伝説の名無しさん:03/02/16 15:44
ゴロゴロしてる位だから当然ラヂオ
456132:03/02/16 17:12
>>452
「Part1」ノ ブンカツファイルヲ ツイカシマスタ
45756k:03/02/16 17:18
>444
ああっ、昨日は寝てました(;´Д`)
今日は起きてますんで、是非どうぞ。
すみませんでしたー
458444:03/02/16 18:11
>56Kさん
ありがとうございます〜!
459444:03/02/16 19:56
>56Kさま
IM送れなくなってしまいましたので、こちらから!
どうもありがとうございます〜!!!
460452:03/02/16 20:43
>132さん
さっそくありがとうございます。
ところが、397のところ、へんなことになってますか?
DLできないですね。ご迷惑かけているようでしたら、すいません。
気長に待ちます。やっぱwinいいなぁ。
461132:03/02/16 21:09
>>460
スミマセン サバガ フリーズシテシマウンデス
キヅイタトキニ サイキドウシテイマス トホホ(;´Д`)
462444:03/02/16 22:19
>56Kさん
444です
IMするとフリーズしちゃうのでこちらで。
どうもありがとうございます!!!
急がせてしまったみたいですいません・・・
46356k:03/02/16 22:42
>462
は、大丈夫ですよー!お役に立てて嬉しいス(*´д`)
フリーズするお気持ち、鬼のように分かります。
フリーズ、何とかならないのかな…
464名無しさんx4:03/02/16 23:40
ぢゃ大滝すべりをもう一度
これは>>73>>76サソのヤツです
ttp://book-i.net/mona/
465伝説の名無しさん:03/02/16 23:50
>>464
あれ?
ファイルを初期化できませんとかいわれるんですけど…
466名無しさんx4:03/02/16 23:59
>>465
念の為落とすてみたけど問題なしヨ
46773=76:03/02/17 00:07
つーかそれは落とさなくてもいいよ・・・(´Д`)
468460:03/02/17 00:40
>132さん
あれから何十回かトライしているのですが、うまくDLできないです。
1ファイルあたり3.8Mぐらいですよね? なぜか途中で終わってしまいます。
1回うまく行きかけたのですが。
できれば、そのまま残してください。御願いいたします。

他の方々にもご迷惑おかけいたします。長文ごめんなさい。
469伝説の名無しさん:03/02/17 01:41
>>460
気にしない、気にしない!
マタ〜リいきましょー!
470132:03/02/17 06:56
>>468
コレマタ ダメポ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ ッ

サバノ TCP/IPカンレンガ オカシクナッテイル モヨウデス
OS イレカエマツ キョウハ ツカエナイポ…
471468:03/02/17 19:57
>132さん
なんだか申し訳ないです。待っております。

今日、書店で「シンプジャーナル」の80年代の記事を集めた復刻版本を発見。
ヘッドフォーンコンサートの記事を見て、ニンマリ。
472伝説の名無しさん:03/02/17 21:31
ここのファイルがきっかけで大滝さんのファンになりました。Niagara Moonは最高ですね。
ところで古くからの大滝さんファンの皆さんにお尋ねしたいことがあるのですが、
初めて「幸せな結末」を聴いた時の印象はどんな感じだったんでしょうか?
10年以上経ってるのに、イントロからして「ああ大滝さんだなぁ」って感じで、
さぞ感慨深いものがあったことだろうと想像しますがどうでしょうか?
473伝説の名無しさん:03/02/17 21:33
>>472
いろんなギミックが楽しい
474伝説の名無しさん:03/02/17 21:55
>>472
まぁすんなり受け入れちゃったんだけどね
ヒットチャートの上位に上ったのはうれしかったかな
っていうか何万売れたの?
475伝説の名無しさん:03/02/17 22:35
>>474
96万だか98万だか。
まあ、ミリオンみたいなもんですよ。
476444:03/02/17 23:03
>>56Kさん
昨晩は、長時間本当にありがとうございました!!!
もう大感謝でございまする!
お礼も出来ずにすいません・・・・

>>132さん
お疲れ様です。本当にお礼の言い様がありません。
ありがとうございます!!!
477伝説の名無しさん:03/02/18 00:23
幸せな結末って、演奏している人が誰だか詳しく載ってる本あります?
478内野五郎:03/02/18 09:51
>>472
レコ屋で最初に「大滝詠一13年振りの新曲月9主題歌」って見たときは
ま、|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜? ナンジャコリャ〜(いい意味で)
状態で5分位その場で固まってたな〜
めざましTVで一番最初に聴いた時は 正直ピンとこなくて 
いい感じではあるけど何かハッキリしない曲だな EACH TIME っぽいな
などと思ってたけど それは一瞬で やはり
「大滝の声で聴いたことのない新しい歌」 が聴けることの感慨のようなものが 
大きかったかな〜
いろいろなところで流れてるうちにだんだん実感が出てきて 
イイ曲じゃないの って思えるようになってきて 
まあ正直大瀧詠一としては7分位の出来だけど 
それでも大ヒットして2位まで上がって百万近く売れて
大瀧ソングを聴く人がまだ世間にこんなにいるんだ(月9効果も大きいケド)
大瀧詠一まだまだやればスゴイじゃん などと失礼なことを思ったりして・・
何より嬉しかったのは C/Wの HappyEndで始めよう が予想以上に
素晴らしい出来で 元気な声が聴けて EACH TIME調じゃなかったんで
おおっ!新展開だぞ、しかも原点回帰だ、声もサウンドも若々しいじゃないか
ロンバケみたいなのはいつでも作れるんじゃないか(本人が作らないだけで)
こりゃあ〜次のアルバムは明るいゾ〜〜♪ と思ったものでした(モチロン今も)
最近Amigoの更新がピタッと止まってるのは (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃナ〜 
そー言えばソニーのスタジオ3月まで予約入ってるってウワサも・・
479伝説の名無しさん:03/02/18 18:20
信濃町のスタジオは3月で無くなるんじゃなかったっけ?
480伝説の名無しさん:03/02/18 18:52
>>479
まだあったのか?
481伝説の名無しさん:03/02/18 19:52
>>470
ヤフブリの続きはいつ頃、うpしていただけるでしょうか?
482132:03/02/18 22:08
>>481
ハイ、タッタイマ ツヅキヲ UPシマシタ
コレデ「Part2」ハ シュウリョウデス
483伝説の名無しさん:03/02/18 22:24
>>132
ありがとうございます。もう、感謝感激です。
なんて言ったらいのか。
君は天然色を聞いた時はもうそれは。言葉にできない
ほど感激しました。
484伝説の名無しさん:03/02/18 22:32
>>132
ファイル15かな?
シベリア鉄道の途中に君天の音がダブってます・・
ヘットホンコンサートの君は天然かな、違う気もする。
きになる。
485伝説の名無しさん:03/02/18 23:00
簡単に、しかも一発で(MXで)落とせてもあれだけの感動するんだから
苦労して落とした人の感動はもの凄いだろうな、と思ったりする。
486伝説の名無しさん:03/02/18 23:26
ここまで耐えた甲斐がありました
やっと完成
感動です
>>132さん
どうもありがとうございました
487伝説の名無しさん:03/02/18 23:47
132さん、お疲れサマでした。
当方はアップローダー組でしたが
Part2も感動でむせび泣かせてもらいました。

こりゃもう一生モンです。

488伝説の名無しさん:03/02/19 00:26
>>132さん
最高です
感謝。。。。。。
・゚・(ノД`)・゚・。
489伝説の名無しさん:03/02/19 00:50
SOMEDAYとか80年代の象徴のような、バブルの頃の浮かれていた雰囲気が
思い出されて泣けてくる
師匠の歌は聴きすぎてそんな感じじゃ無くなっちゃったけどね

あの頃はよかったなぁ(遠い目)
490伝説の名無しさん:03/02/19 01:14
シベリア鉄道がベストテイクだろこれ。
素晴らしすぎ
491伝説の名無しさん:03/02/19 01:18
今やっと最後まで聞けました(つД`)
っていうかA面二回やるあたり本当のアンコールって感じで良い感じ
うれしいなぁ
492伝説の名無しさん:03/02/19 01:58
大滝さんって現在収入あるの?
過去の遺産?幸せな結末の売上?
ときどき再発とかしてるけどそれだけで食べていけるもんなんですか?
493伝説の名無しさん:03/02/19 02:35
このシベリア鉄道は凄いな。
演奏がメチャメチャアグレッシブで(・∀・)イイ!!
494132:03/02/19 03:30
>>484
コチラデ ケツゴウシテ サイセイシテミマシタガ トクニ イジョウハ ミツカリマセンデシタ
ナンプンナンビョウ アタリデショウカ
ホカニ カイトウデキナイトカ ソウイウ フグアイガ アッタヒト イマスカ?
495内野五郎:03/02/19 09:13
>>479
また機材を買い上げたりして・・そんでもって またまたレコード会社から
年間4枚のノルマを課せられ 再び 多作アーティストに 逆戻り・・
買うのが追いつかないペースで 新作が ポンポン出てきて 
てんやわんやの おおわらわ・・さあ〜今年は忙しくなるよ〜
気合を入れて ドンドン買おう〜 (ちょっと遅いナイアガラ初夢。。。)
>>492
過去の遺産でしょうね・・
ヒット曲を何曲か持ってたら印税収入で食えるらしいし・・ホラ、あるデショ、
風立ちぬ・・熱き心に・・夢で逢えたら・・探偵物語・・幸せな結末・・
作曲だけじゃなくて カラオケ使用料も ばかにならないし・・

何より いつまでも評価の落ちない永遠の名作アルバムを持ってるからだと思われ・・
アルバム3万枚売れれば 当分食えるらしいからね〜 
ロンバケは 再発でも10万枚は売れる ってゆーから・・余裕でしょう・・
496:03/02/19 09:35
ソニーエンタの取締役って本当か?
497伝説の名無しさん:03/02/19 10:26
「3万枚売れれば1年は食っていける」って
何かの本で以前本人が言っていた。
498伝説の名無しさん:03/02/19 10:27
>>472
折れは聞き始めたばっかりの頃にロンバケのCMで君天が
流れてて、新曲が出るっていうから現役の人なんだと思ってた。
アルバムも出るもんだと思ったのにな〜。
後から出前一丁とか熱き心にも大瀧だったって知ってビックリしたよ。
499伝説の名無しさん:03/02/19 11:07
なんか、ギリギリまで曲が仕上ってこなかったから
CMでは「君は天然色」を使ったんですよね、確か。
500伝説の名無しさん:03/02/19 14:47
作詞、作曲、歌唱印税のほかに、原盤権も持ってるから、印税の一部を
朝妻さんのところに持って行かれても、定価の3割は入ってくる。
再発ロンバケの場合、2000円×3万枚×3割で1800万。ウマー
カラオケ印税は実際の数字は知らんが、
一発屋の円浩志が今でも1000万近い印税が入るらしいから、
ヒット曲がもっと多い大滝さんは、
これ以上の印税があると思われるので、これもウマー
そりゃ何もせんでも暮らせるわけだ。
501伝説の名無しさん:03/02/19 21:50
>>500
そんなにうまく逝くかな?
レコレコに載ってた497の発言どうりだと
1800万を一年で使う
師匠の生活って・・・(´・ω・`;)
502500:03/02/19 23:31
必要経費がかかると思われ。
原盤権持ってるってことは、
スタジオ代などリマスターの費用も自分で持たないと。
503伝説の名無しさん:03/02/20 00:17
今夜もまた全然落とせないのか・・(泣
明日また試してみます・・
消えませんように・・・
504伝説の名無しさん:03/02/20 00:57
↑なにでやってるの?
505伝説の名無しさん:03/02/20 01:01
達郎のラヂヲで「忙しいんだよ」って連呼してたけど何がそんなに忙しいのやら・・・w
506伝説の名無しさん:03/02/20 01:06
今シーズンは松井君チェックでまた一段と忙しくなりますです。
507132:03/02/20 08:56
>>503
コレハ >>397カラ オトセナイ トイウ コトデショウカ?
マダ フッキュウデキテイナイノデス ウマクイカナインデス。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤグブリニ「Part1」ヲ UPスルトイウノハ イカガデショウカ
508伝説の名無しさん:03/02/20 11:38
>>507
ナイアガラー歴25年になりますが、パソコンには疎くて・・。
MXにも挑戦してみたのですが、格闘するもチンプンカンプンで。
アップローダーで落とし続けましたが、途中で切れてリセットの毎日でした・・

