▽▲▽70年代ニューロック(もちろん邦)▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
370伝説の名無しさん:03/10/01 12:59
フラワーズのCD欲しいんですが
371伝説の名無しさん:03/10/06 15:41
コロムビア盤は廃盤
372伝説の名無しさん:03/10/06 19:29
フラワーズあなろぐもみないね
373伝説の名無しさん:03/10/09 16:50
カップス箱、値段高すぎ。
もうちょっと安くならなかったのか?
374悪たれ小僧:03/10/09 20:45
357さんへ  その歌はザ・タイガース(G.S=グループサウンズ)の「僕のマリー」です。ジュリー(沢田研二)がいたバンドでやんす。
375ションベン小僧:03/10/10 14:01
チャコヘル、ローズマリー、ジャネット、デビル、ドゥー・T・ドール、
ハリマオ、メロディーメーカー、チェリーボーイズ、ガールズ、ミッシェル、
トラブル、リンドン、シャドウ、セリカwithドッグ、デビル、V・S・O・P、
メイベリン、オレンジ、ゼルダ、白竜、ボロ、ウォッカコリンズ、安全バンド、
三文役者、スマイラー、イエロー、トランザム、ハルオフォン、紫、内海利勝、
コスモスファクトリー、ジョー山中、ファニカン、ミカバンド、頭脳警察、キャロル、
井上尭之バンド、藤丸バンド、内田裕也と1815R&Rバンド、ミッキーカーチス・・。
376伝説の名無しさん:03/10/11 04:18
ガールズの映像みたいんですけどないですか?
どこがニューロック?
377伝説のイリア:03/10/15 10:20
>376 ガールズ・・ニューロックですよ! 俺が認める! ガールズの映像俺も見たいよ。
昔TVKテレビヤングインパルスにガールズ出たことがあるけど、当時ビデオがなかったからね・・
♪ちょっとお待ちよその目はなんだ〜い 空っぽヘッドできどるんじゃないよ〜
 あたしはいつでも欲求不満〜〜・・・・(野良猫byガールズ)
ガールズ一口メモ ガールズのメンバー ベース GILL リードギター ILIA
ボーカル RITA サイドギター LENA ドラム SADIE の5人でその頭文字
を並べるとG・I・R・L・Sとなる。以上。
 
378伝説の名無しさん:03/10/15 11:00
ニューロックって言い方よかヘビーロックって
言い方が好きだったな
379伝説の名無しさん:03/10/15 20:48
ガールズ。
和製ランナウェイズ。
みんな今どうしてるんだろう?
380おそれイリアの鬼子母神:03/10/15 21:48
さっき「歌の大辞テン」昭和55年にジューシーフルーツの「ジェニーはご
機嫌ななめ」が入ってて現在のイリアがVTRで出てたよ。子供がふたり
いるんだってさ。若い時のイリアってちょっと木ノ内みどりに似た感じが
して、可愛かったよな。あとのメンバーの近況はわからないね。・・・
381伝説の名無しさん:03/10/16 14:59
ガールズの完全ディスコグラフィが知りたいんですが、
調べてもわかりません
382おそれイリアの鬼子母神:03/10/16 15:41
>381ちゃんへ
それでは私の知る範囲でお知らせしませう!
まずシングルは 1枚目 野良猫、チェリーボンブ 2枚目パンキーハイスクールラブ、キャッツアイ 3枚目?
アルバム 1枚目 タイトル 野良猫
1 野良猫 2 恋は不思議な味 3 北口通り 4 怪盗X号 5 殺人事件 6 キッスでさよなら
7 インザフレッシュ 8 ホンキートンクウィメン 9 チェリーボンブ  10 トリビアルマスターズ 11 ハードラックウーマン 12 ジョニ−Bグッド
2枚目、3枚目は残念ながらわかりましぇん。(ある情報によるとシングル3枚、アルバム3枚出しているそうです。)
なおヤフオクで「野良猫(アナログLP)」がでてますよ。以上。
383伝説の名無しさん:03/10/16 16:58
もうしわけないです。
2枚め以降がわからないんです
384伝説の名無しさん:03/10/16 19:01
↑・・・お役に立てずに残念。
 知ってる人、そのうち出てくるでしょ。もしわかったらオラにもおせーてね。
385伝説の名無しさん:03/10/16 19:08
ところで、デビルス(高橋不二人氏が中心のバンド)の前身バンドでデビルっていうのがあったんですけど、その時出した2枚のアルバムをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
386伝説の名無しさん:03/10/24 21:34
>>363
「ロックパイロット」ってのちに「ローズマリー」や「ミッシェル」にいたキーボー
(中尾なんとか)がいたバンドのことでしょうか?
387山口徹:03/10/25 01:35
>>386
そうでーす 
キーポーとはGSのピーターズにいた中尾喜紀でーす
388386:03/10/25 14:10
>>387ありがとうございます。
♪きをつけろーあいつにはー やけどしてーおしまいさー・・・あいつに気をつけろbyローズマリー
♪ヘイ プリティベビー ドゥユーウォナ ダンスウィズミー??(たぶん間違ってる)プリティーベイビーbyミッシェル
むかし、ぎんざNOWで見たことがあります。
ピーターズやロックパイロットは残念ながら聞いたことがありません。すまそ。
389伝説の名無しさん:03/10/28 11:22
73年ころ、フジ「リブヤング」=愛川キンヤ司会
年末に「フォークVSロック裏紅白」やったの覚えてる?
フォークのトリは泉谷だったような記憶。ロックは1815。
ミカバンドはトノバンがラップスティールギターを立って演奏して
「銀座カンカン娘」のカヴァーをやった。

