COMPLEX Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010839499/

■ 2002年10月25日 DVD発売
BE MY BABY \2,857(東芝EMI)
COMPLEX Tour 1989 \3,333(東芝EMI)
19901108 \3,619(東芝EMI)

吉川晃司 http://www.kikkawa.com/
布袋寅泰 http://www.hotei.com/
2伝説の名無しさん:02/09/16 13:47
3伝説の名無しさん:02/09/16 17:00
COMPLEXほど偉大なバンドはいない
4伝説の名無しさん:02/09/16 18:44
>>3
そうでもない。が、良いバンドだった。

>>1
5伝説の名無しさん:02/09/16 18:48
>>2
視聴× 試聴○
だな
6伝説の名無しさん:02/09/17 01:38
>>2の試聴が聴けん・・・・
「リンクが古いか、間違ってます」って言われるぞ
7伝説の名無しさん:02/09/17 03:10
聴けるぜ。
8伝説の名無しさん:02/09/17 04:11
>>1
乙ー!
9伝説の名無しさん:02/09/17 10:34
懐かしいねー
10伝説の名無しさん:02/09/17 18:34
地獄の黙示録
11伝説の名無しさん:02/09/18 09:33
甘ったれた夢を抱き ポケットのコイン握りしめ 都会に溢れ出す 無知な
12伝説の名無しさん:02/09/18 16:25
「恋とめ」未だに俺のカラオケの定番
13伝説の名無しさん:02/09/19 01:18
あっほっほほぉぉ〜
14伝説の名無しさん:02/09/19 01:23
>>11
イマズィンヒィロォ!!!イェー
15伝説の名無しさん:02/09/19 01:41
MC
「お前ら〜今日は気合入れていくからな〜最後まで付いてこいよ〜。
やっほっほぉぉ〜。ノーモアラーイ。」
16伝説の名無しさん:02/09/19 06:49
汚れた世界さ 愛も夢も無い 悪い奴らが生き残る フォッフォーウレカムトー
17伝説の名無しさん:02/09/20 00:29
bbbbbbbbbb
18伝説の名無しさん:02/09/20 00:35
>>12
同じく。
どーん すとー まーいらー
19伝説の名無しさん:02/09/20 02:07
>>18
同じく。 
らぶゅ〜べいべぇ〜
20伝説の名無しさん:02/09/20 04:40
恋とめのイントロやギターソロはライブ盤の方がいいね。
21伝説の名無しさん:02/09/20 08:14
なぜこっちはこんなにマターリしてるんだ?(藁
22伝説の名無しさん:02/09/20 08:20
昨日の布袋大宮ライブに吉川が見に来ていたらすぃ。
多分、常松が招待したんだろう。
来年あるぞCOMPLEX!!!と言ってみる。
23伝説の名無しさん:02/09/20 09:00
>>22
ソースは?
24伝説の名無しさん:02/09/20 09:06
25伝説の名無しさん:02/09/20 13:23
ぐっさべ!ぐっさべ!ぐっさべ!
26伝説の名無しさん:02/09/20 20:36
いっそ何もかも壊れてしまえ
27伝説の名無しさん:02/09/21 11:22
祭りはいつ?
28伝説の名無しさん:02/09/21 18:00
今日23時10分〜吉川晃司がポップジャム出るぞ!!!
ドラムは高橋まこっちゃん。
29伝説の名無しさん:02/09/21 20:03
まこっつぁんの頭髪は大丈夫でしょうか。
30伝説の名無しさん:02/09/21 20:18
まこっちゃん出るのか。見るよ。ありがとう。
31伝説の名無しさん:02/09/21 20:26
まこっちゃんがシャ乱Qのキノコ男だったってオチは無いだろうな・・・
32伝説の名無しさん:02/09/21 21:45
↑きみつまらないよ
33伝説の名無しさん:02/09/21 21:46
KISS!KISS!弾丸のKISS!!!!
34伝説の名無しさん:02/09/21 21:47
それにしても10月に出るDVD安いなぁ。
思わず全部買ってしまいそうな価格だ。
35伝説の名無しさん:02/09/21 22:08
どうした?Part1の勢いはどこへ逝った!?

36伝説の名無しさん:02/09/21 23:49
吉川痩せろ!
37伝説の名無しさん:02/09/22 00:00
(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪
(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪
(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪
(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪(・∀・)アハンハン♪

38ダタッ子:02/09/22 02:10
>>31 え?あの酒乱Qのダンゴ?  やだいあんなの><
39伝説の名無しさん:02/09/22 03:02
http://testaka.hoops.ne.jp/ahanhan.wmv
某実況スレでは(・∀・)アハンハン 祭りでした
ケチャップふりかけ(・∀・)アハンハン

40伝説の名無しさん:02/09/22 17:30
吉川ほっぺた肉付きすぎ
41伝説の名無しさん:02/09/22 17:39
布袋=吉川 太りすぎが共通点。
別な意味でもCOMPLEX当時には戻れない・・・・
42伝説の名無しさん:02/09/22 17:45
先程BOOK OFFにて中古アルバム3枚買ってきた!
3枚で750円と大変お得だったよ。
43伝説の名無しさん:02/09/23 03:55
>>39
THANX!他にも無いの?
44伝説の名無しさん:02/09/23 07:55
>>41
お二人さんもオサーンなんだし多少の肉は多めに見ようよ。
そういう漏れも30歳になってしまって顔や腹に余計な贅肉が・・・。鬱だ。
45伝説の名無しさん:02/09/23 15:22
ロックスターにお肉はいりまちぇん。
46伝説の名無しさん:02/09/24 03:03
回り見渡してもあんなカコイイ37歳と40歳居ないぞ(w
47伝説の名無しさん:02/09/25 02:36
お前らDVD3枚とも買いますか?
48伝説の名無しさん:02/09/25 06:12
>>2は2getをしたことは「ご迷惑をかけました」と謝罪。
しかし、「一方的に2getしたわけではない。相手も駄スレを立てていて、お互いに腕に覚えがあるから」などと一方的な2getyでなかったことを主張し、さりげなく自分がいかに2getに強いかをアピール。
「何回、2getしたのか」との質問にも、「ワン、ツー、スリーです」と答えたほか、「自意識が足りないと思いますが、非常に(オタ)力が強いようでした」と話すなど、ひきこもり経験者にも勝てると言わんばかりの自信の表情が読み取れた。
さらに、「泥酔していたといわれているが、それも違う。自分は『真露』2、3本なら大丈夫。25%ぐらいの酒ならね」などと釈明までして、酒の強さも主張。
このレスで>>2は、謝罪というより、2getと酒に強い男であるとことを話したかったかのようだった。
49伝説の名無しさん:02/09/25 13:01
早朝から何やってんだよ・・w
情けねぇヤツだな
50伝説の名無しさん:02/09/25 23:49
age
51伝説の名無しさん:02/09/27 17:48
ここは平和だな(w
52伝説の名無しさん:02/09/27 21:30
マターリ
53伝説の名無しさん:02/09/29 00:29
BE MY BABY
54伝説の名無しさん:02/09/29 10:13
ぴーまんべーこん
55伝説の名無しさん:02/09/29 10:22
(((((;゚Д゚)))))
56伝説の名無しさん:02/09/29 13:49
あっほっほほぉぉ〜
57伝説の名無しさん:02/09/29 23:52
布袋氏はコンプレックス(1989)の時が一番かっこよかった気がするな
58伝説の名無しさん:02/09/30 00:06
>>57
髪を金髪にする前まではね。
あの燕尾服(モーニング)みたいな衣装もステージアクションも良かった。

て優香、ビデオ出してよ〜。おながい。
武道館がいいな〜っと。

59伝説の名無しさん:02/10/01 05:51
1990とMODERN VISON最近こればっかり聴いてる。
60伝説の名無しさん:02/10/01 15:23
コンプDVD発売まであと約3週間
61伝説の名無しさん:02/10/02 22:27
↑その割りには店頭告知ないね。
宣伝費使わずそこそこ売れればいいってことか?
62hoteiのやきやき:02/10/02 23:16
COMPLEX Tour 1989 の 完全版の音源て存在するの〜〜〜〜〜〜〜か
63伝説の名無しさん:02/10/02 23:31
>>62
映像も確実に存在します。

俺、武道館は見たよ。
恋いとめスタジオ版が重ねられたダイジェストだったが。
カッコいいシーンばかりで良かった。

あと、横アリのアンコール(市販)。アンコールだけしか撮っていないのは不自然だろう。
tour1989(モノクロ)も完全版があると考えるのが自然。
ソロ曲は撮ってませんってありえない。

でも、2人のソロ曲が結構下手なんだよね。
布袋の歌もかなりヤバイ。完全版を出せない最大の理由だったりして。
64伝説の名無しさん:02/10/03 01:02
よ〜し買っちゃうぞ〜
65伝説の名無しさん:02/10/03 02:00
Tour1989モノクロビデオのカラー完全版なら持ってるけど固定ショットのワンカメなんだよなあ
もっと寄ってくれって感じ。音は結構良かった。
66伝説の名無しさん:02/10/03 02:10
>>65
固定ショットでカラーが出ているんだ。
布袋のスーツが何色と何色のストライプなのか気になる。
67伝説の名無しさん:02/10/03 02:44
布袋スレから飛ばされてきました。
just another dayっていい曲ですよね!
なんとなくギターソロがやや手抜きかなと

あと上の方の書き込み
「ぐっさべ!ぐっさべ!ぐっさべ!」はかなりうけた。
68伝説の名無しさん:02/10/03 05:51
今回発売のDVDって既販のビデオと内容違うのでしょうか?
1989が凄い奇になります!ギタリズムIからのナンバーやったとか、やらないとか…???
69伝説の名無しさん:02/10/03 08:33
>>68
C'MON EVERYBODY
GLORIOUS DAYS
DANCING WITH THE MOONLIGHT

吉川は
サイケデリックHIP
No Noサーキュレーション
A-LA-BA LA-M-BA
LA VIE EN ROSE
70伝説の名無しさん:02/10/03 15:36
>>66
グレーと黒のストライプ。吉川は紺
7166:02/10/03 18:55
>>70
ベリーサンクス。
初めて知ったから嬉しい。
72伝説の名無しさん:02/10/04 04:14
へーいどうもこんばんは!
いやーなんか武道館みたいなデカイとこもいいけど
こういうライブハウスも凄いやりたかったし。
なんかもう今日はのんびり楽しみながらやって行きたいと思ってるんで
みんなも好きにやってくれ!あぁ、暑いっ!!・・・オーケー路地裏のVENUS
7368:02/10/04 18:42
>>69さんありがとー!
ゼターイ買います!(興奮!
カモンエブリバデーとか吉川が唄うのだろうか?
どちらにせよすごい楽しみだ!(ヤター
74伝説の名無しさん:02/10/04 19:42
C'MON EVERYBODYは布袋のMC「元気ねえぞー」から始まり布袋がピン。吉川はギターに専念。
GLORIOUS DAYSは吉川&布袋のツインヴォーカル。殆どギターは吉川が弾いてます(結構ウマイ
DANCING WITH THE MOONLIGHTは吉川が低音でリードヴォーカル。
75伝説の名無しさん:02/10/04 19:45
>>70
布袋はゼブラ。吉川はパープル。
76伝説の名無しさん:02/10/04 19:50
今回のDVDの収録曲全部みれるwebページないですか?
両者(布袋、吉川)のオフィには書いてないのですが…
77伝説の名無しさん:02/10/04 19:53
>>73
おいおい、その曲は市販には入らないよ。w
78伝説の名無しさん:02/10/04 21:51
>>73
DVD版の内容はビデオと同じですよ、残念だけど。
カラー固定ショットの完全版なら持ってるよ。
MXできるならうpしようか?
音声だけなら大阪城ホールのもあるよ。

↓通報しますた、かな?
79伝説の名無しさん:02/10/04 22:34
盛り上がってきたぜぇぇぇ
80伝説の名無しさん:02/10/04 22:41
ROMANTIC1990ツアーの海賊ビデオはどんな感じなの?
81伝説の名無しさん:02/10/05 00:17
>>78
漏れの秘蔵の品と交換してくれ・・・
8278:02/10/05 00:26
>>80
Romanticの海賊って存在するんですか?

>>81
秘蔵?どんなの持ってるんですか?
とりあえず日曜にADSLでうpしますね。
83伝説の名無しさん:02/10/05 00:42
ROMANTICの海賊も存在します。これも固定ショット。
84伝説の名無しさん:02/10/05 15:46
ああ…不意にKISS奪って背を向ける
ダダダダダダッ!!!
85伝説の名無しさん:02/10/05 17:20
中古で探してるんですが、
COMPLEXのビデオは大体いくら位が相場ですか?
86伝説の名無しさん:02/10/05 18:33
ビデオはやめろ!中古で買っても10年以上前のモノだ。DVD買え!
87伝説の名無しさん:02/10/05 22:29
DVDの全タイトルリマスタリングってどーゆー意味?
88伝説の名無しさん:02/10/05 23:40
中古のビデオなんて危険だよ。
保存悪い奴が売り払ったブツなんていきなり画像ぶれたりしてさ。
8985:02/10/06 00:12
おお、みんなの意見を尊重してDVD買うよ!
あと三週間か。待ち遠しいな〜
90伝説の名無しさん:02/10/06 20:00
>>78
IDは??
91伝説の名無しさん:02/10/06 21:16
いねえよワァァァンヽ(`Д´)ノ
92伝説の名無しさん:02/10/07 15:32
お前らDVD買うのかよ。
ホントのとこ聞かせてくれよ。
93伝説の名無しさん:02/10/07 16:08
漏れの近所のTSUTAYAは予約したらポイント2倍だから
もう予約しちゃったよ!
94伝説の名無しさん:02/10/07 17:26
89ツアー、ROMANTIC1990ツアーの海賊ビデオ存在します
素人隠しどりやスタッフの固定ショット
89ツアーはリハーサル、楽屋ビデオもある
ドームも完全版あるが、布のギターがなぜかナチュラル音でエフェクターなしよ。
これらは無料の時 ヤフーでもうってますた。
95伝説の名無しさん:02/10/07 21:42
↑誰か持ってないの?ほすぃ〜!
96伝説の名無しさん:02/10/08 00:06
【即決】Complex ビデオ「COMPLEX 19901108」2002/10/25発売DVD・BOOWY関連 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16931951
97伝説の名無しさん:02/10/09 00:32
あげ
98あぼーん:02/10/09 07:01
あぼーん
99伝説の名無しさん:02/10/09 17:52
>>94
あれはバイパスの音だろね
100伝説の名無しさん:02/10/09 17:57
俺、ここでこの2本予約したんだけど
http://store.yahoo.co.jp/discstation/tobf-5165.html
http://store.yahoo.co.jp/discstation/tobf-5166.html
こんなメール来たよ


-----------------------------------------
毎度ご来店いただきましてありがとうございます!
DiscStationよりお知らせ致します。

ご注文頂いております商品

COMPLEX/BE MY BABY (仮)/tobf-5166
COMPLEX/COMPLEX Tour 1989/tobf-5165

ですが、大変ご好評の為、
予約数が当店入荷予定数を上回ってしまったため、
誠に申し訳ございませんが、発売日から少し遅れてのお届けと
なってしまいますので、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

入荷次第、すぐにお届け致しますので
宜しくお願い致します。

101伝説の名無しさん:02/10/09 18:00
ちなみに、東京ドームのはあんま好きじゃないんで買わなかった
102伝説の名無しさん:02/10/09 21:53
103あぼーん:02/10/10 00:47
お得だな。
ジャケットはCDサイズか?
BOOWY同様、縦長のケースきぼーん
>>103
普通のCDラックに収納できるから
俺はCDサイズの方が好き
105伝説の名無しさん:02/10/10 14:25
DVD3タイトルともに予約したんだけど、
おニャン子のDVD-BOXまで予約しちゃったよ w
106伝説の名無しさん:02/10/11 00:12
よーし、パパもDVD買っちゃうぞー!
107伝説の名無しさん:02/10/11 06:05
ビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビ
ビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビ
ビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビ
ビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビ
ビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビ
ビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビビマベビ♪(゚∀゚)♪ビマベビ
108伝説の名無しさん:02/10/12 02:42
ボウィ再結成? 氷室、布袋のレコ社に移籍
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002101204.html

109伝説の名無しさん:02/10/12 08:16
コンプの再結成は?
110伝説の名無しさん:02/10/12 16:00
問い合わせてみたところ、ジャケはCDサイズだそうな。
がっくし、とほほ・・
111伝説の名無しさん:02/10/12 19:30
それまじかよ110番しる
112伝説の名無しさん:02/10/12 19:51
NHKラジオ第一 聞いてる?
コンプ解散は吉川が言いだしたそうです。
布袋はつづけたかったみたい、、以外だ!!
113伝説の名無しさん:02/10/12 20:01
以外だ×
意外だ○
114伝説の名無しさん:02/10/12 22:21
>>112
とりあえず吉川はヴァカって事はわかった。
解散してなきゃお金ザックザク&邦楽ロックシーンを
この10年引っ張ってきたろうに…

吉川にとって90年からの10年は「失われた10年」になってしまったな。
本人&ファンはともかく世間一般的には。
115カミの素:02/10/13 00:57
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
116伝説の名無しさん:02/10/13 01:10
ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ
ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ
ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ
ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ ピーポ

