☆☆☆やっぱフールズでしょ!☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリ
何と言っても日本最強でしょ。
耕ほど存在感ある奴いないって。
たとえストーンズが東京ドームでやっても
同日なら俺はフールズに行く!
2てつ ◆BUWlBVVQ :02/02/21 11:07 ID:S+mUk5c6
俺も!!
あのバイブレーションを感じられるなら
ストーンズも目じゃない。

ところでメンバーの近況は?
耕→ブルースビンボーズ
良→立ち飲みバンド

そろそろフールズやってくれ!
3ブリ:02/02/21 11:21 ID:???
俺にとってフールズの最盛期は83〜84年だった。
月に一度の新宿ロフトが楽しみだった。
4てつ ◆BUWlBVVQ :02/02/21 11:41 ID:S+mUk5c6
俺は90年頃、代チョコでよく見てた。
耕はライブを途中で中断してメシ喰いに行ったりしてた。
ホントにバカなんだな−と思った。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:56 ID:I8uHUkLK
そう言やフールズって暫く活動してないんだな。
90年代初頭の妙な盛り上がりは何だったんだろう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:07 ID:tE020Rzo
キャリアの割には活動が少ない
つーかすぐにタンス作りに某所に行っちゃうもんで(W

山口フジオ談「若いヤツらは絶対見ておくべき」
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:00 ID:3Lymr+3a
やー、耕って生きてるんだね。よかったよかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 07:07 ID:D0mIhVZ/
富士夫CHANもあと1ヶ月くらいで
御帰還ダァ〜ネ?。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 08:17 ID:tE020Rzo
バビロンブレイカーズ(フジオ&コウ)またやらねーかな。
たしか高円寺の稲生座で1回だけしかやらなかったはず。
まあ二人ともヘロヘロではあったが面白かったよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:39 ID:???
>>9
学館でフールズ+山口富士夫ってあったよな。
富士夫に云わせりゃ勝手に名前使われたらしいが。
それでも面白そうだからってやっちゃう富士夫ちゃんも笑える。
11ブリ:02/02/22 12:41 ID:???
佐瀬浩平って今何やってんの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:00 ID:tE020Rzo
中島カズ(exフールズ)は内田裕也のバックにいるの見た。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:53 ID:TPgh8RQT
最近なんかのオムニバスにブル−スビンボ−ズが
2曲収録されてたんだけど皆さん聞きましたか?
「無制限の愛」「誰もがキリスト」
カコイイ!!
14 :02/02/23 11:22 ID:???
耕の子供がもう15歳だなんて信じられん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:38 ID:???
Vo 耕
G  良
B  カズ
Dr 佐瀬
最強ですな。
大昔、ヴィブラフォーンも入っていた事あったけど
それもかっこ。よかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:40 ID:???
>15
アースビート伝説で見たとき、確かに入ってたね、VIVRAPHONE。
あのヒッピーみたいなおじさん、どうしてるんだろう。
17  :02/02/27 12:06 ID:???
ヘルプでヤスとかいうおっさんもギター弾いてたな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 11:07 ID:???
あげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:00 ID:???
FOOLSは最高なんだがあの良さを言葉で表すのは
非常にむずかしい。
インターネット向けではないバンドですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:45 ID:???
耕がんばれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:51 ID:???
耕よ。
いくら何でも
「魚の骨が咽に引っ掛かってるみたい」
とか言ってライブ途中ですっぽかして帰るなよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:18 ID:CvXWxrf5
ビデオ「天国注射の昼」のギターは青木真一とロック画報に書いてあったけど、
あのがっしりした体つきは、太りだした頃の川田良だと思うんだが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:13 ID:kxVsi62Z
良といえば、昔、FOOLSだったかSIZEだったかのギグ(wで
ふぇんだーすとらとのあにヴぁーさりー(銀色)もって出てきて、
高いギター持ちやがって、ぱんくじゃねーと思ったものであった。

あ、午前4時かJanglesのときだったかもしれん。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:29 ID:3yx2EIFG
自分のギターを持ってた頃の良は良かったよな。
25   :02/03/05 11:53 ID:o6V2Ztx1
>>24
今は借り物なの?上級者になるとスタジオのレンタルギターでも同じ音出しちゃう
(フジオさんとか)とか、質屋を倉庫代わりに使うとか聞くけど。。。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 02:22 ID:RiDo+Vnz
耕さんと話したら、ぶっ飛んでてついて行けなかった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:59 ID:i1+wc/bA
天然な上に馬鹿とはまともに話しないというスタンスの耕。
普通に会話するのは至難の業。
でも良い人だから声掛けると楽しい。
28ブリ:02/03/15 10:45 ID:???
誠二とかいう若い奴がベースやってたな。
カズの方が好きなんだけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:28 ID:???
誠二、音楽学校の講師。
意外。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 15:11 ID:???
↑どこよそれ。
まさかESPか?
31シャケ:02/03/25 00:23 ID:???
誠二が講師?どこ、どこ?おいらも知りたい!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:09 ID:???
あげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:28 ID:???
たしか武蔵野音大だったような。
事故って怪我したみたいね。
34名無しさんといつまでも一緒:02/04/10 02:55 ID:GPF5rWB6
しかし、進まないこのスレはいかにもフールズという感じがするな。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:27 ID:ARQoNpb.
なんかね耕と良っていうのはスティーヴン・タイラーと
ジョー・ペリー(パンクぢゃないけど)のような、
ジョー・ストラマーとミック・ジョーンズのような
(こっちはパンクだけど)、
そういう「仲のいい悪ガキが一緒にトシ食った」って
感じがあったんだけど…今も仲いいの?
36名無しさん@お腹空いた:02/04/10 09:40 ID:aXevX7Rw
えっ!昔から仲悪いんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 14:15 ID:???
仲がよけりゃ、フールズ復活するでしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:37 ID:KwVBIGXU
ブルースビンボーズに富士夫ちゃんが飛び入りだってさ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:31 ID:???
今も歯ないのかな
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/14 02:57 ID:aJM99W8s
自然に生えないもんね>歯
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:03 ID:xJ8z6m0c
>>38
えっ!
仔細きぼ〜ん
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:03 ID:xJ8z6m0c
>>38
えっ!
仔細きぼ〜ん
43死ロック:02/04/14 03:19 ID:HjZ3euPU
>>38
えっ!
仔細きぼ〜ん
44名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 19:29 ID:???
耕も良も昔ちゃんと奥さんや子供がいたけれど、(結構綺麗な人達)
今もちゃんと一緒なのかな、どう考えてもまともな生活ができそうにないけど・・・
45@ピンキー:02/04/14 23:32 ID:hsOGKItI
>>38
えっ!
仔細きぼ〜ん
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:49 ID:GNws9fyk
>>38
えっ!
仔細きぼ〜ん
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:49 ID:GNws9fyk
>>38
えっ!
仔細きぼ〜ん
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:05 ID:8LZlQNXo
>>44
ちょっと前のクイックジャパンの
ヤギヤスオ日記に耕のライブの事が載ってて
耕が自分のライブに子供を連れてきてて
もう15歳になってたとい記事があった。
49名無しさん@お腹いっぱい:02/04/21 22:09 ID:???
>>48
大地を耕すか・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:12 ID:uAHvJNgg
いきなりだけど、シンバラインの店長は元気かな?
耕さんも一緒にやってるって聞いたから
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:06 ID:rUov0yVg
もう一度フールズのライヴが見たい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:50 ID:F5pv8L9k
マーチンは?
53名無しさん@お腹いっぱい:02/04/28 13:32 ID:???
マーチンは今何をしているのかな、佐瀬くんも・・・・
耕=ブルースビンボーズ
良=ディープカウント
カズ=裕也のバンド?
誠二=音大の講師?
青木=タクシーの運ちゃん・・・・・??
54博多もん:02/05/01 19:12 ID:PH.viJZ.
確認しました。
カズの裕也のバックはガセでした。今は活動してません。
佐瀬は、一昨年までダイナマイツの瀬川洋のバンドのいたが、今は脱退。
良は、下北沢立ち飲みバンドにも在籍。
セイジは、元レジスタンスのメンバーとゴールデンボールというバンドを結成。ラママに出演中。
青木は家業を継ぎました。

フールズといえばアルバム「ウイードウォー」ですが、最後にでた「ライブフリーダム」の名盤だとおもいますよ。
55博多もん:02/05/01 19:15 ID:PH.viJZ.
あと、マーチンは一時ハードコアのカラードライスメンにいたが、今はやめてぶらぶらしているとか。
やっぱり耕には、ブルース瓶ボーズよりフールズでやってほしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:31 ID:fAWqqOK.
ある日のフールス。フッフールスです、暗いの嫌だから電気付けてくれる!フールスはねー、自殺の栗原と青ちゃんがギターの時が本当よかったんだよ。あいつらは日本において、数少ない本当の意味でパンクス。良はミュージシャンだよ、頭切れるし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:11 ID:???
腹熟のWCって、まだあるんだろーか?とっくにないのかな・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい:02/05/03 13:25 ID:???
げっ、懐かし〜WCって良がしょっちゅう、きれて客を血まみれにしていたところ?
青木さんは稼業を継いだんだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:33 ID:SANE6E7U
>>58
うん、そうそう(笑)。マスターも黒子のライブとかにはよく来てたよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:40 ID:LRgQmEmI
なんかこのスレにいる奴って顔あわせたら
みんな見た事ある奴だったりしてな(w
61>60:02/05/04 02:55 ID:qyuqcS/.
客が2〜300人入れば良い方だった昔のアーティストのスレは大体そんな感じです。
じゃがたらスレなんて名前が特定できそうな書き込みもある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:01 ID:PpWsNj.g
200人なんて入ったら大変だったよ!じゃがたらは、オトが入ってから客入るようになったけどね。フールス、ジャガタラ、ボディーズとかファミリーだったからね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:21 ID:qyuqcS/.
実質ジャングルズのJazzyには皆冷たかったな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:24 ID:PpWsNj.g
ジャングルズはノブ入ってから人気出てきたナー、ドラムスのキヨシが渋谷で店やってたな
65名無しさん@お腹いっぱい:02/05/04 20:28 ID:???
ジャングルズはムラがあったもんな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:58 ID:uYi/vZEU
ムラがあるからかっこいいんだよね、予定調和なんてロックじゃねーもんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:50 ID:ouBvAJ72
今月のBURST 耕さん最高!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:30 ID:Gy/KTTsw
青木さんカタギになったんだ。
確か実家は浅草でしたよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:46 ID:???
みなさんのオススメのアルバムは何ですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:40 ID:???
憎まれっ子
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:44 ID:AJlxcJLE
青ちゃん実家戻りか。
羨ましいな。
そういえば関係ないがトマトスの松竹家清も一時期
料理人をやってたとか。
小林秀弥って今何やってんの?
72   :02/05/09 01:46 ID:???
ボディーズって渋谷の屋根裏で観た記憶あり。
確かじゃがたらのレコ発記念ライブだったような。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:39 ID:???
青木さん音楽辞めたのか。。。
>>69
54も書いているけど、やっぱり「ウイードウォー」でしょう。
中古屋でも安く手に入るから買ってみたら?

PUNK板にこんなの出来とった。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1020959276/
74名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 00:15 ID:???
>>73
見てきたよ、なんなんだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:58 ID:0S1PVCF.
72>ボディーズはよく屋根裏でやってたんだよ。解散ギグも屋根裏、その時もじゃがたらが出て、ボディーズ初の大入り!後にハードコアシーンを作る連中は、みんな見に来てたぜ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:57 ID:TTSLfsio
WC復活キボンヌ
77            :02/05/30 00:40 ID:vBV2OAQE
青ちゃんの家業って何ですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:30 ID:???
川田良はジャングルズが一番好きだなぁ。
フールズでは演奏も態度も余裕ありすぎてイマイチ。
79名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 10:14 ID:???
青木さんは実家が下町だったような・・・もんじゃ屋の親父?
>>78
フールズのメンバーはクレイジーだらけだけど、特にこの方は気印。
実家って浅草だろ@青ちゃん。
テキ屋か?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:19 ID:???
>>80
単純なやつだな。実家が浅草ならテキヤか。
じゃ、実家が両国なら相撲部屋で西新宿ならレコード屋で月島ならもんじゃ屋か。
>>81
そう。
じゃ家業ってなんだよ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:34 ID:Wx2ZMQfw
>>82 そんなもん辞書引け馬鹿。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:06 ID:EOC1JOvk
>>83
オマエが悪い。馬鹿はオマエだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:12 ID:???
おっ、裁判官様の登場だ。
86名無しさん@お腹いっぱい:02/06/17 00:40 ID:???
青ちゃんもまさか実家の商売の事で、しょうもないことを言っている奴がいるとは
夢にも思わないでしょう。。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 15:36 ID:BaMYM2tA
んで結局なにやってんの?
しかもマサはどうしてんのよ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:30 ID:J56qLN4Q
耕あげ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:31 ID:???
こないだ中川家が出ている『人妻温泉』(だったかな)
なる番組にマーチンのカミサン出てた。
旦那さんはどんな人なんすか?とか聞かれて、
モザイクかかったマーチンらしき人の写真(笑)も映って。
好きな男性のタイプは“ばかな人”って言ってた。
観た人〜!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 15:26 ID:ffPi5Gbo
↑マジ?
カミさんってタレントなの?

ところで高安って今どこで叩いてる?
91名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 16:06 ID:3huOsBvE
>>90
いや、あの番組に出る人妻は基本的に素人だろ?
ま、テレビなのでヤラセを100%否定することはできないが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 03:21 ID:???
>90
一般的にいうタレントというのとは、
チト違、、、
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 08:24 ID:Dsbq74Q2
94名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 22:14 ID:JgXpBlPQ
>92
よ〜く知っているね、未だにそっち方面のタレント活動をしているのなら、
それは凄いことだと思う。(フールズ全快のときと同一人物であれば・・・・)
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 11:37 ID:???
伊藤耕、今日ライブあるよ。山口富士夫も一緒。
東高円寺のシンバラインでPM8:00スタートのオールナイト。
ちなみにこの店潰れるらしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:34 ID:???
>94
よ〜く知っている様で、あまりよく知らんなぁ君は。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:05 ID:Q6vzh14.
FOOLSの板!うれしい。大地が15歳!!びっくり。
ブルースビンボーズは一度も見てないから今度いこっと。
>94さん、
同一人物なら私も凄いと思う… 結構なお年よね?  
シンバライン行きたかった。耕ちゃん&冨士夫ちゃんかー
耕ちゃんのハーダ−税噛む聞きたい!
98名無しさん@お腹いっぱい:02/07/03 12:39 ID:???
>96
ふんじゃ〜おせーてくれっ!
>97
だろ?
9997:02/07/03 15:20 ID:NCYziiZ2
>98さん  ねぇ?見たいような見たくないような…
耕ちゃんは今年は祭りには出ないのでしょーか 
知ってる人いる?
ちなみに↑で話題になってたカズはパパになって
子供が可愛すぎて音楽やらなくなっちゃったみたい
100名無しさん@お腹いっぱい:02/07/04 01:41 ID:???
カズさんは子供好きだったからわかるような気がする。
その子供を産んだ人があの頃の奥さんと同一人物だったら、きっと可愛い子なんだろうね!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:04 ID:PYCSEVTk
耕って今嫁さんいないんだろ。
ッつう事は子供は耕に付いたのか。
それはそれですげえな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:49 ID:FA6PtCoU
て〜んのうへいかがしんで〜もぉ娑婆にゃでれなかあ〜た〜
みんな期待してたんだろうな、塀の中で。
歌にする耕は天才。

