アルニコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
荒らし覚悟で立ててみた。
al.no.coの二人のこれからとかもホソボソと語ってみよう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:39 ID:???
al.ni.coだっつーの。スペルちゃうぞ。
元ファンクラブ会員にライブとオフショットのビデオが
プレゼントされるらしいな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 19:22 ID:???
子供の頃腕豆ファンだった
41:02/01/09 01:37 ID:???
>>2
>al.ni.coだっつーの。スペルちゃうぞ。
荒らし対策だよ。腕図スレの荒れ方が異常だからね(w
だからあっちとのリンクもしなかった。
ただ他の人にも見つけにくいのが諸刃の刃…。

それにしてもライブ&オフショットビデオは一般販売しないんだろうか?
貰った人がいたら詳細きぼーん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:59 ID:???
当て字や誤字は荒らし対策になるん?
邦楽板の例のスレの粘着荒らしはすごいな。
規制依頼すればええのに。
64:02/01/09 16:19 ID:+HUWvv43
息つぎage

>>5
それはなんともいえない。ただあっちも半角だったから、それに合わせて表記
を変えてみただけであって、ここも粘着が来たら終わりってことには変わりは
ないだろうね。ただの子供だましっていうことも否定できないよ。他にもビー
イング系スレがあるのに、なぜ荒らしは腕図にだけ粘着するのかということも
わからないし、放置してても居座り続けるその神経ももう異常としか
いいようがないよ。

なんか「アンチビーイング荒らしについて考えるスレ」みたいな感じになって
きたなぁ・・・。話題脱線レス大変スマソ…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 17:46 ID:???
細かくレス削除依頼したほうがいいと思うが。
削除人が対応しきれんほどの粘着は規制対象になるから
出入り禁止にさせるチャンス。

ビデオは収録時間30分でシングル3曲のライブ映像と
ジャケ撮影などオフショット集だった。
たった30分はなんか拍子抜け・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:43 ID:???
あっちは全部削除依頼出してるみたいだよ。
最近の2ちゃんであれだけ荒らされているところも珍しいと思われ。