ジャッジャー〜〜〜
117伝説の名無しさん:02/10/13 06:15
ジャッジャ〜〜〜ン

(とノッテみる)
118伝説の名無しさん:02/10/13 09:18
ジャジャジャジャッ

愛してい・・・
119伝説の名無しさん:02/10/13 11:42
DVD購入特典がある店はないか?
120伝説の名無しさん:02/10/13 18:40
変なCOMPLEXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.stealth-tr.com/topics/
121伝説の名無しさん:02/10/13 18:41
122伝説の名無しさん:02/10/13 21:39
うわ・・あからさまな(略
123伝説の名無しさん:02/10/14 01:34
>>120
おそらく2枚のシングルと2枚のアルバムを出して活動休止するだろう。
124 ◆n0BLOWcCh2 :02/10/14 01:53
TOKIって誰?
いや、マジで・・・
125伝説の名無しさん:02/10/14 02:18
>>121
プププ、エセキッカワハケーン
126伝説の名無しさん:02/10/14 09:32
海賊版ビデオってヤフオク以外だと何処で手に入れるの?
洋楽関係なら西新宿とかで買えるけど。
127伝説の名無しさん:02/10/14 10:19
お互いの第一印象
布袋「元々俺の妹が吉川のファンでさ。サイン貰った(笑)足長いし肩幅あるし芸能人は違うなあって」
吉川「とにかく俺よりデカイ奴なんてそんな見た事無かったから最初はでけえなって」
128伝説の名無しさん:02/10/14 17:43
なんか吉川のスレってノリが変じゃない?
ときどき覗くんだけど、どうも書きこむ気になれないよ・・・
129伝説の名無しさん:02/10/14 20:14
今からヘイヘイヘイで吉川出るね
130伝説の名無しさん:02/10/14 21:06
吉川もニットにグラサンか・・・
131伝説の名無しさん:02/10/14 22:03
>>120-121
こいつら今活動してるの?全然見ないんだけど
132伝説の名無しさん:02/10/15 00:23
ヘイヘイ見たよ。
布袋の新曲より吉川の新曲のほうがイイね。
133伝説の名無しさん:02/10/15 00:31
玉葱丸かじり。w
鮎と絡んだのには驚いたよ。
134伝説の名無しさん:02/10/15 01:05
鮎はどうでもいいから吉川と絡めよダウソタウソ
135伝説の名無しさん:02/10/15 01:32
>>134
いや、鮎のトークの時に吉川が出てきただけ。

でも吉川のトークはあまりに短すぎた。
136伝説の名無しさん:02/10/15 18:59
>>132
 あれは新曲じゃなくてアルバムの中の収録曲。
 まっちゃんとまこッチャんが参加したのがあの曲。
137伝説の名無しさん:02/10/15 19:00
↑変換失敗した。「まこっちゃん」ですね。
138伝説の名無しさん:02/10/16 03:42
アルバムは布袋より今回は吉川の方が好みかも。
でもライブは布袋の客のほうが全然盛りあがってた。
139伝説の名無しさん:02/10/16 04:01
布袋のライブはもう男しか集らない長渕化しています。
もしくはマニア化している。宗教化している。
140hoteiのやきやき :02/10/16 22:42
COMPLEX Tour 1989 の 完全版の音源 欲しい どうすればいいの?おしえて
141通報されますた:02/10/16 23:27
MXでダウソしる。

大阪城の音源とチッタ川崎のmpegどっちも完全版持ってるからうpしようか?
142伝説の名無しさん:02/10/16 23:30
>>141
うpして〜おねがい。
143伝説の名無しさん:02/10/16 23:31
>>141
大阪城は持っているんで、チッタのペグほすい。
144伝説の名無しさん:02/10/16 23:41
>>139
長渕化禿胴。9割方男でムサイ罠
145伝説の名無しさん:02/10/16 23:41
神降臨ですか?
146伝説の名無しさん:02/10/17 08:39
>>141
マカーなんです。
でも見たい!
147伝説の名無しさん:02/10/17 11:31
http://music.2ch.net/music/kako/995/995114610.html
おまえらこのスレ忘れてねーか?
まだ結構COMPLEXスレあったと思うけど。
148伝説の名無しさん:02/10/17 15:35
IMとかなくてもダウンさせてもらえるもんですか?
>146 WIN買え 酋長
149伝説の名無しさん:02/10/18 01:13
■ 2002年10月25日 DVD発売
BE MY BABY \2,857(東芝EMI)
COMPLEX Tour 1989 \3,333(東芝EMI)
19901108 \3,619(東芝EMI)
150伝説の名無しさん:02/10/18 01:25
>>149
BE MY BABY \2,857は
「BE MY BABY」と「PRETTY DOLL」の2曲収録だけかい?
151伝説の名無しさん:02/10/18 01:45
なわきゃねえだろ
152伝説の名無しさん:02/10/18 02:02
俺の手元にある同名ビデオは2曲しか入っとらんが。
153伝説の名無しさん:02/10/18 02:26
2002/10/25
『BE MY BABY』COMPLEX DVD:TOBF-5166 ¥3,000(Tax in)
01.BE MY BABY
02.PRETTY DOLL
03.1990
04.HALF MOON
05.GOOD SAVAGE
06.MAJESTIC BABY
07.BLUE
08.RAMBLING MAN
09.恋をとめないで
カラー約45分片面1層ステレオリニアPCM NTSCMPEG2

ビデオ・クリップに横浜アリーナのライヴを収録した「ROMANTIC EXTRA」
と大ヒットした「BE MY BABY」プロモーション・ビデオをあわせて収録。
「BE MY BABY」VHS・レーザーディスクで1989年5月30日発売、
「ROMANTIC EXTRA」VHS・レーザーディスクで1990年6月27日に発売。
154伝説の名無しさん:02/10/18 16:15
なるほど。
ROMANTIC EXTRAが吸収合併されたんだね。w
ついでにCLASH〜とROMANTICAもいれればよかったのに。
155伝説の名無しさん:02/10/18 22:13
とにかく未発表映像まるでなしの全然サービスなしって感じのDVD
クソ東芝!!!
156伝説の名無しさん:02/10/18 22:34
一応値下げはしているけどね。
157伝説の名無しさん:02/10/18 22:50
いやっほぉ〜
158伝説の名無しさん:02/10/19 02:38
当時 布袋>吉川
今  吉川≧布袋
159伝説の名無しさん:02/10/19 02:47
現在

吉川>布袋
吉川ファン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>布袋ファン
160伝説の名無しさん:02/10/19 10:31


>>155
あいかわらずだな東芝って。




161伝説の名無しさん:02/10/19 12:39
ビデオ久しぶりに見たけど(19901108)、
あの日の布袋の目ってイっちゃってませんか?故意?

DVDも欲しいが、ビデオとどのくらい画質が違うのかわかればなー。
ビデオのそれなりの画質でも懐古するには十分だった。
162伝説の名無しさん:02/10/20 00:41
>>141
鯖名とIDは何ですか?
163complex:02/10/20 22:31
走り出〜したら 始まらない♪
164伝説の名無しさん:02/10/20 23:13
↑銀蝿?
165伝説の名無しさん:02/10/20 23:29
いつまで喧嘩上等なんだろ?(薬)
166伝説の名無しさん:02/10/21 00:08
レーザーディスクって泣けるな
167伝説の名無しさん:02/10/21 01:49
チッタ川崎?そんなの存在したっけ? 
168伝説の名無しさん:02/10/21 01:53
存在しないよ。チッタじゃやってないよ。
169伝説の名無しさん:02/10/21 04:22
>>161
冷めてるからね…。
170伝説の名無しさん:02/10/21 16:02


Tour 89 の映像は超(・∀・)イイ !!

でも19901108もドームなので壮大で(・∀・)イイ !!

171伝説の名無しさん:02/10/21 17:23
あと4日
172伝説の名無しさん:02/10/21 20:00
Romantic 1990 Tourはカッコ良いが、19901108はうんこちゃんです。
173伝説の名無しさん:02/10/21 20:12


















174伝説の名無しさん:02/10/21 22:17
ライブDVD、どっちか一つ買うっていうならどっちがイイ?
ビデオ見たことないもんで…
175伝説の名無しさん:02/10/21 22:35
>>174
自宅のテレビが白黒ならば……COMPLEX Tour 1989
自宅のテレビがカラーならば…19901108
176伝説の名無しさん:02/10/21 23:44
ROMANTIC 1990 TourのDVD化ねつぼーん。
理屈抜きでカッケーよ。
177伝説の名無しさん:02/10/21 23:52
>>174
Tour1989 白黒だけど、演奏は良い意味で荒々しく勢いがあってよい。
19901108 カラーだけど、演奏が堅すぎる。布袋のアドリブが適当すぎ。GOOD SAVAGEのボーカルが酷い。
178伝説の名無しさん:02/10/22 00:17
>>174
とりあえず「Tour'89」買っとけ!
モノクロで物足りなかったら「19901108」を買うが良い。

>>176 禿胴
179伝説の名無しさん:02/10/22 01:38
もうすぐ発売だな。
180伝説の名無しさん:02/10/22 18:04

「19901108」も結構いいけどね。見て損は無い。
ただその一年前の結成半年の狭い空間での迫力あるライブが最高>>Tour89
181伝説の名無しさん:02/10/22 18:07
tour1989では髪をむしられた後の布袋も見所。w
182伝説の名無しさん:02/10/22 21:13
あと、ダブルネックの布袋模様のギターも見どころだね。
183伝説の名無しさん:02/10/22 22:19
布袋のライトハンド(コードタッピング?)も見れる。
184伝説の名無しさん:02/10/22 22:46
あのダブルネックはコンプのときしか使ってないよね。
結構コンプの時はストラトとかも多用してたよね。
185伝説の名無しさん:02/10/22 23:38
あのダブルネックね、ボティーサイズが3/4なんだよ。
186伝説の名無しさん:02/10/22 23:41
「Can't stop the silence」は青ラインの布袋モデル
187伝説の名無しさん:02/10/22 23:42
>>186
書くのを忘れたが、青ラインは半音下げチューニングにして使用。
188伝説の名無しさん:02/10/23 02:36
ドームで「HALF MOON」演ったの?
省いたんならやっぱり東芝ってヴァカだね。

189伝説の名無しさん:02/10/23 02:40
どうせならどうでもいい「MAJESTICC BABAY」とか省け。
夜ヒットでもなぜかこの曲演ったな。
悪いとはいわんがただの佳作曲。
190伝説の名無しさん:02/10/23 02:44
思うにコンプでの吉川は「RAMBLING MAN」「1990」のようないい詞も書けば
「LOVE CHARADE」「MAJESTICC BABAY」のようなだめな詞も書いてたな。
191伝説の名無しさん:02/10/23 04:39
MAJESTIC BABY,LOVE CHARADEいいじゃん。
この2曲がアルバムに入ってなかったら重過ぎる。
192伝説の名無しさん:02/10/23 09:41
Tour89の池畑のドラムが最高!!
193伝説の名無しさん:02/10/23 13:01
DVD 入手しました。
後で報告します。

なかにヒミツのチラシが・・・・!!!!
194伝説の名無しさん:02/10/23 14:26
もう買ったのかよ
195伝説の名無しさん:02/10/23 16:09
>>188
やっていない
196伝説の名無しさん:02/10/23 16:30
秘密のチラシって何よ?
それ次第で買おうかな・・・
197伝説の名無しさん:02/10/23 19:03
チラシってホントかよ!
でも、1224の時も・・・・
198伝説の名無しさん:02/10/23 19:57
布袋と吉川のミニフィギュアが付いていたらいいのにな。
最近のお菓子のおまけのような。
199伝説の名無しさん:02/10/23 22:01
チ〜ラシ〜BY サブ北島
200伝説の名無しさん:02/10/23 22:10
>>192 そうだそれもあったか。池畑壮絶ドラム

ダンダンダカダンダン!! ダカダン!!

グキュキュ、 キュールッキュ キュゥ(布袋のサイバーなギター音)
201伝説の名無しさん:02/10/23 23:30
で、秘密のチラシはガセ?
まあ、明日になりゃわかるけどさ。
202伝説の名無しさん:02/10/23 23:55
ツアーでのお客さんの反応はどうですか?
「お客さんの反応はとにかく全然問題ないですね。でも、問題があるとしたら、
バンド側っていうか、一体感みたいなものをもっと高めていかなくてはって所で。」
バック・メンバーからのインタープレイ的なものからインスパイアされるって感じは
欲しくないんですか?
「って言うかね。毎回同じことやっていても良いと思うんだよね。一つも違わなくても
さ。何か長年バンドとか、プレイをやっていて本当にそう思うんだけど、気がある程度
以上行った時の圧倒的なパワーって当然違うから。同じプレイでも、5人いたら5人
共それに集中してみるみたいなものが大切だね。今はまだ自分のやることを精一杯
やっている感じで、そこまでいかないから、まだバンドとしては初歩の段階かな。」

アルバムのレコーディングのイニシアチブは布袋君がほとんど持っていたんでしょう?
「製作とかプレイに関しては僕のほうが絶対プロだから9:1くらいの比重だけど、歌が
入っているアルバムな以上、歌を歌っている人の存在が7:3で聞いている人には伝わ
るわけで、僕もその辺はわかってやっているつもりだけどね。だから僕がでしゃばった
作りをしているつもりはないし。どっちかって言うと、僕はちょっと引いてやったつもり
だしね。でもそれが結構バランス的には良いんじゃないかな。」
ギターの音がBOOWYの頃と比べると、ギターの音むき出しになってきましたね。
「そうだね。音の出し方がそうなったと思うんだけど。実際は何か機械的なことで言うと
BOOWYの1stの頃のほうがむき出しだけど。やっぱり僕がキーボード・プレイヤーと
一緒にすることになったっていうことが大きいと思うんだけど。結局ギターを中心とした
アンサンブルが曲作りであり、アレンジだからね。僕のギターの色って言うよりは、
総てをひっくるめて僕のギターみたいなさ。」
203伝説の名無しさん:02/10/24 11:26
DVD買ったヤシまだいないの?
204伝説の名無しさん:02/10/24 16:28
買った チラシ嘘以上
205伝説の名無しさん:02/10/24 18:50
ライナーの裏に・・・・
206伝説の名無しさん:02/10/24 19:26
>>205
何があるの?
207伝説の名無しさん:02/10/24 19:41
>>205
何があるんだ?
208伝説の名無しさん:02/10/24 19:41
ん?そもそも「ライナーの裏」って何だ?
209伝説の名無しさん:02/10/24 21:34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

210伝説の名無しさん:02/10/24 21:48
そもそもどっちかったらいいんだ?(金無い)
211伝説の名無しさん:02/10/24 21:53
明日買うぞ!
212伝説の名無しさん:02/10/24 22:02
>>210
1989がいいと思うよ。損はないはず・・
213伝説の名無しさん:02/10/24 22:10
tour1989のイマヂンヒーローズの終りあたりで、
たぶんエンディングキッカケなんだと思うが、
吉川が♪(はにゃにゃほにゃ〜ラビアンローズ、)WOO WOO イマヂンヒーロー

()のところ本当はなんて言ってんだろ?

ちなみにtour1989では毎回言っていたようだ。
214伝説の名無しさん:02/10/24 22:54
♪(はにゃにゃほにゃ〜ラビアンローズ、)イマヂンヒーロー

WOO WOOはないですた。
215伝説の名無しさん:02/10/24 22:57
でぇ〜お
216☆おすぎ☆:02/10/24 23:02



コンプ1stアルバム「COMPLEX」を聴きこんでからDVD「Tour 89」を見るとベストよ★





217伝説の名無しさん:02/10/24 23:05
でぇ〜お
218伝説の名無しさん:02/10/24 23:07
ぱらっぱっぱっぱるんばーやっ!
219伝説の名無しさん:02/10/24 23:08
らぶりんめぇ〜
220伝説の名無しさん:02/10/24 23:11
でぇ〜お♪
でぇ〜お♪
221伝説の名無しさん:02/10/24 23:25

ぱらっぱっぱっぱやんぱっぱ〜
ぱらっぱっぱっぱらっぱっぱ〜

でぇ〜お、でぇおおお。
222伝説の名無しさん:02/10/24 23:25
>♪(はにゃにゃほにゃ〜ラビアンローズ、)イマヂンヒーロー

warota
223伝説の名無しさん:02/10/24 23:26
へ〜い♪
224伝説の名無しさん:02/10/24 23:33
みんな〜ごっきげんだなぁ〜♪

でぇ〜お♪
225伝説の名無しさん:02/10/25 00:02
ラストツーソーング!!
226伝説の名無しさん:02/10/25 00:04
らぶりんめ〜ん♪
227伝説の名無しさん:02/10/25 00:04
ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(プリティ・ドーゥ)

ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(ジャスタ・ドーゥ)

ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(ィドゥ)

ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(アオゥ!!) キューーーーーーン




            ゴビ          

  
228喫煙中:02/10/25 00:05
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
229伝説の名無しさん:02/10/25 00:15
ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(プリティ・ドーゥ)

ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(ジャスタ・ドーゥ)

ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(ロケンロー)←と思われ

ダダダダダ ダダダ ダダダダダ(アフォ!!) キューーーーーーン、ブツ。

ジャンジャカジャンジャカジャンジャカ、・・・。
230210:02/10/25 00:17
>>212
モノクロってのはちと抵抗があるがそれでも1989がいいの?
どこらへんがいいの?
231伝説の名無しさん:02/10/25 00:18



ナッシン、ライカ、ドュリーム  (゚д゚)
ナッシン、ライカ、ドュリーム  (゚д゚;)
ナッシン、ライカ、ドュリーム  アハハハハアオゥ!!  煤i゜Д゜;)

「ナッシン・ライカ・ドゥリ〜ム」
「ナッシン・ライカ・ドゥリ〜ム」
「ナッシン・ライカ・ドゥリ〜ム」


232伝説の名無しさん:02/10/25 00:20
てめえら楽しそうじゃねえか
このスレ見てたら買いたくなってきた。
まずは19901108を買うぞゴルア
233伝説の名無しさん:02/10/25 00:23
>>230
演奏が緊張感あるの。
それにライブハウスみたいな狭い場所で収録したから2人ともエネルギッシュ。

ドームのやつはなんかまったりと演奏してる感じ。後半は。
こっちもわるくないけどね。後で見ればいいんじゃんこっちは。時系列的にも。
234伝説の名無しさん:02/10/25 00:27


ウォッオォ、ウォーオォ、「イマ〜ジン・ヒ〜ロ〜ズ」オッオッウ

ウォッオォ、ウォーオォ、「イマ〜ジン・ヒ〜ロ〜ズ」イマジナルヒーロー♪


235伝説の名無しさん:02/10/25 00:30
>>230
モノクロなのがいいんだよ。
236伝説の名無しさん:02/10/25 00:32
>>234
>イマジナルヒーロー

言ってる言ってる。w
237伝説の名無しさん:02/10/25 00:33
こまけー!良く覚えてんな(ワラ
238伝説の名無しさん:02/10/25 00:38



ドーン・ストーップ・マーイラー ←(よく聴くとやる気のないバックコーラスが入ってません?)