息子は寮に入ってない?
103名無しさん@お腹いっぱい:02/07/04 18:13 ID:???
なんか宍戸錠と宍戸開親子のようだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:10 ID:???
将来、絶対に弁護士か医者にするらしいよ(笑
105名無しさん@お腹いっぱい:02/07/05 10:34 ID:???
それって、自分のため?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:31 ID:???
オー、イエ〜ス。
107名無しさん@お腹いっぱい:02/07/05 15:40 ID:???
良の子供も大きくなったんだろうな。
108名無しさん@お腹いっぱい:02/07/07 01:44 ID:???
>104
流石!伊藤耕らしい発想だ。
109名無しさん@お腹いっぱい:02/07/08 00:35 ID:???
フールズ一日だけでも再結成すればいいのに・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 08:36 ID:???
それぞれ別のバンドを演ってはいても、解散した訳じゃなく
てヒジョ〜に長い事やってないだけなのでは?
ただ再度集まってやる可能性は、ヒジョ〜に少ないみたい。
佐瀬には悪いけど、マーチンとカズのフールズがみたいなあ。
願わくば、ギターは良とだれかもうひとりの2本で。
もち唄はコウ。
111名無しさん@お腹いっぱい:02/07/09 15:20 ID:???
このスレがこんなに続いていても、フールズやって客が来るとは思わないけどな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:48 ID:i6eDQxgY
>>110
じゃギターは青ちゃんかエビって事で。
あ、富士夫さんがいるじゃん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:10 ID:l/Am8Ytw
元気なうちにやって欲しいね。
ブルースビンボーズって全曲フールズなの?
>>112
フジオ&コウは嬉しいけど濃いね〜一緒にやっても長続きしなそうだし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:49 ID:S4XKrD4w
ウ〜!マーチンのドラムをliveで聴きたくなってきた!
115名無しさん@お腹いっぱい:02/07/10 21:53 ID:???
フールズはフールズ、冨士夫は冨士夫で聞きたい。
まぜこぜにすんなよ。
116名無しさん@お腹いっぱい:02/07/10 22:57 ID:???
ベストメンバーを決めよう(勝手に)
Vo:伊藤耕
G:川田良
B:カズ
Dr:マーチン       
が見たい!ゲストに佐瀬や誠二、青木ちゃんや冨士夫ちゃん、
なんてライブ、誰か企画しろ〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:54 ID:???
>>116
禿禿禿同。
まさにそのとうり。
でもゲストの初めから2人目の人はべつに・・・
亜お茶ンとか藤尾とかは、ゲストじゃなくて、
耕に呼ばれて客席から出てくるかんじがいいかも。
「あれえ?そこにいんの亜お茶ンでしょ〜う?
でてきてナンカやってくれよ、大先生〜。」とか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:23 ID:???
>>117(爆
昔そういうシチュエーション、けっこうあったよな。
「大先生」とかスゲエ、イメ−ジ湧く。
119名無しさん@お腹いっぱい:02/07/12 12:55 ID:???
客席が出演者で埋まってしまうとか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:51 ID:m33hql0M
法政の学祭で昔やったよな
フールズ+山口富士夫って。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:55 ID:???
test
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:07 ID:2yv8J69Y
アケミ追悼ライブのフールズ+富士夫、ツネマツ、最高だったよ。
特に松っちゃんのカッティングが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:34 ID:???
法政でゲストに出てきた頃の藤尾は、
なんかコエーかんじだったよね。まだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:37 ID:???
すんません、フールズってCD出てるんすか?
125名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 20:55 ID:???
2枚出てるんじゃない?
126名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 21:29 ID:1s40lUkM
伊藤こうって耳が悪いんですか、それとも音痴なんですか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:59 ID:???
ヴォーカルのチューニングが狂ってるのです
チューナーかけても治せません
治ったら違う人になってしまいます
128名無しさん@お腹いっぱい:02/07/15 00:24 ID:???
ピッチが標準じゃないんだ!
129 :02/07/15 09:37 ID:WJxLw05I
つーか人生のチューニングが狂っているのです。
130名無しさん@お腹いっぱい:02/07/15 18:27 ID:fRKrdnrk
人生のチューニング、なんか詞ができそうだね。
メンバー全員狂ってそうだし1曲作れば?フールズ復活記念曲。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:28 ID:dt7FQ4vI
でもね、中島は結構打算的だったりしてね、富士夫のところ首になった理由は、甘い汁吸いたがりすぎるからだと、富士夫が言ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:03 ID:???
信用するなっちゅうの。
まじにとるなって。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:40 ID:???
>>125
5枚は出てんよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:56 ID:???
今日は1日中「Weed War」聴いてたよ。何か知らんが涙出た。
一生聴くんだろうな、俺。
135名無しさん@お腹いっぱい:02/07/16 02:11 ID:q.nmGzws
>>131
どこの冨士夫が言ってたの〜〜?
カズはそんな奴だったかな?
甘い汁吸いたがりーのはみんな一緒じゃん!
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:12 ID:95Lww7aQ
WEED WAR 以前に、クリと青ちゃんがギターだった時のスタジオ録音が存在するはず。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:24 ID:???
あるはずって?(笑
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:56 ID:XpisEAtA
135>中島はね、あまり練習しないわけよ。青木のマサちゃんと比べてはかわいそうだけどアレでしょう。で、当時山口富士夫が怒ってね。だけど、富士夫にくっついてメジャーにいけたじゃん、甘い汁すって、自分いけると勘違いしたわけだ。
佐瀬も怒られたよね、練習しろって。ヒゲとやったライブ聴けば理解してくれると思うけど。
中島の唯一の名曲知ってる?シティボーイ(笑)
139名無しさん@お腹いっぱい:02/07/16 12:27 ID:q/HQNG0Y
>138
81/2だっけ?それ。よっぽどカズに恨みがあるか、嫌いなんだね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:02 ID:???
>>138 逝ってよし。

こいつウゼエからスルーしましょう。
141名無しさん@お腹いっぱい:02/07/16 14:17 ID:???
激しく同意!
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:24 ID:???
>>138 中島の唯一の名曲知ってる?シティボーイ(笑)
>>139 8 1/2だっけ?

両方とも意味がわからんです!だれか解説キボンヌ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:52 ID:h/snUs9.
↑だからさ、スルーしろっての
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:47 ID:iY7Lduqc
140 141>君達おこちゃまは何もしらんのねー。君達こそ逝きなさい。
145 :02/07/17 00:26 ID:???
言えてる。カズは あかんかったな、あれじゃ。
146名無しさん@お腹いっぱい:02/07/17 00:42 ID:???
ふ〜〜んじゃあ教えてよ。
147名無しさん@お腹いっぱい:02/07/17 01:15 ID:???
>>144
爺だか婆だかわからんが、わかったような口きいてアホじゃん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:12 ID:vFPYdP3o
147>ジジイです。耕やジュネと同じ歳なんで。はっきり言ってみんな友達なんですね。同じギグに出たりしてたもんで、たぶん君のようなおこちゃま、ありがたがって俺の演奏の音聞いてるはずよーん。
俺、中島嫌いとかは言ってないはずだぜ。アイツにあったら聞いてごらん、フールス最初期まで途中でチ〇コ出すのもアイツの仕事だったんだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい:02/07/17 09:21 ID:4wc4HuzQ
148さん
そうなんですか、それじゃもっと詳しくフールズのこととか教えてください!
なんていうバンドにいらしたんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:11 ID:???
>>148
そうですか。私もあなたと同じ立場だが、思ってる事はちがうなー。
それに「ありがたがって俺の演奏、、」とかはいえないかな。
なんというバンドにいたのですか?僕もききたいなそれ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:29 ID:2SjQCTUU
「あ、カズだ!中島さん中島さん!
 昔は途中でティムポを出すのが仕事だったんですか?」
152WC?:02/07/17 19:46 ID:T.DowJhs
カズさんは優しかった。
良さんは怖かった。
マーチンはいい人。
コウさんには勝てっこなかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:28 ID:???
そうとう思い上がったアイタタタな奴ですな148は。
154名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 00:41 ID:???
偉そうなわりに小心者の148であった・・・
ねっ、ねっ、なんていうバンドにいたのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:37 ID:RulmesEE
>>150
同じ立場という事は演奏する側だったって事ですか?
だったら150さんのバンド名も教えてください。
156名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 01:44 ID:???
本当に本当の小心者の155であった・・・
あんたが先にいうべきでしょ、ヒントだけでもおしえろ〜〜
157155:02/07/18 02:37 ID:RulmesEE
>>156
残念ながら私は私は150ではありません。
気になったから聞いてみただけだよ〜だ。
人のことを小心者とか言いながらemail欄に0って入れてんの?
ばっかじゃーん どうせライブも行った事ないんじゃないの?
CD聞いて寝てろ!
158名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 08:56 ID:???
>>157
ここは2chだよどアホだな。
それにライブ見たこともねえぞ!悪いか!CDも持ってねえぞ!!悪いか!
アナロ板でも聞いて朝寝するべ。
159名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 10:08 ID:???
アドレス欄に0って入れてる人っているのかな?
>>150.155
フールズのライブを見たことがあるとか一緒にライブに出ていたのなら、
威張ってないでいろいろ教えてくださいな。
それが爺さん婆さんのお役目なんじゃないですか?
160名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 10:13 ID:???
   ↑
>>150じゃなく148の間違いでした。すまそ・・
161 :02/07/18 12:31 ID:???
もう 本線に戻ろぜ(w
162名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 13:05 ID:RYD9fM52
ブルースビンボースはフールズの曲やってるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:03 ID:TBqom5mM
コックサッカーズでーす
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:08 ID:UMOm7hqc
通称「とけい」っていうおじさんの消息知ってますか?
165名無しさん@お腹いっぱい:02/07/19 10:31 ID:P8cnI/ec
>>163
ブルースビンボーズがコックサッカーズの曲やっているんですか?(まさか)
それともコックサッカーズにいたひとなんですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:57 ID:qvLmHEOs
いまここでご機嫌にやるのさ〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:03 ID:???
現在の川上について知っている方、
マジレスキボソ
168名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 02:03 ID:???
やっぱり死ぬ前に一度、フールズの格好いい演奏を生で聞きたいな。
コックサッカーズは自殺の川上のバンドじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:08 ID:???
川上以外に、ジャングルズのドラムもいたよ
170名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 02:40 ID:xoEeieuQ
へ〜〜きよし?
もしかしてWCの旦那も???
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 04:10 ID:???
>>170
そうそう。でも、いし◯ろはねえ・・・・・・。
ジョージもいたよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 04:37 ID:bVcTXIfc
とけい元気だよ
173ティムポナメナメズ:02/07/20 04:54 ID:???
コック サッカーズなんてみんな知ってんの?
174名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 10:09 ID:r5zueOWc
>>173
随分前に誰かがレスしてたけど、ここに来ている人達って会ったらみんな顔見知り
とか、知り合いだったりするんじゃないかな?
私もコックサッカーズうる覚えだけど知っていますよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:06 ID:V0uTCexY
川上、生きてるの?病気だって言ってたよね。
コックサッカーズ、態度悪かったよ。
演奏はかっこいいんだけど、始まらない、始めれば客からかってケンカになるって感じだったなー。
屋根裏でリザードに頼みこんで前座やった時もあったな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 04:11 ID:h7JPs6uU
耕の前歯がなくなっていた… 
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:33 ID:???
オウ!川上、バリバリ元気だよ。
全く音楽と関係無え生活(笑)だけど。
178名無しさん@お腹いっぱい:02/07/23 02:41 ID:nxSEo.cA
ポルノ男優とか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:19 ID:IzsJlsSA
川上ってどんなヤシ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:31 ID:???
コックサッカーズって、たけし(ビート)のバックバンド募集に
応募してたらしいよ。ま、川上って結構そういう笑える人。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:49 ID:40OUr1L.
>>180
エッ?? 続きキボン
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:14 ID:PdkAczNo
川上はいいや。それより、20日の富士夫のライブにコウは出たの?
詳細キボンヌ。
183名無しさん@お腹いっぱい:02/07/25 01:56 ID:DGGYOAhQ
冨士夫スレで出たって書いてあったぞ。176が見に行っていたと思われるが・・・
184176:02/07/25 02:40 ID:fX3d4OBs
>>182 183
はい、行きましたよ〜 耕は首から携帯をぶら下げて
「地球の上で」を一曲歌いました。すんごく久々だったから
冨士夫の歌より嬉しかったりして。
歯がなくなったせいかなんのせいかわかんないけど
foolsのときより声にパンチがなかったような気がした。
あとブルースビンボーズのギターの人
(名前わかんない。長髪)も一緒だったよ。
まあ、相変わらず元気そうだった。釣り人のようなチョッキ着てた。
185176:02/07/25 02:53 ID:fX3d4OBs
すんません↑の冨士夫スレってどこ?
wカップの日に ってやつしか見付かんなかった。
音楽関係のとこ、一応全部見たつもりなんだけども。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 06:03 ID:Ugrh4Vwk
>冨士夫スレ

2ちゃんではなく、ゆめうつつ掲示板のことではないのかな?
http://bbs.pog.to/guriguri/
他にも冨士夫関係の掲示板てあるのかね。
187176:02/07/25 14:28 ID:b01SiDis
186さんありがとう。
やっぱ2ちゃんじゃないんですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:54 ID:???
マーチンage
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 09:28 ID:ozH4iaGw
耕ちゃん、また唄ってホスィage
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:13 ID:???
ちょっとてすと
191名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 13:04 ID:IQ1Sr06Q
フールズのメンバーのお友達が沢山現れるこのスレでひとつ、お願いがあります。
復活話現実化してよ、誰か。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:25 ID:???
ウィスキーズもかっこよかったなー
マーチンが叩いてたよね。
あれ、カノン?ジョージの歌がかっこいいんだよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:06 ID:???
>>192
ウイスキーズも、フールズとはマ−チンつながりだね。
ウイスキーズはぜんぜん名前が出んよね。
この手の話をしていても。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 17:59 ID:vV61eMMI
そのバンドのことを、もっとオセーテ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 18:14 ID:???
元村八分の青ちゃんがしてたバンド
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 05:55 ID:fRNlSwLk
シングル1枚出したよ、学校行っても何もしないでフラフラとかいう曲。
おい青木、おまえシングル出した時、年いくつだよ。
ほとんど活動せず。
耕がやばくなって、耕抜きのフールスのギグもあったな。
青木とクリでヴォーカルとってた。
うちにテープ残ってるぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:02 ID:???
>>196
だから?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:35 ID:???
フールズ見たことないけどビンボーズ見ました、かかかかかっこいい。
いっちゃってますねぇ,ひさびさにロックを感じたよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:57 ID:r572fpSM
ビンボーズの今月のスケジュールを教えてください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:13 ID:???
しらん
ここはフールズのスレじゃ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:24 ID:lhztnNRQ
197>だから?って何を差してるのかな。
あんた日本語知ってるの?
さっさと何処かに逝きなさい。
202  :02/08/07 22:11 ID:???
皆様、ある程度お年を召した方ばかりとお見受けしますが、やり取りが厨房以下ですね。
ロックンロールを聴き続けると若い心のままでいられるといいますが、そういうとこも
成長しないんでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:02 ID:Hbm7XLbU
みんなポン中だろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:55 ID:???
>>201
どうして?
205 :02/08/09 03:06 ID:???
196=201は、この間叩かれた奴じゃねえの?
訳知りでえらそうな事ばっか言ってた奴。
だいたい201で、なんで怒ってるんだか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:59 ID:???
皆様、ある程度お年を召した方ばかりとお見受けしますが、やり取りが厨房以下ですね。
ロックンロールを聴き続けると若い心のままでいられるといいますが、そういうとこも
成長しないんでしょうか?
207 :02/08/09 10:41 ID:S4XKrD4w
そうだとして、なんなの?
いいだろ?フ−ルズが好きなものが、
自由に話してるだけなんだから。
コピペしてえのなら、よそでやれよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:44 ID:KvcKktdM
207
ときたま、ひとりでぽっかり空いた空を見上げる。
209 :02/08/09 19:29 ID:???
>>208
酔っぱらってる時、気が付くと口ずさんでる事が
けっこうあんだよ、俺その曲。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:12 ID:KvcKktdM
209
いいヤシとみた。
211名無しさん@お腹いっぱい:02/08/10 02:57 ID:bigz2nYc
あ〜すっかりゆめごごち〜おいら
まるで身体に羽が生えたようさ〜〜・・・・だったよな。
おいらも口ずさむよ。やっぱフールズ21世紀版みたいな〜〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:21 ID:wazvLSYc
205>訳をなにも知らないヤツ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 05:34 ID:fZnzXD8Q
音源買えますか
214名無しさん@お腹いっぱい:02/08/12 01:13 ID:t1NGGkSs
>>212
なんか感じ悪い奴〜〜!ちょっと前の香ばしいかた?
215176:02/08/12 19:59
この前耕ちゃんにあったとき「フールズやんないの?」ってきいてみたら
「ビンボーズが面白くってさー フールズもなくなったわけじゃないよ」だって。
ビンボーズの曲って殆ど聞いたことあるのばっかだった。。。
同じ曲だったら聞いてるほうとしてはフールズでやって欲しいね。。
216名無しさん@お腹いっぱい:02/08/13 12:47
Oh, baby
217 :02/08/13 13:42
>>212
その訳というやつ教えて。なんの訳なん?
218名無しさん@お腹いっぱい:02/08/13 16:50
良は何してるの?カズは?
219 :02/08/13 19:50
良はいまノブとやっているよ
220名無しさん@お腹いっぱい:02/08/13 23:24
ノブは知らないっす。で、カズは?
221名無しさん@お腹いっぱい:02/08/14 08:25
フールス!下手、マネ、しょうもないゴミ、最近の中学生の方がいいよ。
222名無しさん@お腹いっぱい:02/08/14 10:23
そんなことはねぇ
223名無しさん@お腹いっぱい:02/08/14 11:11
江戸アケミが伊藤の生き方などを敬愛してると雑誌で読んだ。
だからオラ知ってみたいんだぁ。音源うってねえ?
224sage:02/08/14 18:43
書きこむのはじめてだけどずっとこのスレみてました。
気になったことがあるんだけど、耕さんとかメンバの
名前を出すのはOKとしても子供の名前は出さないほうが
いいと思うんだけどどうよ?今のことろ小人数しかみてないと
思うけど一応不特定多数が見る匿名掲示板なんだから。
口うるさいこといってスマソ。
(実際にネットって怖いよな〜ってこの中にでてる人からきいてますんで)
225 :02/08/15 09:56
>>224
ププッ
226伝説の名無しさん:02/08/15 15:30
>>224
いいたい事はよーく分かるけど、
そーゆー呼び掛けしてもムダ
227伝説の名無しさん:02/08/15 19:01
やりたくなったら、やっちゃえ!やっちゃえ!!
228伝説の名無しさん:02/08/16 16:28
age
229コギャルとHな出会い:02/08/16 16:29
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
230伝説の名無しさん:02/08/16 22:37
↑これウザイ
何処見ても書いてある
231伝説の名無しさん:02/08/19 13:47
いくらハガクレでも、FOOLSは出してくんねえよなー
232伝説の名無しさん:02/08/21 00:43
なんで?
今度、代々木チョコレートシティで演るらしいよ。
233伝説の名無しさん:02/08/21 01:34
>>232
フールズが??
234伝説の名無しさん:02/08/23 01:41
貧乏zあげ
235伝説の名無しさん:02/08/23 12:38
age
236伝説の名無しさん:02/08/24 06:19
>>220
カズは千葉に帰ったんじゃないかなあ。
237伝説の名無しさん:02/08/25 06:58
>>236
帰ったとはどういう意味でんねん?実家すか?
238伝説の名無しさん:02/08/25 11:34
アイヌシモリ行った人いる?耕さん出たっていう。
239伝説の名無しさん:02/08/26 00:37
♪つーぶらな瞳のあの娘と
♪久ーしぶりの日曜日

