DEAD OR ALIVE デッドオアアライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
好きだったなぁ。
まだ活動してるみたいだけど。
2伝説の名無しさん:02/09/13 03:49
ピート・・・。
3駄スレ認定委員:02/09/13 03:53
駄スレ認定。
4伝説の名無しさん:02/09/13 03:57
「It's been a long tiome」が好き。
5伝説の名無しさん:02/09/13 04:53
ティム・レヴァーとマイク・パーシーは、どうしてるんだろう?
6伝説の名無しさん:02/09/13 18:20
まだスティーヴ・コイとヤッてるのかな。
7伝説の名無しさん:02/09/13 21:33
まだ活動してるね。二人で。
8伝説の名無しさん:02/09/14 01:22
あんなもんを中学時代に見たから俺の人生は狂っちまったんだ。
9伝説の名無しさん:02/09/14 02:30
マハラジャでモエー
you spin me round
10伝説の名無しさん:02/09/14 04:31
ユースピンミーラウンドの頃って、マハラジャあったっけ?
11伝説の名無しさん:02/09/14 21:40
セックスシンボル。
12伝説の名無しさん:02/09/14 22:29
ボーカルってゲイ?
13伝説の名無しさん:02/09/14 22:44
ゲイ。
っていうか「自分以外の人間は全部女だ」とか言ってなかったっけ?

確か奥さんもいるはず。
85年くらいには奥さんと男の恋人と3人で暮らしていたと記憶している。
今はどうなんだろね?
14伝説の名無しさん:02/09/16 00:17
最近のアルバムもスティーヴが一緒に写ってたね。
15伝説の名無しさん:02/09/16 03:31
ケツを洗ってまってるですがピートが来てくれません。
16伝説の名無しさん:02/09/17 04:33
「There Was You」は隠れた名曲。
17伝説の名無しさん:02/09/18 02:18
アーアーアアアアアー アーアーアアアアアー アーエンアーエンアーエンアアアアアアアア
18伝説の名無しさん:02/09/18 03:06
ナルシストなわりには短足なピート
19伝説の名無しさん:02/09/18 05:35
>>18
(笑)

そういうところ可愛いじゃん。
20伝説の名無しさん:02/09/21 00:06
「FAN THE FLAME Part2」って手に入らないんだろうか。
21伝説の名無しさん:02/09/24 20:25
スェードのブレットの声ってピートに似てない?
22伝説の名無しさん:02/09/25 15:45
イギリス人ってあんな発声の人が結構いるよね。>>21
23伝説の名無しさん:02/09/27 14:32
スティーヴ萌え
24伝説の名無しさん:02/09/27 15:04
コンサート逝ったが、全部クチパク・・・・・。
25伝説の名無しさん:02/09/28 06:53
>>24
まじですか・・・

いつごろのコンサートですか?
武道館と大阪城ホールの時かな?
2624:02/09/28 16:56
>25
大阪城ホールのときっす。
えんえんとタスキがけのマハラジャのにーちゃんがステージで踊り、
やっと登場かと思えば、40分ほどで出番終了・・・・・・。
ブーイングの嵐だった。
唯一うれしかったのは、ユースピンミーラウンドで一緒にくるくる出来たことだけだー!
(わかる?頭の上で片手くるくるね。ユースピンミーラ〜ウランべビラウラン・・・・。)
27伝説の名無しさん:02/09/29 03:18
あいうぉんっよーらー ああーあーああーあー (くるくるくるくる)

>>26
大阪城ホールですか。
ライブビデオになりましたよね、あの公演。
ビデオでは口パクだったけど、実際はちゃんと歌ってたんだと思ってました。

40分ってことは、あのビデオに入ってる曲しかやらなかったのかな?
28伝説の名無しさん:02/09/29 03:20
ということは、オケも全部テープだったのかな。
ピートの両隣のダンサーはギター弾いてないのは分かったけど、
後ろのティム・レヴァーは弾いてるふうだったのに・・・。
2924:02/10/01 23:46
>27
へー、ビデオになってたんだ?
たぶん、それで全部だと思われ。だいたいからして、マハラジャにーちゃんが
30分、デットが40分、さー、これからだ!と思ったら終了・・・・。
>28
バックに関しては記憶ないなあ。
でもピートは確実に口パク。だって、マイクはずしてくるくるしてんのに
ボーカル聞こえてたもーん。(w
30伝説の名無しさん:02/10/02 00:17
光GENJIみたいだな(笑) >マイク外して歌聞こえる

それってピートが皮ジャン着てた時だよね?
肌色のボディスーツの時じゃなくて。

ビデオでは皮ジャンだった。眼帯を途中で外してた。
ヒモパン穿いて、ケツを客席に見せたりした?
31伝説の名無しさん:02/10/02 00:19
夜のヒットスタジオに出たときも思い出深いね。
途中でガーターベルトが外れて、ピート自身が恥ずかしがってたのが面白かった。
3224:02/10/02 00:24
>30
思い出したあっー!
そうそう、ヒモパンでケツみしてたよ!(w
アイうぉんちゃーら〜ああああああ〜のあたりでない?
おしりふりふりしてたんじゃないかな?
無駄毛のお手入れはカンペキだった。
33伝説の名無しさん:02/10/03 06:03
>>32
あれを肉眼で見たんですか・・・。
うらやましい。
34伝説の名無しさん:02/10/03 06:05
スティーヴもパンツ一丁でエレドラ叩いてませんでした?

