1 :
:
02/05/09 17:53 ID:kkciSj9E 覚えていますか 私は今でも好きです 高橋美鈴 1974年2月19日東京生まれ 第一回国民的美少女コンテスト決勝〜おにぎりにぎり隊〜DALI(セーラームーン主題歌「ムーンライト伝説」) 〜MANISH 西本麻里 1973年2月9日生まれ DALI〜MANISH
2 :
:02/05/09 17:54 ID:kkciSj9E
3 :
:02/05/09 17:59 ID:kkciSj9E
私が勝手に作ったBEST 1だけど止められない 2いつか誰かに出会うため 3明日のstory 4もう誰の目も気にしない 5いつでも いまでも いつかは 6君の空になりたい 7煌めく瞬間に捕らわれて 8いつでも君に会いたかった 9Eternal 10 Dream Again
4 :
:02/05/09 18:04 ID:???
私が勝手に作ったBEST2 1この一瞬という永遠の中で 2君が欲しい 全部欲しい 3走り出せlonely night 4君へのメロディー 5恋人と呼べないdistance 6It's so natural 7素顔のままkissしよう 8Will 9素直になれない 10ずっと見つめていたかった
5 :
:02/05/09 18:15 ID:kkciSj9E
あれは1996年のことだったと思いますが It's so naturalがルマン24時間レースのテーマ曲に なったのですが、音楽番組ですら無愛想な彼女達が何と 現地にゲストとして行っていました。しかも日本時間で夜中の3時 くらいでした。あの時に「もうmanishも終わりだな」と 思ったものです。
6 :
:02/05/09 19:13 ID:kkciSj9E
やはり誰も覚えていないのか 私が一番好きだったのは「だけど止められない」のカップリングの いつでも いまでも いつかは です。この曲はシングルのカップリングで アルバムにも入っていないにも関わらず、主要なカラオケ全てに入って います。その意味では「煌めく瞬間に捕らわれて」や「もう誰の目も 気にしない」と同じくらい重要な曲です。高橋美鈴がアイドル時代を 思い出したかのようにのびのびと歌っています。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 00:20 ID:LYwshJZ6
Dream Againが好きだったなぁ・・・。 WANDSが好きでB-ingにはまって存在を知ったんだよねぇ、Manishって。 あのころ、織田哲郎って人がすげー偉大に見えました。
8 :
:02/05/10 04:42 ID:uo6nGmWA
>>7 MANISHはbeingにしては珍しく織田氏の息があまり
かかっていないユニットでした。織田氏が曲を提供したのは
「声にならないほどに愛しい」「君が欲しい 全部欲しい」
「眠らない街に流されて」くらいです。
一応クレジット上はkeyの西本麻里がほとんどの作曲を手がけている
ことになっていました。あくまでもクレジット上のことで
実際はどうだったかわかりません。しかしもし彼女が一切作曲に
関わっていないのにクレジットされていたとしたら、高橋美鈴も
初期の頃から作詞者としてクレジットされていたはずです。
しかし1stでは彼女が作詞したことになっているのはdream againのみ。
2stのindividualからは頻繁に作詞者として半分くらいの曲に
名前が載るようになりますが、他の曲に比べて明らかに稚拙な歌詞でした。
よく覚えてるよ。 声にならないほど愛しいはWANDSもカバーしてたね(苦笑 上杉氏はもう音楽界から消えていってしまうのだろうか・・・。 いい声なのに、もったいない。
10 :
:02/05/10 05:24 ID:CvFSJRlk
>>9 上杉氏は確かal.ni.coで活動していたと思います
11 :
:02/05/10 14:06 ID:vBlAgHgA
「素顔のままKISSしよう」は I want ずっと君と My wish もっと近く の後に「C'mon!」や「Hey!」と入れたのは余計だったと思います
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 18:36 ID:H/ZxkSfc
>>10 al.ni.coは残念ながら
2001年7月、al.ni.co解散。今後は、ソロアーティストとして、
また新たな道を歩き始めようとしている。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 01:17 ID:Ugh3/dj2
>>8 B-ingではなくbeingでしたね。スマソ
14 :
:02/05/11 10:23 ID:8Q48PC42
私はmanishは西本氏が作曲した(とされている)曲しか 認めない。(「煌めく瞬間に捕らわれて」は除く)
15 :
:02/05/11 18:28 ID:iJd5.X9s
1ですがやはり誰もmanishのことなど覚えていないのでしょうか 日本でここまで本気になってmanishを聞いているのは 私だけなのか
16 :
:02/05/12 14:09 ID:5hbrHBNA
いつか誰かがageるまで
17 :
:02/05/14 14:44 ID:UhPzLxrU
寂しい
18 :
:02/05/18 00:33 ID:i59heVyw
誰か書いて
19 :
:02/05/19 07:22 ID:AZJODZ5Q
2chでもこれしか書き込みが無いのだから、日本で今manishをここまで 真剣に聞いているのは私だけだろう
あげてやるよ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 19:04 ID:cglnZh3M
メインボーカルじゃない方の子がかわいいと思った 今何やってるの?