「アイスクリーム」は好きだったなあ。
 
240伝説の名無しさん:02/08/29 15:04
WC?で良く飲んだな。
241伝説の名無しさん:02/08/30 00:41
age
242伝説の名無しさん:02/08/31 15:33
age
243伝説の名無しさん:02/09/01 02:59
sage
244伝説の名無しさん:02/09/09 03:31
age age age age age age

あげる!
245伝説の名無しさん:02/09/10 21:28
今日WEED WAR引っ張り出してCDRにしたぜ、もちろんアイスクリームもな。
明日から車で聴こう
246伝説の名無しさん:02/09/10 21:32
よかったですね
247伝説の名無しさん:02/09/12 00:05
なつかし〜
昔法政大でよくGIG見たなあ〜
原爆オナニーズとか、ソドムとかガーゼとかコンチネンタルキッズとか
GODとかいろいろと一緒にでてたよね。
248伝説の名無しさん:02/09/12 20:39
たくさんバンドあるけどライブでフールズよりすげえバンドみたことない 未だに
249伝説の名無しさん:02/09/14 00:08
でもCDは、イマイチなんだよなあ。WEED WAR以外は。
あ、でもライブ盤はいいなあ。ラブレターズもライブ盤良かったし。
ボンビーズってのは、耕も良もいるの?見てないから、わからんのだ。
250伝説の名無しさん:02/09/14 09:22
>249えっ!ラブレターズ、ライブ盤でてんの?聴いてみたい、、、ライブいいよねもっとライブ盤出してほしい!!!
251伝説の名無しさん:02/09/14 09:40
ビンボーズは耕と後はホントに貧乏そうな人たちで構成されています!
1回しかいってないので詳しくわかんないけどそん時は曲はフールズのでなくブルース
のカバーみたいなのと村八分の水たまりをやってた気が、、、
1997年頃からライブ不定期にやってたみたい
252249:02/09/14 10:43
「天孫降臨」(OHCA−15)というタイトルで、98年に出てます。
オンリーハーツというレーベルから出てますが、配給がバンダイなので、どこでも取り寄せられるのかな?
最後の、「摩利支天花」が好きです。
253伝説の名無しさん:02/09/14 15:27
↑ありがとうございます!探してみま〜す!!
良さんは今でもラブレターズなんすか?
ちょっと前は確か下北立ち飲みバンドでやってたんだけどそれもポシャッタのかな?
思い出した!昔、耕が一人で稲生座でアコギでうたったHighwaySongはメチャクチャ
スゴカッタいろんな意味で(w
254伝説の名無しさん:02/09/16 19:49
石黒(WC?)が本日ライブらしい。
255伝説の名無しさん:02/09/17 17:36
↑その人誰?
あげ
257 :02/09/23 16:02
ワースト・ノイズ時代、良がドラム叩いてたな。
258伝説の名無しさん:02/09/23 17:09
「無力のかけら」っていいな
259伝説の名無しさん:02/09/23 17:35
↓ この事件について知ってる方いますか?

93 :伝説の名無しさん :02/09/14 12:47
その中でスラ(注:ストリート・スライダーズ)が本物のメジャーになったから、やっかんでるバカども。
どこだか忘れたけど大学でライブやった時も、嫌がらせでスラが演奏してる
最中に乱入事件あったよ。
やったのはたぶん川田リョウとかフールズとかあそこら辺だったと思う。
その後、楽屋でけっこう真剣にもめてて「メンバー一人一人に詫びを入れるか」
とかって相談してた。影からコソ~リ探偵しますた。
260伝説の名無しさん:02/09/23 20:06
そんなに了見狭くない。
と、信じたい。
261伝説の名無しさん:02/09/24 00:31
そんな話聞いたことない。
もしホントに乱入したとしたら、他の理由じゃないの?
しかしスライダーズなんて、相手にするかね。
262伝説の名無しさん:02/09/24 01:12
相手じゃないでしょ
スライダースなんて臭い芋バンド
フールズみたいな本物とは格が違う
263伝説の名無しさん:02/09/24 22:45
暴力は揮わない!
264伝説の名無しさん:02/09/26 18:54
>259良さんとかすんごくいい人だよ!そんなつくり話しんじちゃいないさいぁ〜♪
265伝説の名無しさん:02/09/26 19:08
1が痛すぎ
266伝説の名無しさん:02/09/27 03:29
相手にしてないでしょ、スライダースみたいな子供相手のポップバンド。
まあ、リョウは性格があれなんでおちょくった可能性があるかも。
267伝説の名無しさん:02/09/28 00:21
アル中気味のところがあるからな。
268伝説の名無しさん:02/09/28 16:37
じゃあ乱入したということで
269伝説の名無しさん:02/09/29 17:05
他に話題ないの?
270伝説の名無しさん:02/09/29 21:06
フールズのような本格的なバンドが乱入などするはずがない
271伝説の名無しさん:02/09/29 21:13
おい誰だよ、スライダーズスレに煽り入れてるやつ。
ああいうのはやめとけよ。
こっちが逆に荒らされるだろ。
272伝説の名無しさん:02/09/29 23:07
フールズのメンバーから見てスライダーズって弟分みたいなもんじゃない。
実際泥臭い付き合いがあるし(有った?)
大体やっかむっていう発想、フールズには無いな。
絶好調でも気紛れでしか活動しなかったし。
273伝説の名無しさん:02/09/30 00:35
  /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

274伝説の名無しさん:02/09/30 00:39
頭w
275ただの七市:02/09/30 00:47
 乱入、乱暴、暴飲、暴食で有名なフール豆!!!!
276伝説の名無しさん:02/10/01 00:01
277伝説の名無しさん:02/10/01 15:01
age
278伝説の名無しさん:02/10/02 04:22
age
279伝説の名無しさん:02/10/03 17:18
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
280伝説の名無しさん:02/10/03 20:17
スライダースとの一件は本当だよ。
ここでは大袈裟な話になってるけど。
その頃からかは知らんが、ドラムの人(スラの)とかとは
けっこう仲はいいよね、良とかとも。あの巨漢で(スラのドラム)
見に来ると一番前で踊ったり、感じのよい人。
フールズが好きな人とかは、わりとスライダースとかの音楽とか
ファッションとかバカにしがちな人多いんだけど、ハリーじゃない方
のギター以外は感じのいい人達だよ。そんなにスカしてないし。
281伝説の名無しさん:02/10/03 22:28
スライダースってじゃがスタ使ってたりしたし、付き合いはかなり古い筈。
282ただの七市:02/10/04 01:45
じゃがスタ?なつかすい〜〜
283伝説の名無しさん:02/10/04 22:14
フールズ・ファンが必ずしも、スラが嫌いというわけではない。
オレは、高校時代スラ好きだった。今は、特に好きでも、きらいでもない。
フールズは大好き。じゃがたらも好き。
284伝説の名無しさん:02/10/05 12:06
フールズ関係のHPってないのですか?
285伝説の名無しさん:02/10/06 01:05
多分ないはずです。あったら、オレも見たいが。
286伝説の名無しさん:02/10/06 09:50
メンバーのライブ情報はどうやって集めればいいですか?
287ただの七市:02/10/07 00:14
ここにきている人が作れば??
288伝説の名無しさん:02/10/07 02:47
さっきPRIDEみながらウトウトしてたらサ、
「あうぅ〜 あうぅうぅ〜」って、
どっかで聞き覚えのある歌がながれてきた。
遠賀川がどうのこうのって、公共広告機構のCMだった。
画面の右下にちゃんと「FOOLS」ってでてたヨ。
289伝説の名無しさん:02/10/07 02:48
いぬん堂監修の徳間コンピに、フールズの「わけなんかないさ」の未発表ライブが入るらしい。
290伝説の名無しさん:02/10/07 02:50
        ∋☆ノハ☆∈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
        ⊂(    )つ \____________
         人  Y
        ( ヽ ノ
        人  Y′
        (  ヽノ
       人  Y′
       (  ヽノ
      人  Y′
     (  ヽノ
     人  Y′
     (  ヽノ
    人  Y′
   (  ヽノ
   人  ヽ、
  (_)__)
291ただの七市:02/10/07 04:04
>288
それは地方キャンペーンでござるか??
292伝説の名無しさん:02/10/09 00:01
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
293伝説の名無しさん:02/10/09 15:38
んだよ、もう終わりかよ。
294伝説の名無しさん:02/10/09 17:02
イヤ、フールズは終わんねえ。
295伝説の名無しさん:02/10/09 18:14
そうだ。欲しいなら何度でも転がり続けろ!
296伝説の名無しさん:02/10/10 03:10
転がり続けろロックンロール!byアケミ
297伝説の名無しさん:02/10/10 03:43
しかし、なんだー、その、フールズってのはファンキーだよな。いつ聴いてもよ。
298伝説の名無しさん:02/10/11 00:06
いつだってそうさ!
299ただの七市:02/10/11 13:08
なんだか臭くてたまんない〜〜ブラザー&シスター!!
300伝説の名無しさん:02/10/14 17:06
フジオちゃんのH.P.http://www.eurus.dti.ne.jp/~goodlov/にビンボーズのライブ
スケジュールでてるよ
301ブリ:02/10/15 13:25
1です。
まさかフールズで300いくとは思わなかった。
今から20年くらい前かな。
新宿ロフトで月1でやってた時が一番いいときだったような気がする。
302WEFUNK:02/10/16 00:24
あの頃は良かった。
303伝説の名無しさん:02/10/16 01:41
>>1
オレもそう思う。ジャングルズも見てみたかった。
304ただの七市:02/10/17 01:57
フール図1回だけでもいいから、復活ライブやればいいに〜〜
儲かると思うけどな。。誰か企画すれば?
305伝説の名無しさん:02/10/21 02:33
お花見ーずも忘れるなよ!
306伝説の名無しさん:02/10/22 23:37
>305
オハナミーズ知ってるのか?
307伝説の名無しさん:02/10/22 23:52
前にラブレターズのライブ盤のこと書き込んでた人がいたけど、こんなの見つけたよ。
http://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.asp?master_id=JPN-MCJ-1999-00000186

便利な世の中になったな。
308伝説の名無しさん:02/10/23 11:01
とりあえずラブレターズの「摩利支天花 」は名曲。
みんなダウソしれ。
309伝説の名無しさん:02/10/24 12:10
http://www.ne.jp/asahi/soul/daisuki/albums.htm
フールズも聴けるぞ。
310ただの七市:02/10/26 16:58
桑名が歌ってるのかとおもたよ。
311伝説の名無しさん:02/10/30 00:27
age
312伝説の名無しさん:02/10/30 17:51
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

313伝説の名無しさん:02/10/31 04:02
オハナミーズかぁ。
じゃ、キャロールは?
314伝説の名無しさん:02/11/01 01:56
このさっ、たまに出てくる終了オヤジ?お宅?暇だよね。
315伝説の名無しさん:02/11/01 12:21
このオヤジ、うざいね。
316313:02/11/01 21:10
俺の事かとおもったよ(汗

317伝説の名無しさん:02/11/01 23:39
なんか話題ないな・・
318伝説の名無しさん:02/11/02 01:18
>>316
君じゃないよ〜〜
誰か、もとフールズのメンバーの最新音楽活動情報をレスしてくれ〜〜
319伝説の名無しさん:02/11/02 09:50
知らないなぁ。
耕だけか?ロックしてるの。
320伝説の名無しさん:02/11/02 23:36
明日ブルースビンボーズ出るみたいよ。
ttp://homepage.mac.com/soranet/HARAPPA/
321伝説の名無しさん:02/11/03 09:06
伊藤耕が新バンド作ったみたいだぞ!
http://www.exp.t.u-tokyo.ac.jp/ito-lab/index-j.html
322伝説の名無しさん:02/11/03 10:41
>321
藁た
323伝説の名無しさん:02/11/04 08:30
>322
俺も激しく藁タ!!
(耕)ってのがヨイね、また。
324伝説の名無しさん:02/11/05 02:00
>>318
良は今ノブ(ex JUNGLES)とやっているらし。
325伝説の名無しさん:02/11/05 03:15
ノブは、ジャジーアッパーカット解散した後、ギャンブルってバンドやってるって話は聞いてたけど、それが良とのバンド?
ラブレターズは、もうないのか・・
326伝説の名無しさん:02/11/05 22:13
ノブさんはDeep Countじゃなかったっけ?

327伝説の名無しさん:02/11/05 22:26
川田良は戦時中投獄されたが、初志を貫いた。
故に戦争に迎合した多くの宗教団体やマスコミは、自己総括なしには批判をすべきではない。
マスコミとの折り合いの悪さも、原点は、この権力に対する姿勢の違いだろう。

ずるい人間は、自分のずるさを隠蔽するために、正直に生きぬいた強さを恨む。
批判者は果たして戦時中に何かをなしうる芯の強さを持ちうるか?

328伝説の名無しさん:02/11/07 01:59
俺327が何を言ってるのか
さっぱりわからん。
329伝説の名無しさん:02/11/07 02:27
ギャンブル解散後DeepCountになりますた。
ラブレター図はもうないよ。
330伝説の名無しさん:02/11/07 02:38
>>328
激しく同意!
川田良はやっぱ戦中派だったんだ。
331伝説の名無しさん:02/11/07 09:21
川田良違いだろ。気にスンナ。
332伝説の名無しさん:02/11/09 01:02
1は高橋君?
333伝説の名無しさん:02/11/09 13:01
オハナミーズって年末関西でライブやるらしいよ。
誰と一緒に演るのかな?
334伝説の名無しさん:02/11/10 22:47
高橋ってだれ?おはなみーずって誰がいるの?
335伝説の名無しさん:02/11/10 23:02
お花見の宴会時にフールズ達に聴かせるお座敷バンドがオハナミーズ。
336伝説の名無しさん:02/11/11 15:11
お花見に限らず宴会時にたまに結成していたのが、キャロール。
こちらはフールズ某メンバーも参加しています(した)ん。
当然キャロルの曲しかやりません。
他に同様のバンドでドサ・マーリーってのもありましたん。
あと昔、クルクルパーティなるイベントも内輪でありまして、
その時には他に、、、
337伝説の名無しさん:02/11/11 16:47
へ〜〜そうなんだ〜〜。
338  :02/11/13 20:06
【1:134】【妄想】お前等が考えた最強バンドのメンバー教えていただけますか
1 名前:名無しさん 02/03/22 05:48 ID:1VljhZCO
G,ツネマツマサトシ(exフリクション、E.D.P.S)
B,藤井裕(ラフィータフィー他)
Dr,中村達也(ex,BJC)
Vo,伊藤耕(exFOOLS)
どーよ?