ブリーフケースは繋がって無事結合して聞けました!
A面〜天然色〜略〜A面の12〜17までです。他は見つかりませんでしたがあるのでしょうか?
できれば全部聞きたいのでよろしければまたお願いします。
お手数おかけしてすみません・・。
509508:03/02/20 12:04
何曲かあると思って〜略〜にしましたがシベリアだけでしたね(苦笑
FUN×4などもできれば聞きたいです。途中まで聞いたら、太田裕美の
パートの歌詞が違うんですね(そこまでしか落とせずあとは聞けませんでした)。
ご迷惑おかけします。すみません。
510伝説の名無しさん:03/02/20 12:22
>>132さん
皆さんが「Part2」を落とせてからでいいので、是非「Part1」ヤフブリUP
お願い致します。
51155:03/02/20 13:34
>>508さんへ
私もオヤジでMXなぞチンプンカンプンでしたが
2ちゃん裸のラリーズ>>132の書き込みにあるサイトの通りにやれば
簡単に出来ますよ。やり方をプリントアウトしてからインストールに
挑戦してみれば?
無事開通したらここに連絡してください。HEAD PHONE UPします。
512508:03/02/20 14:03
>>511さん
本当にご親切にありがとうございます。
四苦八苦しそうですが頑張ってやってみます。
513伝説の名無しさん:03/02/20 15:25
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1044461910/132n
これね。
福生福生にキュー入れてきた何人かのUserNameがenjinだったのは
そのリンク先のとおりに設定したからだったのか。うふ。
514508:03/02/20 19:51
508です。何とか設定してみましたがうちはルータ使用なので
ポート0の方法しかわかりませんでした。ヘッドホンコンサートや
西武球場はどう検索したら良いのでしょうか。落とせたファイルは
「福生福生太郎12.lzh〜17.lzh」で共有フォルダに入れたのですが、
画面は検索のままで良いのでしょうか。あとキューの送り方や受け方が
わかりません。MXのサイトをいくつも読みましたがどうもわかりません。
ファイルは、もし検索して見つけたら持って行って下さいね。
本当に機械に疎くてご迷惑をおかけしてすみません・・。
515508:03/02/20 19:53
どう検索したらいいのか、というのは検索の名前です。
福生福生太郎や西武球場では未だに見つかりません・・。
51655:03/02/20 20:19
お、つながったみたいですね。
じゃあこれから探してください。
福生福生太郎です。
517508:03/02/20 20:22
>>516さんありがとうございます!
探してみます!
518伝説の名無しさん:03/02/20 23:31
>>514
あんたはさすがに度がすぎる。PC初心者板で質問したほうがいいと思うよ。
519伝説の名無しさん:03/02/21 00:02
520伝説の名無しさん:03/02/21 00:02
↑スマソ途中で送ってしまった

521伝説の名無しさん:03/02/21 00:05
うp祭りも終わりがちかづいて祭りの後の寂しさみたいなのがあるね
まぁ次なんか良いのが(しかしヘッドフォンが最高か?)
うpされるのだまってを待つとするか。
その前に師匠による大きな祭りがあることを信じて…
522伝説の名無しさん:03/02/21 00:06
還暦を迎えたら本当にeach大滝復活するのだろうか…
523508:03/02/21 01:07
>>518
すみませんでした。そうするべきでした。
ファイルは見つけられませんでしたが名無しに戻ります。
またナイアガラの話します。すみません。
524伝説の名無しさん:03/02/21 03:14
>>523
そんな恐縮がらなくてもいいよ。
132さんが音源を出してくれた時点でもう祭りだったんだから。
ちょっと出遅れたぶん>>518みたいに先に落としてしまった
香具師にはちょっとイラッときたんだろうけど。
525伝説の名無しさん:03/02/21 03:52
活動休止最長記録狙ってるっていっても、
Steely Danが20年くらいしてアルバムだしたよね。
世界最長って誰の何年なんですかね?
526伝説の名無しさん:03/02/21 08:49
っていうより大滝スレにはありえないほど
スレ消化が早いですね
527伝説の名無しさん:03/02/21 08:49
マターリ
528伝説の名無しさん:03/02/21 09:42
金延幸子は21年ですかね。
1972年9月1日 「み空」
1993年10月21日「SEIZE FIRE」

この間には何も出してないとおもうけど詳しい方、フォローよろしく。
529伝説の名無しさん:03/02/21 13:05
キャロルやフォークルの方が長いと思われ。
530伝説の名無しさん:03/02/21 18:28
大滝に新記録は無理だ。と思う
531伝説の名無しさん:03/02/21 20:12
っていうか、勘弁して欲しい
532132:03/02/21 20:24
>>508サン
>>510サン
ヤフブリノ ファイルヲ「Part1」ニ イレカエマシタ
「ヘッドフォンコンサート Part1」ノ UPハ コレヲ サイゴニシマスデス
briefcase.yahoo.co.jp/headphoneconcert/
briefcase.yahoo.co.jp/seibukyujo/
533伝説の名無しさん:03/02/21 21:14
還暦後の最多リリースとかの記録を作ってくれたら最高なんだけど
夢だな
534伝説の名無しさん:03/02/21 21:34
>132さん
お疲れ様です!本当にありがとうございます!!!
535伝説の名無しさん:03/02/21 22:14
>132さん
532のおかげでやっと聴くことができました。
日を改めてPart2も再UPしていただけるとありがたいです。
今夜はPart1を聴きまくります。

楽しい夜更かし 明日は休み
536伝説の名無しさん:03/02/22 01:17
なんかはっぴいえんど再結成のヨカーン
537伝説の名無しさん:03/02/22 01:27
こないだのヘッドフォンのときの指切りがさいこうで
リピーターになってます
みかんの皮が剥きて〜
538510:03/02/22 03:14
>132さん再うpありがとうございます。
Part1トリ損ねた人結構いたんですね。いまだにつながらないです。
539伝説の名無しさん:03/02/22 03:26
>>394
残念、お会いできませんデシタネ。。。
540伝説の名無しさん:03/02/22 06:34
>>539
いえいえ、これずーっとフォルダの中に入れておくので
いつかキャッチしてください。
541452=460=468=471:03/02/22 13:16
>132さん
たった今、「part1」のDL完了しました。
いろいろとお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
他の方々にもご迷惑おかけいたしました。

こうして聴くと昔の音源に対するさらなる欲望が出てきますが、
55歳になる大滝詠一さんの音が聴きたくなりました。長文ごめんなさい。
542伝説の名無しさん:03/02/22 13:29
55歳…
そう聞くとなんだかおじいさんだなぁ
カナスィー
543510:03/02/22 15:32
私もこれで「part1・2」揃いました。
ファイル名は福生福生太郎part1・2 にして自己満足(*^▽^*)b
544伝説の名無しさん:03/02/22 18:23
大滝さん還暦になったらラジオが活動の拠点になるんですよね?
545伝説の名無しさん:03/02/22 18:58
カラオケで恋の汽車ポッポを歌いました
意外と高いな
546伝説の名無しさん:03/02/22 20:02
カラオケでナイアガラ前期とか歌いたいんだけど皆無
福生ストラットとか論寒牛男とかカラオケで歌いたいなぁ
547伝説の名無しさん:03/02/23 01:19
ファースト・ナイアガラ・ツアーを持っていらっしゃる方にお願いです。
SET LISTだけでも教えて頂けないでしょうか?
(21分の前半分だけは持っています)
548伝説の名無しさん:03/02/23 01:32
>>547
ALL ABOUT NIAGARA買え。
549547:03/02/23 02:06
持ってます。そうじゃなくてトレーダー間に流れている曲目が
知りたいだけです。
550伝説の名無しさん:03/02/23 04:23
一種類だけと限らんと思うが。
まあ、神が降りてくるのを待つしかない・・・
551伝説の名無しさん:03/02/23 04:23
ああ、俺もそれ知りたいね。
シリアポールや布谷文夫のも流れたのか?
552伝説の名無しさん:03/02/23 06:28
今更ですが、高速になりますたな。
ttp://ura.plala.jp:774/
553伝説の名無しさん:03/02/23 09:50
曲目知りたいだけなんだから神はいらないだろう
554伝説の名無しさん:03/02/23 11:14
83西武球場は4曲+インスト2曲ってことできまりかな?
555伝説の名無しさん:03/02/23 13:32
>>547
21分のならナレーターが入ってるやつかな。
とりあえず自分が持ってるのは
1.ナイアガラ・ムーンがまた輝けば
2.三文ソング
3.あの娘に御用心
4.針切り男
5.空飛ぶくじら
6.空色のくれよん
です。
あと、公式で発表してるのは5、6に
ニコニコ笑って
趣味趣味音楽
田舎道
ウララカ〜はいから〜ロンロン〜Cider
です。
556伝説の名無しさん:03/02/23 15:14
6のあとDJが「次は〜」って曲目言ってF.Oするじゃない。
だからその後があるんだよな。
557伝説の名無しさん:03/02/23 15:22
オレのは

7.水彩画の町
8.乱れ髪
9.外はいい天気だよ
10.こいの滝渡り
11.ハンドクラッピング・ルンバ
12.Fussa Strut Part.2
13.ナイアガラ音頭

残念ながらシリアさん無し。FMエア・チェック物
558伝説の名無しさん:03/02/23 16:42
後半があったのか!!
559伝説の名無しさん:03/02/23 16:45
後半があるのか…
初耳だ
俺は水彩画の町は一生聞けないのかと思っていた…
560556:03/02/23 17:18
>>557 それだっ!
561伝説の名無しさん:03/02/23 18:06
漏れも前半しか持ってない。
MXで後半を探すか・・・。
持ってるヤシがどのくらいいるのかもわからんが。
562伝説の名無しさん:03/02/23 18:09
後半があるんじゃなくて
録音した人が別の完全版があるって事じゃない?
563伝説の名無しさん:03/02/23 18:21
後半、うpキボーーーーーン


したら図々しいかな?
564伝説の名無しさん:03/02/23 20:00
>>562 違うよ、>>555>>557で1本のラジオ番組。
565伝説の名無しさん:03/02/23 20:16
>>564
そっか、後半は一回も見たこと無いな。

ヘッドホンコンサートも神が現れるまで一回も見たこと無かったし
そんなもんなんだなあ
566伝説の名無しさん:03/02/23 21:20
誰か奇特な人が流すときに
6まででフェード・アウトして流したんだね。
まあ贅沢は言えないでしょ。
567伝説の名無しさん:03/02/23 23:25
っていうか師匠が死んだら西武球場発売するって言ってたしね
そのうち聞けるだろうよ
568伝説の名無しさん:03/02/24 09:24
>>532
ここにあるものを落したのですが
これってどうやって聴けばいいのですか?
なにかしないと聴けないんですか?
569伝説の名無しさん:03/02/24 12:55
色々調べたら聴けました!いつかpart2がupされることを祈っております。
570?`?a`?I`?1/4?3?μ?3?n:03/02/24 13:49
>>569 残念ですが祭りはほぼすべて終了いたしました。
多くのこの板の住人に成り代わりまして>>132様には重ねて厚く御礼申し上げます。
今後「福生福生太郎」は幻のキーワードとしてMX等に永遠に語り継がれることでありましょう。

571伝説の名無しさん:03/02/24 14:48
>>570
「福生福生太郎」で検索すれば出会える可能性はある…かな?
572伝説の名無しさん:03/02/24 16:05
268で書いたころからpart.1を、その後part.2をもらった後からずっと両方共有している。
(ほぼフル稼働。ただしユーザーネームはコロコロ変えてる)
今まで、5〜6人が落としていった模様。
中には途中で「切断」になってそのままの人もいるけど、こちらから切断したことはない。
途切れた人は再度、右クリックで「同一ファイルを検索」すれば高い確率でヒットすると思ふ。
573573:03/02/24 23:19
132改め573です
半角カナはやめますた(゚∀゚)

