伝説は動き出す。

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:50 ID:???
110の内容に修正意見はありませんか?
PM10:00頃、正式に提出する予定です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:55 ID:???
いいんじゃないの?

ロック系じゃないスレも多少あるけど初期にシャレで立てただけだから氏んでるし。
114自分でコピペ:02/04/19 19:09 ID:???
481 :伝説で言え!と、自分で突っ込む。 :02/04/19 19:05 ID:???
伝説の方に

欧米豪以外のロックはワールド音楽で扱ってます。

これ入れた方がいいかね?念の為。
115念の為:02/04/19 19:38 ID:???
>>114
すみませんが直に修正した文面をUPしていただけますか?
(挿入個所とか細かい事のすれ違いがないように)
116伝説板提出用修正版1:02/04/19 21:11 ID:???
正式名:伝説のミュージシャン@2ch掲示板
ヘッダ:伝説になったロック、伝説を築くロック
ローカルルール---------------------------------------------------------
当板では最新流行に流されない邦楽・洋楽ロックを扱います。
伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、活動中でもインディーズやアングラ色の濃いもの、
ハードフォーク系などいわゆるマイナー系もこちらです。
 
 邦楽ヒットチャート系は邦楽へ。最新ヒットチャートでない演歌や邦楽ポップス、アイドル系GSは懐メロへ。
 ロック系には洋楽板、ハードロック&ヘビメタ板、ハードコア・パンク・ロカ板、
 ヴィジュアル板もあります。フュージョンはジャズ板でどうぞ。
 70年代前期までの洋楽ロック&懐かし系洋楽ポップスはBEATLES&OLDIESへ。
 欧米豪以外のロックはワールド音楽で扱ってます。
 個別板のあるアーティストは林檎板など各板へ。
117伝説板提出用修正板2:02/04/19 21:15 ID:???
その他の板
 
 シーンについてなどの議論や音楽周辺の情報交換は音楽一般板、
 音楽ネタや音楽雑談は音楽サロン、速報性の高い話題は芸能音楽速報へ。
 その他適切なジャンルはBBS TABLE for 2chと2ちゃんねるガイド:案内で探してください。

スレッドを立てる前に必ず検索しましょう。
 
 『スレッドタイトル検索』、『知ってて便利なブラウザ検索』→Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
 マルチポスト及び重複は禁止です、明らかな板違いは削除対象です。
※複数の板に同対象のスレが同時に存在しても板違いでなければ重複ではありません。
 どの板にスレッドを立てたらいいのか迷ったら「★全音楽系板住民の相談窓口★」で相談を。
 
 タイトルはシンプルに!内容も判り易いものにしましょう。
 余計な修飾や主題の半角文字や機種依存文字は検索されません。
 ローマ数字は英字の組み合わせで工夫を。

 伝説板に関して疑問・質問などありましたら◆◆ 伝説板案内所 ◆◆へ。(<通案したら作成)
118リカルド ★:02/04/19 21:18 ID:???
改行多くて★がアク禁じゃ笑えないから、分けたです。

さて、案内所でも立てて来るか。
119リカルド ★:02/04/19 21:40 ID:???
◆◆ 伝説板案内所 ◆◆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1019219532/l50
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:48 ID:a9QvF/FI
>>119
何から何までありがとうございます。
121伝説提出用微調整1:02/04/20 17:30 ID:???
正式名:伝説のミュージシャン@2ch掲示板
ヘッダ:伝説になったロック、伝説を築くロック
ローカルルール---------------------------------------------------------
当板では最新流行に流されない邦楽・洋楽ロックを扱います。
伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、活動中でもインディーズやアングラ色の濃いもの、
ハードフォーク系などいわゆるマイナー系もこちらです。
 