そんなにいいかな?
フールズプラス富士夫プラスヒゲで充分だよ。
339伝説の名無しさん:02/11/14 03:04
>>338
超ださっ
340伝説の名無しさん:02/11/15 11:41
オヤジが、居酒屋で、巨人の最強メンバー語り合ってるみたいで、いいね。
341伝説の名無しさん:02/11/16 03:34
age
342伝説の名無しさん:02/11/20 13:29
アゲ
343伝説の名無しさん:02/11/21 11:48
タイトル:Impossibles! -Intorducing PUNK&NEW WAVE FROM JAPAN '79-'88
税込定価:¥2000
発売日:2002.11.21
規格番号:TKCA-72476
発売元:徳間ジャパンコミュニケーションズ
1.ザ・スターリン/GO GO スターリン→シングル・ヴァージョン
2.ザ・ラビッツ/バーチャンのバージンでいってみよー→「ウィンターソングス」より
3.あぶらだこ/ROW HIDE→「1st」より
4.吉野大作&プロスティテュート/闇の中のドッペル・ゲンゲル→「死ぬまで踊り続けて」より 
5.午前四時/ト・ビ・ラ→未発表スタジオ。CD盤「LIVE BOOTLEG」より 
6.コクシネル/少年の木→「BOYS TREE」より
7.サボテン/エメラルドの山彦→「1st」より
8.NON BAND/DUNCAN DANCIN'→「1st」より
9.突然段ボール/くそまみれ→三百人劇場(1980.06.14)でのライヴ録音。「アイ・ラブ・ラブ」より
10.アーント・サリー/ローレライ→「AUNT SALLY LIVE1978-1979」ディスクユニオン限定初回特典カセットより収録。京大西部講堂(1979.04.30)でのライヴ録音。初CD化
11.スーパーミルク/さようなら→「ライブ・エレキダンス1979-1980」より
12.P-MODEL/ATOM SIBERIA→「アナザー・ゲーム」より「無数の答えVer.」
13.Shampoo/ストック→シングルのB面。初CD化 
14.すきすきスウィッチ/売り込みの時代 →「忘れてもいいよ」より
15.ゲートボール/You Realy Get Me→「スマートなゲートボール」より 
16.ザ・コンチネンタル・キッズ/POWER&PRIDE→シングル・バージョン
17.スタークラブ/.ハロー・ニュー・パンクス →「ラジカル・リアル・ロック」より。シングル別ミックス
18.アレルギー/Plastic Toy→「El Dorado」より
19.E.D.P.S/Chippoke→通称「グレイト・ライヴ」より
20.フールズ/わけなんかないさ→名古屋ハックフィン(1990.12.15)での未発表ライヴ
21.マッスル・ビート/暗い所へ→「1st」より
22. ヤプーズ/フリートーキング→クラブ・チッタ川崎(1988.12.02)での未発表ライヴ

>20
これイイな。

344伝説の名無しさん:02/11/21 21:03
>>343
ハッキシ言っで俺はその時期に興味ねえなあ。
それに午前四時の“未発表スタジオ。CD盤「LIVE BOOTLEG]より”って
なんだよそれ。発表されてんじゃねえかよって(W
ちがうのか?
345伝説の名無しさん:02/11/21 21:13
リズム隊がね。
346伝説の名無しさん:02/11/21 21:22
345のつづき
(bassがね。)
347伝説の名無しさん:02/11/22 16:52
その頃のベースって誰?ドラムは誰?
348伝説の名無しさん:02/11/22 17:57
福島誠二と高安正文。
中島カズと佐瀬ビッグビート・コーヘイが、ティアロップスへ行ってしまったため。
349伝説の名無しさん:02/11/22 17:58
↑ティアドロップスです。すまん。
350伝説の名無しさん:02/11/24 23:16
「フジオ入りのステージ」っていう切り口で、
ハガクレからフールズのライブかなんか出ないかなあ。
351伝説の名無しさん:02/11/25 18:00
フールズって、過小評価されてるよな。
ほかにも、ジャングルズとかサイズとか、色々出りゃあいいのに。
352伝説の名無しさん:02/11/26 00:38
かつてフジオがフールズのメンツを呼んで、何度かスタジオで
レコーディングを試したっていうやつとか聞いてみたいぞ!
353伝説の名無しさん:02/11/26 02:54
そんなのあるんだ。
354伝説の名無しさん:02/11/26 08:44
へ〜
355  :02/11/26 19:20
単なるアソビじゃないの?
356伝説の名無しさん:02/11/27 00:58
ジャングルズ?サイズ??何それ?
357伝説の名無しさん:02/11/27 18:13
何回か入ってとってるのは本当みたいだよ。
どうゆう意図でかは、わからないけど。
80年代だよね。高円寺に例のスタジオがあった頃。
Weed War(アナログ)に特典で付いてたソノシートのちっぽけも、
1本はフジオって聞いた事ある。
358伝説の名無しさん:02/11/27 21:30
俺の持ってるWeed Warの特典ソノシートは「わっちゅーうぉんと」なんだけど。
??????
359伝説の名無しさん:02/11/27 23:44
オレのは、何も付いてなかった。
360伝説の名無しさん:02/11/29 00:50
オハナミーズ・ライブ情報。
12/28関西某所にて。詳細は別途。
361伝説の名無しさん:02/11/29 13:18
>>358
それが「アイスクリーム」だろ。
ソノが付いたのは初回限定でそれだけだよ。
あれは屋根裏のバージョンだろ。
362伝説の名無しさん:02/11/29 13:38
>361 サンクス、そうなんだ、ありがとん。
363伝説の名無しさん:02/11/29 18:47
今日、高円寺ShowBoatで
Deep Countのライブだよ。
俺、行けないけど。
364伝説の名無しさん:02/11/29 23:27
>>361
Deep Count のメンバーは?
365伝説の名無しさん:02/12/03 02:26
>>364
ノブ、良、アリ、ENZO、ヒデだったような。
その前は石渡さんがドラムでしたが。
ところでオハナミーズにいた竹丸くんは元気ですか?
36639歳  :02/12/04 19:31
だんだんフールズから離れてないか?
367伝説の名無しさん:02/12/05 15:17
>>365
元気も元気で、今モー娘のプロヂューサーだよ。
368伝説の名無しさん:02/12/06 00:25
ビンボーズのアルバムまだかな。
噂じゃオリジナルはまだ「無条件の愛」と「誰もがキリスト」だけだとか(w
それもまた耕らしくていいけど。
最近のライブ見た人、どうでしたか?
369伝説の名無しさん:02/12/06 18:04
「無条件の愛」なんて曲があんだ…。同名違曲だよな…もちろん。
370伝説の名無しさん:02/12/07 22:37
ラリーズ?
371伝説の名無しさん:02/12/07 22:38
竹丸ではなく武丸ですよ。正しくは。
372伝説の名無しさん:02/12/09 23:49
このスレにシゲいる?(w
373伝説の名無しさん:02/12/10 13:14
私、今瀬川の妻をしていますが何か?
374伝説の名無しさん:02/12/11 15:04
372〉どのシゲ?
375伝説の名無しさん:02/12/11 19:22
女性のシゲ?
おもろい女だったなぁ。
376伝説の名無しさん:02/12/11 21:45
だんだん、ほんとに限られた人にしか分からない名前ばかり
出てきたな。
377伝説の名無しさん:02/12/11 22:11
一郎君はどーしてる?
378伝説の名無しさん:02/12/11 22:41
エビやんは?
379伝説の名無しさん:02/12/12 01:37
おい、一郎まで出すなよ(W
なぁトシ。
380伝説の名無しさん:02/12/12 05:10
今出てる"Live Weed War"とかいうあのCDR、なんだありゃぁ?どう見ても自家製のRでさ。
381伝説の名無しさん:02/12/12 12:45
フールズの取り巻きは面白い椰子ばかり。
10才、年喰ってどうしてるんだろう?なぁトシ。
382伝説の名無しさん:02/12/13 00:41
おやすみ。トシ。
383伝説の名無しさん:02/12/13 03:12
一郎は元気で、ラッパーに出世したよ。
みんな元気でガンバレよ!!!
384伝説の名無しさん:02/12/13 16:31
知らない人の名前だらけでひゅ。シゲってジャングルズのベースのひと?
385伝説の名無しさん:02/12/13 21:17
>>384
それはアミちゃんのまちがいでは?
シゲはジャングルズはやってないでしょ。
手伝いとかはやっていたか知らないけど。
386伝説の名無しさん:02/12/14 13:48
ディープ・カウント、アケミの追悼ライブに出るね。
387伝説の名無しさん:02/12/14 21:43
時計は元気?
388伝説の名無しさん:02/12/15 02:04
時計って稲オイにきてたアノ人?ナツカスィ〜!
389伝説の名無しさん:02/12/15 03:03
>>384
それはアミさんです。

シゲさんはストリーキングやってフォーカス?かなんかに出た人だよ。
都内某所で遊牧民族の「パオ」っていうテントを建てて飲み屋やってたけど、
いまはどうしているのでしょうか。アミさんも、良と別れてどうしてるやら。
彼女は料理上手でしっかりして可愛くて、とてもいい人だと思ったけどね。
390伝説の名無しさん:02/12/15 15:36
アミさんてキヨシさんの彼女かと思ってますた。
ベースラインカコイイね
391伝説の名無しさん:02/12/16 08:12
シゲは瀬川さん(exダイナマイツ)の今のバンドの
cdに参加していたり、そのライブに行けばあえますよ。
『パオパオ』ってシゲ関係あんのか。初耳。
392伝説の名無しさん:02/12/16 20:00
ブルース・ビンボーズのCD出るらしい。
フジオのホームページより。
393伝説の名無しさん:02/12/16 23:44
そうすか。
394伝説の名無しさん:02/12/17 13:02
買おうぜ!
395伝説の名無しさん:02/12/17 13:30
グッドラヴィンからのリリースですか?
396伝説の名無しさん:02/12/17 17:38
そうです。
397伝説の名無しさん:02/12/20 11:12
おい!良!
フールズのライブ盤許可しろよ!
398bububu:02/12/20 14:30
bu
399鰤とブラ  :02/12/20 17:07
新宿の倉庫家で「weed war」が売ってた。
ソノシ抜きで1400円だった。
400伝説の名無しさん:02/12/20 22:09
高井よ
401伝説の名無しさん:02/12/20 22:19
高いか?
ソノシート付きでそれ以下の値段は、
俺は10年以上みたことねえなあ。
特にプレミアがついた事は無いと思うけど。
402伝説の名無しさん:02/12/23 00:32
400over凄い!
403伝説の名無しさん:02/12/23 01:00
ファンが400人overって意味ならそれは凄いことだ。
逆に、たった3人の住人でまわしにまわして400スレoverって意味ならそれはそれで凄いことだ。
404伝説の名無しさん:02/12/23 10:08
 いったいここには何人いるのだろうか???
405伝説の名無しさん:02/12/23 15:11
>>404
では点呼。番号!

「1!」

406伝説の名無しさん:02/12/23 18:21
「2!」
4072:02/12/23 19:48
「3」です!
408伝説の名無しさん:02/12/23 21:43
四!
409伝説の名無しさん:02/12/23 22:16
「2」
410伝説の名無しさん:02/12/23 22:58
>>409
「2」はおいら。406
411伝説の名無しさん:02/12/23 23:16
「2!」
412伝説の名無しさん:02/12/24 00:09
5
413伝説の名無しさん:02/12/24 00:14
ろっく
414伝説の名無しさん:02/12/24 00:27
全部で10ぐらいだったら大笑いだな
415伝説の名無しさん:02/12/24 00:35
あきらかにひとけただろ
416伝説の名無しさん:02/12/24 00:36
正直フールズメイトいいよね。
漏れも毎月買ってる。
417伝説の名無しさん:02/12/24 00:38
全部で4人か
418伝説の名無しさん:02/12/24 01:17
重複や代理の返事を俺は(405「1!」)認めんぞォ。
マジにやってみよう。


419伝説の名無しさん:02/12/24 17:16
2
420伝説の名無しさん:02/12/24 18:36
418=419
421 :02/12/24 19:59
7 (・∀・)
422伝説の名無しさん:02/12/24 23:26
少人数でまわしてたんだな。
それで400。おれは高く評価する。
423伝説の名無しさん:02/12/24 23:41
もうすぐ500だ。
424伝説の名無しさん:02/12/25 00:53
ふ〜〜むフール図のライブで会いましょう。
425伝説の名無しさん:02/12/25 02:29
>>420
ちがうよ?
426伝説の名無しさん:02/12/25 05:42
こんなとこで真面目に点呼なんか、期待しちゃ無理だよな、やっぱ。
427伝説の名無しさん:02/12/25 10:10
よし最初から。1!
428伝説の名無しさん:02/12/25 13:00
ライブ・フリーダムの収録って何処の小屋?
知ってる人いますか。
429伝説の名無しさん:02/12/25 23:08
法政って書いてあるが、全部そうなのか、わからない。
430伝説の名無しさん:02/12/26 18:59
ほとんどクロコ
431ブリとブラ  :02/12/27 10:18
昔、学館でライブレコーディングと銘打った企画があったけど
いつもどうり適当で耕もステージで言ってた。
「こりゃ駄目だな。」って。
432伝説の名無しさん:02/12/28 01:51
>>428
クロコダイルの録音だよ、クレジットに書いてある期間のDAT
のエア録りを集めたアルバムだそうだ。
法政も入ってるけど1曲か2曲のはず、聞けば音が違うからわかる。
433 :03/01/06 18:00
保守age
434伝説の名無しさん:03/01/07 00:11
伊藤耕&ブルース・ビンボーズ、じゃがたら追悼イベントに出演決定。
435伝説の名無しさん:03/01/07 02:05
「伊藤耕&」は付かんのでは?
436伝説の名無しさん:03/01/07 23:12
そういえば昔「伊藤耕&FOOLS」って告知されてたことあったよね。
437伝説の名無しさん:03/01/08 12:15
伊藤耕が突出しているのは確か。
438伝説の名無しさん :03/01/08 17:05
test
439がまん汁:03/01/09 19:14
しかし耕はいいよ。
440伝説の名無しさん:03/01/09 23:37
80後半の4人なってからってなんも知らないんだがどうだったの?
441伝説の名無しさん:03/01/10 01:56
まあアレだな、耕は日本のROCK界最強の生き物だな(w
442伝説の名無しさん:03/01/10 03:23
どうすれば耕をもっと大勢に知ってもらえるかね。
ROCK好きなら、一度でも見たらガツンとくると思うんだが。
443がまん汁:03/01/10 09:24
そりゃアンタ一発事件でもおこしてくれればと思ったが
今までにも何度もオツトメしてるんだよな。
444伝説の名無しさん:03/01/10 10:08
おこめけん
445伝説の名無しさん:03/01/10 11:19
TV出演しかない!
446伝説の名無しさん:03/01/10 12:55
今度のアケミの追悼イベントでにわかに注目されるのでは。
ナンバガ、大槻の目当てで一般客(w が結構来るらしいし。
あとはフジロック出ろや!
447伝説の名無しさん:03/01/10 17:44
ポン中は出れん!やめてるといいけど。
448伝説の名無しさん:03/01/11 00:18
ポンではない別の中だったりして。
449栗栖波朗:03/01/11 01:31
中島一徳はティアドロップスの頃、何であんなに何もしなかったのだろう?
曲を作らない、詞も書かない、歌も歌わない、ベースも難しい事をしない。
8 1/2の頃やフールズの頃は攻撃的な雰囲気だったのに。
それと青木真一さんは、どこで何をしてらっしゃるのでしょう?
450伝説の名無しさん:03/01/11 01:40
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/vote.cgi?id=zappa
フジロックのヘブン出演希望のアンケート
現在ブルースビンボーズ1票!
勿論俺が入れた!(w
451だれかおいらに〜:03/01/11 10:53
>450
俺も入れたら「●5位:(伊藤耕&)ブルースビンボーズ」になった。
みんなで投票して1位にして、フジロックでオフ会しよう!
因みに”1990.10.10の代々木チョコレートシティのライブ・カセットを聴いてる。
やっぱ、耕さんはグレイテスト!良さんのギターも最高!マーチンのドラム。
で、このときはベース誰?セージだっけ。ドライブしてる。
452伝説の名無しさん:03/01/11 17:23
9票=このスレの人数?
フールズって投票もあるな。
453伝説の名無しさん:03/01/11 19:51
組織票?と思われるのも癪だから一人一票にしとこうや。
454伝説の名無しさん:03/01/12 00:32
ハシケンて何?
455伝説の名無しさん:03/01/13 00:14
age
456山崎渉:03/01/13 23:29
(^^)
457伝説の名無しさん:03/01/14 23:09
1時間のステージで歌詞、MC含めて200回ぐらい「自由!」って言うヤシは
世界中で伊藤耕しかいないね(w
458伝説の名無しさん:03/01/14 23:53
この山崎渉 ってなに?まぁ、うざいだけだけど。
ところで、アケミの追悼で伊藤耕は何時に出るの?
459伝説の名無しさん:03/01/16 23:02
age
460伝説の名無しさん:03/01/18 17:31
Foolsの80年代にやったライブの年表をつくってます。
自分のみたのとか持ってるテープなんかの、日時場所を教えてくさだい。
 
461伝説の名無しさん:03/01/18 19:17
89/7/6 クロコダイル ゲストでアケミも出た
462伝説の名無しさん:03/01/20 15:24
89/1/1クラブクアトロってのがあるけど?
463伝説の名無しさん:03/01/21 03:37
>>461,462
ありがと!もっとあればおせ〜て!
464伝説の名無しさん:03/01/21 13:54
84年はほぼ月一で新宿ロフト。
465山崎渉:03/01/21 14:35
(^^)
466伝説の名無しさん:03/01/21 21:54
↑これなんだろ。ウザシ。
467がっ!?:03/01/22 03:41
こんなところにFOOLSスレがw

サイズ好きだったなぁ..... あ、もちろんFOOLSもだけど
前の方で少し話題になってたけど、自殺もいい時ぁ良かったよ(笑)
何度めかのコックサッカーズは悲惨だったけど(キヨシやらジョージ)
栗原(作業着バリバリ)&川上(オカマ炸裂)コンビが懐かしいです。。
バンカーズと村八ばっかだったけど、あっShe Said Yeah!もよかった。
468伝説の名無しさん:03/01/22 19:17
川上ってWHISKYSのVoのヒト?
469伝説の名無しさん:03/01/23 04:20
フールズのスレがあるとは・・
あいつら見て
俺は人生棒に振ろうと決意したっけ。

「TV EASY」(タイトル違うかも)って曲のこと
知ってる人いたら教えて欲しい。
確か、サイズの曲だと思った。
♪俺達かろうじて今ここに生きてる〜 

↑こんな歌詞。
無性に聴きたいけど、持ってないんだ。鬱
どっかで手に入るだろーか?
470ブリ:03/01/23 09:55
オレレコード持ってる。
確か7インチか10インチだったような。
471467:03/01/23 13:58
>>469
TVイージーはSEXの頃からやってたよ
472伝説の名無しさん:03/01/23 14:25
>>467
お前だれ?
473467:03/01/23 14:29
>>472
俺は俺
474伝説の名無しさん:03/01/23 14:40
>>468
川上はウィスキーズは無関係ですよ。
475474:03/01/23 14:45
>>469
SEX『東京ニューウェーブ/VA』…最近どこかから再発されたような。
SYZE『Radicai Upper Night』…10インチシングル。あまり中古屋とかでもみませんね。
…の2枚がオフィシャルです。
476468:03/01/24 09:38
>>474
あれっウィスキーズのVoってだれだったっけ?
ジョージ?
ダメだゴッチャになってる。
477伝説の名無しさん:03/01/24 21:16
ジョージじゃない?
478栗栖波朗:03/01/24 23:56
ジョージだよ。WAXの野月上示。ところでジョージって自殺のメンバーだったの?
479伝説の名無しさん:03/01/25 08:05
知らねえよそんなもん
おまえが言う「おまえら本当馬鹿だろ」の「おまえら」って
誰と誰と誰なんだよ
普通に考えたらここにいる不特定多数に喧嘩売ってんだろが
ぼけが  
480ブリ:03/01/25 10:54
フールズ&山口富士夫観たかったな。
学館で一度あったなあ。
481 :03/01/25 20:47
結構見たぞ。ふるず&おめめちゃん。
横国とか、黒子とか。あのセットはいいねぇー。
482伝説の名無しさん:03/01/25 22:57
>>478
自殺の末期にいた。