MANISH(・∀・)イイ!! オレもいまだによく聴いてるYO! 西本は当初からちゃんと作曲してたんじゃないかなぁ。 ピアノを小学生の頃から習ってたってTVでも言ってたし。 〜オレ的MANISH BEST SONG〜 恋人と呼べないDistance いつか誰かに出逢うため 素顔のままKISSしよう 君が欲しい全部欲しい 眠らない街に流されて もう誰の目も気にしない 明日のStory 走り出せLonely Night ゆずれない瞬間 My Boy いつでも君に逢いたかった eternal 煌めく瞬間に捕われて この一瞬という永遠の中で
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 05:50 ID:XFeHiugU
>>22 漏れも未だによく聴いてる。
MANISHは派手なデジタルサウンドがカッコよかった。
消滅後もソロでやりゃ良かったのに…。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 00:17 ID:9PtD00p2
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 02:22 ID:R8TRFmfE
MANISH すきよ
おにぎりにぎり隊。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 00:07 ID:t31Mvy0I
なんでやめたのかなー まだ いけたと思うけど
28 :
ZET :02/07/27 00:00 ID:Ji8W/PKg
Manish/ZARDなどを担当し今はビーイングをやめている
まこてあう氏のページの過去日記に少しManishのことが登場してるYO!
http://www.macoteau.com/ ●漏れもベスト考えてみた
いつか誰かに出逢うため
涙みせたくない
さよならLazy Days
ゆずれない瞬間
Oh! My Life
Best Friend
だけど止められない
眩しいくらいに…
MY BOY
せつない自由
DREAM AGAIN
eternal
ずっと見つめていたかった
いつでも いまでも いつかは…
It's so Natural
さよならPlastic Girl
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 11:13 ID:jU10/REg
>28 macoteau氏の日記の具体的にどこ?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 22:08 ID:.6Jh3ddE
age
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 22:29 ID:RWMzSbr2
情報求む
だけど 止められない
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 20:06 ID:k7/uuxIs
age
34 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/08/13 18:27
情報ないな
35 :
伝説の名無しさん :02/08/31 03:28
保全
36 :
伝説の名無しさん :02/09/05 12:32
4色ベストが4色ともそろっている店は見たことがない。 一枚あったらいい方か。
37 :
伝説の名無しさん :02/09/07 16:33
おれオレンジ。
38 :
伝説の名無しさん :02/09/07 17:42
あのベスト盤、結局何色が一番売れたんだろうね。 ちなみに漏れは赤、友達は黄色を買ったんだけど。 リリース当時は5色揃って店頭に並んでたけど、 最近はほとんど見掛けない(ナキ
complete of MANISH at the BEING studioが出るまでは dat落ちさせんぞ〜(w
40 :
伝説の名無しさん :02/09/16 21:11