 邦楽ヒットチャート系は邦楽へ。最新ヒットチャートでない演歌や邦楽ポップス、アイドル系GSは懐メロへ。
 ロック系には洋楽板、ハードロック&ヘビメタ板、ハードコア・パンク・ロカ板、
 ヴィジュアル板もあります。フュージョンはジャズ板でどうぞ。
 70年代前期までの洋楽ロック&懐かし系洋楽ポップスはBEATLES&OLDIESへ。
 欧米豪以外のロックはワールド音楽で扱ってます。
 個別板のあるアーティストは林檎板など各板へ。
122伝説提出用微調整:02/04/20 17:32 ID:???
その他の板
 
 シーンについてなどの議論や音楽周辺の情報交換は音楽一般板、
 音楽ネタや音楽雑談は音楽サロン、速報性の高い話題は芸能音楽速報へ。
 その他適切なジャンルはBBS TABLE for 2chと2ちゃんねるガイド:案内で探してください。
スレッドを立てる前に必ず検索しましょう。
 
 『スレッドタイトル検索』、『知ってて便利なブラウザ検索』→Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
 マルチポスト及び重複は禁止です、明らかな板違いは削除対象です。
※複数の板に同対象のスレが同時に存在しても板違いでなければ重複ではありません。
 どの板にスレッドを立てたらいいのか迷ったら「★全音楽系板住民の相談窓口★」で相談を。
 
 タイトルはシンプルに!内容も判り易いものにしましょう。
 余計な修飾や主題の半角カナ文字や機種依存文字は検索されません。
 ローマ数字は英字の組み合わせで工夫を。
 伝説板に関して疑問・質問などありましたら◆◆ 伝説板案内所 ◆◆へ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:37 ID:???
正式に申請するには>>121-122にタグをつけないと駄目なんでしょうか?
(伝説も同じ質問でなんなんですが)
124123:02/04/20 21:40 ID:???
(伝説も同じ質問でなんなんですが)×
(懐メロも同じ質問なんですが)○
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:27 ID:???
神頼み。
どうか通案しますように。
126リカルド ★:02/04/22 10:25 ID:???
<B>伝説になったロック、伝説を築くロック</B><BLOCKQUOTE><BR>
当板では最新流行に流されない邦楽・洋楽ロックを扱います。<BR>
伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、活動中でもインディーズやアングラ色の濃いもの、<BR>
ハードフォーク系などいわゆるマイナー系もこちらです。</B><BLOCKQUOTE><BR>
邦楽最新ヒットチャートは<A HREF=http://music.2ch.net/musicj/">邦楽板</A>へ。<BR>
最新ヒットチャートでない演歌や邦楽ポップス、アイドル系GSは<A HREF=http://music.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ板</A>へ。</B><BR>
ロック系には<A HREF="http://music.2ch.net/musice/">洋楽板</A>、
<A HREF="http://music.2ch.net/hrhm/">ハードロック&ヘビメタ板</A>、
<A HREF="http://music.2ch.net/punk/">ハードコア・パンク・ロカ板</A>、<BR>
<A HREF="http://music.2ch.net/visual/">ヴィジュアル系板</A>もあります。
フュージョンは<A HREF="http://music.2ch.net/classic/">ジャズ板</A>でどうぞ。<BR>
70年代前期までの洋楽ロック&懐かし系洋楽ポップスは<A HREF="http://music.2ch.net/beatles/">BEATLES&OLDIES</A>へ。
<BR>欧米豪以外のロックは<A HREF="http://music.2ch.net/wmusic/">ワールド音楽</A>で扱ってます。
個別板のあるアーティストは<A HREF"http://tv.2ch.net/apple/">林檎板</A>など各板へ。
民謡や校歌、軍歌など非商業音楽と欧米豪以外のポップスは<A HREF="http://music.2ch.net/wmusic/">ワールド音楽</A>で扱ってます。</B><BLOCKQUOTE><BR>
127リカルド ★:02/04/22 10:28 ID:???
その他の板</B><BLOCKQUOTE><BR>
シーンについてなどの議論や音楽周辺の情報交換は<A HREF="http://music.2ch.net/music/">音楽一般板</A>へ<BR>
音楽ネタや音楽雑談は<A HREF="http://music.2ch.net/msaloon/">音楽サロン板</A>、
速報性の高い話題は<A HREF="http://cocoa.2ch.net/musicnews/">芸能音楽速報</A>へ。<BR>
<BR>その他適切なジャンルは<A HREF="http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html">BBS TABLE for 2ch</A>と
<A HREF="http://www.2ch.net/guide/map.html">2ちゃんねるガイド:案内</A>で探してください。</B><BLOCKQUOTE><BR>
128リカルド ★:02/04/22 10:32 ID:???
スレッドを立てる前に必ず検索しましょう。</B><BLOCKQUOTE><BR>
『スレッドタイトル検索』<A HREF="http://ruitomo.com/~gulab/">、『知ってて便利なブラウザ検索』→Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー<BR>
マルチポスト及び重複は禁止です、明らかな板違いは削除対象です。<BR>
※複数の板に同対象のスレが同時に存在しても板違いでなければ重複ではありません。<BR>
どの板にスレッドを立てたらいいのか迷ったら<A HREF="http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1018593192/l50">
「★全音楽系板住民の相談窓口★」</A>で相談を。</B><BLOCKQUOTE><BR>
タイトルはシンプルに!内容も判り易いものにしましょう。<BR>
余計な修飾や主題の半角文字や機種依存文字は検索されません。<BR>
ローマ数字は英字の組み合わせで工夫を。</B><BLOCKQUOTE><BR>
伝説板に関して疑問・質問などありましたら
<A HREF="http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1019219532/l50">◆◆ 伝説板案内所 ◆◆</A>へ。
129リカルド ★:02/04/22 10:33 ID:???
後は申請。それでは、申請後にまた。
130あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k:02/04/22 16:22 ID:???
http://www8.ocn.ne.jp/~hoehoe/legend.html 伝説のミュージシャン
伝説板のやつです。
131リカルド ★:02/04/22 20:26 ID:???
重ね重ねありがとうございます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:02 ID:???
リカルドさんもあぼーん男爵さんもどうもありがとうございます。
あと一歩ですね。ルール内容については意義ナシでございます。
133リカルド ★:02/04/24 09:34 ID:???
http://music.2ch.net/minor/

