★★★★★最強のギターリスト★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
118禁!! ◆DrfFijcQ
お前らの世界ナンバー1のギターリストは誰だ!
日本ナンバー1は誰だ!

俺的には
世界ナンバー1 エディー・ヴァン・へーレン
日本ナンバー1 タカサキ アキラ
2名無し:02/06/12 10:10 ID:rkX/FBng
カッコよさでは普通にhide
318禁!! ◆DrfFijcQ:02/06/12 10:17 ID:???
現役に限る
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:52 ID:???
グレート義太夫
5名無しさん:02/06/12 12:00 ID:???
北天佑
6Xファン:02/06/12 12:55 ID:kqfEsJfE
>>3
うーん。それは難しい。
どのギタリストにも全盛期というものがあるからねえ・・・・。
あと技術の進歩というのもあるからねえ・・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:18 ID:81mWFHRY
CHAR
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:14 ID:2e.Ixj1Y
>>2
hideってかっこいいのか?
ギターによる革新的なサウンドは生み出せたのか??
何故あんなジャンキーが支持されるのか俺には解からん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:21 ID:rQPEYdqE
>8
激しく同意!!ただの沈下巣だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:40 ID:I0YEsB0.
ばたやんage
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:47 ID:???
ベンジーのギターかっこいい。テクニックがあるわけじゃないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:53 ID:ZlwKdBbE
>6
そーだな。
技術あがっても色気なくなったりさ・・・
鮎川誠はずっと好きだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 03:02 ID:???
坂崎幸之助ギターは好きなんだけど曲が変・・
14ちなつ:02/07/01 06:15 ID:NRVTraJc
パテゴルシア
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 07:07 ID:???
普通にhide
16ジミファン:02/07/01 13:33 ID:4unu1G92
ジミ・ヘンドリックスにその資格はないか?
まあテクニックだけならほかにいるか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 15:36 ID:Pyf650Nw
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=japanxxxxx ポールギルバード ぱた ひで
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 15:51 ID:LgSXPx3k
カッコよさだろ?
ピート。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:25 ID:SC9.Q0Z6
蘭丸(スライダース中期)
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:34 ID:ZowYjuw6
KAZ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:37 ID:???
尾崎豊
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 03:26 ID:0iLq5OJ2
やっぱり松木さんでしょう。
松木恒秀。
23ぼっとん便所:02/07/04 00:02 ID:Lq4i39kA
やっぱ、HISASHIじゃない!?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 01:06 ID:0Wv6XQmw
ギターといえばイングヴェイでしょう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:25 ID:DnQ0n8O6
藤沼伸一さん。
もとアナーキーとは思えん。
めちゃめちゃウマイ。
あらゆるジャンル弾きこなしてるけど、
いちばんビックリだったのは、スティーヴィー・レイヴォーンを
楽勝でコピーしてたことかにゃ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 03:36 ID:ro4xDlOc
佐藤タイジだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 04:39 ID:???
玉川カルテットの背が欲しい人
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 07:01 ID:hr94ruFg
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:01 ID:???
>>25
コピーだけでは何も生まれません。
SRVはあのスタイルがカコエカッタだけではないでしょうか。
それに上手さと言う点でもそれほど評価されていないし。
3025:02/07/05 02:36 ID:gk13BoUY
>>29
紛らわしい書き方ですんませんでした。
藤沼さんはコピーだけの人ではないですよ。
「聴きたい音楽が何もないから、自分で作る」と言ってる人ですから。

世間が狭いもんで、私の中では上手いギタリストと言えば、SRVが上位に
入ってくるんですよね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:47 ID:RCT9OYz2
矢萩渉だよ
32workin:02/07/05 04:29 ID:ll46.z2E
森 純太
33じゃむ:02/07/05 08:28 ID:???
タクヤはない?ないよね?うん、わかってる。
テクは無いもんね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 09:26 ID:9sXl9ZqA
brian may が一番かっこいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:57 ID:jHqliUGw
NARASAKI。 確かにノってる時とそうでないときはかなりプレイに差があるけれども…
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:45 ID:N4wrQwWM
漏れ的にポールギルバード・スティーブバイ・イングゥエーイ・
元聖II(ルーク篁・エース清水)高崎晃ETCどうよ?
37  :02/07/10 01:08 ID:3LrVky7I
>>34
オマエいい目してるな。メイは最高だ。ギターが手作りだぜ?
38 :02/07/12 21:22 ID:4VET5whE
漏れ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:37 ID:TMjTzXv.
マイナーだが松川敏也
40名盤さん:02/07/15 03:07 ID:9jMu97vU
ギター・リスト?
ギタリスト?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 03:14 ID:???
guitarist 読みたいように読めやい 外来語の発音まで気にしてたらきりが無いぜよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:28 ID:???
山下和仁
43take:02/07/15 09:42 ID:NeNz1sTE
>>8、9
確かにhideを否定するやつは沢山いるし俺はそいつ等を否定はしない。
だがX JAPANはビジュアル系というジャンルを創り
邦楽に多大な影響を与えた伝説のバンドだ。
そして解散後にも音源を発表し続けるバンドはXぐらいではないだろうか?
そんなバンドの中で人気No.1のhideは死後も音源の他にミュ−ジアム、
オリジナルギタ−を発表している。
オリジナルギタ−はギタ−が下手なやつは作れないだろう?
そんなhideをテクニック面で否定するのはただのひねくれ者になるぞ?
あんた等はただ嫌いなだけだろ?
それに全員が納得する答えは100%無いから
ここはそれぞれの意見を話し合えばいいじゃないか?
まぁミュージアムは死んだから出来たけどな・・・。
44 :02/07/15 09:46 ID:aYFVjHis
そもそも邦楽の中でジャンルを作ったのはXJAPAN(ヒデ)だけだよな。
ビジュアル系っていうジャンルを。hideがビジュアルショックを見たらテクニックや革新的なサウンドだけでは判断できない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 10:00 ID:j7kSJ/kU
>>1みたいな意味だとヴァイとかサトリアーニとかが出てきそうだが、
個人的にはギターフレーズそのものが曲に不可欠であるようなギタリストが好きだ。

ペイジとかマーとかメイとか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 10:24 ID:???
マイケル・シェンカーは??
47ちなつ:02/07/15 12:11 ID:0tdUq7O.
パテゴルシア(表現力&速さ)     ポールギルバード(速さ&指の長さ)     インテリペリ(速さ) インギー(貴金属の重さ)
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:32 ID:4ThohjXo
CHARの「SMOKY」生で聴いてみろ、カッコよすぎて鼻血でるぞ!
49カズ、三浦カズ ◆iQZ/mGEg:02/07/15 13:34 ID:???
>>48
プッ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:47 ID:tklqXKeI
ホセ・フェリシアーノかっこいいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:27 ID:sYz94/KE
>47 ○パコ・デ・ルシア インペリテリ ×パテゴルシア インテリペリ アフォ丸出し
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:34 ID:lZXRIkE6
ロニー・ル・テクロ ヌーノ・ベッテンコート聞いてみてね
53伍レのゴ・リラ ◆jdLsBtCQ:02/07/15 16:38 ID:???
いくら言おうとhideはつまらん。以上。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:26 ID:j7kSJ/kU
hideのピック飛ばしはすごかった。
ギターは知らん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:32 ID:Ef7tbQ3U
>>43
ギターなんぞお金出せばいくらでもつくれる(ど素人でもな)
エンドースなんて有名になりゃすぐにつくぞ。
それをオリジナルギターがどうとかって(失笑)

もっと勉強してこい。
hideが一番カッコイィ
57伍レのゴ・リラ ◆jdLsBtCQ:02/07/15 18:18 ID:???
だいたい1は何を基準に「最強」とするんだ?
うまけりゃいいのか?速けりゃいいのか?
どうなんだよ?ん?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:27 ID:9giETq0A
セッツァー
ヘビメタ系は嫌い、温かさがない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:58 ID:psd7cWqQ
>57 そもそも1は楽器経験無し あとヒデヲタをやたら煽るが、ヒデは近畿きっずよりは上手いぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:44 ID:lZXRIkE6
高崎、橘高が好きだな〜あと中山加奈子も好き
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:16 ID:L56oIV5o
>58
禿同。
ギターの形は女の人の体に似ているから、だっこされてるように感じる
のがイイ。
音も弾いてるときのたたずまいも色っぽくていいなと思うのは
CYARと蘭丸。
ぎゃんぎゃんカキならしゃーいいってもんじゃーねーんだよ。
6261:02/07/15 20:18 ID:L56oIV5o
スマソ。CHARだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:36 ID:uNvvB6b2
>51
47はネタじゃね〜のか?おい 突っ込む方もどうだかな..
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:42 ID:???
最強ってギターテクのみじゃないしょ?
んなら、hideしかいないじゃん。
うまいのなら他にもいるかもしれないけど、パフォーマーだよ、あの人は。
他のギタリストにはそういう面はもっていない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:05 ID:Ef7tbQ3U
>>64
パフォーマンスとプレイを両立できてねえよ。
たしかにhide自体はセンスはある人だけどな(ギターの重ねはうまい)
でも最強じゃねえだろ。
もっと広く見ろよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:29 ID:???
広くみるとhideがいい。
67伍レのゴ・リラ ◆jdLsBtCQ:02/07/15 23:47 ID:???
hideなんか見る(聴く)よりもエディーの方がぐっとくるけどなぁ。
あとはジミーペイジとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:51 ID:???
誰も賛同しないかもしれんがジョニーマーがいいでしゅ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:56 ID:1rbkGJoc
武沢 豊だにょ!
70:02/07/16 03:55 ID:snUkTZg2
チャックベリー。
スタイルいいからギターが似合う。
やっぱ見てくれも大事でしょ!
そこ逝くと、hideとかチビだから、ルックスではヘタレっぽい…
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 08:41 ID:GvbkgA3Q
馬鹿野郎、最強のギタリストはいかりや長介だ!!!
72名無し:02/07/16 09:04 ID:4J7pXqTg
test
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:20 ID:???
結論。
その人(挙げている人)の好みによる。



************終了***********
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:47 ID:???
>>71
ベーシストじゃなかったっけ?

ベンジー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>hide
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:51 ID:IAOgR6pg
ダニエル アッシュ(わかるかな?)
土屋 昌巳
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:20 ID:???
誰も賛同してないけど

山下和仁
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:00 ID:yCpTfp1U
室姫深
78take:02/07/16 23:03 ID:RPcnxCA.
知人の話をそのまま書いただけ、ごめん・・・。
でも俺としてはhideのギタ−はA級だと思う。
つ-かhideの腕はやっぱいい。
ギタ−下手とか言うならCD聴いてみろ。
79take:02/07/16 23:05 ID:RPcnxCA.
↑>>55を書き忘れた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:52 ID:d3jJworw
ギターだけで評価するならPATAのほうが上だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:20 ID:oY9cxSk2
>>78
ちゃんと聞いて評価してんだよ。
だから>>65(ゴメンこれ俺が書いた)でも書いた通りセンスは認めるよ。
でもなA級ではない。

hideを聞くのならプロングやホワイトゾンビ聞いてみな。
彼が影響受けてんのわかるから。
特にWゾンビのJはライブでも動きまくりですごいぞ。

俺的には世界最強はVAIかな。
ギター知らない子供でも楽しめるギタリストなんて彼ぐらいじゃねえかな。
コンサートで子供が踊りだしちゃうぐらいだもん。
テクニックは勿論、パフォーマーとしても最高だった。

日本だとF・S・Bのギターの人(名前忘れた)かな。
対抗で土屋昌巳と本田毅もいいな。

まぁ井の中の蛙っぷりを晒してしまったtakeくん。
もっと勉強してこいや。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:27 ID:1IVWa8k6
僕的にはウリ・ジョンロートがすごくいいと思うんですがどうでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:33 ID:1IVWa8k6
すみません。ウリ・ジョン・ロートです。もしくはウルリッヒ(昔です。)です。
テクニック的にはインギーやインペリテリには遠く及ばないんですが、
音楽性や、楽曲のよさ、何よりスカイギターの高音域のトーンは他のどのギタリストよりも僕の心を捉えて離しません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:19 ID:dqTH/tW2
やっぱシャケでしょ。
PartyIsOverとかの甘い旋律に溶けちゃいそうだよ俺。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:03 ID:pDNlTDd2
>>75
バウハウスあまり聞いたことないけど
「ZIGGY STARDUST」はDAVID BOWIEよりかっこいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:33 ID:R8L4C9DI
鬼怒 無月
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 19:13 ID:SbvPhT4U
最強?それはザック ワイルドに決まってるでしょ。あの腕の太さは半端じゃないぜ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:29 ID:w3Ojrlyk
見た目の怖さでSLAYERのケリー・キングが最強
8975:02/07/19 09:53 ID:5NsOseVI
>>85
うあーダニエル知っている人いたよ。すげぇ!
是非ともLove&Rocketsも聴いてみてくれ。
最高のノイズギターだから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:16 ID:???
フィルダロ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:22 ID:EsCNNySA
14 47>
アルディメオラ もあるでぃヨ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:59 ID:wBjkh23Y
あらん・ほーるずわーずの森
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:03 ID:???
angraのキコに決まってる!
あの両手たっぴんぐを見てみろ!
94ここK:02/07/19 14:43 ID:4QXZgQgc
俺はB'zの松本だと思う。GIBSONの認められてオリジナル作ってるし。けど、Mステ見てたら、
今夜月の見える丘に、でミス発見!TVで放映してるのは生じゃねぇって思った^^けど、GIBSONに
認められたんがすごいな!
世界最強は誰だろ?俺の中ではマイケル・シェンカーか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:30 ID:???
へー
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:24 ID:???
ふーん
97take:02/07/20 16:23 ID:o9VC1jVQ
>>81
え-知人はギタ−に関する仕事についているので詳しいんですが、
僕が代筆したから素人臭くなったんです、ごめんなさい。
次に来るときはギタ−の事をもっと勉強してから来ます。
楽しかったです、ありがとうございました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:27 ID:???
>>97
hide最高!って思うのはいいと思うよ。もちろん。
ただXのファンってのは
「hideは(他のギタリストに比べて)最高!」って価値観を
知識や説得力なしに他人に押し付ける人が多いので
2ちゃんでは飽き飽きなのです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:12 ID:???
現役ロックギタリストでうまいのは・・・思いあたらないなぁ。
故人で言えば、ジミヘン、デュアン・オールマンってとこでしょうか。
しかし、ジャズギタリストを知ってしまうと、皆糞ですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:48 ID:???
100!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:36 ID:YjXncJcE
99も含めてあまりにも全員レベル低すぎだわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:47 ID:???
101の挙げるギタリストに期待!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:04 ID:???
TAK MATSUMOTO でしょう!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:11 ID:8DGmS/S2
hideのギターソロは(・∀・)イイ!

本人も言ってたけど新しいことはやってないけど
メロには自信があるって言ってた。
Silent jealousyのソロはマジで良いと思う。
ヒデもベンジーもジミーnも好きだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:04 ID:YnBNufvg
かっこいいっていう意味では
B'zの松本のすぽるとの曲シークレッドフィルドだっけ?
あれかっこよすぎ!!
あと布袋さんのロシアンルーレットのギターソロもいい
ヒデもいいけど個人的に自分はロック派だからなぁ
107 :02/07/23 01:06 ID:???
布袋がロック派ですか?素晴らしいセンスをお持ちで(汗
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:07 ID:YnBNufvg
てかこないだ
エアロVSB'zの最後のジョイントは凄かった!!
DVDで出ないかなぁ・・・
109天国いき超特急:02/07/23 03:19 ID:V1Mnmq8.
>>1

たぶん、同世代だろうけど、

お前らの世界ナンバー1のギターリストは誰だ!
日本ナンバー1は誰だ!