376 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/09/10 06:58 ID:??? 『コンプリート・オブ・MANISH at the BEING studio』 BEING / B-Gram RECORDS,INC. JBCJ-5003 02.10.25 Release 1.恋人と呼べないDistance 作詞:すみれ・小田佳奈子 / 作曲:すみれ / 編曲:明石昌夫 2.声にならないほどに愛しい 作詞:上杉昇 / 作曲:織田哲郎 / 編曲:明石昌夫 3.素顔のまま KISS しよう 作詞:大黒摩季 / 作曲:西本麻里 / 編曲:明石昌夫 4.君が欲しい 全部欲しい 作詞:大黒摩季 / 作曲:織田哲郎 / 編曲:明石昌夫 5.眠らない街に流されて 作詞:大黒摩季 / 作曲:織田哲郎 / 編曲:明石昌夫 6.だけど止められない 作詞:高橋美鈴 / 作曲:西本麻里 / 編曲:明石昌夫 7.もう誰の目も気にしない 作詞:小田佳奈子 / 作曲:西本麻里 / 編曲:明石昌夫 8.明日のStory 作詞:高橋美鈴・井上留美子 / 作曲:西本麻里 / 編曲:明石昌夫 9.走り出せLonely Night 作詞:高橋美鈴 / 作曲:栗林誠一郎 / 編曲:明石昌夫 10.煌めく瞬間に捕われて 作詞:高橋美鈴・川島だりあ / 作曲:川島だりあ / 編曲:明石昌夫 11.この一瞬という永遠の中で 作詞:牧穂エミ / 作曲:西本麻里 / 編曲:葉山たけし 12.君の空になりたい 作詞:小田佳奈子 / 作曲:栗林誠一郎 / 編曲:池田大介 13.いつでも いまでも いつかは 作詞:高原裕枝 / 作曲:西本麻里 / 編曲:明石昌夫 14.ゆずれない瞬間 作詞:高橋美鈴 / 作曲:栗林誠一郎 / 編曲:明石昌夫 15.眩しいくらいに・・・ 作詞:高橋美鈴 / 作曲:西本麻里 / 編曲:明石昌夫 16.It's so Natural 作詞:高橋美鈴 / 作曲:西本麻里 / 編曲:古井弘人 Premium Tracks 17.夢の飛行機 作詞:高原裕枝 / 作曲:西本麻里 18.明日に向かって 作詞:井上留美子 / 作曲:西本麻里
41 :
伝説の名無しさん :02/09/17 11:24
>>39 大丈夫でしょう、伝説板は流れがゆっくりだから。
そういや、俺が最初に買ったCD「煌めく瞬間に捕われて」だったな。 スラムダンク見てた消防の頃だ。今でもたまにMANISHは聴くよ。 1曲選ぶとしたら「だけど 止められない」かなあ。
43 :
伝説の名無しさん :02/09/24 00:17
ロマン作戦はお蔵入りか。。。 ま、たいした曲でもないんだが手に入りにくい曲なんで入れて欲しかったな。
44 :
伝説の名無しさん :02/09/24 20:47
いつでも いまでも いつかは が一番好きです
45 :
伝説の名無しさん :02/10/03 22:48
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!!!↓ 174 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/10/03 21:30 ID:DdF6foiO music272tv BG 10/23 25:00〜 MANISH特集
46 :
伝説の名無しさん :02/10/11 22:36
もうすぐベスト発売age。
47 :
伝説の名無しさん :02/10/15 09:51
17.夢の飛行機 作詞:高原裕枝 / 作曲:西本麻里 18.明日に向かって 作詞:井上留美子 / 作曲:西本麻里 これって、何の曲ですか? すいません、初心者で。。。
伝説に立てるなよ
25日に伝説になるのだよ。
>>47 発売はされてないけどJASRACには登録されていた
「幻の曲」。今回が初音源化。
その手の曲は他にも数曲ある。
50 :
伝説の名無しさん :02/10/17 15:58
>>49 なるほど。でわ、なぜあなたは「その手の曲」を知っているのですか?
ライブで披露されたとか?