239伝説の名無しさん:02/10/25 00:43
もうちっとは語ることあるだろうに?
240伝説の名無しさん:02/10/25 00:47
木曜日の夜さ〜♪
241伝説の名無しさん:02/10/25 00:48
tour1989の「そんな君は〜」のエンディングあたり、
カメラがグルグル回って、ずっと見ていると酔いそうになります。
242伝説の名無しさん:02/10/25 00:48
連れ出してageる〜♪
243伝説の名無しさん:02/10/25 00:49
やべ・・・さげちまった
244伝説の名無しさん:02/10/25 00:49
>>240
場所にもよるだろうが、曜日はコロコロ変わるみたい。
月曜日の夜さ〜♪とか。
245伝説の名無しさん:02/10/25 00:50
ドームのとき間違えてなかったっけ?恋とめの曜日
246伝説の名無しさん:02/10/25 00:51
活動の最後のほうは布袋がもうやる気なくなってたって話はよく聞くんですが、
吉川のほうはどうだったんですか?
247伝説の名無しさん:02/10/25 00:55
布袋はツアー後半で既にギタリズムUの製作に取りかかってたね。
吉川も同じくLUNATICLIONの楽曲製作に入ってたと思う。
248伝説の名無しさん:02/10/25 00:56
19901108では、吉川が
「恋いとめ」を本編ラストだと勘違いして帰ってしまうんだよ。
帰るところはカットされているが。
249伝説の名無しさん:02/10/25 00:57
>>248
そうそう、風邪だったせいかな。おかしかった。
250伝説の名無しさん:02/10/25 00:58
布袋はROMANTIC発売前に花田のプロデュース&ライブサポートもしていた。
251伝説の名無しさん:02/10/25 01:05
ROMANTICの固定ショット見たけど恋とめジャンプは凄かった。
ぴょんぴょんあちこちで飛び跳ねてるんだもん(w
252伝説の名無しさん:02/10/25 01:14
どーんtすとーpまいらーv
253伝説の名無しさん:02/10/25 01:29
ど〜んすと〜ま〜いら〜こうぃ〜うぉ〜すぃようぉう〜よ〜
254伝説の名無しさん:02/10/25 06:23
どうしてガイシュツ作品バカーリなんだ?
東芝の野郎コンプファン舐め過ぎだろ!!
全てチャート1位、横アリ3日間とか代々木3日間、ドームも一応やってんだぜ?
255伝説の名無しさん:02/10/25 08:01
>>245
その日は木曜日
256伝説の名無しさん:02/10/25 08:34
わかっちゃいないねなにもかもが<東芝EMI
257伝説の名無しさん:02/10/25 12:32
お前の場合でたらめさ<東芝EMI
258伝説の名無しさん:02/10/25 13:33
危なかしくて、いつもハラハラ>東芝EMI
259伝説の名無しさん:02/10/25 14:26
19901108をライブでみれなかった小僧ですが、
あの日はどんなMCがあったんですか?
それともビデオみたいにぶっ放して終わったんですか?
260伝説の名無しさん:02/10/25 14:40
>>259
でぇ〜お♪
261伝説の名無しさん:02/10/25 14:41
いいかげんちょっと馬鹿さ加減に気づいたらどうなのさ>東芝EMI
262伝説の名無しさん:02/10/25 14:43
店行ったけど売ってなかったんで結局注文することにしたよ
どうせなら早めに予約しとくんだったな
263伝説の名無しさん:02/10/25 15:12
ネットで買った方が安いよ
264伝説の名無しさん:02/10/25 16:04
どこにも売ってね〜よ(゚д゚)

265伝説の名無しさん:02/10/25 16:08
>>264
ネットで買え。以上。
266伝説の名無しさん:02/10/25 16:38
わかってくれよ俺の気持ちも>東芝EMI
267伝説の名無しさん:02/10/25 17:20
3本とも買った。
TOUR89が一番いいけど1108も昔見た時はかっこ悪ーと思ったけど
今見たらいがいとイケてた。
でも吉川と布袋のカラミが少なくてやっぱ89が一番だね
268伝説の名無しさん:02/10/25 17:22
このDVD見て今の吉川のカッコよさに気づいたよ。
ライブはこの時以上に完成度高いし。
歌もギターも上手い、曲も全然いい。
あの頃は24、5歳だったもんな。
あれはあれで良かったけど、布袋が前面に出てて
うざかった。
俺は布袋のライブにもたまに行くが、今は吉川の方が
絶対にいい!
269伝説の名無しさん:02/10/25 17:26
ROMANTIC 1990 TOURが発売されたら、19901108がどれだけ糞かよく分かるはずだ。
270伝説の名無しさん:02/10/25 17:30
金色弁髪姿の吉川はこのDVDしか見れない。
271伝説の名無しさん:02/10/25 17:36
tour1989、武道館で発売キボン
ドラム台の下の蛍光灯型照明がBOOWYのラストツアーを彷彿させる。
(使いまわしかも?しかもアンビシャスの頃から。w)
272伝説の名無しさん:02/10/25 17:44
吉川か・・そんなヤツもいたな。
273伝説の名無しさん:02/10/25 18:30
ファンに金髪むしり取られヨレヨレの布袋もこのDVDしか見れない。
274伝説の名無しさん:02/10/25 19:24
ダイブ前にちゃっかり口臭スプレーしている布袋もちょっと笑える
275伝説の名無しさん:02/10/25 19:34
>>271
それは基本的な照明であって、別に変わったものではありませんよ。
それに、照明機材は照明屋が持っているもので、
アーチストが持ってるものではありません。
276---------:02/10/25 19:34
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1034452500/l50

■■日本人をおもいっきりこき下ろす曲■■

1 :名無しチェケラッチョ♪ :02/10/13 04:55 ID:???
2ちゃん内でこんな韓国のラップ見つけました。
日本と日本人をおもいっきり馬鹿にした内容です。
日本人の英語の発音を馬鹿にする内容から始まって、日本人を障害者呼
ばわりし、日本人のチンポはネズミ並といい、日本の女はまずくて喰え
ないと言い、日本に核を落とすらしい。
日本にも鳥肌実がいるけどあれはギャグだし第一障害者をここまで馬鹿
にする曲なんて日本で歌ったらみんなひくだろーな。
しかも発音変なのはお互い様だと思うんだけど・・・
こんなのが韓国のインディーズヒットチャートで1位だったらしいです。
韓国では日本を罵倒する歌は人気らしいけど奴ら、大丈夫か?
民度低すぎ・・・・。

歌詞は>>2-10で

Media Playerで聞ける。
http://211.61.252.217/media686/audio/asf/asf17/p17292.asf
Media Playerで聞けない人はここでfUCk zAPANをクリックすると聞けるよ。
http://cp.intervalue.co.kr/tv_new/music_list.html?type=indie100
韓国語の歌詞
http://web.archive.org/web/20010816070848/www.hiphopplaya.com/sound/under/view_lyric.html?num=131
277伝説の名無しさん:02/10/25 19:46
ダイブはDVDだけですか。
得した気分です。
278伝説の名無しさん:02/10/25 19:51
19901108なかった...(´・ω・`)
279伝説の名無しさん:02/10/25 19:56
これからツタヤ行ってこようかな。売ってるかな?
280伝説の名無しさん:02/10/25 20:00
おお〜まじかよ。
3枚買うとロマンティックツアーDVDもれなくプレゼントだって!!
281伝説の名無しさん:02/10/25 20:02
マジですか?
282伝説の名無しさん:02/10/25 20:07
}}280
東芝がそんな気前良い訳ないだろ!!!
でもだったらいいなあ…。
283伝説の名無しさん:02/10/25 20:12
でええええお?
284伝説の名無しさん:02/10/25 20:28
おおおお

おーお
285伝説の名無しさん:02/10/25 21:04
BE MY BABYのDVDに収録されてる恋を止めないでの音、飛んでないか?
286伝説の名無しさん:02/10/25 21:29
本当の話すると布袋は続けたがってた、でも吉川から止めようと言って休止
吉川に振られた形になった布袋は、マスコミに愚痴交じりのデタラメを伝える
布袋信者は以後十年間信じ込んでいただろうが・・・
287伝説の名無しさん:02/10/25 21:51
ツタヤに無かったよ。
せっかく行ってきたのに...(´・ω・`)
288伝説の名無しさん:02/10/25 22:13
DVDのジャケット画って当時のまま?
289伝説の名無しさん:02/10/25 22:34
今の吉川とあの頃の布袋でCOMPLEXやれば最高に格好イイかも?
290伝説の名無しさん:02/10/25 22:40
もう出掛ける時間だろ?
291伝説の名無しさん:02/10/25 22:44
しっかりコロンたたいて!
292伝説の名無しさん:02/10/25 22:51
>>289
それ分かるなぁ。
今の吉川とあの頃の布袋なら完璧すぎ。
293伝説の名無しさん:02/10/25 22:52
布袋を脂肪吸引・整形・増毛させろ。
294伝説の名無しさん:02/10/25 23:25
布袋が昔ホモだったなんて知らなかったよ
295伝説の名無しさん:02/10/25 23:37
>>280
3枚同時購入したけど漏れました。(W
296complex:02/10/25 23:49
とびっきりの微笑みを〜♪
297伝説の名無しさん:02/10/25 23:51
見せてくぅれぇよぉ〜
298伝説の名無しさん:02/10/26 00:00
家の前で待ってるぜ〜♪
299伝説の名無しさん:02/10/26 00:00
うちの前で待ってるよ〜♪
300伝説の名無しさん:02/10/26 00:01
かぶった・・・
301伝説の名無しさん:02/10/26 00:02
ラストワンソ~ング!
302日が変わったので…:02/10/26 00:03
土曜の夜さ 連れ出してあげる
303伝説の名無しさん:02/10/26 00:12
金曜日の夜だよ!!!!!!!
304伝説の名無しさん:02/10/26 00:13
>>259
「ようこそドームへ!」「ようこそコンプレックスへ!」
305伝説の名無しさん:02/10/26 00:16
クロックワー(・∀・)ピーピー♪
ランナー(・∀・)ピー♪
(゚д゚)アウッ
306伝説の名無しさん:02/10/26 00:18
みんな(・∀.)イイ!
307伝説の名無しさん:02/10/26 00:24

いつまで処女でいる気なのサ?


308伝説の名無しさん:02/10/26 00:28

くびれた腰が波を打ち

深いKISSをせがんでる

もうすぐ夜も明けるのに

いつまでジャレていたいのさ

いいかげんイカせてくれよ

俺の「ナイフ」は腰抜けさ
309伝説の名無しさん:02/10/26 00:30
>>302
連れ出してくれぇ〜家でくすぶってるぜ。
310伝説の名無しさん:02/10/26 00:32
>>308
遅漏ですな。
311伝説の名無しさん:02/10/26 00:32
>>308
もしくは、インポですか。
312伝説の名無しさん:02/10/26 00:36
ナイフ=ティンポ?
313伝説の名無しさん:02/10/26 00:47
フェラされているのか、騎乗位なのか・・・
314伝説の名無しさん:02/10/26 02:05
活動休止。
解散じゃないんだから、数年に一度でもいいので活動してほしい…。
まあ、絶対無いけどね…。
315伝説の名無しさん:02/10/26 02:31
吉川のリハスタジオの隣が偶然、布袋だったんだってね。
しかもツアー初日が一緒。縁があるのかなぁ〜
布袋の初日大阪公演で吉川から花が届いてたらすぃ。
316快・感:02/10/26 06:28

ナッシン、ライカ、ドュリーム  (゚д゚)
ナッシン、ライカ、ドュリーム  (゚д゚;)
ナッシン、ライカ、ドュリーム  アハハハハアオゥ!!  煤i゜Д゜;)



吉川さんがついにイったもようでス。


317伝説の名無しさん:02/10/26 06:54
尿道オナニーは 危険すぎるからなんて
だからどうした お前のチンポだろ
318伝説の名無しさん:02/10/26 08:14
そんなおまいらは欲しくない
319伝説の名無しさん:02/10/26 13:37
今お葬式に恋をしようよ
320伝説の名無しさん:02/10/26 15:25
思い知らせてやれよ
321伝説の名無しさん:02/10/26 15:41
DVD COMPLEX Tour 1989よりラストのダイブシーンにて…

自らの背筋力でステージに戻る余裕の吉川。
片やスタッフ総動員でやっとのことでステージに戻るヘロヘロな布袋
322伝説の名無しさん:02/10/26 17:21
Tour1989の吉川運動神経抜群だね、さすが元水球オリンピック選抜!
323伝説の名無しさん:02/10/26 17:39
ドームの1990のときに風船が客席を飛んでるのは何なの?
324伝説の名無しさん:02/10/26 18:00
なんなのってデカイ会場には良くある演出だろ
325伝説の名無しさん:02/10/26 18:10
これって12年以上前でしょ。
吉川のフットワークに衰え無し。スゲーぞ。
ホテーは知らんが…
326伝説の名無しさん:02/10/26 18:18
ホテーもパワーは衰えてない。
というか40であのライブでのテンションは異常だ。

体はぼろぼろみたいだけどね。
点滴、テーピング…。
327伝説の名無しさん:02/10/26 18:41
Tour1989の頃って吉川が23歳、布袋27歳か。
若いなあ・・・・
328伝説の名無しさん:02/10/26 19:06
くらーっしゅ!!!!
329伝説の名無しさん:02/10/26 19:27
路地裏のVENUSで吉川のマイクが糸を引いています
330伝説の名無しさん:02/10/26 19:46
隊長!

ビーマイベイベーで布袋が客にキスしようとしてますた。

331伝説の名無しさん:02/10/26 19:49
土曜の夜だ
332伝説の名無しさん:02/10/26 19:54
祭りだ祭りだ!
みんなでDVD見ようぜ!
集合は23時。ソフトはCOMPLEXTour'89。
333伝説の名無しさん:02/10/26 20:00
ナッシン・ライカ・ドリーム!の終りあたり、
吉川と背中合わせの布袋の顔がヤギみたいです。
334伝説の名無しさん:02/10/26 21:57


ナッシン・ライカ・ドリーム!  チク・チク・チク





335332:02/10/26 23:09
プライベートライアン面白いな〜
336伝説の名無しさん:02/10/27 00:21
age
337伝説の名無しさん:02/10/27 04:16
DVD発売したのに盛り上がらないな・・・・
Complexファンなんていないんだろうな。
布袋か吉川のファンだったってことか・・・・
338伝説の名無しさん:02/10/27 08:27
つーかどこにも売ってないんですけど。
339伝説の名無しさん:02/10/27 09:00
>>337
布袋と吉川の公式見たけど全くコンプについて触れていない。
ガイシュツ作品の再発ってだけじゃインパクト無いよね。
340伝説の名無しさん:02/10/27 09:08
3作とも新宿の量販店のDVD売り場にクサるほど置いてある
341伝説の名無しさん:02/10/27 09:18
>>340
そうなの?売れてるの?
>>339
布袋のサイトはコンプ発売って告知してるけど
吉川のサイトには何もない。
ディスコグラフィーにはニューアルバム「PANDORA」すら載ってない。
吉川のサイトやる気あんのか?
342伝説の名無しさん:02/10/27 11:49
活動期間短かったし知ってる人口はかなり少ない。
っていうか、まわりでは“なんかやってた”ってだけ。
チーム名も知られてない。
343LEBEL OF COMPLEX:02/10/27 11:59
ぶっちゃけ、買うならどれがええ?

◆ COMPLEX Tour 1989
DVD TOBF-5165
\3,500- (tax Incl.) \3,333- (without tax)

◆ BE MY BABY
DVD TOBF-5166
\3,000- (tax Incl.) \2,857- (without tax)

◆ COMPLEX 19901108
DVD TOBF-5167
\3,800- (tax Incl.) \3,619- (without tax)
344伝説の名無しさん:02/10/27 12:11
>>343
ダントツでTour1989
345伝説の名無しさん:02/10/27 13:21
クロックワークのエンディング〜アナザートワイライトまでの間がカッコいい。
346LEBEL OF COMPLEX:02/10/27 13:50
>>346

Tour 1989は白黒の画像でしたっけ?
347LEBEL OF COMPLEX:02/10/27 13:51
>>346 ×
>>344 ○
348伝説の名無しさん:02/10/27 14:28
1989はカラーにしてほしかったなぁー
それって技術的に無理なの?
349伝説の名無しさん:02/10/27 14:45
>>348
カラーで撮ったやつをわざわざ雰囲気(生々しさ?)を出すためにモノクロにしてんじゃないの?
350伝説の名無しさん:02/10/27 15:17
売ってねーぞ
351伝説の名無しさん:02/10/27 15:35
新宿のヨド逝け
Tour1989に至っては30枚くらいあったぞ
352GEENA:02/10/27 17:43
GEENA(ジーナ)

Vo:JIMMY
G:榊原秀樹
b:市川勝也
D:高橋まこと

1ST ALBUM

GEENA GEENA GEENA

1.GEENAのテーマ
2.SHININ'VENUS
3.SHE IS THE WILD ONE
4.R&R JAM TONIGHT
5.BLUES VACATION
6.MOONSHINE BABY
7.NEVER CRY
8.SWEET CHILD
9.READY STEADY GO
10.DREAM GATE
11.COME ON BABY
12.LATIN' LOVE
13.UPTOWN GIRL
14.GEENAのテーマ(PART2
353伝説の名無しさん:02/10/27 20:40
行きつけのCD屋行ったら、一枚もなかった。店長に聞くと「そんなの発売するの?うちは仕入てない」ってさ!正直、えっ!て思ったよ。だから取り寄せしたんだけど、問屋にも在庫ないから、未定だってよ。嘘だろ〜? そこは、かなりでかいCD屋なんだけどなー。
354伝説の名無しさん:02/10/27 21:09
余裕で3枚あったけど…無いのが不思議っす。
355伝説の名無しさん:02/10/27 21:12
>>353
問屋に在庫がないってことは売れたってことでは?
356伝説の名無しさん:02/10/27 21:15
352←おまえ逝けよ。板が違うぜ。
357伝説の名無しさん:02/10/27 21:16
どこにも売ってねーんだよ。
358伝説の名無しさん:02/10/27 22:49
351じゃないけど、ヨドバシの在庫数には正直驚いた。