俺的には
世界ナンバー1 エディー・ヴァン・へーレン
日本ナンバー1 山本恭司

高崎も知ってると思うよ。
のってる時の山本恭司がどれだけすごいか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 06:47 ID:Vmj5mmgI
>>107
本人がロックと思えば何でもロックになるんだよ
ロックってそんなもんです
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:17 ID:VPkr7qgs
>>110

ラ・ムーもロック?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:17 ID:???
>>104
Silent〜のギターソロはYOSHIKIが作った
石間秀樹サイコーです。あのテレキャスの艶音はコピーしてもでません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:12 ID:TMYrGyh6
スティーブ・ジョーンズ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:42 ID:eeSWxaeQ
リッチー・ブラックモア
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:43 ID:eeSWxaeQ
ジェフベック
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:44 ID:eeSWxaeQ
モト冬樹
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:45 ID:r/ZOq0Lk
ランディ内田氏
119101:02/07/23 19:09 ID:Qvs0qdXM
おまたせしました
よーするに世代によって違うんだろーね オレなんてhideなんて
ただの洋楽のマネっこに毛ー生えただけだと思う。
何にも新しいことやってないし、世界中にインパクト与えてない。
日本の若モンだけにしか受けないのは「ナンバー1」じゃない。

やっぱセゴヴィアでしょう!
あの人いなかったらギターというもの自体こんなにメジャーにならなかった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:42 ID:texpgE6I
俺は16歳だがリッチィー・ブラックモアは一番だと思う 
まだそれほどロックは聴いてないけど
てか、世界一なんていないと思う。10人に聞けばみんな違う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:39 ID:???
ジミヘン、クラプトン、ベック、ピーター・グリーン、ミック・テイラー
デュアン・オールマン、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、トム・バーライン
ザッパ、ロリー・ギャラガー、ピート・タウンゼント、ポール・コゾフ・・・etc
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:53 ID:vrOw1FKM
ノエル=ギャラガー
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:44 ID:bb1OI04U
下手だけどチャボ
上手いならチャ−
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:47 ID:bb1OI04U
スライダ−ズは良かったなあ。。。
ライブ逝ってぶっタマゲタよこのバンドは
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 06:43 ID:AhtJz/FA
やっぱり山本恭司でしょー。
コピるのが難しいし。

ここではロックギタリストばかりが多く挙げられてるけど
野呂一生(カシオペア)の演奏も聴いてみて欲しいね。
ロックギタリストが『動』ならこっちは『静』の凄み。
ナルチョ(ベース)との聴いてる方の神経がチリチリするほどの
壮絶なセッションはギターに関する認識を変えてくれまする。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:05 ID:???
「巧さ」という意味ではもう少し感があるが、すてーぶ・ヴぁいに一票。
ギターをしらない人でも楽しめるでしょ。
それに彼の曲がTVから流れない日なんてないんじゃない?
こんなに親しまれてるギタリストもめずらしいだろ。親日派だしw
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 16:06 ID:PaWGDdo2
ノエル=レディング
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:31 ID:???
博多どんたく
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:36 ID:8OpValB.
アベフトシ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:05 ID:???
鈴木康博(オフコース)

最新アルバム「ダレか胃薬クレ」を聴くべし。

恐るべし、鈴木康博!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:24 ID:DAqHDYUU
ブライアン=セッツァー
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:53 ID:EIFnd6Rk
タック・アンドレスは?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:34 ID:???



タカサキなんてエディとかシェンカーの
ただのものまね師(藁




.
134伝説の名無しさん:02/08/17 13:19
ジェフベックが現代のギタリストに言及した事があったと思った。
打ち込み全盛、ラップ全盛の時代に於けるギタリストの地位の低下に伴い、
かつて存在していたギターヒーローは存在しないと。
最強であったとしても現代ではたいした価値のないものなのだろう。
カートコバーンやHIDEのようなギタリスト云々よりも、の世界なんだろう。

一応、個人的に思うのは
パコデルシア(フラメンコ
パットメセニー(フュージョン
レイヴォーン(ブルース
ヴァンへイレン(ハードロック
とかにしたい。

いや、別の意味で
木寸 シ台 サイキョウ!
CMのあれ、綺麗に撮れてて良かったと思う。
135伝説の名無しさん:02/08/17 20:37
136グッチ:02/08/17 21:13
やっぱりモト冬樹だろーな!
137伝説の名無しさん:02/08/17 21:15
海外:フィル・マンザネラ
国内:下山淳
138伝説の名無しさん:02/08/17 21:16
村上 啓介 (むらかみ けいすけ)

九州で伝説となったバンド
「TheALPHA」のギタリスト兼ボーカル。
ポプコンで小森田実と組みグランプリ。
小森田と離れた後、チャゲ&飛鳥のサポートとして活躍し、
TheALPHAとしてのデビューも果たし、
その後、チャゲのユニットマルチマックスの中心人物となる。

すでに離れていたC&AのMTVアンプラグドライブ出演に際し、
二人だけではまともな音楽にならんとの判断から、単発でサポート。
アジア人初の出演ギタリストとなる。

同ライブ出演後、楽屋ではC&Aを差し置いて、
競演した向こうのアーティスト達に、
「こっちで一緒にやらないか?」とのラブコールを受ける。
(これに怒ったC&Aのプロデューサーが、
 その後発売したビデオから彼の演奏部分をほとんどカットする暴挙を起こす)

彼は、今どこに・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:21
せかい じぇりぃ・がるしあ
にほん K.K.Null
140伝説の名無しさん:02/08/17 21:21
え〜?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:25
お〜?
142伝説の名無しさん:02/08/17 21:48
うそ1000000000000
143伝説の名無しさん:02/08/17 21:49
うそ10000000000000000000000000000000000000です。
144伝説の名無しさん:02/08/19 05:34
キザイア・ジョーンズ
145伝説の名無しさん:02/08/22 02:13
ヌーノ・ベッテンコート
146伝説の名無しさん:02/08/22 02:30
バケットヘッド
147マイナー?:02/08/22 02:37
バロック圭☆
148伝説の名無しさん:02/08/29 19:03
↑ たしかにかこいいけどさ,,,,,
149伝説の名無しさん:02/08/31 02:24
イエペス大先生だろ?
あの人の禁じられた遊びはまさに最強!
150age:02/09/11 05:31
age
151伝説の名無しさん:02/09/11 06:20

やっぱり JAGUAR でしょ。 

彼がモト・ヤワータで弾いてた時一番上手かった。聴けばわかるけど。
たぶんヴァイかマルムスティーン、いやそれ以上のレベルじゃないかな。
152伝説の名無しさん:02/09/11 06:22
生前のヒデも凄いって言ってたしな。
ジャガーには影響うけまくったってさ。
153伝説の名無しさん:02/09/11 06:33

( ´,_ゝ`)プッ

>>1 タカサキってあの元アイドルグループの「レイジー」だった、その後
ラウドとかいうメタルおっぱじめたあの高崎?
あのエディとシェンカーのものまね師の日本の高崎?
154伝説の名無しさん:02/09/11 07:40
死根
155伝説の名無しさん:02/09/12 21:11


やっぱり JAGUAR でしょ。 

彼がモト・ヤワータで弾いてた時一番上手かった。聴けばわかるけど。
たぶんヴァイかマルムスティーン、いやそれ以上のレベルじゃないかな。


  
156伝説の名無しさん:02/09/12 21:15
生前のヒデとパタも彼は凄いって言ってたしな。
ジャガーには影響うけまくったってさ。
157伝説の名無しさん:02/09/12 21:35
   
158伝説の名無しさん:02/09/13 00:13
 
159伝説の名無しさん:02/09/13 00:16
>156
それ、全部悪い意味でだろ。
奴の音楽まともな神経では聴けんぞ。まじで。
160伝説の名無しさん:02/09/13 00:24
もちろんフカした気分で聴くのです。
ああいうCD持ってると面白いじゃん。
161伝説の名無しさん:02/09/13 11:10
 
162伝説の名無しさん:02/09/13 13:09
PATAが一番だべ。
163伝説の名無しさん:02/09/13 13:20
海外:リッチー・ブラックモア
国内:梶山章
164伝説の名無しさん:02/09/13 13:53
ぱてごるちあ〜♪
165伝説の名無しさん:02/09/13 16:15
高橋名人
166伝説の名無しさん:02/09/13 16:20
作詞最強のギタリスト真島昌利
167伝説の名無しさん:02/09/13 21:37


JAGUAR


実はギターを持たせると敵無し。国内ではまず無敵。



  
168伝説の名無しさん:02/09/13 23:02
アベ
169噂ですが:02/09/14 00:21
キースでしょう。
なんたって、最近まで自力チューニングできなかったんだから。。。
170伝説の名無しさん:02/09/14 20:15


( ´,_ゝ`)プッ

>>1 タカサキってあの元アイドルグループの「レイジー」だった、その後
ラウドとかいうメタルおっぱじめたあの高崎?
あのエディとシェンカーのものまね師の日本の高崎?


171伝説の名無しさん:02/09/15 00:06
最強はいっぱい、いる
ウィルコ・ジョンソン ライ・クーダー エルモア・ジェイムス リチャード・トンプソン ブリンシュリー・シュワルツ
ジェフ・ベック パット・ヘアー ミック・グリーン ジョニー・サンダースさん 
172伝説の名無しさん:02/09/15 03:37
フランク・ザッパ・・・あ、死んでた。
スティーヴィー・レイ・ボーン・・・あ、死んでた。
大村憲司・・・あ、死んでた。
ミック・ロンソン・・・あ、死んでた。

ベン・ハーパー・・・好きだけど、最強かと言うと・・・
スティーヴ・ヴァイ・・・最強かも知れんけど、変。
173伝説の名無しさん:02/09/15 19:41
渡辺香津美がなぜ出ない?
174伝説の名無しさん:02/09/15 21:41
横山ホットブラザースのお兄ちゃん。
175伝説の名無しさん:02/09/16 01:28
和田哲郎
176伝説の名無しさん:02/09/16 01:48
喜多嶋修
177伝説の名無しさん:02/09/16 03:11
ミックジョーンズかっこいい ジョーのが上手そうだけど
178伝説の名無しさん:02/09/16 05:08
レス・ポールさんにはかなわないよ。この人いなかったらギター自体どうなっていたか・・
179伝説の名無しさん:02/09/16 06:08
今井もある意味…
180伝説の名無しさん:02/09/16 09:04
野村義男
181nori:02/09/16 13:56
たしかに渡辺香津美、charは日本を代表するギタリストだねぇ。
182伝説の名無しさん:02/09/16 21:51
うじきつよし
183伝説の名無しさん:02/09/16 21:53
田端義夫
184伝説の名無しさん:02/09/16 21:55
村治香織
185  :02/09/17 03:51
>>181 渡辺香津美本人は、「バッキングなら鮎川(誠)にかなうものいないよ」
って、私個人に言ってくれました。
186伝説の名無しさん:02/09/17 03:52
吾妻光良
187URUGOME:02/09/17 07:37
なるちょ!!
188伝説の名無しさん:02/09/17 07:39
ヒコベさん

189BOOWYHUNTER:02/09/17 20:11
クラプトンはやっぱ凄いよね〜好きじゃないけど
190伝説の名無しさん:02/09/17 21:55
クランプトンは柳ジョージそっくりだね。多分影響受けたんだろうね
クランプトンが・・・・。
191伝説の名無しさん:02/09/17 22:37
押尾コータローはだめ?
192伝説の名無しさん:02/09/18 23:10
hideバンドのPANちゃん最強
193名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/22 12:25
やっぱ パコ・デ・ルシアでしょ。
194伝説の名無しさん:02/09/22 12:49
「最強」って相手が死ぬまで殴り合うこと?
一番強いのって、灰野敬二じゃない?
195伝説の名無しさん:02/09/22 14:44
ロックじゃないとダメなのか?
ドッグ・ワトソン(カントリー・ブルーグラス)
ゲイリー・ムーア
ジョニー・ウィンター
日本では、有山じゅんじ だ!
196コギャルとH:02/09/22 14:48
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
197伝説の名無しさん:02/10/02 02:45
渡辺香津美で決まり。
20年前には既にスィープなんて平気にやってたぜ。
198nori:02/10/02 03:29
俺。
199伝説の名無しさん:02/10/02 03:43
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
200伝説の名無しさん:02/10/02 06:56
ブライアン・メイ
201伝説の名無しさん:02/10/02 12:36
brian setzer
202伝説の名無しさん:02/10/02 13:28
山口冨士夫
203伝説の名無しさん:02/10/12 22:21


パッパラー河合


なんか、いいんだよね・・・・。
204伝説の名無しさん:02/10/13 18:13
顔だったらやっぱパタだよね〜
205伝説の名無しさん :02/10/17 22:42
渡辺香津美はダメだな
上手いだけでセンスがゼロ
ま、日本では吾妻光良、山崎将義かな?
あとCharかな?
206タイガー戸口:02/10/18 12:00
ハルク・ホーガン!
プロレスラーになる前は、バンドでギター弾いていたそうだ。
ジャンボ鶴田も趣味はギターだそうだ。
207伝説の名無しさん:02/10/18 12:30
エース清水
208伝説の名無しさん:02/10/18 12:41
CHARか、the fantastic designs根本晃.
209伝説の名無しさん:02/10/18 13:12
CHAR、最強だろ、決定。
210伝説の名無しさん:02/10/18 16:44
ジミヘンドリックス!
モンタレーの『風の中のマリー』聞いてくれ!
211らら:02/10/18 17:01
やっぱ聖飢魔Uの両ギタリスト!エース清水&ルーク篁でしょ!めちゃ格好良い。。。
212伝説の名無しさん:02/10/18 18:20
山本恭司
213伝説の名無しさん:02/10/18 19:17
ブライアン・メイ


214伝説の名無しさん:02/10/21 22:13
日本のロックギタリストでナンバーワンは・・・
と聞かれたらやっぱ、チャーでしょう。
215実は名無しさん:02/10/21 22:34
みんな、忘れてないか?
SUGIZOというギターリストがいるじゃないか!
216伝説の名無しさん:02/10/22 05:50
つーか、ギタリスト最強はレズリーウェストでしょ???
あ、故人はダメなの。
じゃあザックワイルドでしょ??あんな外人に追っかけられたら
オンナ置いてでも逃げちゃうよ?俺。
217伝説の名無しさん:02/10/23 20:34
エルモア・ジェイムスっス
218伝説の名無しさん:02/10/23 23:34
219伝説の名無しさん:02/10/23 23:57
北の国からの純だな・・
220Edward Van Halen:02/10/24 00:05
221伝説の名無しさん:02/10/24 00:54
米川英之
222伝説の名無しさん:02/10/24 00:58
ナイル・ロジャース
223伝説の名無しさん:02/10/24 01:24
ナンバーワンではなく、オンリーワン

ジョンスコフィールド。彼は最強。
224瞳元気?:02/10/24 01:27
225伝説の名無しさん:02/10/25 07:01
チチ松村
226伝説の名無しさん:02/10/26 03:48
age
227伝説の名無しさん:02/10/26 07:05
アースシェーカーのギターの人
228伝説の名無しさん:02/10/26 13:03
こんだけレスついてていまだにエリックジョンソンが出てないのか?
俺的にはヴァイ、ヌーノ、エリックジョンソン、国内なら松本とCHARが好き。
あと、最強じゃないと思うし現役でもないとおもうけどTen Years Afterの人がイイ。なんとなく。
229伝説の名無しさん:02/10/31 20:32
アルバートコリンズ最強。
230伝説の名無しさん:02/10/31 20:37
ゴンザレス三上を忘れてないか?
231伝説の名無しさん:02/10/31 20:43
といいつつやっぱりギター親父日本最強は石田長生
232伝説の名無しさん:02/11/03 18:26
age
233伝説の名無しさん:02/11/03 18:43
hideがいい。
尊敬する。
234伝説の名無しさん:02/11/03 19:36
やっぱ最強はショーンレインっしょ。あとマイケルロメオとか
235伝説の名無しさん:02/11/10 05:04
ラフィン〜コブラ〜SAのNAOKI
パンクではね
236伝説の名無しさん:02/11/10 05:09
まんげジョージの花子が世界一
237アルチュセリアン:02/11/10 05:52
城・悟兄
238伝説の名無しさん:02/11/10 09:09
ジミヘンドリックス アンガス・ヤング
239伝説の名無しさん:02/11/10 11:11
だんとつ布袋
240TECHNODQN ◆2VmI0eMkPA :02/11/10 12:01


241伝説の名無しさん:02/11/10 12:11
あえて言おう。
元黒夢の臣であると。
242伝説の名無しさん:02/11/18 19:08
関口博史
243伝説の名無しさん:02/11/24 12:29
あえて言おう。
世の中には2種類のギタリストしかいないと。。CHARとCHAR以外のギタリスト
244伝説の名無しさん:02/11/24 13:17
石田長生に決まっとるがな!
245伝説の名無しさん:02/11/24 13:42
今井寿
246伝説の名無しさん:02/11/25 19:19
石やんもウマイけど、鳴りがしつこい。笑
やっぱりCHARさんだよ!
でも馬呆はカッコイイ!!