ロマンさくせんゴー&ゴォ〜〜♪
そういえば昔、 公式HPの中にあったチャットに 西本さん本人が登場したこともあった。 あんときは盛り上がったΩ なつかすぃ、、、
>>52 なんつーかBヲタの巣窟と化していたよね<マニシュチャット。。。
確か、B本体より先にマニッシュのサイトが出来たような記憶が。
そうそう。おそらく、 公式HPは「まこチュー」(macoteau.T)の管理だったんでしょう。 あのころは、まだネット自体がまだ普及してなかった。 マッキントッシュでダイヤルアップ接続してたっけ、、、 でもMANISHの歴史はある意味、macoteauこと 高橋誠さん(BARDMAN)と共に歩んでキタって感じ。
と言いつつ、55ゲト ロマンさくせん5&5〜〜♪ ↑54で、 Studio Birdmanのつづり間違えてスマソ、、、
「君の空になりたい」や「It's so Natural」は 完成度高くてもちろんイイ曲だけど、 初期の「素直になれない」等をあらためて聴くと、 MANISHらしくってやっぱりイイ。
今夜のCS放送見る人 特集レポートよろしこ
↑上げ↑ ときます
>>54 だから何?
いよいよCSでMANISH特集だな。
60 :
伝説の名無しさん :02/10/24 01:28
うおおおーっ NISSHYーーー!!! 272でプロモ見れるとはっ!
61 :
伝説の名無しさん :02/10/24 18:42
「眠らない街に流されて」&「だけど止められない」の プロモなんて初めて見たYO!
夢の飛行機(・∀・)イイ!!!!
最後の再放送で無事録画できました。えがったぁ〜♪
64 :
tsuda_ti :02/11/02 19:16
MANISH・・・いい・・・(。´Д⊂)゚。
MANISH(;´д`)ハァハァ
高橋美鈴が寿引退したんだっけ? 事情に詳しい人いないの?
高橋美鈴はユンソナと芸名を変え、韓国人キャラとして現在も活躍中です。
68 :
伝説の名無しさん :02/11/08 01:03
シャンプーかなんかのCMに出てる人が ボーカルの人に似てるんですが 別人ですか?
69 :
伝説の名無しさん :02/11/09 23:08
どっちかが、埼玉県秩父市出身と聞いたが。。。どっち?
70 :
伝説の名無しさん :02/11/12 22:15
MANISHage
71 :
伝説の名無しさん :02/11/20 15:03
夢の〜飛行機ーに君が〜とび〜のーるよ〜
73 :
伝説の名無しさん :02/12/01 23:48
新曲だしても売れないだろうしなぁ もったいないなぁ、けっこううまかったのに
76 :
伝説の名無しさん :02/12/17 00:41
Manishいいなー! また、活動してほしいなー! ボーカルの声がいい! 本気です。(^_^;
INDIVIDUALは名盤。
MANISHスキだよ!! 今でも結構聞いてる。WANDSが好きでWANDSを通して存在を知った。 楽曲ももちろん良かったケド、二人のあのクールな感じが好感持てた。 カッコ良かったなぁ〜☆
79 :
伝説の名無しさん :02/12/29 23:47
いい曲ばっかりだ
名盤あげ
81 :
伝説の名無しさん :03/01/12 00:05
今何してるんだろう?
(^^)
83 :
伝説の名無しさん :03/01/19 19:38
復活
(^^)
個人ででもまたCD出したりしないのかなぁ。 せっかく綺麗でイイ声なのに。 ホントに二人は何してるんだろう?
86 :
伝説の名無しさん :03/01/23 22:42
もう結婚して芸能界から離れております
88 :
伝説の名無しさん :03/02/01 15:36
コンプリート予約シチヤツタ
89 :
伝説の名無しさん :03/02/01 19:59
メンバーの2人は今本当に何やってるの?マジレスキボン!!