「ファーストナイアガラツアー」をエンコしますた
>>555さんと>>557さんがおっしゃる音源と同一で(ナレーションあり)
それがひとつになって39分28秒です
ただし頭がチョト切れてるぽいです
ttp://ura.plala.jp:774/
のyami343.mp3です
574伝説の名無しさん:03/02/24 23:33
アリガトウゴザイマス
ナンデモアリマスネ-!!
ありがたく頂きます
ありがとうございます
575伝説の名無しさん:03/02/24 23:38
>>573
をを〜! こりゃ嬉しいッス!!
ということは後半が聴けるワケですね。
こりゃ132改め573さんには足を向けて寝られんわ。
576伝説の名無しさん:03/02/24 23:40
>>573さん
ほ、本当ですか?ありがとうございます!!!!!
あなたは本当に「神」です!!!!!!
532さんは一体?・・・いや聞いてはイケナイ。野暮ですよね!
577伝説の名無しさん:03/02/24 23:49
>>573
元132さんの底力おそるべし!(w
ありがたく頂かせてもらいますね。
いやもうパソコンの前で小躍りしとります、ハイ。
578伝説の名無しさん:03/02/24 23:53
第二期
579伝説の名無しさん:03/02/24 23:53
うp祭開催!!
580572:03/02/24 23:53
>>573 いつもどうもです。
あぷろだかなり軽快だ〜。福生1のときは半日以上かかたような。
581伝説の名無しさん:03/02/24 23:55
DL20秒で終了
信じられないなぁ
すごいはやい
582伝説の名無しさん:03/02/24 23:57
>>573さん
心の底から、感謝感激雨霰。
583伝説の名無しさん:03/02/25 00:00
\(^O^)/ 
573さん
万歳
584伝説の名無しさん:03/02/25 00:12
やった!嬉しい!嬉しい!大滝師匠の歌も最高だ!最高だ!万歳!
585伝説の名無しさん:03/02/25 00:14
福生行きの切符買って〜

あぁ感動だ
586伝説の名無しさん:03/02/25 00:14
鯉の滝登りがいいですねぇ
素晴らしい!!
587伝説の名無しさん:03/02/25 00:14
573さん
こ、これはしゅごい!凄い選曲だ!!ありがとうございます!!!
588伝説の名無しさん:03/02/25 00:17
師匠スレでこんなにすぐに祭が再開されるなんて…
うれしい(つД`)
589伝説の名無しさん:03/02/25 00:42
聞き終わりました
素晴らしいでつ
福生ストラットで
590伝説の名無しさん:03/02/25 00:42
すいません途中で送信しましたm(_ _)m

福生ストラットで叫ぶ大瀧氏が若若しくて感動と
言いたかったのでした
591伝説の名無しさん:03/02/25 00:48
573さん
ありがとうございました
592伝説の名無しさん:03/02/25 00:49
福生ストラットで大滝御大が「みんなにわけてあげて〜」と言っているのが
何か別の意味にも取れてしまった。考えすぎなんだけど。布谷さんの歌も凄い!
593伝説の名無しさん:03/02/25 00:51
聞き終わりました。生きてて良かった・・。
594伝説の名無しさん:03/02/25 00:53
もう一回聞こうっと
595伝説の名無しさん:03/02/25 01:08
しゃんららしゃらんしゃらんらら はぴばすでーすうぃー29
になってる所が芸コマ(w
596伝説の名無しさん:03/02/25 01:22
話変わるけど最近MXでも面白いの出てるね。
師匠の名前や夢で逢えたらで検索すると。
夢で逢えたらをコンプしたいな・・。無理かな。
597伝説の名無しさん:03/02/25 01:54
鯖につながりませんですた。(泣
598伝説の名無しさん:03/02/25 02:55
ファーストナイアガラツアーまで提供していただけるとは・・・。
573さん本当にありがとうございます!!
漏れの中での格付け
573神>>>大滝氏
になってしまいそうでつ(w
599伝説の名無しさん:03/02/25 03:00
ムムム神恐るべし。
うぷろだも高速化して深夜からゴキゲン
600伝説の名無しさん:03/02/25 03:11
半分で出回ってるのよりも神のファイルの方が
音がぜんぜん良いね
601伝説の名無しさん:03/02/25 03:34
何気にNHK見てみたら天然色がかかってる。
今日は80年代邦楽の日なのかな?
602伝説の名無しさん:03/02/25 03:46
>>601
今日は1980年度・81年度の日です。
ちなみに明日は1982年度・83年度。

603597:03/02/25 06:58
proxomitronとkerioをはずしたら、簡単につながりますた。
2分でおちてきますた。お騒がせしてすいません。
604伝説の名無しさん:03/02/25 10:26
>>603
良かったね!
605伝説の名無しさん:03/02/25 15:14
573のアップローダーに西武球場やヘッドフォンコンサートをエンコしていただく
ことはできないでしょうか?
ヤフブリうまく出来なかったので、ぜひともお願いします!
606伝説の名無しさん:03/02/25 18:01
>>573
DLうまくいかないよ。
すいませんがヤフブリにもウPしてください。
607伝説の名無しさん:03/02/25 18:06
なんだか贅沢言いまくり状態になってきた。
友達とかにも試させたのか?
608伝説の名無しさん:03/02/25 18:41
そうだね。
今の状況すこし異常だもんね。
まーたりとね
609伝説の名無しさん:03/02/25 18:48
このLIVEいいなぁ
本当に…
選曲が涙もんだよ
610伝説の名無しさん:03/02/25 19:03
今日1日中アタマの中で「鯉の滝登り」が鳴っていた。
俺だけか?
611伝説の名無しさん:03/02/25 19:06
師匠のあいまいな発音がいいねぇ
612伝説の名無しさん:03/02/25 19:52
>>606 >>608
sageは半角でおながいします。
613573:03/02/25 20:28
>>605
「ヤフブリうまく出来ない」はどういった現象でしょうか?
「西武球場」は未エンコです
客席で録音したらしい音の悪い音源があります
エンコすると皆さんウハウハしますか?

>>606
皆さんDLできているようでござんすが…。
614伝説の名無しさん:03/02/25 20:34
>573さん
そんな、そんな・・・・でもウハウハでございます!!!
615伝説の名無しさん:03/02/25 20:48
>>613「客席で録音したらしい音の悪い音源」
てことは、もしかして放送音源より長いって事?マ、マジー?
616伝説の名無しさん:03/02/25 20:50
もはや『あんびりばぼー』状態
617伝説の名無しさん:03/02/25 20:51
>>613
おね〜ちゃんが「ビール買ってくるから」って言ってるやつですか?
618伝説の名無しさん:03/02/25 21:18
>>573さん

ありがとう!!泣けた!
All About Niagara片手に聴かせてもらってます〜。
619伝説の名無しさん:03/02/25 21:21
西武球場の密録でつか
うpしてくれたらヘッドフォンに次いで第二の家宝ですね
ウハウハです
是非m(_ _)m
620伝説の名無しさん:03/02/25 21:23
西武球場まで来ますか!
素晴らしいです
ぜひお願いします<(_ _)>
621573:03/02/25 21:28
>>615
放送されたことあるんでつか?(知らなくてスミマセン)
僕が持っているのは「オリーブの午后〜夢で逢えたら、もう一度」で、
約47分です

>>617
シュミマセソ、聞き込んでいないのでそこまで分からないでつ
622伝説の名無しさん:03/02/25 21:34
すごい!探偵物語!!夏のリビエラ!!!
音質なんてどうでもいい!!!!!
623573:03/02/25 21:34
エンコすること自体は苦じゃないッス
リクあればしますYO
(市販モノはしませんが、
RadioやPromoのMP3化はしてみたい肝)

あと>>427さんのご意見も気になっていまつ
どうですか?
624伝説の名無しさん:03/02/25 21:40
こっちでいいと思います。
話を挟みながら出来るし…共通の話題で。
625伝説の名無しさん:03/02/25 21:51
わしもそう思う
おねがいしますう
626伝説の名無しさん:03/02/25 21:51
師匠のむかしのLIVEの雑談をしながら
こちらのほうでマターリうpして頂けるととてもうれしいです
627伝説の名無しさん:03/02/25 21:52
>>623
まずは西武球場がとてもホスィーです
よろしくおねがいします
628伝説の名無しさん:03/02/25 21:55
これまでの2つを聴いていて
「昔」って感覚がまったくない。
本当最高に・・・・・・・スゴイ
629伝説の名無しさん:03/02/25 21:56
>>628
禿同
今の音楽より完成度は高いし
なによりかっこいい!!
師匠サイコーだ!!
630伝説の名無しさん:03/02/25 22:07
楽しい夜更かし〜
だけど明日はしーごと…。゚(゚´Д`゚)゚。
631伝説の名無しさん:03/02/25 22:38
ワクワク
西武球場楽しみだす
632573:03/02/25 22:47
今「西武」エンコしてます
UPは明日の夜になっちゃいます
お待たせしてスミマセン
ちょと時間くださひ
633伝説の名無しさん:03/02/25 22:49
楽しみに待っています
前回の教訓で
待った分だけ感動も上積みというのがありまして…
634伝説の名無しさん:03/02/25 23:00
いえいえ。うPしてくれるだけでありがたいんで時間があるときで構いません。師匠のリヴィエラが聞けるなんて・・・生きてて良かったです。
635伝説の名無しさん:03/02/25 23:07
もしかして「すこしだけやさしく」も聴けるんですか!?
ネットって素晴らしい…楽しみにしてます。
636伝説の名無しさん:03/02/25 23:37
ここに実際、西武球場行った人ってどれくらいいるの?
637伝説の名無しさん:03/02/25 23:43
漏れは行けなかった…
638伝説の名無しさん:03/02/25 23:48
西武球場のライブは漏れが幼稚園児の時ににあったんだ・・・。
639伝説の名無しさん:03/02/25 23:55
俺なんか生まれてないかもw
640伝説の名無しさん:03/02/26 01:57
生まれてないです。
生まれる…5年以上前?
641伝説の名無しさん:03/02/26 01:59
自分もうまれてない
音源聞いてて思うのは、一度でいいから
師匠のLIVEを聞いてみたい
642640:03/02/26 02:11
>641
思うよね。
もうライブやってくれないのかな。
むしろもう新曲はないのかな。哀しい
643伝説の名無しさん:03/02/26 04:10
>>632
わ、マジで感謝です!
漏れ約束あったんだけどブッチしてパソコン前で待機してます(w
644伝説の名無しさん:03/02/26 05:21
うわっ、若いっすねー、皆さん^^;
2chだからかな
645針切名無しさん:03/02/26 07:58
神が知らないと言っていたので
AMラジオ版の西武球場音源を揚げたよ。
646伝説の名無しさん:03/02/26 08:22
>>645
ありがとう!今聞いてます。これも素晴らしいっすね!
ああもう会社行かないと・・。感謝、大感謝!
647針切名無しさん:03/02/26 08:49
神が知らないと言っていたので
AMラジオ版の西武球場音源を揚げたよ。
648伝説の名無しさん:03/02/26 09:10
>>647
あっどうもですm(_ _)m
これを聞いて今日の夜の密録へと気持ちを高めようかな
649伝説の名無しさん:03/02/26 09:57
おとぎばなしがもどーる―
とおっめがっねー

いいですねぇ
650伝説の名無しさん:03/02/26 10:19
西武球場の音源は声の調子もうたいまわしも
はりがあっていい感じ
師匠のliveで一番出来が良いのはこれかね(・∀・∀・)
651伝説の名無しさん:03/02/26 10:29
ヘッドフォンコンサートのファイル、結合部分がくる度に音が途切れるような感じなんですけど、
みんなそうですか?
それともおいらの結合の仕方が悪いのかな?
652伝説の名無しさん:03/02/26 10:34
>>651
特別気にならなかったけどなぁ
そうかもしれないけどね
多少
653memo:03/02/26 11:14
654伝説の名無しさん:03/02/26 11:22
>>652
同じなら別に構わないんですけど、結合やり直した方がいいかなあと思って訊いてみますた。
スレ汚しスマソ
655伝説の名無しさん:03/02/26 14:43
そうか
今度は西武球場祭か
たのしみだーー
656伝説の名無しさん:03/02/26 17:47
もうすぐ待望の夜ですね
657573:03/02/26 19:53
「西武球場」をUPしますた
46分54秒です
ttp://ura.plala.jp:774/
のyami449.mp3です
658伝説の名無しさん:03/02/26 19:59
\(^O^)/ 
659伝説の名無しさん:03/02/26 20:00
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
いざ出陣〜〜!!!!!!
ありがとうございます
m(_ _)m
660伝説の名無しさん:03/02/26 20:04
本当にありがとうございます
いまから20年前にトリップしてまいります
661伝説の名無しさん:03/02/26 20:06
アプロダ快調です
すんばらすぃー
662伝説の名無しさん:03/02/26 20:16
今から聴きます
あなたは神です
(゜∀゜)
663伝説の名無しさん:03/02/26 20:20
臨場感あるねー
会場の。。。
664伝説の名無しさん:03/02/26 20:27
っていうかまじいきたかった
涙が出るほど悔しい
・゚・(ノД`)・゚・。
665伝説の名無しさん:03/02/26 20:57
き、聴けました…。探偵も、すこしだけも、リビエラも…。
しかも音いいじゃん。もーーー、なにがなにやらわからん。
なんでこんなにやさしいの>>132
それにしても師匠歌唱中に騒いでる女達…しばいたろかー。
666伝説の名無しさん:03/02/26 20:59
>>573さん
ありがとうございますー!
667伝説の名無しさん:03/02/26 21:03
一生聴けないと思っていた
すこしだけやさしくが聴けてしまったよ
あぁもう幸せだ(*´д`)
音だって良いし
>>573さん、心からありがとうございます
668573:03/02/26 21:13
>>645
「AM音源」いただきますた!ありがとうございました