あと浅井君
247伝説の名無しさん:02/11/25 20:40
Charだな。
布袋寅泰・TAKUYA・浅井健一・高崎晃・
ここらも個性的で良いと思うが。
248伝説の名無しさん:02/11/25 21:00
渡辺香津美
土方隆行
249伝説の名無しさん:02/11/25 21:14
灰野敬二に決まってるだろ。
強いどー。ギターで殴らせたら。
250伝説の名無しさん:02/11/25 21:15
char kenichi asai
251伝説の名無しさん:02/11/28 22:56
妖怪・・・・・・・・・・・・
・・・・・・タカミザワトシヒコ・・・・・
252伝説の名無しさん:02/11/29 20:41
玉城宏志・・・・知らん???
253伝説の名無しさん:02/11/29 21:11
ローザ・ルクセンブルグ?
254伝説の名無しさん:02/11/29 23:04
まんげジョージの花子が世界一
255伝説の名無しさん:02/11/29 23:26
何年か前に単独見たバケツ頭がよかった(面白かった)

日本でHideが最強ってのは絶対にありえない
Hideはコピーという点では正直簡単(Xもソロも)
浅井とかジュディマリ(後期)とかの方が雰囲気的にコピるのは難しかったような記憶がある
256伝説の名無しさん:02/12/04 23:59
hideだな。
というか俺はhideが好きなだけだけど、
素人だからみんなうまく聞こえる。
hideファンだからhideに一票。
257伝説の名無しさん:02/12/05 00:08
足立のゆうちゃん・・・何処へ?
258伝説の名無しさん:02/12/05 02:07
寺内タケシ
259なべ:02/12/05 02:45
バケットヘッドかしら。
やつのヌンチャクは世界最強
260某阪神ファン:02/12/05 03:27
SUGIZO!!
事務所の策略で殺されたヤツとは格がちがう
261伝説の名無しさん:02/12/05 05:04
ヴァーノン・リード。

いかつい。
262ワンダフル:02/12/05 05:22
さとうタイジもいれてあげてください
263伝説の名無しさん:02/12/05 05:38
おれ。
264よぅ:02/12/05 06:11
スピード・グルー&シンキの陳信輝は伝説 ベースの加部正義も伝説
265伝説の名無しさん:02/12/05 17:47
独創的な作曲能力で、INORAN !!
266伝説の名無しさん:02/12/05 17:58
PATAにきまってんだろ
267伝説の名無しさん:02/12/05 18:42
ろばじょんはもう出た?
268伝説の名無しさん:02/12/05 18:43
Eric Clapton 木村大 HISASHI
269伝説の名無しさん:02/12/05 18:44
pamelahの小澤だと思う
270伝説の名無しさん:02/12/05 19:50
村越弘明(ex.The Street Sliders)
271小隊:02/12/05 21:30
タックアンドレス
272伝説の名無しさん:02/12/05 22:03
まんげジョージの花子が世界一
273伝説の名無しさん:02/12/06 00:14
内田勘太郎
浅井健一
274伝説の名無しさん:02/12/06 02:03
ノーマンブラウン
で、うじきつよし
275伝説の名無しさん:02/12/09 00:54
最強かどうか知らんが

秀ちゃん
冨士男
オス
オサム
鮎川
伸一

個人的に好きなだけなのでsage
276伝説の名無しさん:02/12/11 22:14
>>275
おいおい、竹中尚人が抜けてまっせ。
277伝説の名無しさん:02/12/12 15:38
(・Ο・)オースゲーー!!
278伝説の名無しさん:02/12/12 16:48
SIAM SHADEのDAITA
解散しちゃったけど、今映画のサントラ出してる。

あと寺内タケシ。日本のエレキギターの原点。
279伝説の名無しさん:02/12/14 22:51
(・Ο・)ヘェーー!! ヘェーー!!
280伝説の名無しさん:02/12/14 23:23
テク、センス、影響力、オリジナリティなどトータルで考えれば
やっぱりエディ・ヴァン・ヘイレンでしょ。

日本では海外での評価を聞いて見たいという意味で
エフェクティブなギタープレイで有名な本田毅。
海外でもあそこまでエフェクターを使いこなしている人はいないのでは?
曲中での使い方も上手いし。(テクはそれほどでもないけど)
氷室のツアーで一緒にプレイしたスティーブ・スティーブンスも誉めてた。
281伝説の名無しさん:02/12/15 22:04
(・Ο・)フゥーーン!! フゥーーン!!
282伝説の名無しさん:02/12/16 00:19
↑あんた誰?(w
283伝説の名無しさん:02/12/16 12:55
ヒロシかな?
284伝説の名無しさん:02/12/23 00:11
香ばしいスレだな( ´,_ゝ`)ダッセ
285伝説の名無しさん:02/12/23 00:15

286伝説の名無しさん:02/12/27 21:42
ジョナサン・リッチマンにして下さい。
287伝説の名無しさん:02/12/28 00:50
プリンス
288伝説の名無しさん:02/12/28 01:26
ソロ、カッティング、現役、テクニック、歌心、
幅の広さ(ジャズもロックもファンクもできる)
……等々を加味して考えると、デビッド・フュージンスキーだろう。
日本人は、思いつかないなあ。
……好みで、遠藤賢司を推しとく。
289伝説の名無しさん:02/12/28 02:03
キース・リチャーズ、ピート・ダウンゼント、チャック・ベリー、
アルバート・キング、真島昌利
290伝説の名無しさん:02/12/28 03:39
城嶋茂
291伝説の名無しさん:02/12/28 03:42
ロン・サール
292伝説の名無しさん:02/12/28 03:44
ユージン・チャドボーン
293伝説の名無しさん:02/12/28 03:48
パコ・デ・ルシア
294伝説の名無しさん:02/12/28 03:49
アンドレス・セゴビア
295伝説の名無しさん:02/12/28 06:11
ちゃ−り−せくすとん
296伝説の名無しさん:02/12/28 07:20
内田堪太郎
297伝説の名無しさん:02/12/28 08:35
土屋“RANMARU”公平(ex.TheStreetSliders)
298伝説の名無しさん:02/12/28 15:58
お前らなにも分かっちゃいねー。
最強はブーだよ、高木ブー。
299伝説の名無しさん:02/12/28 23:50
北島健二




300伝説の名無しさん:02/12/29 02:36
300

301伝説の名無しさん:02/12/29 02:46
>>298
ドリふたーズがうまいのは認めるが、
ブーはウクレレ
302伝説の名無しさん:03/01/07 22:14
xのhideってライブでまったくひけなかったじゃん
なのにうまいって・・・

やっぱりライブでもきちんと弾ける人じゃなきゃだめでしょ?
303普通:03/01/07 22:20
ヒデは普通でしょ。ライブでも普通だったし。
hideはセンスの良さで勝負してた。
PATAやtaijiの方が上手いよ。
304普通:03/01/07 22:21
>>8
hideは革新的なサウンドを生み出してたよ。ただギターは上手い程じゃないでしょ。
305伝説の名無しさん:03/01/07 22:52
最近の布袋は痛いから名前挙げるの気が引けるけど
やっぱ布袋は自分の中では最強かな。
上手いとか下手じゃなくて聞いてて心地いいギターを弾いてたよ(過去形

hideも好き。
ピンクスパイダーの音とかヂルチの音とか良いと思う。
ソロ一作目もかなりインパクトある音だったかな。
なんか懐かしい気分になってきたー

あとはスティーブ・スティーブンスとヌーノかな。
306伝説の名無しさん:03/01/08 00:55
俺はhideの音楽が好きだが、ギタリストなら高崎さんだね。
主観ならhideだろうけどね(笑
冷静な分析も大事だし。
307伝説の名無しさん:03/01/08 01:38
(・Ο・)ヘェーー!! ヘェーー!!
308山崎渉:03/01/13 23:53
(^^)
309伝説の名無しさん:03/01/14 03:17
たばたよしお
310伝説の名無しさん:03/01/14 03:32
最近おっ!と思うのは、
Groovers
藤井一彦
311伝説の名無しさん:03/01/14 13:04
>>301
ネタにマジレスすんな
キモイ
312伝説の名無しさん:03/01/14 13:15
下山淳
313伝説の名無しさん:03/01/14 14:51
イングヴェイ
ヴァンデンバーグ
ヴァンヘイレン

これが御三家。

Charは個人的には「上手い」と言うより「イイ」。
とは言うもののカッティングに限定しての話だけど。
バランスのとれた日本のギタリストは野呂一生辺りかな?
でも個人的には山本恭司が好きだな。

hide?
高校生の文化祭レベルだね。
314伝説の名無しさん:03/01/14 21:06
私の彼が「ビーズの松本さんはすごい」って言ってたから
「ブライアンセッツァーに決まってんだろ ボケ」って言ったら
泣いちゃった
315:03/01/14 22:26
三宅伸治=ミュージシャンズミュージシャン!!
316伝説の名無しさん:03/01/14 22:34
浅井
SUGIZO
TAKUYA
うまいというか、真似できない感じ。変で独創的なとこがいい。
317伝説の名無しさん:03/01/14 22:50
横関敦!
sgt.RUKE篁III!
318伝説の名無しさん:03/01/14 23:07
最強はピート神タウンゼント
319伝説の名無しさん:03/01/15 00:18
ピートタウンゼントはすけべ

タイーホ
320無頼:03/01/15 00:33
フランク・ザッパ。友川かずき。山口富士夫。三上寛。寺内タケシ。山本精一。以上
321伝説の名無しさん:03/01/15 01:13
マイケルシェェェェンカァァ
322伝説の名無しさん:03/01/15 12:18
フランク・ザッパはホモ
323伝説の名無しさん:03/01/15 14:06
土屋公平
324伝説の名無しさん:03/01/15 15:39
音楽系専門学校等に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できますよ!
わざわざ一校一校請求する手間が省けます。


http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
325伝説の名無しさん:03/01/15 16:37
エース清水
326伝説の名無しさん:03/01/15 17:10
KAZ
327伝説の名無しさん:03/01/15 18:07
ジェイル大橋
328伝説の名無しさん:03/01/15 19:05
藤沼 伸一!
329伝説の名無しさん:03/01/15 19:58
daita
330伝説の名無しさん:03/01/15 20:49
田川 伸治
331伝説の名無しさん:03/01/15 22:22
スティーヴ・クロッパーにしませんか?
332伝説の名無しさん:03/01/16 21:44
スティーヴ・クロッパーじゃなくてグラスホッパーだったら知ってる
333伝説の名無しさん :03/01/17 11:12
333
334伝説の名無しさん:03/01/17 23:10
333はペンタしか弾けない
335伝説の名無しさん:03/01/17 23:25
我が日本でロックギタリストNO.1はやっぱ、チャーでしょ
336伝説の名無しさん:03/01/19 02:40
333はアナーキーっつー事で
やっぱ伸一。
337@@@@@:03/01/19 05:19
速…クリス・インペリテリ(HR代表)才能…パコ・デ・ルシア(フラメンコ代表)番外編…吉田兄弟の弟(伝統芸能代表)
338伝説の名無しさん:03/01/19 07:44
春畑道哉
ギターが歌ってるよ
339伝説の名無しさん:03/01/19 14:35
横内(TAKE)健亨
340伝説の名無しさん:03/01/19 14:38
田渕ひさ子
341ろうなじー尿:03/01/19 19:30
そりゃあおまいらテツandトモの青いジャージが最強に決まってんだろが。
342伝説の名無しさん:03/01/19 19:47
浜野 純
343伝説の名無しさん:03/01/20 01:42
浜野 純は俺のオヤジの名前
344山崎渉:03/01/21 14:36
(^^)
345伝説の名無しさん:03/01/22 19:35
横内健亨はホモ
346伝説の名無しさん:03/01/22 19:35
田渕ひさ子
347伝説の名無しさん:03/01/22 21:29
>>338

>>春畑道哉
>>ギターが歌ってるよ

木片と金属でできたもんが歌うわけねぇじゃねぇか バカ

348伝説の名無しさん:03/01/28 00:25
浅井健一
349伝説の名無しさん:03/01/28 01:33
浅井健一に毛が生えた
350伝説の名無しさん:03/01/30 21:59
コヤシ違いで
村治香織
351伝説の名無しさん:03/01/31 02:30
て……テッシー。
352伝説の名無しさん :03/02/01 23:18
吉本匡孝って人すごいよ。
353伝説の名無しさん:03/02/03 00:03
ジャン・ポール・ブレリーが強そうにみえまつ。
354パタの胸毛。:03/02/03 02:07
hide最高!!
355 ◆w58n9o/O8U :03/02/03 02:08
やっぱりね
356伝説の名無しさん:03/02/03 02:38
フランクZ
357伝説の名無しさん:03/02/03 02:49
MAD3 EDDIE
358伝説の名無しさん:03/02/03 03:13
グレート義太夫
359伝説の名無しさん:03/02/03 07:19
松尾 宗仁
360伝説の名無しさん:03/02/03 09:17
バンプのギターリスト★
361bloom:03/02/03 09:25
362伝説の名無しさん:03/02/03 10:16
モンゴリアンチョップスクワットのコユキ
363伝説の名無しさん:03/02/04 00:47
どう考えても竜介だろ。

って、スレ違(ry
364YOSHIKI:03/02/04 19:08
おい、お前ら! 新スレたてたぜ。  名前は    

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm


前スレはここだぜ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★******★ ★ ★ ★ ★ ★
365YOSHIKI:03/02/04 19:09
ロック界最高のギターリストの一人、
    *Marin Stanev*
Marin Stanevを聴かずしてロックを語るなかれ!
Marin Stanevと匹敵するのはジミー・ペイジとヘンドリックスだけだぜ!
クラプトンはMarin Stanev以下だぜ!
絶対聴け!!

http://ime.nu/artists.mp3s.com/artists/354/marin_stanev.html

Marin Stanevの演奏は本当にやばいな!
ギリギリのところで音を出してるな。
366YOSHIKI:03/02/04 19:10
スウェーデンのギターリストの Ulf Wakenius だぜ。

http://artists.mp3s.com/artists/364/ulf_wakenius.html

彼のHPもなかなかお勧めだな。

http://www.aic.se/artists/wakenius/

ロシアのジャズ・ギターリストの
 Oleg Semenov 
を紹介。
このサイトでは、Oleg Semenov自作曲とスクリャービンなどの
作品が聴ける。
お勧めだぜ!

http://artists.mp3s.com/artists/328/oleg_semenov.html
367伝説の名無しさん:03/02/05 21:19
牧しんじ
368YOSHIKI:03/02/07 18:44
フィンランドのギターリスト、
    Jere Haakana's Classical Favourites
このサイトではバッハのインベンションとトッカータとフーガが聴けるぜ!
エレキ・バッハを聴いて泣け!!

http://artists.mp3s.com/artists/245/jere_haakanas_classical_fa.html

Jere Haakana's Classical Favourites
のHPを見て泣け!

http://personal.inet.fi/surf/jerehaakana/
369伝説の名無しさん:03/02/08 23:43
リッチーブラックモア
370伝説の名無しさん:03/02/09 01:30
それってあんたのブラックユーモアだろ。きっと。

ロックならエリッククラプトンだろ。やぱし。
371伝説の名無しさん:03/02/09 08:41
鬼のギタリスト 寺内タケシ
372伝説の名無しさん:03/02/09 10:59
仲井戸麗市、チャボ−−!!
373伝説の名無しさん:03/02/15 17:00
エマ・・・・


とか言ってみるテスト。
イマサ(バービーボーイズ)なんて どう?
374伝説の名無しさん:03/02/15 17:27
375オナキソマソ12 ◆gjcCj0BmRY :03/02/15 17:46
マイケルアンジェロの名前が出てないな
やっぱマイケルアンジェロ先生が世界一うまいだろ
http://www.metalmethod.com/audio-video/m_angelo.XXX
↑ダウンロードして拡張子をWMVに変換
376伝説の名無しさん:03/02/16 17:46
>>371
彼は機嫌が悪いとバックに暴力を振るうらしい。
377伝説の名無しさん:03/02/16 17:50
ビーズのギターも人サイキョ
378伝説の名無しさん:03/02/16 18:28
今夜情熱大陸で大萩康司やるぜ
379伝説の名無しさん:03/02/16 18:49
ブロンクスのジェットフィンガー横関が何故でてこない?