479は唐突に怒ってるけど、どうしたんでしょうか。
483伝説の名無しさん:03/01/26 08:33
479は村八分のスレのコピペか、うっかりクンですね。
484伝説の名無しさん:03/01/27 03:53
>>483

シンセイ?
485伝説の名無しさん:03/01/27 23:39
今週末にブルースビンボーズ演るよ
486伝説の名無しさん:03/01/30 16:55
ブルースビンボーズのアルバムは予定どおり発売されるのか?
レコ発記念ライブとかあるのかな...
487伝説の名無しさん:03/01/30 18:05
>486
絶対、買う。
「無条件の愛」ってのを聴いてみたい。
488伝説の名無しさん:03/01/31 18:10
耕以外のメンバーは活動しているのか?
教えてくさだい。
489伝説の名無しさん:03/02/02 16:11
アケミ追悼のビンボーズ、めちゃ凄かった
耕は星ラメのレオタードみたいの着てた(w
490伝説の名無しさん:03/02/02 16:28
ウオ!健在ですなぁ〜
491伝説の名無しさん:03/02/02 16:54
1/31追悼ライブのセットリスト

もうがまんできない(じゃがたら)
新曲
新曲
オーベイビー
無条件の愛
誰もがキリスト
くたびれて(村八分)
ハイウェイソング
酒のんでパーティー

こんな感じだったかな
誰か補完よろしく
492伝説の名無しさん:03/02/03 00:29
くたびれて やったんだ〜!三田祭のチャー坊の声って耕にそっくり 
もうがまんできない かぁ いいな選曲が、、前はタンゴをよく唄ってたけど
493伝説の名無しさん:03/02/04 15:54
アケミ追悼に富士夫は来なかったの?
494伝説の名無しさん:03/02/05 16:26
でも耕って最高な野郎だよな..............。
495ブリ:03/02/06 18:55
昔学館で耕がタンゴ唄ったが紙見ながら唄ってたぞ。
渋谷のオンエアでもそうだった。
仲よくても歌詞知らんのな。
496伝説の名無しさん:03/02/06 19:08
どーせ何唄ってんだか聴き取れないんだからいいのにね(w
497伝説の名無しさん:03/02/08 01:15
耕と初めて会ったのは、84年バンコク・ドンムアン空港だった。
498伝説の名無しさん:03/02/08 01:17
>>497
誰?
499伝説の名無しさん:03/02/08 02:06
青ちゃんの家業が気になるよ〜。誰か情報下さいm(_)m
ちなみに青ちゃんのお母さんの実家は福島県の農家で、木の車(なんて名前だっけ?)
を馬に引かせて、野菜と一緒にその車に乗っていた時に産気づいて、青ちゃんが
生まれたんだって。「だから俺は福島生まれなんだよ」ってファンクラブの会報に
書いてあったよ。青ちゃんて根がすごくいい人そうで、大好きだったなあ。
500伝説の名無しさん:03/02/08 02:06
500げと
501伝説の名無しさん:03/02/08 14:43
福島誠二さんと高安正文さんの近況を教えて下さい。
音楽(バンド)活動はしているんですかね?
502伝説の名無しさん:03/02/08 16:56
>>501
探偵社で金払って調べてきなよ〜教えてちゃんの厨房
503伝説の名無しさん:03/02/09 04:25
>>501
誠二はじゃがたらイベントに来てたよ。
504伝説の名無しさん:03/02/10 00:44
僕、仕事でカズ中嶋氏と随分いっしよだったよ。
恋愛相談に親身にのってくれて、いい人だよ。
505伝説の名無しさん:03/02/10 00:46
俺は耕に人生相談したいなぁ(w
506伝説の名無しさん:03/02/10 01:36
やめとけ。
507伝説の名無しさん:03/02/10 17:11
>>499 ティアドロップスのフジヲライブ@黒子で 「青ちゃんの実家は老舗の
手ぬぐい屋さん」だって フジヲが言っていたよ 本当かどうかはわからんが・・
508伝説の名無しさん:03/02/11 16:51
>>502
高安正文氏と数年前にディズニーランドの現場でいっしよだった。
現在、音楽(バンド)活動はしているかはわからないな...
やさしくていい人でしたよ。



509伝説の名無しさん:03/02/12 17:14
>>508
近況をきいてんだろ?
そういう余計なプライベートを書くなよお前。
510伝説の名無しさん:03/02/12 17:43
↑お前は暇そうだから調べてこいヨ!
511bloom:03/02/12 17:47
512伝説の名無しさん:03/02/13 16:48
マーチン、バンドやってるよ。今も。
513伝説の名無しさん:03/02/13 17:53
竹丸は元気です。
514伝説の名無しさん:03/02/13 19:52
武丸ね。
515伝説の名無しさん:03/02/13 21:04
おっ、500過ぎた辺りから話題がループ
516栗栖波朗:03/02/14 00:58
「ロッカーズ」で青木さんがインタビューを受けてる場所は、何の仕事場なのだろうか?
後ろでおばちゃんの声が聞こえる(実家だったりして)
517伝説の名無しさん:03/02/14 04:35
青ちゃんのはなしって、いつもどう言う訳か実家のはなしだよね(W
518本八幡:03/02/14 04:54
だって、青ちゃんて絶対に就職するタイプじゃないし、食って行けそうにないんだもん。
みんな生活はまともにやってるのか、心配しちゃうのかも。
青ちゃんにとっては大きなお世話だろうけど(W
でも、家業を継いでるそうでひと安心したよ。でもその反面、もう音楽とは
関わらないのかなあ〜?って思うとすっごく寂しいよ。
519伝説の名無しさん:03/02/14 08:14
つんく+桂きん枝=武丸
520伝説の名無しさん:03/02/14 15:24
竹丸って有名だね!
521:03/02/14 15:55
ヤスは?
522伝説の名無しさん:03/02/14 16:27
ヤスは川谷拓三
523伝説の名無しさん:03/02/14 16:36
524伝説の名無しさん:03/02/14 23:06
ヤスさんが生きてて良かった。老けたけど元気そうだね。
サザエは?
525tantei:03/02/14 23:07
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

526伝説の名無しさん:03/02/14 23:07
ヤスさんの中の人もたいへんだな
527伝説の名無しさん:03/02/15 03:41
>>526
バーカ
ヤスにしても耕にしても
そんなこたぁ言われたかねぇんだよ
528伝説の名無しさん:03/02/19 00:06
はやくでねえかなぁ〜アルバム
529伝説の名無しさん:03/02/19 01:04
耕が日本一。富士夫以上。
530伝説の名無しさん:03/02/19 02:54
ん、じつは529いい事いった!
531529:03/02/19 09:17
>530
だろ!
532伝説の名無しさん:03/02/19 12:22
>>529
もひとつ。
耕はチャー坊とも格がちがう。
533伝説の名無しさん:03/02/23 15:43
>>529>>530>>531>>532
耕オタ必死だなw

てか、比べるもんじゃねーだろ?
534650:03/02/23 19:56
耕はお前らの事なんか相手にしてない。
耕は誰も相手にしてない。
535伝説の名無しさん:03/02/24 05:07
>>534
536伝説の名無しさん:03/02/25 19:47
現在、耕はレコーディング中なの?
537伝説の名無しさん:03/02/25 21:49
そうだと信じたい
538伝説の名無しさん:03/02/26 09:47
ついでにフールズの全てのアルバム再発して欲しい。
539伝説の名無しさん:03/02/26 22:01
ひまつぶしのライナーにかいてた冨士夫と一緒にレコーディングしたやつ現存
してるなら聴いてみたい!
540伝説の名無しさん:03/02/27 01:36
戦争反対!狂ってるぜブッシュもフセインも
って、10年前のフールズのアルバムの歌詞だけど
これいま聴いても説得力あるわ。
541伝説の名無しさん:03/02/27 03:29
なんか村八分スレが荒れてるんで非難して来たけど、誰もいないなあ。。。
542伝説の名無しさん:03/02/28 01:20
ジャングルズの旧作CD化してくれ。
543伝説の名無しさん:03/02/28 01:54
>>541
荒らした中に君もいるんじゃないの?(W
544伝説の名無しさん:03/02/28 02:16
西荻窪の道路で立ちションする男、その名は伊藤耕。
545伝説の名無しさん:03/02/28 10:26
ジャジーアッパーカットまたやって欲しい。
546DEMO:03/02/28 10:56
今夜はDEEP COUNTとブルースビンボーズだな イェー
547伝説の名無しさん:03/03/01 00:40
>546 レポ頼むわ。その他、今後のライブ情報知っていたら
教えてくれ。俺もいきて―!
548DEMO:03/03/01 19:50
行けなかった…午前中は調子よかったんだけどなー クソッ
1/31ロフトの階段でフライヤーを手にしたんだけど、イベントタイトルが
「裸の宇宙飛行士降りしきる夜」、クールなタイトルだなと思っていたら
その翌日スペースシャトルが落ちて…こりゃシャレにならんわ、と。
行った人いたらレポよろしくー
549伝説の名無しさん:03/03/01 21:31
>548 笑っちゃいけないけど、吹き出してしまったw
550伝説の名無しさん:03/03/03 00:21
誰かライブ見に行った人いないのか?
551伝説の名無しさん:03/03/03 21:50
行ってきました。
たぶん十数年ぶりにみる耕のライブ。いや〜元気、元気。
以前のファンキーさはやや影を潜め、狂瀾怒涛の直球勝負。持ってかれました。
草臥れて、酒飲んでパーティー以外はおそらく初めて聞くナンバーばかり。
トケイ(変わってない!)のほか、パーカッション、コーラス部隊も入り混じり、
戦争反対の連呼に始まり、戦争反対の連呼に終わる一夜でした。

「裸の宇宙飛行士はとってもクールだぜ、云々」は、JAZZY UPPER CUT時代のノブのフレーズですね。
謝ラップ一郎、小気味いかった。ミゾグチ(太ってた)、山本政志の顔も。

遅れていったのでdeepCountは途中からでしたが、やっぱりいいわぁ。クール。
(deepCountは3・16、HEAVEN'S DOORに出演とのこと)
ブルース・ビンボーズは、4.29法政の学館でフジオ他と、と聞きますが、これは未確認。 
(敬称略)







552伝説の名無しさん:03/03/04 00:59
>551 レポありがとう。ディープはどんな曲やってるの?ジャジー時代
   の曲もやっているの?あとバンド編成も知りたい。ビンポーズの
   アルバム情報はなかったんでしょうか?

553伝説の名無しさん:03/03/04 21:15
>552 
ラップと生バンドの融合という点では、JAZZYの延長線上にある音ですね。

遅れていったこともあり、会場はすでに満員状態でステージは見えず。
(ちなみに出演順はdeepCount、ハードコアパンクバンド、ビンボーズの順)
よって当日の編成はわかりませんが、このあいだのアケミの13回忌のときは、
ノブ(Vo,Tp)、川田良(g)、有川太(b)、ENZO(ds)、HIDE(t.t)、SAL(vj)
だったらしい。去年WAXとやったときは、石渡明廣が入ってました。
そのときは今回よりもうちょいジャズっぽいニュアンスがあったと記憶。

ラストで「昔の曲をやります。知っている人もいるかもしれない……」という
MCのもとに始まった曲は「QUIET NIGHT」。しかし、アレンジがぜんぜん違うし、
サックスも入ってないから歌詞を聴くまでは、そうとはわからなかった。
JAZZY時代の曲というのは、たぶんこれだけではないかと。

ビンボーズのアルバム告知はなし。とくに尋ねもしませんでした。
出るときには出るんだろう、と。……ネ?
554伝説の名無しさん:03/03/05 01:47
>553 ディープカウントますます気になってきた。彼等のライブ情報は
   どこでチェックしていますか?ぴあとか見ても乗ってないですよね…
   ビンボーズは西荻ワッツでやってたころは、ぴあに載っていたんですけど。
555伝説の名無しさん:03/03/05 21:22
ビンボーズ未聴に人へ
yami1319.zip
556伝説の名無しさん:03/03/06 02:07
>>555

それだけじゃどこかわからん。
557伝説の名無しさん:03/03/06 02:09
あ、MXか
まかーなので
どこぞのあぷろだにたのむ
558555:03/03/06 03:18
>>556
ラリーズスレ見れ
>>557
MXじゃねーぞ
まかーでもOK
559伝説の名無しさん:03/03/06 09:25
>>558

行ってみたがヤフオクの事ばっかでよくわからんかった。
560伝説の名無しさん:03/03/06 14:37
ふーるずすれのひとたちはばかなのでまつりにさんかできませんでした。

                             おわり。
561伝説の名無しさん:03/03/06 22:23
フールズファンはバカかもしんないけど
ラリーズファンは陰気だよね
562DEMO:03/03/06 22:39
>>555サンクス イイ音でした。
これっていつのライブ? データわかればおしえてちょ
563伝説の名無しさん:03/03/06 22:47
>>555
ごちです。
確か何かのオムニバスに入っていた音源ですよね。
アルバムタイトルきぼんです。
564伝説の名無しさん:03/03/07 01:50
もいちどおながいでつ>>555
565伝説の名無しさん:03/03/07 14:12
初心者にわかるように書いてくれ。
566伝説の名無しさん:03/03/08 02:24
じゃがたらトリビュート スペシャル
4/18(FRI) 24:00 〜 26:00 VIEWSIC
じゃがたらと、今の時代を生きる人々のメッセージを伝えるスペ シャル・プログラム。
今年1/31、新宿LOFTで江戸アケミ13回忌記念オールナイトライブイベント
「じゃがたら2003“業をとれ!”〜江戸アケミ十三回忌天国でのゴール〜」が行われた。
じゃがたらは、1970年代後半にヴォーカルの江戸アケミが中 心となって結成されたバンド。
初期は過激なパフォーマンスが話題を呼んでいたが、時代を反映させた社会的なメッセージを
ストレートに強く打ち出した江戸アケミの姿や、ファンク、民族音楽を基調としたパワフルかつ
豊かな音楽性は、今もなお力強く響いている。
番組では、1990年に他界した江戸アケミのこの追悼イベ ントの模様や、じゃがたらに縁のあった
アーティストのインタビュー等をオンエア。
じゃがたらと、今の時代を生きる人々のメッセージを伝えるスペシャル・プログラム。
出演:。
じゃがたら残党組 / こだま和文/ THE LUNATIC THUNDER /
JAGABATA(田口トモロヲ) / 大槻ケンヂ / 高田エージ / DEEP COUNT / MAJESTIC CIRCUS /
向井秀徳+PANIC SMILE+菊地成孔 / 伊藤耕&ブルース・ビンボーズ 他

--------

遂にビンボーズがお茶の間のブラウン管に!
567伝説の名無しさん:03/03/08 07:11
↑楽しみ!
568DEMO:03/03/08 20:29
転載
3/9(日)日野SOUL-K
http://www.hinocatv.ne.jp/~soulk/
569伝説の名無しさん:03/03/09 23:55
DEEP、耕がギターで笑えたw 良、どうしたん?
便ボー図は、初めて見たけど、いいね。
おーべいべ とか かもなだんすぶぎ とか 久々に聞いた(〃⌒ー⌒)
570伝説の名無しさん:03/03/10 01:17
耕がギター?そりゃ見たい!
>566
みんな、ビンボーだから、CSなんか見れんよ。
571伝説の名無しさん:03/03/10 02:15
>>566
>>じゃがたらに縁のあったアーティストのインタビュー等をオンエア。

