伝  説  の  パ  ク  リ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
スタート
2伝説の名無しさん:02/10/11 01:42
B'z

2
3伝説の名無しさん:02/10/11 02:22
ビーズ
4伝説の名無しさん:02/10/11 02:43
bluehearts
5伝説の名無しさん:02/10/11 02:48
デルアングレー:エックス、黒夢、スリップノット
黒夢:デッドエンド、ダムド、モッズ
ラピュータ:デッドエンド、レディオヘッド
エックス:キッス
オックス:ローリングストーンズ
テンプターズ:ローリングストーンズ
6伝説の名無しさん:02/10/11 02:53
飯島愛:ちんぽ
7伝説の名無しさん:02/10/11 03:30
B’z
8モーリン・タッカー千里:02/10/11 13:08
シュガーベイブ:アイズリー・ブラザーズ ダウンタウンね。
9伝説の名無しさん:02/10/11 13:26
パクリは文化だと訴える松本
10伝説の名無しさん:02/10/11 16:35
B'z
11伝説の名無しさん:02/10/11 16:38
B'z
12伝説の名無しさん:02/10/11 16:44
リスペクトしてます、インスパイアされますた

これでゆるしていいのか?
13伝説の名無しさん:02/10/11 19:16
B'z
14伝説の名無しさん:02/10/12 21:29
パクリの話題になると必ずBzの名前が挙がるけど実際に耳にしたことは少ない人が多いという罠。
あんなのまともに聴くわけないもんな。
15伝説の名無しさん:02/10/12 23:56
B'z

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack01.html
91曲もパクリがあるそうです。
16伝説の名無しさん:02/10/14 01:14
B'z
17伝説の名無しさん:02/10/15 16:30
ビーズのために存在するようなスレだな(w
18伝説の名無しさん:02/10/28 19:11
Z'b
19伝説の名無しさん:02/10/29 14:33
B'z
20伝説の名無しさん:02/10/29 14:37
ユニコーン及び奥田民夫
21伝説の名無しさん:02/10/29 16:41
ルナシー、V'Z
22伝説の名無しさん:02/10/29 17:19
フリッパーズ・ギター
23伝説の名無しさん:02/10/29 17:24
ビーズ
24伝説の名無しさん:02/10/29 17:24
B'z
25伝説の名無しさん:02/11/01 21:01
B'z
26伝説の名無しさん:02/11/01 21:04
B'z
27伝説の名無しさん:02/11/01 21:04
B'z
28伝説の名無しさん:02/11/01 21:04
B'z
29伝説の名無しさん:02/11/01 21:04
B'z
30伝説の名無しさん:02/11/01 21:04
B'z
31伝説の名無しさん:02/11/01 21:05
B'z
32伝説の名無しさん:02/11/01 21:05
B'z
33伝説の名無しさん:02/11/01 21:05
B'z
34伝説の名無しさん:02/11/01 21:05
B'z
35伝説の名無しさん:02/11/01 21:06
B'z
36伝説の名無しさん:02/11/01 21:06
B'z
37伝説の名無しさん:02/11/01 21:30
あえてひとつ挙げるとしたら、

B'zかな。
38伝説の名無しさん:02/11/02 17:24
サザンビーズミスチル
39伝説の名無しさん:02/11/02 17:30
ごっつ無駄スレの予感っつーか、無駄だし(w
40伝説の名無しさん:02/11/02 17:44
イエモンもかなりのパクリバンドだったけど、とんずらこいたし。
41伝説の名無しさん:02/11/03 15:04
スピッツ
42伝説の名無しさん:02/11/03 18:27
BZ以外上げるヤツはBZヲタ
43伝説の名無しさん:02/11/03 19:10
もっと具体的に、元ネタばらしとかしてほしーな−。
44伝説の名無しさん:02/11/04 00:38
B'z
45伝説の名無しさん:02/11/04 01:44
bz
46伝説の名無しさん:02/11/06 16:55
B’zって何をパクってるんですか?
別にビーズのFANじゃないけど。
知りたいです。
47伝説の名無しさん:02/11/08 18:50
B'z


48伝説の名無しさん:02/11/08 18:50
B'z


49伝説の名無しさん:02/11/08 18:50
B'z


50伝説の名無しさん:02/11/08 18:51
B'z
51伝説の名無しさん:02/11/08 18:51
B'z


52伝説の名無しさん:02/11/08 18:51
B'z


53伝説の名無しさん:02/11/08 20:00
パクリ(D.A)のパクリRIZE
54伝説の名無しさん:02/11/08 20:23
B’z
55伝説の名無しさん:02/11/08 21:56
B'Z
56伝説の名無しさん:02/11/08 22:55
b'z
57伝説の名無しさん:02/11/09 10:34
飯島愛と飯島直子
58伝説の名無しさん:02/11/09 11:11
B'z
59伝説の名無しさん:02/11/09 12:51
グレイ
60伝説の名無しさん:02/11/09 16:30
B'z

61伝説の名無しさん:02/11/09 17:07
B'z のモコパン、アクセル・ローズのお下がり
62伝説の名無しさん:02/11/09 17:12
ピーズ
























名前が
63伝説の名無しさん:02/11/09 17:24
>>62
ピーズのが先ですな。
64伝説の名無しさん:02/11/09 21:53
B'Z
65伝説の名無しさん:02/11/09 22:29
斎藤和義
66伝説の名無しさん:02/11/09 22:55
>>65
顔がオーケンのパクリ
67伝説の名無しさん:02/11/09 23:35
bi-zu
モトリークルーのライブワイヤーパクッテルね

68伝説の名無しさん:02/11/10 00:21
B'z
69伝説の名無しさん:02/11/10 00:36
B'z
70伝説の名無しさん:02/11/10 00:46
B'z

71伝説の名無しさん:02/11/10 00:48
b`Z
72伝説の名無しさん:02/11/10 00:51
b'Z
73伝説の名無しさん:02/11/10 10:44
B'z



74伝説の名無しさん:02/11/10 13:15
B'Z
75伝説の名無しさん:02/11/10 13:35
B'Z
76伝説の名無しさん:02/11/10 21:10
B'z
77トムジェリ:02/11/10 21:22
スピッツ
78伝説の名無しさん:02/11/11 00:19
>>77
スピッツって何をぱくってるんだ?



Bzに一票
79伝説の名無しさん:02/11/11 00:21
Bz
Bz
Bz
Bz
Bz
Bz
Bz
Bz
80伝説の名無しさん:02/11/11 00:24
>>77=B'Zヲタ
81伝説の名無しさん:02/11/11 00:27
82伝説の名無しさん:02/11/11 00:32
91曲禿げわらた
83伝説の名無しさん:02/11/11 00:52
B'z
84伝説の名無しさん:02/11/11 00:57
6
ワラタ
チン子ぱくり
85伝説の名無しさん:02/11/11 16:26
実はLUNASEAもすごい
86伝説の名無しさん:02/11/11 16:36
ジュディマリYUKI
87伝説の名無しさん:02/11/11 16:41
>>85
Jだけだよ
88伝説の名無しさん:02/11/11 18:21
B'z

89伝説の名無しさん:02/11/11 20:06
B'z
90伝説の名無しさん:02/11/11 22:08
Bzも凄いが、やはりビートルズには敵わないだろう
91伝説の名無しさん:02/11/12 20:21
ZIGGY:HOW(HANOI ROCKS:MARIBU BEACH)
92伝説の名無しさん:02/11/12 22:29
スピッツでさ曲の名前忘れたけど
「ウ〜ララ 宇宙の」って曲あんじゃん。
あれそっくりな洋楽の曲であったよ。
友達の家で聴いた。

93伝説の名無しさん:02/11/13 01:26
>>92
( ´_ゝ`)あっそ
949 :伝説の名無しさん ::02/11/13 01:36
「伝説」のパクリといえばやはりBZ
95伝説の名無しさん:02/11/13 02:16
Bz
96小林:02/11/13 02:19
記念樹はパクリ
97伝説の名無しさん:02/11/13 10:21
ドラゴンアッシュ
98伝説の名無しさん:02/11/13 21:34
>>92
スピッツがぱくられたのかもしれんぞ
99びぃず:02/11/13 22:04
>>92
ロビン村はouchのカバーでしょ?
100伝説の名無しさん:02/11/13 22:06
パクリパクリ言う奴は曲を一つの作品として聴いていない
101伝説の名無しさん:02/11/14 00:52
B'z
102滝巡査:02/11/14 01:02
hちぃkrつんじゅたgsy>
103伝説の名無しさん:02/11/14 01:11
ディルはよしきプロデュースで、京が清春の超ファンだからなぁ。
スリップノット、マンソンは嫌いらしいよ。

残はスプラッターハウス(ナムコ)の3面のボスの曲のパクリ
104伝説の名無しさん:02/11/14 01:54
>>81
ビーズのパクリはひどいと思うけど、ビーズはパクリという先入観で似てる
曲やこじつけまでパクリとされてるな。
コード進行が音程ずらして同じとか、そんなのまでパクリと言ってたら
ロック聴けないがな。
それに松本は小室の弟子なんだから、TMに多少似てんのも仕方ない気がするし。
105伝説の名無しさん:02/11/14 02:01
ドラマ毎度ごめんなさいの主題歌だったビービーの「風に向かって〜」
はリンドバーグの「お願い神様〜」のパクリ。
しかし「お願い神様〜」もどこぞの洋楽のパクリだ。
リンドバーグはライブで演奏しないだけの誠意はあったが、
テレビで歌いまくったビービー。
そしてアレ一発で終わったビービー。
106伝説の名無しさん:02/11/22 02:05
B'z
107伝説の名無しさん:02/11/22 02:43
モッズとそのファミリーバンド全部。あいつらマニアックなパクリ=カッコいいと未だに勘違いしてる。パクリはパクリだバカ。オリジナリティが出せないならさっさと辞めちまえ。
108伝説の名無しさん:02/11/22 02:49
raru
109伝説の名無しさん:02/11/22 02:50
B'zだな
110伝説の名無しさん:02/11/22 02:51
sage