半年でセカンド出してBurrn!が激しく叩いてたな。
まさか筋少に絡むとも思わんかった。

しかし、なんでジャパメタのギタリストって美形がいないのかなぁ…
松川ラン敏也は?というのはナシ。あれはTWINZERだから。
380伝説の名無しさん:03/02/17 20:13
このスレ最初から読んで思ったんだが
Hideうんぬんであんな延々とやりあってるのはもまいらやっぱりイタ過ぎるぞ。
例えば革新性ということ一つをとったってジミヘンやジェフベックの革新性に比べ(ry
381伝説の名無しさん:03/02/18 08:38
ハリ−
382伝説の名無しさん:03/02/18 08:46
渡辺香津美
ジョンマクラフリン
アンディ・ギル→ノコギリ度最強

あと何でジョン・フルシアンテが出てないんだ。
あんな人間臭いギター弾ける奴いないぞ。
383伝説の名無しさん:03/02/18 09:21
石田長生
内田勘太郎
384伝説の名無しさん:03/02/18 09:31
世界一地味変
日本一吾妻

歯で弾けばね。

ちなみに漏れ、吾妻がパープル・ヘイズや
ライト・オフ(マイルス・デイビス)の
やってるとこ、見たことあります。
385伝説の名無しさん:03/02/18 13:07
石田小次ヤンと、宮本無茶ーヤン
386伝説の名無しさん:03/02/18 13:13
竹中無茶ーヤン、ですた・・・
387伝説の名無しさん:03/02/18 13:22
あんまり洋楽とかはきかないのでアレだけど好きな順なら
橘高、Anchang、ポールギルバード
388伝説の名無しさん:03/02/18 14:17
>>310

おおっ! 藤井一彦!! 禿胴、禿胴!

もう10年以上前、横国の学祭で初めて見たんだが、
直前に出てたTHE TIMERSすら
記憶に残らないぐらいの衝撃だった。

最近ライヴハウスに出入りしないので
今の藤井がどんな感じかわからんのだが
いい具合に年を重ねていることだろう。

地道にやってる日本のバンドって
何気に侮れないものがあると
常々思ってるのは漏れだけでつか?
389伝説の名無しさん:03/02/18 14:42
wands→al.ni.co→?
の柴崎浩。
390YOSHIKI:03/02/19 18:39
永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
391YOSHIKI:03/02/19 18:40
新スレを立てたぜ。 おまえらもこいよ!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045471623/l50
392xまん:03/02/19 18:59
その情報ならここにでてたよ
http://homepage2.nifty.com/burandon/


393伝説の名無しさん:03/02/26 02:03
>>388
10年以上前か! 
去年見つけたばかりだよ。 
対バンで出ていて、会場で目当てのミュージシャンの物販そっちのけで、CD買った。
その後も、何度かサポメン(?)で入ってるのを見て、スゲェと・・。
394伝説の名無しさん:03/02/26 15:17
りっち−ズラっくもあ
395伝説の名無しさん:03/02/28 09:53
小澤正澄
396伝説の名無しさん:03/02/28 15:01
B'zの松本
397レオスト:03/02/28 15:20
PATA良いよ
398伝説の名無しさん:03/02/28 15:51
>>388
藤井一彦ワタシも好きです
G.もそうですけどVo.もイイ味出してます
ちなみに弟もG.でMY LITTLE LOVERのG.なんて話は
どうでもいいか
399伝説の名無しさん:03/02/28 15:55
北田昌宏
なんて書いても誰も知らんか
400伝説の名無しさん:03/02/28 15:57
JOHNNY THUUNDERS
JOE ALCOHOL
FUJIO YAMAGUCHI
TIGER KAZUSHI
最凶四人衆
401伝説の名無しさん:03/03/09 23:17
死んでるけどランディ
今じゃオーソドックスとか言われるけど好きなんだな
ソロなんか最高じゃん
402伝説の名無しさん:03/03/09 23:34
ガルネリウスのSyu、ブラインドマンの中村、屍忌蛇、足立祐二。何気にELTの伊藤一郎。チューブの春畑道哉。
403伝説の名無しさん:03/03/09 23:43
日本人なら、ダントツで
山本恭司と
森園勝敏
でしょう
404伝説の名無しさん:03/03/09 23:48
なぜかコータロー@コレクターズの名前がねえ。
俺的には彼と藤井一彦@グルーヴァーズ、山口洋が日本最強だと思う。
405伝説の名無しさん:03/03/10 00:18
上手い下手関係ナク
アンガス・ヤング
大阪城でわエレクチンすますた
406伝説の名無しさん:03/03/10 10:47
PAMELAHの小澤はすごい。
目立たなさすぎるけど
407伝説の名無しさん:03/03/10 21:47
だいたい何を持って(ry

B’何たらとか言っている時点でスレの意味が無いかと。

唯一決定している事は宇宙一=地味変でいいだろ?
408山崎渉:03/03/13 16:38
(^^)
409伝説の名無しさん:03/03/14 10:42
( ^^) _旦~~
410伝説の名無しさん:03/03/29 22:11
恭司さんでし
411伝説の名無しさん:03/04/01 21:57
デレクベイリー
412伝説の名無しさん:03/04/01 22:52
なんで誰も「神」と呼ばれるエリック・クラプトンの名前を出さない!?早弾きやテクニックを越えた本当の
「巧さ」を持ったギタリストじゃないか! 反論ある人っているの?
413伝説の名無しさん:03/04/01 23:20
どういう神経でいまさら「レイラ」なんて弾いてるの?
ジョージがほとんど音楽活動してないのをいいことに。
414伝説の名無しさん:03/04/02 01:03
今さらって…70年代からずっとやってるじゃん。それに確かジョージと一緒にツアーやった時も演奏してたから本人達はいいんじゃないの?
415伝説の名無しさん:03/04/02 22:25
だんぜん野口五郎だろ!
416伝説の名無しさん:03/04/02 22:48
だから作詞最強ギタリスト真島昌利だって
417伝説の名無しさん:03/04/02 23:07
いや、だんぜん野口五郎だよ!
418伝説の名無しさん:03/04/03 03:33
キース
419伝説の名無しさん:03/04/03 03:54
ECヘタ
SRVうまい
420伝説の名無しさん:03/04/03 13:20
最強って、ギターもって喧嘩したら強いってこと?
だったらアイツとアイツ・・・
421伝説の名無しさん:03/04/04 15:45
世界 じぇふこーるまん
日本 春畑道哉

二人ともギターの鳴らし方がすばらしい
422伝説の名無しさん:03/04/04 16:23
田原様






と言っ(ry
423伝説の名無しさん:03/04/04 18:46
渡辺香津美
424伝説の名無しさん:03/04/04 23:45
最強とは全く思わないが、デイビット・サンシャスの音色はたまらない。
425伝説の名無しさん:03/04/05 01:28

Keith Richards
426伝説の名無しさん:03/04/05 04:48
田渕ひさ子
427伝説の名無しさん:03/04/05 12:23
428伝説の名無しさん:03/04/05 23:35
窪田晴男
429伝説の名無しさん:03/04/06 10:30
テクニックだけなら、ヌーノ・ベッテンコートが(・∀・)イイ!
430伝説の名無しさん:03/04/06 11:07
キコ・ルーレイロでしょ。
431伝説の名無しさん:03/04/06 11:10
おまえらグリーンデイを忘れていませんか。
432伝説の名無しさん:03/04/06 12:47
おまいらデイ アフター トゥモローを忘れていませんか。
433伝説の名無しさん:03/04/06 18:46
>>429
ヌーノは断じてテクだけじゃないぞ
いい曲書くし、バッキングもセンスいいし
メタル系に多い速弾きだけの奴らとは格が違う
434伝説の名無しさん:03/04/06 20:20
>>433
禿同
ヌーノはソロも素晴らしいがバッキングワークがマジで素晴らしいね。
ただの速弾きギタリストにはあんなファンキーに弾けないね。
ちょっとタイプは違うかも知れないがリッチー・コッツェンは漏れ的には
凄いと思う。
435伝説の名無しさん:03/04/07 20:10
アルバート・リー 最高。
436伝説の名無しさん:03/04/07 22:52
ブルース・リー 最高。
437伝説の名無しさん:03/04/07 23:41
>>1
高崎はスローな曲でボロが出るぞ。
たとえばVAIや恭司みたいにギターが歌えないんだ。
438伝説の名無しさん:03/04/08 02:47
>>435
おぉ!アルバート・リーはいいね!でも、最強と言ったらやっぱりクラプトン以外ありえないでしょ!
439伝説の名無しさん:03/04/08 04:45
SUGIZO様
Time Has Comeのギターソロで悶絶だな
440伝説の名無しさん:03/04/08 18:17
  ↑

( ´,_ゝ`)プッ
441伝説の名無しさん:03/04/08 22:58
今剛様
442伝説の名無しさん:03/04/08 23:41
誰もあげていないので、ここは
マイク・ケネリーに一票。ザッパバンドのヴァイの後釜。
ヴァイ用に書かれた曲を楽勝で弾きこなす人。
443伝説の名無しさん:03/04/08 23:45
あるバーと・りーってアルビン・リーのこと?
444伝説の名無しさん:03/04/09 01:13
大穴狙いでアルフィーの高見沢

・・・駄目?
445伝説の名無しさん:03/04/09 06:46
ウケ狙いだろ
446伝説の名無しさん:03/04/09 15:06
>>442
マイク・ケネリーってヴァイより凄いって言われているからな。
ケネリーに漏れも一票
447伝説の名無しさん:03/04/09 21:51
>>444
高見沢ってわざとチューニング狂わしてんのかと思った。
それともフレットをわざとバラバラに打ってんのか?
448伝説の名無しさん:03/04/09 23:04
やっぱ鈴木賢司だべ。
449伝説の名無しさん:03/04/10 00:05
al dimeolaとか大御所が出てるのに誰にもふれられないのはみんなの音楽的了見が狭いからか?
俺としては弾いてるはずなのに音が出ないギターを弾いている小室哲哉が最強だがな
450伝説の名無しさん:03/04/10 00:30
>>449
いいねえ、小室。自分は木根もかなり凄腕だと思うがね。あとはチャゲアスの
チャゲかな。
451伝説の名無しさん:03/04/10 03:47
ヴァイが本当に凄いのはザッパの書いた譜面を弾き倒しているところ。アドリブは意外にそうでもない。
ソロになってからは曲もどんどんつまらなくなっている。技術的には凄いけど。

てなわけでクラシック界からジョン・ウィリアムスでどうだ。
テクと音色の高度な合致。しかも洒落気もある。
クラシック界はペペ・ロメロやフェルナンデス、山下和仁や福田進一など、怪物揃いだよ。
452伝説の名無しさん:03/04/10 10:11
なんでヴァイが出てくんだよ。
G3では一番下手だぞ?
リディアン、ミクソリディアンにだまされてないか?
もっと練習して上手くなってみろよ。
本物が分かるから。
ちなみにザッパは譜面など書いてない。書かせたんだ。
ジョン・ウィリアムスだって?
それはただお前が好きなだけだ。
上を見ろ。
松崎しげる。こいつにはかなわねえ。黒いし。
453伝説の名無しさん:03/04/10 10:37



























454伝説の名無しさん:03/04/10 11:23
全く全うする不毛スレッド界
455伝説の名無しさん:03/04/10 20:22
高 

     見   



            沢        



   が     



                         最 




                     強 
456伝説の名無しさん:03/04/10 22:22
>>443
アルバート・リーはアルヴィンじゃないです。
カントリーのバカテクギタリスト。
457伝説の名無しさん:03/04/10 22:30
ザッパはヴァイに自分のアドリブを(ギターとかしゃべりとか)採譜させたけど、それとは別に曲を作るときにはちゃんと楽譜に起こして弾かせたんだよ。
だから、ヴァイのアドリブは意外につまんない。ザッパの変なフレーズを弾いてるときの方がずっと凄い。
458伝説の名無しさん:03/04/10 22:33
ジョン・ウィリアムスだっていいじゃねぇか。
何が松崎しげるだ。お前の練習ってのは普通に弦はってるギターをひっくり返して弾くことか。そりゃあヴァイだってできねぇ。
俺はアントニオ古賀の方が強そうだと思うぞ。
名前がな。
459伝説の名無しさん:03/04/10 23:59
>>452
G3か?
見て聞いて良いのはサトリ兄とエリックだが
テクニックはVAIだろ。しょうがないよ。
460伝説の名無しさん:03/04/11 00:21
>>459
もう一回教えて。
テクニックでヴァイがなんだって?
これだからザッパ(略
461伝説の名無しさん:03/04/11 00:34




ヴ














462伝説の名無しさん:03/04/11 01:55
自分はランディローズが好きだす
テク的にはE・V・Hの方が上だけど
メロディーセンスに関しては彼の方がずば抜けていた
463伝説の名無しさん:03/04/11 02:12
誰か、
「他人のバックで弾いてる高中正義」に同調してください。
464伝説の名無しさん:03/04/11 02:23
安藤まさひろ これ最強
465伝説の名無しさん:03/04/11 02:28
>>462
おまい、いつの時代の人間ですか?
466ジョー・サトリアーニ:03/04/11 13:55

            ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
       /           \
      /              ヽ
      /                ヽ
     |                 |
     |                 | <459 スティーブが俺よりテクニックが上だと?
     │        │        │      何言ってんだ?スティーブは奇才っていうが
     /    \   | |   /    ヽ      ヴァイヲタは基地外っていうだよ。松崎しげる
    │────ヽ___ ────|            を聴いてこい!
   | ̄|\               ο/ ̄|
  ヽヘヽ ヽ__ / ̄│ ̄\ _ / | ヘ├
   |  │       │       | 丿/ヽ
    /- |ヽ_     │/      丿 ノヽ
      ヽ  ヽ         / / ヽヽ
       ヽ   / __ ヽ   /
      /| \ ,,   -   ,, / |\
    / | \ ヽ  ,, ,,, ,, ,, , /  |;;;;;;\
   /;;;;;;;;;ヽ  \ ヽ  ─ -  / |;;;;;;;;;;;;\
//;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   \      / │;;;;;;;;;;;│\
;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   \   /   |;;;;;;;;;;;;;;; ヽ;;;;;\
467伝説の名無しさん:03/04/12 00:44
テクニック、正確さ、センス、常識内の速さ。
ポールギルバートでしょう。
468伝説の名無しさん:03/04/12 02:55
トニー・マカパインって出てたっけ?
いや、最強だとは思わないけれど、ギター弾きとして完成度の高い人だよね。
ああなりたいかっていうとそうでもないんだけど。
469伝説の名無しさん:03/04/12 14:16
>>467
同調するが、センスが無いような気がしてならない。

>>468
すげーと思う。
すげーと思うけど、曲が俺のハートをキャッチしない。
好きか嫌いかって聞かれたら、すごいけどどうでもいいって言う。
最強じゃないんだけどかなりいい線いってる。
おそらく俺と似たような意見だと思うが。

福山雅治
男前
470伝説の名無しさん:03/04/12 19:06
>>469
トニーマカパインはまったく同感。
すげえテクと思う。
でも3回4回とは聞かないんだよな。
よく比較されるYJMのほうがかなりクセがあって、
そのクセが病みつきになるような感じ。
PGは「センス」が無いか・・・なるほど。
ソロになってからはそう感じるかもな。
471伝説の名無しさん:03/04/12 23:00
マカパインってピアノも結構弾けるんだよな。
472伝説の名無しさん:03/04/13 02:31
そうそう。ジャズっぽくもいけるし、なのに何故かいま一歩、という感じ。>マカパイン。
全アルバムをシャッフルして、がらがらポンで新たに1枚作ってもほとんど違和感がないであろうイングベの方が耳に残る。俺には。
ごくまれに作る、「おお〜これは凄い」という曲があるからか。
って、それはマークボールズの使い方が上手い(ときがある)からだろうか。

ポールギルバートはきれいな(←歪みすぎない)音色で整然と弾く印象があった。
だもんで、まるで鍵盤楽器のようなギターだなと思った。
性格の良さが出てるのだろうか。あったことないけど。
やっぱしどこかではちゃめちゃな部分を聴かせないと印象に残らないんだろうか。

てなわけで、スタンリージョーダン。
二人羽織ギター。これほどミスタッチが許せる人もいない。責めるのが酷。
473469:03/04/13 15:53
マカパインで一番好きな曲はショパンのピアノ曲です。
インギーをあえて出すと、バカパク。
マカパイン、シブ知。
私はディメオラが一番好きです。
474伝説の名無しさん:03/04/13 18:27
バタやん
475sweet16:03/04/13 18:41
なんつーか・・・世界一を決める、というより、hide関連の争いと、後は各個人好きなギタリストをあげる、ってスレですね
漏れ程度の知識で語らせてもらうなら、やっぱhideや布袋(昔限定)ですかね
ほかに凄いギタリストはいっぱいいると思うので、お気を悪くなさらないよう・・・
476伝説の名無しさん:03/04/14 09:49
バタやんってさ、板で作ったギター(普通、そうか)持ってて
「イター」って呼んでんだよね。
477伝説の名無しさん:03/04/14 09:50
松崎しげると同じ技を甲斐よしひろも使えなかったっけ?
478伝説の名無しさん:03/04/14 15:34
まあ、マイケル・アンジェロで良いんじゃないの?それかロン・サ−ルで。
479伝説の名無しさん:03/04/14 20:00
てゆうか、漏れ昔から疑問に思ってたけど、

ギターがうまいって、何をもってそういってるの?
早く弾けること?正確さ?センス?
そこんとこをはっきりさせれば、このスレも「早弾きなら誰それ、パフォーマンスなら何がし」という風に盛り上がると思うのだが。

つか、このスレ前提としてエレキギターだよね?
480469:03/04/14 21:13
>>479
うまいってのはそれなりのレベルに達したら誰がうまいかすぐ分かるような気がする。
あくまでここはうまいギタリストじゃなくて、最強のギタリストだから、
ザックワイルド。
絶対ケンカ売るな。
481伝説の名無しさん:03/04/14 22:12
>>480
確かにザックはギタリストの中では強そうだね。あの筋肉見ていると…。
ってうかザックはK−1に出ろ、練習して。
482伝説の名無しさん:03/04/15 23:02
ナポレオン山岸だと思う。
483伝説の名無しさん:03/04/16 06:41
test
484伝説の名無しさん:03/04/16 06:43
SIAM SHADEのDAITAはどうですか?
485伝説の名無しさん:03/04/16 18:27
彼は恭司の弟子を標榜してなかったっけ?
いや、若手ではいい線いってると思う。
486伝説の名無しさん:03/04/16 18:30
ついでに、若手(なのかな?)でICHIROをあげときます。
江戸屋百歌撰でのギターはあつかったなぁ。
487伝説の名無しさん:03/04/16 19:57
山岸潤士やな。あとフランク・マリノ。ロビー・ロバートソンも。
内田勘太郎。ジョー・パス。
488伝説の名無しさん:03/04/16 19:58
PERSONZの本田毅じゃない?
489伝説の名無しさん:03/04/16 19:58
みんな急げ!