>>651
うむう、こちらで試してみましたが、
特にノイズは感じられませんでした
こちらはLhaplusによる圧縮・解凍、
璃樹無による分割、Jydivideによる結合です
669伝説の名無しさん:03/02/26 21:35
573さん、感謝感激雨霰!!
酒買ってきて一杯やりながらじっくり堪能します!
670伝説の名無しさん:03/02/26 22:25
いいですねぇ
これ、その場に行ったみたいなかんじ
671伝説の名無しさん:03/02/26 22:25
聴き終わりました
最高
672伝説の名無しさん:03/02/26 22:32
573神どうもありがとうございまつ!
やはり提供曲の本人歌唱が嬉しいな〜。
673伝説の名無しさん:03/02/26 22:35
ぜひ高品質でCD化をしてもらいたいものだが
実際むづかしいんだろうなぁ
573神のおかげで聴けたからそれだけで満足しよう
674伝説の名無しさん:03/02/26 22:36
いや〜ほんと癒されました。素晴らしいです。
573さん、ほんとにありがとう御座います。
675伝説の名無しさん:03/02/26 22:46
ここ数週間でこんなに奇跡的な出来事が何度も
起こってしまうなんて・・・。573さんは現人神決定でつ。
676伝説の名無しさん:03/02/26 22:49
師匠スレにありえないほどの
スレ消費の早さ
677伝説の名無しさん:03/02/26 22:50
実際573神は何でこんなにたくさん貴重音源をおもちなのだろう…
すごいなぁ
678伝説の名無しさん:03/02/26 23:22
573神カコイイYO
ホントにうれしいでつ
679573:03/02/26 23:42
皆さんありがとうございます
これもすべて師匠の歌がヨイということにつながりますね!
また歌ってくれることを切にきぼんぬ

あと、このスレの熱き心のナイアガラーに乾杯どす

>>677
長いことファソをやっていると、別のコアなファソとの交流が生まれて
音源を手に入れることがあります

残り少ないですが、そのうち別のやつをエンコしますね
マターリお待ち下さい
680伝説の名無しさん:03/02/27 00:33
573さん、本当に有難うございました。感激です!こんな素敵な事が起こるなんて...
Wouldn't It Be Nice !
681伝説の:03/02/27 00:51
本当、もらった3音源をじっくり聴きながら
マターーーーーーーーリ待ちます。
でも、もし>>573さんが二度と姿を現してくれなくても
変な意味、十分諦めきれる。
長い渇きが癒されました。
682伝説の名無しさん:03/02/27 01:24
面白かった!
感謝!
シ・ア・ワ・セ!

なんちて
683伝説の名無しさん:03/02/27 01:29
573さま。
本当に本当に感謝感激です。
こんな奇跡があるなんて、うれしい限りです。
684伝説の名無しさん:03/02/27 01:41
>>573
やっぱいいですね、聴けて良かったです

今年の夏にはまた師匠の声が街にあふれてる事を切に願う
いや、本当に。。。
達郎のつぎの金卓はまた大滝さんで行きましょうよ!!

685伝説の名無しさん:03/02/27 01:47
スゴすぎます。
漏れ573神の喜び組になってもいいかも(w
686伝説の名無しさん:03/02/27 01:50
>>685
喜び組…
わらてしまたよ
それにしても西武球場の会場の声に嫉妬してしまいまふ
687伝説の名無しさん:03/02/27 02:08
>>679
今スレで132改め573さんに何回お礼を言っただろうか…
いや、何度でも言わねばなるまい!

本 当 に あ り が と う 御 座 い ま す !
688伝説の名無しさん:03/02/27 02:47
「真夏の昼の夢」ならぬ「真冬の夜の夢」。感謝。
689伝説の名無しさん:03/02/27 05:13
あのね皆さん!!!!
これがね、どれだけ大変な事か!!!
21世紀は良かったヨ!!!もうこれで思い残す事もないな

『132改め573』さん!もはや、あなたは神を超えた方です!!!!!!!
『界王神さま』です!!!!!!
690伝説の名無しさん:03/02/27 05:21
>573さん
もう、どう感謝したら・・・・・・
歌を聴いて泣いたのは、何年ぶりでしょうか・・・・・・
ありがとうございました!
691伝説の名無しさん:03/02/27 05:46
20年くらい、「もう聞けないんだろうな・・」とため息ついて
諦めていた物が、突如目の前に現れて・・。夢かと思った。
まさに 夢で逢えたら、もう一度。
692伝説の名無しさん:03/02/27 09:03
新版「All About Niagara」さえ出なければ
ライブの事なんて考えないですんだのに…と恨んだりもした。
今は新版「All About Niagara」様々。
693伝説の名無しさん:03/02/27 09:14
球場ライブ、雨のウエンズデイの歌詞間違ってるね。
でもMXで流れてるAM放送のだと間違ってないのに。
694伝説の名無しさん:03/02/27 09:40
>>693
漏れもそう思った
695伝説の名無しさん:03/02/27 11:50
>>692-693
ていうことは・・・(w
696伝説の名無しさん:03/02/27 11:55
↑693-694の間違い。
差し替え? だとしたら思わぬところでばれちゃったね、師匠 (w
697伝説の名無しさん:03/02/27 13:33
それにしても放送音源までスタジオにこもってイジっていたとは(たぶん)…。
なんたるマニア!どこまで増えるテイク、バージョン違い。
698伝説の名無しさん:03/02/27 13:33
>>696
まあ、そこは俺たちが好きな「別テイク」ってことで喜ぼうよw
699伝説の名無しさん:03/02/27 13:35
>>697さんと同時刻でかぶった。しかも内容もかぶってるしw
700伝説の名無しさん:03/02/27 14:03
うーむ
奥が深い
701伝説の名無しさん:03/02/27 14:12
意外といつでもCDにできる状態にあるのかも
702伝説の名無しさん:03/02/27 14:32
次の再発時に期待だな
703伝説の名無しさん:03/02/27 14:38
「別テイク」「バージョン違い」という言葉で
無条件で喜ぶ体になってしまっている自分・・・。
師匠は罪なヤシでつ。
704伝説の名無しさん:03/02/27 18:44
感謝!何のお返しもできず心苦しいっす。
せめてお住まいの地方でも教えて頂けたら。
足向けて寝ないようにします。
スタンドで聞いたのより全然、音イイ!!
反対スタンドの反射音で、最悪でした、、。
705573:03/02/27 20:32
>>704
見に行ったんですね!
僕はナマ師匠を拝見したことがないです
師匠はまさに天上の人なのです
足向けて寝てもイイっすよw

今日は「LET'S DEBUT AGAIN」をUPしますた
32分22秒です
なぜか「カナリア」の最後から「ComeSoftlyToMe」までしかく、
提供作品公開のコーナーもないです
ttp://ura.plala.jp:774/
のyami544.mp3です
706伝説の名無しさん:03/02/27 20:43
>>573
引き続きありがとうございます
本当にm(_ _)m

雨のウェンズデイAMのほう微妙にとっきーをーとめて⇒まま〜に繋がるところ
ほんのすこしだけ不自然ですね
しかしすごいなぁ、全然わからなかった

707706:03/02/27 20:49
まちがいにじゃなくて
差し替えている事にですよ
708658:03/02/27 20:50
\(^O^)/ \(^O^)/ 
709伝説の名無しさん:03/02/27 20:51
\(^O^)/ 
本当にありがとうございます
今日も美酒に酔いしれます
710伝説の名無しさん:03/02/27 20:58
うーん、これも始めて聴きまつ
すごいでつ
感激(つД`)
711伝説の名無しさん:03/02/27 21:05
>>573
連日の降臨お疲れ様です
<(_ _)>
712伝説の名無しさん:03/02/27 21:42
573さん。
ありがとうございます。早速聴かせていただきました。
フリートウッズのカヴァーに感涙。
713伝説の名無しさん:03/02/27 22:02
大滝&長万部キャッツ最高!
アカペラで『ON THE 滝の隅っこ』アルバム希望!
714伝説の名無しさん:03/02/27 22:39
また573神が降臨なさっているではありませんか!!!
本当にいつもありがとうございまつ。
このライブの時、漏れはまだ産まれてないだけに
感動もひとしおでつ。
715伝説の名無しさん:03/02/27 23:31
>>705
573さん、ありがたや〜!!

もうこのスレを見ない日はない今日この頃。
正座してDLが済むのを待ってます(w
716伝説の名無しさん:03/02/28 00:10
>>573さん
連日、本当にありがとうございます。そしてお疲れ様です。
お礼のしようも無くてすいません...
ただ、ただ感謝です!!!
717伝説の名無しさん:03/02/28 00:26
最初で最後の師匠スレの祭だろうから
こころおきなくたのしみます
(゜∀゜)
718伝説の名無しさん:03/02/28 00:41
>>717
次のお祭りは師匠の新作が出たときでしょうw

573さんには感謝感謝です!
空想でしかなかったものが実際に聞けるなんて...涙出ます(TT)
719250:03/02/28 01:30
573さん。本当に貴重な音源をありがとうございました。
お礼というほどレアではありませんが、
師匠と達郎さんのスタジオライブをうpしました。
一曲ずつはMXによくあるのでまとめました。
ttp://ura.plala.jp:774/
のyami574.zip.mp3です。
720伝説の名無しさん:03/02/28 01:54
>>719
うう、これもすごく嬉しいでつ!

漏れはMXで交換できるような音源もないのであの辺は
指をくわえて見てたのですが、まさかまとめてくださるとは…

573さんのみならず、250さんありがと〜!
721伝説の名無しさん:03/02/28 02:44
>>719
ありがとう・・ただただありがとう・・。
722伝説の名無しさん:03/02/28 02:53
573さん並びに250さん、Thanx!
深夜に覗いたかいがあったというものですよ。
みなさん本当におやさしい・・・
723伝説の名無しさん:03/02/28 05:08
573さん
「LET'S DEBUT AGAIN」いただきました。
ありがとうございます。

この音源もおもしろいです!
確かに「謎のpap-pi...」でした。(途中の歌詞が微妙に違うような・・・?)
724573:03/02/28 08:44
>>719=250タソ
ありがとうございました!
このデュエットいいですよねーー
マヂでまたやってホスィんですけど

今夜もう1個ライヴをUPする予定でつ
ライヴはそれで終わりでつ
725伝説の名無しさん:03/02/28 09:31
>>724
感謝感謝・・。
今夜で一応のフィナーレですね。
金曜の夜を楽しませていただきます。
聴いてみたから分かったよ♪

自分でウプしておいてなんですが
西武球場AMラジオ音源にはだまされマスタ
師匠もしやこれ全部差し替えじゃナイスか?
「雨のウェンズデイ」も確かに違いマスタガ
「ハートじかけのオレンジ」も完全に違いマスぞ!!!
「オレンジのペティコート〜」の所聞き比べればすぐ分かりマス
あーうまくウプデキネ(;´Д`)
>>250サンのに入っていなかったの一曲、つなぎでウプしてみたヨ
yami607.mp3ネ

あ、西武球場AMラジオ版は
yami418.mp3とyami419.mp3ヨ
728伝説の名無しさん:03/02/28 12:09
アプロダの風街ロマンってなに?
729伝説の名無しさん:03/02/28 12:33
>>726
そうですね
レア音源ですね
でも差し替えで良くなるなら全然良いことだと思う
730伝説の名無しさん:03/02/28 12:56
719の師匠と山下さんの音源は
いつごろ録音された物ですか?トライアングル1?
すいません。教えて君で。
731伝説の名無しさん:03/02/28 13:00
>>730
1981年8月14日放送、でございます
732伝説の名無しさん:03/02/28 16:08
>>731
わかりました
ありがとうございます
733伝説の名無しさん:03/02/28 18:49
録音状態が良いねェ
ボーナストラックとかに出来そう
734伝説の名無しさん:03/02/28 20:38
wakuwakuしてます
735伝説の名無しさん:03/02/28 21:36
>728
なんだろう。気になる。
736伝説の名無しさん:03/02/28 21:38
纏めてみました。
ヤフブリはよく分からんかったので、
ttp://ura.plala.jp:774/
のアプロダだけ…。