111伝説の名無しさん:02/11/22 02:52
sage


112伝説の名無しさん:02/11/22 02:52
age






113伝説の名無しさん:02/11/24 02:03
B'zでしょう
114伝説の名無しさん:02/11/24 21:04
>>104
B’zとTMってにてますか?
115伝説の名無しさん:02/11/27 04:57
甲斐よしひろ
116伝説の名無しさん:02/11/28 09:46
B'Zってほら、コピーバンドだから。
117伝説の名無しさん:02/11/28 22:59
B'Zはもうわかったから他にいねーの?
118伝説の名無しさん:02/11/29 00:14
B'zはパクリ派と絶対違う派別れるね
でも世界にこれだけの楽曲があれば似てるってのはしかたないでしょうね。
でも個人的に稲葉さんの歌詞はすきかな
119伝説の名無しさん:02/11/29 01:49
ここは「B'z」だけで1000を目指すスレですがなにか?
120伝説の名無しさん:02/12/16 19:28
シャ乱Q「同棲」
こんなに狭い部屋だけど いろんな出来事が
君を泣かした分だけ思い出が詰まってる・・・

wyse「with…」
こんなに狭い部屋だけど いろんな思い出が
君を泣かせた分だけ溢れてくるんだ・・・

こんなんでいい?
121伝説の名無しさん:02/12/27 19:39
B'zは見飽きた。せめてひらがなで書いて。
122伝説の名無しさん:02/12/29 12:59
B'z
123伝説の名無しさん:02/12/29 13:02
B’z
124伝説の名無しさん:02/12/29 13:04
ザ☆ビ〜ズ!
125伝説の名無しさん:02/12/29 13:19
びーず
126伝説の名無しさん:02/12/29 13:25
きんたま
127伝説の名無しさん:02/12/29 15:07


            −
                     
                     
128伝説の名無しさん:02/12/29 15:10
B'z
129伝説の名無しさん:02/12/29 17:49
ライズはリンキンパークのパクリ

誰かハマアユの歌詞に突っ込んで!
130伝説の名無しさん:02/12/29 18:52
>>92
以前なんかの番組でouch!がスピッツの曲気に入ったから使わせてもらったって言ってたよ
131伝説の名無しさん:03/01/07 22:16
パクリどころかほぼ完全なコピーで売れまくったd-shadeってある意味すごくない?

ちなみにパクリ元は瀧川一郎(デランジェ、body、craze)
132伝説の名無しさん:03/01/07 22:21
甲斐バンドに一票。

>>15 >>81 そのページ、ぜんぜんあてになんないよ。
でも、まあ、B'z91曲は豪快でよろしい。
133伝説の名無しさん:03/01/08 09:53
オザケンとドリカムも結構恥知らず。
134伝説の名無しさん:03/01/08 10:01
ポルノグラフィティはアンジーからパクり。
135bloom:03/01/08 10:04
136伝説の名無しさん:03/01/08 18:30
シャ乱Q「同棲」
こんなに狭い部屋だけど いろんな出来事が
君を泣かした分だけ思い出が詰まってる・・・

wyse「with…」
こんなに狭い部屋だけど いろんな思い出が
君を泣かせた分だけ溢れてくるんだ・・・

こんなんでいい?
137伝説の名無しさん:03/01/08 18:31
>>131デシェード、シャムシェイドもパクってたよ。
138伝説の名無しさん:03/01/12 22:06
おもっきしパクってるMi-Ke
139山崎渉:03/01/13 23:32
(^^)
140伝説の名無しさん:03/01/14 12:36
ポルノ、アンジーをリスペクトしてます、インスパイアされました。
最近、開き直った感じが、潔しとするべきか?
141山崎渉:03/01/21 14:44
(^^)
142伝説の名無しさん :03/01/25 14:44
bz
143伝説の名無しさん:03/01/25 21:34
bz
144伝説の名無しさん:03/01/26 00:55
B'z
145伝説の名無しさん:03/01/26 00:57
B'z
146伝説の名無しさん:03/01/26 00:57
B'z
147伝説の名無しさん:03/01/26 00:57
B'z
148伝説の名無しさん:03/01/26 00:57
B'z
149伝説の名無しさん:03/01/26 00:57
B'z
150伝説の名無しさん:03/01/26 00:58
B'z
151伝説の名無しさん:03/01/26 00:58
B'z
152伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z
153伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z
154伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z
155伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z
156伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z
157伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z

158伝説の名無しさん:03/01/26 19:25
B'z

159伝説の名無しさん:03/01/26 19:26
B'z

160伝説の名無しさん:03/01/26 19:26
B'z

161伝説の名無しさん:03/01/26 19:43
B'z=洋楽のコピバンってことでok?
162伝説の名無しさん:03/01/28 00:01
ziggy hanoi rocks
163伝説の名無しさん:03/01/28 00:10
ほわいとべりー
164伝説の名無しさん:03/01/28 00:17
B'z書くヤシウザ〜
B'z もういいやん。殿堂入りってこつで。
165伝説の名無しさん:03/01/28 01:22
B'z
166伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
167伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
168伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
169伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
170伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
171伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
172伝説の名無しさん:03/01/28 01:23
B'z
173伝説の名無しさん:03/02/03 23:25
Mi-Keは、パクリではなくカバー
174伝説の名無しさん:03/02/05 20:59
B'z
175伝説の名無しさん:03/02/06 00:17
B’Zでしょう。
176伝説の名無しさん:03/02/06 00:18
俺もB’Z。リスペクトっちゅうもんが感じられんね。
177伝説の名無しさん:03/02/06 00:48
DAもだろ
178伝説の名無しさん:03/02/13 18:48
286 :名無しさん@テスト中。。。 :03/02/10 22:31
>>32
女と別れ話@ファミレス。午前二時。泣き出した彼女。
有線でかかったその曲がすべてのムードブチ壊して思わず吹いた。
彼女も泣き笑い。笑顔でお別れできたのは長淵さんのお陰。
これをヒントにおまえら
「キャプテン オブ ザシップ」有線リクエスト祭りを
開催しませんか?
暗い顔した不況ニッポンに笑顔を!
同時多発吉野家に続く伝説の始まりだ
294 :名無しさん@テスト中。。。 :03/02/10 23:47
「キャプテン オブ ザシップ
この曲最高。
絶対、織田無道だよ。
コンビニで聞いておなか、ひくひくしたもん。
295 :名無しさん@テスト中。。。 :03/02/10 23:50
あの曲聴いても信者は「ツヨシー!」って叫んでるのが凄いよ。
普通笑うだろ。
シラフじゃ歌えないよね。
暫定決定 各自有線tel番確保でよろしく
長渕<キャプテン集中リクエスト祭り>
第1稿
2・14(土)午後12時より12時間
思いついたタイミングでリクエスト、ー殺伐とー。
全国同時多発でバレンタインデー台無し<ウマー
179                  :03/02/21 04:53
ミスチル
パ桑田けーすけ

180伝説の名無しさん:03/02/21 04:56
ZIGGYはパクリじゃない!あれこそリスペクトである!!!
181伝説の名無しさん:03/02/21 22:26
一触即発
=吹けよ風、呼べよ嵐⇒生命の息吹⇒エコーズ⇒星空のドライブ
⇒太陽賛歌⇒吹けよ風、呼べよ嵐
182伝説の名無しさん:03/02/22 00:00
スキャンティーは、
オキャンピーを意識してル
183伝説の名無しさん:03/03/09 10:02
B'zage
184伝説の名無しさん:03/03/12 13:43
オザケンにポール・サイモンの
CALL ME ALそのまんまなのがあったな
185山崎渉:03/03/13 16:47
(^^)
186伝説の名無しさん:03/03/29 22:13
FEFB
187伝説の名無しさん:03/03/30 03:15
むかしむかし、元TMの木根が出してた「橋はどこにあるの」は、元になった
洋楽の曲に日本語で歌詞をつけただけだが、それなりに売れたのだった。終
188伝説の名無しさん:03/04/02 20:07
ルナシー
189伝説の名無しさん:03/04/03 00:01
おまいら!
B'zが曲パクってるって叩いてるけど、
曲だけじゃないぜ!














LED ZEPPELINの名前をパクって












BLUE ZEPPPELIN 略してB'z
190伝説の名無しさん:03/04/03 00:17
グルーピーもぱっくりかい?
191伝説の名無しさん:03/04/04 16:31
黒夢、LUNA SEA、者無しぇいど。ビーズだけ叩くな!
192伝説の名無しさん:03/04/04 16:34
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
193伝説の名無しさん:03/04/04 22:50
ではマジレス

曲のパクリ・・シーナ&ロケッツの「レモンティー」
       パクリも何もそのまんま。クレジットが鮎川さんなのには笑った。

詞のパクリ・・B−DASH「平和島」
       最強に悪質な歌詞パクリ。これ以上は多分ありえない。
194伝説の名無しさん:03/04/04 23:10
あ、そうなんや。「平和島」って終わってるベタな詩やな、と思ってたら
パクリか〜。むしろオリジナルよりかましかも?
で、なんのパクリなん?
195伝説の名無しさん:03/04/04 23:15
>>194
今更、、という気もするが
ブルーハーツの色々な歌から細かくパクリまくってる。
普通のリスナーなら100人が100人わかる。
196伝説の名無しさん:03/04/04 23:26
平和島のキャッチフレーズが
『ブルーハーツを思わせるこの曲!』
…え!?
197伝説の名無しさん:03/04/05 21:56
>>196
ぶっちゃけすぎだな、それ
198伝説の名無しさん:03/04/07 22:51
うーん、平和島の歌詞を知りたい
199伝説の名無しさん:03/04/08 20:18
>>193
その曲、鮎川さんがシーナさんに弾いて聞かせて、「ついて来るかい?」と聞いたとか?
200 キリ番getter ark:03/04/08 20:50
2000000000000000000000