359伝説の名無しさん:02/10/27 23:26
今回初めてこの映像見たけど、やっぱかっこいいなー。
吉川最高。最後のバク転がかっこ良かった。
EMIもっと映像出してくれ、出したら絶対買うから。
360353:02/10/27 23:43
やはり、問屋に無いって事は、売り切れだったんだろうか…。それにしても、その店での購入者は、俺一人だけのようだ。なんか虚しい。
361伝説の名無しさん:02/10/27 23:57
>>360
いやいや。まだある。がんばって探してくれぃ。
362伝説の名無しさん:02/10/28 00:00
COMP聞き始めて1年以上経つけど実は未だにファーストアルバムを聞いたことないんだよな。
ツアー89で初めて聞いた。いい曲が多かったね。イマジンヒーローズとか、
CAN'T STOP THE サイレンスとか。そろそろ買おうか。
363伝説の名無しさん:02/10/28 00:20
>>362
ブックオフ逝けば、3枚買っても1000円しない。
1枚250円だった。
364伝説の名無しさん:02/10/28 00:44
DVD買って久しぶりにtour89観た。
最高だね。
激しい曲もいいけど、CRY FOR LOVEかっこいい。
89観たら19901108なかなか買う気にならない・・・
365伝説の名無しさん:02/10/28 00:53
>>364
市販されていないが、ロマンチックツアーのCRY FOR LOVEは吉川のアコギ弾き語り。
ピアノも入ってきたかも。
366伝説の名無しさん:02/10/28 01:46
>>364
CRY FOR LOVEのエンディングはBOOWY1224でのMEMORYのエンディングを彷彿とさせるギターソロだね。
ああいうアレンジには秀逸のセンスあるよね、布袋は。
367伝説の名無しさん:02/10/28 01:50
DVDまだ買ってなーい。
早く見たーい。
368伝説の名無しさん:02/10/28 01:53
BE MY BABYの評価してくれ。
買おうか悩む。
369伝説の名無しさん:02/10/28 03:55
>>368

BE MY BABY ←これ一曲だけでも見る価値あり。

最近の線の細いミュージシャンがふっとぶかこよさ。


370伝説の名無しさん:02/10/28 06:25
「BE MY BABY」に入ってる(てゆうかロマンティックのExtraね)、
「ランブリンマン」と「恋とめ」のライブ映像が一番カコイイと思うんだがどうか?
2人とも踊りまくって歌ったりギター弾いたりするのが持ち味だし
白黒ビデオのライブハウスじゃ本領発揮できてないとおもうんだよねぇ。
てなワケで「BE MY BABY」は間違い無く買い!ということで。
371伝説の名無しさん:02/10/28 11:25
それにBe…は安いしね。通りすがりに買っても買い得だと。
372伝説の名無しさん:02/10/28 17:00
HEY×3で客が映ったけど
布袋のファン=オサーンオンリー

ある意味そのパワーが恐かったー
373伝説の名無しさん:02/10/28 20:09
pretty dollとgood savageののPVも(・∀・)イイ
374伝説の名無しさん:02/10/28 21:43
TOUR89は演奏自体がすばらしい。ライブハウスということもあり
あまり動かず、歌に、ギターに、集中できてる。
逆に19901108は動きすぎで演奏はいまいち。でもエンターテイメント
としてはいいのかなぁ。
375伝説の名無しさん:02/10/28 23:06
今回見て新たに感じたこと。
吉川ってあんなにカッコイイとは思ってなかった。
スタイルだけじゃなく顔もいい。
376伝説の名無しさん:02/10/28 23:15
ビーマイ↓ベイベー↑×∞

終りそうで、中々終らない。何度も後ろを振り返る吉川がちょとおもろい。
377sage:02/10/28 23:41
DVDで見直して思ったけど19901108も結構いいね
なんかCDよりドラムがまとまって聴こえた
ノーマライズ(not NO MORE LIES)したのかな?
378伝説の名無しさん:02/10/28 23:42
そうる透が上手すぎて、堅すぎんだよ。
機械みたいでノリが感じられない。
379伝説の名無しさん:02/10/29 00:17
なんか譜面見て叩いてるしね。
なんかトラブルあっての代役かな。
380伝説の名無しさん:02/10/29 00:18
池畑のドラムもすげーよ
381伝説の名無しさん:02/10/29 00:21
>>379
曲によってはステージに背を向けて、もう一つのセットで叩いているんだよね。w
382伝説の名無しさん:02/10/29 04:36
布袋も吉川も太ったな〜。
383伝説の名無しさん:02/10/29 04:42
吉川の髪型ラーメンマンみたいだなw
384伝説の名無しさん:02/10/29 04:53
へいっ大丈夫か?大丈夫か?
れりおんどーる♪
385伝説の名無しさん:02/10/29 05:09
でも一曲目BE MY BABYはさすがに壮大だな。19901108。
そうるのドラムもこの曲は冴えてる。
386シラケチマウゼー:02/10/29 06:58
11軒のCD屋回ったけど
ツアー1989だけ売ってなかった・・・。

他の2本はあるか、全部置いてないかで1989のみ置いてない。
あんまり仕入れてない&その中で1989売れ筋だったんだろうなぁ。
387伝説の名無しさん:02/10/29 07:41
>>341
仕方ないんじゃないの?吉川、徳間と契約してるし・・・・
388伝説の名無しさん:02/10/29 13:56
DVD二度ずつ見ますた。当分、封印しときます。
389伝説の名無しさん:02/10/29 14:06
ヨドバシでもtour89が一番減っていたねその次がBE〜でした。
皆さん良くわかっていらっしゃる
390伝説の名無しさん:02/10/29 15:58
そうる透のドラムはテクニカルだけどバスドラ弱すぎて気持ち悪い。
>>378に同意。ほんとに代役なのかな?古田たかしに叩いてほしかった。
391伝説の名無しさん:02/10/29 19:04
やっぱ代役だったのかね?>19901108

しーたかさんに叩いて欲しかったってのは同意。

コンプの前から両方のファンだったわけなんだけど
コンプ聴いて、吉川の歌が格段に上手くなってたの
は驚いたな。あとギターもね。

392伝説の名無しさん:02/10/29 23:52
ぶっちゃけDVDの画質はどうよ?

LDなら全部持ってるんだが、
どうもTour’89映像のザラザラ感が気になるのでDVD買おうか非常に迷っている。
393伝説の名無しさん:02/10/30 00:11
89Tourに関してはLDの画質を踏襲しています
394392:02/10/30 00:18
>>393
踏襲ってそんなに?まじっすか?買います。アリガト!
395伝説の名無しさん:02/10/30 00:19
>>394
ザラザラ感はあるよ・・・・・
396392:02/10/30 00:24
>>395
やっぱりあるのか。。
LDだとA面B面がメンドーなのと経年劣化もあるので
金が貯まったらそのうちDVD3枚買うよ。
397伝説の名無しさん:02/10/30 03:28
早めに買わんと無くなる予感…
398伝説の名無しさん:02/10/30 05:08
もたもたしてるとすぐ生産中止になるぞ!!!
すぐに買ったほうがいい!
399伝説の名無しさん:02/10/30 09:30
そう思う!早めの購入がいい。
400伝説の名無しさん:02/10/30 15:57
すぐにでも買います。
401伝説の名無しさん:02/10/30 20:04
みつかりました?
402伝説の名無しさん:02/10/30 20:29
(なんか在庫報告スレみたいになってきたけど)
ガイシュツの新宿西口ヨド覗いたら
89tourが10枚
19901108が5枚
BE MY BABY既に在庫なし
と言う陳列状況でした。

ホントに急いだほうがいいかも。
403伝説の名無しさん:02/10/30 20:59
なんかDVD「BE MY BABY」の「BE MY BABY」で、3:09あたりの画像が乱れる。
布袋の頭部が。俺のだけ??
404伝説の名無しさん:02/10/30 22:05
今まで映像モノ持ってなかったんで、今日19901108とTOUR'89買ってきた。
男の俺から見ても吉川のかっこよさには惚れ惚れするわ。
特に19901108のRAMBLING MAN最高。
405伝説の名無しさん:02/10/31 07:47
あの頃の吉川は年齢的にも一番かっこ良かった時期だな。
406伝説の名無しさん:02/10/31 15:07
>>405
そして今でも…
407伝説の名無しさん:02/10/31 15:31
今はただのデブ
408伝説の名無しさん:02/10/31 16:52
デブではない。顔太ったけど。
409伝説の名無しさん:02/10/31 16:57
>>372
逆に工房オンリーの布袋のステージの方が恐い
410しるび庵 ◆way44XSm/A :02/10/31 19:51
やっと3枚揃いました。ネットで注文したほうが確実だったなぁ。失敗。
やっぱり二人並ぶとカコイイ。ちょっと他では考えられない組み合わせですよね。

そしてDVDで観たら余計に1990ツアーの映像出して欲しくなってしまいました。
売れ行き次第では…て事もあるのかな。あって欲しい。。
411伝説の名無しさん:02/10/31 19:56
漏れの正直な感想です。
布袋はやっぱりギタリストに専念するほうがイイよね。
もう布袋も大人なんだから、ボーカルを雇って、
一歩退いた形でバンド組めばすんごくイイバンドになると思うんだけどなー。
Comlexみてつくづくそう思ったよ。
412伝説の名無しさん:02/10/31 20:09
>>411
自分も布袋はボーカル向きじゃない…と。
413伝説の名無しさん:02/10/31 22:52
未公開映像激しくきぼん
41411 :02/11/01 02:32
神様と荒しは紙一重
415伝説の名無しさん:02/11/01 05:24
ボーカルやってもいいけどラウドネスみたいに英詩で曲出せば
曲もメロディーも生きて今より1000倍カコイイ。
日本語だと洋楽テイストが売りな布袋の芸風が変化してしまう。
廚や変な作家とかにたたかれるわでいいことなし。
416伝説の名無しさん:02/11/01 07:30
19871208要る?MXでも出回ってないだろ?
417伝説の名無しさん:02/11/01 07:31
せっかくの大阪城だせ!
418伝説の名無しさん:02/11/01 07:34
このDVDの宣伝って吉川布袋のライブ会場でチラシ配布してるくらいか?やる気ねえなぁ東芝emi。
419シラケチマウゼー:02/11/01 09:17
CLOCKWORKのAメロ
漫才してるかのような動きで歌う吉川がオカシイ(汗

それにしても吉川は独特のクネクネ感があるねぇ。
運動神経抜群とは関係あるのだろうか・・。
420シラケチマウゼー:02/11/01 09:18
↑ツアー1989の内容です。
421伝説の名無しさん:02/11/01 17:59
ここ空いてきたなー
422伝説の名無しさん:02/11/01 18:23
コンプレックススレが伸びない理由は何か?
つーか、80年代スレで伸びるのは結局のところボウイだけ?
423伝説の名無しさん:02/11/01 19:41
COMPLEXの存在自体忘れてるか知らない香具師が多いんだろ。
吉川晃司すら知らない人多いし・・・・
424伝説の名無しさん:02/11/01 20:18
LoveCharadeの曲の最後のコーラスでなんて言ってるんだっけ?

たしかスコアブックには載ってた気がしたんだが。
425伝説の名無しさん:02/11/01 20:22
GIGS今月号にコンプの記事があったが、ショボかったよ・・・
426伝説の名無しさん:02/11/01 20:39
DVD雑誌には1ページ出てた。
427伝説の名無しさん:02/11/02 00:32
もっと宣伝しろよEMI
428伝説の名無しさん:02/11/02 01:12
wネックのギターでソロ弾いてるけど、
途中音が?みたいなところあるよね。
しかし吉川のギターもいいね。
片手バクテンもスゲー!
なんてことを、あの当時思ってました。
429伝説の名無しさん:02/11/02 03:05
>>424
LOVE IS ALWAYS・・・あとわからん
430伝説の名無しさん:02/11/02 03:28
>>424
そこ音符しか載ってないよ。
431伝説の名無しさん:02/11/02 03:28
最後は
FOREVER〜だね。
432伝説の名無しさん:02/11/02 03:32
俺はプロパガンダ〜(ウイーッス!)

オ・オ・オ・オ・オ・オ・オ・オイーッス!

このウイーッスやオイーッスのところなんて言ってるの?
433ラブシャレ:02/11/02 04:32
LOVE IS ALWAYS IN THE AIR
NEVER WAIT YOU WANT TO
LOVE IS ALWAYS IN THE AIR
WHEN THIS TRUE IS FOREVER
434伝説の名無しさん:02/11/02 05:43
>>433
「NEVER WAIT YOU WANT TO」の後になんかもう一言言ってるよね?
 たしか19901108のバンドスコア(立ち読み)では「xxxxx」とかって
 ごまかして記載されてたような記憶が・・・。
435いかりや長介:02/11/02 06:29



>>432 それであってます。正解。
     



436伝説の名無しさん:02/11/02 06:35
厨房の頃COMPLEXのコピーバンドしてますた。
433は神です。12年前適当な単語で誤魔化してますた。
437424:02/11/02 12:04
>>433
あー、確かそんな感じだったかも。
スコアブックは19901108かRomanticExtraのどっちだったか忘れちゃった。
ありがとう、恩にきるよ。
438伝説の名無しさん:02/11/02 17:09
やっほっほっ〜!
DVD買ったよ。個人的な意見ではBE MY BABYが一番良かったかな。
芝浦のヤツはあんまり・・。これが味かも知れんが、モノクロが嫌だ。
噂の助け出される布袋を見て面白かったが。
廃盤になればヤフオクに出すつもり。
19901108はこんなもんかな、と。WOWWOWでの完全版の方が良いね。
439伝説の名無しさん:02/11/02 23:35
あげなくていいの?
440伝説の名無しさん:02/11/03 01:29
WOWOWは完全版なの?
441伝説の名無しさん:02/11/03 01:32
>>440
CLASHコンプレクションとか見たいなぁ。
442伝説の名無しさん:02/11/03 10:20
>>440
CRY FOR LOVEが見たいですぅ
ぜひぜひ!!
443伝説の名無しさん:02/11/03 13:07
完全版なんてねーよ wowowはビデオと一緒
444伝説の名無しさん:02/11/03 13:38
↑WOWOWの方は曲が少なかったんじゃなかったけ?
445伝説の名無しさん:02/11/03 19:27
曖昧っすね!
布袋ってボウイの時が一番ヨカッタなぁ
446福井県福井市北四:02/11/03 19:28
・,‘∴           ∴∴⌒,
            _ _     .'\ヾ,从∴..・,‘・,‘   ・,‘・.∴‘''∴‘,.',,'.
          ∧  _ - ― = ̄Σ ̄`:,≡.∴ ・,‘   ( ∴‘''.・,‘・,‘∴.,.
         , -'' ̄    __――=',W・,‘ r⌒>  _/ ”~∴・,‘ V ̄V
        /   -―  ̄ ̄ //"'" .   ’ | y'⌒>>1・,‘・,‘’
       /   ノ                 |  /  ノ‘''∴⌒i
      /  , イ )                 , ー'  /´   ||
      /   _, \               / ,  ノ      ヾ_ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


              
447福井県福井市北四:02/11/03 19:28
とりけし 





448 ◆BjDoraG.Ys :02/11/03 19:34
test
449伝説の名無しさん:02/11/03 21:31
やっとファーストアルバム手に入ったぜ!280円だった
ツアー89のライブのほうがやっぱ迫力あったけど、CDの方もいいな
450伝説の名無しさん:02/11/03 21:36
ネタか?マジか?
きみ、いまだに「ファウスト」や「カン」なんてものが本当にあったと思ってんの?
なんで、やってもいないことに銭払わにゃならんわけ?
頼むから、もうちょっと勉強してくれ・・・。ハァ。
451伝説の名無しさん:02/11/04 01:28
>>450
?
452伝説の名無しさん:02/11/04 03:43
もうCOMPの作品は当分出ないのだろうか。
453伝説の名無しさん:02/11/04 09:14
>>452
でない。これで締め。
454伝説の名無しさん:02/11/04 16:41
やっぱ12年前って事で二人とも若いしカッコいいね〜
10/31布袋の武道館行ってきたけど、もう終わりだね・・
どまん中の前から2列目だけど、30分で見切りつけて帰ってきたよ・・・
千葉県事件があったからだろうけど、ファンがアイドル並みにおそろいの
掛け声かけて、同じ様にコブシを上げて、バカ見たいだった。
もともと布袋ってそういうの嫌いじゃなかったっけ?
455伝説の名無しさん:02/11/04 19:52
確かに最近の布袋ファソは痛い
スレ違いなのでsage
456伝説の名無しさん:02/11/04 21:52
今日ツアー89買いますた。
二人ともカコ(・∀・)イイ!!
457伝説の名無しさん:02/11/05 15:15
12月の吉川のライブ、コンプの曲やるなら行ってみようかな。
ここ数年コンプの曲1-2曲やってるらしい。
458伝説の名無しさん:02/11/05 16:30
一度行ってみてー
459伝説の名無しさん:02/11/05 18:58
>>457
吉川のライブアルバム&DVDのスピリット×ナイフで聴けるよ。
DVDのイマジンヒーローズなんて超かっけーよ。
460伝説の名無しさん:02/11/06 00:27
ツアー89見たんだけど、
布袋のギターの映像と音が明らかに合ってない場面があった。
音源は取り直した部分もあるのか?
461伝説の名無しさん:02/11/06 00:32
>>460
2DAYSなり。
462伝説の名無しさん:02/11/06 11:09
>>460 CANT STOP THESIRENSの曲でしょ? サビの所のカッティング合ってないよ。
463伝説の名無しさん:02/11/06 13:34
たしかにそこずれてたね。リズミックな部分だけに気になったな昔。
あと「BOØWY VIDEO」も音と映像ズレとる。
ようするに EMI の映像編集はバカ。怠慢。
しかもDVDも直してないとは… ダメダこりゃ
464伝説の名無しさん:02/11/06 16:48
>>460-463
だからどうした
お前の気持ちだろ?
465伝説の名無しさん:02/11/06 18:38
>>463 中坊の時に初めて『CASE OF BOOWY 』見たんだけど、当時ガキだった俺は「布袋は弾いてないのに、ギターの音が出せるのか!スゲー!」と思ってたよ!今、思えばただの編集だったんだね…。
466伝説の名無しさん:02/11/06 21:59
布袋は念で弾く…(恐ッ
467伝説の名無しさん:02/11/06 22:00
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
468伝説の名無しさん:02/11/07 00:23
>>465 CASE はズレてねぇよ。 
469伝説の名無しさん:02/11/07 00:38
>>468
ワーキンマンのソロとかじゃないかい?
あと、細かく見るとずれている箇所は確かにある。
ギター弾きなら目ざとく見つけてるんじゃないかな。