ダンサー2人にピートが犯されるようなシチュエーションも多かったような。
35伝説の名無しさん:02/10/08 04:07
さのばがーん 
36伝説の名無しさん:02/10/14 08:19
やっぱりスティーヴはハゲちゃったのか・・・。
37伝説の名無しさん:02/10/18 20:45
あーえんひぁおーばーぃまーぃせーぅふ♪
3831歳女:02/10/19 18:17
未だ聴いてる『NUDE』しかも、海賊カセット盤。
今度の岡村&卓球の新曲も彷彿とさせますな。
39伝説の名無しさん:02/10/22 17:31
その昔、渋谷のSTAR WOODSっていうディスコでは
盛り上げる時はスクリーンに映像付きで
ユースピンミーラウンドを流した。
そーすっとフロアにダーっと人が入り乱れて
大騒ぎになったもんだ…って年がばれるな
40伝説の名無しさん:02/10/22 18:23
ディスコ…
41伝説の名無しさん:02/10/24 11:53
>>38
ああ、岡村ちゃんと卓球の曲ってそういえばデッドオアアライブっぽいね。
卓球がニューオーダー好きで岡村ちゃんがソウル好き。
合わせたら見事にピート・バーンズか。なるほど。

しかし、なんで海賊カセット盤で聴いてるんですか。
なんか収録曲がちがうのかな?
42伝説の名無しさん:02/10/24 11:55
>>39
そんなことがあったんだな東京では。
私は田舎で衝撃を受けてました。
厨房の頃にあんなもん見たらダメだよね。ロクな大人にならない(w
43伝説の名無しさん:02/10/24 15:44
ナニゲにのびてるね、このスレw
大阪城ホールのときはさながらホールがマハラジャのダンスフロアーと化し、
壮観であった。(ディスコ・・・・・死語だなこれ。)
44伝説の名無しさん:02/10/25 14:49
客はボディコン(笑)お姉さんばっかりだったのかな?
45伝説の名無しさん:02/10/26 00:08
そういえば、プロモ来日で来たときにピートは
日本で売られている缶コーヒーにいたく感動した
と『POP GEAR』に書いてあった記憶が・・・
46伝説の名無しさん:02/10/26 23:26
缶コーヒーのうまさに驚くピート・・・。かわいいなオイ
47伝説の名無しさん:02/10/28 15:37
ガーターベルトが外れてはずかしそうなピート萌え。
48ssss:02/10/31 12:51
>>24
シニータとカーリーミノーグは歌ってました!
49伝説の名無しさん:02/10/31 23:22
「サムシングインマイハウス」とかは歌えないからしょうがないよな・・・。

でも全曲が口パクなのは勘弁。
50伝説の名無しさん:02/10/31 23:39
マハラジャのシャチョが『TURN AROUND AND COUNT 2 TEN』カバーしてたよね?

>>48
それって、当時PWLにプロデュースされてるアーティストが何組かでツアーしたやつ?
ピートはカイリーの事はプロフェッショナルだと言って褒めてたけど、
誰かの事をボロクソに貶してたのを覚えてる。
それってシニータの事だったのかな?
51伝説の名無しさん:02/11/06 18:10
アメリカ進出失敗ってどのあたりのこと?
52伝説の名無しさん:02/11/22 17:34
あげ
53伝説の名無しさん:02/11/24 03:48
I am been hunted.
54伝説の名無しさん:02/11/24 04:14
Something in my houseってRip it up収録のものよりオリジナルのほうが断然いいなぁ。
55伝説の名無しさん:02/11/24 23:42
うわっ、何かムチャクチャ聴きたくなってきた。
いまから発掘してみるかな?
56伝説の名無しさん:02/11/25 01:41
ぜひぜひ。
57伝説の名無しさん:02/11/25 04:12
It's been a long time ってプログレッシヴハウスだよな。今考えると。

当時から大好きだったよ。
58伝説の名無しさん:02/11/25 04:13
山形浩生

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。

 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。

でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。

 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!

 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。

 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
59伝説の名無しさん:02/11/28 13:09
もうだめぽ?
60伝説の名無しさん:02/11/29 12:03
実はいまだに好きだったりする…
ピートの太もも萌え
61伝説の名無しさん:02/11/30 03:03
>>60
いいじゃんいいじゃん。
曲じゃなくてピートが好きなの?
62伝説の名無しさん:02/11/30 04:31
今日BS2に出てたね。
63伝説の名無しさん:02/11/30 18:11
なにー!!! いつよ? どこによ?
64伝説の名無しさん:02/11/30 19:19
ピート見たかったよぉぅ。
今夜はとことん洋楽ライブ・パート2ってやつ??
気がつかなかったよ。
65伝説の名無しさん:02/12/02 05:05
ぐへぇ。見たかった(涙)
66伝説の名無しさん:02/12/02 22:58
なんか16日からBS2で80年代ポップスターの番組を4夜連続でやるらしいけど、
それにも出そうな気がしないでもない。
67伝説の名無しさん:02/12/02 22:58
今夜はとことん〜のライブはあの番組用に撮ったモノで
全世界初公開だったんだNE・・・。

たまたまチャンネル変えたらやっててビクーリでつた。
突然の事にビデオ間に合わなかったが・・・(-Д-)ガクー
68伝説の名無しさん:02/12/04 20:30
うっそぉーん!!! >>67
見たかった。見たかった。見たかった。
69伝説の名無しさん:02/12/04 23:15
今夜はとことん洋楽ライブ・パート2に登場。
ちなみに「スーパープロデューサー」の中で出てきました。
順番はカイリー・ミノーグ、バナナラマのあと。
当時のプロモ「MY HEART GOES BANG BANG」流れつつ・・・

<ナレーション>
こちらはスーパープロデューサー、ストック・エイトキン・ウォーターマンが
手がけたアイドルの中でも、一際異彩を放っていたグループ、
当時日本でも、ユーロビートといえばデッドオアアライブでしたよね。

<ピート登場>
80年代、レコード会社は新しい才能を発掘しようとしていた。
でも僕らの曲がなぜ1位になったかは理解できなかったみたいだ。
僕たちは別にメジャー路線をねらってたわけじゃないし、
マスコミに迎合する気もなかったからね。
自分が納得できる事をすれば、必ず人は受け入れてくれる。

ここでミニライブ、「LOVER COME BACK TO ME」流れる。
メンバーはバーンズ・コイ・リーバー・マーシー。
70伝説の名無しさん:02/12/04 23:23
<再びピート>
最近の人は曲をアルバムで聴かずビデオで観るようになってしまった。
パンクはスリリングだったけど、現在のポップスは話にならないよ。
古いアイディアの使い回しばっかりだ。思い切って新しい事をやって欲しいね。

言葉の壁はあっても居心地良くて日本はずっと大好きなんだ。
1985年に初来日した時は、東京のエネルギーとスピード感に圧倒された。
仕事熱心なところは本当に尊敬するよ。
自分の居場所を見つけるには努力が欠かせないものさ。
自分が築いた地位を維持するのも大変だよ。
もちろん時にはくじけそうになるかもしれない。
くじけずに頑張れば必ず夢はかなうよ。
日本のファンへ一言「思い切り自分を表現しよう」

ここでもう一曲、「YOU SPIN ME ROUND(LIKE A RECORD)」流れる。

以上。
71伝説の名無しさん:02/12/05 11:53
レポありがとう。
ピートの姿は変わりなかった?