漏れは、ニッシーがホステスやってるっていうウワサを効いたことがあるのだが…。 まっ、けこーんしてても不思議ではないが…。
煌めく瞬間に捕らわれて以外忘れてしまった。
92 :
伝説の名無しさん :03/02/11 16:29
age
うぉ、ずっとManish好きだったんだが
高橋美鈴の経歴は
>>1 を読んで初めて知った...
www.izumichan.com/misc/006.html
ねぇねぇ〜美鈴タソって、いつもどういう姿勢でオシッコしてるの?知ってる人、教えてYO…。
95 :
伝説の名無しさん :03/02/28 13:03
age
96 :
伝説の名無しさん :03/03/06 16:14
西本麻里はもう三十路ですか・・・
(^^)
98 :
伝説の名無しさん :03/03/15 22:34
>>96 だがそこらの30才よりよっぽど美しいのだろう。
99 :
伝説の名無しさん :03/03/25 15:26
二人は音楽界にいないって 日経エンタにかかれてたな
100 :
伝説の名無しさん :03/03/25 15:32
ははは
101 :
伝説の名無しさん :03/03/30 17:25
あぼーん
103 :
伝説の名無しさん :03/03/31 19:05
>>99 立ち読みしただけだから、
詳しく覚えてない。
日経エンタで
「ヒットチャートから消えたあのアーティストは今」の特集があって
他にもWANDS、PAMELAH、宇徳敬子が載ってた。
1ページを12区分くらいしたところに、
消えたアーティストのことがチョコチョコ書かれてただけ。
ちなみにT-BOLANは1ページ使って、
森友嵐士がインタビューに答えてた。
104 :
伝説の名無しさん :03/04/11 01:28
未発表曲を聴く機会はあるのだろうか…?
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
107 :
伝説の名無しさん :03/04/25 14:07
age
108 :
伝説の名無しさん :03/05/01 05:17
ぼくもマニッシュいまだに好きです。インディビジュアルは昔中古で買ったんですけどライナーが入ってなかったんでどんな事が書いてあるのか情報キボンヌ 小出しageでも構わないんでょろw
109 :
伝説の名無しさん :03/05/12 12:07
age
110 :
伝説の名無しさん :03/05/16 15:03
age
111 :
伝説の名無しさん :03/05/18 22:51
BOOK OFFで買取ってくれなかった…
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
114 :
名無しさん :03/05/31 22:47
>>108 INDIVIDUALには、もともとライナーノーツなんてないよ。
あれは名盤!
115 :
伝説の名無しさん :03/06/05 17:02
>>111 ショックだ。折れもダブってたから売ろうと思ったのに・・・。
116 :
伝説の名無しさん :03/06/05 19:45
漏れはBOOK OFFで『INDIVIDUAL』を200円で買い取ってもらえた。
117 :
伝説の名無しさん :03/06/14 13:52
age
118 :
伝説の名無しさん :03/06/16 08:07
ファーストシングルってどの曲?
119 :
伝説の名無しさん :03/06/16 16:18
アルバム未収録曲って以下だっけ? ロマン作戦Go! and Go! (1st single C/W) Love Me All The Time (3rd single C/W) Oh! My Life (7th single C/W) 涙見せたくない (9th single C/W) Best Friend (11th single C/W)
120 :
伝説の名無しさん :03/06/16 23:47
>>118 恋人と呼べないDistance
>>119 たぶん合ってる。上3曲は特に好きでよく聴いてたなぁ。
Love Me〜は大黒摩季がコーラスですごい主張してるんだよね(w
ミスった。 ロマン作戦Go! and Go! (1st single C/W) さよならPlastic Girl(3rd single C/W) Love Me All The Time (4th single C/W) Oh! My Life (7th single C/W) 涙見せたくない (9th single C/W) Best Friend (11th single C/W) 最近ベスト聴いた者で、 これらのシングルを揃えようかなと思ってさ。 でも、自分の文章に書くのがちと面倒なので 2ちゃんに書いてんだよね・・・
眠らない街に流されてのC/Wの、Willも入ってなかった気がする・・・。
あと、君の空になりたいのC/Wの、It's so Naturalもだ。
>>123 at the BEING studioに収録されている。
125 :
伝説の名無しさん :03/06/22 21:32
>>122 Willは'98年リリースのベスト盤に収録済。
126 :
伝説の名無しさん :03/06/24 06:39
ぼーかるの人は整形したんですか?