>西武球場AMラジオ版
yami418.mp3
yami419.mp3

737伝説の名無しさん:03/02/28 21:38
デュエットいいですなぁ。
全部で9曲らしいのであと2曲ですか。

で、私もつなぎとして
nyで拾ったものであまりレアではないうえ、音楽的ではないですがうpしました。
WinterWonderlandのショートブリッジ集→yami624.mp3です。
個人的には最高にお気に入りなんですが・・・
738736:03/02/28 21:49
うわ、>736、途中で送信しちゃいました。
無駄レスすみません。

纏めてみました。
ヤフブリはよく分からんかったので、
ttp://ura.plala.jp:774/
のアプロダだけ…。
>573
ファーストナイアガラツアー
yami343.mp3
>657
西武球場(46分54秒)
yami449.mp3
>705
LET'S DEBUT AGAIN
yami544.mp3
>719
大滝詠一山下達郎スタジオライブ(1981年8月14日放送)
yami574.zip.mp3
追加(>727)
yami607.mp3
>727
西武球場AMラジオ版
yami418.mp3
yami419.mp3
>737
WinterWonderlandのショートブリッジ集
yami624.mp3
アップしてくださった皆様、本当に有難うございます。
ここに漏れてる分がありましたら、補完お願い致します。
739伝説の名無しさん:03/02/28 21:50
さて問題です
FUN×4はなんと読むでしょう?
740伝説の名無しさん:03/02/28 22:24
ふぉー とらんす ふぁん

だと、ずっと思ってます(勝手に)。
741伝説の名無しさん:03/02/28 22:28
うーん、惜しい
742伝説の名無しさん:03/02/28 22:37
曲中で言ってまふ
743伝説の名無しさん:03/02/28 23:03
ファンシーです
744伝説の名無しさん:03/02/28 23:15
フォータイムズファン?
745伝説の名無しさん:03/02/28 23:28
フォータイムズファン
746伝説の名無しさん:03/02/28 23:32
>>727>>737
おふたりとも感謝です。
さっそく聴かせてもらいます!

>>738
736さん乙です、見やすいコレ。

しかしデュエットは録音状態がすこぶるいいですね。
大滝さんもボーカルトレーニング代わりにこういうライブ
やってくれないかなぁ?
747名無しさんx4:03/02/28 23:50
FUNFUNFUN FOUR TIMES FUN〜♪
yami641.mp3
748伝説の名無しさん:03/02/28 23:56
ということで正解は
「フォー・タイムス・ファン」ですねえ。
ちなみに「ファンシー」も好きだと師匠はおっしゃってました。

まだかな、まだかなー、ニッセイのー
749伝説の名無しさん:03/02/28 23:58
>>747
おおおおおおおおおお!!!!!!!!
750出題者:03/03/01 00:05
>>747さん、おそれいりました。
まさかこの短時間にこの音をupしてくるとは…
751伝説の名無しさん:03/03/01 00:07
93年のハマラジ(FM横浜改名)開局記念特番やね。
永井美奈子以外にも、佐野史郎や高田文夫も出てたね
752伝説の名無しさん:03/03/01 00:14
>>747
ぎゃ、この音源は!
あの問いにはこんなおみやげが待っていたのですか!!
753伝説の名無しさん:03/03/01 00:16
こんなかんじで待っていようよ。
754伝説の名無しさん:03/03/01 00:35
では『Making Of Yellow Submarine音頭』より
「この歌の中で師匠の声はどこにはいっているでしょう?」
755伝説の名無しさん:03/03/01 00:42
いやぁ
756伝説の名無しさん:03/03/01 00:45
かざまけんじ(笑)
757伝説の名無しさん:03/03/01 00:45
>>751
あと光岡ディオンと健太さん
758伝説の名無しさん:03/03/01 00:49
あの声、わざわざ逆回転だそうで…
759伝説の名無しさん:03/03/01 00:50
目標左四百、魚雷発射用〜意!
760伝説の名無しさん:03/03/01 01:10
深海パーティー(のあと)
761当時は乙女:03/03/01 01:14
アップしてくださった皆様へ

本当に、本当にありがとうございました<(_ _)>
歳のせいか涙もろくなっておりまして
泣きながら拝聴させていただきました。

世間では嫌なニュース、恐ろしいニュースが多々ありますが
こんなにも親切な方々がいらっしゃるということに
心から感謝しております。

まさかと思いますが、大瀧さんがこの事を知ったとしても
どうかあなた様の著作権を侵害するものではなく
ファンの方の心からのご好意だということを、ご理解下さいますよう
祈ってやみません。
762伝説の名無しさん:03/03/01 01:25
あーあ
これで祭りも終わりだな。
763伝説の名無しさん:03/03/01 01:31
楽しい祭だった
764伝説の名無しさん:03/03/01 01:31
シアワセな時間をありがとう
765754:03/03/01 01:39
はい、ってなわけで正解は、あっさりでました>>755さんでした。
SONG BOOK2のCDタイム3:04あたりのところですね。

ところで今日のUP、まだされてないよね?
766伝説の名無しさん:03/03/01 01:39
>>761
ナイアガラは常にフォールが原則でつ。
ホントにそう思うならsage進行でお願い。
767伝説の名無しさん:03/03/01 01:50
yami652.mp3
以前MXで共有させてもらった
1975年シュガーベイブセカンドコンサートでの
大滝師匠が鈴木慶一氏と一緒に歌った「春よ来い」でつ。
持ってない方ドゾー。
768755:03/03/01 01:52
>>765
スマン、もうちょっと引っ張りゃよかったかな・・・?(w
573さんのUPはまだされてないと思うけど。
769755:03/03/01 02:00
>>767
嬉しい! 持ってないので早速いただきます。
鈴木慶一はたしか幻のはっぴいえんどメンバーなんですよね。
大滝師匠が反対したとかいう…?
770伝説の名無しさん:03/03/01 02:31
>>767
これ、とても聴きたかったので感激しております。
ありがとうございました!
771伝説の名無しさん:03/03/01 02:32
>>747
>>767
ありがとさん〜どっちも落とさせてもらいましたよ〜。
ファンシーには笑ったっス。
772767:03/03/01 02:37
クラフトワーク大阪見てたら(wいつのまにやらレスが!
需要があったみたいでよかったでつ。
773573:03/03/01 03:02
遅くなりましたー
今日は「A LONG VACATION」をUPしますた
音質はイマイチですが、ほぼコンプリート1時間44分41秒のスペシャルな音源です
ttp://ura.plala.jp:774/
のyami660.mp3です

これで手持ちのライブ音源は終わりですが、
今度ラジオ音源をUPしようかなと思ってまつ
84年1月8日の「FMホットライン」がなかなかヨイのです
774伝説の名無しさん:03/03/01 03:07
今ダウンロード終わって聴いています。
よかった起きてて…、感動やー。
ゲージ引っ張ったら最後の曲まで入っているのがわかったときは本当にもう…。
音、悪くなんかないって。
どうもどうもどうも有難うございました。
775伝説の名無しさん:03/03/01 03:09
福生太郎神今回も凄すぎデス!!!!!!
しかもまだ次があるとは
776573:03/03/01 03:12
>>774
速いッスね!このウプロダってめちゃ快適ですね
ウプロダ管理人さんに感謝でつ

音に関しては、初めの方チョイぐにゃぐにゃしていますね
それを過ぎるとナイスでしょうか
777伝説の名無しさん:03/03/01 03:12
>>573
起きてた甲斐がありました・・・!!
778伝説の名無しさん:03/03/01 03:15
>>773
神の書込前に偶然見つけてしまひました。とてもイイ!!

次のはイーチタイム幻音源が流れたヤツでしか。スゴイ!!
779767:03/03/01 03:18
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回も鬼レベルの品ありがとうございまつ!!
早速落とさせてもらってます。
あと、84年1月8日の「FMホットライン」って・・・
EACH TIME未発表カラオケ放送じゃないっすか!!!
もはやあなたは重要無形文化財です。
780伝説の名無しさん:03/03/01 03:21
>>773
待ってましたー!
777さんじゃないけど起きててよかった!!

しかし573さんは本当にレアな音源を…あ、涙が(w
781761:03/03/01 03:29
>>766
たたたたいへん失礼いたしました。
今後気をつけますので、どうぞお許し下さい。

782伝説の名無しさん:03/03/01 03:56
>>573さん
僕も起きてて良かったですよー!!!
もう何て言って良いのか......
本当に、ただだだ感謝だけです。ありがとうございます!!!
783伝説の名無しさん:03/03/01 04:01
ス、スゴ過ぎる…(;´Д`)
マジ感謝です。ハーフムーン、夢で逢えたら…マジで発狂しそう…
784伝説の名無しさん:03/03/01 04:12
今、落とし終わりました。本当に感激です!
聞きながらニコニコ笑ってしまう。心から感謝!
785伝説の名無しさん:03/03/01 09:55
昨日から来ました。ビックリ仰天有頂天です。
ヘッドフォン完全版を、今回のウプロダに載せてもらえないでしょうか
遅れてきた世代に救いの手を・・・
786伝説の名無しさん:03/03/01 10:36
感謝をこめて・・
拾い物ですが、yami689.mp3を

>785
sage進行にしようや


787伝説の名無しさん:03/03/01 11:59
ほんとうにすごいなぁ
かんどうですよ
神様、本当にありがとうございます
788伝説の名無しさん:03/03/01 12:08
今後続いていく師匠スレでもこのvol.3はもう伝説だな
789573:03/03/01 12:24
>>727さん>>736-738さん>>747さん>>767さん
UP&取りまとめありがとうございました♪

>>785さん
毎回UPしているとキリがないのでご容赦下さい
と思いましたがほんとーに今回だけですYO
HeadPhonePart1…yami690.mp3
HeadPhonePart2…yami696.mp3
このウプロダがあまりにも良いのでヤフブリどうしようかとおもてます
ヤフブリ消してもいいですか?
790伝説の名無しさん:03/03/01 12:35
昨日はDLだけして寝てしまったので
今聴いてまつ
いいなぁこれ
791伝説の名無しさん:03/03/01 12:36
━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
ってかんじですね
792伝説の名無しさん:03/03/01 12:51
外はあまりいい天気じゃないですけど
おかげさまで素晴らしい休日になりそうです。
UPして下さった神の皆様本当にありがとう御座いました。
793767:03/03/01 13:59
yami703.mp3
今回は1976年ナイアガラトライアングルコンサートの
ナイアガラ音頭をあげますた。
これも持ってない方ドゾー。
794伝説の名無しさん:03/03/01 14:06
>>573さん
お疲れ様です!
ウプロダの方が良い感じですよね。。。
ヤフブリは、もうよろしいんではないでしょうか?
795伝説の名無しさん:03/03/01 14:15
>767
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
796伝説の名無しさん:03/03/01 15:10
UPしてくださった皆様に感謝をこめて、
三ツ矢フォークメイツPt.2の後半のみですけど、
どーぞ!

yami711です。
797伝説の名無しさん:03/03/01 15:14
間違ってあげてしまった。
ごめんなさい・・・。
798767:03/03/01 15:18
>>796
フォークメイツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはシュガーベイブ演奏終了後に師匠が演奏した
部分でしょうか?とにもかくにもサンクス!!
さっそくいただかせてもらいまつ。
799伝説の名無しさん:03/03/01 15:24
うp連鎖
うpがうpを呼ぶ最高の展開
ほんとうにどうもありがとう
800伝説の名無しさん:03/03/01 15:28
みなさん
本当にありがとうございます
幸せ(゜∀゜)
!!!!
801伝説の名無しさん:03/03/01 15:32
凄い週末になってますね
>>800さんと同じく、本当に皆さんありがとうございます。
802伝説の名無しさん:03/03/01 15:36
ヘッドフォンから始まり
この何日かでここまで師匠の聴いたことの無い音源を聴けるとは思わなかった
奇跡だ
アンビリーバボーだ
803伝説の名無しさん:03/03/01 15:36
いい人達ばかりだ
サンクスm(_ _)m
804伝説の名無しさん:03/03/01 15:49
>>793 >>796
いただきますた。ありがとうございます。

高崎一郎辞めちゃうのねノД`・
805573:03/03/01 16:47
>>793 >>796
これはいいですねーありがとうございます
いやいやー楽しいですね( ´∀`)つ
806伝説の名無しさん:03/03/01 17:25
「青空のように」がライブで聞けるとは…神様ありがとう〜僕に友達をくれ〜て〜
807伝説の名無しさん:03/03/01 17:53
「夢でもし逢えたらー、とても素敵ねー」イイ!スゲー新鮮だった!
『さらばシベリア鉄道』あんなふうに転調したりハモったりしてたのか!
聴くものすべてが!だ。
808573:03/03/01 18:16
>>806
「青空のように」はいいですよね!!!!!