あと、コーラスしてるのに、映像ではコーラスしていない部分もある。
マリオネットやロンドンなど。
470伝説の名無しさん:02/11/07 00:47
ところでTour'89の芝浦インクスティックって一般発売したの?
ライブハウスでやるなんて知らなかったよ。
471伝説の名無しさん:02/11/07 00:51
>>470
tour1989に行くとアンケート用紙が配られていて、
それに答えた人から抽選で招待だったような。
俺はハズレた。
472伝説の名無しさん:02/11/07 01:04
>>471
うっそ、2日間両日行ったけど・・・・、
普通にぴあのチケットで整理番号かいてあったけど?
つーかあれ1989TOURより前でしょ。
シークレットでやった記憶なんだけど。
友達に任せてたからあんまし定かじゃないんだけどさ。
473伝説の名無しさん:02/11/07 04:48
>>472
ツアー前じゃなくてあれは8月。思いきりツアー中だよ。
474伝説の名無しさん:02/11/07 10:30
さだかじゃねーんだろ?
475伝説の名無しさん:02/11/07 13:57
13年も前のことだ。みんな忘れちまうさ。
476ズレ:02/11/07 14:02
まぁCASEは 横浜神戸と二回やったからね。
こっちはしゃあない。

BOØWY VIDEO(これも二回だが) と89のあの部分はズレすぎ。

しかも今回DVD化で修正も無しか。
あいかわらずだ。東芝。
477伝説の名無しさん:02/11/07 14:02
某ファンサイトよりコピペ

5月10日、群馬県民会館から、COMPLEXの初のツアー「COMPLEX TOUR’89」がスタートした。追加公演となった横浜アリーナまでの全41公演。
また、8月11、12日の芝浦インクスティックでのライブはシークレット・ギグということで行われ、このライブの模様が、「COMPLEX TOUR’89」として
ビデオで発売された。
478ズレ:02/11/07 14:03
>>477 結婚しよう〜僕とぉ〜
479伝説の名無しさん:02/11/07 15:02
>>472-473

前スレよりコピペ:

> 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/08 13:55 ID:???
>>833
> ビデオシューティングの日は確かシークレットギグだったんだよね。
> tour1989のホール終了後におまけのような感じで。
> 雑誌で見た記憶だけど、メニューはツアーと同じだったような気がする。

> tour1989ではアンケート用紙が配布されていて、答えた人の中から抽選で招待(チケット購入権かも?)されたはず。


> 835 名前:名無しのエリー 投稿日:02/08/08 21:40 ID:7deo2dGo
>>834
> シークレットライブ行きました。
> チケットの裏側(もぎ取られる方)に名前や住所を書く欄があるでしょ?
> あの頃は高校生で、まだライブ初心者だったもので律儀に記入していました。w
> そしたら後日招待券が送られてきました。

> DVDは海賊版で出回っているカラー完全版で出して欲しかったなー
480伝説の名無しさん:02/11/07 18:20
久々に白黒ライブみたけど、あの吉川の足を握ってたケバケバ姉ちゃんは今何してるんだろう。
481伝説の名無しさん:02/11/07 19:32
↑そのネーチャン、ライブビデオに映ってちょっと羨ましい。
482伝説の名無しさん:02/11/07 23:24
気を抜くとボウイ話に流れるな。アブナイアブナイ。
483伝説の名無しさん:02/11/08 00:40
吉川の口がマイクに当たり、そのまま糸を引いていくシーンは賛否両論
484伝説の名無しさん:02/11/08 00:41
あれは麹です。
485伝説の名無しさん:02/11/08 01:21
>>483
どのあたり?
486伝説の名無しさん:02/11/08 01:24
まさに粘り気のあるヴォーカル。
487伝説の名無しさん:02/11/08 02:19
きたねぇな、吉川
488伝説の名無しさん:02/11/08 07:29
汚くない。マイクぐらいゆるしてやれ。
うらやましい…
489伝説の名無しさん:02/11/08 07:37
ホテ毛をむしった奴!

おまいらのせいで、布袋が薄くなってきてんねんぞ!
490伝説の名無しさん:02/11/08 09:54
しかもむしり取った後「クソ布袋!!」って叫んでるしな。
491伝説の名無しさん:02/11/08 11:42
池畑淳二のドラムソロの時、早く終われ的な発言が多くてワラタ。
492伝説の名無しさん:02/11/08 16:06
ここは異様に吉川マンセーの香具師が多いな。
吉川ヲタにとっては、コンプは輝かしい経歴だからしゃーないか。
493伝説の名無しさん:02/11/08 16:24
そうなの?
494伝説の名無しさん:02/11/08 16:29
>492
そりゃそうだろ。ギターが布袋じゃ吉川ファンは文句あるまい。
495伝説の名無しさん:02/11/08 21:14
今日は何の日?フッフ〜
496伝説の名無しさん:02/11/08 21:40
>>495
12周年記念?
497ななし:02/11/09 07:06
>>403
俺も
498伝説の名無しさん:02/11/09 16:29
>>497
あたしも
499伝説の名無しさん:02/11/09 16:58
漏れのは大丈夫だ
500伝説の名無しさん:02/11/09 18:02
返品交換可能でつか?
501伝説の名無しさん:02/11/09 18:14
返品はダメだろうね
502伝説の名無しさん:02/11/09 18:36
>>498 同じく!ブロックノイズ?でるね、最悪ジャン(・∀・)アヒャ!!
ま、DVD化しても結局はアナログじゃん(細かいこと言えば、、)
諦めろ〜 エミたん馬鹿〜ん
 
503498:02/11/09 20:58
布袋のとこならモザイクでもいいさー
504伝説の名無しさん:02/11/09 21:29
吉川ヲタ見っけ。
505伝説の名無しさん:02/11/09 21:43
コンプ好きだけど、ここに常駐する吉川しかみてない香具師うざいな。
506伝説の名無しさん:02/11/09 21:57
俺は吉川→COMPだからな
布袋はもともと興味なかったっていうか印象悪かったから
507伝説の名無しさん:02/11/09 22:05
何かコンプのマスターテープ自体が駄目になってるのかなあ。
ベスト盤が出たときも、リマスターのくせに音が良くないって言ってる人何人かいたし..
508伝説の名無しさん:02/11/10 02:41
吉川って目細すぎるね。
509伝説の名無しさん:02/11/10 03:23
ツアー89の吉川て中国人みたい
510伝説の名無しさん:02/11/10 03:50
普段も細いが歌ってるとだんだん眠そうな目になる。
511伝説の名無しさん:02/11/10 07:03
>>505
所詮アイドルヲタですから
512503:02/11/10 08:10
>>504-505
キッカワ云々じゃなく、ホテイの顔はいらない。と
ホテイは顔がなくてもホテイでしょ。
顔ちょっと恐いんで(汗
513伝説の名無しさん:02/11/10 08:58
ワケワカメ
514伝説の名無しさん:02/11/10 14:37
当時、友人の間で吉川は肉食ラーメンマンと言われていたな。懐かしい。
515伝説の名無しさん:02/11/10 14:46
吉川ファンVS布袋ファンの様相を呈してきたな。

このスレには純粋なコンプレックス好きはあまりいないようです。
516伝説の名無しさん:02/11/10 16:17
>514
当時そのコスプレした香具師もいたな。弁髪姿で青いスーツ着たお兄ちゃん。
517伝説の名無しさん:02/11/10 19:01
19901108の半券が出てきますた
ttp://www57.tok2.com/home/aho15/download/no20021110184654.jpg
518伝説の名無しさん:02/11/10 19:36
マジメにガキの頃は吉川好きで好きだった、モニカ、ラヴアンの頃ね。
だけど、ボウイのジャストアヒーロー聞いてハマリまくってボウイ
一本になって結局解散しちゃたけど、吉川の相手が布袋じゃなかったら
絶対コンプのライブには行かなかったと思うな・・・・
今の布袋は痛すぎだけど、そのころは吉川以上だったのは間違いない!
519伝説の名無しさん:02/11/10 22:50
>>515
純粋なコンプファン
稀少ですな。
ホテイかキッカワのファンじゃなきゃ知らないんじゃないの?
いたらスマソ
520伝説の名無しさん:02/11/10 23:01
>>517
音源うpきぼんぬ
521伝説の名無しさん:02/11/10 23:13
>>517
俺も持ってる。
昔懐かしいピンクのぴあ券。
B9列って書いてある。
ずいぶんイイ席で見たんだなぁ、俺。
522伝説の名無しさん:02/11/10 23:48
tour1989のチケット半券持ってるよ。
チケット屋の印刷じゃなくて、
1stのジャケっぽい画像とロゴが入っているやつ。
523伝説の名無しさん:02/11/10 23:49
プリティードールのPVのジェットコースターはどこのジェットコースターなんでしょうか?
524伝説の名無しさん:02/11/11 00:07
漏れはシーパラだと思うナー
525伝説の名無しさん:02/11/11 00:30
>>523
富士急
526伝説の名無しさん:02/11/11 00:48
コンプ初ライブのチケット取る為に徹夜して並んだ奴いる?
527伝説の名無しさん:02/11/11 00:56
>>526
昼頃にぶらっと買いに行ったのだが、スタンド(大阪城)だった。
まだまだ余ってた。
ライブ当日はほぼ満席だったとは思うが。

ぴあの店頭でビーマイ、プリティー、クラッシュのPVが流れていたのを覚えている。
528526:02/11/11 01:17
>>527
大阪もそうだったのか。
漏れは前日ディスクガレージのインフォ聞いて夜中3時頃から新宿で並んだ。
寒い夜の新宿をダンボールにくるまり徹夜で並んだ甲斐あって
武道館の最前列を取ることが出来たけどもう2度とこんな思いはしたくないと思ったよ。
限定の店頭販売だけってのはどうかと思うよ・・・
529伝説の名無しさん:02/11/11 01:37
>>523
後楽園遊園地
530伝説の名無しさん:02/11/11 02:05
>>523
花やしき
531伝説の名無しさん:02/11/11 21:39
>>523
谷津遊園
532伝説の名無しさん:02/11/11 21:54
>>403
なんかトラッキングしたときに出る線みたいなやつだね・・
533伝説の名無しさん:02/11/12 01:03
>>523 長島スパーランド
534伝説の名無しさん:02/11/12 01:06
>>523
俺もわかんねぇ!
535伝説の名無しさん:02/11/12 01:17
>>523
ひらパー
536伝説の名無しさん:02/11/12 16:24
ここはなんだ?
537伝説の名無しさん:02/11/12 17:11
>>536
2ちゃん
538伝説の名無しさん:02/11/12 17:53
俺は誰だ?
539伝説の名無しさん:02/11/12 19:16
>>538
ジャギ
540伝説の名無しさん:02/11/12 20:54
君は誰?
541伝説の名無しさん:02/11/12 21:08
俺はベースマン松井恒松さ
542伝説の名無しさん:02/11/12 22:28
>>539 ワラタ
543ケンシロウ:02/11/13 00:28
貴様いいかげんにしろ
544506:02/11/13 04:10
布袋どうこうじゃなくて布袋ファンつーか「布袋最高だぜ!」とかいってる奴の印象が悪かったんだよ
バカで態度でかくて無神経で、tって奴しか見たことない
カラオケ行って布袋歌い出すといつも(ああ、こいつもかt)って感じ
だから俺は別に布袋を叩いてるわけではない
545伝説の名無しさん:02/11/13 04:32
そうか布袋ヲタにいじめられてるんだね
かわいそうにプ
546506:02/11/13 04:53
>>545
そうだな、それなりに腕に自信あるげな奴が多かったな
まあまさにワンツースリーで沈んだけどな
ツー訳でお前もこけて頭蓋骨でも砕いてろよ
547伝説の名無しさん:02/11/13 05:01
かわいそうにプ
沈められてたんだねプ
同情するよプ
なぐさめてあげるプププ
548506:02/11/13 05:02
一言で言うといじめっこタイプだな
精神年齢低い奴が布袋聞いてるって感じなわけか
549506:02/11/13 05:05
>>547
沈んだのは俺じゃねえっての
俺は悪くないぞ
まあ相手も根拠はないけど自信満々でしたし
550伝説の名無しさん:02/11/13 05:10
そうだよ君は悪くないよプ
ちなみに僕も自信満々だよプ
551403:02/11/13 07:23
>>497 >>498 >>502
報告ありがと。諦めついたヨ…
552伝説の名無しさん:02/11/13 07:46
>>506 元々布袋はそういうアーティストじゃなかったんだけどね。
ていうかその系統の反対だった。繊細なオシャレな音楽マニアってかんじだった。
ファンももちろんそんな奴あまりいなかった。そういう奴は氷室派だったしな。
最近(93年以降)の布袋しか知らないんじゃ506がそう感じても無理ないていうか当然だけどね。
553伝説の名無しさん:02/11/13 14:18
>>552 同意。
布袋は中性的で、いじめっこ・いじめられっこ、どちらかといえば後者っぽいタイプだったよね。
ノッポだったからよく絡まれたとか言ってたし。
554伝説の名無しさん:02/11/13 16:03
デビッドボウイやマークボランになりたくてステージに立ったけど、いつのまにか客は男が...
みたいなこと言ってた記事あったね。
ベスト盤リリース時のオリコンかなんかで。
555伝説の名無しさん:02/11/13 23:50
COMPLEXはファン層がくっきり違うのがおもしろいなー
556伝説の名無しさん:02/11/14 00:29
オサーンVSおばはん
ってゆう
557伝説の名無しさん:02/11/14 02:34
残念ながら時も経ったからな
活動してればあらゆるファン層が現在もいたんだろうが。

558伝説の名無しさん:02/11/14 02:50
2人が和解しない限り対立気味なのはなおんねえだろうな

死ぬまでに一夜限りとかでも同じステージにたつことがあんのかね
559コンプ大ファン:02/11/14 05:50
アホとしかいいようがないね。
計算とか無いのかねこのふたりは。
560伝説の名無しさん:02/11/14 12:31
大の大人が対立とか食い違いとか...
561伝説の名無しさん:02/11/14 14:43
と言う事で終了しますか・・
562伝説の名無しさん:02/11/14 15:46
今気付いたんだけど、19901108のモダンビジョンの最後の方で、
布袋、「レイラ」のフレーズ弾いてるね。
ガイシュツ?
563伝説の名無しさん:02/11/14 17:44
OK ラストツーソーング
564伝説の名無しさん:02/11/14 19:12
>>562
ガイシュツというよりはジョーシキって感じです。

ちなみにドームだけではなくて、あの曲ではレイラのフレーズを毎回弾いていたようです。
565伝説の名無しさん:02/11/14 21:46
>>564
クラプトンの「いとしのレイラ」。
言われるまで気が付かなかった、ありがとう。

なーんか、山下久美子→今井美樹→略奪愛とか連想してしまったり
566伝説の名無しさん:02/11/15 11:52
ドーム完全版で音質が良いのってあるの?
567伝説の名無しさん:02/11/15 18:14
>559
たしかにどちらもインタビューなんかで
答えなきゃいいのにとは思うね。
でも、さしてわだかまりもないから言えるんじゃない?
シャレになんない程仲悪かったら、事務所とか本人から
質問するなって言うでしょ。
大人のジョークってやつでは?
568伝説の名無しさん:02/11/15 20:16
バラで活動するよりバンドというかユニットのほうが
業界の常識で大売れするんだから我慢?して続ければよかったのに。
そういうずる賢いとこがない。
569伝説の名無しさん:02/11/15 21:19
季節はずれえのおっさんカフェ・・・。
570伝説の名無しさん:02/11/15 21:33
>568
そこが吉川晃司さ。
ズル賢い吉川なんてやだ。
571伝説の名無しさん:02/11/15 21:41
それにしてももう少し活動期間が長ければよかったのだが・・・。
もっと楽曲残して欲しかった。
572伝説の名無しさん:02/11/15 22:03
COMPLEXのツアーに松井常松が参加
。。。。想像しにくい
573伝説の名無しさん:02/11/15 22:42
小池ヒロミチはコーラス上手いね〜。
574伝説の名無しさん:02/11/15 22:57
時間よ止まれ このメマイ〜
575伝説の名無しさん:02/11/15 23:20
19901108
1990の前奏で「コージー!コージー!」と絶叫している婦女子が
気になって眠れません
576伝説の名無しさん:02/11/15 23:32
>573
うん、うん。いい声だよね。
今と違ってオリエンタルなw風貌と相まって
なんともいえん。(90年の方ね)

で、89年と90年でなんであんなにキャラが違うの?
コンプ中にキャラ変えしたの?
577伝説の名無しさん:02/11/16 00:53
吉川のカコヨサは布袋とやることで
さらに引き立つし知名度もまた回復するのでまたコンプやってくれ。
1年コンプやってまた3年ソロやって2年コンプやってまたソロに戻ってとかでいいから。

このままマルチタレントのまま一生終わるのかい?吉川。
578伝説の名無しさん:02/11/16 11:53
そんな力は布袋にはもうない
579伝説の名無しさん:02/11/16 12:53
>576
松井常松のサポートやりだしたころは、
もっと髪短くて、超爽やか兄さんになってたしなあw
>小池さん
580伝説の名無しさん:02/11/16 15:09
コンプの頃はこわかった。
581伝説の名無しさん:02/11/16 18:16
小池さんと池畑さん、スティーブ衛藤はかなり良い仕事してる気がする。
コンプね。
582KD1:02/11/16 18:23
イケハタジュンジ(DRAMS)
コモリシゲオ(KEYBOAD)
コイケヒロミチ(BASS)