確かに初期のカワイイ顔から変わってるなあ
つらい事があったんだよ、きっと
129 :
伝説の名無しさん :03/06/30 17:03
at the BEING studioのライナーノーツの写真に載ってたんだが、 Cheer!の時の曲で 君が遅くなる(君が遠くなる だっけ?)という未発表曲があるらしい。 作詞は小田佳奈子、作曲は西本麻里、編曲は古井弘人だったと思う。
プラケースのベストで青と黄が あるみたいだけど何か違うの?
買う人の色の好みが違う
132 :
伝説の名無しさん :03/07/05 16:12
シングルとアルバムでアレンジが違うやつもあるよ
133 :
伝説の名無しさん :03/07/07 21:42
俺も大ファン!マニッシュが出た番組(Mステ・CDTV・NO.等)を全部録画してました。 今でもたまに見てます。マニッシュの二人だけが出て、インタビューに答える30分の番組があったんだけど あれは貴重かも。録ってる人なんて、いないんじゃないんかなー。
134 :
伝説の名無しさん :03/07/08 00:13
>>133 音楽ニュース・HOの事か?一緒に住んでる人のために
酒のつまみを作るNISSHY。。。
135 :
伝説の名無しさん :03/07/11 22:20
そうそう、それです!知ってる方がいましたか。
136 :
伝説の名無しさん :03/07/12 17:32
あれから8年経つのかぁ。。。早いな(ry 俺もいまだに好きだよ、MANISH。
137 :
伝説の名無しさん :03/07/12 17:40
ついでに挙げとく。 まだ以下の楽曲がCD化されていない。早くして〜大幸サマ。 気ままにDEAR MY FRIENDS(作詞:高橋美鈴/作曲:西本麻里) サヨナラはまだ言わない(作詞:向井玲子/作曲:西本麻里) 星になれる夜(作詞:高原裕枝/作曲:西本麻里)
MANISHか、懐かしいね。 しかしあんなに美しいユニットは未来永劫現れないだろうな。age
139 :
伝説の名無しさん :03/07/13 09:49
うん、確かに出ないかも。
141 :
伝説の名無しさん :03/07/14 11:22
現在は消息不明?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
144 :
伝説の名無しさん :03/07/16 11:52
age
スラムダンクベスト買った??
買ったよ
スラムダンクっておもしろいの?
148 :
伝説の名無しさん :03/07/23 17:29
スラムダンクはいい!!
149 :
大幸子@暫定観音寺 :03/07/23 23:12
150 :
伝説の名無しさん :03/07/28 11:15
age
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
152 :
伝説の名無しさん :03/08/04 16:18
age
153 :
伝説の名無しさん :03/08/10 07:42
バーソの藤木ってマニッシュ好きなの?
154 :
伝説の名無しさん :03/08/15 21:07
age
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
「もう誰の目も気にしない」は泣ける・・・。 本当に良い曲です。 もうビーイングは脱退したんですかね?
結婚おめ
161 :
伝説の名無しさん :03/08/19 14:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
a g e
163 :
伝説の名無しさん :03/09/06 13:40
DALIについて誰か教えてくれ。
164 :
伝説の名無しさん :03/09/10 02:23
どこまで知ってるの?
165 :
伝説の名無しさん :03/09/17 19:40
漏れの中の一発屋バンドベスト(別名ブクオフ3百円均一コーナー常連ベスト) EASTEND×ユリ カズン ZERO キロロ ムーン茶入る度 MANISH 大阪弁ヒップホッパー男&女 スキャットマン先生 とらぶ竜 。。。。幼馴染&身内系ユニットは一発屋の傾向が強いね。 あとはデビュー曲から狙いすぎて次に続けられなかった系だね
166 :
伝説の名無しさん :03/09/18 14:51
MANISHスレ発見!ヽ(´ー`)ノ アルバムあの4枚だけなんだっけ?全部持ってるけど
EASTENDも一発屋か? ダヨネとまいっかといい感じやな感じと3曲覚えてるが。
168 :
伝説の名無しさん :03/09/19 09:28
カズンもキロロもMOONCHILDも一発屋じゃないね
169 :
夢の飛行機 :03/09/20 20:33
>>166 アルバムはベスト盤も含めて全部で5枚ありますよ。
MANISH 1993/04/14
INDIVIDUAL 1994/10/24
Cheer! 1996/08/05
MANISH BEST〜Escalation〜(全5色) 1998/10/28
complete of MANISH at the BEING studio 2002/10/25
未発表曲聴きたいな・・・
170 :
伝説の名無しさん :03/09/20 20:45
まだCDだすかな?