笑わせてくれた人に乳晒すよ♪
1 名前:優香16歳◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/17 15:22 ID:32jzkS4D
優香がホンキで面白かったと思う人だけだよ

2 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 15:22 ID:qwLNdZ3a
2ゲットズサー

3 名前:猫男爵 ◆CATe2wkeew 投稿日:03/04/16 15:23 ID:jQ4aLppV
うぉーマジかーーーーーー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1050485395/l50
490伝説の名無しさん:03/04/16 20:41
>>488
本田毅はいいっすね。氷室のバックでも弾いていたっけ。
491伝説の名無しさん:03/04/16 21:15
>>488
本田毅はいいっすね。氷室のバックでも弾いていたっけ。
492伝説の名無しさん:03/04/17 07:55
フランクマリノって、ギタースピークス2ってアルバムで弾いてた曲がめちゃくちゃ
かっちょよかったなぁ。
昔、TV大阪のWGPのテーマソングになってたんだよね。
493山崎渉:03/04/17 11:22
(^^)
494伝説の名無しさん:03/04/17 20:57
up
495伝説の名無しさん:03/04/17 23:21
>>492
フランクマリノなら、かなり初期の頃に
フランクマリノ&マホガニーラッシュの
ライブアルバムがあるんだけど、
超おすすめ。ビックリのテク。
496伝説の名無しさん:03/04/17 23:35
言語道断にフランクザッパ!!!
hideは全然最強じゃない!
497伝説の名無しさん:03/04/18 01:33

















498伝説の名無しさん:03/04/18 10:35
一本弦を弾かしたら
キザイアジョーンズが最強。
499伝説の名無しさん:03/04/18 10:36
ついでに、眠くなるのとすれすれの心地よいギターなら
俺はデイブギルモアがいいと思う。
500伝説の名無しさん:03/04/18 10:39
もひとつついでにRUSHの
アレックス’the victor'ライフソンもあげとく。
昔は最も地味なメンバーだったけど、今ではバンドカラーを決定するような
ギターを弾いておる。
お?500かな。
501伝説の名無しさん:03/04/19 09:54
インギー、エディ、ポール。
このへんか?
502山崎渉:03/04/20 05:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
503伝説の名無しさん:03/04/21 19:51
松浦亜弥
504伝説の名無しさん:03/04/29 22:18
森高千里しかないジャン
みんな好きだろー。
ロックンロール県庁所在地。
505伝説の名無しさん:03/05/01 00:14
世界ではリッチーブラックモアかスティーブルカサー
日本では名前忘れたけど、バウワウの人
506伝説の名無しさん:03/05/01 03:21
きっと、斉藤光浩だろうな。
507伝説の名無しさん:03/05/01 03:22
八重樫だったりして。
508伝説の名無しさん:03/05/01 04:43
オレ。(誰と思う?このスレに7回名前がのってたから少し
うれしくてカキ湖しちゃいましや。)
509伝説の名無しさん:03/05/03 01:42
(・Ο・)ヘェーー!! ヘェーー!!

510伝説の名無しさん:03/05/03 02:28
ヴァイ。
511伝説の名無しさん:03/05/03 03:04
イングヴェイ
512伝説の名無しさん:03/05/05 18:29
横関敦、橘高文彦
513伝説の名無しさん:03/05/05 19:34
個人的に最強はジミーペイジだけど、
このスレ読んでてジョンサイクスが出ないな〜と思った。
どうでもいいけど。

やっぱりライブで独自の音空間を作り出せる人が最強だと思う。
テクニックや、コピるのが難しいとか言ってるのはどうでしょうねぇ..

そういう意味で邦楽ではサカナのポコペン。
あと、トモモリショウイチ。
514伝説の名無しさん:03/05/05 23:09
よっちゃん

515伝説の名無しさん:03/05/06 13:34
あーピンクの電話の。
516伝説の名無しさん:03/05/06 19:53
Silent JealousyのhideとPATAのツインギターのソロは最高に
カッコいいだろ。
聖Uの『アダムの林檎』とか『織田信長』のソロ聴けや。
517伝説の名無しさん:03/05/06 19:55
貼りまくって先月40万円稼ぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052120506
518伝説の名無しさん:03/05/07 22:04
クソみたいなギタリストのオンパレードだな 話にならん
519伝説の名無しさん:03/05/07 22:05
博多めぐみ
最強
520あああ:03/05/07 23:14
>>518>クソみたいなギタリストのオンパレードだな 話にならん

それならお前は誰が好きなの?
521伝説の名無しさん:03/05/08 01:23
西山毅が最強
522DEDY:03/05/08 10:45
世界は広いよさすがに!!My Japanies The Most Greatest Guitarist Is ゙YOU(Janne)"
523伝説の名無しさん:03/05/08 10:54
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
524伝説の名無しさん:03/05/08 18:39
ガルネリウスのシュウ
525伝説の名無しさん:03/05/10 05:39
くずのANIKI
526伝説の名無しさん:03/05/11 21:01
本田 毅っす。パーソンズ初期に使ってた、ハーモナイザ-HD1000?2000?これが最高!
本田と来るとやはりブライアン・メイでしょ。だけど、エディーも地味編もgoo!
そして、世界の茶ー。なんかの雑誌で「ルカサーは俺の影響を多大に受けている」って
言ってたっけ。息子はリンキンパーク&レッチリっぽいけどオヤジはスゲー。
527白衣のラリーズ:03/05/12 08:41
竹田和夫
528伝説の名無しさん:03/05/13 02:12
きつたかふみひこ
529伝説の名無しさん:03/05/13 03:19
マン毛ジョージ
530bloom:03/05/13 03:20
531伝説の名無しさん:03/05/14 19:00
>>503
彼女の衣装考察・ギター指導ROLLYが最強
532伝説の名無しさん:03/05/15 08:48
マン毛女王様とケツ毛大王様とはどちらが強いんでしょうか
533伝説の名無しさん:03/05/15 09:16
古市コータロー(コレクターズ)
リッケンのギャキーーーンって音をかっちょよく鳴らしてくれましゅ
534伝説の名無しさん:03/05/15 15:13
ケツ毛夫人が好きです
535伝説の名無しさん:03/05/19 03:13
所ジョージ
536伝説の名無しさん:03/05/20 23:36
100%高崎晃
537伝説の名無しさん:03/05/21 03:05
こんばんは

毛がやっと生えてきました

あは
538伝説の名無しさん:03/05/21 15:45
ロックンロールギターを復活させたガンズアンドローゼズにいたときのスラッシュ
539山崎渉:03/05/22 01:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
540伝説の名無しさん:03/05/24 13:32
hideto(優秀な人)でしょう。
541伝説の名無しさん:03/05/25 01:08
>>本田 毅っす。パーソンズ初期に使ってた、ハーモナイザ-HD

これよかった頃の布袋、BOØWY時代の布袋が
ライブで使ってた機材だよ。本田が真似しただけ。
日本でエフェクティブなプレイは布袋が元祖。今はやめちゃったけどね。
クイーンのメイはもっと元祖だけど。
542伝説の名無しさん:03/05/25 03:42
そのハーモナイザーを一番使いこなしてたっつうか
ユニークに使ってたのはたしかに昔の布袋だな。
広告だとエディのファン向けにアピールしてたが当時。
543伝説の名無しさん:03/05/25 07:11
まあアレだ、ライブ見たら結構萎えるようなギタリストも居るし。

とにかく俺が言いたいのは、あいつが最強だよ。
髭の外人。だれだっけ…名前は忘れたなあ。
544伝説の名無しさん:03/05/25 23:55
>>543
シェンカー?
545伝説の名無しさん:03/05/26 13:21
U2のジ・エッジのオンリーワン振りはあまり世間的には評価されないのだろうか。
好きなんだがな〜
546伝説の名無しさん:03/05/26 15:46
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
     デケデケ      |                                  |
        ドコドコ   < だぁぁああああーー??!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
547伝説の名無しさん:03/05/27 16:09
バックヤードベイビーズ ドレゲン
548山崎渉:03/05/28 16:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
549伝説の名無しさん:03/05/30 23:42
裸子に二様年引くの茉裸つ血背にレらにヂセ氏マリ生にませ比祖セリレ二詐ソせられリマ瀬間レ
550伝説の名無しさん:03/05/31 01:26
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}   < わははははははっはははははははh!!!!
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
551作曲家:03/05/31 09:21
私がまとめましょう。
布袋さんですね。
考えたら解るでしょう。
ライブで指を骨折するまでギターを弾いたと言う伝説。
誰もそこまでできませんよ。
HIDEと言ったあなた!
布袋さんは簡単にHIDEの曲をコピーし、アレンジしてますよ。
誰か布袋の曲をコピーした人知っていますか?
ライブ中のソロを聴いてください。毎回違うソロでその場でアレンジしてしまう。
それは、BOOWY時代からだったそうです。
だれも真似はできません。
552伝説の名無しさん:03/05/31 15:20
まぁ、毎回違うソロを弾くのは布袋だけじゃなくたくさん居るけどな( ´,_ゝ`)
553伝説の名無しさん:03/05/31 16:10
>>552
CD音源よりアドリブのほうがいいメロ弾いてしまうのがぬのぶくろ。
そこだけはほんとすごい。
554伝説の名無しさん:03/05/31 16:21
>>552
ネタにマジレス…w
555伝説の名無しさん:03/05/31 22:15
SIAM SHADEのDAITAはウマいと思うのですが…どうですか?
556伝説の名無しさん:03/05/31 23:46
鈴木康博が一番旨い
557伝説の名無しさん:03/06/01 22:43
「世界一優れたギタリスト」っていう称号を持ってるロイ・ブキャナンって人がいるって聞いたんですが、実際そんな巧いんですか?
558伝説の名無しさん:03/06/02 05:32
聖飢魔IIのジェイル、ルーク、エース。
テクは三人とも普通だがジェイル、ルークは相当なメロディメイカー。
エースは音に色気がある。
559伝説の名無しさん:03/06/02 21:27
>>558









            信 者 丸 出 し だ な w


560作曲家:03/06/02 21:55
私がまとめましょう
キコ・ルーレイロでしょう
まず彼はロックまたはメタルに属する人ですがジャズ、クラシックにも
それなりに出来てしまう人です。確かにクラシック、ジャズ一筋に学ん
できた人にはそのジャンルではキコも及ばないと思いますが、これだけ
幅広くバランスのとれたギタリストはそういないでしょう。っていうか
これだけは確実にいえる。藻前らより遥かに上手いっつーことだ。
561伝説の名無しさん:03/06/03 18:24
>>558
ダミアン哀れ
562伝説の名無しさん:03/06/12 17:54
ロイ・ブキャナン聞いたことある人いませんかー?
563伝説の名無しさん:03/06/12 19:00
小澤正澄
564sic:03/06/12 19:05
やっぱポール・ギルバートでしょ。あの速弾きやクラシックは神業だ!!。
あとヴァン・ヘイレンもね。ライトハンド考えたのは偉いね!。
565伝説の名無しさん:03/06/12 23:46
ヌーノ・ベッテンコート
あれだけリズムで遊べるのは他にいないんじゃないかな。

ライトハンド奏法自体はもっと前からあったんだよ。
566伝説の名無しさん:03/06/13 02:21
>557
ロイ・ブキャナンはテクよりも音色とかで聞かせる人。
テレキャスのキラキラした音を堪能できます。
ジェフ・ベックもフェイバリットに挙げているくらい。
「メシアが再び」なんかが代表曲。
こんなもんでいい?
567伝説の名無しさん:03/06/13 02:24
ドリームシアターのギターがうまいって彼氏が言ってた。
名前は知らん。ていうか、興味ないし・・・。
568伝説の名無しさん:03/06/13 05:13
ばたやん
569伝説の名無しさん:03/06/13 14:20
タム
570  :03/06/13 19:04
ランディローズが一番好き

>>564
クラシカルで言えばポールよりランディローズの方が神業だろ
(テクはポールの方が上だけど)、顔もポールより全然美形だしw
ちなみにエディさんはライトハンド奏法を考えたんじゃなくて有名にした人だよ
そこんとこ間違えないようにw

ちなみに嫌いなのがイングヴェイ(も含め)系
571みみみ:03/06/13 19:42
そんなの布袋さんしかいないよ。音聴いただけでなんでかわかっちゃうんだよな。
572伝説の名無しさん:03/06/13 19:53
>>566 ありがとうでした(^-^)あ、あと「人類史上最も偉大なギタリスト」って言われてる、 「ドナルド・ローザー」っていう人の名前も聞いたんですが、この人はどんな感じですか?
573伝説の名無しさん:03/06/13 20:16
個人的にはデイヴィッド・ラッセル・ゴードン・デイヴィスが最強
574伝説の名無しさん:03/06/14 03:00
>>571
国内だったら、いまみちのほうが上手いと思う。
575sic:03/06/15 20:52
サンタナの音好きだなー。なんか色気があるって感じ。あとクラプトンがいいな。ライブの時のアレンジが超かっこいい!!
576にゃーご:03/06/17 01:18
白田一秀・・・帰ってきてくれ〜
577伝説の名無しさん:03/06/17 01:30
宮藤官九郎
なにがなんでもパット・メセニー
HIDEとか言ってるやつは死ね
579伝説の名無しさん:03/06/17 18:32
YNGWIE
580伝説の名無しさん:03/06/18 01:01
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE 
HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE HIDE
 
581伝説の名無しさん:03/06/19 00:52
チャーリー・クリスチャン☆
582伝説の名無しさん:03/06/19 00:55
>>575
俺も!!クラプトン最高!
583伝説の名無しさん:03/06/19 00:59
リッチー黒増
584伝説の名無しさん:03/06/19 02:14
Cozzi
585伝説の名無しさん:03/06/19 02:44

ちゃー
586伝説の名無しさん:03/06/19 18:07
小澤正澄 FROM PAMELAH
587伝説の名無しさん:03/06/20 21:56
城島茂
588伝説の名無しさん:03/06/24 20:29
藤村氏!
589伝説の名無しさん:03/06/25 03:14
ケツ毛夫人
590伝説の名無しさん:03/06/25 03:33
ツェッペリンのDVD見て やっぱりよっかった。
ジミー・頁が やっぱり一番!
591伝説の名無しさん:03/06/25 04:36
最強か、、

メロディの魅力とテクニックが両立してるってとこに着目して
漏れもスティーブ・ヴァイに一票。
インギーが好きなんだけど一般受け(本当のパンピーって意味)
とかメロディーセンスのレパートリーじゃヴァイに全然かなわないよね。