世界にひとつだけの2ちゃん
一人一人違うスレ立てる
そのスレを落とさぬためだけに
一生懸命になれば(・∀・)イイ!!
201伝説の名無しさん:03/04/08 21:43
平和島→ミサイル
202伝説の名無しさん:03/04/08 22:42
福山の桜坂は
エリッククラプトンのパクリである。
203伝説の名無しさん:03/04/08 22:44
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
204伝説の名無しさん:03/04/08 23:05
福山はパクリ王ですよ
205山崎渉:03/04/17 12:03
(^^)
206山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
207伝説の名無しさん:03/05/02 09:00
みんな音楽ってもんを分かってないなぁ
最強のパクリといえばB'zでしょう!
208伝説の名無しさん:03/05/11 05:18
.
209動画直リン:03/05/11 05:20
210伝説の名無しさん:03/05/11 06:25
ブルーハーツにルースターズそっくりの曲があった
211伝説の名無しさん:03/05/11 11:29
>210
どんな曲?
212”管理”人:03/05/11 11:33
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
213伝説の名無しさん:03/05/11 16:45
ゴイフテ
214伝説の名無しさん:03/05/13 16:34
伝説とまで言うほどならやっぱり
シナロケ レモンティー
カジヒデキ XTCのメイヤーオブシンプルトンにそっくりの奴
かなあ。
215なまじB'zファソ:03/05/16 01:31
みんなB'zビーズって言ってるけど、具体的にはどんなんがある?
漏れは洋楽聴かないから、あんまりピンとこないんだけど…
一回聞いただけで「コレはアカンだろ!」って思えるやつとかキボンヌ。
稲葉に作詞の才能はあると思うんだけど、どうよ?

>>81のサイトは見たけど、馬鹿馬鹿しすぎ…
216伝説の名無しさん:03/05/18 12:35
BUMPはパクリマクリスティー
217 :03/05/18 12:45
Soul'd Outの「Flyte Tyme」って懐かしの「エマニエル坊や」の
「シティコネクション」をパクってるよね。
歌詞が「♪〜〜tonight〜」っていう韻を踏んでる部分を含めて。
絶対バレないと思ってやってそうで笑える。
曲はコレ↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=799115
218伝説の名無しさん:03/05/19 03:02
スレの流れが変わってるようだが、B'z

>>104
松本はTMのツアーのサポートでしたが?
219伝説の名無しさん:03/05/19 08:43
パクリなんざぁ、この世界には、たくさん存在するさ。
自分が好きで聞いてるアーティストに、なんとなくにてしまうし。
意図的にぱっくってるヤツも、たくさんいうけどね。
売れて成功すればいいんじゃないか?
浜崎あたりは、やりすぎで、むしろ尊敬するね。
昔は自分で作詞といつわって、書いてなかったんだから。
そんなアーティストはたくさんいるけどさぁ。
浜崎の詩を書く作詞家が全国にいた。
普通の女の子。
結構ギャラもらってたみいだなぁ。
いいなぁ。
そんなに堂々と、よくできたもんだ。
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/19 21:26
なんたってLUNA SEAはピンクレディーの「UFO」パクってるからなぁ・・・。
あと最近で言えばブラーの曲がDA PUMPのクレイジービート何とかって曲に似ていたのにはワラタ
221山崎渉:03/05/22 01:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
222山崎渉:03/05/28 17:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
223伝説の名無しさん:03/05/31 23:31
suitei shoujo
224伝説の名無しさん:03/05/31 23:37
ミスチルの名もなき詩は誰の曲か忘れたけど洋楽のスターマンのサビに似てると思った。
225伝説の名無しさん:03/06/01 00:10
&heart;
226伝説の名無しさん:03/06/02 17:01
>>217

♪り〜んり〜んでんわがりんぎんとぅな〜い
だ〜んすだ〜んすあのことだんしんとぅな〜い

↑シティコネクション
確かに似てるわ(w
227名無しさん:03/06/04 22:38
>>217
何処かで聴いたことあるなぁ〜と思ったんだけど、
そっか!エマニエル坊やだったのか。
228伝説の名無しさん:03/06/05 04:01
でもSoul'd Outがエマニエル某や知ってるかなぁ?
229伝説の名無しさん:03/06/05 07:49
家庭教師かなんかのCMの ゆず の曲って
オウヤンフィーフィーのLOVE IS OVERだろ
230伝説の名無しさん:03/06/07 01:27
B'z
231伝説の名無しさん:03/06/07 15:20
B'z
232伝説の名無しさん:03/06/07 15:30
233伝説の名無しさん:03/06/08 17:30
B'z
234伝説の名無しさん:03/06/08 18:32
伝説のぱくりといえば・・・
@ロッキー⇒あしたのジョー
Aロボコップ⇒ロボット刑事&エイトマン
Bスターウオーズ⇒宇宙戦艦ヤマト
Cアンドロメダ病原体⇒復活の日
DAI⇒鉄腕アトム
235伝説の名無しさん:03/06/08 18:44
B'z
236伝説の名無しさん:03/06/09 05:55
バンドやってて
着メロも綺麗に作ってくれる奴がいるんだが
そいつに言わせると
カスケード、Dragon Ash、BJCはさりげなくパクってる部分が多いとさ
ちなみにB'zとか福山は問題外と言っとった(藁
237伝説の名無しさん:03/06/09 17:32
B'z
238伝説の名無しさん:03/06/10 18:24
B'z
239あさってダンス:03/06/10 18:27
>ドラゴンアッシュはそのまんま、パクッてるがな
あほか。
240伝説の名無しさん:03/06/11 19:19
B'z
241伝説の名無しさん:03/06/12 17:37
B'z
242ヌイグルマー:03/06/12 21:29
215
「憂いのジプシー」はヤバイ
   リフパク一直線
243伝説の名無しさん:03/06/13 01:17
B'z
244伝説の名無しさん:03/06/13 01:32
コーネリアス







やはりB’z
245伝説の名無しさん:03/06/13 15:04
すかんち。
エンジェルのぱくり。
246伝説の名無しさん:03/06/14 02:04
B'z
247伝説の名無しさん:03/06/14 23:37
B'z
248伝説の名無しさん:03/06/14 23:58
B'z
249伝説の名無しさん:03/06/15 17:11
B'z
250むーわ!:03/06/15 17:22
くるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーり
251伝説の名無しさん:03/06/16 06:51
B'z
252伝説の名無しさん:03/06/17 07:22
B'z
253伝説の名無しさん:03/06/17 19:24
B'z
254伝説の名無しさん:03/06/20 20:49
B'z
255伝説の名無しさん:03/06/20 21:10
TMレボリューションがガンズのウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルの
メインリフまるまんま使ってる曲あった気がするんだけど・・・
それとも日本語詞にしてカバーしたのかな?
256伝説の名無しさん:03/06/20 22:27
抱いてHOLD ON ME→サビがドナ・サマー「HOT STAFF」の前奏。
Never Forget→サビが今井美樹「PRIDE」のAメロ
恋の始発列車→サビが小田和正「ラブストーリーは突然に」のサビ
忘れらんない→サビがB'z「LOVE PHANTOM」のサビ
LOVEマシーン→Aメロがショッキングブルー「ヴィーナス」のサビ
恋のダンスサイト→「ジンギスカン」そのまんま!
ハッピーサマーウェディング→前奏がドナ・サマー「HOT STAFF」の前奏、
 ♪パラッパラ〜のところがcapella「turn it up and down」のサビと全部同じ。
恋愛レボリューション21→サビが「ほんわかぱっぱドラえもん」のサビ
Mr. Moonlight 〜愛のビッグバンド→サビがアンドリューシスターズ「シューシューベイビー」 
ポップコーンラブ!→サビが「OVER THE RAINBOW」
そうだ!We're ALIVE→Aメロが童謡「山寺の和尚さん」、間奏はロシア民謡「カリンカ」
 サビは♪努力、未来・・・の所がChumbawamba「Tubthumping」、
 ♪幸せになりたい〜の所がZARD「サヨナラは今もこの胸にいます」のサビ
Do It Now!→ジャネット・ジャクソン「Doesn't Really Matter」のパクリ
乙女パスタに感動→サビがあみん「待つわ」のサビ。クイーン「キラークイーン」にも似ている
王子様と雪の夜→前奏と間奏は浜田省吾「路地裏の少年」の前奏、それ以外はZARD「眠れない夜を抱いて」
ミニモニひなまつり→サビがフランス・ギャル「夢見るシャンソン人形」
Chuサマーパーティ→前奏が「VACATION」の前奏
溢れちゃう...BE IN LOVE→ジェシカ・シンプソン「イレジスタブル」にそっくり
手を握って歩きたい→サビがZARD「もう探さない」のBメロ
桃色片想い→前奏がビーチボーイズ「Dance Dance Dance」の前奏、Aメロが大黒摩季「熱くなれ」のサビ、
 サビがカイリー・ミノーグ「Turn It Into Love」(=Wink「愛がとまらない」)のサビ
Yeah!めっちゃホリディ→サビがポール・モーリア「恋はみずいろ」、Aメロが布袋寅泰「CIRCUS」のAメロ
THE美学→リッキー・マーティン「Livin' La Vida Loca 」と酒井法子「ノレないTeenage」を足して2で割ったようなアレンジ
ね〜え?→サビがキャンディーズ「春一番」、間奏が「天国と地獄」の出だし。
GOOD BYE 夏男→安室奈美恵のパクリ。サビが「TRY ME」のサビ、Bメロが「太陽のSEASON」のサビ
257伝説の名無しさん:03/06/20 22:27