171 :
伝説の名無しさん :03/09/21 23:13
いまだ解散理由が謎
172 :
伝説の名無しさん :03/09/22 00:28
なんかレス見てるうちに聞きたくなってきた・・・ もーぅ誰の目もぉー気にしーなーいー
173 :
Bヲタ@伝説♥ :03/09/22 00:56
>>171 一応、まだ解散はしてないんですけどね(ry
今は何処で何をされているのか。。。
>>169 あそか。at the BEINGも出てたんだっけ。
未収録曲もあるなあ…買うか?
175 :
大幸子@どうやら観音寺 :03/09/25 23:20
>>174 manish好きなら買っとけ。
未収録曲に金を出す価値あるぞ。
未発表て何曲?
177 :
夢の飛行機 :03/09/26 23:08
178 :
バツキーアーチ :03/10/03 22:25
あの人は今でビーの人たちを探してもらうしかないでしような。マニツシユのHPはないんかね?
マニシュレハケーソ!!!! なんかサウンドに統一感が無いというか「Manishらしい!」という音が確立してない感じがするが、 とにかく漏れは好きニダ。 アップテンポな曲もバラードもとてもいい。聴くと元気がでる
マロンマニッシュ
182 :
伝説の名無しさん :03/10/05 20:56
昔、別のCDを借りようとした時、 店員が間違えて渡したのが「だけど止められない」のCDだった。 目当てのCDじゃなかったけど…と思いつつとりあえず聞いてみたらすごく良い曲で、 今でも好きな歌手の一人になった。これのカップリング曲名をメモするのを 忘れてて、ずっと探していたけど、このスレのおかげで題名と収録されている アルバム名が分かったので、早速買いに行ってきます。
MANISHもいいけどKIX・Sもいいね みんなもう覚えてないかな?
185 :
伝説の名無しさん :03/10/15 15:02
TAK MATSUMOTO featuring 高橋美鈴 ・・・・・ありえないか。
186 :
Bヲタ@伝説♥ :03/10/15 19:24
>>149 衝撃を受けた。それにしてもなんで解散しちゃったんだろう・・・。
セールス面は落ちてたけど98年に出たベストは奇跡的に売れたし・・・。
ビーヲタだらけのMANISH CHAT一度は参加したかった。
そろそろ上げないとやばいかな。 話題が無いけど。
189 :
伝説の名無しさん :03/10/30 23:57
あげちゃえ
190 :
大幸子@どうやら観音寺 :03/11/04 23:54
191 :
伝説の名無しさん :03/11/05 00:04
復活の可能性はありますか?
192 :
伝説の名無しさん :03/11/05 20:51
>>190 MANISH本人達の書き込み以外は本当に糞だな
193 :
伝説の名無しさん :03/11/06 02:42
言いたくて言えないの
195 :
伝説の名無しさん :03/11/06 21:53
素直になれない
本当に本人たちが参加してたの?<チャット
MANISH BEST〜Escalation〜(全5色) 1998/10/28 complete of MANISH at the BEING studio 2002/10/25 今日、煌くときに捕われてを聴きたくて、 上のほうのアルバムを借りてきたのだが、下のほうとなにがちがうんですか? 下のほうは周りの店にぜんぜんないんですけど・・・ ところで、今頃この2人はどこで何やっているんでしょうか・・・ 気になる
収録曲が違うくらい。 煌く瞬間に〜を聴くためならどっちでも変わらないと思う。
>>184 覚えてる。Naked Womanとかいう曲の入った
アルバムは買ってしまった。
しかし,いかんせんヴォーカルがつんく似で
ギターに華が無さ過ぎた・・
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ ( ・^▽^)─┴┴─┐ / つ. 2 0 0 │ /_____|└─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
>>199 BODYだね。「抱いて…抱きしめて」はすげーかっこいいじゃないかっ!