そういやファニカンやマキオズを最初にみたのもこの番組だった。
390伝説の名無しさん:03/10/28 20:56
>>389リブヤングは知ってますけど、その時は味噌こねた。残念!
80年代になりますが、ソロアーティストで”ガンジー”とか”板東和彦”をご存知
の方いませんか?それと”BORO(ボロ=森本尚幸)”のデビュー当時の
「都会千夜一夜」とか「見返り美人」あたりを知っている方いませんか?
391伝説の名無しさん:03/10/31 19:12
よしっ。それでは「ドゥー・T・ドール」はどうだっ!
デビュー曲は「涙のシーズン」これはムッシュかまやつの手によるものだ。
メンバーにはバウワウ、ARBで活躍のギタリスト斎藤光浩氏がおった。
(同じくバウワウのドラム新美俊宏氏もいた。トラブル(虎舞竜の前身バンド)
の2代目サイドギター、佐々木アキヒロ氏もいた。どうでしょう、お客サン!!
392伝説の名無しさん:03/11/02 20:29
誰かなんかカキ込めよ・・・・・。
393伝説の名無しさん:03/11/04 20:25
ジョー山中のいたフラワートラベリンバンドのファンですが
3943オクターブの証明:03/11/04 20:46
ジョーはFTBの頃はメイクアップとかSATORIとかウーマンとかは知ってるよ。
あとソロになってからは、レゲェに行っちゃったな。人間の証明のテーマソング
も泣ける。けっこういい曲歌ってるよね。うん。
395伝説の名無しさん:03/11/05 20:45
age
396伝説の名無しさん:03/11/16 19:15
age
397伝説の名無しさん:03/11/20 20:17
アゲマン
398伝説の名無しさん:03/11/27 20:04
もう一回あげ
399伝説の名無しさん:03/12/01 20:23
>>390”板東和彦”ではなくて”播東和彦”です。
400伝説の名無しさん:03/12/01 20:25
ハイ400げっと。
401伝説の名無しさん:03/12/01 23:13
ジョーってカスだよ!!
402伝説の名無しさん:03/12/02 04:50
>>401
はげどー
403伝説の名無しさん:03/12/21 17:34
期待age
404伝説の名無しさん:04/01/08 22:31
生きてますかぁぁ@死にスレ
405伝説の名無しさん:04/01/13 04:34
ニューロックの人で80年代も活躍したのは、冨士夫とマーちゃんぐらい?
406伝説の名無しさん:04/01/13 11:30
>>405
柳ジョージを忘れてないか?

パワーハウス関連では、CHIBO&THE BAY STREET BANDのアルバムが聞きたいんですが、
CD化されてますか?
407405:04/01/14 01:35
>>406
大事な人を忘れてましたね(汗)
408伝説の名無しさん:04/02/01 23:38
日本のニューロックの復刻アルバム買おうと思いますが
何から聞き始めたらいいですか?
409伝説の名無しさん:04/02/09 21:37
>408
フラワー・トラベリン・バンドの「サトリ」辺りがいいかと
410伝説の名無しさん:04/02/10 13:46
柳ジョージって、ニューロックを好きな若い人達には聴かれてなさそうだなぁ
411伝説の名無しさん:04/02/12 23:28
NHKにジョー山中出演中
412伝説の名無しさん:04/02/23 17:14
ロック画報でモップス特集して欲しい
413伝説の名無しさん:04/02/28 11:19
リンドン・・・ARBの田中一郎 TULIPの伊藤薫
       そしてTHE BADGEの田中信昭
       最高の3ピースロックバンド
414伝説の名無しさん:04/02/28 11:46
リンドン音源再発希望!
415伝説の名無しさん:04/03/16 20:15
416伝説の名無しさん:04/03/27 12:47
リンドン!
今ときめくTHE BADGEの前身
417伝説の名無しさん:04/04/12 17:30
ファンサイト?に音源あるけどフォークっぽかった>リンドン
418伝説の名無しさん:04/04/12 17:35
>>410
柳ジョージは嫁が浅野真弓っていうのが気に入らない。あの禿オヤジに
浅野さんがやりたい放題されてるのを想像するだけで…うああああ!!!
でもカッコイイよな、やっぱ。最近スーパードライのCM柳ジョージの曲
じゃないんだね。

俺はピーターパンに一票。「マイ・ボーイ」超かっけーっす。「イン・
マイ・ワールド」は「それは俺それは俺それは俺それは俺それは俺だろう♪」
ってコーラスのダサさがなければ最高なんだが。
419伝説の名無しさん
ミッキーカーチスはこの時代の曲もたまにはやってほしいな