日本人はちょっと最強って言葉で思いつく人がいません。
タッカンはソロはイマイチ、、、リフが好き。
シャケ、、、、うーん好きだけど最強ってキャラじゃねえな。
592yuki:03/06/25 11:03
はじめまして、私は元レッズのしゃけ木暮武彦さんのギターが好きなんだけど
593伝説の名無しさん:03/06/25 13:53
ヴァイとかインギ−は工房ぐらいで卒業しとけよ…。
594  :03/06/25 19:07
>>593
俺はインギー嫌い
と言うかインギーに限らずテク系のギタリストは聴いてて飽きる
テク系で好きなのはヴァンヘイレンとヌーノの2人だけだな
595伝説の名無しさん:03/06/25 20:08
>>594
同意。でも俺はヌーノだけだな〜。
596伝説の名無しさん :03/06/25 20:23
ていうか、おまえらポール・ぎるばーと氏らねえのかよ。
つくづくおめでてえ餓鬼どもだな。

ま、なにしろイングヴェイは最低だが。
ちなみにヴァイとおいらは同じバースデイ。
597伝説の名無しさん:03/06/25 20:36
あんガスヤング。これ最強。
SGマンセー。

エリッククラプトン最高とか逝ってるやつは聴いたことないのか?
598名無しさん:03/06/27 04:15
たまの知久さん。歌は楽器の様。Gもマンドリンも半端じゃない。
楽器が喜んでいるようにしかみえない。
あんなすごいバンド、売れなくなって当然だと思った。
599伝説の名無しさん:03/06/27 21:01
HOTEI
600伝説の名無しさん:03/06/28 12:08
ポール・ぎるばーとはテクニックはすごいけど、曲づくりは駄目だね
601伝説の名無しさん:03/06/28 12:19
ヤードバーズのギター3羽ガラス
602伝説の名無しさん:03/06/28 23:19
HOTEI
603伝説の名無しさん:03/06/29 01:26
ゆうべ ブスな嫁のケツの穴を見たら3本毛が生えていた
604伝説の名無しさん:03/06/29 02:08
20年前のジョニーマー
605伝説の名無しさん:03/06/29 02:30
ヴァンへイレンのように弾く関口博史at筋肉少女帯
606伝説の名無しさん:03/06/29 04:45
LIVとゆうバンドの押塩 学
607伝説の名無しさん:03/06/29 06:21
正直、イングヴェイやインペリテリの良さが分からん
608伝説の名無しさん:03/06/29 06:50
内田勘太郎
609伝説の名無しさん:03/06/29 11:53
あくまでギタリストは緩急自在の弾き分け、トーン、ビブラート、フレージングが
重要。作編曲、プロデュース能力といった「本職」以外の要素は省くと

ジェフ・ベックが「最強に近い」。
610伝説の名無しさん:03/06/29 18:38
内田雄一郎
611伝説の名無しさん:03/06/30 02:40
さっきウンコをしたらケツが割れた
612伝説の名無しさん:03/06/30 19:59
>609
ギタリストが、と言うよりは、音楽家は表現力が命。
テクそのための手段。
という観点からすると、結論は一緒。
613早死真琴(独身):03/06/30 20:50
 技術はたいしたことないが,ハンパじゃなく鋭い感覚を
持っているという点において,ジェフ・ベック。個人的には
あんまり好きじゃないんだが,客観的に認めている。
614伝説の名無しさん:03/07/01 19:04
フリップとエイドリアン
615伝説の名無しさん:03/07/01 19:20
押尾コータローだべ
616伝説の名無しさん:03/07/02 19:19
井上尭之
617伝説の名無しさん:03/07/05 04:22
カールパーマー
618伝説の名無しさん:03/07/05 05:21
星野勘太郎
619伝説の名無しさん:03/07/05 08:07
山本小鉄
620伝説の名無しさん:03/07/05 18:13
永源遥
621伝説の名無しさん:03/07/06 00:39
高千穂明久
622伝説の名無しさん:03/07/06 04:25
剛竜馬
623伝説の名無しさん:03/07/07 13:29
サムソンクツワダ
624340:03/07/09 06:20
中島らも
625伝説の名無しさん:03/07/09 09:52
アベフトシ
626伝説の名無しさん:03/07/09 09:54
中尾宣弘(ナカオヨシヒロ:RIZE)
627伝説の名無しさん:03/07/09 10:30
藤井一彦
628伝説の名無しさん:03/07/09 23:29
オナラの臭いはウンコの臭い
629伝説の名無しさん:03/07/11 10:04
やっぱ今だったら小倉博和だろ。
630伝説の名無しさん:03/07/11 21:44
ス ズ キ ケ ン ジ
631sege:03/07/12 12:15
おれは直角
632伝説の名無しさん:03/07/12 13:03
Larry & Lee
633伝説の名無しさん:03/07/12 13:43
鮎川誠
634伝説の名無しさん:03/07/13 03:44
俺の彼女はマタが臭いのですが、どうすればいいでしょか??
635伝説の名無しさん:03/07/13 03:53
インパクトならマイケルアンジェロ先生にまさる奴はいないな

衝撃だったよ
636伝説の名無しさん:03/07/14 00:46
イアンペイス
637伝説の名無しさん:03/07/14 05:05
オイ!
アンディ・酔いどれ・マッコイ大先生の名前がないぞ!!
638伝説の名無しさん:03/07/14 05:08
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
そして浜崎をベストジーニストから降ろそう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
「浜崎あゆみ」2位
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
女性は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
639山崎 渉:03/07/15 11:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
640伝説の名無しさん:03/07/16 01:14
俺の彼女は脱肛でアナルセックスができません
ちきしょぉ

脱肛写真
http://www.mediawars.ne.jp/~kik0488y/modosu.htm
641伝説の名無しさん:03/07/30 14:40
高井寿とタカサキアキラが好き。
642伝説の名無しさん:03/07/30 16:00
・・・・・・木村拓哉。
643伝説の名無しさん:03/07/30 16:36
寺内御大だと思う。
644伝説の名無しさん:03/07/30 16:59
ジミヘン好きな俺としては、ギターのプレイで感情移入が出来るのは、
山本恭司と、もう一人なんでメジャーにならないのかわからんが
アースシェイカーの石原慎一郎だね。
本当泣きのギターを弾くよ。
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646伝説の名無しさん:03/07/30 17:43
ヒデはギタリストとしての力量はわからないけど、
死ぬ寸前の曲はピンクスパイダーなど、
やたらセンス良い曲が多かった。

決して、死んだから美化されたアーティストではなく、
もともと素質があってこれからが楽しみだった人だと思う。
647伝説の名無しさん:03/07/30 18:59
>>86
通すぎ

カッティングなら山下達郎もいいところいってるよ。
歌えるのがスゴイ。

パットメセニーとかジョンスコフィールドとかアランホールズワース
が名前に出ないのはロックギタリストではないからか?

そんな漏れが押すのはエイドリアン・ブリュー
ギターで象の声だしたのは香具師だけだ
648伝説の名無しさん:03/07/30 18:59
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
649伝説の名無しさん:03/07/31 03:56
柴崎浩 
650伝説の名無しさん:03/08/01 04:45
SUGIZO&INORAN
651伝説の名無しさん:03/08/01 10:08
故・大村憲司さんでしょう。少なくとも日本では。
652伝説の名無しさん:03/08/01 11:23
おまえら、何にも分かっとらん!
最強のギタリストは20世紀最高のギタリストといわれた、セゴビアに決まってるがな。
何たって、あんな爺になってもギター弾いているんだから、国民栄誉しょうものだ!
 
エレキで言うなら、
   日本:今 剛
   外国:Adrian Belew
特に、ブリューは最高!(テクニシャンとして)
しっかり弾いているんだったら、フリップだね。
 
マイナ〜すぎてチミたちには分かんないか。。。。
653伝説の名無しさん:03/08/01 11:50
米川英之
654伝説の名無しさん:03/08/01 11:56
エイドリアンブリューのどこがマイナーなんだ?
655伝説の名無しさん:03/08/01 11:58
>>654
いや、この場にブリューが出ていなかったから、、、
656伝説の名無しさん:03/08/01 11:59
>>652=初心者
657伝説の名無しさん:03/08/01 13:03
>>656=釣られたヴァカ
658伝説の名無しさん:03/08/01 13:22
マーク・ノップラー
659伝説の名無しさん:03/08/01 18:11
>658
渋いとこきたねぇ。
彼は指弾きのギターもイイが、のどがまたそれに負けずにイイねぇ。
660伝説の名無しさん:03/08/01 18:12
巨乳美女、女子校生のモロ見え画像満載!!
無料画像で観れるよ
アクセスして損はなし!!
http://www.cappuchinko.com/
661伝説の名無しさん:03/08/01 18:29
ジョージ・ハリスン。…マジで。
662伝説の名無しさん:03/08/01 18:42
>>658-659
「禿」同です。あの、いったいどうやって弾いてるのかよく分からんギターもすごいが、
何より歌がいいよね。スレ違いだけど。
663伝説の名無しさん:03/08/01 23:32
別スレ「一流のギタリスト」ってあるけど
「最強」と「一流」の定義を誰か語ってみてくれ
664伝説の名無しさん:03/08/02 02:56
>>661
確かに。ある意味では最強だわな。
なにしろ世界一レコードを売ったロックバンドの
“リード”ギタリストだもんな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
666伝説の名無しさん:03/08/04 19:23
篠崎辰也かな
ライブはメタメタだけどいいギター弾くよね
667伝説の名無しさん:03/08/04 19:46
バタやん
668伝説の名無しさん:03/08/04 22:20
ローレンスアー茶ー
何で最強?って言われそうだけど
結構いいメロディー弾くんだよね
669伝説の名無しさん:03/08/04 23:30
インペリテリ、イングウェー、ポールギルバート
670伝説の名無しさん:03/08/05 00:40
>>669
にでてるギタリストなんて遅すぎ。
やっぱ最速&最強はVinnie Vincent。
671伝説の名無しさん:03/08/05 00:53
アート・リンゼイ
672伝説の名無しさん:03/08/05 13:33
ロバート・クワイン
673伝説の名無しさん:03/08/05 18:52
最強と言えば田原健一に決まってるだろう!?
674伝説の名無しさん:03/08/05 20:15
篠崎辰也マンセー
675伝説の名無しさん:03/08/06 17:45
Vinnie Vincentはコンポーザーとしての
才能も最強だよな
性格の悪さも最強らしいが…
676作曲家:03/08/08 07:58
世界に羽ばたく布袋に決まってるじゃないですか!
677伝説の名無しさん:03/08/08 10:14
だからハイラムブロックだよ
678伝説の名無しさん:03/08/08 11:47
横関敦
679伝説の名無しさん:03/08/13 10:17
松尾雄一
680伝説の名無しさん:03/08/13 10:32
イングヴェイ ジム・ホール
681伝説の名無しさん:03/08/13 21:57
おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
682伝説の名無しさん:03/08/18 01:03
横関敦

683名無しのエリー:03/08/18 21:01
柴崎浩に決まってるじゃん!!
684伝説の名無しさん:03/08/18 22:23
高木ブーもすげーぞ
685伝説の名無しさん:03/08/19 13:31
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  自転車乗れません ギター弾けません
   |::     "  /   
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j
686伝説の名無しさん:03/08/27 00:11

       _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  自転車乗れません ギター弾けません
   |::     "  /   
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j

687CO2:03/09/02 23:44
B’z松本孝弘or元WANDS柴崎浩!
688通りすがれ:03/09/03 13:14
上手いかどうかで音楽聴くわけじゃないから好みの話しかできん。
洋楽ならピート・タウンゼント、エリック・クラプトン、ジョン・スペンサーとか。
邦楽はアベ フトシ、田渕ひさ子、坂本慎太郎。

あと個人的にはファズのセンスがイイ人は好き。
689法善寺横町:03/09/06 00:57
大谷レイブン なんで今まで出て無いのかね。
あと 島ユウジ(テラローザ)
690通りすがれ:03/09/06 14:34
忘れてたけどニューヨーク・ヤンキース不動の四番ことバーニー・ウィリアムズはギター巧いよ。
なんか野球選手なのにバークリー出てるんでしょ?
691伝説の名無しさん:03/09/06 15:29
ジョン・フルシアンテ
692伝説の名無しさん:03/09/23 22:17
何回見ても

俺の嫁の顔はブスだ
69318禁!!:03/09/23 23:33
このスレまだあったのか
大分前に立てたものだが、まだ残っているとわ・・・・
694伝説の名無しさん:03/09/25 22:19
the pillowsの真鍋吉明

695伝説の名無しさん:03/09/25 23:28
アベフトシ
696伝説の名無しさん:03/09/30 09:28
故・福田幾太郎
697o:03/10/02 23:55
スラットバンクスのDrスケルトンだよ!
698伝説の名無しさん:03/10/03 11:47
「マエストロ」スティーブ・ハウの名前が出てない・・・。
何故?
699たけし:03/10/06 15:30
お前らばっかだな〜〜〜〜〜〜〜日本一はXのPATAだろうがよ!!!!!!!!!!!!!!んなことにも気付かないなんて・・・・・・・・世界一はボブ・ジョージだべやっっっっ!!!!!!!!!!!!!なんでわかんないかな〜〜?????????????
700伝説の名無しさん:03/10/06 17:44
もう少し建設的にロック、ジャズ、みたいにジャンル分けしてみればどうだろう?
701伝説の名無しさん:03/10/08 00:48
>>39

過去ログに同志がいて嬉しかった。

漏れも松川敏也。

ここでさんざん名前が上がってるhideが
尊敬してやまなかった人物でもあるんだyo!
RANちゃん逢いたいyo!
702伝説の名無しさん:03/10/08 00:50
あと福田洋也も好きだ。
703へじほ大発生ミ・∀・ミ:03/10/08 21:11
hotei
704伝説の名無しさん:03/10/10 01:10
Dimebag Darrell
強靭にして狂人
705伝説の名無しさん:03/10/13 09:48
あげ
706伝説の名無しさん:03/10/13 21:08
age
707伝説の名無しさん:03/10/13 21:19
アベ フトシ
708:03/10/13 21:21
エリック・クラプトンに一票。
「ティアーズ・イン・ヘブン」「チェンジ・ザ・ワールド」
↑最高デス!!
709伝説の名無しさん:03/10/13 22:30
毛が生えた
710伝説の名無しさん:03/10/13 22:41
>>702
ヒロヤはHM板のアンセムスレの自演王だからダメ
711伝説の名無しさん:03/10/13 23:33
インギー
712伝説の名無しさん:03/10/13 23:37
寺内タケシ&ブルージーンズとか
713伝説の名無しさん:03/10/13 23:46
パッパラー河合


714伝説の名無しさん:03/10/13 23:48
アベフトシ に一票。
715伝説の名無しさん:03/10/13 23:51
高木ブー に一票。
716伝説の名無しさん:03/10/14 00:27
>>710

ここは伝説板ですがなにか?
717伝説の名無しさん:03/10/14 00:35
>708
クラプトンは最高だけど、ティーアーズインヘブンか・・・。
なんとなく悲しいな。

>712
寺内タケシは生き様が最強だな。
718伝説の名無しさん:03/10/14 01:15
Charってアカンのか?
719伝説の名無しさん:03/10/14 01:15
>>710

こんなこといっちゃナンだけど、こういう奴がいるから
メタルってバカにされんだろ
720伝説の名無しさん:03/10/14 01:25
元ユニコーンのてっしーがでてないな
721伝説の名無しさん:03/10/14 01:26
いまどきHM? オタクかオサーンしか聴かないんじゃないの? プ
722伝説の名無しさん:03/10/14 01:30
オサーンで悪かったなw

おまえはギターソロの音が1音違うのに耐えられるのか?
耐えられまい。プロならの話しだが。





723伝説の名無しさん:03/10/14 01:39
アントニオ古賀
724伝説の名無しさん:03/10/14 08:56
メタラーキモイ
725伝説の名無しさん:03/10/14 18:53
710はメタラーの面汚し 
726伝説の名無しさん:03/10/14 18:57
Rick Derringer





727伝説の名無しさん:03/10/15 00:17
ジャンル分けしれ
728伝説の名無しさん:03/10/15 10:27
禿同
729伝説の名無しさん:03/10/15 23:52
ロリー・ギャラガー
730伝説の名無しさん:03/10/16 22:25
オレだべ?
731伝説の名無しさん:03/10/16 22:57
清水君。
732伝説の名無しさん:03/10/18 17:12
毛が生えた
733テツコロマン:03/10/18 17:27
デス艦最強!!
しらんやつはしったかぶり
734伝説の名無しさん:03/10/18 18:13
マジレスすると、ジミヘン。
これで決まりだろ。
735伝説の名無しさん:03/10/18 18:30
ジョージ・ハリスン。
736島有:03/10/21 22:02
アンセム初代ギターの小柳最強!!
福田ヒロヤの1000000000万倍上手い。
なぜ小柳をクビにして福田を入れたのか
柴田の考えがまったく分からん。
737伝説の名無しさん:03/10/21 22:17
村治香織タン
(;´Д`)ハァハァ

738島有:03/10/22 00:08
ローリー
739伝説の名無しさん:03/10/22 07:34
リッチー・コッツェン
740伝説の名無しさん:03/10/22 12:16
金持もっと黒
741伝説の名無しさん:03/10/22 14:00
本田タケーシ
742伝説の名無しさん:03/10/22 22:57
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
743伝説の名無しさん:03/10/23 11:12
納豆=710=736 粘着はHM板へ帰ったらどうだ?