インディーズ板が出来たのでここと懐メロの申請ルールに
一部変更、追加項目を入れる必要が出て来たと思いますです。
ただし、ここのインディーズを無理矢理追出す方向ではなく
伝説的なインディーズはそのままここでいいと思うので
極端ないじりかたはするつもりないです。
恐らく、あっちに向いてるのは伝説になったり懐かしんだりするには
アーティストもリスナーも若すぎる世代ではないかと思われるんで。
134こんな処では?@リカルド ★:02/04/24 09:56 ID:???
http://music.2ch.net/minor/

インディーズ板が出来たのでここと懐メロの申請ルールに
一部変更、追加項目を入れる必要が出て来たと思いますです。
活動中でもインディーズやアングラ色の濃いもの

活動中でも伝説的なインディーズやアングラ色の濃いもの
--------------------------------------
追加ルール

若手インディーズ或は伝説や懐かしむスタンスでは語れないマイナーは
<A HREF="http://music.2ch.net/minor/">インディーズ板</A>へ。
135失敗したんで訂正。@リカルド ★:02/04/24 09:57 ID:???
活動中でもインディーズやアングラ色の濃いもの

活動中でも伝説的なインディーズやアングラ色の濃いもの
--------------------------------------
追加ルール

若手インディーズ或は伝説や懐かしむスタンスでは語れないマイナーは
<A HREF="http://music.2ch.net/minor/">インディーズ板</A>へ。
136リカルド ★:02/04/24 10:18 ID:???
欧米豪以外のロックはワールド音楽でどうぞ。

を削除。

民謡や校歌、軍歌など非商業音楽と欧米豪以外のポップスはワールド音楽で扱ってます。

民謡や校歌、軍歌など非商業音楽と欧米豪以外のポップス&ロックはワールド音楽で。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:39 ID:???
伝説板は懐メロと違って厨房の巣なのでVSとか禁止にして欲しい