って事は耕もしゃべんのか?!
多分何言ってんだか分からなくて字幕が出る予感(w
572DEMO:03/03/10 10:13
>>569 5拍子の曲で取り残されちゃってたね(w
ビンボーズはベースアンプのヒューズが飛んじゃって、
OTOはそそくさと帰るし謎のオッサンが歌い出すし。
あんな狭いところで観れてサイコーだった。
耕って55年生まれなのか
573:03/03/10 13:09
昔ロフトでフールズ観た時の事。
1部と2部の間に冗談で耕がドラムやってた。
574570:03/03/10 15:17
友達に聞いたら、何人か、VIEWSIC見れるやついた。ラッキー、見れるぞ!
結構ポピュラーなチャンネルなのかな。
575ブリ:03/03/10 18:23
ケーブルテレビで見れるはず。
576山崎渉:03/03/13 16:39
(^^)
577伝説の名無しさん:03/03/14 22:33
授業中に大麻を同級生に譲り渡したなどとして、
札幌・南署などは14日までに、大麻取締法違反(譲渡)の疑いで、
札幌市南区の市立中3年の男子生徒2人=いずれも(15)=と、
同区の道立高1年の男子生徒2人=いずれも(16)=を逮捕した。
近く、同法違反容疑で中3の女子生徒(15)を書類送検する。
生徒たちは学校内などで大麻をやりとりしていたが、
いずれも使用しなかったらしい。
逮捕された4人は容疑を認めているという。
同署が入手経路などを追及する。(共同通信)
578DEMO:03/03/14 22:51
↑北海道じゃ自生してるんだよな WW2の名残で。
まー厨房が自家精製してたとは思わんけどさ。
そういや先日の耕は「ドラッグをよく盗まれる」ってMCしてたなぁ
579伝説の名無しさん:03/03/17 22:56
耕はストーンズいったのかな?
580伝説の名無しさん:03/03/18 03:03
>>579
たぶん耕の脳内では一年中ストーンズが演奏してるので行かないと思う。
581伝説の名無しさん:03/03/19 22:29
>>580 同感!
変な定義になるけど、耕もストーンズも同格だな!
582伝説の名無しさん:03/03/20 01:22
>>580
ストーンズだけじゃなくJBやピストルズや村八分なんかも
1年中演奏してるんだろうな。
うらやましいぞ、耕の脳内!
583伝説の名無しさん:03/03/21 00:40
まさか10年前の「戦争反対」と同じ状況になるとはな.......
584伝説の名無しさん:03/03/21 09:03
おい!政治家ぁお前が自分で戦場にいってこい! 
585:03/03/24 22:27
ハマコーあたりに行ってもらいたいがありゃもう政治家じゃないんだよな。
586伝説の名無しさん:03/03/31 02:40
耕のスレどこいった?
587伝説の名無しさん:03/04/08 02:24
あげ
588伝説の名無しさん:03/04/08 11:29
誠二、がんばってるか?
589伝説の名無しさん:03/04/10 02:48
もう杉フィルやめたんかな?
590佐々木健介:03/04/10 03:01
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
591あぼーん:03/04/10 03:01
592あぼーん:03/04/10 03:01
あぼーん
593かおりん祭り:03/04/10 03:01
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
594伝説の名無しさん:03/04/14 15:03
このままじゃなんだからage
595?`?a`?I`?1/4?3??E^?3?n:03/04/14 18:45
ビンボーズ4月はライブやんないの?
596伝説の名無しさん:03/04/16 12:25
法政だよ。
597山崎渉:03/04/17 11:35
(^^)
598伝説の名無しさん:03/04/18 13:33
599山崎渉:03/04/20 05:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
600 キリ番getter ark:03/04/20 10:48
600 
【あゆの元カレ失踪していた】 

浜崎あゆみ(23)の最大のタブーといわれる“元連れ出しパブ嬢疑惑”に
関与しているとされる、あゆの元カレA氏が現在行方不明になっているという。
なんでも、あゆのスキャンダル封じのために「“消された”のではないか?」と
ウワサに。
「当時(売れる前)のあゆは、歌舞伎町やセンター街を毎晩のように
うろつくプチ家出状態で、A氏と知り合って間もなく、ごく自然な形で
同棲するようになった。危ない遊びもやっていたらしく、チンピラ風の男と
トラブルを起こし、その男にも囲われたことがある。
困ったあゆはA氏に泣きつき、A氏は男とあゆの間を取り持ったが、提示
された手打ちの条件は、歌舞伎町2丁目の連れ出しパブで
働くことだった(週刊紙記者)」という。

あゆは「HEY×3」で、ダウンタウンの松本に「昔、松本さんが歌舞伎町の
あやしいビデオ屋に入るのを良く見た」と発言。
「何でお前がそんなとこにいるねん」と突っ込まれていたが、やはり勤務中に
見かけていたのだろうか?

この週刊紙記者は、連れ出しパブで働いていた当時の様子を改めて取材
しようとA氏に連絡したが、携帯もつながらず、盛り場にも全く顔をみ
せずに一切連絡が取れなくなっていたという。A氏は「昔、浜崎と同棲
していた」と周囲に言いふらしていたようで、仲間内では「あゆの連れ
出しパブの件で“消された”のでは?」の声も上がっていたという。
601伝説の名無しさん:03/04/21 03:52
なんだ?そのAがフールズにでもいたのか?笑
602伝説の名無しさん:03/04/21 18:12
GODをやってたあの頃のアンダーグラウンドでは、
ドラマーとしては達也よりマーチンの方が数段かっこよくて
両方一度にみる機会があった時、なんか悔しかった憶えがある。
603伝説の名無しさん:03/04/21 18:16
このサイトは色んな方々に楽しんでもらいたくて、立ち上げました。
内容も随時更新していくので、お友達なんかにも紹介してくれれば幸いです。
カキコしてくれた方々にできるだけ早くリプライしていく方針なので
、しばらくしてから、また覗きにきてください。
これからも末永く宜しくお願い申し上げます。
http://www.shinjukucactus.com
604伝説の名無しさん:03/04/21 18:22
>>601
爆w
605伝説の名無しさん:03/04/23 13:04
>604
だからWeed Warはクレジットが一人消されてるんだぜ(笑
606伝説の名無しさん:03/04/23 22:17
>>602
まあな。
607伝説の名無しさん:03/04/28 15:32
今更ながら、アケミ追悼のテレビ見た。
耕のインタビュー、すごかったな。
608伝説の名無しさん:03/05/02 13:31
昔、新宿LOFTでFOOLSを見に行ったら、
時間になってもなかなか始まらず3時間押しで始まった。
メンバーはみんな酔っぱらっていてどうなるのかと思えば、
なかなか良いライブだった。
あとで聞いたらRHが終わってから近くの居酒屋にいって盛り上がり
だれもLOFTに戻らなかったらしい、
慌ててLOFTの人が探しにいってなんとかはじまったとさ。
(他スレより転載。失礼。)
609伝説の名無しさん:03/05/02 19:04
↑それどこのスレ?
610伝説の名無しさん:03/05/02 21:38
611伝説の名無しさん:03/05/03 13:36
ブルビンのライブ!

5/5(月) 新宿D.O.M
問)TEL&FAX(03)3368-0669
新宿区西新宿7-8-6新宿高橋ビルB1F

5/18(日) 長野CLUB JANK BOX
5/19(月) 新宿D.O.M
6/15(日) 新宿D.O.M
6/22(日) 新潟WOODY

6/28(土) 富士アニマルハウス
問)TEL.0545(64)6155
612288:03/05/04 04:43
613伝説の名無しさん:03/05/10 15:52
石黒やエースケ元気かな?
614伝説の名無しさん:03/05/12 20:00
またループの予感。
615伝説の名無しさん:03/05/13 06:24
コウさんってそんな凄い人やったんや。
やったらめったら良い音出すおっさんとしか思ってなかった(;´Д`)
カラオケで演歌の替え歌うたってて「おもろい人やなあ」とか思ってたよ。
「ライブ最高でした!」っつったら無い前歯出して「ははは」と笑って済ませられた。
このスレみてビビった。マジにビビった。びっくり。
616伝説の名無しさん:03/05/13 12:40
しかし親は泣いてるぞ。
617伝説の名無しさん:03/05/13 12:51
大地くんが医者や弁護士にならなかったら耕さんも泣くのかな?
618伝説の名無しさん:03/05/13 19:57
>>615ある意味、ミックジャガーよりスゴイ!と個人的に思ってるよ…ある意味ね。
619伝説の名無しさん:03/05/13 22:14
こないだTVで耕みたけどある意味もう’日本人’じゃねーな
何か高地に住む遊牧民みたいだった
アンデスとか(w
620伝説の名無しさん:03/05/13 23:25
人間的にもいわゆるニッポン人じゃないからねぇ〜。
621伝説の名無しさん:03/05/14 02:30
かっこええなあ
622伝説の名無しさん:03/05/14 21:30
日本のロックは、もう、耕にまかせよう!
623伝説の名無しさん:03/05/15 20:44
ブルースビンボーズの新譜は6月に出るらしい…?
624伝説の名無しさん:03/05/16 08:41
そういえばこの前の新宿のライブで耕がCD出るから買ってくれ〜って言ってたな
625伝説の名無しさん:03/05/16 20:27
この前の新宿のライブはどうだった?
行けなかったよ…
626伝説の名無しさん:03/05/19 08:06
ビンボーズのライブ!追加!!
5/25(日) 新宿D.O.M
627伝説の名無しさん:03/05/21 20:28
6月と7月にウルガでビンボーズがライブやるよ。
ブラックのイベントで。

ttp://sound.jp/black/
詳細はこの店で聞いて。
628山崎渉:03/05/22 01:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
629   :03/05/23 12:58
age
630山崎渉:03/05/28 17:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
631  :03/05/30 12:41
誰かまた闇に再うp願います。
632伝説の名無しさん:03/05/31 15:53
6月13日(金)にビンボーズとギャーテーズが新宿ヘッドパワーでやる。
633      :03/06/02 12:29
富士夫アポーン?
634伝説の名無しさん:03/06/08 06:51
今日は国立の地球屋だねー
635伝説の名無しさん:03/06/16 01:14
誰かまた闇に再うp願います。
636伝説の名無しさん:03/06/17 00:28
何を?
637伝説の名無しさん:03/06/17 03:18
みなさん、フジロックの出演リクエストできるサイトにビンボーズをリクエスト
しよう!! 
http://fro.iqi.co.jp/03/c/band.cgi
638伝説の名無しさん:03/06/17 13:45
おらア富士ロックでなんか見たくね。
639伝説の名無しさん:03/06/17 15:37
「やっぱブルースでしょ」と読み間違えてきてしまった。
失礼しました。
640伝説の名無しさん:03/06/17 22:55
スレタイのことね。オカシイ。
641伝説の名無しさん:03/06/20 02:01
貧乏で超ヒマあげ
642    :03/06/23 14:38
富士夫さん、大変だあ!
643伝説の名無しさん:03/06/23 23:10
結局CD出ないのか??
644伝説の名無しさん:03/06/24 08:33
9月とgoodlovinにかいてた
645伝説の名無しさん:03/06/25 05:28
インドで列車脱線自事故発生。
死亡51人、重軽傷多数。
646伝説の名無しさん:03/06/26 02:28
ビンボーズの曲また闇に再うp願います
647sage:03/06/30 08:11
フールズ、イベントで集まりますよ。
今までのメンバー全員で。(入れ替わった人も全部集めて)
今年中にやるそうです。

それと、伊藤耕公式ファンサイトできるかもしれません。
どうなるかわかりませんが、
耕さんが「○○(俺)、インターネットできるんだよね、めんどくさいけど、ホームページ作ってよ」
と、言ってたので、こちらは乗り気なんですが、耕さんが本気なら公式ページ作ります。
フールズイベントの日程とかも、正確な日にち聞いたら出しますね。
明日になったら、耕さんがホームページ云々忘れてないかが心配なところです。
648sage:03/06/30 08:12
>>647
俺カコワル
649伝説の名無しさん:03/06/30 15:24
本気にしないほうがいいよ。
でもまあガムバレ!
650伝説の名無しさん:03/06/30 17:17
>>649
冷静に考えるとそうですね。
でもまあガンガル!

どちらにしろファンページはあっていいんじゃないかと思いますし、公式にならずとも作ってみます。
651伝説の名無しさん:03/06/30 22:37
それが(イベント)が実現したら絶対!!いきたい!今、外国にいるあの人も呼んでほしいですが、、、
ホームページも楽しみです。かんけーないけど昔フールズのファンクラってあったよーな、
確かFUNKLOVEってゆー
652伝説の名無しさん:03/07/01 13:11
PAはあの人にやって欲しいな
653伝説の名無しさん:03/07/04 01:21
ビンボーズ公式BBS

http://8104.teacup.com/bb/bbs
654伝説の名無しさん:03/07/12 10:31
ディープ・カウント、9月にCD発売!!
ttp://www.mars-cartel.com/Deep%20Count.html
655山崎 渉:03/07/15 11:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
656伝説の名無しさん:03/07/15 13:48
>654
耕のCDはいつ発売されるんだよ?
657伝説の名無しさん:03/07/19 00:43
頼むからもう一度ビンボーズの曲闇にうpしてください
658伝説の名無しさん:03/07/19 21:07
以前、闇にうpした者ですが最近はココも関係者が見てる様なので
やめておきます。
659伝説の名無しさん:03/07/20 04:28
昔、精華の学祭でみたライブを思い出すなぁ。ファースト再発の時で、そのあとのライブも楽しみにしてたのにJAIL HOUSE限定になったっけ・・・
660            :03/07/21 21:53
闇頼んますよ、マジ。
661伝説の名無しさん:03/07/21 23:49
>>656
10月15日、絶対だそーです。
662伝説の名無しさん:03/07/27 02:34
大麻取締法違反の現行犯でヒップホップバンド「麻波25」のメンバー佐藤明容疑者(26)が逮捕。

耕は無事か!?
663伝説の名無しさん:03/07/27 02:43
8月31日に
西荻WATTSに行って
確かめれ。
664伝説の名無しさん:03/07/31 13:15
ワッツは今日だぞ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
666伝説の名無しさん:03/08/04 19:06
ワッツはどうだった?
667伝説の名無しさん:03/08/05 00:14
どうだった?
668伝説の名無しさん:03/08/05 17:52
次はどこでやる?
必ず観にいく。
669伝説の名無しさん:03/08/05 23:15
age
670伝説の名無しさん:03/08/06 03:50
外道と対バンだって!
8月9日(土)町田プレイハウス
INFO:042−725−4556 町田プレイハウス

671伝説の名無しさん:03/08/06 23:10
>670
すごそうだな
672伝説の名無しさん:03/08/11 11:35
age
673伝説の名無しさん:03/08/11 17:14
町田プレイハウスはどうだった?
674伝説の名無しさん:03/08/12 16:18
富士夫は完全に終わった人。
けど耕はまだまだ現役ロックンローラー。でもビンボーズジャナクテ
良とやってほしいふーるずとして。
675伝説の名無しさん:03/08/13 14:00
終ったものを見たがる、お前のその発想も終ってんぞ。
676伝説の名無しさん:03/08/15 12:36
あげ
677山崎 渉:03/08/15 22:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
678山崎 渉:03/08/15 22:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
679伝説の名無しさん:03/08/17 16:08
age
680伝説の名無しさん:03/08/19 14:56
age
681伝説の名無しさん:03/08/28 06:32
9/11
WATTS
682伝説の名無しさん:03/08/30 22:54
観に逝った香具師はレポしてくれよ!
683伝説の名無しさん:03/09/02 00:09
「午前四時」って、今更ながら聞いたけど、いいなあ。
灰野がボーカルだった音源って残ってないんですかね?
684伝説の名無しさん:03/09/03 02:13
何種類かあるよ。
結構音のいいのも。ライブのラインのとかね。
685伝説の名無しさん:03/09/11 11:30
sagaruna
686伝説の名無しさん:03/09/12 12:46
age
687伝説の名無しさん:03/09/15 05:02
11月15日にブルースビンボーズ、アルバム発売!!http://8104.teacup.com/bb/bbs

688伝説の名無しさん:03/09/27 03:51
age
689_:03/09/27 03:53
690紺野あさみ :03/09/27 03:56
691_:03/09/27 04:01
692_:03/09/27 04:06
693伝説の名無しさん:03/09/28 01:09
ついに出るか、ブルース・ビンボーズ。
ディープ・カウントも買わなきゃ。買った人、どうでした?
694伝説の名無しさん:03/09/28 12:14
age
695伝説の名無しさん:03/09/28 20:27
前田は?
696伝説の名無しさん:03/09/28 21:01
>>695
?
697伝説の名無しさん:03/10/11 17:12
age
698伝説の名無しさん:03/10/13 20:09
リリースはいつ?
699伝説の名無しさん:03/10/14 06:37
11・15だと!!
700伝説の名無しさん:03/10/15 20:32
700get!
701伝説の名無しさん:03/10/15 20:37
前田栄達は?
702伝説の名無しさん:03/10/17 18:21
フールズはサミーの方だろ
703伝説の名無しさん:03/10/18 03:38
このスレッドの「レスがなかなかつかない」というのが、
これまた「フールズが好きな奴等」という感じであります。
704伝説の名無しさん:03/10/21 22:56
いちおうageといて。
705伝説の名無しさん:03/10/22 18:11
前田は何やってんだろ。
706伝説の名無しさん:03/10/23 02:05
服役中
707伝説の名無しさん:03/10/23 02:06
ストリートスライダースすれにてフールズネタ爆発
708伝説の名無しさん:03/10/26 18:19
冨士夫のHPでビンボーズの予約受付中!
やっとでるぞっ!!しかもOh!Babyカバーしてる!
http://www.eurus.dti.ne.jp/~goodlov/
709伝説の名無しさん:03/10/27 18:55
↑通販の特典がステッカーだけってのがまさしくビンボー(w
でもうれしくて予約してしまいました。
お祝いだね。
710伝説の名無しさん:03/10/27 23:57
祝!
711伝説の名無しさん:03/11/04 16:13
アルバム出るからあげといてね。
712伝説の名無しさん:03/11/07 20:02
じゃがたらのスレ、なくなっちゃった?
713伝説の名無しさん:03/11/07 20:08
>>712
昨日見かけたのに忽然と姿を消した。
まあ1000直前だったし新スレ立てちゃってもいいのでは。
714伝説の名無しさん:03/11/07 23:51
715伝説の名無しさん:03/11/09 12:58
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと選挙行ってきますね。日本が沈んじゃいますから・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
716伝説の名無しさん:03/11/11 11:00
11.25新宿でDEEP COUNTだね。
タイトル:「幽華」
場所:新宿ロフト 歌舞伎町1-12-9タテハナビルB2
          03-5272-0382 www.loft-prj.co.jp/
日時:11月25日(火)オープン18:30/スタート19:30
料金:前売¥2500/当日¥3000/ドリンク別¥500
LIVE:GOTH-TRAD+山本政志(vj)
DEEPCOUNT+石渡明廣/DJ KRUSH/こだま和文
717伝説の名無しさん:03/11/13 11:28
いよいよ明後日。だれもがキリスト。
718伝説の名無しさん:03/11/16 00:08
最高のアルバム!今までの中でベストだね。
あ、ファーストだったっけ(w
耕さんありがとう。
21日行きます!
719伝説の名無しさん:03/11/16 15:15
誰もかっていないのか??
720伝説の名無しさん:03/11/16 15:59
ファファファファファファイト!!
721伝説の名無しさん:03/11/18 12:20
みんなでたてよ〜お。
いいね!
722ブリ:03/11/18 13:16
俺がスレ立てて1年以上経ってんのにまだ使い切っていない。
723伝説の名無しさん:03/11/18 17:00
ビンボーズどこに売ってるんだ?
渋谷ユニオンにはなかったぞ。もちろんタワーも。
新宿ユニオンならあるのか?
724伝説の名無しさん:03/11/18 23:43
>>723
ない?通販で買ってしまったが…
21日、DOMで買おうよ。