おっととっと夏だぜ→サビがZARD「サヨナラは今もこの胸にいます」のサビ。「GO WEST」にも似ている。
東京ミッドナイトロンリネス→サビがB'z「LOVE PHANTOM」のサビ
ラーメン大好き小池さんの唄→サビがひみつのアッコちゃんの「スキスキソング」そのまんま!
上京物語→AメロがTM Network「さよならの準備」、サビがHOUND DOG「15の好奇心」のサビ
まさかの大誤算→Aメロが童謡「いとまきのうた」
シングルベッド→前奏がHOUND DOG「ONLY LOVE」の前奏
いいわけ→サビが沢田研二「灰とダイヤモンド」のサビ
つんくさん、もろにパクリ過ぎです。
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁
つんくが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
AキャリアはサザンやB'zより浅いくせに、邦楽の盗作数ではそれを圧倒してる
B衣装までもパクリ。「ここにいるぜぇ!」の衣装は初期のチェッカーズのパクリ
Cユニットそのものもパクリ。モーニング娘。はおにゃん子クラブのパクリ。中澤の演歌デビューは城之内早苗のパクリ
 太陽とシスコムーン→T&CボンバーはMAXのパクリ。ハロプロキッズはジャニーズjr.のパクリ
DTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?上沼恵美子似のくせに
Eつんくの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
Fモー娘最大のヒットの「恋愛レボリューション21」、しかも売れたのはヲタの買い占めのおかげ。
 一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
G金の亡者。欲を出したつんくは今度は新ユニットでパクリソング。金を独り占め。
Hつんくはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、ハロプロ、いやつんくとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
258伝説の名無しさん:03/06/21 05:08
B'z
259_:03/06/21 05:15
260無料動画直リン:03/06/21 05:20
261タコ助:03/06/21 06:08
B'z
262伝説の名無しさん:03/06/21 10:21
ミッシェル
263伝説の名無しさん:03/06/21 10:26
B'z 
264伝説の名無しさん:03/07/01 07:20
ただいま,噂板の甲斐よしひろを語る!が大変なことに。
まさにパクリの暴露大会!
265伝説の名無しさん:03/07/02 17:44
http://propellant.easter.ne.jp/
キワモノアーティスト
266伝説の名無しさん:03/07/03 16:58
B'z
267 :03/07/04 05:55
つんくとか奥田民生あたりは
さあこれを聞いて突っ込んでくれって言ってる気もするが。
268伝説の名無しさん:03/07/04 23:38
B'z
269伝説の名無しさん:03/07/05 19:59
B'z
270伝説の名無しさん:03/07/06 15:16
B'z
271伝説の名無しさん:03/07/06 19:32
B'z
272伝説の名無しさん:03/07/07 16:43
B'z
273伝説の名無しさん:03/07/08 17:49
B'z
274伝説の名無しさん:03/07/09 09:55
B'z
275伝説の名無しさん:03/07/11 03:37

結論:B'zはパクリだ。

ただパクられた洋楽アーティストが必死に訴えて来ないだけ。
もし訴えられて小林亜星裁判の基準で判決が出るなら
ビーズは間違いなく負ける。歌メロモロパクで10曲は
引っかかる。本人達も後ろめたいことやった自覚があるから
最近はやらなくなったわけだし。

それをビーズに限ってパクリじゃないとか、パクリは他の
邦楽アーティストもやってるから問題ないとか、訴えられ
なければやってもいいとか言ってるビーズ脳の信者は逝け。
お前らのせいで普通のビーズファンまで基地外扱いされる。

一ファンとしての意見です。これでもうパクリ論争は終了してください。
276伝説の名無しさん:03/07/11 10:45
やっぱりPuff Daddyの「I'll Be Missing You」しかないでしょ
The Policeそのまま使ってるじゃん
そのほかにもPuff Daddyはデビット・ボウイとかの曲パクってる
277伝説の名無しさん:03/07/11 10:59
数日前、ボブ・マーリィが日本の詩人の詩をパクッてたってニュースを
テレビで見たんだが、2chにそれらしき話題がない。
ヤフーニュースなどにもない。グーグルでも検索してみたが出てこない。
どなたか詳細載ってるページ知りませんか?
発見した人(外国人)がHPで公開したらしいんだけど。
278伝説の名無しさん:03/07/11 11:46
ミッシェルガンエレファントが出てこないな・・・
279伝説の名無しさん:03/07/12 01:04
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw

                つ ん く

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが

                つ  ん  く

遊び感覚で懐メロを知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     つ  ん  く

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/packidol1.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack02.html
http://member.nifty.ne.jp/KWHR/music/niteru-fvo-mo.html
http://member.nifty.ne.jp/KWHR/music/niteru-unit.html#mfvo
つんく関連29曲+α
280伝説の名無しさん:03/07/12 13:31
B'z
281伝説の名無しさん:03/07/12 15:32
>277
佐賀純一という内科医兼作家の任侠小説(の英訳)からとったらしい。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/07/09/02.html   (スポニチ)
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/news/archive/2003/07/08/entertainment1236EDT0594.DTL
  (こちらは英語)
282伝説の名無しさん:03/07/12 16:34
B'z
283伝説の名無しさん:03/07/13 18:45
B'z
284伝説の名無しさん:03/07/14 16:59
B'z
285伝説の名無しさん:03/07/14 18:05
伝説のパクリ?う〜ん、誰だろうな
まあしいて1つ挙げるなら・・・







B'z

286山崎 渉:03/07/15 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
287伝説の名無しさん:03/07/15 14:53
B'z
288伝説の名無しさん:03/07/15 17:41
稲葉がパクッテるのか松本がぱくってるのか?
どちらにせよ「ビーズ」
289伝説の名無しさん:03/07/15 20:36
松本だろ 
詩は別にパクってる感じじゃないぞ
つーか詩くそだからな
290伝説の名無しさん:03/07/15 22:06
B'z
291伝説の名無しさん:03/07/16 03:40
B'z
292伝説の名無しさん:03/07/16 03:43
憂いのジプシーは人類最強のパクリ
293伝説の名無しさん:03/07/16 05:07
>>277
ボブマーリィじゃなくって、ボブディランだったと思う(w
>日本人の詩をパクッた
294伝説の名無しさん:03/07/16 14:12
B'z
295伝説の名無しさん:03/07/16 14:41
B'z以外全部
296伝説の名無しさん:03/07/16 18:10
B'z
297伝説の名無しさん:03/07/17 00:39
サザン
298伝説の名無しさん:03/07/17 00:43
デルアングレー→糞夢、エッ糞、スリップノットをパクリ倒した。ここまで
        パクると見事としか言い様がない。
299伝説の名無しさん:03/07/17 09:29
ヘブンリー、イディなんとか
300伝説の名無しさん:03/07/17 15:17
B'z
301伝説の名無しさん:03/07/17 23:24
B'z
302伝説の名無しさん:03/07/18 15:37
B'z
303伝説の名無しさん:03/07/19 10:34
B'z
304伝説の名無しさん:03/07/19 10:43
甲斐バンドがすごいよ。洋楽の訳詞をそのままパクルのが甲斐スタイル。
取り敢えず有名曲をどうぞ!

    甲斐バンド“HERO”「人生はいつも路上のカクテルパーティー」
ローリングストーンズ“Shattered”「人生なんて 路上のカクテル・パーティさ」

   甲斐バンド“安奈”「二人で泣いた夜を憶えているかい
            分かち合った夢も虹のように消えたけど」
ローリングストーンズ“Angie”「二人で泣いた夜を憶えているかい?
            分かち合った夢も煙のように消えてしまった」

甲斐バンド“ビューティフルエネルギー”「ああご覧よ桟橋の上をオーロラが上ってゆくよ
         もう二度とこの輝きに会えない会えないかもしれないから」
B・スプリングスティーン
 “7月4日のアズベリー・パーク”  
       「うしろからオーロラが上ってゆくよ あの桟橋の光 
        永遠のカーニバルの生活 
        もう二度と会えないかもしれないから 今夜は愛しておくれ」

他にも洋楽訳詞パクリは俺が知ってるだけで30曲以上はある。
メロディー、アレンジパクリは又、今度披露するよ。
305伝説の名無しさん:03/07/19 10:43
取り敢えず追加
甲斐バンド“破れたハートを売り物に”
       「雨の日も風の日も 俺の愛はお前のものだから」
       「生きる事を素晴らしいと思いたい」
B・スプリングスティーン“ドライブ オール ナイト”
    「だって 俺の愛はお前のものだから 風の中 雨の中 雪の中
     風の中でも雨の中でも 俺の愛はお前のもの …」
ローリングストーンズまたまた“Angie”
    「アンジー アンジー 生きてるって事を素晴らしいと思わないか?」
306伝説の名無しさん:03/07/19 10:44
甲斐のパクリはストーンズやスプリングスティーンだけじゃないよ
甲斐バンド“東京の一夜”
          「東京の一夜はこの町で過ごす一年のよう
           東京の一夜はあなたの顔から微笑みさえ消してしまう」
10CC“パリの一夜”
      「パリで過ごす一夜は他の国で過ごす一年のよう
       パリで過ごす一夜はあなたの綺麗な顔から微笑みを消してしまう」

パリを東京に変えただけ・・・甲斐さん素晴らしい!
307伝説の名無しさん:03/07/19 10:45
甲斐バンド“100万ドルナイト”
これは見事なスプリングスティーンの「切り貼り」ソング!!