彼等3人のユニット「King of Dust no.1」を知っている人は数少ない、、、。
583伝説の名無しさん:02/11/16 18:27
池畑は元ブランキの浅井とユダってバンドやっています
584コンプ:02/11/16 18:38
ツアー’89の「路地裏のビーナス」で吉川がギター引いているが、音はちゃんと出ているのですか?
585伝説の名無しさん:02/11/16 20:01
>>584
ぎこちないけど弾いてる。でも音と映像が合っていないところもある。

ちゃんと弾いているのがわかるのはソロ。
布袋と吉川が交互にメインパートを弾いている。
布袋→吉川→布袋&吉川(ハモリ)

あと、イントロやエンディングでは布袋がローコードで吉川がハイコードで弾いていたはず。
586コンプ:02/11/16 21:19
>>585
ありがとうございます。
アイドル時代は弾けなかったでしょう?いつ練習したんでしょうか?
587伝説の名無しさん:02/11/16 22:25
>586
あれじゃない?自分で曲作り始めた頃とか。
モダンタイムとかあの辺。
布袋だけじゃなくて、当時はいろんな人とやってたしね。
そういう人らの影響とかもあったんじゃないの。

今思うと、コンプ以前の吉川のアルバムって作家さんがいろいろいて、
聞いてても面白かったなあ。山下久美子もそうだけど、
一曲で2度美味しいみたいなw
80’s最高!
588伝説の名無しさん:02/11/16 22:39
>>586
アイドル時代も弾いてたよ。基本的にはカッティング中心(得意らしい)だが
MisFitとかI'm So Crazyとかユーガッタ他ソロも自分で弾いてた曲あるよ。
あの頃のビデオ持ってる人やライブ行った人なら知ってると思われ。

COMPLEXの完全版ビデオ見るとグロリアスデイズは殆ど吉川が弾いてる。
589伝説の名無しさん:02/11/17 05:18
>>586
吉川はデビューする前に組んでたアマチュアバンド(そのときのドラマ−が吉川のサポートしてる酒井 麿。)の時代から
 ギターは弾いていたみたいだよ。
 ただ当時は下手だったから、他のメンバーからは「頼むからお前はギター弾くな。」と文句言われてたらしいけど。(笑)

 ちなみに吉川の組んでたバンドのギターとベースとピアノの人はその当時、広島で賞をもらうくらい上手かったらしい。
 (吉川曰く「なんも賞をもらえなかったボーカル(吉川)とドラマー(酒井)が、今プロとしてやってるんだからおかしいよね。」とのこと。) 
590伝説の名無しさん:02/11/17 12:43
>>589
スレ違いっぽいがいいこと聞いた。と、あげておく。
591伝説の名無しさん:02/11/17 13:31
>589
フュージョンやプログレ演ってたんだよね。
吉川バンドはアマチュア時代にチェッカーズやユニコーンと共演してる。
592591:02/11/17 13:32
スレ違いでスマソ。コンプの話しをしよう。
593伝説の名無しさん:02/11/17 13:47
漏れの愛車のエアコンのコンプがいかれちまったようなんだが・・・・
594伝説の名無しさん:02/11/17 14:12
この冬は最高のだしコンプで最高の鍋料理食べませんか?
595伝説の名無しさん:02/11/17 19:15
ポンプレックス
596( ´,_ゝ`)プッ:02/11/18 01:57
( ´,_ゝ`)プッ
597伝説の名無しさん:02/11/18 02:29
色んなスレでプップッ五月蝿いよ。
598伝説の名無しさん:02/11/18 03:31
( ´,_ゝ`)プッ
599伝説の名無しさん:02/11/19 18:21
年末にコンプレックス関連でまた何か発売があるそうだが情報キボンヌ!
600伝説の名無しさん:02/11/19 19:09
吉川の公式HPのBBSにも書き込みがあったね。
ほんとかなぁ。
601伝説の名無しさん:02/11/19 19:41
あのDVD三部作は結局どれくらい売れたんだ?
602伝説の名無しさん:02/11/19 19:59
210枚くらい
603伝説の名無しさん:02/11/19 20:08
19901108枚。
604伝説の名無しさん:02/11/19 20:21
19880405枚
605伝説の名無しさん:02/11/19 21:20
>604なんの日だよ
606伝説の名無しさん:02/11/19 21:42
LAST GIGS
607伝説の名無しさん:02/11/19 21:54
>>605
・・・。
608伝説の名無しさん:02/11/19 23:08
>>599 >>600発売するならなんだろう?予想が出来ん…。まあ何も起こらないと思うが…
609伝説の名無しさん:02/11/19 23:16
夜ヒットのマジェスティックベイベーと1990
610伝説の名無しさん:02/11/19 23:19
EXTRAのランブリングマンと恋を止めないでのライブの完全版だったりして
611伝説の名無しさん:02/11/19 23:20
それだったら最高なんだけどな
612伝説の名無しさん:02/11/20 00:29
>>599
どうせガセだろ。
613伝説の名無しさん:02/11/20 00:31
白黒がカラーになって、さらに完全版で発売だってさ
614伝説の名無しさん:02/11/20 00:47
んなこたあない
615613:02/11/20 00:52
ホントだよ。
そのうちに発表があるよ。
要望が意外に多かったから、急遽発売されることになったんだって。
616伝説の名無しさん:02/11/20 02:08
>>615
他にROMANTIC1990TOURはないですか?

東芝EMIの関係者はここ見てるのかな。
617伝説の名無しさん:02/11/20 02:09
夜ヒットの演奏、ライン臭くて嫌い。ギターの音とか臭い。
618伝説の名無しさん:02/11/20 04:01
>>615
ソース教えれ。
夜ヒットはDVDにならなくてよし。CSのフジテレビでやってるじゃん
619伝説の名無しさん:02/11/20 04:08
ガセだったら、615は死亡するということで了承。
今黒魔法をかけました。マジです。
620伝説の名無しさん:02/11/20 10:26
東京ドームモノクロ版だってさ
621伝説の名無しさん:02/11/20 10:56
ふし穴か? 夜ヒットのソロとかよく聴け。
ちゃんと弾いてるよ。ソロ小節数CDよりミスなのか前もってなのか少ないし。バッキングも全然CDと違う。
622伝説の名無しさん:02/11/20 13:36
ソウスは?
623615:02/11/20 13:39
夢でみたから、間違いないと思いますよ!
624伝説の名無しさん:02/11/20 14:15
やれやれ、おチヨには全くかなわないな。
625伝説の名無しさん:02/11/20 15:21
bemybabyプロモのモノクロ版だってさ
626伝説の名無しさん:02/11/20 17:30
>>621
誤爆?w
627伝説の名無しさん:02/11/20 17:56
ですな(W
628伝説の名無しさん:02/11/20 18:03
まぁあの当時は生放送でも生演奏普通やもんな。
今じゃカラオケ・・・
629伝説の名無しさん:02/11/21 01:40
617に621が返答してるんだろ。どこが誤爆にゃの?
630伝説の名無しさん:02/11/21 03:18
うわっ、誤爆じゃなくてマジボケだったんですね。

↓皆見てあげて。↓

617 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/20 02:09
夜ヒットの演奏、ライン臭くて嫌い。ギターの音とか臭い。



621 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/20 10:56
ふし穴か? 夜ヒットのソロとかよく聴け。
ちゃんと弾いてるよ。ソロ小節数CDよりミスなのか前もってなのか少ないし。バッキングも全然CDと違う。



626 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/20 17:30
>>621
誤爆?w



629 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/21 01:40
617に621が返答してるんだろ。どこが誤爆にゃの?

かなり恥ずかしいですけど。
631伝説の名無しさん:02/11/21 03:21
>>629=621さん

支離滅裂です。
632伝説の名無しさん:02/11/21 11:43
ですな(w
633伝説の名無しさん:02/11/21 15:20
>>623
夢かよ!!!!!!
634伝説の名無しさん:02/11/21 22:06
つっこみ、遅っ!
635伝説の名無しさん:02/11/21 22:47
ごめん俺も意味わからん。ライン臭いって...
生演奏だろうがカラオケだろうがラインだに?
636伝説の名無しさん:02/11/21 22:54
>>635
ライン臭い音ってわからんかな〜?
ラインって何?って言われたらそれまでだけど。

もちろんあの放送での演奏はライン録音じゃないんだけど、
ギターやっている奴だったら雰囲気的にわかってくれると思ったが。

それ以前に、ギターがライン臭い音だって言ってんのに、
「生演奏だ!ゴルァ!」って言ってる君はちょっと・・・

637伝説の名無しさん:02/11/21 23:05
放送コードギリギリってことかな?
638伝説の名無しさん:02/11/21 23:33
夜ヒットの音は何であんなに屁みたいなんだと・・・
639伝説の名無しさん:02/11/22 00:34
>636
まさかギターがウンコって意味で言ってるのか?
635はTVだったらラインだろと言う意味じゃない?
640伝説の名無しさん:02/11/22 00:50
ラインってアンプを通してないってことでしょ?
このころはJCだったのかな?
641伝説の名無しさん:02/11/22 01:26
TVだったらラインだろって何だよ???
642伝説の名無しさん:02/11/22 14:09
暇人ヒーローォォぉゥズ
643伝説の名無しさん:02/11/22 19:13
悲しいぼーだーらいん
644伝説の名無しさん:02/11/22 20:58
吉川だっちゃ!
645伝説の名無しさん:02/11/23 12:09
で、ラインって何よ
646伝説の名無しさん:02/11/23 17:04
布袋のギターに入っているアミダ模様のことでしょ。
647伝説の名無しさん:02/11/23 17:29
ラインマーカー?
648伝説の名無しさん:02/11/23 18:06
アフター・ザ・ライン
649伝説の名無しさん:02/11/23 18:24
2人のアナザー・トワイライント
650伝説の名無しさん:02/11/23 20:37
ベスト版の「1990」の音ってシングルORアルバム?
651伝説の名無しさん:02/11/24 00:37
ベスト版の1990はシングルヴァージョンじゃなかったけ?
652伝説の名無しさん:02/11/24 08:02
なるほどアミダのことか。
で、海賊売ってる人のリスト見ると「ライン音源」てあるけど
これはなんでしか?
653伝説の名無しさん:02/11/24 10:31
クライフォーライン
654伝説の名無しさん:02/11/24 10:37
シングル版の1990はサビに入る前の「チャチャチャッチャ」っていうキーボードの音がイイけど
アルバム版は最後のピアノがイイのでどちらも捨てがたい
655伝説の名無しさん:02/11/24 17:40
>>652
「オーディエンス」と書いてある分と聴き比べればわかるよ
656伝説の名無しさん:02/11/25 10:25
海賊って存在するんですか?
657海賊:02/11/25 11:45
         
658伝説の名無しさん:02/11/25 13:22
>656
遠洋漁業に行けばわかる
659伝説の名無しさん:02/11/25 13:25
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
660伝説の名無しさん:02/11/25 14:54
まさか夫は遠洋漁業じゃないですよね
661伝説の名無しさん:02/11/25 15:49
<660
よくわかりましたね〜
662伝説の名無しさん:02/11/25 15:58
海賊版って存在するんですか?
663伝説の名無しさん:02/11/25 16:41
>>662

映像
89/05/15 控え室風景 リハーサル 打ち上げ
89/05/16 日本武道館(固定)
89/08/13 インクスティック芝浦(カラー完全版)
90/06/08 代々木体育館(固定)
90/11/08 東京ドーム 完全版

音源
1stアルバム デモ
89/08/25 横浜アリーナ
90/05/15 横浜アリーナ

実際に見たことがあるのはこのくらい。
音源は他に腐るほどあると思われ
664伝説の名無しさん:02/11/25 17:46
入手はもう困難ですか?
665伝説の名無しさん:02/11/25 18:01
追加情報 663さんの補足
隠しどり ビデオ
90/5/15横浜アリーナ
90/5/17横浜アリーナ
90/6/16大阪城ホール
デモ
ラブシャレード

リハはアップあり。 芝浦はななめ上からアップなし(市販にも同じカメラアングルあり)
ドームは同じカメラアングル しかし布袋のギターエフェクターなし
デモはすべて布袋の歌声です。 デモはwinMXで流通してたよ
入手はわからん ヤフーオークション無料時はありました。
有料化して消えたね〜 アドレスだせば連絡して安く売るよ。
666伝説の名無しさん:02/11/25 20:13
ぜひほしいのですが
667伝説の名無しさん:02/11/25 22:28
板チャソですか?
668伝説の名無しさん:02/11/26 00:05
夕方Ch
669伝説の名無しさん:02/11/26 05:13
BOOWYの海賊は今でも出品されてないか?
コンプは需要が少ないのか・・・
670伝説の名無しさん:02/11/26 15:06
shirane
671伝説の名無しさん:02/11/27 00:41
12月に秘蔵DVD発売ってガセですか?
672伝説の名無しさん:02/11/27 00:48
ガセです。
ゴメン
673伝説の名無しさん:02/11/27 03:11
通報しますた
674伝説の名無しさん:02/11/27 13:56
∵COMPLEX 店頭プロモビデオ超レアなCRASH COMPLEXION入り!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23788986
675伝説の名無しさん:02/11/28 13:36
CRASH COMPLEXION のためにいくら出せるか、の勝負か・・
676伝説の名無しさん:02/11/28 15:05
CRASH COMPLEXION 一曲のために5,000円は高い・・・!
677伝説の名無しさん:02/11/28 16:39
CLASH COMPLEXIONのPVはTVでもフルコーラス放送されたし、5000円は高い。
678伝説の名無しさん:02/11/28 16:56
コンプって短期間の割にPVは結構作ってんだな。
679伝説の名無しさん:02/11/28 17:12
BE MY BABYのPVはHITSのテイクがイイ!
680伝説の名無しさん:02/11/28 20:20
HITS版は遠近感無いし、二人の動きも悪い!!!!
681伝説の名無しさん:02/11/28 21:17
ロマンテック1990からののPVってどれも手抜きなような気がする。
布袋がらみのPVではグロリアスディズが好き。
682伝説の名無しさん:02/11/28 22:32
1990の最初の吉川の顔がかっこいい
683伝説の名無しさん:02/11/29 00:21
目細過ぎるけど
684伝説の名無しさん:02/11/29 00:29
今度は相川七瀬とバック立ちマンします。
685伝説の名無しさん:02/11/29 03:15
ビッシティー・ア・ロンリー・プレィーッッス!!
686伝説の名無しさん:02/11/29 08:57
>ロマンテック1990からののPVってどれも手抜きなような気がする。

俺もこの12年そう思ってました。1990のPVは個人的に好きだけど、
MAJESTIC BABY とか GOOD SAVAGE は作りが同じ・・・、顔もっと出して!
687伝説の名無しさん:02/11/29 17:06
GOOD SAVAGEなんて一発で撮ったような感じだし。
ソロの前半部分はアコギで弾いている映像使えよってオモタよ。
688伝説の名無しさん:02/11/30 23:45
マジェスティックも同じ場所っぽいしね。
689伝説の名無しさん:02/12/01 14:00
690伝説の名無しさん:02/12/01 18:50
いまさらながらDVD買いました。
布袋がダイブしてよれよれになってました。
691伝説の名無しさん:02/12/01 19:24
布袋、ダイブ前に口臭シュッシュッ!!
692伝説の名無しさん:02/12/02 00:15
693伝説の名無しさん:02/12/02 01:43
CRASH COMPLEXION 一曲のために2万円は高過ぎる。
馬鹿だな
694伝説の名無しさん:02/12/02 01:45
ここに常駐してるヤシだったりして(w
695伝説の名無しさん:02/12/02 03:14
買ってから後悔するよ。w
696伝説の名無しさん:02/12/03 01:19
確かにピークの布袋は見れるからな...
吉川のダンスはちょいキモい
697伝説の名無しさん:02/12/03 14:37
吉川の髪型が2種類あるのはいいんだけどね<クラッシュのPV
698伝説の名無しさん:02/12/03 22:26
幻のCOMPLEX3rdアルバム「LUNATIC GUITARHYTHM」
収録曲:LUNATIC LUNACY、BEAT EMOTION、不埒な天国、YOU他 全30曲
(2枚組・\4500 発売日未定)
699伝説の名無しさん:02/12/03 22:40
誰か、海賊版の入手方、マジで答えてくれ!!
700記念カキ子:02/12/03 22:57
       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  7 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
701伝説の名無しさん:02/12/04 01:31
>>698
GUの曲の大半はコンプ終了後に作ったんじゃないのかい。
702伝説の名無しさん:02/12/04 13:11
699 捨てアドでも出せば、連絡着て 海賊版買えます。
703伝説の名無しさん:02/12/05 16:53
今月リリースされる吉川のミニアルバムに「路地裏のVENUS」がライブ版で
収録されるみたい。去年のクリスマスライブでの音源らしい。
RELEASEをクリック!
http://www.tkma.co.jp/tjc/kikkawa/
704伝説の名無しさん:02/12/05 17:03
素敵な路地裏のビーナス ビーナス ビーナス
705伝説の名無しさん:02/12/05 17:04
>>703
徳間ジャパン社員の方ですか?
706伝説の名無しさん:02/12/05 20:28
今の吉川の声で聞いたみたい気もする。
707伝説の名無しさん:02/12/05 21:52
701>産くす!
一度見てみたいので、どなたか、海賊版のLIVE映像を売って下さい。
メール下さい!!
708伝説の名無しさん:02/12/05 21:54
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
709伝説の名無しさん:02/12/05 22:15
変なもんいちいち貼るな。氏ね
710伝説の名無しさん:02/12/05 22:52
なんだよコンプの特別芝浦カラーノーカットまじで出るのかと思っちゃった
じゃねーかよ!吉川の公式にも書いた馬鹿!!まじでぶんなぐんぞ!!!
711伝説の名無しさん:02/12/05 23:23
EMIさん、tour1989のホールライブとROMANTIC1990TOUR発売しなされ。結構売れると思うぞい。

両ツアーともに最低でも、武道館と横アリは発売も意識した録画をして保存してあるはず。
712伝説の名無しさん:02/12/05 23:25
その声をEMIに送るのだ・・・
チリも積もればアニータの精神だぞ
713伝説の名無しさん:02/12/05 23:32
でもEMIの管理っていい加減って話じゃない。
もう、マスター御陀仏の可能性大!!
714伝説の名無しさん:02/12/05 23:41
COMP秘蔵DVDキボンメールしようぜ!
[email protected]
715伝説の名無しさん:02/12/05 23:46
俺、THREE ROCK NIGHTSって番組(ライブやプロモを3夜連続放送)でコンプtour1989の武道館のダイジェスト映像を見た事ある。
すっげぇカッコ良かった。
映像を見たところステージ上にもカメラ入ってるし、クレーンも入ってるように見える。
吉川も布袋もアクションがカッコ良すぎ。ライブハウスとは違ってステージが広いしね。