しかし、10曲目の後半はいらないな。こういうの入れちゃうとこがなんというか…
耕ちゃんらしいのかな?
725伝説の名無しさん:03/11/19 17:42
新宿ウニオンにあった!
726伝説の名無しさん:03/11/19 23:48
おれも新宿ウニオンでみつけた。
なんでこんなに出回ってないんだ?
727伝説の名無しさん:03/11/20 16:21
>>726
売れないから。じゃない?
728伝説の名無しさん:03/11/23 00:20
中野のレコミンツってCD屋で買えるよ。イイヨ、ビンボーズ!
729伝説の名無しさん:03/11/23 23:32
730伝説の名無しさん:03/11/23 23:32
PUNK板のビンボーズスレ
731伝説の名無しさん:03/11/27 23:32
ビンボーズ、CDシークレット・トラックあり
732伝説の名無しさん:03/11/28 14:31
↑どんなの?
733伝説の名無しさん:03/11/28 21:51
>732 なんかみんなでパーカションやらボンゴ叩いて、耕が「無条件の愛」
 って叫んでる。それが10分近く続く。CD再生のままにしてると聴ける。
734伝説の名無しさん:03/11/28 22:13
>733 ありがとう! 激ビンボーなので今度買うときの楽しみが増えました!
そういえば昔、耕のソロライブいったときにライブ終わって客ひいた後の
ライブハウスの暗い廊下で耕が一人でボンゴずっとたたいてとったなぁ〜
735伝説の名無しさん:03/12/01 00:37
age
736伝説の名無しさん:03/12/02 17:53
歌詞カードの耕の写真がいいね。
737伝説の名無しさん:03/12/02 21:55
引き締まった身体。全然よぼよぼ感が無いのが素晴らしい。
738伝説の名無しさん:03/12/07 15:14
ビンボーズのプロモって全然見られないんですけど…
yamiうpキボンヌ
739伝説の名無しさん:03/12/08 08:13
ビンボーズDVD発売決定!
740ブリ:03/12/12 12:51
ひさしぶりあげ。
741伝説の名無しさん:03/12/13 00:39
3曲目がベストだと思う。
742伝説の名無しさん:03/12/15 01:58
つか、WeedWar出してほしいっすよ、マジで
743伝説の名無しさん:03/12/15 22:18
昔じゃがたらのOTOがミックスしたCD持ってたんだけど音が…
いい音にして出して欲しいね。
744伝説の名無しさん:03/12/23 11:55
age
745伝説の名無しさん:03/12/23 14:23
『WeedWar』は最初のドクター/バルコニーレコードからのものが音質、内容ともにオリジナル。
オトさんとの共同プロデュース作。初回プレスはソノシートつき。
後のビビッドサウンドから出たアナログとCDはマスターテープを使用していない音質もひどい
粗悪品。
中古を探す時は注意せよ。
746伝説の名無しさん:03/12/23 18:11
「WEEDWAR」は中古CDほとんど見かけない。「憎まれっ子」とか
 はよく見るけど。
747伝説の名無しさん:03/12/25 00:13
WeedWarのCD、goodlovinからリマスター盤だして欲しいな
ボーナストラックつきで!
748伝説の名無しさん:03/12/25 21:24
確かに。ばりばりイー音で聴いてみてー!
749伝説の名無しさん:03/12/29 04:36
発売当時は『Weed War』自体より、あのソノシートで聴けたライブの方が
生のバンドっぽくて実は気にいっていた(W

>745
ヴィ◯ィドというところは、その手の話が多いね。
勝手に出しただの、収録曲を減らして出したりだの。
750伝説の名無しさん:03/12/31 23:59
>>745
うん。確かに最初に買ってからずっとアナログ、CD共にVIVIDの方聴いてて
最近DOCTORの聴いて音があまりに違うのでビクーリしますた。
全体的にこもってるしSAXの音なんてVIVIDはほとんど聴こえないんだけど、
DOCTOR盤と聞き比べると意図的にカットしたのか?とさえ思えてくる...
そういえば昔、話してて佐瀬さんが(WeedWarでの)植松のプレイ最悪!
とかこぼしてたの思い出しますた。
751伝説の名無しさん:04/01/03 22:47
OUTとかカノンとか好きでした。
OSUはどうしてるのかね。
752伝説の名無しさん:04/01/04 00:02
全国レベルだと、OUTを知っている人ってどれ位いるかな。
753  :04/01/04 15:40
>>750
ところで佐瀬さんって本職って何やってんですか?
754伝説の名無しさん:04/01/04 16:33
ハウ・クリ
755伝説の名無しさん:04/01/04 16:53
カノンて宮○弟のバンド?
756750:04/01/05 18:06
>>753
自分も本人から直接聞いたわけじゃないけど754さん
がいったとおりです。
757伝説の名無しさん:04/01/05 22:17
弟じゃないよ。青ちゃんとやってたあの宮◯だよ。
758  :04/01/06 11:33
>>754
ハウス・クリーニング?
759 :04/01/15 14:30
DVDいいね、あげ。
760伝説の名無しさん:04/01/15 20:17
フールズはやっぱり5人の時代が好き!耕・良・カズ・クリ・佐瀬の5人が最高だったな!ファンキーになる前!音源出ないかなー?
761伝説の名無しさん:04/01/18 14:02
ファンキーな方がいい!
クリって何弾いてた?
762伝説の名無しさん:04/01/18 15:22
同感
763伝説の名無しさん:04/01/18 15:22
さらにドラムはマーチンね
764伝説の名無しさん:04/01/18 20:26
耕って普段何やってんだろ?DVD見たけどあの歳で
ブルース・リーみたいな身体してるよな。
765伝説の名無しさん:04/01/18 20:34
>>764
猿山で見かけた気がする。
766伝説の名無しさん:04/01/18 20:37
あたしチョコレートシティでライブ中にトイレの順番変わってあげたことあるよ!
もちろん耕さんの。
767伝説の名無しさん:04/01/18 21:59
チョコレートシティでThe GOD見てた時、俺の嫁の女物のジャケットを
ワインで泥酔したコウが知らないうちに着ていた事があったよ。
嫁が「気に入ったの?」と聞くと
「お〜俺、そんな趣味ないよ〜!!!がははははは!!!!」
とバンドの演奏をかき消す程の大声で答えていました。
768ブリ  :04/01/26 00:44
age
769伝説の名無しさん:04/01/31 04:06
age
770伝説の名無しさん:04/02/01 00:37
768はあがってないのがW
771ブリ   :04/02/02 09:57
2年かけてもスレ使い切れない。(涙
772伝説の名無しさん:04/02/02 11:33
2.14、D.O.M。with DEEP COUNT!!
773伝説の名無しさん:04/02/03 17:46
>>772 瀬川洋のバンドも出るみたいやね。すげぇーな。
774伝説の名無しさん:04/02/05 02:42
ビンボーズのライブは女誘っていくのにはむいてないかな?

775伝説の名無しさん:04/02/05 06:05
あ あとすいませんフールズのCDはどこ行けばかえますか?できれば
通販以外で
776伝説の名無しさん:04/02/05 18:24
ヌックオフ
777伝説の名無しさん:04/02/05 22:25
歴史的名盤整理
1.goldie TIMELESS
2.4hero PARALELE UNIVERSE
3.a guy called gerald BLACK SECRET TECHNOLOGY
4.ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1
5.roni size NEW FORMS
音楽について知りたい人
におすすめ
778伝説の名無しさん:04/02/05 22:40
レアとか名盤とか伝説とかはいらない。結局つまんなかった音楽を誰も知らないのをいい事に吊り上げてるだけ。
779伝説の名無しさん:04/02/06 14:10
誤爆すか?
780伝説の名無しさん:04/02/07 21:21
酒を浴びるように飲みながらライブを観るのが好きだった。
綺麗なおねいさんが鬼殺しを手に踊っていました。
十年位前の話ですが。
781キース:04/02/07 21:25
>結局つまんなかった音楽を誰も知らないのをいい事に吊り上げてるだけ。

そういうことも多いだろうが、
>>777の挙げてるのはドラムンベースの名盤として定評のあるものだぞ。
782  :04/02/11 23:58
言うだけ番長は来るなよ。
783伝説の名無しさん:04/02/13 21:31
>>782
お前もあちこちでうるせえな。ここでまでさわぐなよ。
この音源クレクレ野郎が。
784伝説の名無しさん:04/02/15 12:33
↑こっちに来んなよ!
あっちで嫌われたからってよ。
 告示
「言うだけ番長」
上記の者ラリーズ、フールズ、村八分、山口フジオ等のスレに立ち入るのを禁ず。
詳しくはラリーズスレ参照。
785伝説の名無しさん:04/02/15 14:25
無視ってことで。
786伝説の名無しさん:04/02/15 18:19
『WeedWar』ハ、お店では売ってないんですか?
中古で探すしかないのでしょうか?
地方の田舎に住んでいるのでネットで探すしかないん。。とおもってるんですが。。。
いきなりで、すいませんです。
787伝説の名無しさん:04/02/15 18:24
>>786
別にプレミアがついている訳ではないと思うから、
運良く中古屋にあるかどうかと思います。
CDの方はたまにヤフオクとかに出てそうだけど?
788伝説の名無しさん:04/02/19 12:54
DOMどうだったの?
行けなかった。
789伝説の名無しさん:04/02/20 19:09
誰も行ってないよね〜言うだけ番長
790伝説の名無しさん :04/02/22 13:12
Honky Tonk Women の、日本語歌詞を書き出して下さい。
お願いします。
791伝説の名無しさん:04/03/01 22:53
.
792伝説の名無しさん:04/03/02 14:30
下がっちゃいかん。
793伝説の名無しさん:04/03/08 11:45
子供が受験に失敗。
794伝説の名無しさん:04/03/08 13:37
だいちくび、ガンバレ!
795伝説の名無しさん:04/03/11 00:34
青木真一っていま何歳?
796伝説の名無しさん:04/03/11 06:43
54 or 55
797ブリ:04/03/14 20:36
2年経っても使い切れないよう。
798伝説の名無しさん:04/03/17 10:34
ダイチはまだ厨房だったのか
799伝説の名無しさん:04/03/27 01:17
人気ないのか?
800伝説の名無しさん:04/04/09 20:14
age
801伝説の名無しさん:04/04/09 22:25
こうあげ
802伝説の名無しさん:04/04/20 01:45
カバー!!
803伝説の名無しさん:04/04/22 09:50
IXOのアジア・タクシーいいね。
こういう愛のあるモデルはうれしいね。

804伝説の名無しさん:04/05/15 23:59
age
805伝説の名無しさん:04/05/17 21:47
耕が!
806伝説の名無しさん:04/05/17 22:20
どうした?!
807伝説の名無しさん:04/05/18 12:32
逮!
808伝説の名無しさん:04/05/18 14:27
ウソ?マジ?
809伝説の名無しさん:04/05/18 15:36
FUJI ROCK 04 オレンジコート限定 出演希望投票板
ttp://bbs.35hr.com/avote/comvote.cgi?id=frf04oc

みんな、ブルースビンボーズ投票すれ
810伝説の名無しさん:04/05/18 18:22
ホントらしい
811伝説の名無しさん:04/05/19 12:43
まじで?
812伝説の名無しさん:04/05/19 19:25
>807
証拠をみせろ
813伝説の名無しさん:04/05/19 23:11
どうやって?
814伝説の名無しさん:04/05/20 00:09
嘘と判明
815813:04/05/20 00:26
>>814
俺は807じゃないんだけど、ここで証拠なんてどうやって見せれば良いのかな〜と思って
書いただけ。
816伝説の名無しさん:04/05/20 12:38
根拠だよ。
817伝説の名無しさん:04/05/25 18:22
ガセではないみたい。
818伝説の名無しさん:04/05/29 22:04
またか。
819伝説の名無しさん:04/06/02 00:21
age
820伝説の名無しさん:04/06/08 01:06
ビンボー揚げ
821 (;@∀@):04/06/08 19:03
本当です!国の施設に入ってますよ。
822伝説の名無しさん:04/06/09 01:08
↑スルーしませう
823 (;@∀@):04/06/09 21:22
んなこたー言ったって7月のライブにゃ耕は出ないんだよ!!
824伝説の名無しさん:04/06/11 12:46
じゃ、誰がボーカルよ?
耕はクリーンだったってよ。
825伝説の名無しさん:04/06/11 12:54
こいつらすごく不良っぽいのできらい
826 (*@∀@):04/06/11 22:19
>>824
耕がクリーン!? アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
フ−ルズの頃によ、ネルソンマンデラ歓迎ライヴのイベントの時、
他のミュージシャンも沢山いる楽屋で、奴等の取り巻きの吉祥寺のテキやがな
「耕、おみやげ持ってきたよ」といってな、草を差し入れたんだよ!
奴等はな、マンデラが来るんで公安とか、SPがうろうろしてる所で
平気で吸いはじめたんだよ!
耕がPANTAに「吸わない?」と薦めたんだがPANTAは拒否!
奴等は筋金入りの******なんだよ!!!

クリーンだなんて笑わせるぜ! 俺は好きだぜ、耕ちゃん。
827伝説の名無しさん:04/06/12 13:45
いつの話してんだ!
828伝説の名無しさん:04/06/12 20:00
可愛いな、こいつ厨房か?
829伝説の名無しさん:04/06/13 00:40
どうでもいい。
830伝説の名無しさん:04/06/13 23:34
Sだとよ
831伝説の名無しさん:04/06/14 09:38
なーんだ結局昨日行った奴いねーのか。
832伝説の名無しさん:04/06/14 23:46
耕いないんだろ
833伝説の名無しさん:04/06/16 22:35
耕はホントに別荘にいるみたい。
ライブ行った人のレポに書いてあった。
834伝説の名無しさん:04/06/17 15:22
何年?
835 (*@∀@):04/06/17 20:38
2年は喰らうな。
836伝説の名無しさん:04/06/18 10:41
>>833
そのレポどこっすか?
837 (*@∀@):04/06/18 20:26
838伝説の名無しさん:04/06/19 17:14
age
839伝説の名無しさん:04/06/22 09:23
>>837
ライブのレポみつかんないよう。
840伝説の名無しさん:04/06/25 00:07
ビンボーズを再聴するとメチャいい。
耕の別荘入りは痛いな。新作が聴きたいものだ。
ところで、良は、今なにを?
841伝説の名無しさん:04/06/25 02:02
>>840
何だ?お前
842伝説の名無しさん:04/06/30 23:35
ブルースビンボーズ本当に関西に来るのか?
メンバー欠員無しかな?
ちと心配・・・
843伝説の名無しさん:04/07/05 18:20
どうも耕はライブ出てないな。
バンマス抜きかよ、キツイなあ。
844伝説の名無しさん:04/07/08 15:44
名古屋ハックでのライブ見たんだけど、ごくつぶしのまあちゃんが歌っていたぞ!
あの人もすごかったぜ!名古屋が誇るロックンローラーだからな!
「コミック雑誌はいらない」やってた!
845伝説の名無しさん:04/07/16 19:25
別荘あげ
846伝説の名無しさん:04/07/26 17:56
前科者あげ
847伝説の名無しさん:04/07/27 11:30
避暑地で休養してるって本当なの?w
848伝説の名無しさん:04/08/04 09:57
手錠あげ。
849伝説の名無しさん:04/08/05 22:15
ビンボーズはビンボーズでいいから
ここではフ−ルズの話しなぁい?
850伝説の名無しさん:04/08/12 12:51
じゃ他のメンバーっていま何してんの?
近況希望。
851伝説の名無しさん:04/08/18 15:20
中はエアコン効いてんのかな?
852伝説の名無しさん:04/08/19 11:13
マーチン、まだ叩けるかい?
853伝説の名無しさん:04/08/19 11:24
縁あるバンド見つけた!
http://homepage.mac.com/soranet/yarz/index2.html
854伝説の名無しさん:04/08/19 19:39
ヤスって一時期g弾いてたよね。
西荻で一度見かけた事あるよ。
855伝説の名無しさん:04/08/20 05:12
>>853
昨年秋にライブ見たよ
ヤスは火傷で半死半生の目に遭ったらしいが
今でもパワフルな男でした
この時代の人は本当面白い…治外法権だな
856伝説の名無しさん:04/08/23 12:44
酔っ払って、ストーブにぶつかったんでしょ。
元気そうでなによりです。
857伝説の名無しさん:04/08/23 17:58
言っちまえば耕がいないなら全く興味ないんだよなあ。
それはそもそも耕が好きだからという理由でもいいし、
メンバー全員でそのバンド、と考えたとしてもいいと思う。
「一ファン」の書き込みはなんもおかしくないと思う。
858伝説の名無しさん:04/08/23 19:40
>857
ビンボーズもうちょっとしっかり意識を持って欲しいね。
つうか今まで「一ファン」のような書き込みがなかった事が不思議なくらいだよね。
耕じゃなくてもライブにメンバーが1人でも欠けるんであれば事前にいない事だけでも告知
するべきだと思うしストーンズ見に言ってミックがいなきゃ誰でも怒るだろーよ。
オレはビンボーズ嫌いじゃないけどあのBBSはどうもね
859伝説の名無しさん:04/08/24 07:41
まあ、いないんだから「嗚呼またパクられたか」で終了。
860伝説の名無しさん:04/08/24 10:20
理由は明かさずとも、確実に出ない事がわかっているなら告知すべきだよね。そういう事が1度あったとかでなくて、
そのままずっとそれでやっているのだからさ。
しかもその間メンバーの書き込みも何回もあるのだし。
安全圏からの書き込みでありますが。
某のレスは、あれじゃ脅しにとれる。まるでタブーにでも触れたかんじ。
ま、耕がいないと客が来ないのを自分達でもわかってるということだな。
861伝説の名無しさん:04/08/24 10:22
>858
つうか今まで「一ファン」のような書き込みがなかった事が不思議なくらいだよね。