“100万ドルナイト” 歌い出し「涙が町にこぼれ落ち」
“凍てついた十番街” 歌い出し「涙が街にこぼれ落ち」
“100万ドルナイト”「荒れて光った…俺達は乾いた静かな夏に巡り会った」
“裏通り”      「ある荒れた静かな夏 ぼくとテリーは友達になった」
“100万ドルナイト”「つらい愛と挫折の中」
“裏通り”      「つらい愛と挫折に満たされ」
“100万ドルナイト”「今夜も終わりのないジューク・ボックスのように」
“裏通り”      「おわりのないジュークボックスのある店」
“100万ドルナイト” 「雷鳴の走る道を 罪人のような目をして」
“涙のサンダーロード” 「オー雷鳴の道 オー雷鳴の道」

“100万ドルナイト”の切り貼りはまだ有るらしい。
俺が知ってるのはこれだけ。
308伝説の名無しさん:03/07/19 10:46

甲斐バンド“観覧車’82”
「お前はいま家の前 椅子に座り外を見る 生きる事を呪うように
              悲しみ宿る目で 夜の果てを見ている」

B・スプリングスティーン“レーシング イン ザ ストリート”
「彼女は家のポーチに座っている しかし彼女の美しい夢のすべては破れ
     生まれた事を呪う目を持って 夜の中を一人で見つめている」
309伝説の名無しさん:03/07/19 10:47

甲斐バンド“ランデブー”
    「めくらめっぽう逃げ回る…
      …車は焼かれ 火だるまになりながら 地獄へまっしぐら」
B・スプリングスティーン“サムシング イン ザ ナイト”
    「俺達の車は 最後には焼かれ 
       俺達は火だるまになって めくらめっぽう逃げた」
310伝説の名無しさん:03/07/19 10:48

甲斐バンド“JUNKY'S R&R”
     「年老いた淋しがりやの この少年の気持ちが分からないのか」
ローリングストーンス“It's only R&R”
     「この年老いた少年は孤独なんだ それが分からないのか?」
甲斐バンド“JUNKY'S R&R”
  「音楽って奴はとってもイカしてる 打たれても痛み感じないからさ」
ボブ・マレィー“トレンチタウン・ロック”
  「音楽って奴はイカしてる 打たれても苦痛を感じない」


ロックの大御所からレゲエの大御所まで、さすが甲斐さん!
311伝説の名無しさん:03/07/19 10:49

甲斐バンド“らせん階段”
      「話すこと無く僕はしゃべり 聞くこと無く耳を傾け」
サイモン&ガーファンクル“サウンド オブ サイレンス”
  「一万人以上の人々が 話すことなく喋り 聞くことなく耳を傾け」
312伝説の名無しさん:03/07/19 10:50
番外編
メロディー、アレンジのパクリ、
あっ、訂正、オマージュね。

甲斐バンド   “新宿”→ルーリード   “ワイルドサイドを歩け”
     “きんぽうげ”→カーリーサイモン“うつろな愛”
  “この夜にさよなら”→CCR     “サムデイ ネバー カムズ”
       “漂泊者”→クラッシュ   “新型キャディラック”
313伝説の名無しさん:03/07/19 11:54
確かにすごいパクリだな




でもいまさら甲斐バンドなどどうでもいい
314伝説の名無しさん:03/07/19 18:47
じみーーぺいじ
315伝説の名無しさん:03/07/20 02:55
B'z
316伝説の名無しさん:03/07/20 16:33
ビーズはいいからもっと意外なのをあげてよ。ビーズサザンはもうわかった
317伝説の名無しさん:03/07/20 20:20
B'z
318伝説の名無しさん:03/07/21 02:44
B'z
319伝説の名無しさん:03/07/21 21:37
>>277
マーリイじゃなくてディランだよ!

ディランが日本人の著書から言葉を抜いて詞をかいたらしい。
抜かれた当の本人は「光栄の至り」と訴える気なし。
まあ、ディランじゃしょうがねーわな。
320伝説の名無しさん:03/07/21 21:38
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
321伝説の名無しさん:03/07/22 23:30
B'z
322伝説の名無しさん:03/07/24 14:03
B'z
323_:03/07/24 14:06
324伝説の名無しさん:03/07/24 14:47
ネタとパクリの区別ついてない奴も結構いるなぁ・・・・。
まぁこればっかりは蓄積がないと解んないだろうし











で、B'z
325伝説の名無しさん:03/07/24 14:50
>>324オモロないですよ
326伝説の名無しさん:03/07/26 04:13
B'z
327_:03/07/26 04:24
328山崎シ歩:03/07/26 04:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <B'z(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
329無名アイドルくん:03/07/26 04:35
256.257>あっぱれ!
330伝説の名無し:03/07/26 11:44
サザンの新曲は「桃色片想い」のパクリ。
331伝説の名無しさん:03/07/26 11:47
GOING STEDY。
332伝説の名無しさん:03/07/26 17:27
B'z
333伝説の名無しさん:03/07/26 22:47
B'z
334伝説の名無しさん:03/07/27 20:35
B'z
335伝説の名無しさん:03/07/28 15:19
会社のおじさんが、いとしのエリーは自分が作ったのを
桑田にパクられたってずっと言ってたけど、それってガイシュツ?
336伝説の名無しさん:03/07/28 20:55
D-SHADE
337名無しのエリー:03/07/30 05:00
B'z
338伝説の名無しさん:03/07/30 07:21
B'zと書いたりコピったりすることもパクリに見えるのだが。
かわいそうに
他に知らないんだよな。

サンプリングしたってことを
いい加減に
クレジットしないといけませんな
J-POPの方々は。
酷過ぎる。

電グルのシルヴェッティとか。
339_:03/07/30 07:24
340伝説の名無しさん:03/07/30 08:33
B'z
341伝説の名無しさん:03/07/30 18:16
342伝説の名無しさん:03/08/01 19:43
B'z
343伝説の名無しさん:03/08/02 18:15
B'z
344伝説の名無しさん:03/08/02 22:27
B'z
345伝説の名無しさん:03/08/03 12:24
>>338
「伝説の」パクリっつったらB'z
346伝説の名無しさん:03/08/03 16:55
B'z
347伝説の名無しさん:03/08/04 18:03
B'z
348伝説の名無しさん:03/08/05 23:38
’のためにわざわざShiftキー操作するのまんどい





B7Z
349伝説の名無しさん:03/08/06 21:29
>>348
コピーしる



B'z
350伝説の名無しさん:03/08/06 23:50
B'z
351伝説の名無しさん:03/08/07 01:14
B'z
352伝説の名無しさん:03/08/07 01:23
なんでふたつもスレ作るの?
B'z
353伝説の名無しさん:03/08/07 01:53
>>352
偶然だと思われ(w
このスレはかなり古いし。





B'z
354伝説の名無しさん:03/08/07 19:24
この わたしが やられるとは‥‥ しんじられ‥‥ん‥‥2どまでも‥おまえに‥‥‥おまえは いった‥い な‥にもの‥‥ (゚Д゚)ウボァー
B'zhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1039352792/
355伝説の名無しさん:03/08/08 02:53
B'z
356伝説の名無しさん:03/08/08 06:20
B'z














357伝説の名無しさん:03/08/08 19:38
売れた奴が勝ちだよ。
358伝説の名無しさん:03/08/08 19:56
こんぷれっっくすのぱくりがびいず??
だな〜だなだな
359伝説の名無しさん:03/08/08 22:17
B'z




360伝説の名無しさん:03/08/09 01:31
B'z
361伝説の名無しさん:03/08/09 01:47
B'z




362伝説の名無しさん:03/08/09 16:37
B'z
363伝説の名無しさん:03/08/09 17:36
サザン&ミスチル&マイラバ
小林がパクリ王
364伝説の名無しさん:03/08/10 02:18
>>363
見苦しいぞ




B'z
365伝説の名無しさん:03/08/10 03:25
>>364
見苦しいぞ



サザン&ミスチル&マイラバ
小林がパクリ王
366伝説の名無しさん:03/08/10 16:22
B'zが最強の盗作王
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368伝説の名無しさん:03/08/10 19:30
B'z
369伝説の名無しさん:03/08/10 22:01
B'z
370伝説の名無しさん:03/08/11 22:04
同じスレが二つあるんでつね
やっぱYUKI!昔はあんなに好きだったのにー
レスが勿体無いから、違うの書こうよ>>369
371伝説の名無しさん:03/08/13 17:23
違うの書きたいけどB'z以外にいないからなぁ。




B'z
372伝説の名無しさん:03/08/14 22:58
B'z
373伝説の名無しさん:03/08/15 00:57
B'z
374伝説の名無しさん:03/08/15 19:30
B'z
375山崎 渉:03/08/15 21:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
376山崎 渉:03/08/15 23:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
377伝説の名無しさん:03/08/15 23:13
これは不幸の文です この文を他の所に貼り付けてください。そうしないと不幸が訪れます。

悪魔に取り付かれてもこれらの事を守っていれば何とか大丈夫です。
嘘、盗み、殺し、淫行、姦淫、ねたみ、高ぶり、自他への怪我、暴言、不潔をしないでください。
家族、隣人、他人と仲良くしてください。
人生は一切が苦と言われているのでここに書いてある事を守ってください。
自殺しないで下さい。
心に愛を持っていてください。
肉を食べないようにして下さい。
夢や頭の中でも罪を犯す事などはしてはいけないようです。
後筋肉に力を入れたり瞑想をしたりしています一度に両方の事をやったりしています。
常に筋肉に力を入れてみたりしています。
聖書を読んだりしています。
378伝説の名無しさん:03/08/17 04:28
B'z
379伝説の名無しさん:03/08/17 04:39
B7zかな
380伝説の名無しさん:03/08/18 20:13
B'z
381伝説の名無しさん:03/08/18 20:19
ディープパープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターはハトポッポのパクリ。
382伝説の名無しさん:03/08/19 10:09
お前の歌は聞きあきたんだよ、自由が欲しいと聞きあきたんだよ
Love Songを歌う前に お前には愛がない
英語より先に麻薬を覚え、酔ったあげくに裸で死んだ
一体お前は何者だ 史上最低地獄に落ちろ
お前はバカか 死ぬまでバカか 
死んでもバカか  俺よりバカだ 

お前の歌はバカバカしいんだよ 自由が欲しいとバカバカしいんだよ
ライブで骨折した所で 自由なんて来やしない
盗んだバイクで走る前に 割ったガラスを弁償しろよ
一体お前は何なんだ ほんまに相手にしてられねえ
お前はバカか 死ぬまでバカか 
死んでもバカか  俺よりバカだ
尾崎  豊 尾崎  豊
尾崎  豊 尾崎  豊
383伝説の名無しさん:03/08/19 19:08
B'z
384伝説の名無しさん:03/08/19 19:49
粘着貧脳死ねよ
言いたい事あんなら直接言ってみろよ屁タレ
まさかメールでもコピペか?(藁
385ヌイグルマー:03/08/20 10:16
B‘z
386伝説の名無しさん:03/08/20 12:27
なして?
387伝説の名無しさん:03/08/21 01:44
B'z
388伝説の名無しさん:03/08/21 18:02
B'z
389伝説の名無しさん:03/08/21 19:21
B'z
390伝説の名無しさん:03/08/21 23:56