インギーが好きな漏れとしては
見てて恥ずかしいよ。

744伝説の名無しさん:03/10/23 11:19
ついでに橘高も横関も好きだなんて、こんなトコで
恥ずかしくて言えねえじゃねえかよ!!いってるけど。
745伝説の名無しさん:03/10/26 23:04
>743
吹田本人。
吹田さん、あんまり女の子泣かしちゃあヤバイですよ。
何なら全部バラそうか?
746伝説の名無しさん:03/10/27 23:59
ブライアンメイ レッドスペシャル最高
747伝説の名無しさん:03/10/28 00:59
岡本竜治
748伝説の名無しさん:03/10/28 01:54
間違いなく遠藤賢司。
749伝説の名無しさん:03/10/28 03:18
あべ
750伝説の名無しさん:03/10/28 07:57
アンディ・マッコイ!
751伝説の名無しさん:03/10/28 07:59
(*`皿´)<749ありがとでつ
     でもウィルコ先生には敵わないでつよ
752伝説の名無しさん:03/10/28 10:34
あべふとし
753伝説の名無しさん:03/10/31 06:57
ルーリード
754伝説の名無しさん:03/11/01 19:44
飯田昌洋
755伝説の名無しさん:03/11/02 07:20
堂本剛
756伝説の名無しさん:03/11/02 08:01
大滝秀治
757伝説の名無しさん:03/11/02 09:38
KYOJI
758伝説の名無しさん:03/11/02 12:50
小野瀬雅夫
759伝説の名無しさん:03/11/02 23:08
すーじー
760伝説の名無しさん:03/11/03 00:50
ジャイケル・マクソン
761伝説の名無しさん:03/11/03 09:24
ダニエル・アッシュ
762伝説の名無しさん:03/11/03 09:45
蘭丸
763伝説の名無しさん:03/11/03 20:23
藤沼さん
764伝説の名無しさん :03/11/03 20:29
下山淳
765伝説の名無しさん:03/11/05 00:47
藤沼伸一さんがあんなにギターうまいなんてホントびっくりしたよ
人って解らないもんだよね
766伝説の名無しさん:03/11/07 00:34
エース清水長官。
(俺の中では)
767伝説の名無しさん:03/11/07 18:32
藤沼伸一さん
768伝説の名無しさん:03/11/08 00:20
田中一郎!!
769伝説の名無しさん:03/11/08 00:49
吾妻光良
(ローの
770伝説の名無しさん:03/11/08 00:51
(ローのCを弾くだけでブルースに聞こえる)と書きたかった。
771伝説の名無しさん:03/11/08 03:32
なぁみんな
最近、便所コオロギ見るか??
772伝説の名無しさん:03/11/09 12:24
石田長生
773伝説の名無しさん:03/11/09 15:36
藤井一彦
774伝説の名無しさん:03/11/10 20:33
えばかん
775伝説の名無しさん:03/11/10 20:57
長井ちえ 本物っす。
776伝説の名無しさん:03/11/10 21:07
実に個人的な意見だが
CIRCUIT・V・PANTHER
結局「最強の」なんて
突き詰めりゃ自分の趣味が最後にモノを言うと想った。(苦笑)
777伝説の名無しさん:03/11/10 21:11
スージー
778伝説の名無しさん:03/11/11 21:06
森園に決まってるだろ。
四人囃子聴いてみろ。
779伝説の名無しさん:03/11/12 14:25
キース
780伝説の名無しさん:03/11/14 18:00
土屋公平
781伝説の名無しさん:03/11/14 18:35
高中正義
782伝説の名無しさん:03/11/15 06:40
村越弘明
783伝説の名無しさん:03/11/15 07:16
むらじかおり
784伝説の名無しさん:03/11/15 16:52
ハリー
785伝説の名無しさん:03/11/16 00:28
リー・リトナー
786伝説の名無しさん:03/11/16 00:30
野呂一生
787伝説の名無しさん:03/11/16 17:59
アベ
788伝説の名無しさん:03/11/16 19:50
最強っつったら、戸田美智也ググると引っかかって出てくる、
イングヴェイを超えたとか言ってNetで自家録ギター公開しとった香具師
何て言ったっけなぁ・・・?
789伝説の名無しさん:03/11/16 20:18
下山
790伝説の名無しさん:03/11/21 13:45
アベふとし
791伝説の名無しさん:03/11/21 16:34
あんちゃん
792伝説の名無しさん:03/11/21 16:59
ジョン・ペトルーシ、キコ・ラレルレロ、ヌーノ
793伝説の名無しさん:03/11/21 17:02
JEFF BECK
794伝説の名無しさん:03/11/21 20:48
チバユウスケ
795伝説の名無しさん:03/11/21 23:21
>>781
イイ!!
最近のは知らないが・・・。
796伝説の名無しさん:03/11/21 23:23
それりゃあアベフトシさんしかいないでしょ。
797伝説の名無しさん:03/11/23 15:41
皿さん
798伝説の名無しさん:03/11/25 23:19
O'hashi Takashi
799ヒロック:03/11/30 00:18
土屋昌巳
800EBI:03/11/30 01:26
邦楽:DEENの田川伸治、TUBEの春畑道哉、UNICORNの手島いさむ
洋楽:ジミーペイジ、エッジ

田川さんはめちゃ上手い。「Birthday Eve」を聴いてみろ!
春畑さんは日本人で唯一Fenderからモデルが出た。
エッジのバッキングにかなうものなし!
801伝説の名無しさん:03/11/30 02:42
イングウェイマルモすティーン
802伝説の名無しさん:03/11/30 16:25
ギタリストという点で 浅井。
803伝説の名無しさん:03/11/30 16:31
アベ&野村義男
804伝説の名無しさん:03/11/30 17:48
sage
ちゃこちゃん
805伝説の名無しさん:03/12/01 22:05
葛城哲哉
806伝説の名無しさん:03/12/01 23:58
横山健!!!!!!!
807Zodiac:03/12/02 01:23
布袋寅泰!あのカッティングはやっぱり本物!日本のミュージシャンもこぞってあこがれの的やもんねー
808伝説の名無しさん:03/12/02 01:25
布袋・・・巧くは無いけどダンスは真似できないものがある
809伝説の名無しさん:03/12/02 01:31
下山 淳が最高のギタリストだ。
810伝説の名無しさん:03/12/02 01:41
こんな時間に下山を書き込むヒトいたよ〜。オレも下山淳に1票!
ROOSTERZや遠藤ミチロウとのゲイノーブラザース、60/40、R&R
ジプシーズを聞いてくれりゃわかる。
811伝説の名無しさん:03/12/02 02:19
下郎は聞かなくていいのか?
812伝説の名無しさん:03/12/05 01:02
北島健二
813伝説の名無しさん:03/12/05 01:05
松尾雄一
8141の18禁!!です:03/12/05 03:00
久々にこのスレ見たらかなりの人がカキコしてくれてアリガトヤンス!

最近思うに世界1はエディー・ヴァン・へーレンと書いたが、
マイケル・シェンカーも捨てがたい・・・・
何せ彼は``神``と言われた男だからだ!
やっぱ神は神!!

日本1は変わらず 高崎 晃だ! LOUDNESS最高!!
815伝説の名無しさん:03/12/06 19:22
最強のギタリスト・・・
とりあえず、サップにギターでも持ってもらいましょうか

世界中のギタリストに負けないと思われ!
816▼・ェ・▼ワン:03/12/09 11:00
最強のギタリスト・・・
とりあえず、曙太郎にギターでも持ってもらいましょうか

世界中のギタリストに負けないと思われ!

大晦日楽しみだ!!
817伝説の名無しさん:03/12/09 20:17
自分的には西川進
ひたむきさがいいね。
暇人なんで、レスはしないよ。
818伝説の名無しさん:03/12/09 20:25
807>>布袋寅泰はいいね
テクニックうんたらは、どうでもいいけど
音は.さいこー
819伝説の名無しさん:03/12/13 01:18
最強のギタリストはわからんが、最強のギターならピカソギター。

ttp://www.manzer.com/
ttp://www.manzer.com/more.tmpl?cmd=search&db=lmodels.db&var2=lmodels.db&var3=Custom%20Design&wfskudata=2931-15

てことで、これをライブで弾いたパットメセニーに清き一票。
820伝説の名無しさん:03/12/17 02:31
821伝説の名無しさん:03/12/28 09:45
Randy Rhoadsに一票

そろそろ大晦日ですね
822にゃ〜:03/12/28 11:08
ほていともやすさん
∧ ∧_ ダ
/(*゚ー゚) /ヽッ
/| ̄∪∪ ̄|ヽ/コ
 ̄ ̄ ̄ ̄  
823伝説の名無しさん:03/12/30 10:22
ランディローズが上がってるので、
松川敏也に一票!
今年は早かったね〜!!
824伝説の名無しさん:03/12/30 13:46
ジミヘン












〜Fin〜
825伝説の名無しさん:03/12/30 23:46
大田カツ
826伝説の名無しさん:03/12/31 14:51
鬼怒 無月はいいねえ。つーかマニアック。

今堀恒夫も上手い。
特にティポグラフィカ時代のポリリズムを多用したメカニカルなシーケンサー・フレーズは、ザッパやフリップ(クリムゾン)もびっくり

827俺は鶴岡だ:03/12/31 20:11
東京ドマンチカ リードギタリスト鶴岡正義最高
828伝説の名無しさん:04/01/01 11:00
田渕ひさ子
829伝説の名無しさん:04/01/01 11:42
アベフトシ
830伝説の名無しさん:04/01/02 00:48
あびさん
831伝説の名無しさん:04/01/02 19:25
LUKE TAKAMURAに1票。
あのギターソロには度肝を抜かれる。
832伝説の名無しさん:04/01/02 22:46
かつて、TMNのサポートギターとして参加してた方全員
833伝説の名無しさん:04/01/02 23:21
とりあえず高崎晃に1票入れとくわ。
834伝説の名無しさん:04/01/02 23:24
福田洋也もいれとこ。
835伝説の名無しさん:04/01/03 00:32
福耳のギターはセキグチヒロシ!
836伝説の名無しさん:04/01/03 01:42
ジェフベックでしょ!
でもバンドの中の一員としてならジミーペイジ!
837伝説の名無しさん:04/01/03 03:34
なんかの雑誌だったかなんだかで
20世紀最高のギタリスト」トップ100ってのがあった気がする
1位が地味変、2位がエリッククラプトン、3位からは覚えてない
まぁ間違ってもいんぐべーがトップ10に入ってるわけなし

国内なら高崎かパタ。hideはギタリストというか彼の作る音楽世界観がすごいと思う。
Wゾンビーに影響されてるかもしれんが国内は国内で考えよう
新しいことやってないと言われてるけど十分やってるよ。10年以上も前にあーゆー音作ってヒットさせてんだから
すごいんでない?

国外は〜・・・センスとか偉大性ならクラプトンかな。アップダウンの単純な速さならインペリか?
パタで1分間に700〜800回やってからどんぐらいだ?1000回ぐらい?知らんけど

個人的に好きなのはジェイムスヘッドフィールドが好き、かっこよすぎ
838伝説の名無しさん:04/01/03 03:37

700〜800回やってるから
打ち損じた
839伝説の名無しさん:04/01/03 03:51
布袋(BOOWY時代)か葛城哲哉。
ギターは言うに及ばず、コーラスも最高。
上手い下手じゃなくて味がある。
840839:04/01/03 03:55
ステージ上における「ボーカリストの相棒」という位置付けで見た場合、ね。
841伝説の名無しさん:04/01/03 11:11
ヴォーカルと仲が悪かったのもいたけどな
842伝説の名無しさん:04/01/11 13:56
タックアンドレス
エリックジョンソン
843伝説の名無しさん:04/01/11 14:17
山本精一
844もしもBOX:04/01/11 22:48
有名になってるからってそいつが上手いとは言えないだろ
後GUITARはテクだけじゃないHEARTがいるよ
ちなみにこじんてきにはhideかな
ENDLESS RAINのGUITAR Solo最高
845伝説の名無しさん:04/01/12 01:22
カッティング一発で誰が弾いてるかわかる瀧川一発。
846伝説の名無しさん:04/01/12 01:23
>>845
一発→一郎

スマソ
847伝説の名無しさん:04/01/12 12:48
本田毅。かっこいい。
848伝説の名無しさん:04/01/29 21:17
やっぱり渡辺香津美だろーが
849伝説の名無しさん:04/01/29 21:20
見た目最強といったら、ヤクザにしてもおかしくない「ぬのぶくろ」
850伝説の名無しさん:04/02/01 00:50
いまみちともたか
851伝説の名無しさん:04/02/01 01:47
SUGIZO
852伝説の名無しさん:04/02/01 09:21
デヴィンタウンゼント。
見た目が。
853伝説の名無しさん:04/02/01 20:45
PAK MATSUMOTO
854伝説の名無しさん:04/02/03 13:18
植木 等
855伝説の名無しさん:04/02/04 22:13
俺はケツの穴で口笛が吹ける
856伝説の名無しさん:04/02/04 22:55
849
ヤクザにはなれません。
理由
ケンカが弱いからBY吉川晃司
857伝説の名無しさん:04/02/04 23:12
HOTEI決まってるだろうが!
858伝説の名無しさん:04/02/04 23:22
DAITA
春畑道哉
是永巧一
本田毅

これ最強
859伝説の名無しさん:04/02/05 01:08
こおおお

860伝説の名無しさん:04/02/05 01:10
テク抜きなら滝川一郎かな やんちゃなギターがいいな
861伝説の名無しさん:04/02/05 10:09
char
862伝説の名無しさん:04/02/09 01:28
俺はケツの穴であいうえおが言える
863伝説の名無しさん:04/02/09 23:03
存在感で言えばキースが最強かも・・。

ヤマジカズヒデが出てないぞ!まぁ腕力なら最弱だろうけどw
864伝説の名無しさん:04/02/19 23:13
よっちゃん
865伝説の名無しさん:04/02/20 04:23
木根尚登
866sage:04/02/20 21:03
最強の酒豪はザックで良いかと。
ROCK STAR見たか? 酒飲んでるシーンばっかだったぞ。
867伝説の名無しさん:04/02/20 23:00
よっちゃん
868伝説の名無しさん:04/02/21 02:40
プレイヤーとしてはヌーノベッテンコート。
メロディセンスとか総合的に考えるとブライアンメイ。
869伝説の名無しさん:04/02/21 03:41
レモンティーを作った鮎川誠。あのフレーズ最強。
870伝説の名無しさん:04/02/21 03:53
ヴァイ貝
871伝説の名無しさん:04/02/21 04:51
よっちゃんってうまいの?
872伝説の名無しさん:04/02/21 09:52
レモンティーは鮎川じゃねぇぞ。
873伝説の名無しさん:04/02/21 11:53
874鈴木賢司:04/02/21 14:04
おれ
875伝説の名無しさん:04/02/21 21:16
カラーのタツヤ
876伝説の名無しさん:04/02/21 23:37
38で、ジミヘンは、途中の雑音にめげず大ファンだが、
hideのプロモーションビデオに限っては、
30年後、の10代に言われそう
「こんな昔にカッコいい」
それだけのビデオをヒデは撮ったと、思うよ。
877伝説の名無しさん:04/02/22 00:05
っていうか、SF的であいつAKIRAみたいで、
そういう時代がこれから来るのかなあと。
もし、きたら最先端なんだけど。。
878伝説の名無しさん:04/02/22 00:09
鈴木賢司
81年のある日曜、テレビジョッキーで
君が弾いた、バンへーレンまがい
のソロ、
衝撃的だったよ。

