生きた伝説聖飢魔II Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952伝説の名無しさん:02/08/25 21:13
ダミアン殿下の照魔鏡はアマゾンでお取り寄せだけど一応取り扱ってたよ。
(アマゾンのお取り寄せはちと怪しいんだけど)
だからあと、HMVとかの通販も扱ってるんじゃないかな?
あと、アマゾンで聖飢魔IIのアルバムが全部じゃないけど5%オフになってたよ。
953伝説の名無しさん:02/08/27 00:48
1000取り合戦?
954伝説の名無しさん:02/08/27 01:19
しない。
955伝説の名無しさん:02/08/27 06:42
秋田
956伝説の名無しさん:02/08/27 19:49
こないだネットで偶然、浜田「教諭」が参加してる、高校の軽音楽部(かな?)
のCD見つけたよ。
957伝説の名無しさん:02/08/28 00:14
すごいねえ!買わなかったの?ちょい気になる。
958956:02/08/28 09:10
ttp://www.kis.or.jp/live/990710/

お問い合わせは浜田先生までって。
959伝説の名無しさん:02/08/29 01:05
お前も浪人生にしてやろうか!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1030545411/
960伝説の名無しさん:02/08/29 02:41
>>958
(゚д゚)お問い合わせできないYo!
961960:02/08/29 04:44
(゚д゚)なんだか怖くてって意味だYo!
962伝説の名無しさん:02/08/29 06:55
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=17664
これは聖飢魔IIとなんか関係が有りますか?( ´Д⊂
963伝説の名無しさん:02/08/29 09:42
エロゲか…(泣)
964伝説の名無しさん:02/08/29 17:42
メーカー側の人間に信者でもいたのだろうか
965メーカー広報:02/08/29 18:46
>962
現在聖飢魔IIの方々に、主題歌を歌って頂けるよう交渉中です。
966伝説の名無しさん:02/08/29 18:55
どんなやねん!<主題歌
967伝説の名無しさん:02/08/29 23:26
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=15164
こっちはバラードですか?(藁
968伝説の名無しさん:02/08/29 23:28
構成員がプレーしてたらどうしよう。
いや、いいか。別に。
969伝説の名無しさん:02/08/29 23:49
湯澤氏はエロゲーやってたりするのだろうか
970伝説の名無しさん:02/08/30 01:36
ゲーム好きでエロも好きなら
一度はやっていそうな気がするがどうだろう。
昔の日記とか見ると結構男気あるゲームばっかやってたような
971メーカー広報:02/08/30 07:47
>965の続き
デーモン氏、エース氏の都合がつかなかった為
ルーク氏にボーカルを依頼したところ
社内からの反対の声が多数挙がってしまい
まことに残念ながらこの計画は中止になりました。
楽しみにしてくださった皆様申し訳ありません。
972伝説の名無しさん:02/08/30 10:28
>>971
ナキワラ・・・
973伝説の名無しさん:02/08/30 13:17
>>971
あんまりだあんまりだ(ナキワラ
974ホッタ楽器店:02/08/30 13:21
>>ttp://www.kis.or.jp/live/990710/
お問い合わせは浜田先生までって。

オレ、そのアルバム買ったよ。さすがに浜田先生に問い合わせる勇気は
無かったが、別のツテで。

感想;いいんじゃない? 少なくともカンタよりはよぽっど聞けるボーカル
だったよ。女子高生は純朴で可愛いし、曲自体は全部浜田先生の手が入ってるし。
個人的には、インストゥルメンタルの「6月6日に生まれて」が聞けて嬉しかったよ。


975伝説の名無しさん:02/08/30 14:10
CANTAは表に出ちゃいけないボーカルだからな…

>>974
買ったんだー。いいなあ。
しかし浜田先生に問い合わせる勇気は俺もないよ…
試聴mp3の「校歌1999」はちょっと面白かった。
976伝説の名無しさん:02/08/30 14:31
「校歌1999」って面白そう(w。聞きて〜
977伝説の名無しさん:02/08/30 15:10
漏れも聴きたいな〜。
でも問い合わせする勇気、漏れも無い・・・。
こ、皇太子だ・・・と思ってアガっちゃいそうだもん。
978伝説の名無しさん:02/08/30 16:20
校歌1999は>>956が教えてくれた所で試聴できたよ。
2曲ぐらいあがってたはず。

>>977
アガってた上、訳わからなくなって余計な事まで言いそうで
絶対問い合わせなんか出来ない(w
979977:02/08/30 16:45
>>978
アリガト。
980伝説の名無しさん:02/08/30 17:55
しかし、次スレが200を越えてるのに未だに
このスレ埋まらないのな。
981伝説の名無しさん:02/08/30 18:29
しかも結構いい話でマッタリと。
982伝説の名無しさん:02/08/30 20:47
校歌1999
カッコイイ校歌だね
これがアレンジせずそのまま
校歌として歌って欲しいね
ギターソロのある校歌カコイイ
983伝説の名無しさん:02/08/30 22:57
校歌1999って照魔鏡に収録されてても違和感無いよね
984伝説の名無しさん:02/08/31 00:19
>1955年に作られた校歌を44年の時を経てハードロック風にアレンジ

もとはどんななのだろうか…
985伝説の名無しさん:02/08/31 02:15
地獄の皇太子作詞・作曲・編曲の「プリン」w
聴いてみたい〜w
986伝説の名無しさん:02/08/31 05:27
此処まできてageるか…(゚д゚)
987伝説の名無しさん:02/08/31 19:58














988伝説の名無しさん:02/08/31 22:02
せっかくいい流れだったのに・・・倉庫格納をお願いするか。
989伝説の名無しさん:02/08/31 23:40
>>988
ここまできたら1000まで一気にレスつけたほうがいいような気がする。
1000取り合戦は嫌じゃけどね。
990伝説の名無しさん:02/09/01 00:32
そうだね。

ところで浜田先生のCDは1000枚限定だそうですが
まだ残っているんだろうか。
ホッタ楽器店にお問い合わせしたら通販してくれるのかなあ…。
991伝説の名無しさん:02/09/01 01:25
ミサでも売っていたんだよ。CD。漏れはそこで買った。
992伝説の名無しさん:02/09/01 11:18
992
993伝説の名無しさん:02/09/01 11:40
993
994伝説の名無しさん:02/09/01 12:42
994
995伝説の名無しさん:02/09/01 18:03
>>991
そうなんだ!気づかなかった…。
996伝説の名無しさん:02/09/01 18:03
996
997伝説の名無しさん:02/09/01 18:07
997
998998:02/09/01 18:11
998






999999:02/09/01 18:11
999

10001000:02/09/01 18:11
1000




























10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。