昔から割と日本が好きっぽかったよね。

今もライブ活動ってやってるのかな?
72伝説の名無しさん:02/12/07 18:34
Then There Was Youが一番好きだった
少数派かな?
7316:02/12/08 01:46
>>72
私もですよ。
あのセンチメンタルな感じがたまらなく好きだ。
74伝説の名無しさん:02/12/11 20:23
あーあーあああああー
7572:02/12/14 12:38
>>73
おお、見逃してました。
ゆねばごーあうぇいうぇいうぇい
って感じでよいですよね
76伝説の名無しさん:02/12/14 12:49
あぁDEAD or ALIVEを
リアルタイムで体験
したかった…
特に初期の音には魂を感じるでよ。
ジャンルを超えていいよね。
77伝説の名無しさん:02/12/14 14:55
あんどあいはぶまにーいーなーふとぅーばーん
そーほぁいでぃだーいすてぃるすぃんぐざぶるーすうぇんさだんりー♪
78伝説の名無しさん:02/12/14 14:55
いい曲だよなやっぱり。
最近よく聴きなおしてます。
79伝説の名無しさん:02/12/14 15:01
デッドオアアライヴって、元々はブラックミュージックの色濃いメロディのポップスなんだよね。
それを打ち込みでやって、ハウスやニューウェイヴとかの影響も受けて、あの時代向けに昇華してある。

ユーロビートの代表というイメージがあるけど、内容がちゃんとしてるんだよな。
エイベックスのペラペラなのと違って。

FAN THE FLAMEの曲とか、最近のHIT AND LOVERとか、かなり原点回帰してる感じだよね。
それがまたいい感じ。
8076:02/12/15 16:59

>>79 禿同!!
個性的だしね。
ピートにはパンク(?)つうか、枠にとらわれない精神を感じるよね。
でもLIVEは歌えYO!!
81伝説の名無しさん:02/12/16 19:13
ピートってゲイだけど、男らしいよね。
信念を曲げないっていうか。

確かにライブでは歌ってほしいけど。
本国のライブでも歌ってないのかな。
テクノっていうか、打ち込み音楽は歌わないのが当たり前って風潮だったのか?
82伝説の名無しさん:03/01/13 01:52
ピート様
83山崎渉:03/01/13 23:25
(^^)
84伝説の名無しさん:03/01/17 00:18
最近の彼らの音源を聴いてみたんだけど、
「I paralyze」って曲がニューオーダーの「Here to stay」にそっくりなんだけど、
これってデッドオアアライブのほうが先だよね?
パクられた? んなわけないか。 でもニューオーダーより先行くなんて珍しいよな。
85伝説の名無しさん:03/01/18 02:00
うわ、よく聴いてみたら只事じゃないよ。
完璧にパクられてるじゃん・・・。
86山崎渉:03/01/21 14:42
(^^)
87伝説の名無しさん:03/01/27 06:19
今はどこに住んでるんだろう?
88伝説の名無しさん:03/02/11 20:02
埼玉とかかな。
89伝説の名無しさん:03/03/06 05:08
復活
90伝説の名無しさん:03/03/12 21:42
しかしライブビデオは何度見ても面白いな
俺は家での接待用?に使ってます、ラヴァーカムバックミーで
あお向けで足を動かすシーンが大受けです。
91伝説の名無しさん:03/03/13 13:06
確かに接待に使うと大ウケするよね。客にケツ向けてるところとか。

マリリンマンソンがライブでそれっぽいことやってたなぁ。
あいつとトゥイギーはデッドオアアライブ好きそうだもんなぁ。
メカニカルアニマルズの頃のビジュアルとか。
92山崎渉:03/03/13 16:02
(^^)
93伝説の名無しさん:03/03/14 18:03
あげ
94山崎渉:03/04/17 12:16
(^^)
95山崎渉:03/04/20 05:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
96伝説の名無しさん:03/05/15 06:30
もっとデカい活動をさせてやりたいなぁ。
97伝説の名無しさん:03/05/16 00:53
そういやぁピートが清川虹子になってたな・・・。
98伝説の名無しさん:03/05/19 03:52
>>97
ええ!?!?!?!
どーゆーこと?
99山崎渉:03/05/22 01:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
100山崎渉:03/05/28 17:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
101伝説の名無しさん:03/06/09 19:12
FGTHもヨロシク!!
102伝説の名無しさん:03/06/11 01:18
FGTHも好きだったなー!
某飲料CMでRELAXが選曲されていたが
ええのかー、とウけた。
ボーカルの人はご存命ですか?
ピートは健康なんだろか。
103無料動画直リン:03/06/11 01:20
104伝説の名無しさん:03/06/23 03:26
えらいことになってる!
ベスト盤出るらしいじゃないか!!
105伝説の名無しさん:03/06/23 19:58
ベスト以外とよかった。1stからけっこういれてるのがいい。
80年代にはまったヒトや、ダンスもの好きなヒトにはおすすめ、
POPSとしてもすばらしい。今のおれのへビロテ。
106伝説の名無しさん:03/06/25 02:14
CD買ったの?
DVDはどうなんだろう?
107伝説の名無しさん:03/06/26 00:08
ベストよりも12-inchシングルのCD化の方が嬉しいなぁ
アナログ盤で全部持っているんだけど
聞きまくった Hooked On Love がボロボロなのだ
Misty Circle も酷い状態
108伝説の名無しさん:03/06/26 00:32
持ってるアナタがうらやましい・・・
Hooked On Loveの12-inch、聴きてぇぇぇぇぇ。