見損なったよ。。。。。
879伝説の名無しさん:04/02/22 00:09
会話になってないね
自分の主張ばかっかりのスレ
880伝説の名無しさん:04/02/22 00:15
当時、高校2年だった、
君もジミヘンが好きって、言ったんなら
なんかやりなよ。。

俺は知ってるよ、鈴木賢司と野村義男の両タメ年ギタリスト
がそろいもそろってジミヘン好きなのを。

しかも、全然ジミヘンがピークでない時な。
ヒデもタメ年だから、たぶん好きだと思う。
ジミヘン。。。。。。
881伝説の名無しさん:04/02/22 00:21
80年代初頭に高校生だった奴のたわごとだよ。
深くは、気にしないでくれ。
882伝説の名無しさん:04/02/22 00:47
布袋だろやっぱ
883伝説の名無しさん:04/02/22 01:35
でも、83年当時、ジミヘンはブームでも何でもなかった。
ちょうど中だるみ的な時期だった。
でも、鈴木賢司と野村義男はフェイバリットアーティストで
ジミヘンをあげていた。当時高3くらいだったが。
884恵比寿様:04/02/28 14:37
布袋が最強
これ常識
885伝説の名無しさん:04/02/29 14:13
やっぱCHARと布袋かな日本だと
テク、表現力ともに五分五分って感じだな
886伝説の名無しさん:04/03/01 12:51
布袋のどのアルバムを聴いたらそんなに凄いギターが聴ける?マジデ。
887伝説の名無しさん:04/03/02 13:15
R&R,BLUESに関して言えば山口冨士夫だろ。CHARなんてウンコ。
888伝説の名無しさん:04/03/05 10:22
富士夫ちゃんはギターそのものよりもその人となりがかっちょよかったりするからな。
ダイナマイツの頃なんて、かっちょよすぎ。
カップスのまーちゃんと並ぶ、とんがり具合。
って俺、いくつだよ・・・
889伝説の名無しさん:04/03/07 03:43
ヌーノ・ベッテンコート
速弾きなのにダサくないのはこいつだけ。
初期エクストリームは痛いけど。
890伝説の名無しさん:04/03/07 03:53
>>774
ジョリピ!!ウケタw
891伝説の名無しさん:04/03/07 04:08
すいません、布袋さんはもう飽きました
ギター界の小室哲哉状態・・・・・

どれもこれもみ〜んな一緒

余談ですが、おまけに旧盤はCCCDだし・・・・
CCCD最低
892伝説の名無しさん:04/03/07 17:32
布袋はダサさでNo.1
あのくされセンスは確かに最強(w
893142415:04/03/07 19:44
っつーかこの中でGUITAR分かる奴居る?
俺は分からないよ。何が上手いかさっぱりだ。
そりゃあ、音が濁ってたら下手思うけどそれ以外はその人が感じるものの違いだろ?
布袋とかギター上手いとか言われてるけど別に何とも思わないし、
逆にGUITAR下手言われてる奴のほうが良く感じるときもあるし。
結局はどの人のGUITARが自分に合うかだと思うんだよね。
専門化が上手いというから上手いと思いがちだけど実際は逆かもしれないし。
まあ、俺が言いたいのは自分が思いついた奴正直にかこうや。
皆下手って言っても結局はかんせいなんだからさ。
ちなみに俺は


hideだね
894伝説の名無しさん:04/03/08 00:05
布袋は上手さよりセンスだよ。
ソロ前期はまだしも、最近はすっかりそのセンスも影を潜め・・。
ギターっていうよりも音楽をトータル的に作ってるようで。
布袋にはギタリストとしてギターに専念して欲しい。
895伝説の名無しさん:04/03/08 01:12
確かに歌もソロデビューの頃より上手くなったとは思うけど
持って生まれた『馬場声』はどうにもならないよ〜!

それは氷室&吉川とやって いやほど身にしみてると思うだけどなぁ。

894さんの言う通りだよね!
今一度、ギターリストに専念だね。(プロデュースは別としてね)
896伝説の名無しさん:04/03/08 04:27
そういえば今井寿の名があまり出てないな。
897伝説の名無しさん:04/03/08 06:02
ノイズとかSE的なギターを弾かせたら今井寿は最強だね。
898伝説の名無しさん:04/03/08 06:08
ナオキ
899伝説の名無しさん:04/03/10 00:46
>>893 ワロタw


















ネタですよね?
900伝説の名無しさん:04/03/10 00:50
確かにナオキにゃ勝てん。
901伝説の名無しさん:04/03/10 01:57
日本じゃ鮎川誠を超えられるやつはいまい。
902伝説の名無しさん:04/03/10 09:34
>>>当然ネタです

  お騒がせしました
903伝説の名無しさん:04/03/13 04:04
鮎川?
904伝説の名無しさん:04/03/13 05:08
パくらせたら最強。
905伝説の名無しさん:04/03/13 14:46
おっと〜!
喧嘩売って来た!

かかってこいやー!
906伝説の名無しさん:04/03/14 15:42
僕的にはジャンヌ・ダルクのYOUです。
テクニックがある。
エイトフィンガータッピング、スキッピング、
スウィープピッキング、タッピングハーモ二クス、普通に速弾きしたり。
曲にあったフレーズを自分で作り、それにあった演奏法をチョイスして
テクいかしてるのがカッコいい。
907伝説の名無しさん:04/03/15 00:24
どのギタリストも特色あるよね!布袋なんかは完全なメロディメーカー
ギターソロなんかイッパツで布袋節って分かるし、BOOWY時代に
あれだけ歪ませずにバッキングとソロやったのはやっぱりテクニック
だろう!まあ最近の自称アーティストには参加できないスレだね!
なんかどいつもこいつもTOKIOとなんら変わらん!!それか
打ち込み系のダンスチューンやR&Bもっとひどいのはラップ!
歌詞を音節に乗せられないなら歌わずに朗読しろや!
908伝説の名無しさん:04/03/15 01:02
過去スレ、ざっと見たけど何故kiyoshiが出てないの?
両手放し奏法(弾いてない)が一番の武器に出来るのは彼だけだと思うが。
最強。
909伝説の名無しさん:04/03/17 21:18
比嘉清正はどうよ?
ヤンギにも載っていた佐藤圭一もいいが比嘉のビブラートきいたギターは現役バリバリで感動したね。
910伝説の名無しさん:04/03/18 02:44
呉竜府が最強でしょ。GOLFの語源にもなってるくらいだし。
911伝説の名無しさん:04/03/18 06:15
松本”hide”秀人 だね。

ああいうメロディ作れる香具師他にいるかぁ?
912Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/18 18:05
高崎晃
hide
913伝説の名無しさん:04/03/18 18:30
>>910
おい、おまい男塾は好きか
914民明書房:04/03/20 05:49
ハルク・ホーガン
915伝説の名無しさん:04/03/20 21:12
演奏力という意味なら80年代LAスタジオ・シーンのギタリスト達を
置いて語れまい。譜面をその場で渡されて、2、3度軽くリハやってもう
レコーディングレベルの完璧な演奏。

スティーブ・ルカサー、マイケル・ランドゥ、ダン・ハフあたりはその完璧な
演奏能力に加えてアーティストセンスも兼ね備えていた。正に最強。

…でも「一番上手い」という意味なら既出だけどマイク・ケネリーを挙げたい。
この人はケタ違い。ある意味人間業の究極とさえ感じる…
916伝説の名無しさん:04/04/03 14:07
鮎川誠、Char、ナポレオン山岸
ジミ・ヘン、ピート・タウンゼット、キザイア・ジョーンズ
917ATKIN ◆lATKIN3Ric :04/04/04 14:46
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

天才ギタリストアダムフララ発見! これは見て損はないですよ。
ほんとすごいです。 一度見てくださいよ。

そのほか、天才ギタリストの動画を集めてみました。
でも、まだ知らないギタリストもいっぱいいます。
もしいいギタリスト・動画情報よろしくお願いいたします。m(_ _)m

http://www3.to/adamfulara

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
918伝説の名無しさん:04/04/10 22:21
TMGはMSGを超えますかねえ?
919伝説の名無しさん:04/04/10 23:32
カッコよさではPATA
920伝説の名無しさん:04/04/29 16:03
アベフトシ
921伝説の名無しさん:04/05/03 04:38
KENJI OHMURA
922伝説の名無しさん:04/05/04 17:24
日本人なら橘高かなぁ
923伝説の名無しさん:04/05/07 21:36
見た目を除けば野村よっちゃん
924伝説の名無しさん:04/05/07 21:46
ヴァン ヘイレンとか最初聞いたときは凄いとか思ったけど
ずっと聴いていくうちに同じ事の繰り返しだという事に気づいた。
テクニックはあるかもしれないけど、曲自体にあまり面白みが無いね。



以上の理由からモト冬樹




925伝説の名無しさん:04/05/10 10:57
馬次郎がサイコー
926伝説の名無しさん:04/05/10 11:04
エディヘイゼル
927伝説の名無しさん:04/05/11 20:07
大村憲司
928伝説の名無しさん:04/05/11 23:45
吾妻光良 
酒井泰三
加部正義
って どーよ!
929伝説の名無しさん:04/05/12 05:10
>928
癖強っ!
930伝説の名無しさん:04/05/14 17:00
ロバート・ジョンソン!彼がいなかったら、おそらくジミヘンもクラプトンも
ベック、ジミーペイジも生まれる事はなかったと思う。ロックの基本とも言える
3コードを一番初めにギターに転化した人でもあるし、また彼の呼び名で、
「悪魔に魂を売った男」というネーミングがあるが、それは、当時ラジオなどから
流れてくる曲などを一度聴いただけで演奏してしまうという技術を持っていた
事が由来で付けられたらしい。少なくともロック界では神の様な存在といっても過言じゃないハズ!
931松原正樹:04/05/16 18:22
今はベースも弾いているような気が。
どなたかパラシュートというバンド覚えてませんか?
932伝説の名無しさん:04/05/16 19:54
そもそも邦楽の中でジャンルを作ったのはXJAPAN(ヒデ)だけだよな。
ビジュアル系っていうジャンルを。hideがビジュアルショックを見たら
超絶のギターテクニックや革新的なサウンドも後世のミュージシャン
にも絶大な影響を与えた。彼がいなかったら今の音楽は無い。正に最強。
ハンパじゃなく鋭い感覚を持っているという点において,客観的に認めている。
hideは世界に通用する20世紀最高のギタリスト

っつーかこの中でGUITAR分かる奴居る?
933伝説の名無しさん:04/05/16 21:30
ひどく香ばしいスレですね
934伝説の名無しさん:04/05/17 01:09
伊藤秀孝。最高のギタリスト
935伝説の名無しさん :04/05/19 19:51
てかさ、日本人でなんで松本しかギブソンの本社からギター提供されないか
君たちわかりますか?テクはみんな上手いよ、それは認める、でもオーラが
無いのよオーラが、見ててすごいとかなんか知らないけど感情の波が来るとか、
そーゆうのがまったくない、それにギターの上手さは、即興で弾いてメロディが
ちゃんと完成しているか?それでいて感動を与えられるか?じゃない?
ギターは音を奏でる物なんだから、人々を感動させられなきゃまったく意味がない、
まぁ以上を踏まえると、みんなギター弾くのうまいけどやっぱり一番上手いのは
エリック・クラプトンでしょ、弾くのはそんなに速くないけど、オーラがあるし
、即興で弾くのうまいし、やつはすごすぎだよ。それにやつはジミヘンとかペイジ
とかと違ってアコギが上手いってのが最大の特徴だね、アコギなのに音が柔らかいし
、かと言って弾くのが遅いわけでもない、エレキだとジミヘンとかに負けるけど、
アコギも上手いから、全体的に総合してみると、やっぱり世界一はエリック・クラプトン、
これに尽きるでしょ。まぁエレキの世界一はエリックじゃないのは間違いないけどね。
936伝説の名無しさん:04/05/19 20:16
>>935松本はオーラっつーかテクニックだと思うのだが
937伝説の名無しさん:04/05/19 20:33
最強?そんなもん元自衛隊体力測定No.1の巨漢ギタリスト
青木秀一にきまってんだろ!
938伝説の名無しさん:04/05/19 21:25
ジミヘンは別格
アルビン・リーが最高
ウッドストックのテンイヤーズアフタ聞いて見ろよ
939伝説の名無しさん:04/05/19 21:28
スティーヴ・ハウ。特にアコギは世界一。
940伝説の名無しさん:04/05/19 21:40
てかアコギ世界一はクラプトンだろ、blue eyes blueのソロはまさに神技、あれをクラプトンと同じように弾けるやつはいない。
941伝説の名無しさん:04/05/19 21:54
>>932
彼がいなかったら今の音楽はないって…
んな馬鹿な
942たろさ:04/05/23 00:41
どうしてジャンゴ・ラインハルトが無いの?
943伝説の名無しさん:04/05/31 23:14
itukaoregatenkawototteyaru
944Strutter ◆k10zFX3VGs :04/06/01 00:31
おれはhide、高崎晃を崇拝しているんだ。
945伝説の名無しさん:04/06/03 00:31
今 剛
946伝説の名無しさん:04/06/03 09:41
パテゴルシア
ってか、知らないよなおまいらw
947伝説の名無しさん:04/06/04 22:51
平井光一
948伝説の名無しさん:04/06/05 09:06
949伝説の名無しさん:04/06/05 13:40
>>1
「最強の」って表現がガキくさい。厨房かな?もうちょっと具体的にね。
950伝説の名無しさん:04/06/05 14:57
さんざん既出だとは思うけど聖飢魔IIのルーク篁が好きだな。
ルークさんは最近はCANTAの他にこんなこともやってる。
試聴してみだけどギター相変わらずカッコいいなぁ。

聖飢魔IIスレにあった公式HPとラジオインタビュー
http://www.wave-master.com/segarock/member.html
http://www.radiat.net/channel/radiodc.html
951伝説の名無しさん:04/06/05 20:34
最強なのは
ジェフ・ベックしかいないじゃん
952伝説の名無しさん:04/06/06 02:10
ランディ・ローズ
ゲーリー・ムーア
953伝説の名無しさん:04/06/07 21:30
ふらんく・ぎゃんばれ
954伝説の名無しさん:04/06/12 08:34
和田静男の泣きのギターにはしびれたもんだ。

あの人のギターはマジでむせび泣いている。
955伝説の名無しさん:04/06/12 08:57
日本でいや剛のバックバンドのうすいとしあきか?彼は歌こそ歌わないが日本のエリッククラプトンとでも言えるような?エレキはもちろんアコギもかなりうまい。
956伝説の名無しさん:04/06/12 13:59
>937
>最強?そんなもん元自衛隊体力測定No.1の巨漢ギタリスト
>青木秀一にきまってんだろ!

それナイトホークスのベースかドラムじゃね?
もうひとりはたしか元ボクサーで
957伝説の名無しさん:04/06/15 02:27
ロバート・クワイン
958伝説の名無しさん:04/06/15 15:32
ジミヘンでいいじゃんジミヘンで…
素晴らしいよジミは。ジミヘンドリックス。
959デレク・トラックス:04/06/18 04:27
デレク・トラックス
960伝説の名無しさん:04/06/19 12:12
石塚智彦(PATA)!!!
松本秀人(HIDE)!!!
961伝説の名無しさん:04/06/20 00:21
962伝説の名無しさん:04/06/20 10:45
いんぎー
963伝説の名無しさん:04/06/21 10:00
ジミヘンに決まってるじゃない?
体から絞り出すようなあの音こそ最強でしょ
964伝説の名無しさん:04/06/26 00:28
いや多分ね寺内タケシだと思うよ
965伝説の名無しさん:04/06/28 13:12
やっぱ、最近は、野村義男でしょう。
966sage:04/06/28 16:13
アベフトシ。
967伝説の名無しさん:04/07/02 01:35
「氣」を聞いて、
「あぁ、タッカン・・・。ついに悟りをひらいてしまったのね」
と思ったのは、私だけではあるまい。
968伝説の名無しさん:04/07/06 01:38

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 34
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088989857/
969伝説の名無しさん:04/07/07 01:07

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 36
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089122418/
970伝説の名無しさん:04/07/07 03:23
「水中、それは苦しい」のカッティング。
971伝説の名無しさん:04/07/12 22:26
ジミヘン。いろんなギタリストはいるが「ギターで夢を見せてくれた」ギタリストは彼だけ。
972伝説の名無しさん:04/07/16 20:49
ジュンスカ 純太
973伝説の名無しさん:04/07/16 21:54
ジェフ・ベックしかいねえだろうが、馬鹿野郎どもが!

974伝説の名無しさん
鮎川誠に決まってんだろうが!この腑抜け野郎どもが!