みんな、耕のこと分かってっから
説明不要なんだよ。
分かってないのは、お前だけ。
862伝説の名無しさん:04/08/24 10:25
随分と排他的なファンが多いんだね。
863伝説の名無しさん:04/08/24 10:42
29日は山口富士夫加入ですか?
864伝説の名無しさん:04/08/24 19:37
マジー!!??
865伝説の名無しさん:04/08/24 19:42
>>853
ライブ会場で聴いた事あるがこの人の昔話面白いよな!
生きてたんだね…良かった!
866伝説の名無しさん:04/08/24 19:51
>860
耕がいないなら見たくないというのもわかるよ
でも前にメンバーに聞いたけど
ライブやCDの売上は耕の裁判費用なんかにまわされてるらしい
そういう事情もファンならわかってやれ
867伝説の名無しさん:04/08/24 20:41
>>851
中は凄くアツイらしい。
BBSより。
868伝説の名無しさん:04/08/24 21:13
>>866
別に裁判費用に廻されるのは結構だけど、ちょっと虫が良すぎ。
お前らは何で耕をとめられなかったのかと。
耕だから、昔からああだからしょうがない等々、もう聞き飽きたよ。
869伝説の名無しさん:04/08/24 21:50
>耕をとめられなかったのかと。

果たして止められるものなのかと(w
870伝説の名無しさん:04/08/24 21:51
耕の唄が一番カッコイーと思う。
871伝説の名無しさん:04/08/24 21:56
止まらないのが耕だな。
872伝説の名無しさん:04/08/24 21:58
↑そのとーり!
873伝説の名無しさん:04/08/25 11:34
良なんとか汁!
874伝説の名無しさん:04/09/07 22:06
耕はやく脱走汁!
875伝説の名無しさん:04/09/09 18:19
>NEWS!!伊藤耕3年間の旅に出る

某掲示板より。
876伝説の名無しさん:04/09/11 00:33:44
三年後にはフールズ復活だって
877伝説の名無しさん:04/09/14 02:43:59
おまえはズをとった、ただのフールだ。おぼえとけ。
878伝説の名無しさん:04/09/15 00:51:22
いいね。フールズまた観たいな。
耕の歌と良のギターのコンビは、チャーボーとフジオ以上、
ミックとキース並みにはまってたのに。
879伝説の名無しさん:04/09/15 10:44:12
え〜
たいしたことないよ〜
880伝説の名無しさん:04/09/15 22:23:48
良(のギター)はジミヘンみたいでかっこいいとおもう
881伝説の名無しさん:04/09/16 04:31:41
そりゃ後半な。
882伝説の名無しさん:04/09/16 11:02:02
どっちにせよ貧乏より百倍イイ
883伝説の名無しさん:04/09/17 10:35:59
ドラムは、サセかマーチンか?
884伝説の名無しさん:04/09/17 11:03:29
午前四時ってRYOと誰だったの?
885伝説の名無しさん:04/09/17 11:09:24
イデ?
886伝説の名無しさん:04/09/17 11:11:01
ボーイ?
887伝説の名無しさん:04/09/28 07:37:34
三年あげ。
888伝説の名無しさん:04/09/28 21:39:24
CDのリズム&トゥルースとアナログのSILLYBLUES
は収録曲が重なってますが内容もCDが曲数多いだけで全く一緒なんでしょうか?
889:04/09/29 07:30:15
同じ、なはず。
890伝説の名無しさん:04/10/08 17:54:41
12/24に富士夫+ビンボーズだそうですが
耕がいないんじゃなあ。
891伝説の名無しさん:04/10/08 20:05:07
最悪の組み合わせだな
誰かチューニングしてやれよ
892伝説の名無しさん:04/10/08 22:25:25
ワラタ
893伝説の名無しさん:04/10/09 05:27:56
フジオはちんぴらバンドマン好き。
耕がいなかったら、どうにもならんだろ。
894伝説の名無しさん:04/10/13 02:13:41
↑ヤクザげと( ´∀`) おめでと
895伝説の名無しさん:04/10/20 00:13:41
特赦あげ。
896伝説の名無しさん:04/11/04 08:11:00
おはよ あげ
897伝説の名無しさん:04/11/15 20:50:17
あげ
898伝説の名無しさん:04/11/23 02:26:52
ネタはなくてもあげ。
899伝説の名無しさん:04/11/23 07:30:14
age
900伝説の名無しさん:04/11/28 03:49:23
900!
901伝説の名無しさん:04/11/29 15:04:26
川良という居酒屋があった
902伝説の名無しさん:04/12/03 05:48:47
溝口に付いて知ってる人
どれくらいいる?
903伝説の名無しさん:04/12/03 19:20:11
WC?でよくあったな。
904伝説の名無しさん:04/12/05 21:50:46
ん?じゃがたらのマネージャのヒト?ありゃソーリか?
905伝説の名無しさん:04/12/14 21:28:03
age
906伝説の名無しさん:04/12/20 19:30:52
サダってサルポンプスのサダ?
907伝説の名無しさん:04/12/27 20:19:19
冨士夫スレ盛り上がってますね。
908伝説の名無しさん:05/01/12 08:55:34
大地あげ
909伝説の名無しさん:05/01/13 13:56:57
"Live Weed War"ってどこで帰るの?
910伝説の名無しさん:05/01/17 16:56:45
フールズのスレがあるんですね。。。耕さんが、とにもかくにも生きていることを
嬉しく思います。
>フ−ルズの頃によ、ネルソンマンデラ歓迎ライヴのイベントの時、
他のミュージシャンも沢山いる楽屋で、奴等の取り巻きの吉祥寺のテキやがな

ミッキ−ですか?彼は生きているんでしょうか?

911伝説の名無しさん:05/01/17 17:01:45
>戦争反対!狂ってるぜブッシュもフセインも
って、10年前のフールズのアルバムの歌詞だけど

そのCDは当時のミュージックマガジンの評で絶賛されていましたね。
耕さんが、本物であることは論を待たないでしょう。しかし、どーして
耕さんは壊れないのでしょう。毎日毎日入れてんでしょ。不思議でしょうがない。
912伝説の名無しさん:05/03/07 00:18:28
900過ぎたのに落ちるなよ。
913伝説の名無しさん:05/03/12 11:56:38
使いきれるのか?
914伝説の名無しさん:05/03/17 07:44:34
age
915伝説の名無しさん:05/03/20 10:11:05
age
916伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 11:57:27
憎まれっ子の一曲目とフィールグッズのブンブンブンがおんなじでビックリしたよ。
ブンブーンのほうがちょっとかっこいいけど
917伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 22:20:57
あと83!
918伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 16:44:52
耕は今頃,,,,。
919伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 17:59:56
919
920伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 22:01:28
あと80!
921909:2005/04/25(月) 12:36:20
できればこのスレが終わる前にレスがもらえるとうれしいです。

909 :伝説の名無しさん :05/01/13 13:56:57
"Live Weed War"ってどこで買えるの?
922伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 16:28:57
もう買えない。マメに中古を探すしかないよ。
923伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 10:26:30
耕のかわりのヴォーカルって誰?
結構いいって話だけど。
924伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 12:58:36
>>923
貧乏の話?
オフィシャルBBSに出てるよ。
925伝説の名無しさん:2005/05/07(土) 01:19:33
どいつもこいつも
レスをもらったらなんか反応しろよ
926伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 22:01:57
当時の笑える裏話を教えて下さい。
927伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 06:42:41
一緒に射った。間違えてオレのネタ持ち帰ってた。
928伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 06:44:13
間違いじゃないと思う。
929伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 17:07:12
>>928

warata
しかしそんなことを書きこんではいけません
930伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 18:45:55
川田悪
931伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 19:11:56
932伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 10:48:03
いい時代だっ棚
933伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 01:31:17
みなさん!ここ最近は何を見にいったり、聴いてますか?
934伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 07:50:07
中森明菜は歌唱力があって、今聞くといいな、と。
トム・ウェイツを聞くと癒されるのは、物事がうまくいっていない証拠だろうな、と。
フールズはかっこいいのに、もったいないなあ、と。耕にほんの少しの成り上がり精神
があったらよかったのに、と。

気を悪くしたらみなさんごめんなさい。
935伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 20:03:20
それがないのが耕なの!
936伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 19:19:00
ヤフでリズム&トゥルース5100円で落札かぁ。
再発ないのかな?
937伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 13:14:34
no moreは安いのに
938伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 19:27:41
そろそろ新世代のぶっ飛びバンド降臨キボン
939伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 01:52:26
age
940伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 00:57:31
age
941伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 02:08:08
長渕に勝るアーティストはこの国には存在しない
942伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 20:49:22
スルー
943伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 13:05:13
このスレが終了したら
おれたちはどこに行けばいいんだい
ワッチューウォント ワチュゴナドゥ
がんじがらめの あいあいやい イェ〜
944伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 21:55:43
パートUでいいだろ。
945伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 10:16:34
じゃあさ、もっと周辺バンドとか
エピソードとかどんどん書いていこうよ
946伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 16:31:33
昔のライブとか出さないかな、ラリーズみたいに。
947伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 17:30:09
出そうとして面どうな事があった と某レーベル主。
948伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 18:51:51
いぬん?グッラヴィン?
949伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 23:53:19
どっちも違う
950伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 01:33:46
ツブレタ話
『LIVE FOOLS vol.1 81-86.』(仮題)2LP(1CD)
『LIVE FOOLS vol.2 1991. at代々木チョコレートシティ』(仮題)1LP(CD)
951伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 19:22:13
そんなイイ話があったんか。VIVEに出してもらうか。
952伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 14:47:28
>>947
へ〜。なんとなく聞いた事あるけど、950程の具体的な話はしらなかったなあ。
Vol.1の方特にききたい。
953伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 18:20:23
Live盤あげ
954伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 20:28:12
ちゃんとあげ
955伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 22:45:02
俺はテーパーだからライブ盤のため音源を提供してくれ、という話はあった。
イヌやグッドら?hぃんがでてくるずっと前の話なんで、この辺とは関係無し。
950のような具体的仮題は伝えられなかったので別件かもしれないが、
企画内容はVol. 1に近い。
なにぶん、音源貸出後担当者からなんの音沙汰もなく、
突然、知人を通して「使わなくなったので返す」と、テープの巻き戻しもされず突然返却された。
フールズのライブ盤後のこのレーベルの出版予定として、じゃがたらの廃盤10インチの
CD化の話など聞かされていたが、レーベルが音源出版事業そのものから撤退し、
担当者の名前も聞かなくなった。
その後知り合った有名なテーパーの人や元関係者に聞くと、
この中止になったフールズ・ライブ盤で同じような目にあった人がずいぶんいるのに驚いた。
956伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 22:57:48
ナツメグか
957955:2005/09/02(金) 01:01:33
違う。もっと前だ。
958伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 03:10:58
VIVIDか?宝島か!
959955:2005/09/02(金) 18:12:51
違うんだよ。
このスレにいる連中ならわかるだろうけど「○ゃ○た○なき○ゃ○た○」出したとこだよ。
ここは当時の未来産業だった電子出版事業を核とする多部門企業だったんだ。
CDレーベルはその一部門だったわけ。
撤退時にはレーベル部門の連中は退社して業界に散ったのと思うのでゴタゴタしたのかもな。
でも、音源返却時になんの事情説明もなく、途中まで聴いたらしいテープがそのまま
返ってきたのにはちょっと頭に来てね。もう時効だけど。
知り合いのテーパーは、音楽マインの谷愚痴なんかに、音源を紛失されてトンズラ
されたらしいんで、そんな話よりはマシかな。
俺の推測ではVol. 1はメンバーのダメ出しで企画倒れ、同時にレーベルも閉鎖。
Vol. 2は企画のみ持ち出されて「Live Freedom」になったのかと。
まあ、あんなビデオ落しみたいなカスよりは、Vol. 2用の音源も俺が提供した方が
マシだと思うけどね。どうせ聴いてねえだろうけど。
950の話ではLPの話もあったみたいだけど、俺に企画が来た時は
もう完全にLPの時代ではなかったので別件とは思うけどね。
この撤退レーベルの予定では、フールズ・ライブ発売〜じゃがたら10インチ+ライブ音源ボーナス
CD化に伴う店頭ビデオ上映フェアなんかも考えてたらしい。
まあ、今となっては夢みたいな話なんで、当時の関係者が見てたら突っ込みは勘弁してくれ。
960伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 18:41:21
ほんと夢みたいな話だなあ。
フールズ。俺好きなんだけどなあ。
ライフスタイルでついていけなくなったけど。あれでまじめになろうと
思いました。
961伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 19:35:08
ライフスタイルってどんなものでしたか? 裏、悪?
耕&良は分かるんだけど
マーチンとかサセ&カズとかもそうなのでしょうか 後追いの為、良く知りません。
962960:2005/09/02(金) 20:52:31
私が知っているのは、コウさんですね。
裏でも悪でもなんでもない。このスレで言われている通り。コーさんに
「裏」とか「悪」とかの概念の発想があったら、もっとメジャー
になっただろうなあ。。。
ピュアな人だと思いますよ。
963伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 20:54:41
なるほど、想像つきます。
よ〜くわかりました。ありがとうございました。
964伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 00:24:23
今からでもライブ盤をどこかのレーベルで企画できないのかな。
やはり無理難題が山積しているのかな〜。

>このスレにいる連中ならわかるだろうけど

わ、わからん!
965伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 00:49:36
PSY-CHO まさに名の通りと言う事でしょうか
966955:2005/09/04(日) 09:01:02
>>965
おいおい、何も景品なんか出さないぞw でも、さすがだね。
>>964
当時用意したライブ50回分の音源はそのままあるんで、
俺のでよかったら使ってほしいね。
ただし、最低限の常識と責任と能力のあるレーベルにね。
ものがカセットなんで保管年数にも限界あるし。
まあ、自分用のはデジタル落とししてるけど。
「気がつかないうちに知り合いに迷惑かけてた」
ってのが嫌なんで、俺にはブートって発想はないんだよ。
まあ、すぐ目くじら立てるファンもどうかと思うけどね。

ところで、店頭ビデオ上映ってのは、オンエアの
「○ゃ○た○なき○ゃ○た○」がソースになる予定だったらしい。
聞いた話では、これは当時高価だったCCDカメラによる接写映像を含む
本格的ライブ映像だったらしく、2タイトル購入者には15分程度の
ダイジェスト版をプレゼントしようと考えてたみたい。
そんな映像なんかも今やどっか行っちゃったんだろうね。

ちょっと書きすぎたね。このスレももうすぐ終わるだろうし、
誰かに迷惑かけると嫌なんで、もう出ていくわ。バイバイ。
967伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:28:15
今、上に出てきた現役レーベルはがんばってる。
しっかりしているみたい。コウがんがれ!早く出所!!

フールズは凄いな。マーチン、クリ、青ちゃん、良とかいいキャラ勢ぞろいだ。
それはそうと音楽マインの谷朽ちって自分でもバンドやってなかったか。
変なだるまの掛け軸みたいな顔してわめいてたぜ。
すれ違いスマソ
968匿名で失礼します:2005/09/05(月) 20:35:39
川田良はザ・パンツと言うバンドで現役ギターリスト。最近高円寺SHOWBOATで誠二と一緒にプレイしていたのを見ました。誠二はSOOというバンドで活動中。その会場にはノブさん(ディープカウント)もいらっしゃっていました。
969伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 21:37:54
ザ・パンツ!
良さんも誠二もなにでメシ食ってんだろ?
なにはともあれ現役バンザイ。
970伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 16:21:33
パンツってセイジもいるんだ。
見なきゃ。
971伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 21:32:53
良のギターはセイジとつるむと面白くない。
972伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 21:03:23
わかる気がする(W
973伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:40:50
なんかテク合戦みたいになっちゃうってことかな。
974伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 00:58:20
テク合戦 ハァハァ
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:37
CSVかと思ったぞ。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:46
最近日本のバンドで良いのいますか?
超マイナーなバンドでも、イイのあったら教えて下さい。
977伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:50
裸のラリーズw
978伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 01:18:23
誠二はまだ学校で教えているの?
979伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 20:39:49
セイジなつかすぃ〜!たしか良がつれてきたんだよね。
トバセトバセトバセトバセ オレたちのハイウェイ-♪←この曲をやる時のセイジがイキイキしていてたまらんかった
980伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 04:02:31
ここのスレが埋まるのにはまだ半年ぐらいかかっちゃうんだろうね(W
981伝説の名無しさん
次スレ行きますか?