もしかしてデビュー前のシングルとかも持っておられます?
109伝説の名無しさん:03/06/26 01:00
>>108
中学生の時にイギリスからの帰国子女が持ってたテープがDOAの1stだった
イギリスで発売直後の当時の日本じゃ余り知られていない頃で(歳がバレるな)
当時イギリスのチャートの中堅のPVなんて殆ど見られない状況だったから
やっとの思いで見たThat's the way のPVのピートがメチャクチャ格好良かった記憶がある

それからハマって、日本でも You spin me round がブレークしてから
12-inchが出る度山野で買い漁ってたら揃ってた
デビュー前らしき物のシングルは友人で持ってた人が居て
こちらのピストルズのホワイトアルバム(ボロボロ)と交換話が出たのだが
さんざん迷った挙げ句、

「BOOWYのわがままジュリエット英語版のデモテープその他詰め合わせ」

を取ってしまった当時の自分は若かった・・・
110伝説の名無しさん:03/06/26 10:09
デビュー当時なんて日本じゃ誰も知らなかったですよね。
デッドオアアライブが好きなら、みんな年齢はそこそこ行ってると思うんで
気にしなくていいと思います。

私もNUDEの頃のシングルは聴いたけど、Youth〜Madの辺りの12inchはホントにうらやましい。

初期シングル・・・
なぜにBOOWYを取ってしまわれたか・・・(涙)
若さのなせるワザだったのね・・・
111伝説の名無しさん:03/06/27 03:22
うがー、アルバム聴きかえしてぶるぶる。
いいな、いいな、いいなぁぁぁぁ。
12-inchいいなぁ。
ぐっきんぐっきん聴きたい。

It's been a long timeの12-inchなんか無いんだろうか。
いや、すでに長いけど(笑)
ディープハウス萌え萌え。
112伝説の名無しさん:03/07/08 22:56
Evolution買った割にYou〜しか聴いてない…
113伝説の名無しさん:03/07/11 01:16
今ごろEvo買いました。
CD&レコード持っていたのを全部売ってしまったのをやっぱり後悔…。
いまだに好きでいい曲いっぱいだった。
ピートの声って低音も高音もホント好き。
喉がしっかりしてそうな太い声で惚れ惚れする。
歌詞もストレートで率直で好きさー。
奥様をはじめいろんな人に感謝の気持ちを表している
タラコ唇のピートは
相変わらずしょうもなくチャーミングな人だった。
踊りまくり〜歌いまくり〜幸せ〜〜。
ありがとうDEAD OR ALIVE!!
114伝説の名無しさん:03/07/12 11:17
>113
そうだね。
ピートって本当可愛い。
他の人があの格好だったらきっと印象違うんだけど彼は可愛い。
正直な人なんだろうなと曲を
聴いてて思ってしまう。
Evolutionは買うか迷ってたけどやっぱり買おう!
115山崎 渉:03/07/15 11:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
116伝説の名無しさん:03/07/15 23:44
ブイブイいってるベースがたまらない
1st2ndの頃のターザン的(え?w
朗々たる声に耳ダンボで聞き入ってしまう
(ヘッドホン使用時
117伝説の名無しさん:03/07/21 07:50
今日ここはじめて見た。
家のどこかに埋もれているはずのCD発掘して聞きたいと思った。
118伝説の名無しさん:03/07/23 10:39
Evolution 買うか・・・
119伝説の名無しさん:03/07/23 22:56
自分もここ読むまでEVO発売知らなかったので
八十年代からのファンに情報はあまり伝わってないと思う
ずっと現役で活動を追いかけている人には感謝します
愛ですね〜
120伝説の名無しさん:03/07/24 01:01
どうぞ↓
ttp://www.deadoralive.net/index.html
Videoとかも見れます。
121伝説の名無しさん:03/07/25 22:54
↑ありがとーー
トリビュート聴いた人はいらっしゃるでしょうか?
122伝説の名無しさん:03/07/26 22:13
トリビュート聴いたことないです。
誰がやってるの?
123伝説の名無しさん:03/07/26 23:10
DOAが
MadonnaやPrinceやU2の曲をカバーしているようです
すげ〜〜聴きたい
124伝説の名無しさん:03/07/27 05:35
ライク・ア・ヴァージンとか怖いもの見たさで見てみたいな〜w
125伝説の名無しさん:03/07/27 11:57
Madonnnaのトリビュートは持ってる。
Dead Or Aliveは“Why It's So Hard”をカバー。
これに関しては買ってまでは聴くことはないと思う。
他のアーティストは
KMFDM、Gene Loves Jezebel、HEAVE17、FRONTLINE ASSEMBLY、MEPHIST WALTZ等。
126伝説の名無しさん:03/07/29 17:53
ピート、なんであんなふうになっちゃったんだ・・・
127伝説の名無しさん:03/07/29 20:10
そういえばU2のトリビュート「WE WILL FOLLOW」に収録されてる
「EVEN BETTER THAN THE REAL THING」
はU2ファンの私に言わせても原曲以上の出来だったなぁ
「TURN AROUND…」以降消えうせた全盛期のおどろおどろしさが戻ってる気がした
128伝説の名無しさん:03/07/29 23:07
うほっっ聴きたい〜〜〜
アクトンベイビーものすごく聴いてたんだー
絶対いいと思う ピートの声で♪even better than the real thing
あと自分はPrince好きなのでそれも聴きたい
CDはネットで購入でしたか?店頭でしたか?