ビデオは3曲だけか…。「あの日は最悪だった」みたいなことを上杉本人が
いってたし、何回も勝手にビーが腕図ベスト出してたからユニバーサルが
遠慮したのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:51 ID:???
TOY$では歌詞のフェイクもあったし
不満なのはわかる気がした。
自分が参加した4/30ではダイブもあって個人的にすごく
満足だっただけに2/17以外でカメラが入ってないのが悔やまれる・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:04 ID:???
LIVE行ったんだぁ・・・うらやますぃ〜!
セイレン聴いて衝撃受けてからずっと活動再開待ってたんだけど、結局解散と
いう結果に終わった折れとしてはLIVEに行かなかったことを激しく後悔しているよ。いい意味でイカれたLIVEだったんだろうなあ…。
11名無しのエリー:02/02/08 22:35 ID:???
あれほど女性比率の高いライブも珍しい。ざっと8割くらいか。
12背徳の鐘:02/02/09 19:38 ID:MLcz3MaS
今は何をやっているの?
13名無しのエリー:02/02/11 11:51 ID:???
>12
ネットに夢中
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:33 ID:???
>>13
ありえないとは言い切れないな(w
しかし滝にうたれているというのもどうかと…。
とうとうmessageも更新しなくなったしな(遠い目
15名無しのエリー:02/02/22 17:35 ID:???
今年上杉はCDリリースすると思うか?
俺はしないに賭けるよ。
それと楽曲製作にいくら時間かけたからといっても
出来ないもんは出来ないと思う。
精力的に楽曲リリースし、ライブこなしてるバンドも
沢山居るわけだし、それらと比べりゃ上杉はただの腑抜けでしょ。
要は才能の問題か。
16アホノコ:02/02/22 18:58 ID:???
世界中の誰〜より きtt
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 03:27 ID:???
そろそろ上杉FC設立らしいが
活動停止から3年経った今
ファンはどれぐらい生き残ってるのやら
18名無しのエリー:02/03/03 01:03 ID:???
フラワーカンパニーの二の舞になりそう
19名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 18:57 ID:???
こんなスレあったんだね。出来るだけ長くマターリと語りたいもんだ。
で、昨日久しぶりにal.ni.coを聴いたんだけどやはり俺の中では
最強のバンド(あえてそう呼ぶ)だったということを改めて痛感した。
特にLiving For Myselfとか晴れた終わり、無意味な黄色なんかは超一級品。
今後もうal.ni.coを越えるバンドは出てこないだろな、と。
もし2人がまた一緒にやるなら別だけど、それはもうあり得ないだろうしね。
正直、al.ni.coが解散してからは以前より2人に興味がなくなってしまった。
やっぱ俺の中では上杉ありきの柴崎、柴崎ありきの上杉というか・・・
それだけに解散してしまったのが本当に惜しい。まさに伝説。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:36 ID:???
しかし腕図スレの荒れ方はホント異常だよね。頭おかしいとしか言いようがない。
以前、腕図スレで「al.ni.coはファンに恵まれなかった」みたいな事が
書いてあったけどホントその通りだと思う。あまりにもal.ni.coの音楽を
理解できるファンが少なかったんじゃないだろうか。まぁWANDS〜al.ni.coと
移行してったファンが多いからしょうがないだろうし、俺もその一人なんだけど。
でも上柴ファンにはいまだにDEENとか聴いてる奴が多いのも事実。
DEENなんて聴いてる奴がal.ni.coの音楽を本当に好きなのかと問いたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:04 ID:???
女性ファンを悪く言うつもりはないが
al.ni.coのライブでの8割くらい女性客という
客層を見てルックスでついて来とるひとも
多いんかなーとは正直思った。
22ななしさん:02/03/06 07:02 ID:sl/j9Hy/
しかしルックスでついて行く程彼等ってかっこいいか?
まあ中の上ではあると思うが、服のセンスもイマイチだと思うし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:02 ID:???
ルックス云々というよりはWANDS時代の彼らはあまりにもメディアの露出が
少なかっただけにファンにとっては何とゆーか「雲の上の存在」みたいに
なってるところがあると思う。それだけにal.ni.coのライブの時は
まるでアイドルを見に行くかのような奴らが多かったんじゃないだろうか。
まぁ、見に行く本人達は意識してないんだろうけど。
それにしても上杉のオフィシャルとか見てるとファンの中にはいまだに
「WANDS(全盛期)時代の上杉」を求めてるような奴らがいてホント呆れるよ。
何で上杉がWANDSを辞めてal.ni.coをやったのかが全く分かってない。
まさにal.ni.coの音楽をちゃんと聴いていない証拠だと思う。
al.ni.coが解散したからまた昔のような音楽をやるとでも思ってるのか?
正直、こんなファンが多い上杉にはちょっと同情してしまう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:27 ID:???
柴崎のギタープレイはal.ni.coの時が断然にカッコいい。
WANDS時代も好きだけど悪く言えばどこにでもいるようなスタジオ系ギタリスト。
それがal.ni.coになってオルタナ系やジャズ・フュージョン、
ブルース等が合わさった個性的なスタイルになったと思う。
ただ、本人はそれに満足していなかったような気もするけど・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 18:30 ID:???
彼らが着てた55DSLは自前なんかな。
契約か何かで着てたんではと思うが。

al.ni.coでのギタープレイはのびのび弾いてる
感じで好きだが、マイケル・ランドゥの影響が色濃く出てきており
The Raging Honkiesの2ndを聴くと元ネタが多くてチョト萎える
26名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 19:20 ID:???
>The Raging Honkiesの2ndを聴くと元ネタが多くてチョト萎える
そうそう、しかも結構モロな使い方なんだよね(w
シャレでやってるというよりは割とマジっぽいような・・・
ホンキーズの1stにも元ネタあるし。それほどあの時期はランドウに
入れ込んでたのかねぇ。それとも色々と煮つまってたとか?

しかし>>20の「DEENなんて聴いてる奴がal.ni.coの音楽を本当に好きなのか」
っていう発言に対して何も反論がこないところを見ると、ここのスレは
まともな人が多そうだね(w もし腕図スレでこんな発言してたらまず間違いなく
「DEENもal.ni.coも好きで何がいけないの?音楽の趣味は人それぞれなんだから
文句言われる筋合いはないと思う」みたいな反論されてるよ(w

このスレが一日でも長く腕図ヲタに見つからない事を祈る。
27ななしさん:02/03/06 19:21 ID:aHThPe0A
しかし柴崎のalnico脱退って結構謎。
上杉が抜けたWANSに興味無くなって脱退したんじゃなかったのか?