これのプロモ盤カラオケって聞いたことありますか?
大瀧ファソはスペクターサウンドにも愛着がありますよね
そんなあなたにこのプロモ盤カラオケなのです

カスタネットが大きめにミックスされた感動的なさうんどに、
あたしゃマジでシビレました
ちなみに最後のファルセットは達郎さんです
yami743です
809伝説の名無しさん:03/03/01 18:53
裕美さんの声かわいい!!!胸キュンだす。
ユカリさんのドラムも良いな〜
ありがとうございます!!!
810伝説の名無しさん:03/03/01 18:59
>>808
これまたスゴイ!カスタネット鳴りすぎ!
エコーも深めでスペクター度高いですね〜
感謝感激もう本当にありがとうございます!
811伝説の名無しさん:03/03/01 19:01
>>808
オークションでしか見た事無い代物が!!
ホントにこのミックスでのカスタネットは
キますね〜!PCの横にオールアバウトナイアガラ置いて
楽しんでます。もう最高だ・・・。
812伝説の名無しさん:03/03/01 19:03
>573
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
813807です:03/03/01 19:09
青空カラオケ(・∀・)イイ!こんな物が存在するとは…
いまパソコンの前で熱唱しますたw


3200円(ケースが割れるCD)時代のミックスじゃなくて1500円再販ヴァージョンっぽい感じですね!
この曲はとても思い入れがあるので、鳥肌モンです!!
さて、もう一回唄ってきますか。
814伝説の名無しさん:03/03/01 19:15
ここ数日間は本当に夢のような日々になっています。
貴重な音源を惜しみなく提供してくださった皆様、
本当にありがとうございます!
811さん同様にPCの横にオールアバウトナイアガラを置いて楽しんでます!
815伝説の名無しさん:03/03/01 19:30
「愛餓を」即興でやってくれる大瀧氏も神だ!
816767:03/03/01 19:37
yami750.mp3
大してレアじゃないかもしれませんが、
MXではさほど見かけなかったのであげてみました。
塚たんくろう「アンアンTEACHER」でつ。
ドゾー!
817伝説の名無しさん:03/03/01 21:37
最近各方面からいろいろ頂いてるので
250ギガハード購入しちゃたよ
818伝説の名無しさん:03/03/01 22:32
関係ないけどyamiにやけにラリーズうpされてるなあと思ったら、
同じ伝説板のラリーズスレがここと同じく祭り状態だった(w
819伝説の名無しさん:03/03/01 22:42
>818クラフトワークも同じく祭です。
共通点は「音楽活動が希薄」です。
820伝説の名無しさん:03/03/01 22:55
で、クラフトワークもラリーズも数曲頂いてる漏れ(w。
821736:03/03/01 22:55
見ないでいたら凄いアップラッシュに。
皆様本当に有難うございます。感動です!

と思ったらどうしてもダウンロードが途中で止まっちゃう…。
何でだー…(;´Д`)聴きたいよ〜
822伝説の名無しさん:03/03/01 23:00
すごいなぁ
うp祭りはまだまだ続くようですねェ
823伝説の名無しさん:03/03/01 23:00
神様方
カコイイ!!!!
824伝説の名無しさん:03/03/01 23:04
>>821
>40: 珀さんの苦悩 2003/02/27 21:55:43
>
>今夜23時からルータメンテします。
>30分くらいダウンロードができなくなります。

だそうです。少し時間をおいてから再度挑戦してみては?
825573:03/03/01 23:06
>>658 >>708 >>767 >>812
増殖ぶりにワラタ

>>821
ヤパーリIriaやirvineはあった方がいいですYO
826573:03/03/01 23:10
>>658 >>708 >>795 >>812 でした(;´Д`)
827伝説の名無しさん:03/03/01 23:13
にーっこにこがーお
しーかめぇっつら
きぃみはおてんきやーーーさぁん♪
828736:03/03/01 23:27
>824
>825
有難うございます。ルータメンテとは知らずにお恥ずかしい。
これを機にIrvine入れてみました。快適ですね〜!
829伝説の名無しさん:03/03/02 00:18
めっちゃうれしい
サンクス
830伝説の名無しさん:03/03/02 00:21
あの「ファンになって2週間の人」どうしたかなあ。
最高の時期にファンになったよな。
831736:03/03/02 00:51
>830
あ、自分です。
まさに最高の時期でした。皆様有難うございます。
あれからCDもイーチタイムとソングブック以外手に入るものは全て手に入れました。
でもオールアバウトはまだ届かないです。どうなったんだー(;´Д`)
832伝説の名無しさん:03/03/02 01:37
もう、気が狂いそうです。20年ファソやっててよかった!
833 :03/03/02 02:22
オールアバウトが届いたら「全て手に入れ…」がとんでもない誤解だと知りそうでつね。
834伝説の名無しさん:03/03/02 02:40
みんなファン暦長いのですね。
自分は今25でファン暦10年ほどかな?
工房時代に周りは誰も興味もってませんでした。。。
同年代も同様ですね。。。鬱
このスレの皆さんをナイアガラー友達と思って良いですか?
うpしてくれた方々は自分にとって最高に素敵な人達です!
改めてありがとうございます。
835伝説の名無しさん:03/03/02 03:05
>>834
漏れは23でつが、確かに同年代でナイアガラーってのには
出会ったことが無いな・・・。
でもこっちからCD貸して聴かせてやると、好感触な場合が多い。
漏れの友人のヒップホップ好きなヤシでも気に入ってくれたぞ(w。
と言っても、ヤンキー臭いノリのヒップホップでは無く、
DJ SHADOWなんかが好きなヤシなので、ネタ(引用)をうまく使ってる
っていう部分で、どっか引っ掛かるところがあるのかもしれん。
836伝説の名無しさん:03/03/02 03:16
>>835
70年代へのリスペクトから90年代をもろにうけた我々の年代には
きっかけが無い音楽ですからね>ナイアガラ&60・80年代を中心としたポップス
しかし年代を超えた普遍性もナイアガラの魅力だと思いますね。
837伝説の名無しさん:03/03/02 03:38
>>834
自分なんかリアル厨房です
親すらさえも大滝詠一をリアルタイムで聞いてないという…
だけど幸運な事にクラスに一人ナイアガラーいます
838 :03/03/02 03:56
>>837
そのクラスメイトの親がナイアガラーだったりして。
839名無しさんの夜更し:03/03/02 04:44
楽しい夜更し明日は休み〜♪
yami853.08.14.mp3
ウプに時間かかってコッチの名前がより適切になったなw
↑の内容は大滝山下デュオのFM放送完全版ヨ
841伝説の名無しさん:03/03/02 05:03
>839様!
\(^O^)/ \(^O^)/  
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 

\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
\(^O^)/ \(^O^)/ 
842伝説の名無しさん:03/03/02 09:41
1981/8/14 NHK FM 特集サウンド・オブ・ポップス
「日本のポップスは今:山下達郎の世界」(最終回)
「SPECIAL LIVE」スペシャルゲスト 大滝詠一
  �����������  
1.CATHY'S CROWN (EVERLY� BROTHERS)
2.CRYING IN THE RAIN (EVERLY� BROTHERS)
3.TIL I KISSED YOU (EVERLY� BROTHERS)
4.LOVE HEARTS (EVERLY� BROTHERS)
5.WHEN WILL I BE LOVED (EVERLY� BROTHERS)
6.COME SOFTLY TO ME (THE FREETWOODS)
7.MR.BLUE (THE FREETWOODS)
8.ALL I HAVE TO DO IS DREAM (EVERLY� BROTHERS)
9.DEVOTED TO YOU (EVERLY� BROTHERS)

guitar & vocal:大滝詠一&山下達郎
843伝説の名無しさん:03/03/02 10:49
>>839
完全版だ〜!夜明け前にうぷしてくださっていたとは。
ホントにお疲れ様です。
只今頂かせてもらってます!!!
ここ数日は夢のようだよ・・・。
844伝説の名無しさん:03/03/02 12:04
うぅ…
ありがとうございます
845伝説の名無しさん:03/03/02 12:52
いいですねぇー
ピザ食べながら家族で聴いています
846伝説の名無しさん:03/03/02 12:57
神がかってますね
こんなに素晴らしい祭りは始めてです
847伝説の名無しさん:03/03/02 13:25
(*´д`)。。(いい人達だ
848250:03/03/02 13:37
>>839おお!!完全版が出ましたか。なんか漏れが口火を切ったかのような連日の祭りで嬉しい忙しさですw皆さん貴重な音源をわけてくださって本当にありがとうございます。こんな暖かいファンは滅多にいませんよ。
849伝説の名無しさん:03/03/02 13:45
れぇぇぇぃぃん
850伝説の名無しさん:03/03/02 14:02
久し振りに来たら祭りだ…
病も復活してるし、嬉しい限り。
以前SSB気軽にアップし説いて良かったような気持ち。
今から過去ログチェックして、まだ上がってないようなのが有ったらアップしたいけど、
もう随分凄いのが出ちゃってて、出る幕が無いような…
因みに今年の新春放談の二回目聞き損ねて泣いてます。
851伝説の名無しさん:03/03/02 14:08
いまさらだけどロンバケの太田裕美に笑った
そしてこのライブの雨のウェンズデイの出来映えが素晴らしいと思う
ベストテイクの仲間入りだな
852伝説の名無しさん:03/03/02 14:31
>>850
以前SSB頂きました。ありがとう。2週目はyami899です。
853伝説の名無しさん:03/03/02 14:45
皆さんは、どんなレア音源聞きたいと思ってますか?
オフィシャルはちょっとまずいかなー?(カレンダー78’、86’など)
「私の天竺」や「陽気にいこうぜ」とか、まりやのデュエットとかは皆さん持ってるの?
854伝説の名無しさん:03/03/02 14:59
師匠のオールナイトニッポンで放送されたという
ライブ音源が聴いてみたい・・・。
ラジオ音源なので持ってる人はいるんじゃないかと。
855伝説の名無しさん:03/03/02 15:01
>>850
うpしました。
yami902.lzhです。
保存用なのでファイルが大きいのですが
よろしければどうぞ。
856伝説の名無しさん:03/03/02 15:03
>852
>855
ケコーン
857伝説の名無しさん:03/03/02 15:18
>853
「私の天竺」や「陽気にいこうぜ」( ゚д゚)ホスィ…
858855:03/03/02 15:21
名前は間違えてるし、ダブってるし・・・
削除しますんで、落としてる方がいたら
書き込んでもらえないでしょうか?
あと15分位置いておきます。
書き込みがない時はそのまま削除します。
859代打名無し:03/03/02 15:22
でもケコーンありがとうごさいます。
神がだくさんみえるからウレシイ・・・
860伝説の名無しさん:03/03/02 15:26
>>857
確か数年前のサンデ−ソングブックでオンエアされてましたね。
861伝説の名無しさん:03/03/02 15:29
いま902落としているので
もうちょっとお待ち下さいませ
862伝説の名無しさん:03/03/02 15:33
>>855さん
ちょっとお待ちを
863852:03/03/02 15:43
>>858
そちらの方が音良さそうだしこっち消しますね。
864伝説の名無しさん:03/03/02 15:48
頂けました
どうもありがとうございますm(_ _)m
865伝説の名無しさん:03/03/02 15:52
1週目もありますか?
ぜひお願いします
866855:03/03/02 15:59
了解しますた、暫く置いておきますね。

ただ902の方は曲としゃべりで分割しているので
(無理矢理分けてる個所もあるので)
その点はご了承下さい。
867伝説の名無しさん:03/03/02 16:00
>>855さんの方
DLしたら連番で足りないのがあるけどそれでいいの?
868伝説の名無しさん:03/03/02 16:10
>>865
あります。少し別な作業をしないといけないので
それが終わってからでよければうpします。