       ∧_∧ 
  _________( ´Д`) ____  ここ通らないと東京に逝けないので通ります。
  \    /     ヽ、  \
  ||\  "''`"'``''""`    \
  ||\||二二二二二二二|| ̄
  ||  || | |    |\\ .||
     .|| Uヽ、  /!  \)||
          \\
        / /ヽ.ヽ、
        / /  .> .)
       / /  // 
   (((   |___) .|___)


391伝説の名無しさん:03/08/22 21:36
どーぞ
392伝説の名無しさん:03/08/26 23:11
B'z
393えい!:03/08/29 22:39
B'z
394伝説の名無しさん:03/08/29 22:46

 ナンバーガールは??
395伝説の名無しさん:03/08/31 16:23
B'z
396伝説の名無しさん:03/09/11 20:19
B'z
397伝説の名無しさん:03/09/16 21:29
B'z
398伝説の名無しさん:03/09/20 19:55
399伝説の名無しさん:03/09/21 00:19
おまいら痛過ぎ
400伝説の名無しさん:03/09/21 15:55
パクリバンド400組目






B'z
401伝説の名無しさん:03/09/22 06:52
おまえらハイスタのmy first kissを聞いてパクリかと思ったか?
あれは日本語のを英語にして、しかもいい曲
そう考えると郷ひろみもゴールデンフィンガー何チャラではパクってない
そう考えると






B'z
402伝説の名無しさん:03/09/25 18:18
○「Good-bye My Loneliness」⇒ポリスの「見つめていたい」(ワラ
○「不思議ね・・・」      ⇒シャーリーンの「愛はかげろうのように」
○「負けないで」      ⇒ダリル・ホールの「Dreamtime」が元ネタ(w
○「Listen to me」     ⇒シュープリームスの「恋はあせらず」
○「今すぐ会いに来て」   ⇒ビートルズの「Your Mother Should Know」にそっくり
○「心を開いて」      ⇒サビがオフコースの「さよなら」 
○「帰らぬ時間の中で」   ⇒Belinda Carlisleの「Heaven is a Place on Earth」同じ曲かとオモタYO!!
○「マイフレンド」    ⇒イントロがDavid Lee Rothの「California Girls」同じです(藁
○「Don't you see!」    ⇒ボーイズタウンギャングの「君の瞳に恋してる」
○「世界はきっと未来の中」 ⇒オリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」アップテンポにすると似てます
○「明日を夢見て」     ⇒Aメロが尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」のまんま!

ZARDが糞な理由

@世間で代表と思われている曲は全てパクリ
AキャリアはELTの2倍あるくせに総売上ではELTにボロ負けしてる
B坂井の声。金属質なだけ。高音部分なんか聞くに堪えない。
C最大のヒット曲「負けないで」。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
D自分の糞曲のせいでBeingを落ち目にさせた。織田や大黒はBeingから脱退し、PAMELAHやFIELD OF VIEW等を解散に追い込んだ。
E金の亡者。欲を出した坂井は松本とデュエットソング。金を独り占め。
F坂井はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、ZARD、いや坂井とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
403伝説の名無しさん:03/10/10 15:48
ずうとるび
404伝説の名無しさん:03/10/20 21:57
B'z
405B'zパクリ the BEST(藁:03/10/24 17:50

B'zパクリ曲       パクリ元曲名 /ミュージシャン
1「 Bad Communication」・「 Trampled Underfoot」 Led Zeppelin
2「 Gimme your love」・「 Live wire」 Motley crue
3 「The Border 」・「It Ain't Over Til It's Over」 Lenny Kravitz
4 「憂いのGYPSY 」・「What It Takes」 Aerosmith
5 「夜にふられても」 ・「Wild In The Streets 」BON JOVI
6「 Jap The Ripper」 ・「Don't Tread on Me」 Damn Yankees
7 「裸足の女神」・「 I Believe」 BON JOVI
8 「太陽のkomachi Angel」・「 Forget to make her mine」 Dan reed network
9 「ZERO 」・「Victim of love 」Eagles
10「 今では...今なら...今も... 」・「Young Hearts 」Joe Lynn Turner
11 「破れぬ夢をひきずって 」・「Right Now」Van Halen
12 「B・U・M 」・「World Has a Heart Too 」Dan Reed Network
13「 MY SAD LOVE」・「 Give Me All Your Love」 Whitesnake
14 「Alone 」・「Time For Change 」Motley Crue
406伝説の名無しさん:03/11/14 23:45
点検に来ました (・∀・)
407伝説の名無しさん:03/11/16 03:20
B'z
408伝説の名無しさん:03/11/16 17:32
TMRの青い霹靂=ポルノのアポロ
409伝説の名無しさん:03/11/17 03:42
B'z
410伝説の名無しさん:03/11/17 03:49
411伝説の名無しさん:03/11/18 00:51
このスレ、NGワードにB'zを加えたらどうなるのだろうか
412伝説の名無しさん:03/11/25 00:52
B'zは違うと思う。だってB'zはコピーバンドだよ?パクリもクソもないじゃん。
サザンが伝説のパクリだとおもまーす
413伝説の名無しさん:03/12/06 04:50
さがってたので



B'z   
414伝説の名無しさん:03/12/06 12:59
ICE ICEVの1曲目⇒レニクラのママセッド

とりあえず、B'zはリスペクトとか影響受けたとかのレベルを超越したパクリ屋さん。
415やっくん:03/12/06 19:12
 ここはびいずたたきスレだったんでしょうか????

 しぶガキ隊の『ぞっこんLOVE』=ナイトレンジャー(古っ)の『D'ont tell me you love me』
はナゼ出ない・・・

 ルート、音符、テンポ、使用している楽器全て同じじゃん
 金かける意味ないから、行きつけの茶店やスナックで有線に両方リクエスト

して聴くべし!!
416伝説の名無しさん:03/12/07 02:27
>>415
懐かしいところでもう一つ。
レベッカってマドンナのコピーバンドかと思ってたけど、
オリジナルのつもりらしい。
417伝説の名無しさん:03/12/07 10:16
>416
”ラブイズキャッシュ”と”マテリアルガール”ね
418伝説の名無しさん:03/12/07 10:32
                 /
                / /          _/
                //",,゙ """ /    ヽ 
                ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
                /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
                | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
              ,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
            ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  い・
           く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
            \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
             (ヽ          //     ̄ノ
             >、       //  /    ̄ヽ、
           /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
           |  ,"__}    .//  /  /
 彡川川川川川ミヽヽ_人`'′ //  /  /
 彡ノノノ从人人从ノノノ  i'゙' /-─‐‐''/_/_
彡彡 ■■  ■■u.|ミ ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
彡| u   > | <  |ミ        \
彡|:J::: u  .。| 。   |ミ
彡ノヽ:: u:: .,,   /ミ
ノノノ \   .3   /川ミ  ビビ・・B'zの曲はすべてボッ・・ボクのオリジナルです・・・
 ノノノ  \__/ .川
419伝説の名無しさん:03/12/08 07:05
>>416,417
あれってクレジットはどうなってたんだろう?
カバーじゃないよね?

「like a virgin」もパクってなかったっけ?
あの時期、すでに世界的に売れてたマドンナの、しかもヒット曲をパクルとは
レコード会社もいい度胸してんな。

ワムの「wake me up before you go go」だっけ?
あれをほぼフルコピーで関西弁の歌詞で歌ってたやつもいたな、名前は忘れたけど。
420伝説の名無しさん:03/12/08 14:49
>>415
学園祭とかであのアルペジオのイントロを
奏ではじめ、
「おらーお前らナイトレンジャーだぜー」
とギター小僧のハートをぐっと引き寄せたところで
「ぞっこん!」
とシャウトでしめる一発ギャグを持ちネタににしてた人いませんでした?

とびっくりしてたら
421伝説の名無しさん:03/12/16 02:27
久し振りに出したアルバムが「歌謡ヒットパレード」か・・
パクリの大御所,松本ならではのチョイスだな。
そんなにオリジナル出すのが嫌か・・それとも出せないのか・・・







そんなわけで記念B`z
422伝説の名無しさん:03/12/21 21:37
あげ
423伝説の名無しさん:03/12/22 23:08
デイモン小暮とフラットバッカーはどっちかパクリなんだろう?
なんでだなんでだろう??
お前ら年末年始何見る??
424伝説の名無しさん:03/12/23 10:57
423 隈取と白塗りは別々でしょ。
425伝説の名無しさん:03/12/23 11:25
幼き頃は、シンディローパーとマドンナとレベッカが同じ人だと
無意識に思い込んでまちた(/-\*) ハジュカチ…
426伝説の名無しさん:03/12/23 13:00
つんくの曲はパクりが多い
427伝説の名無しさん:03/12/30 09:25
つんくの場合は狙ってるからな。
「パクリだ!」と反応した時点でお前はつんくに釣られてる。
428伝説の名無しさん:04/01/02 01:40
>427

盗作って言ってはダメなのか ?
429こんばやし汗:04/01/07 22:42
 俺にも言わせろ
430伝説の名無しさん:04/01/10 17:18
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z

日本の恥
431伝説の名無しさん:04/01/10 22:07
ぬわっ、何だここは?






あ、挨拶を忘れるところだった。
B'z。
432伝説の名無しさん:04/01/20 16:14
「似ている」とか「コード進行が同じ」曲なら数多くあるけど、
「まるきり同じ」といえば









B'z
433伝説の名無しさん:04/01/24 18:19
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
434伝説の名無しさん:04/01/25 03:44
浜塩は?