映像はカッコ良かったが音はCDの「恋いとめ」だったんだな・・・
716伝説の名無しさん:02/12/05 23:55
横アリじゃないの?
717伝説の名無しさん:02/12/05 23:55
EMIはお宝をたくさん持っているのに。勿体無いなぁ。

お宝も儲けに繋がらないと発売出来ないってのは仕方のないことだと思うが、
上手い方法考えてくれよ。プロモーションするとか、話題作りするとかさ。

他の業界の営業マンは売れるわけない家や自動車をセールスして歩き回ってんだぜ。
ちょっとは会社側も売れるような努力しないと。
718伝説の名無しさん:02/12/06 00:02
まったくだ。
719伝説の名無しさん:02/12/06 00:28
登録 No. : 8132980
カテゴリ : 本・音楽・映像・ゲーム > 古本 > まんが > 同人誌 > まんが・アニメ
書籍名 : すべてはこの夜に
著者名 : COMPLEX
新品・中古 : 中古
状態 : 顕著な瑕疵有(汚れ・擦れ)
販売価格 : 367円
出品数 : 1
出品日 : 2002/12/05
出品者 : コゾウの古本屋 (391)
720伝説の名無しさん:02/12/07 08:44
ボーマイボイボー
721伝説の名無しさん:02/12/07 08:45
BoMyBoybo
722伝説の名無しさん:02/12/07 09:19
朝から偉いな
723伝説の名無しさん:02/12/07 20:48
さっき、リアルプレーヤーのバージョンあげたらこんなのハケーン!!
ttp://www.du-ub.com/cafe/vintage/complex/index.html
724伝説の名無しさん:02/12/07 21:27
>>723
(・∀・)イイ!!
725伝説の名無しさん:02/12/07 22:29
723の方が一足早かったか
チッ
726伝説の名無しさん:02/12/10 20:59
でえ〜お
727伝説の名無しさん:02/12/10 23:40
でーお
728伝説の名無しさん:02/12/11 00:37
やっほっほ〜!!うひょっ!あぅうぅぅうぅぅ!!ケェェェェ〜!!オニョォォォ〜!!
729伝説の名無しさん:02/12/11 08:53
ばばんっばっばっばっるっばっやぁ〜
730伝説の名無しさん:02/12/11 14:47
ララララッ ラララララッ オホホーホ ヤヤヤーヤッ
731伝説の名無しさん:02/12/11 15:41
乱舞輪面!!
732伝説の名無しさん:02/12/11 22:36
ダダッダッダッダ、ルンパイアー、フー!
733伝説の名無しさん:02/12/12 17:26
吉川の公式BBSに書いてあること本当かな?
布袋ってそんなつまんねー野郎だったっけ?
734伝説の名無しさん:02/12/12 18:31
>>733
本当なんじゃない?あいつなら言いそうだもん。
器のちっちゃいヤツなんだよ。
短い期間だって一時は仲良くやってただろうに。
ほてーっていつもツアーで誰かの悪口言ってるそうじゃね〜か。
それに比べて吉川はいいヤツだ。
735関係者E:02/12/12 19:04
>>734 おまえはバカ。
布袋は吉川の才能が好きだし、吉川も布袋の才能が好き。
ただ自我の強い二人だからそれぞれの道を選んだ。
気分次第でまた組むだろう。
736関係者E:02/12/12 19:07
それにもっと海外のアーティストも知っとけ。
ヴァン・ヘイレンもメタリカもイングヴェイも
いつも他のミュージシャンの文句ばかり言ってる。
ロックとはそういうものだ。喰うか喰われるかだ。
737伝説の名無しさん:02/12/12 19:24
>>735

いい事書くね。
布袋選手も吉川選手もあまのじゃくなんだろうね。
738伝説の名無しさん:02/12/13 00:46
氷室スレに来てた吉川ヲタがここにもいるな
739伝説の名無しさん:02/12/13 01:54
昨日立った対決スレにも同じヤツいね? 
あちこちで好きなミュージシャン宣伝すんなって、かっこ悪いから。
740伝説の名無しさん:02/12/14 03:16
海賊版情報募集中!!
741伝説の名無しさん:02/12/14 12:42
東芝が全部出せば無問題なんだけどね〜
742伝説の名無しさん:02/12/14 23:05
受注生産でいいじゃんな?テキトーに出してくれ
743伝説の名無しさん:02/12/15 20:49
744伝説の名無しさん:02/12/15 21:43
布袋は吉川を竹を割ったような性格って言ってたけっ昔〜。
まさに吉川ってそんな感じで男っぽいところ思いっきりあるよねっ!
すごいサバサバしてて、気さくで、んで、ロマンティスト!
ん〜、いかすぜ!!
745伝説の名無しさそ:02/12/15 22:45
746伝説の名無しさん:02/12/16 23:58
でもやっぱり、布袋の横は氷室が一番似合ってる!
747伝説の名無しさん:02/12/17 11:23
ごもっとも。でもここはコンプスレだ。
748伝説の名無しさん:02/12/17 18:12
古舘:何つったってメデタイじゃないですか?

吉川:(゚Д゚)ハァ?
布袋:(゚Д゚)ハァ?

古舘:いや、吉川の「吉」と「布袋」で・・・

吉川:( ´_ゝ`)フーン
布袋:(´-`).。oO(こいつ相変わらず痛いな。。。)

古舘:じゃぁスタンバってもらいましょう。

布袋:(さっさとやって帰るぞゴルァ!!)
749伝説の名無しさん:02/12/17 19:52
古舘:で、バンドに大黒さんっていません?
750伝説の名無しさん:02/12/17 19:59
関越の練馬出口みたいにズズズ・・・・
751伝説の名無しさん:02/12/19 23:34
夜ヒットをリアルでみてたんです。
あの頃は本当に演奏してましたね。
1990からマジャスティック・・に移る時、
布袋がギターを変える時がすげ〜好き。
独特の歩き方、髪形・・布袋スタイル。
吉川の、あの踊りも好きだ。
??山口だったかな?吉本芸人の
マネしてたけどかなり似てたな〜。
752伝説の名無しさん:02/12/20 00:28
>>751
ワンナイでそ?w
おもちゃのちゃ!ちゃ!ちゃ〜ぁ〜ぁ↑!(吉川風)

俺も夜ヒットはリアルタイムで見てたが、この時初めて、
「布袋ってこんなに顔デカかったっけ?何かバランスおかしいぞ。」と思たよ。

刈り上げみたいな短髪も嫌だったなぁ。
753伝説の名無しさん:02/12/20 05:15
夜ヒットか、布袋のあの妙に肩がとんがってる衣装なw
吉川の赤の中国舞踊のような詰襟チャイナ服も今見ると笑えるよ。
個人的にはロマンティックライブ前半の衣装でPROPAGANDA,1990と歌って欲しかったね。
ストロボフラッシュでヴァンパイア吉川とエイリアン布袋がマントを翻しながらさ。絶対かっけーべ。
754伝説の名無しさん:02/12/20 09:41

マント姿はかっこいい!リアルでは観てないけど、雑誌なんかで見てしびれた。
夜ヒットの時って、吉川がカメラと接触?体当たり?したよね。MAJESTIC〜だったかな。
吉川が前に出たら、カメラもちょうど前進してきてさ。
755伝説の名無しさん:02/12/23 17:53
申し訳ないが、教えてくれ。
19901108の完全版のセットリストってどんな?
検索しても市販版ばかりで困ってます。
756伝説の名無しさん:02/12/23 18:36
>>755
BE MY BABY
PRETTY DOLL
CRASH COMPLEXION
NO MORE LIES
路地裏のVENUS
LOVE CHRADE
2人のAnother Twilight
MODERN VISION
そんな君はほしくない
BLUE
Can't Stop The Silence
CRY FOR LOVE
DRAGON CRIME
PROPAGANDA
IMAGIME HEROES
GOOD SAVAGE
恋をとめないで
MAJESTIC BABY
1990
RAMBLING MAN
AFTER THE RAIN
757伝説の名無しさん:02/12/23 22:17
>>756
CRY FOR LOVEはやっぱりWネックのギターで?
758伝説の名無しさん:02/12/23 22:23
恋とめ なんぞ入れて CRY FOR LOVE 入れんとは
ほんとEMIはだめだな。
759伝説の名無しさん:02/12/23 22:58
>>756
THANX
760伝説の名無しさん:02/12/23 23:48
ROMANTICA(CG映像 & SE)
JUST ANOTHER DAY
HALF MOON

ツアーでやっていたこれらの曲はあぼーんしやがったんだわ。
761伝説の名無しさん:02/12/24 06:06
>>756
IMAGIME HEROESって(w
762伝説の名無しさん :02/12/24 08:06
ライブでやってたのかJUST ANOTHER DAYって。。。
きいてみてぇッ
763伝説の名無しさん:02/12/24 12:49
質問があります。
イマジンヒーローズのギターソロに入る前吉川晃司は何て叫んでるのでしょうか?
764伝説の名無しさん:02/12/24 14:22
>>763
ライブ?
765伝説の名無しさん:02/12/24 14:59
>>763
で〜お♪
766伝説の名無しさん:02/12/24 16:47
1224記念パピコあげ
767伝説の名無しさん:02/12/24 16:53
で〜お♪
768伝説の名無しさん:02/12/24 18:07
>>763
ラリィ、ラリイェーーーーー!!!!って、聴こえます。
769伝説の名無しさん:02/12/24 23:13
イマズィンヒーローのソロで吉川は高速モジモジ君ダンスを披露
770伝説の名無しさん:02/12/24 23:46
バディ  バディ バディバディバディオゥ
771伝説の名無しさん:02/12/24 23:50
CRY FOR LOVE ってCDだと捨て曲だよね。
最大の見せ場のドラマティックなエンディングソロ無いし。

なんで布袋のプレイってバンド時代はライブのほうが100倍いいのかと小一時間…
772伝説の名無しさん:02/12/25 00:32
CLY FOR LOVEは吉川の弾き語りバージョンもイイ。
773伝説の名無しさん:02/12/25 01:47
で〜お♪じゃねーだろ!
774伝説の名無しさん:02/12/25 08:48
>>771
分かってないな〜
775伝説の名無しさん:02/12/25 12:43
>>774
お前の場合デタラメさ〜
776伝説の名無しさん:02/12/25 15:18
>>75
やりたい様にやれよ〜
777伝説の名無しさん:02/12/25 15:49
>>776
たかがお前のことなんて〜
778伝説の名無しさん:02/12/26 20:51
布袋の公式ホームページで、頭ケガした時の映像のせてるけど
結構スッゲーケガだったんだな。
779伝説の名無しさん:02/12/26 22:51
布袋マンセーじゃないけど
あんな状態から復帰できたのは凄いな
780伝説の名無しさん:02/12/27 02:24
COMPLEX

3rd SINGLE「フランケンホテイン」
781伝説の名無しさん:02/12/28 04:45
吉川の歌うDANCING WITH THE MOONLIGHTは良かった。
782伝説の名無しさん:02/12/28 09:16
布袋の歌うモニカも良かった。
783伝説の名無しさん:02/12/28 19:15
禿同
784伝説の名無しさん:02/12/29 02:45
アラバランババーラバラー
785伝説の名無しさん:02/12/29 06:45
荒馬乱馬
786伝説の名無しさん:02/12/29 11:00
oh oh oh oh
787伝説の名無しさん:02/12/29 14:42
アーーーーーッフォ!!!!!ヴィーナス
788伝説の名無しさん:02/12/29 22:22
アイヤイヤーウォッウォッウォ〜 サイケデリッヒー
789伝説の名無しさん:02/12/30 15:47
なんのスレ?
790伝説の名無しさん:02/12/30 18:39
コンプスレですやん。
791伝説の名無しさん:03/01/01 13:18
おめでとうございます
792伝説の名無しさん:03/01/06 23:29
ここ丸5日レスなし…
793伝説の名無しさん:03/01/07 08:36
終了?ネタなしか…
794伝説の名無しさん:03/01/07 12:14
5日間ロムれなかった。
795伝説の名無しさん:03/01/07 15:26
そろそろ新曲キボンヌ
796伝説の名無しさん:03/01/07 16:48
おまいら布袋の曲で吉川に歌ってもらいたい曲あげれ
797伝説の名無しさん:03/01/07 16:52
nai
798伝説の名無しさん:03/01/07 21:17
キャプテンハーロックはコンプの曲でもOKだな。
799伝説の名無しさん:03/01/08 00:48
>>796
BOYS BE AMBICIOUS
スリル
DANCINGWIHTMOONLIGHT
GLORIOUS DAYS
サイコビリー&プッシーキャット
SECRET
キャプテンロック
GETYOURGUN
800伝説の名無しさん:03/01/08 01:03
吉川なんてどうでもいい。激しく。
801伝説の名無しさん:03/01/08 01:13
ロシ庵やスコルピオは吉川に合わない。
つーか詞が問題外
802伝説の名無しさん:03/01/08 07:52
つーかありえない
803伝説の名無しさん:03/01/08 10:53
>>796
そんな君は欲しくない
804伝説の名無しさん:03/01/08 11:33
>>803
一人にしてくれよ
805伝説の名無しさん:03/01/08 13:22
イケハタジュンジ(・∀・)イイ!
ソウルトウル(・A・)イクナイ!
806伝説の名無しさん:03/01/08 16:23
デーオ(・∀・)
807伝説の名無しさん:03/01/08 16:26
ソールトールは(・∀・)イイ!!
808伝説の名無しさん:03/01/08 16:36
ダダツ タッタッラ ズンタッ ィェィ(・∀・)
809伝説の名無しさん:03/01/08 16:46
ナッシンライックァドリー(・∀・)
810伝説の名無しさん:03/01/08 22:16
>>801 いやそうでもない。
吉川はコンプではIMAGINE HEROESとかRAMBLINGMANとか結構泥臭い詞にも
トライしてたし。
あれをコンプでやったらさらにふたりともカッコよくなるだけだと思う。
811伝説の名無しさん:03/01/08 22:18
ようするに吉川なら布袋作詞作曲の泥臭い詞でもカッコよくなるんですね。
自分は布袋ファンですけど。
812伝説の名無しさん:03/01/08 22:19
1+1=∞(無限大) って思いますね。 今はただの1と1
813伝説の名無しさん:03/01/08 23:32
G2の曲の大半、吉川が歌ってたら更にかっこいいかもなぁ。
スフィンクス、リビドー、ロッケンローズ、デビルシュガー、メリーゴーランド他色々
814伝説の名無しさん:03/01/09 15:23
ほんとほんと
曲は佳作ぞろいだけにね。
815伝説の名無しさん:03/01/10 06:32
...
816伝説の名無しさん:03/01/10 10:43
幻のDVD発売の話はどうなったの?
817伝説の名無しさん:03/01/10 11:16
813に胴衣
COMPLEXの後だっただけにヴォーカルが極端に弱すぎる印象あった。
818伝説の名無しさん:03/01/12 01:44
はやくギタリストに徹しろ。
ド下手でも高音にはりのあるヤシにはかなわないって。歌ってものは。

819伝説の名無しさん:03/01/12 14:01
今、布袋IN武道館のポスターハケーン
埋まるの?
820伝説の名無しさん:03/01/12 16:17
はやくメニューを見せろ。
土手焼きも高いしお好み焼きにはかなわないって。粉ものは。
821伝説の名無しさん:03/01/12 21:48
でもKQあたりから布袋のヴォーカルもだいぶ良くなったよ。
スコルピオでまた戻ってしまったようだ。
822伝説の名無しさん:03/01/13 00:38
布袋はバンドのいちギタリストに戻ってほしい。ギターソロでボーカルを
蹴飛ばしてくるような、そんな感じに戻ってほしい。
823伝説の名無しさん:03/01/13 03:04
いい時代だったなぁ。踊る布袋、ハモる布袋、花道にダッシュする布袋。
824伝説の名無しさん:03/01/13 09:37
布袋のソロから聴きだした香具師にはギタリストに徹する布袋の良さがわからんだろな。
BOOWYは解散、COMPLEXは休止、COMPLEXはまだ可能性あり?
新しいボーカル探すより吉川とやったほうがお互いの為にもいいんじゃないか?
825伝説の名無しさん:03/01/13 10:39
>>823
いい時代だったなぁ。バブルがはじけて布袋もはじけた。
826伝説の名無しさん:03/01/13 10:43
まだCOMPLEXに望みたくしてるヤシいたんだな
827 ◆kkwrGEBYqg :03/01/13 10:50
>>824
俺はボーカリスト布袋にはまった口だけど
わかるよ。
828伝説の名無しさん:03/01/13 11:32
雑誌で男臭いボーカルと評価されたのが仇となったのかな?
829伝説の名無しさん:03/01/13 16:21
好き嫌いの問題だろうけど、布袋の声質は絶対駄目だ。
うん、駄目だ。
830伝説の名無しさん:03/01/13 17:51
うん馬場だ
831山崎渉:03/01/13 23:27
(^^)
832伝説の名無しさん:03/01/13 23:58
遅いぞ山崎
833伝説の名無しさん:03/01/14 00:47
誰?
834伝説の名無しさん:03/01/14 00:50
年末あたりからあちこちの板で見るようになったから、
おそらくリアル厨房か工房。
835伝説の名無しさん:03/01/14 18:55
すべてあの口裂け女のせいかもな。
836伝説の名無しさん:03/01/14 21:07
これだけ出没してると逆に来ないと淋しい罠
837伝説の名無しさん:03/01/14 23:01
ここから山崎スレということで。
838伝説の名無しさん:03/01/15 00:32
ここからコンプスレということで。
839伝説の名無しさん:03/01/15 00:35
「THE WALL」好きだな。あのギターとサンプリング
840伝説の名無しさん:03/01/16 13:31
風が壁を吹き抜ける過ぎ去った時代をのせ
自由が今その手に
交わす涙拭わずにきつく抱きしめ合う
同じ陽の光の下で
誰もが皆夢見てた西と東のエピローグ
自由が今その手に
銃をバラに持ち替えて微笑む兵士たち
戦いはもう終わり
841伝説の名無しさん:03/01/16 23:52
19901108オープニングの吉川の衣装はマフィアみたいだ。
842伝説の名無しさん:03/01/17 12:32
あのランチコートはかっこよかったっス。
843伝説の名無しさん:03/01/17 13:54
'89のツアーてビデオに入ってる曲以外で何やったんすか?
ガイシュツだたらスマソ
844伝説の名無しさん:03/01/17 14:54
>>843モニカ
845伝説の名無しさん:03/01/17 15:45
>>844
悪党やなw
846伝説の名無しさん:03/01/17 15:50
>>843
LA VIE EN ROSE
C'MON EVERYBODY
GLORIOUS DAYS
PSYCHEDELIC HIP
DANCING WITH THE MOONLIGHT
A-LA-BA-LAN-BA
NO NO CIRCULATION
847伝説の名無しさん:03/01/17 22:03
COMPLEXもリテイクベスト出さないかな〜。
ロマンティック1990の時みたいに二人別々の作業で充分だから。
848伝説の名無しさん:03/01/17 23:15
Vo.氷室京介
G.吉川晃司
B.松井恒松
Dr.高橋まこと

