「桃郷シンデレラ」タンゴ・ヨーロッパ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 00:08:37
>>951
おお、ありがと。
なんでフォルダ2個あるのかと思ったら片方はサムネイルか。
953伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 02:35:29
いや、Macでいじったから、WINだと妙なデーターが見える。
どっかで拾ったのもあるけど・・・そっちの方がキレイなんだな〜
954伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 15:20:07
>>951
アップ後約1週間でダウンロード25か・・・
このスレ見てるの何人いるんだ?
もしや少人数でスレキープしてるのかな?
もうしばらくでスレ1000なんだが。
955伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 20:00:05
>>954
某スレで俺がアップしたファイルなんか1ヶ月で落としたの2人だけだったぞ。
956伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:03:44
>>951
もうないんだね...。
残念、遅くなっちゃった!
957泉 こなた:2008/04/29(火) 19:20:18
佐藤渚が結婚するんだって。
958伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 15:30:12
>>956
まだあるが・・・
959伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 15:11:11
とりあえず、連休明けの保守。
>>951
ありがとう!
オレの青春が帰ってきたよ!
960伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 12:45:59
>>955
某スレってドコかな?
ミ○シィかな?
961伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 17:10:29
音源うpしてください。一生のお願い。
962伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 17:22:58
中古屋で買え
963伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 15:39:18
12分でレスがついてるww
964伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 21:11:39
http://ud.gs/40ibr
ライブありがとうございました
雑誌記事です
965伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 22:28:21
とりあえず、保守しときます。
そろそろ1000だけど、新スレは
立てた方がいいのかなぁ?
966伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 22:42:05
>立てた方がいいのかなぁ?

という程度なんだから別にわざわざ立てる必要性はないと思うが?
967伝説の名無しさん:2008/06/14(土) 21:49:20
保守。
968伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 21:25:49
980越えたら新スレね
969伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 00:25:08
970伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:02:45
地震@ぐんま
971伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:03:43
でかい
972伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:04:17
地震だよ
973伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:04:46
地震ktkr
974伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:05:19
アース区営区(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
975伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:09:52
どこだ震源は
976伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:10:21
地震@横浜市港北区
977伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:10:48
揺れた@西東京
978伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:15:20
地震だ@船橋
979伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:20:47
原発は大丈夫かのう
980伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:22:49
変な揺れ方だったよ@柏
酔っちゃったオエー
981伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:26:50
横浜港北、体感も家具の揺れも家の軋む音も震度2か3かってほどでも発表はいつも1なんだよな・・・
982伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:30:38
さて次の地震が来るまで寝るかノシ

震源結構深かったん?
983伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:35:42
かすみがうら市・・・・なんだかなぁ・・・

茨城にオタの家族、親類、友人がいる人は
雑誌やフィギュアに押しつぶされていないか
確認したほうがいい。
984伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:37:54
洞爺湖サミット出席のために、胡錦涛が来る。7日からは参加するが、
来日の予定は発表されていない。成田に着いたんじゃないか?
胡錦涛いる地域に地震あり
985伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:40:10
ネット環境がない避難所なんて!!!!

えばらぎ死ねや
986伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:43:01
金玉=埼玉

なるほどまさにそれだな。線路近いから電車の揺れと地震の区別を付けに来る事が多い。
987伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:35
東京で大地震が来ないように北茨城で揺らしとくんだ?
そうすっと東京はゆれねぇ!
だっぺ?
988伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:07:19
おれは胃検診で、バリウム飲んで振り回されている最中に震度5強を喰らった。
正直、地震が良く分からなかった。ただ、機械を止めて5分以上ほったらかしに
ムカついた。

地鳴り凄かったなw
佐野市
989伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:39:17
豊洲は二度、下から突き上げる感じがした
とよたし
990伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:43:41
震源地 岐阜県南東部
震源時 2008/07/06 00:28:54.20
緯度 35.295N
経度 137.469E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.5

「木曾路の震源はやっぱりすべて山の中である」
991伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:47:35
日立の震度5のとき
友部で車にのってたんだが全然きづかなかった。

岩手地震で人をはねてしまったトラック運転手さんも
不可抗力かもしれないと思うようになった

もちろんなくなった方には哀悼の意を捧げます
992伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:52:07
ちょこっと揺れた
うっすらとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
993伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:56:23
余震なのかな?
余震の心配はないって言ってたくせに。
小田原でも一瞬ミシッていった
地震だったんだ…
994伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 23:58:52
今、キタ?キタ???
神奈川大和
震度1?
一瞬だけみしみし
995伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 00:04:10
世田谷、震度一位か???
996伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 00:07:27
新宿歌舞伎町揺れた
そんな気がした
997伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 00:10:04
震度1を感知できるってすごいな。
あー やっぱり地震あったんだ
車のなかにいて揺れたかな?っておもったんだよね@釧路
998伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 00:12:48
OK〜
やっぱあれ地震だったのね@川崎
999伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 00:15:19
鹿児島南部で 震度1くらい

1000伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 00:17:44
>>997
1でも気づかない方がおかしいだろwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。