かなしみはゆきのようにのいんとろがみつめていたいまんま
435伝説の名無しさん:04/01/25 05:54
尾崎のシェリーと
ビーズの
愛しい人よの
出だし
似てないか?





436伝説の名無しさん:04/01/25 14:55
http://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/lit/source3/No_0900.mp3

左チャンネル:河口恭吾「桜」(2003年)。
         現在人気急上昇中。2004年1月22日現在オリコンシングルチャート5位。

右チャンネル:徳永英明「僕のそばに」(1993年)
         オリコン最高位4位。売上枚数31.3万枚。
437伝説の名無しさん:04/01/25 15:39
>>436
 おぉ、凄い。見事な聞かせ方。
438伝説の名無しさん:04/02/06 02:04
布袋、鮎川、桑田、
佐野はパクリではない!カバーだ!!!
439伝説の名無しさん:04/02/07 04:53
 馬鹿じゃねーのパクリだのなんだのってYO!(゚Д゚)






 B'zにはPAK松本ってパクリ専門のギタリストがいるとかいないとか???
440伝説の名無しさん:04/02/09 13:31
アンジーの「天井裏から愛を込めて」にそっくりな歌を
ポルノグラフティーが歌ってる。

441伝説の名無しさん:04/02/09 17:07
ぶっちゃけそのジャンルの先駆者以外全部パクリ。
言いはじめるとキリがない。

















程度によるガナー
442伝説の名無しさん:04/02/09 17:15
現在祭られてる新堂
神レベル
443伝説の名無しさん:04/02/13 15:19
このスレまだあったのか

とりあえずB'z(゚∀゚ )
444吉川:04/02/13 18:22

B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
445伝説の名無しさん:04/02/27 09:13
はなわ?
446伝説の名無しさん:04/03/09 12:54
例えば最初の4小節が何かの曲にそっくりだとしよう、
でも次の小節から自分なりに変えていけば、それなりにオリジナル要素も出来てくるのに
何でB'zは最後まで同じなんだよ?
447伝説の名無しさん:04/03/09 18:07
68 :名無しにして頂戴 :04/03/05 17:53 ID:???
大塚愛はaikoのパクリですが、何か?
新曲は、aikoの曲を其の儘な位に使ってますが、何か?

72 :名無しにして頂戴 :04/03/06 10:19 ID:???
>>68
aikoって意外に特徴がないイメージあるんだけど、
あの曲はすごい巧妙にパクッてるよな…。こないだ初めて聞いたとき
ちょっと感心してしまった

すれ違いスマソ


73 :赤菜( ´A` )@東頭 ◆gQdPJUKTPQ :04/03/06 12:26 ID:???
甘えんぼと密やかなさよならの仕方?


76 :名無しにして頂戴 :04/03/07 01:05 ID:???
>>68
新曲聴いた。
びっくりするぐらいaikoにそっくりだな。


77 :名無しにして頂戴 :04/03/07 01:14 ID:???
CDTVで初聴
密かなさよならの仕方まんまじゃんw
ある意味凄いよここまで忠実にぱくれるのは
448伝説の名無しさん:04/03/09 22:07
ぱくりじゃない!影響を受けたんだ!リスペクトしてるんだ!
449伝説の名無しさん:04/03/11 12:38
松浦「実はあるキャバクラで女の子を拾ってきたんだけどさ
   アムロに続く歌手として、
   その娘をうちから歌手デヴューさせようとおもってるんだよね、まあ今の俺の女なんだけどさ
   今その娘ボイトレと整形の為にアメリカに行いかせてんだけどさ
   そいつどう売り出したほうがいいと思う?」

━━第二のアムロって事は第二のカリスマってことですよね
 若者のカリスマといえば尾崎豊とかいますね

松浦「あっそれでいいや 女版尾崎豊 それできまり」

━━えっ 彼女作詞なんかできるんですか?

松浦「ばーか 出来るわけないだろ んなもんゴーストつかえばいいんだよ
   簡単だろ」

━━作曲のほうは?

松浦「あほか あんまりやりすぎるとばれるだろ
   いーんだよ 作詞だけやってることにしとけばよ」
  
━━どんだけのばかがひっかかるんでしょうね
 浜崎あゆみさんの詩に救われましたって 楽しみですね 
450伝説の名無しさん:04/03/11 22:34
初期のジュディマリがパクってた?洋楽のバンドってなんですか
451伝説の名無しさん:04/03/12 00:31
ICEMAN NEO AGE
→PETSHOP BOYS A RED LETTER DAY
452伝説の名無しさん:04/03/14 15:58
矢沢も充分パクリストと言うのを知らないようだな。
 【ジャスティス・フォーオール】


(元ネタの洋楽と問題の邦楽がダウン・ロードで聞き比べられる!)

http://nonpis.hp.infoseek.co.jp/justice/menu.htm







参考:2ちゃんねる「パクリ報告スレ」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1054735898/l50
454伝説の名無しさん:04/03/24 20:22
B'z
455伝説の名無しさん:04/03/24 20:35
やっぱりB'z
456伝説の名無しさん:04/03/25 15:33
457伝説の名無しさん:04/03/28 15:31
B'z
458伝説の名無しさん:04/03/29 17:13
後藤つぐとし 例えばとんねるずの「がらがらへび」がなんたらって曲は、 小柳るみこの「お久しぶりね」とキャンディーズの「春一番」のコラージュ。
459伝説の名無しさん:04/03/29 17:52
恥ずかしながら小学生の時Bz好きでした。
憂いのジプシーも普通にイイ曲だなぁと思っていました
中学に入ってから初めてWhat It Takesを聴いた時の衝撃は忘れられるものではありません。
460伝説の名無しさん:04/04/12 22:28
バクチクはパクリまくってる。
一風堂の歌詞とか、ホットバターのメロディーとか・・・。
あんなバンド最低。プロになれたのが不思議でしょうがない。
461伝説の名無しさん:04/04/12 22:29
460の続き「ロマネスク」→ホットバターの「ポップコーン」
462伝説の名無しさん:04/04/27 16:00
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
463伝説の名無しさん:04/04/30 22:29
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'z

464カスチルヲタ必死w:04/05/07 16:16
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
カスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチルカスチル
465伝説の名無しさん:04/05/07 18:39
多分邦楽からパクッたって言われる曲はパクリじゃないと思う。
わざわざ邦楽からパクル意味がわからん。普通にかぶり。






















今B'zってかいてあると思った?
466伝説の名無しさん:04/05/07 18:42
らんでぶぅ
467伝説の名無しさん:04/05/07 18:43
>>465

思った 思った



























まさかだろ・・・・・W
468伝説の名無しさん:04/05/11 22:15
伝説といったらB'z以外あがらないだろう
469伝説の名無しさん:04/05/11 22:22
桑田や桜井や小室やつんく♂はすごい。
盗作とまではいかないがすごいパクリようだ。・・・・




けどそんな彼らもB'zの前では影がかすむ。なんて遠いんだ
470伝説の名無しさん:04/05/14 17:34
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw

                つ ん く

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが

                つ  ん  く

遊び感覚で懐メロを知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     つ  ん  く

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/packidol1.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack02.html
http://member.nifty.ne.jp/KWHR/music/niteru-fvo-mo.html
http://member.nifty.ne.jp/KWHR/music/niteru-unit.html#mfvo
つんく関連29曲+α
471伝説の名無しさん:04/05/14 17:42
サンハウス(鮎川誠の方)の「レモンティー」(シーナ&ロケッツ版もあり)。
ヤードバーズ聴いたことある人なら・・・。作詞作曲が鮎川誠に成っているのはご愛敬。
472伝説の名無しさん:04/05/14 22:44
パクリパクリ言う人は完全オリジナルの歌作ってデビューして
パクリだと思う奴を批判しないのか?
473伝説の名無しさん:04/05/16 09:41
んー。
売れ線はどれもどの道パクリのような気がするなー。
まあつんく系はあのアホっぽい歌詞やタレント性に特徴があるわけだし。だけじゃないと思うけど
B'zだってなんかよくわかんないけどオリジナリティあるよ。うん。曲に打ち込みを絡めると微妙にダサくなっちゃうとことか・・・ちがうか。
パクリの観念にとらわれてそのひとつのバンドとして見れなくなるようなこたーしたくねーな。
同じ機材で同じスタジオで同じ曲を同じように演ったって同じものにゃならないわけだし。
パクリ批判すれにこういう書き込みがあっても・・・いいよねw
474伝説の名無しさん:04/05/21 00:12
川口キョウゴだっけ?あれはやりすぎw
475伝説の名無しさん:04/05/22 02:33
ぶっちゃけこじつけが大半だよな

「甘き死よきたれ」はプリンセスプリンセスの「M」をモロパクリw
パクっといてお涙頂戴なんざ舐めすぎ
476伝説の名無しさん:04/06/10 21:23
個人的にメロディーやフレーズより、サウンドをパクる奴が嫌だ。
同じフレーズを同じサウンドで(ギターならギターでって意味ね)やってどうすんだ?と思う。
せめて音変えろよ〜
477伝説の名無しさん:04/06/11 14:25
ビーズ以外のパクリを探して一生懸命書いているビーズヲタの皆さん、ご苦労様です。
478伝説の名無しさん:04/06/11 17:59
昔「今夜はビートイット」の替え歌で「今夜はイートイット」というのがあったが、
それを「俺のオリジナルだ」と言ってるようなものだね。
あ、B'zとレモンティーの事でつ。
479伝説の名無しさん:04/06/11 18:20
露骨なパクリを広めたのはビートルズ
480伝説の名無しさん:04/06/11 19:00
ビートルズはコピー曲多いからな〜
てか、日本のパクリアーティスト限定スレだと思ってたよ。
481伝説の名無しさん:04/06/11 22:03
AIRは?
ニルヴァーナでしょ?
BAKUの頃も「聞こえる」ってアルバムのボーイズビーアンビシャスという曲は
ブルハを想起させるよ。
車谷浩司はスパイラルライフ時代に出した本の中で「ブルーハーツみたいな曲ならすぐ作れる」
「布袋のギタリズムは俺が受け継ぐ」とか言ってました。
482伝説の名無しさん:04/06/11 22:58
AIRは酷いな、たしかに。
483伝説の名無しさん:04/06/11 23:57
♪伝説のパクリ〜伝説のパクリ〜
今日は日本チャンピオン B'z松本の〜
伝説を語ろう〜♪