>>867
CMカットしてあるのでそこが抜け番になっています。
すみません。
869伝説の名無しさん:03/03/02 16:12
>>868
なるほどCMでしたか
返答ありがとうございます
僕も一週目待ってますのでよろしくお願いします
870850:03/03/02 16:35
ありがとうございます、感謝感謝です。>>852 >>855
1週目、私に任せてください。
今エンコ中なんで10分ぐらいしたらアップ出来ます。
871伝説の名無しさん:03/03/02 16:38
ありがとうございます
>>850
872855:03/03/02 16:39
>>870
あっ、今1週目うp始めちゃいました。

今日はタイミングがよくないなぁ・・・
873850:03/03/02 16:43
あらら、私も今アップ始めたばっかりです。
なんか、余計な事しちゃったな。
874伝説の名無しさん:03/03/02 16:52
幸せな休日です
どこかに飛んでいってしまいそうでつ
875伝説の名無しさん:03/03/02 17:04
>>873
申し訳ないです。
今確認したら両方終わったようなので
私のを消しておきます。一応17:30位までは置いておきます。

876850:03/03/02 17:08
いえいえ、こちらこそ申し訳ない。
消す事も無いんじゃないですか?
私の、少し大きくなり過ぎてしまったし。
アップローダーへの負担とかは解らないけど。
877875=855:03/03/02 17:08
番号は917と918でした・・・
出来るだけ918(850さん)のを落としてください。
お騒がせしてすみませんでした>All
878伝説の名無しさん:03/03/02 17:16
>>ALL
今、アプロダ重い?
全然落とせないや
879伝説の名無しさん:03/03/02 17:22
ありがとうございます
一週目頂きました
880855:03/03/02 17:32
>>876
>アップローダーへの負担とかは解らないけど。

間借りしている身なのでのでなるべく
負担をかけないようにしないとと思うのです。

でも、なるべくいい音で聴きたいってのも本音なんで
850さんの方を残して私のを消すのが良いと思います。
881伝説の名無しさん:03/03/02 17:50
84年1月8日の「FMホットライン」を待ってまーす
ドキドキ
882850:03/03/02 17:56
音は855さんのやつの方が確実に良いですね。
JFNネット、やっぱりTFM以外は音悪いんだなあ。
883伝説の名無しさん:03/03/02 18:12
いいですねぇ
884855:03/03/02 18:24
DLしてる方が多いので残しておくことにしました。
マターリと落としてくださいませ。
885伝説の名無しさん:03/03/02 18:31
カレンダー78ホスィです
886伝説の名無しさん:03/03/02 18:31
>>885
どういう意味でつか?
887伝説の名無しさん:03/03/02 18:33
神々様、いつも本当にありがとうございます。

MXとかできないので、お聞きしたいのですが、
「笛吹銅次ショー」とか「ひばり島珍道中」とかみかけるものですか?
是非聴いてみたい。

「いいとも」って電話に出たんですか?
888伝説の名無しさん:03/03/02 18:36
いいとも電話出たよね断ってたけど…
だれかもってますか?
タモリがファンでしょっちゅう本番中に幸せな結末を口ずさんでるよね
889伝説の名無しさん:03/03/02 18:40
>>886
>>853さんへのレスでしょう。78ミックスはCD化されてませんからね。
LP高いし、聞ける機会は少ないですよね。

>>887
笛吹銅次ショーは3日目の物だけは見たことがあります。あとはわからない。
890伝説の名無しさん:03/03/02 18:47
78年ミックスって言ってMXで出回ってるのは最初のCD化のやつだよね。
どっちにしてもオフィシャル物は止めといた方が良いと思う。
891伝説の名無しさん:03/03/02 18:50
オフィシャル物は自分で買おうぜ
大滝詠一ファンならいくら金をつぎ込んでも買うぐらいの心意気が必要だよ
892伝説の名無しさん:03/03/02 18:51
新春放談聞き終わりました
楽しいひとときでした
サンクス
893伝説の名無しさん:03/03/02 18:51
>>890
禿同。祭りが中止の事態になったらヤダもんね。
894伝説の名無しさん:03/03/02 18:54
予感なんだけど
今年の夏はトライアングル祭りが本当に起こる気がする
素晴らしい爽快なサウンドのトライアングルを仕上げてくれそうな…
今の達郎とならそれができるはず
895伝説の名無しさん:03/03/02 18:56
私もMXTVで嬉しい予感のインスト聴いたんだけど
896伝説の名無しさん:03/03/02 18:58
yami936.zip
フォークメイツの師匠演奏分前半の頭2曲とメンバー紹介です。
MXで勝手に落としてたら案の定途中で切断されてしまったのですが(w、
強引に解凍したらこれだけゲットできてたみたいです。どうぞ〜。
897伝説の名無しさん:03/03/02 19:00
>>891
カレンダー’78って、帯・すごろく・福笑いナシなら5〜8000円で探せば有るよ。
J-POPの新譜2,3枚買ったと思えば安いもんだ。
898伝説の名無しさん:03/03/02 19:34
>>897
神保町にいけばたくさん(そんなに多くは無いか?)あるよ
899伝説の名無しさん:03/03/02 19:34
↑途中で送信したスマソ
あるよね
ガンガレといれたかったのだが…
逝ってくる
900伝説の名無しさん:03/03/02 19:43
900
そろそろ次スレの事を考える時期が来てしまった
はやかったなぁ今回…
901伝説の名無しさん:03/03/02 19:50
>>896
これはPt.1の音源なのでしょうか?
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ( ・∀・)つI  ありがとー
902伝説の名無しさん:03/03/02 19:51
>>900
次スレは950でいいだろ
903まとめ2 1/2:03/03/02 20:00
纏めました。まとめ1は>738にあります。
ttp://ura.plala.jp:774/
>747
1993年のハマラジ(FM横浜改名)開局記念特番「ナイアガラスペシャル」より
yami641.mp3
>767
1975年シュガーベイブセカンドコンサート「春よ来い」大滝詠一・鈴木慶一
yami652.mp3
>773
「A LONG VACATION」ライブ音源(1時間44分41秒)
yami660.mp3
>786
Sheila-シャックリママさん-Loves Made A Fool Of You
yami689.mp3
>789
HeadPhonePart1…yami690.mp3
HeadPhonePart2…yami696.mp3
>793
1976年ナイアガラトライアングルコンサート「ナイアガラ音頭」
yami703.mp3

改行が多すぎるといわれてしまったので、二つに分けました。
904まとめ2 2/2:03/03/02 20:02
まとめ1は>738に、まとめ2前半は>903にあります。
>796
三ツ矢フォークメイツPt.2・後半のみ
yami711.mp3
>808
「青空のように」プロモ盤カラオケ
yami743.mp3
>816
塚たんくろう「アンアンTEACHER」
yami750.mp3
>839
大滝山下デュオのFM放送完全版
yami853.08.14.mp3
>852 >855 >850
2003年新春放談一回目
yami917.lzh
2003年新春放談二回目
yami902.lzh
>896
フォークメイツ・大滝詠一演奏分前半頭2曲・メンバー紹介
yami936.zip

また見落としがありましたら補完お願い致します。
905伝説の名無しさん:03/03/02 20:11
まとめ39
906896:03/03/02 20:12
>>901
そうでつ。Pt.1の音源でつよ〜。
907伝説の名無しさん:03/03/02 20:18
>>896
よくぞ落としてくれました!
漏れはPt.1見たこともありましぇん
908伝説の名無しさん:03/03/02 20:25
>>903-904
まとめお疲れ様です!
909伝説の名無しさん:03/03/02 20:28
拾い物追加でつ。
上で>889も書いてた笛吹銅次SHOW3日目で、yami944.mp3
910伝説の名無しさん:03/03/02 20:39
>>909
ありがとうございます。
今から聞かせてもらいます。
911伝説の名無しさん:03/03/02 20:44
どうもです
912伝説の名無しさん:03/03/02 20:52
笛吹
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
913伝説の名無しさん:03/03/02 20:54
573神の降臨を待っています
914伝説の名無しさん:03/03/02 20:54
アップローダー落ちちゃいましたか。。。。
915伝説の名無しさん:03/03/02 20:55
>>914
さっきも落ちてたよ
すぐ復活するともう
916伝説の名無しさん:03/03/02 21:00
MXとかで福生福生太郎を大滝詠一とかの名前に変えて共有してる人…
>>240をもう一度読んで考えなおしておくれ!って感じです。

みなさんがマターリしてる所に申し訳ないです。
917887:03/03/02 21:05
>909さん
うれしいかぎりです!ありがとうございます。「ポップス伝」とか
大好きなんで、聴きかえすこと間違いなしです!
これも、>889さんがレスしてくださったおがげです。
遠藤京子いいですね。はっぴいえんどをゲラゲラ笑ったというところも
そのうち聴いてみたい。長文ごめんなさい。
918伝説の名無しさん:03/03/02 21:05
>>916
禿同
919伝説の名無しさん:03/03/02 21:09
笛吹銅次補完神降臨しないかなぁ
  (((( ;〜Д゚)))
920伝説の名無しさん:03/03/02 21:12
>>896
THX、楽しみますた!
921伝説の名無しさん:03/03/02 21:13
うpスレのようになってきてしまったなぁ
みんなでマターリ楽しく出きる事って幸せですね
このスレは素晴らしい場所です
922伝説の名無しさん:03/03/02 21:17
この流れに乗ってこのままトライアングル3とイーチタイムの20周年で
しばらくは師匠周辺が熱い
923伝説の名無しさん:03/03/02 21:26
去年の冬のビバリー昼ズが欲しいんですけど
うpできるお方、いらっしゃいますでしょうか…?
924伝説の名無しさん:03/03/02 21:43
なんだか信じられないほどいろんな音源が聞けて
ゆめのようでつ
925伝説の名無しさん:03/03/02 21:43
素晴らしい神様がたにかこまれているうちに
感覚が麻痺してきた(((( ;〜Д゚)))ガクガクブルブル
926伝説の名無しさん:03/03/02 21:44
はやいけど立てれるうちにスレたてときました
こちらを消化したらこちらに移動ね
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1046608898/

927伝説の名無しさん:03/03/02 21:47
vol1は一年持ったのに
ここは2ヶ月か…
短命だけど充実した名スレだったな
(つД`)
928伝説の名無しさん:03/03/02 21:53
>>923
出来るけど、家に帰ってからになる。
水曜辺りにもう一度覗いてみて。
929伝説の名無しさん:03/03/02 21:56
>>928
どうもありがとうございます
よろしくお願いします
m(_ _)m
930伝説の名無しさん:03/03/02 23:02
終了?
新スレ移動するの?
931伝説の名無しさん:03/03/02 23:03
>>930
いやいや、まだこっちでしょ。
932伝説の名無しさん:03/03/02 23:13
祭りのあとの寂しさがきた
ひゅーーるるる
933伝説の名無しさん:03/03/02 23:25
まぁまぁ、マターリと。
934伝説の名無しさん:03/03/03 00:17
ホント、この流れで今年はトライアングル3が出て欲しいよね。
本人も4曲くらいすぐ作ってやるっていったことだし
935伝説の名無しさん:03/03/03 01:04
イーチタイムの20周年企画CDのボーナストラックって
ボツ音源はいる可能性ってあるのかなぁ?

573神
是非ふたたび降臨を!!!!