特にXは統一スレへ!!
138リカルド ★:02/04/25 13:07 ID:???
伝説になったロック、伝説を築くロック

当板では最新流行に流されない邦楽・洋楽ロックを扱います。
伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、活動中でも伝説的なアングラやハードフォーク系もどうぞ。
伝説や懐かしむスタンスでは語れないインディーズ・マイナーはインディーズ板</A>へ。
 
 邦楽ヒットチャート系は邦楽へ。最新ヒットチャートでない演歌や邦楽ポップス、アイドル系GSは懐メロへ。
 ロック系には洋楽板、ハードロック&ヘビメタ板、ハードコア・パンク・ロカ板、
 ヴィジュアル板もあります。フュージョンはジャズ板でどうぞ。
 70年代前期までの洋楽ロック&懐かし系洋楽ポップスはBEATLES&OLDIESへ。
 民謡や校歌、軍歌など非商業音楽と欧米豪以外のポップス&ロックはワールド音楽で。
 個別板のあるアーティストは林檎板など各板へ。
139リカルド ★:02/04/25 13:09 ID:???
その他の板

シーンについてなどの議論や音楽周辺の情報交換は音楽一般板へ。
音楽ネタや音楽雑談は音楽サロン板、 速報性の高い話題は芸能音楽速報へ。
その他適切なジャンルはBBS TABLE for 2chと 2ちゃんねるガイド:案内で探してください。
140リカルド ★:02/04/25 13:23 ID:???
スレッドを立てる前に必ず検索しましょう。

『スレッドタイトル検索』で2ch全体を調べられます。
『知ってて便利なブラウザ検索』→Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
マルチポスト及び重複は禁止です、明らかな板違いは削除対象です。
伝説板でのX-JAPANの正統なスレッドは「X-JAPAN 統一スレ 」のみです。(←これを赤にするか?)
※複数の板に同対象のスレが同時に存在しても板違いでなければ重複ではありません。
どの板にスレッドを立てたらいいのか迷ったら「★全音楽系板住民の相談窓口★」で相談を。
141こんな処か。@リカルド ★:02/04/25 13:29 ID:???
タイトルはシンプルに!内容も判り易いものにしましょう。
VSなど複数の人物名が混在するものは禁止です。
余計な修飾や主題の半角カナ文字や機種依存文字は検索されません。
ローマ数字は英字の組み合わせで工夫を。
伝説板に関して疑問・質問などありましたら◆◆ 伝説板案内所 ◆◆へ。
アーティスト名に余計なスペースを入れるのは止めましょう。
143訂正@リカルド ★:02/04/25 13:52 ID:???
伝説や懐かしむスタンスでは語れないインディーズ・マイナーは
<A HREF="http://music.2ch.net/minor/">インディーズ板</A>へ。
(伝説板へのリンクの後ろに。↑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:28 ID:???
◎◎◎◎ X JAPAN 統一スレ Vol.2 ◎◎◎◎
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1017857558/l50
145>>143:02/04/25 14:42 ID:Qeozsz3s
インディーズ板は名称変更を申請しました。
「インディーズ・マイナー板」

伝説や懐かしむスタンスでは語れないインディーズ・マイナーは
<A HREF="http://music.2ch.net/minor/">インディーズ・マイナー板</A>へ。
(伝説板へのリンクの後ろに。↑)
146あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k:02/04/25 19:04 ID:???
お疲れ様です。変更内容を更新しました。タブン
http://www8.ocn.ne.jp/~hoehoe/legend.html
>145
伝説板へのリンクの後ろって、、(^_^;
147リカルド ★:02/04/25 21:58 ID:???
ありがとうございます!若干の調整をお願いします。
-------------------
伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、活動中でも伝説的なインディーズやアングラ色の濃いも
の、
ハードフォーク系などいわゆるマイナー系もこちらです。

伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、
活動中でも伝説的なアングラやハードフォーク系もこちらです。
-------------------
アーティスト名に余計なスペースを入れるのは止めましょう。
(↑を「ローマ数字は〜」の横辺りに)
-------------------
伝説板でのX-JAPANの正統なスレッドは「X-JAPAN 統一スレ」のみです。
(↑を出来れば赤文字で)
148待てよ。@リカルド ★:02/04/25 22:03 ID:???
伝説的事実上活動停止中アーティスト及び、活動中でも伝説的なインディーズやアングラ、
ハードフォーク系などいわゆるマイナー系もこちらです。
-------------------
この方がいいか。要は行替えをすっきりさせたいんで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:41 ID:vM3Pe0Xw
どうでもいいことですが
今日は尾崎豊の命日なんですね。
みなさん知っているでしょうか?
150リカルド ★:02/04/26 00:34 ID:???
何故ここで言うのだ(w

尾崎スレの本スレはどれ?
荒れてない尾崎スレ見たことないんだけど。
151あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k:02/04/26 12:38 ID:???
調整分をいれました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:55 ID:???
>>148
> 活動中でも伝説的なインディーズやアングラ、
> ハードフォーク系などいわゆるマイナー系もこちらです。

う〜ん。なんかインディーズ・マイナー板とかぶるなぁ。
せめて
「活動中でも伝説的なアングラ、ハードフォーク系もこちらです。」
にならない?
153リカルド ★:02/04/26 15:21 ID:???
>>544
ありがとうございます。調整分のうち、

ローマ数字は英字の組み合わせで工夫を。アーティスト名に余計なスペースを入れるのは止めましょ
う。

の行替えが綺麗でないので、“余計な”を省いてくれると完璧です。
懐メロ板の分も同様にお願い致します。細かいお願いばかりですみません。
>>152
一瞬、そう思ったけど、SSEスレみたいのがあるから止めた。
本人たちの意志でインディーズ板へ逝くのはいいけれど、
周囲が“おまえらアングラでもハードフォークでもないじゃん、出てけよ”
みたく虐める要因になったらちょっと。。
多分、自然に実質伝説的なアングラ、ハードフォーク系になってくと思う。
154あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k:02/04/26 19:21 ID:???
修正しました。
155リカルド ★:02/04/26 19:27 ID:???
ありがとうございました!

後はインディーズ板の名称変更待ちでルールアップ、
邦楽板&一般板のマイナー民族大移動で一番大きな山が乗り越えられます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 14:37 ID:???
尾崎スレなんとかならないでしょうか?
完全に占拠されて相手にしないのはいいが誰も出られない状況なんですが。
他板にも荒らし依頼が出てました。
157リカルド ★:02/04/30 16:23 ID:???
>>156
BOOWYスレ同様アンチを避けようとして別スレたてちゃったりした結果
余計に荒れた気がしますね。
乱立したり板違いな他板に避難するとアンチだけではなく名無しさん全般に反感を買い、
結果もっとアンチを増やしファンは全員DQN扱いされます。
アンチがいるのは人気のある証拠でもあるので悠然と構え、荒しは無視してください。
乱立したスレは本スレ以外、重複として削除依頼、
リアルタイムで洒落になんないレベルの荒しを目撃したら、こちらへ御報告を。↓

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ4
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019861643/
158リカルド ★:02/04/30 16:26 ID:???
後、以後、板内の相談ごとはこちらでお願いします。

◆◆ 伝説板案内所 ◆◆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1019219532/l50
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:42 ID:???
>>157
本スレ以外は全部アンチスレになっていますが・・・。
いや、今現在はどの板のスレも全部アンチに見つけられ何もできません。
160リカルド ★:02/05/07 21:45 ID:???
>>159
だからこそ避難場所を増やしても無意味な上、
避難場所を作った板が荒れてDQN扱いされちゃうのです。

本スレ一本に絞って頑張った方が尾崎ファンの評価もあがると思います。
板違いの尾崎スレにはファン自ら警告した方が良いかと。
しつこい連続コピペ荒らしなどはマメに>>157のスレに報告してください。

懐メロの山口百恵スレもアンチスレの伸びが良く、
本スレにも荒しが来てるようですが、住人は柳に風で流してます。
負けずに大人な対応を。
161リカルド ★
それと荒し依頼は最も悪質な荒しの一種なので迷わず報告を。