誰か続き書いて。
484伝説の名無しさん:04/06/12 00:12
いや、君が芸人さん面白いとか思うのは勝手だけどさ。
その程度の元ネタをその程度に変えた位で投げっぱなしはよくないよ。
乗りにくいよ。
485伝説の名無しさん:04/06/12 00:13
すまん。
486ききききききききききききりん:04/06/12 00:17
ア    ン     チ     B     ’     z

必                      死                 だ           な
487伝説の名無しさん:04/06/12 00:25
>>486
アンチとか言う前に事実を認める事を学ぼう!
488伝説の名無しさん:04/06/12 15:05
オレはケツの穴で口笛が吹ける
489伝説の名無しさん:04/06/12 16:48
俺の友達がXの紅聞いてガンダムみたいな曲だなって言ってた
490伝説の名無しさん:04/06/17 23:43
B'zのスレはここですか?
491伝説の名無しさん:04/06/18 01:32
B'zはたしかにパクってるけど個人的には原曲よりいいと思うから別にいいかな、とか思う。
友達に勧められてエアロスミス初めて聴いた時はビビったけど。
492伝説の名無しさん:04/06/18 02:05
びびったといえば、
B~Zのブローウィンのイントロのドラムと
グランドファンクの…
もうわかるよね
マジびびった!
493伝説の名無しさん:04/06/18 22:33
>427
そうかなあ〜 やつの場合はマジでパクってると思うぜ。所詮ホコ天バンドだよ。
確かにパクリにも2種類あるよな。意図的なのとマジなの。ツンクは後者じゃな
いかな。本気でパクリ元が気付かれてねえと思ってるよ。しかも、歌詞も薄っぺ
らだね。聴いてて恥ずかしくなるよ。若者を意識して一昔前の流行語とか本気で
使ってるし。ツンクにとってはナ・ウいんだろうけど。いくらいきがっても所詮
35歳だ。
494伝説の名無しさん:04/06/18 22:48
35歳は関係ないと思うが・・・
つんくの場合、当初はパクリにもユーモアがあった。
最近は酷いな。
アレンジもそのまま、てのも有るしなぁ。
495伝説の名無しさん:04/06/18 22:50
サンハウスのレモンティーはパクリですか?オマージュですか?
496伝説の名無しさん:04/06/18 23:15
作曲鮎川誠です。
つまり「トレイン・ケプト〜・・・」のパク。
497伝説の名無しさん:04/06/18 23:20
>>496
ほう ジェフベックのフレーズをパク  たんですね。
498伝説の名無しさん:04/06/18 23:39
BLOWINの元ネタ教えて!
499伝説の名無しさん:04/06/20 23:42
甲斐バンド
500伝説の名無しさん:04/06/20 23:44
鮎川はパクってばっかだな
501伝説の名無しさん:04/06/20 23:46
ピンク・レディ「サウスポー」とベンチャーズ「バンブル・ビー・ツイスト」
502伝説の名無しさん:04/06/21 08:18
ちょこっとラブは巨人時代の勝呂のぱくり。
503伝説の名無しさん:04/06/26 07:26
あおい輝彦の新曲の前半部分はモロに一風堂の「すみれセプテンバーラブ」
504伝説の名無しさん:04/06/26 14:48
レモンティーがパクりだと言う香具師らは扇子なさ杉
誰が聴いてもTrain kept rollin'だと判るってーか、そのまんまだから
それでパクるどーのこーのではないシャレや扇子を理解汁
505伝説の名無しさん:04/06/26 16:26
じゃぁカヴァーだと言う事でOKな訳ね。
506伝説の名無しさん:04/06/26 19:12
カバーのサティスファクションのが原曲と違うよね
507伝説の名無しさん:04/06/26 23:51
>>504
それがセンスだと思えるお前がかわいそうだ。
シャレで作曲者名のれるんなら、俺はビートルズの曲全曲にクレジットするさね。
508伝説の名無しさん:04/06/27 22:22
岩川浩二
509伝説の名無しさん:04/06/27 23:50
>>508
扇子ある
510伝説の名無しさん:04/06/28 22:07
下山は何してんの?岩川嫌いだったんだろうけど
511伝説の名無しさん:04/06/28 23:35
東京クラッシュ 笑
512伝説の名無しさん:04/06/28 23:52
ジョニオ
513伝説の名無しさん:04/06/30 00:30
B'z
514伝説の名無しさん:04/06/30 20:38
ストレイC
515伝説の名無しさん:04/07/07 20:47
    パ       ク        リ       王        は       B'z       !



      後  に  も  先  に  も  B'z  だ  け  !  !

http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack02.html#mc
                 ミスチル30曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/packpro.html#tk
                   小室31曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/packpro.html#ot
                   民生28曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/packpro.html#iga
                  五十嵐24曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack07.html#ss
                  サザン32曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html
                   B'z91曲

松本さん、いくらなんでもやりすぎです。
516伝説の名無しさん:04/07/08 21:40
東京ダムド
517伝説の名無しさん:04/07/16 09:30
B'z


   ヽ( 'A`)ノ 
      \ \
       ○○

毒人形さんがなんとなく現れた
519伝説の名無しさん:04/07/18 11:52
B'z
520伝説の名無しさん:04/08/09 00:12
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゜д゜) ||
    / づΦ

521伝説の名無しさん:04/08/09 12:08
中州マンゾクシティービルのなつきちゃん。
まさに出したとたんパクリ!
しかもバキューム!
522伝説の名無しさん:04/08/12 10:22
AVのタイトルはよくパクリがあるね
523伝説の名無しさん:04/08/12 12:01
長渕剛のHOLD YOUR LAST CHANCEはブライアン・アダムスのフロム・ザ・ハー
トのパクリ
524伝説の名無しさん:04/08/18 23:01
>>523
まんが道の主題歌か
525伝説の名無しさん:04/08/23 23:48
ポップスというジャンルにカテゴライズされる曲すべて。
526伝説の名無しさん:04/08/24 00:20
B'zスレときいたのできました
527伝説の名無しさん:04/08/27 07:30
B’zは伝説
528伝説の名無しさん:04/08/29 22:49
BZ
529伝説の名無しさん:04/09/08 20:36
オレはケツの穴で口笛が吹ける
530伝説の名無しさん:04/09/16 18:44:57
うんこレンジとBz
531伝説の名無しさん:04/09/16 18:51:00
BZは何のバンドパクってるの?
532伝説の名無しさん:04/09/16 19:30:07
B'zB'zB'z
533伝説の名無しさん:04/09/24 11:06:24
524 まんが道って何ですか
534伝説の名無しさん:04/09/24 13:39:07
B'z
535伝説の名無しさん:04/09/24 18:46:51
>>533 聞く前に調べろ!
536伝説の名無しさん:04/10/09 17:46:32
B'zは現在進行形、まだ現役だ。
でも既に活ける伝説。
537伝説の名無しさん:04/10/11 21:25:53
B'z

抽出レス数:233

プロ野球板の元木並
538伝説の名無しさん:04/10/18 02:30:52
539伝説の名無しさん:04/10/22 01:48:00
B'z
540伝説の名無しさん:04/10/27 18:12:42
....
541伝説の名無しさん:04/11/02 20:16:24
メンズ5はパクリじゃなくてパロディだよね?
542伝説の名無しさん:04/11/23 23:00:49
ビーズは酷すぎ
543伝説の名無しさん:04/11/24 00:14:03
君が代はパクリにだ。
544伝説の名無しさん:04/11/27 18:08:24
ビーズは一般では受け良いのに、音楽業界人には評価低いね
上手にパクッテ無いから? 歌詞だけ和訳してパクッテたり高等手段使わないからか
545伝説の名無しさん:04/11/28 23:05:57
あまりにも「悪いパクり」の典型だからだろうな。
奥田民生が正反対の好例か。
546伝説の名無しさん:04/12/09 21:25:33
なっち
547伝説の名無しさん:04/12/16 02:00:13

↓ここで誰も気づかなかった新たな伝説が白日の下にさらされました。
548伝説の名無しさん:04/12/16 10:15:50
549伝説の名無しさん:05/01/30 19:48:49
Dirが黒夢初期パクりまくり
550伝説の名無しさん:05/01/30 19:54:49
ディルは現在洋楽のパクリ。
551伝説の名無しさん:05/01/31 21:39:30
B'zはいったい何をパクってんの?
曲を言えよ!
B'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zB'zって言っても説得力ないわ!
91曲もパクってんなら50曲ぐらい教えてくれてもいいだろ!
552伝説の名無しさん:05/01/31 21:44:44
びーずは存在そのものがパクリでしゅ
553伝説の名無しさん:05/01/31 21:45:15
554伝説の名無しさん:05/01/31 22:16:27
>>553
面白いサイトをアリガトウ
一部分だけの視聴できるから何とも言えないけど、
少し興味が沸いてしまった。
ちょっとB'zのためにレンタルしてみようかな!
555伝説の名無しさん:05/02/22 21:21:35
つ ん く 最 強 だ な !(w
556伝説の名無しさん:05/02/28 20:57:05
がぜっと
557伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 09:05:22
>>551
motley crueのTIME FOR CHANGEっつー曲聴いてみな
558パクリマクリスティー:2005/03/27(日) 05:51:26
矢井田瞳は椎名林檎のパクリだろ(藁










でもB,Z
559伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 20:27:43
つんく












と、びーず(藁
560伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 02:39:24
561伝説の名無しさん
こないだ店で流れてたB’zの曲、ヴァン・ヘイレンのCAN’T STOP LOVIN’ YOUに
そっくりだった。