ピートはずっとあの唇のままなのかね〜
(ま、いいけどさっ)
決して単純な美しさには満足しないそんなあなたが好きです
129伝説の名無しさん:03/07/29 23:08
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
130伝説の名無しさん:03/07/30 01:37
ここにきてこのスレがちょっと盛り上がっててスレ立てた自分としてもうれしい。

昔のファンはevolutionが出たことを知らないっぽいよね。もったいない。
そういえばDVDって日本版出てないんだっけ?
131伝説の名無しさん:03/07/30 01:56
出てないみたいですね。
輸入版でも良いのだけれど…。
売ってるところが見つからないです。
ご存知の方いらっしゃいます?
132伝説の名無しさん:03/07/30 07:43
デッド・オア・アライブずっと好きです。
彼等の影響で洋楽を聴く様になり、洋楽をあまり聴かなくなった今でも
彼等のだけは聴いてるし、新譜も買ってます。
アルバムも12インチも全部揃えました。

全部持っているだけに今回の「evolution」は買うのを悩んでいます。
昔のピートのルックスに惹かれてファンになったので
あのモヒカンもちょっと引いてしまってます・・・

前レスでもあったけど、私も12インチのベストをリリースして欲しい。
そしたら迷わずに買います!!
133伝説の名無しさん:03/07/30 10:57
DVD新宿あたりに売ってないかなー?
134伝説の名無しさん:03/07/31 23:57
アルバムってもう入手不可?
135伝説の名無しさん:03/08/01 16:02
あの唇、ヒアルロン酸でも注入してるの?
136伝説の名無しさん:03/08/01 17:38
穴子さん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
138伝説の名無しさん:03/08/02 08:53
↑後部座席にピート様ハケーン!(w
139伝説の名無しさん:03/08/02 23:02
>>135
セクスィ〜さを出すためにシリコンを入れたらしいよ。
140伝説の名無しさん:03/08/03 12:20
嫌な人もいると思うけど
DOA風味がふんだんなカバーアルバム
聴いてみたい…。
(チラッと試聴できたU2とかのカバー曲が良かったもんだから、つい。
それにしても何をやってもDOAはDOAなところがさすがって感じでした。)

リップがピンク色だとどうもオバQを思い出す日本人な自分…。
(でももうなれた。)
141伝説の名無しさん:03/08/03 15:02
つーか岸田今日子みたい。
どっちにしてもオバケ顔(w
142伝説の名無しさん:03/08/03 23:14
NUKLEOPATRAのNUはどんな意味なんだろ?
エジプトの女王様のクレオパトラの綴りはNUが付いてないし。
143伝説の名無しさん:03/08/04 00:18
唇怖いよ〜
昔はあんなにキレイだったのになー。
144伝説の名無しさん:03/08/04 07:51
Nuをフランス語として英語訳するとNaked
…らしいなぁ。
145伝説の名無しさん:03/08/04 07:51
がりがりに痩せてた頃がビジュアル的には一番好き。
でもあの唇見てひえ〜〜と思ったけどそれでも結局ピートが好きであった。

唇、そのうち元に戻す可能性はあるのかな?
146伝説の名無しさん:03/08/04 12:55
>>145
ピートって骨が太いのかガタイが良いから服を着てると
痩せててもあまりそう見えないよね。
Nudeのジャケット見たときは肋骨が凄い出ていたから
「こんなに痩せてたんだ!」とビクーリしたよ。

今は少しお肉がついてきたみたいだけど
それでも腹が出て無いのは偉いしさすがプロ!と思う。
147伝説の名無しさん:03/08/04 21:35
初期の頃のジャケットってヘビメタみたいで怖ひ。
148伝説の名無しさん:03/08/05 01:33
見慣れるとカッコよくない?
それにしてもThat's the way かっけ〜
You spin me round かっけ〜
Misty Circles かっけ〜

ピートはもともとは痩せ型ではないね
女性ならちょっと肉感的なタイプだったろう
149伝説の名無しさん:03/08/05 19:31

ピート、44歳のお誕生日おめでとう♪

       .__旦__         ィ傘ト ∧∧
       ∠二二二△        4賀入(*゚ー゚)/)
       ,.(三田田三()"_"_~_~_~_~_~4_寿込(   ノ
     /~.!(三三三三「お誕生日おめでとう |   ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐−┘ヘ.<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~  : :|
     |゚ー゚* 。∧∧ 。 ∧∧ 。 ∧∧ *゚ ー゚)  *゚ ー゚|
     | ⊂。 (゚ー ゚*⊃ (゚ー゚*)∩ (*゚ー゚  ∧∧∧∧  |
  .。-―|し ∧∧∪ ∧∧⊃∧∧ 。 ∧∧*゚ー゚)*゚ー゚). |ー-。、
 ヽ_  ヽ,_゚ー゚* 。(゚ー ゚*n ゚ー゚*  *゚ ー゚)⊃ ∪ _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
150伝説の名無しさん:03/08/05 20:29
わ、当日にお祝いできるのっていいもんですね。
おめでとーピート!!
151伝説の名無しさん:03/08/06 09:12
中古でyouthquakeとnude買ったヨ
やっぱ良いね
152伝説の名無しさん:03/08/08 13:06
■DEAD OR ALIVE/EVOLUTION THE VIDEOS(UK盤DVD) 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=58720205
153伝説の名無しさん:03/08/08 15:46
>152
値段が…。元値よりこれってきっと高いよね。
154伝説の名無しさん:03/08/15 14:23
ageとこう
155山崎 渉:03/08/15 22:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
156山崎 渉:03/08/15 22:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
157伝説の名無しさん:03/08/18 16:29
あげー
158伝説の名無しさん:03/08/26 06:03
あげ
159伝説の名無しさん:03/08/30 18:25
誰かVMC観てる?
160伝説の名無しさん:03/09/02 19:57
VMCって何?
161伝説の名無しさん:03/09/02 22:40
>159
VMC見た。録画しました。
(VMCはスカパーの局の一つ>160 土日で80'sのプロモ特集してたですよ)
MY HEART GOES BANG BANGのプロモが出なかったのが残念・・・て
言い出したらキリが無いけど。30分でなく1時間特集して欲しかったなあ。
162伝説の名無しさん:03/09/08 14:37
EVのDVD、日本でも発売するみたい。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5224

出ないかと思ってUK盤DVDを頼んだばっかりだよ・・・
いや、日本でも発売されるのは嬉しいことだ。
163伝説の名無しさん:03/09/10 10:12
エボリューションUK盤頼んじゃったよ 日本版より値段も安くて二枚組でリミックス曲が入ってるので絶対お得ですよ。 日本版はエイベックスに移籍してるからソニーの音源しか入ってないよね
164伝説の名無しさん:03/09/10 11:14
DVD発売に合わせて来日してくれないかね。
一昨年のAVEXのライブ行った人は?
165伝説の名無しさん:03/09/10 13:05
つーことは、ヌクレオパットゥラ〜♪とかは入らないわけか。
166伝説の名無しさん:03/09/11 00:28
167伝説の名無しさん:03/09/16 16:45
UK盤よかったよ カーステに入れっぱなしになりそう でもあの唇はキショイ
168伝説の名無しさん:03/09/16 19:58
ヒアルロン酸を注入してるんだろうなぁ。
幾ら位かかるんだろ?w
169伝説の名無しさん:03/09/17 00:17
ぬう、国内版DVD発売まであと二ヶ月も我慢できんよ?貴様等?