936伝説の名無しさん:03/03/03 01:05
ボーナス入ったら86年の"complete"は"complete"じゃなくなるな。
937伝説の名無しさん:03/03/03 01:10
>>936
まあ今までのロンバケ、トライアングル2の流れを見てると
そうなるだろうね。
レーベルゲートCDには絶対するなとだけ言いたい。
938伝説の名無しさん:03/03/03 01:16
現実的に
BOXのシングルEDITとかありそうじゃない?
939伝説の名無しさん:03/03/03 01:20
コンプリートいまじゃ結構貴重品の部類だよね
それじゃあバチェラーガールが聴けるCD売ってないんだ
良い歌なのに…
940伝説の名無しさん:03/03/03 01:43
BEACH TIME LONG の奴なら聴けるけどね
(あっ、でもあれも廃盤だっけか…)
941伝説の名無しさん:03/03/03 01:51
>>940
廃盤でつよ・・・。
942伝説の名無しさん:03/03/03 01:58
>>941
そうですよね…
でもC‐EACH TIMEよりは発見する可能性が高いはず
943伝説の名無しさん:03/03/03 02:00
あーあ
たのしかった休日も終わり
明日からまた仕事か…
ヘッドフォンコンサートのCD聴きながら
会社に行くとするか…
944伝説の名無しさん:03/03/03 02:11
95年あたりに新聞とかでニューアルバムが発売されるって言われてたのは
何だったの?
本人が言ってたの?
945伝説の名無しさん:03/03/03 02:32
養老レーベル関連じゃないか
946伝説の名無しさん:03/03/03 15:39
>>944
victorから出るはずだった(そういう契約だったはず)。
結果的にそれがSONG BOOK IIになったわけだ。
947伝説の名無しさん:03/03/03 16:15
ようやく、マターリペースに戻ったようで…
今丁度ラリーズ祭りでアプロダ混んでるしね。
このペースでゆーっくり次を待ちましょう。
(聴くものは沢山いただきましたしね)
948伝説の名無しさん:03/03/03 17:40
ここ数日は師匠の音源で感動、
ラリーズの音源で発狂、
この繰り返しでつ・・・。
949573:03/03/03 17:57
おばんです
PCのNICがいかれてしまい(ドライバの不具合?)、
OSの再インストールしてますた( ゚∀゚)

復旧したので「FMホットライン」のUPをしますた
yami1050.mp3です

「FMホットライン」(84年1月8日放送)では、
渋谷陽一がスタジオでカラオケを聞かせてもらうという快挙を成し遂げますが、
そのせいかこのオケはオクラ入りとなりますた(藁)
我ながら高音質でエアチェックできており、オケも含めて気に入ってまつ

(解説)
当初は83年7月上旬発売予定だった「EACH TIME」
大滝さんの意思により発売が84年3月21日に延期になった
松本隆との確執が噂されたが、真相は不明
(僕は確執は嘘だと思う。ただし表現者ならではの言い合いは当然あったはず)
さらに、それまでレコーディングしたテープを全部消して、
一からレコーディングし直したという噂も流れた
950伝説の名無しさん:03/03/03 18:09
>>573
神がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
有難く落とさせていただいております。
解説までつけていただき、ありがとうございます。
951伝説の名無しさん:03/03/03 18:19
573神だ!!!
只今ダウソさせてもらってます。
いつもお宝を提供していただいて感動しっぱなしです。
ありがたやありがたや・・・。
952伝説の名無しさん:03/03/03 18:41
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
573さん
本当ににありがとうございますです
953伝説の名無しさん:03/03/03 18:52
573のラヂオの音源をイーチタイム20周年でいれてくれたら
師匠は神認定
954伝説の名無しさん:03/03/03 18:53

っていうよりイーチタイムの時の未発表音源
955伝説の名無しさん:03/03/03 18:54
うお〜!音質がメチャイイよ!!
満足度100%越えますた・・・。
573様はエアチェックの神でつよ。
956伝説の名無しさん:03/03/03 21:54
ありがとうございました
やっと夢がかなった
この音源が公式に聴ける事を夢見て…ポワーン
957伝説の名無しさん:03/03/03 22:36
それにしてもよくあの師匠が制作中のスタジオにマスコミいれたよなあ。
958伝説の名無しさん:03/03/03 23:08
まあよく番組に出てたからでしょ。
959伝説の名無しさん:03/03/03 23:47
破棄がケテーイしたから流したという話も…

数年後の新春放談では、オクラの理由を
「けっきょく歌詞がつかなかった」としてましたな。
960伝説の名無しさん:03/03/03 23:48
オケだけで十分なのに
961伝説の名無しさん:03/03/04 10:32
時節柄、師匠が野球解説者デヴューを飾った時の音源があがってくる筈。
と、推測(あるいは妄想)したのは漏れだけなのだろうか?(w
962伝説の名無しさん:03/03/04 10:40
イヤァ、正直それ以前に聴きたい音源はまだまだあるからねえ
963内野五郎:03/03/04 10:42
>>949
松本隆氏の妹さんが亡くなったとかで 明るい歌詞が書けなくなって
大瀧側も路線変更を余儀なくされて ロンバケ調のオケは ラジオで流しただけで
あえなくオクラ入り・・ ってな話を小耳にはさんだ気がしますが・・
なるほど・・コレが幻の イーチタイム・プロトタイプ ですか・・
ウワサに違わぬ ロンバケ路線 ・・ああ これで出ていたら・・松本センセーが
不調にならなければ・・まだまだアルバムは出ていたカモ・・って思うと
あのイーチタイムの哀調が ますます意味深に思い出される秋の夕暮れ(気分は)

ってなワケで 一生聴けないと思ってた 折れには感慨深い音源を
ありがとうございました 
964伝説の名無しさん:03/03/04 11:02
そんな背景があったのか…
965伝説の名無しさん:03/03/04 11:39
>>963
2001に東京書籍から発売された松本さんのエッセイ集
「成層圏紳士」に書かれてるね。
大滝さんには感謝してる的な事が書かれててちょっとホロリ…。
オリは、その本の池袋のサイン会で
「さよならアメリカ さよならニッポン」って書いてモラタ…。
大滝さんに書いてモラタ「viva! crazy cats!」入のサインと
共にウチの家宝となってまし…。
966伝説の名無し:03/03/04 12:58
>>963
>>965
ここにも
http://www.kazemachi.com/hiroba/mail/981119_25.htmlの
Wed, 25 Nov 1998 10:30付け

「ロンバケ」って書かれているけど、
「イーチ・タイム」のここと思われ…。
967伝説の名無しさん:03/03/04 14:16
泣けるね…
968伝説の名無しさん:03/03/04 14:18
「ロンバケ」の時ですよ
969伝説の名無しさん:03/03/04 14:57
言いはなしだ
ホントはいいやつなんだよって…w
970伝説の名無しさん:03/03/04 17:37
松本隆氏の妹が亡くなったのはロンバケの時だと「ROKIN'ON JAPAN」のインタビューで言っますね。あと同じ頃に大滝氏の友人が亡くなり、「我が心のピンボール」は亡くなった友人に捧げた曲だそうです
971伝説の名無しさん:03/03/04 19:07
亡くなった友人はデル・シャノンとフレディー・キャノンの熱狂的なファンで、二人のサウンドをミックスした曲を彼の為に作る約束をしたそうです。
972伝説の名無しさん:03/03/04 19:26
我が心のピンボールって
LIVEでやったことある?
973573:03/03/04 19:54
松本さんに「書けないんだけど、遅れちゃって」と言われて、
大滝さんは「いいよ別に誰が待ってるわけじゃないんだから」と
答えたそうです(「ROKIN'ON JAPAN」のインタビュー)
「ロンバケ」は松本&大瀧じゃなければいけないんだという強い信念が
あったのでしょうね

ところで、84年の記念すべき「新春放談 第一回目」をエンコすると
喜ばれますくわ?
974伝説の名無しさん:03/03/04 19:57
>>973
すごい前から聴きたかったんですよ
是非おねがいしまする
975909:03/03/04 19:58
トテモヨロコバレマスヒトガタクサンイマス。
ジブンハシュッチョウチュウナノデシュウマツマデノコッテイマスヨウニ・・
976伝説の名無しさん:03/03/04 20:01
>>909
おお久しぶりの半角キャラ
977909:03/03/04 20:04
>976
神の真似をしてみました(照
978伝説の名無しさん:03/03/04 20:10
いいですねぇ
楽しみに待っています
979伝説の名無しさん:03/03/04 20:16
あぁ
神さまがふたたび…。。お。
980伝説の名無しさん:03/03/04 20:24
980
あと20か
981573:03/03/04 21:07
84年「新春放談」はけっこーおもろいですYO
ですが、カセットからMDにコピーして、それからPCに取り込んで
なんだかんだしますんで、ちょい時間下さい
1000取り合戦しちゃいますか
982伝説の名無しさん:03/03/04 21:25
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、ナイアガラだぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


983伝説の名無しさん:03/03/04 21:25
大滝さんが1000取るヨカーーーン
984伝説の名無しさん:03/03/04 21:37
>>983
禿同
985伝説の名無しさん:03/03/04 21:41
何ヶ月後か何年後かに、ここを見た人がいたら
おかしいだろうなあ
986573:03/03/04 21:46
       ∧          ∧           ∧
        / ヽ       / ヽ_        / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |            .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::

      悲しみの裏側に何があるの?
987伝説の名無しさん:03/03/04 21:50
ほんと夢のようなスレだったなぁ。
こんなにも名残惜しいスレははじめてかも。
神々のみなさまホントにありがとうございました。
988伝説の名無しさん:03/03/04 21:51

∧_∧
     (; ´Д`) 息はずませいつもの…
    /   \     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ / 師匠 /___
      \/____/ 
989伝説の名無しさん:03/03/04 21:51
>>988
頭はすでにIN THE AIRw
990伝説の名無しさん:03/03/04 21:55
ほーたーるのーひーかーーりー
991伝説の名無しさん:03/03/04 21:57
WHEN MY NIAGARA MOON TURNS TO GOLD AGAIN

ほしがまぁたーたーーーけばぁぁぁ
992伝説の名無しさん:03/03/04 21:58
ナイアガラァ イエイイエイ
ナイアガラァ イエイイエイ
993伝説の名無しさん:03/03/04 21:58
お先にどうぞ
994伝説の名無しさん:03/03/04 21:59
嬉しかったなぁ〜、、、
まさか「探偵物語」が聴けると思わなかったものなぁ〜
師匠は、本当に歌が上手いなぁ〜、、、泣けましたヨ!
995573:03/03/04 21:59
図1             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /               \
             /               ヽ
            /             ⊂ニニニ⊃
                       ⊂ニニニニニニニニ⊃
                  ウワアアン
        ∧_∧ヽ(`Д´)ノ       ⊂ニニニ⊃
        ( ´_ゝ`) ( ,,ノ             /
        (  つーo皿             /
        (_ ̄)'^◎            /⊂ニニニ⊃
         |/(_)  \ ____ /
        ◎                 ほうきに乗った〜かわいい魔女が〜月を横切り〜

__ ,⌒ヽ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ' ヽ )                  | 田  田
 田 田|   ) )              | 田  田
 田 田|    )               | 田  田
 田 田|     )              | 田  田
996伝説の名無しさん:03/03/04 22:03
                -''"¨ ゙̄`ヾヽ.
                   __  `i:|.   __
              ,. -''" ̄   ̄`| ト、,.rニ-‐¬`=、
            ,.-'"  -ニ''"  `ヽ.|,レ'"`ヽ.     `i
          / ,.-,.''"´   _,....-:、!'<''' `:、
         ,/  ,..-'"   ,..-'" _,.ィッ,i、、`ヽ  |
        _,,/.-''"    ,.-" ,..-,',シ ,/ / |:|. `、  |
       ̄/ /  / /,..-,',..-'シ ,/ / ,.|.,|  | l |
        //// ,/'"/>-、///,/:|l |   | | |
     ヾニ二// ,n'"'"{;;;;;iメ//ニニ,!''|  /| |: ,!
      `ーi|:|' ,〈!.|         '"|;;;;フメ、,/// l/
 _____l| /.| `:、       ,    ̄'-彳'./、ヾ、 くちびるぅつんととがらぁせってぇ
 !、         Y `、|:、`、   ... _    /l ,/ファ''"   
  ヽ        ` `|l`ヽ、   _,.-' ,//'"
   `ヽ、        :ノ ヽ` ´./,.-''"''" |
      `ゝ .__     ヽ    l、     |
     /`ヽ ` -、_   `、_,..-一ゝ,   |
     /   l、 ヽ `i-、  `、   ,イ   /|
    /    ! l  :l  `、`-、 `、 / |  ,イ |l、
    /     |  `、  `、 \ Y | // |__|
    l      |/   ー、___`ョvjィ',/'/ー}
   |      |     `ー一T`'}ミ/   |
  │      /     ,.. -''" ̄ヲス    ,.イ
   |      /   ,.-'" _,. -''"ノ/    | |
  :|.     / ,..-'"  _,..,. --'"/    |│
  |/     ハ" ̄ ̄ ̄/ ,/     | |
 . |'     /,/  _,. -‐''"|./ ̄ ̄``ヽ. | |
997伝説の名無しさん:03/03/04 22:05
今年の冬は草津に逝こう
998伝説の名無しさん:03/03/04 22:05
1000
999伝説の名無しさん:03/03/04 22:05
FOREVER
1000伝説の名無しさん:03/03/04 22:05
1000
だんべよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。