MANISHにもああいうアップテンポな曲がほしいぞ
202 :
伝説の名無しさん :03/11/15 15:30
オレは「もう一度テンダーネス」が好きだった
203 :
伝説の名無しさん :03/11/15 15:35
マニッシュとワンズはCD全部持ってるんだけどキックスとチーボランは一枚も持ってないんだよなー なんでだろー?自分でも不思議だ
>>203 いまいち冴えないんだよね
キャッチーさに欠けるし、音使いが典型的でこれといった特徴がない
そんな俺様はキックスもボラソもベスト以外ぜんぶ持ってるぜフフン
Be系アーティストのCDは、GIZAのアーティスト以外 ほとんど持っているが、MANISHは別格
206 :
伝説の名無しさん :03/11/20 11:50
結局ビースタもだしてベストが重複
未発表曲が入ってたからまだ許せる。 まあでもそれだったら、Escalation出したときにその未発表曲も 一緒に入れておいたらビースタを出す必要は無かったはずだしね。 ビースタの未発表曲で納得できたのは WANDSとMANISHだけだ。
208 :
伝説の名無しさん :03/12/14 02:38
未発表曲良かった。 他にもあるならまとめてどんと出して欲しいなと思ったくらいだ。
209 :
伝説の名無しさん :03/12/22 22:42
今日、ブック●フにあったな。 買っちゃおうかな・・・・・
210 :
大幸子@どうやら観音寺 :03/12/23 01:34
>>208 @Bが打ち切りになった今となっては
望むべくも無いかな
211 :
伝説の名無しさん :04/01/01 04:46
ボーカルの人は名前をBoAに変えて活動してたんだね。 紅白に出てたよ。
(^^)
∧_∧ ( ^^ ) ぬるぽっ
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
∧_∧ ( ^^ ) 僕のかあいいシュガーベイビィー!
(^^)。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
219 :
伝説の名無しさん :04/02/03 14:36
高橋さんヘアヌード出さないかな
220 :
伝説の名無しさん :04/02/03 14:43
マニッシュのCDはもう聞かないけど、美鈴はいいおかずになるんだ
221 :
伝説の名無しさん :04/02/03 14:44
高橋美鈴の顔はエロ過ぎる
222 :
伝説の名無しさん :04/02/04 16:17
ビースタは「いつでも いまでも いつかは」や 「ゆずれない瞬間」といったアルバム未収録曲もあるから、 シングル買ってない人からすればラッキーだった。 どうせなら1st singleのC/Wの「ロマン作戦Go! and Go!」を いれて欲しかったな。1st singleが廃盤でアルバム未収録曲だし。
223 :
伝説の名無しさん :04/02/05 12:31
224 :
伝説の名無しさん :04/02/13 17:44
MANISHスレあったんですねー・・・・。 正直、スラダンでMANISHの存在しりました。 あぁ〜、いいねぇ〜(*´ω`)
226 :
伝説の名無しさん :04/02/20 17:31
age
227 :
伝説の名無しさん :04/02/20 20:12
高橋さんは現在とあるおなべバーで活躍していますよ。
age
231 :
伝説の名無しさん :04/03/18 17:09
age
232 :
伝説の名無しさん :04/03/28 09:27
私もMANISHのCDもっています。 西本麻里さんて美人だよね。
233 :
伝説の名無しさん :04/03/28 12:18
そうだね
西本さんとおなべになった高橋さんが結婚したんでしょうか?
だからおなべネタはもういいって
「OH! エルくらぶ」のオープニングテーマが気に入っていますた。
237 :
伝説の名無しさん :04/05/07 12:02
238 :
伝説の名無しさん :04/05/07 12:58
美鈴とSEXしたいんだが