4人の現在の交友関係からしてありえなくもない。
849伝説の名無しさん:03/01/18 00:35
あ〜今のバンドはコンプの足元にも及ばない奴らばかり。
850伝説の名無しさん:03/01/18 03:55
COMPLEXカコイイ
851伝説の名無しさん:03/01/18 04:15
アイヤイヤ〜イ
    ウォッホッホ〜
852伝説の名無しさん:03/01/18 19:17
YOU'RE PRETTY DOLL
JUST A DOLL WOW WOW WOW
853伝説の名無しさん:03/01/19 00:29
アホゥ!、アホホゥ!
854伝説の名無しさん:03/01/19 00:31
芝浦印スティックなんてまだあるのかな?
855伝説の名無しさん:03/01/19 00:50
インクスティック芝浦
   ̄
856伝説の名無しさん:03/01/19 01:57
もうないでしょ 新橋のPITなんてのもあったな
857伝説の名無しさん:03/01/19 02:56
俺はリアルでコンプを追っかけてただけにPITと芝浦に参加出来なかった事を今でも後悔してる。
858伝説の名無しさん:03/01/19 23:33
ハァハァ吉川タンが独身て本当ですか?
859伝説の名無しさん:03/01/20 20:15
受理穴はまだあるで
860布袋スレよりコピペ:03/01/20 22:15
スクープ!新生「布袋&吉川」COMPLEX誕生!
↓ソース
http://scorpiorising.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/hotei0034.jpg
861伝説の名無しさん:03/01/20 22:26
布袋の下半身がないのが気になるが、たしかにCOMPLEXだ。
862伝説の名無しさん:03/01/21 01:43
ひなの?モダンチョキチョキかとオモタ
863山崎渉:03/01/21 14:33
(^^)
864伝説の名無しさん:03/01/21 19:22
布袋の顔も不自然だなw
865伝説の名無しさん:03/01/21 22:35
>>860
がんばった。
866伝説の名無しさん:03/01/21 23:02
これはPRETTYDOLLのプロモだね。
867伝説の名無しさん:03/01/22 15:32
(・∀・∀・)
ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ
ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ
ビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビビィ マイ ベイビ ビィ マイ ベイビ
868伝説の名無しさん:03/01/22 23:39
BEMYBABYのプロモでしゃがんで正拳突きしてる吉川ちょっとワロタ
869伝説の名無しさん:03/01/24 00:08
吉川のDVD結構いいらしいじゃん。
870伝説の名無しさん:03/01/24 01:10
布袋のDVDも29日に出るよ。
871伝説の名無しさん:03/01/24 19:00
それで、次のコンプのDVDはいつでつか?
872伝説の名無しさん:03/01/24 19:32
折れはプロパガンダ 我慢できない ここを出ていくんだ
873伝説の名無しさん:03/01/24 20:42
さようならあ
874伝説の名無しさん:03/01/24 23:06
コンプはもう出つくしたでしょ
もうないな
875伝説の名無しさん:03/01/25 02:46
COMPLEX>>>>B'z
876伝説の名無しさん:03/01/25 06:13
>>860
ワラタ
877伝説の名無しさん:03/01/25 14:42
>875
でも、ギターは仲良し
878伝説の名無しさん:03/01/25 16:51
盛り上がってきたな
879伝説の名無しさん:03/01/26 00:43
そうでもないな
880伝説の名無しさん:03/01/26 20:30
布袋のギターが松本化していると思うのはオレだけか?
昔はほんとセンスよかったのに。
881伝説の名無しさん:03/01/26 21:49
>880
松本とは布袋と仲良しのギタリストの事?
882伝説の名無しさん:03/01/27 04:42
松本がFC会報かなんかで
去年のベストライブに布袋の武道館挙げてたらしいね
883伝説の名無しさん:03/01/27 18:42
COMPLEX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V2(小室&YOSHIKI)<<<<B`z
884伝説の名無しさん:03/01/27 23:36
COMPLEX>>>>>>>>>B'z>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
V2>Acces
885伝説の名無しさん:03/01/28 11:02
それでも、YOSHIKIは小室ファミリーに戻っていきましたとさ
886伝説の名無しさん:03/01/30 04:53
COMPLEXこそ最強ユニット。
887伝説の名無しさん:03/01/30 12:52
オイラはBOφWY→ソロ初期→コンプの頃が好きやね>布袋ギター
888伝説の名無しさん:03/01/31 01:45
あらためて聴いたけど、ツアー90凄くいいね。
アレンジが洗練されてるよ。
889伝説の名無しさん:03/01/31 02:00
布袋のギターバッキングは
バンド時代のほうが凝ってた。

今も疾走感はあるけど歌ってる分、コード引き倒しとかが多くて
メリハリが以前ほど無い。
890伝説の名無しさん:03/01/31 04:14
おいおい吉川さんjust another dayの歌いだし間違ってるYO
891伝説の名無しさん:03/01/31 10:10
...
892伝説の名無しさん:03/01/31 14:39
ジタバタしてるだけの、肛門days!
893MODAN VISION:03/01/31 15:27
モォーッ ッドゥアーッ ビィーッジョ
モォーッ ッドゥアーッ ビィーッジョ

リアル見せ付けられて コンフュージョン
894ラブリンマン:03/01/31 15:35

ユージャスタ ラブリンマァ〜ン (ラブリンマ゛ァ〜ン) ←(・∀・)イイ !!

痛む心なぐさめら〜れてもぉ (Ah〜A) ←(・∀・)イイ !!

ラブリンマーン (ランブリンマァ〜ァァン)  ドゥダダダダダダダ ダダダ !!
895伝説の名無しさん:03/01/31 17:47
ここはいつもこうだな
896伝説の名無しさん:03/01/31 18:13
氷室がBOOWY時代に作詞作曲した曲をアレンジするんだったら、
布袋もCOMPLEXの時に作詞作曲した曲をライブでやれば?
今やると、まず盛り上がらんと思うが。
897伝説の名無しさん:03/01/31 22:57
布袋って髪あぶなくね?
898伝説の名無しさん:03/01/31 23:50
>897
五年ほど前から危なく感じている。
BOOWYの頃のビデオを見たら、一発で分かる。
899伝説の名無しさん:03/02/01 00:01
吉川髪多すぎ、でもまばたきも多すぎ
900伝説の名無しさん:03/02/01 00:07
でも好きだな
901 :03/02/01 00:27
>>897
ヤバイ。Gactiveビデオの楽屋やオフショットのデコが結構キテます。
その頃、Mスクエアで「布袋さんはいつも髪を立てていますが、薄くなりませんか?」って葉書を読んでた。

それに対する答え(言い回しは間違えてるかもしれないが、内容はこのとおり)

布袋:どうですか?(あろうことかゲストの松井に振る=逃げる)
松井:大丈夫だよ。
布袋:どこが大丈夫なの。(笑)

布袋、自分の髪のことには全く触れず。
せこいなぁ〜ってオモタ。
902伝説の名無しさん:03/02/01 01:23
あと10年もしたら本当の布袋様だ
903伝説の名無しさん:03/02/01 01:25
warota
904伝説の名無しさん:03/02/01 10:45
そういう話題はどこでも盛り上がるな…
ワラタ
905時計仕掛け:03/02/01 17:28

クロックワーク    ランナーズ
(クロックワァーーク)

クロックワーク    ランナーズ
(クロックワァーーク)

テゥルルテゥルルル・テゥルルルルルルル UH !! OH !! UH.UH.UH OH. デュ!!

906伝説の名無しさん:03/02/01 21:06
布袋ゲーハー
907プロパガンダ:03/02/02 01:29

プローパァー ガンーダ
       (ガンダァ〜)←布袋ボイス

プローパァー ガンーダ
       (ガンダァ〜)←布袋ボイス

テゥ、テゥ、テゥー 
テゥテゥテゥテゥテゥテゥ 
テゥトゥトゥトゥ、テゥトゥトゥトゥ トゥ トゥ トゥトゥ(ウフョーン)
908プロパガンダ:03/02/02 01:47
吉川:俺はプロパガンダ〜 

いかりや:(オイッス)

吉川:我慢できない〜 

いかりや:(オイッス)

吉川:ここを出て行くんだ〜

いかりや:(オ、オ、オ、オ、オ、もういっちょオイッス)
909イマジンヒーローズ:03/02/02 02:04

ウォ オー ウェカンチュー(布)  悲、し み のまぁちへ〜

ウォ オー ウェカンチュー(布)  もう戻れない

バディ バ バ   バ バディ  バディバディバディオー
910名無しさん:03/02/02 03:43
君ら おもろい。w

ウォ オー ウォー オー イマ〜ジンヒロー イマディナルヒ−ロー
911伝説の名無しさん:03/02/02 10:35
>>908
激ワロタ。
ダメだ、もう頭の中のPROPAGANDAは、いかりや声バージョンに置き換わってしもた、一生。
912伝説の名無しさん:03/02/02 20:47
>>909 Tour89 だね
913伝説の名無しさん:03/02/02 23:38
Tour89といえば、ラストのダイブでしょう

「オンヴぉーカォアル、きっかわ・・・・・オイッす」  あぼーん


そのころ布袋さんは蹴られまくり
914 :03/02/03 00:28
>>908
よく聞くと確かに「もういっちょ」って言ってるね
915伝説の名無しさん:03/02/03 06:11
なんだここは、、、レベル低い
それも相当レベル低い
かなりつまんね
916名無しさん:03/02/03 07:07
>>915
何かレヴェルの高いこと書けや
917伝説の名無しさん:03/02/03 08:50
>>915
レヴェルは相当低いけど
荒んだBOOWYスレよりは好きでつ。
918伝説の名無しさん:03/02/03 13:36
こんなに内容が薄いのは何が原因なんだ?
コンプはカコイイけど深みとかみんなの思い入れとかがイマイチっつうことかもな
919伝説の名無しさん:03/02/03 13:58
そりゃ、非夢ロックも嫌いなぐらいだから。
920伝説の名無しさん:03/02/03 14:17
>>918
漏れは>>908みたいなのはアフォっぽくて好きだけどな〜
921伝説の名無しさん:03/02/03 17:38
知ってる人が稀少だからじゃね?
922伝説の名無しさん:03/02/03 19:18
ここ3人しかいないから
923伝説の名無しさん:03/02/03 20:54
CD盤 2人のAnother Twilight での

吉川の裏で歌ってる布袋ボイス萌え(なんか上手い)
924伝説の名無しさん:03/02/03 22:25
コーラスだとわりと良いんだけどなぁ...
925伝説の名無しさん:03/02/03 22:26
コーラスだと最強だ罠
洋楽とかのコーラス連想させる。
926伝説の名無しさん:03/02/03 22:32
他のアーティストみたいにバンド活動のかたわらに
ソロやるのがベスト。
布袋が歌い手とバンド組むと大いに売れるからな。

いままでのソロの固定客も取れて二回おいしい。

バンド=ポップ志向 昔の様なスタイリッシュ路線
ソロ=マニアック&アニキ路線 がいいかと。
927伝説の名無しさん:03/02/03 22:53
当時ヒムロックは嫉妬したんだろ?
友森が育たないからw
928伝説の名無しさん:03/02/03 22:54
↑あ、919のレスね。
929元ドリフ@匿名希望:03/02/03 23:04
オイッス!
930伝説の名無しさん:03/02/03 23:26
ウヲイッス!
931伝説の名無しさん:03/02/03 23:29
知らない知らない知らない
932名無しさん:03/02/04 03:25
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー ビーマイベイベー
933伝説の名無しさん:03/02/04 03:37
>>927
そう。嫉妬。
あの才能あふれる布袋とかこいい吉川に組まれたんじゃ
さすがにアセるでしょ。

ま、元バンド仲間に嫉妬できるだけ当時は幸せでしたな。
934名無しさん:03/02/04 03:53
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ オンザウィンウィズブロークンハ
935伝説の名無しさん:03/02/04 04:39
ちがうな

「オンナァ、ウィンウィズ、ブロークンハー」
936伝説の名無しさん:03/02/04 07:41
むかーしむかーしのお話じゃった
937伝説の名無しさん:03/02/04 15:09
吉川はチック症だからね・・・。
938伝説の名無しさん:03/02/04 16:20
>>933
分かってねえなあ
939伝説の名無しさん:03/02/04 18:04

も わかってない 全部終了
940伝説の名無しさん:03/02/04 18:34

わかっちゃいないね 何もかもが
941伝説の名無しさん:03/02/05 10:27
終了しるのか?次スレは?
942伝説の名無しさん:03/02/05 11:20

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモ…
 (    ) .|   オマエ…
 | | |  |    オマ…何言おうとしてたんだっけ?
 (__)_)  \_________________


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
 (    )  \______________
 | | |
  :::::::::::::::::

  ∧_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`:< …もう2ちゃんねるも終わりなのか…
  ::::::::::::::::: \________________
 :::::::::::::::::
943伝説の名無しさん:03/02/05 23:15
尽きた
944伝説の名無しさん:03/02/06 10:10
朱いChinaてどういう意味?

て、さんざガイシュツか。
あ、ガイシュツって方言だっけ。まあいいや、ここはサイタマだし。
945伝説の名無しさん:03/02/06 11:29
>>944
天安門事件じゃないか?
946伝説の名無しさん:03/02/06 23:47
吉川は、ライブで曲のこと全然話題にならない、って嘆いてたよ(w
まぁ、半分ネタっぽい言い方だったが。
947伝説の名無しさん:03/02/07 21:02
いつのライブ?
948伝説の名無しさん:03/02/07 22:46
もちろんROMANTIC 1990 Tourです。
アンコール最後の曲がAfter The Rainでした。
その前のMCにて。
949伝説の名無しさん:03/02/08 07:30
まじ話題にならなかったのは勿体ない
950伝説の名無しさん:03/02/08 10:13
渋谷陽一はベタ褒めだった。
951伝説の名無しさん:03/02/08 13:14
あのビデオは買いですか?
952伝説の名無しさん:03/02/10 22:27
あのビデオって?
953伝説の名無しさん:03/02/12 16:32
NO!崩れてしまえ〜!!!
954伝説の名無しさん:03/02/12 16:33
ビーマイベイベー

アッフォフォッ
955伝説の名無しさん:03/02/12 22:16
boowyと比べるとかなり・・・・・。
956伝説の名無しさん:03/02/12 22:35
「PUROPAGANDA」って訳すと「宣伝」て意味でしょ?
全然意味わからないんだけど・・・
957伝説の名無しさん:03/02/12 22:36
そんなこといちいち考えてたらきりがない
958伝説の名無しさん:03/02/12 22:43
「GOODSAVAGE」なんかはわかるけど、
「PUROPAGANDA」の意味は不明。
959伝説の名無しさん:03/02/12 22:49
>>958
辞書ひけばわかるやんけ!
960伝説の名無しさん:03/02/12 22:55
布教活動でしょ
961伝説の名無しさん:03/02/12 22:57
何でもいいが、スペルはPROPAGANDAぢゃないのか?
962伝説の名無しさん:03/02/12 23:50
宣伝 つっても 「政治的な思想の宣伝」とかがプロパガンダという意味でそ。
963ベジータ:03/02/12 23:51
サベージ は野蛮だろ
964伝説の名無しさん:03/02/13 20:43
ぐっさべ
965伝説の名無しさん:03/02/14 01:22
くっさめ くっさめ くっさめ
966伝説の名無しさん:03/02/14 10:30
サベージといえば、マッチョマン、ランディ・サベージだろ?
テーマ曲は威風堂々
967伝説の名無しさん:03/02/15 18:09
ランディサベージか(W
懐かしいな〜WWFがすげー盛り上がってたな日本でも一時
Kー1とか出たらサベージとかホーガンはやっぱすぐあぽんかね?
968伝説の名無しさん:03/02/19 17:36
1224見て号泣した布袋は1990をせめて見るだけくらいはしたのだろうか?
969伝説の名無しさん:03/02/19 20:54
>>968
ラストドーム後、倫敦にビデオが届いたが頭から3曲くらい見て「もういいや・・・」らしい。
970伝説の名無しさん:03/02/20 08:18
どうでもいいけど、布袋のスリルって
吉川が歌ったほうがいいよね。
971伝説の名無しさん:03/02/20 09:10
>>970
布袋の曲はそんなのばかり。
まともなボーカルに歌わせれば輝く曲もイパーイあるね。
972伝説の名無しさん:03/02/20 09:11
あっ、でもスリルはもうエガちゃんの曲。
あのイントロだけでもう。
973伝説の名無しさん:03/02/20 16:12
布袋はBOOWYどころかCOMPLEXも超えられないでいる・・・
974伝説の名無しさん:03/02/20 16:25
>972いえてる
975伝説の名無しさん:03/02/20 18:31
>>973
無駄に長い活動歴だけは勝ったけどなw
976伝説の名無しさん:03/02/21 14:31
このスレ極端に伸びないな
977伝説の名無しさん
2ちゃん自体、規制やら漏洩やら…書きにくい…