170伝説の名無しさん:03/09/17 00:51
>169
密林UKでUK盤DVD注文しる。

ああでも。自分はそれでもう入手しちゃったけど
もし国内版DVDに付録とか特典映像とか何か違うもんが入ってたら
・・・と思うと気が気じゃないw
171伝説の名無しさん:03/09/17 07:45
>>170
UK盤はPCでは見られるけど
日本のDVDプレイヤーでは見られないらしいよ。
だから漏れは国内版が出るまで辛抱することにした。
172伝説の名無しさん:03/09/20 16:16
消防の頃からDOAが(というか、ピート)大好きでした。
学校から帰ってくると習慣のようにプロモ見てたなぁ〜。
10歳にも満たない頃からDOAの音楽聴いてると本当ロクな大人にならないや(w


173伝説の名無しさん:03/09/20 16:55
私は小6くらいからかな?
来日公演のTV放送をどうしても見たくって両親居る前で観た記憶が…。
当然のように嫌がられた。
夜中にこっそりMTVとかで流れるのを観て心ときめかせてたなぁ。ピートに。
小遣いが基本的に無かったのでこっそり貯めた小銭でシングル買って聴いたり。
懐かしいなぁ。

DVD…欲しいなぁ。
174伝説の名無しさん:03/10/02 21:14
なぬ?DVD日本でも出るのか?
そこら辺のお店でも予約・注文・購入可能なんだね?
ちと恥ずかしいが予約しようかな…
11月ですかね
175伝説の名無しさん:03/10/03 20:20
>>174
何故、恥ずかしいんだ!!
堂々と逝け!
176伝説の名無しさん:03/10/04 11:37
エヴォリューションUKほんとにいいよね!
ファーストの頃レコードで聞いてたけど今回のもずいぶん聞いた。
ケツ見せて踊ってるビデオ欲しいなぁ、DVDもほしいなぁ
そいえばBSでボーイジョージが司会の80年代UK企画TVでも出てて
…改めてみてるとピートってほんとすごいわ!
しゃべってるの見てたらすごい生真面目な人なんだなと
惚れ直した?・
177174:03/10/04 22:47
>175
ハイッ、閣下!!
正々堂々予約してみたいと思います!




…だって田舎のお店だから、顔覚えられて
どんな物聞いているのかバレバレだからさ〜
テヘッ
でも楽しみvv
178伝説の名無しさん:03/10/05 22:06
“And Count 2 ten”の日本語カバー版は誰が歌ってたんだろう。
179伝説の名無しさん:03/10/06 00:34
>178
あ〜誰だっけ?すっごいショボって感じだったよね〜
どっかのディスコの人じゃなかったっけ?
180伝説の名無しさん:03/10/06 12:52
>>178
マハラジャの社長・成田 勝氏だよ!
最近、マハラジャのノンストップリミックスのCDで復刻された。

マイケル・フォーチュナティの「INTO THE NIGHT」なんかもカバーしてた。
181伝説の名無しさん:03/10/06 12:57
ハゲワラ!!
182伝説の名無しさん:03/10/12 11:43
DVD予約してきたぞ!11/19発売!

レジが若いオネィチャンだったのだが
D.O.Aの存在すら知らなかったようで
その店は検索できる機械があるのだが
オネィチャンが検索したのはゲームの方だった_| ̄|○  
183伝説の名無しさん:03/10/16 08:56
ここの住人さんはとっくに知ってると思うのだが、
ベストヒットUSAがやっているのを昨日初めて知りました。
どんなものかと思ってみたら昔のままだった。
当然なつかしのヒット曲紹介のコーナーもある。

ピーターバラカン氏の番組も復活してほしい。
184伝説の名無しさん :03/10/20 14:01
>183
今更なんですが、「ベストヒットUSA」とは?
TV番組ですか?
185183:03/10/20 17:26
はいそうです。TV番組です。
八十年代リアルタイムで見てました。
そんな年代のファンの一人です。

日本でDVD出るときに
チラッとでもPVなんて見れたら懐かしいのですが。
186伝説の名無しさん:03/10/29 15:41
もうちょっとでDVD発売されるねぇ。
187伝説の名無しさん:03/11/09 14:53
漏れの場合、デットオアアライブとクイーンは
聞くと元気になる音楽の代表なんだー
今も聞いてるけど、ほんっといいよね〜
早くDVD欲しいけどその前にプレイヤー買わないとW
188伝説の名無しさん:03/11/11 22:20
来週の今ごろは手に入るか?
めっちゃ楽しみ
189伝説の名無しさん:03/11/15 20:26
>>178-180
スッゲ亀レスだけど、MoreDeepもなんかカバーしてなかった?
って、モアディープ知ってる椰子いるのか?moveのモツが
キショイメイクしてたユニットなんですが。
190伝説の名無しさん:03/11/16 07:47
>>187
漏れもプレイヤー無いのにDVDを予約してしまったw
買わないと。
191伝説の名無しさん:03/11/16 13:19
>>189

ヴォーギングのダンスユニットだろ?
ヴォーギングを根付かせようとしたけど、ビジュアルしか注目されなかったな…
192伝説の名無しさん:03/11/18 16:59
買ってきたぞ!
やっぱ微妙に恥ずかしかったけど w
live in japan 込みで approx113min
ってUK版と同じ内容なのか?
今夜はDOAナイトじゃ
193伝説の名無しさん:03/11/18 23:09
UK版持ってるけど、running time 110minってなってるよ。
同じ内容だと思うんだけどなー 
日本版持ってないからちゃんとは見比べられない。
194伝説の名無しさん:03/11/18 23:19
ひと通りみたぞ!長かった…
approx time ってあてになった試しないけど
二時間半に迫る勢いだったような(気のせい?)
口パクじゃないピートってほとんど見た事なかったから
flowers とか新鮮だった
そしてパンクだった
妖怪変化も堪能した
我ながら愛だね w
195伝説の名無しさん:03/11/20 05:26
DVDにhit and loverが入ってない・・・あれはエイベックスだからしかたないのかな?
まあいいけど
196伝説の名無しさん:03/11/25 11:45
買ったよ!
you spin me round2003は初めて見た。
裸でくるくる回るピートに(´Д`) 吹っ切れ取るなぁ…でもステキ
妖怪も初めて見れたし嬉しい。
197伝説の名無しさん:03/11/26 00:33
「HOOKED ON LOVE」のB面に入ってた「YOU SPIN ME ROUND」のライブ・
バージョンってどんな感じですか?最近中古盤屋で日本盤シングルを
見かけたもので・・買おうか迷い中。
198伝説の名無しさん:03/11/26 06:18
聴いたことないからむしろ買ってレポしてほしい。
199伝説の名無しさん:03/11/26 19:39
>>197
ライブものはあまり期待しないほうが良いと思うよ。
特にこういう系統のサウンドは。
もちろん好みはあると思うけどね。
200伝説の名無しさん:03/11/26 23:13
ナイトメアーズ・イン・ワックスは流石に出ないだろう
201伝説の名無しさん:03/11/27 04:47
数年前、NIGHTMARES ON WAXってグループがCD出してて、昔ピートが居たバンドかと驚いた。
しかもクラブ系の音だったし。
202伝説の名無しさん:03/12/01 18:06
今年ファンになったばかりの者です・・・。
皆さんリアルタイムでDOAを知ってるんですね羨ましい!
ベスト版CDとDVDは勿論買いました。他のアルバム全部買い揃えられるか
心配・・・。
203伝説の名無しさん:03/12/03 04:33
今年ファンになったってことは、ゲイの方ですか?
他の方面から知りそうには無いなぁと。
探せばアルバムはすぐに揃うんじゃないかなと思います。
シングルは私も欲しいです・・・(涙)
204202:03/12/03 13:59
>>203
何故にゲイ・・・(;´Д`) 私は女ですよw
姉が80年代洋楽好きっていうのと、Viewsicというチャンネルで
80年代洋楽のPV流す番組見てて、「「You Spin Me・・・」のPV見たのが
きっかけでファンになりました。

ところで、「You Spin Me Round2003」の金髪で髭生やしてる男の人は
新メンバーなんですか?
205伝説の名無しさん:03/12/04 19:00
ベストヒットUSAでなつかしのDOA
取り上げてくれましたね。
ちょっと嬉しい&ありがとうって感じです。
もちろん you spin me... でしたね。
206伝説の名無しさん:03/12/05 18:19
>>204
最近の動向はぜんぜん知らないんですけど、公式ページで動画見たらなんかいますね新しい人。
公式のメンバーなのかなぁ?
もしかしてあれがジェームス・ハイドかな?
日本公演にギタリスト兼ダンサーとしてついてきてた。
207伝説の名無しさん:03/12/05 23:47
>>204
今時分、DOAの12-inchを全部集めるのは大変だが頑張れ

どれくらい大変かというと
ファルコのアマデウスの12-inchを全部集めるのと、
FGTHのRelaxの12-inchを全部集めるくらい難しい

ヤフオクにも出てこないし・・・
208伝説の名無しさん:03/12/06 13:47
>>ファルコ・・・今年アマデウスのPV見てあの胡散臭さというか
いかがわしさ(誉めてます)が気に入ってファンになったのに
交通事故死しててめちゃショックだった・・・。

ペットショップボーイズとコラボレーションするとかって話は
本当?
209伝説の名無しさん:03/12/06 20:35
ペットショップも見た目も中身も限りなくホモだけど、
硬派なバイセクシャル、美の追究者のピートと折り合いが付くのかな?

あとポールハードキャッスルの19のRe-Mixを全部集めるのも難しい
兎に角80年代はRe-Mix、12-inchが大量発生した時代だから、
DOA物は皿廻してる奴か、当時のファンくらいしか持ってないと思う

俺はFGTHは小中学生だったから挫折したけど、
DOAのアナログ盤は高房だったので小遣い叩いて当時全部買ったよ

Brad New Loverがマドンナ抜いた時はチョット嬉しかった
210伝説の名無しさん:03/12/08 00:14
http://multianq4.uic.to/mesganq.cgi?room=aonofu
このサイトの人気投票で偉大なる押尾学大先生に清き一票を!!
ほんの200票ほどで楽々トップになれます。
みなさまの協力期待しています。

「難民の人達には俺の純粋なロックに輝かしい希望を見つけて欲しい」
「若く可愛い女の子の悶えには神が宿っている気がする」
「日本の腐ったシステムとか音楽シーンとか、そういうの変えてやりたいですね。」
「バンドを4、5年もやれば音楽的に完成するだろう。」
「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」
「今好きな人?いない…いや、ひとりだけいる。ブリトニースピアーズ
「俺は、犬を見る目がある。今飼ってる犬も俺が選んだから上品な顔になった。」
「宇梶さん、エンペラーっすよね〜。おれはK連合の総長だったんすよ〜。後輩は渋谷・新宿・世田谷なんかに5〜600人はいますね〜。今でも街歩いてると見知らぬ不良から挨拶されますよ〜。」
「虎舞竜なら13章かかるところも、俺なら2小節だから」
「俺に向かって中指立てる奴がいたら「I LOVE YOU」って言い返してやる、俺はそういう奴」
「ボブ・サップだかナップサックだか知らないけどマジ勝負なら俺の方が強いって・・・・幼少時代米軍基地で戦ってたから。」

押尾学語録より抜粋
211伝説の名無しさん:03/12/10 02:04
>>210
コピペなんだが、その発言が本当だったら大したもんだw<お塩

真っ先に黄色い救急車に乗せてやりたいが、
虎舞竜については同意しちゃう自分がいる
212伝説の名無しさん:03/12/11 14:10
昔のピートの方が断然好きな顔なのに何故か一番多く見てしまうPVは
「YOU SPIN ME ROUND2003」なんだよね。なんでだ。
ひたすらリピートで見つづけてしまう・・・。
なんかくせになる顔なんだなぁ今の顔って・・・。

ところでスティーヴは今も独身なんだろうか。
213伝説の名無しさん:03/12/11 16:02
今の顔、岸田今日子にクリソツ。
214伝説の名無しさん:03/12/12 01:13
>>212
心の通ったピートが居ればそれで充分なのさ・・・



って言っても、ピート・ワイリーじゃないよ
215伝説の名無しさん:03/12/12 13:11
いや、ピーターに似てると思う。
あとシェール。
216伝説の名無しさん:03/12/12 15:42
ピート様伝説入りかあ。懐かしいな。
217伝説の名無しさん:03/12/14 14:22
DOA、スッゲー懐かしい。NUDEの予約特典のマンガ、まだ持っている人いる?
218伝説の名無しさん:03/12/14 21:37
>>217
持ってる
ナイトメアーズ時代のピートが宇宙人みたいなマンガw
219伝説の名無しさん:03/12/16 20:59
持ってる。 多田由美のやつ。
オヒサルで全ページうpしてたような気もする。
220伝説の名無しさん:03/12/22 22:51
近所のエロビデオやさんのミュージックコーナー
にあったな。しかもDVDで
221伝説の名無しさん:03/12/22 23:01
ある意味エロビデオ
222伝説の名無しさん:03/12/23 14:27
>221
確かに。YOU SPIN ME ROUND2003のピートとか、
TURN AROUND AND COUNT 2 TENの花風呂に入ってるピートとか
何故か乳首が見える衣装にしてるピートとか
I`LL SAVE YOU ALL MY KISSESのあのパフォーマンスとかは
エロビデオに匹敵するやばさだな。親の前では見れない・・・。
223伝説の名無しさん:03/12/23 19:04
スティーヴってピート程ホモっぽくないので、
単にそういう風な売り出し方しだだけであって、本当はノーマルなんじゃ
無いのかと勘ぐっていたけど、ネット彷徨ってたらスティーヴが男性の
頬にキスしてる写真を2種類発見してしまった・・・。
やっぱホモだったのか・・・。
224伝説の名無しさん:03/12/23 23:02
ユースピンミーライトらんベイびライトランライタライトベイビライトランラウンラウン♪
大好きでちた
225伝説の名無しさん:03/12/23 23:31
>>222
Your sweetnessも結構エロいでつね。
226伝説の名無しさん:03/12/31 09:49
ボーイジョージとは和解したのかな
昔インタビューでDOAのこと自分のパクリだって
エライ怒ってたけど。
でもその時もYou Spin Me Roundだけは
「悔しいけどいい曲だ」って
言ってたけどね。
227伝説の名無しさん:03/12/31 13:10
>>226
そんなボーイジョージCC時代にパクリ騒動があったなw

外見のバイセクシャルな部分以外は全く似てなかったからね
音楽のベースもCC=R&B、DOA=パンク&ダンス・ミュージックだったのにね

当時、既にボーイジョージの人気に陰りが見えてたから
ボーイジョージのピートに対する発言も、
やっかみ程度にしか思われて無かったと思う

男が化粧してナヨっとするのはデビッド・ボウイの真似だと
当時のボーイジョージに進言した奴は居なかったのかな・・・
228伝説の名無しさん:04/01/14 22:56
ここって格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」のスレじゃないのか!?
229伝説の名無しさん:04/01/15 21:40
RIP IT UPツアーのライブビデオはある意味格闘物っぽいけどな。
パンツいっちょうで汗飛び散らしダンシング…イヤン
230伝説の名無しさん:04/01/16 05:26
>>228
そっちで来るのはなんか恥ずかしい。
竹内力×哀川翔の映画のほうがまだ面白い。
231伝説の名無しさん:04/01/16 20:04
>>230
知らんよ。本気で間違ったんだし・・・。
232伝説の名無しさん:04/01/17 17:44
ピートと井上和香の唇がクリソツ
233伝説の名無しさん:04/02/05 03:01
ココリコミラクルタイプユースピンミー・・・流れたね。
自分含めて実況してた人の何人かが反応してたw
234伝説の名無しさん:04/03/18 15:08
新メンバーの人、すてき♥
235伝説の名無しさん:04/03/21 03:23
新メンバーなんて入ったの?
236伝説の名無しさん:04/03/29 06:59
なんて?
237伝説の名無しさん:04/05/01 01:45
海賊版で来日時の歌番組に出演ビデオ昔に買ったよ メガディスコ東京ドームとか ほかに海賊版もってる人いる?
238伝説の名無しさん:04/05/01 17:41
十数年前によく行ってたエロパブ(今で言うセクキャバ?)で
ショータイムの時20人ぐらいの女の子がオッパイ丸出しで
カウンターの上で踊ってた・・・。
そのときのBGMが「You Spin Me・・・」だった・・・。
239伝説の名無しさん:04/05/02 00:00
>>238
クリップビデオ見れば、そのセンスに納得w
240伝説の名無しさん:04/05/02 18:16
伝説板
DEAD OR ALIVE デッドオアアライブ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1031856539/

ディスコ板
Dead Or Alive デッド・オア・アライブ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/disco/1066564207/
【DEAD】語れ★OR★FEEL IT【ALIVE】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/disco/1082562806/

懐メロ洋楽板
【デッド】たらこ【オア】くちびる【アライブ】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1078672829/
241伝説の名無しさん:04/05/02 21:17
昨日のUK!でPSBがピートの声について言及してたね。
>>5
まだふたりでプロデューサー業をやってるはず。
242伝説の名無しさん:04/05/02 22:12
>>241
え!何と言っていたのですか?
243伝説の名無しさん:04/05/02 22:20
ジャックアンドジルパーティにはピート・バーンズの声がピッタリだった。
ただそれだけ。
244伝説の名無しさん:04/05/10 05:03
sayonara sugarpieってサイトはもう更新しないのかな?
日本のファンページは全滅?・・・
245伝説の名無しさん
もーーーっ。このスレ読んでたら無性に聞きたくなったよ。
ってことで今日のBGMはRip it up・・・・だめだよー仕事にならないやーww
ライブビデオどこだったっけな。無償に見てぇっ!!!!