それより二人ともライブ自体余り好きじゃ無いのか?
何となくそう思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:47 ID:???
>>27よ、頼むからsageてくれ。出来る限りヒソーリと語りたいんで。
今後も落ちそうでない限りsage進行でお願いします。

で、柴崎の脱退だけど結局は柴崎にとってal.ni.coは窮屈だったんだと思う。
元々上杉のソロプロジェクトだったワケだけど、柴崎も参加している内に
自分の欲求が出てきたみたいだしアレンジしてるだけでは物足りなかったのかも。
あとal.ni.coの中では自分の曲も出しづらかったんじゃないかな。
こないだ(3/2)の柴崎ライブに行ってきたんだけど、彼のオリジナル曲は
al.ni.coとは程遠いポップなものだったよ。正直萎えました(w
柴崎はやっぱりオルタナ系ではなくてジャズ・フュージョンや
AORの方が好きなんだよ。結局は音楽性の違いって事だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:26 ID:???
柴崎は上杉のvoなしでの音楽活動は考えられなくて共に
前バンドを脱退したみたいだが、al.ni.coでのヴォーカルスタイル
は期待とは違ったんじゃないかな。
上杉はペリー・ファレル的な方向を目指してたと思うし。

DEENはまだカワイイもんでは?どこかのファンサイトの「al.ni.co以外で
好きな歌手」の人気投票に及川光博とかあったし(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:24 ID:???
ミッチーかよ!(w まぁ所詮その程度なのかもね。
洋楽にしても上杉・柴崎が聴く音楽しか興味ないってヤツ多そうだもんなぁ。
BBSではイイとか言ってても普段は絶対聴いてないよ、あれ。
そーいやBSB聴いてるとかいうヤツもいたっけ・・・
31しかしここ:02/03/06 21:33 ID:???
オフィシャルや私設含めて一番マトモな気がする。
私設ではビーイング批判が盛り上がるがその割に
他聴いてる音楽にビーイングが多いから不思議だ。

>30
BSBって何ですか?
32milk:02/03/06 21:45 ID:???
@のtoughluckがnirvanaのpollyっぽいと思ったのは私だけか?
上杉は特に意識してたとも思わないが。
nirvanaみたいにこの曲にもパンクヴァージョンあったら面白そうだ。
ProvidenceはBreedっぽかった。@にしては珍しくアップテンポだよね。
ライブでも唯一ノリノリだった。
上杉は英語の発音が結構片仮名読みみたいだが
無意味な黄色が一番好き。
33:02/03/06 23:01 ID:???
>19
正確には@はバンドじゃないけどね(突っかかってる訳じゃない)。
それでも楽曲の完成度の高さは日本のロックの中じゃずば抜けてるだろう。
正直業界で評価の高いブランキーやミッシェルより上だろう。
しかしライブだとやはり彼等には敵わないと思う(3組のライブに行った感想)。
これはバンドとユニットの違いもある気がするが(決定的なのはファン層)、
ライブを数多くこなして現在の地位を築いた彼等に対し
@はWANDSとして早々にデビューしてしまった事もあるだろう。
実際@のライブはCD聴くのと余り変らない気がした。
ブランキーやミッシェルはライブ行って
初めて良さが分かると言っても過言じゃない。
それと@は上杉色が強かった気もする。
音楽性の違いと言うのは活動してるバンドの殆ど全てにあると思う。
各メンバーの音がぶつかり合ってそのバンドの音が出来るもんだが
@は上杉が独り走りしてたんじゃないかな?
これがバンドとソロ(orユニット)の決定的な差だろう。
上杉にはバンド組んで活動して欲しいが無理だろうな。。


341:02/03/07 01:45 ID:???
久々に来てみたらものすごいレス数…ビクーリしたよ。
オフィシャルの日記も全く更新されなくなって、
また@解散直前みたいな沈黙状態に入ってしまい鬱…
ぜひとも、今年は何らかの動きをみせてほしいもんだ。

また今度は名無しで来ます。
35no name:02/03/07 22:19 ID:???
ここアルニコ関連の所で唯一音楽の話で盛り上がってるな。
しかしなんたらの溜め池で感動したって奴のセンスが理解出来んのは俺だけ?
そんな奴がNIRVANA聴いて良いと思うのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 03:12 ID:???
>>27>>29
確かに柴崎は上杉なしのWANDSには興味がなくなって辞めたワケだけど
また一緒にやるつもりで辞めたワケではないからね。
WANDS脱退当初は二人別々に活動するみたいだったし。

>al.ni.coでのヴォーカルスタイルは期待とは違ったんじゃないかな。
これはないと思うよ。al.ni.coの曲の何曲かはal.ni.co結成以前に
作られてたワケだし、もし上杉のヴォーカルスタイルが気に入らないんだったら
上杉とは一緒に(al.ni.coとして)やってなかったハズ。

>>31
BSB=Back Street Boysです。洋楽にそれなりに詳しい人なら
BSBが海外のバンドの中でもどんな扱いをされてるか知ってると思う。

>>32
@のニルヴァーナっぽいところを挙げたら結構あると思うよ(w
G.のエンディングとかもHeart Shaped Boxのエンディングに似てるし。

>>33
@はWANDS時代も含めてライブの数が絶対的に少なかったよね。
上杉も今までライブに対しての意識が低かったみたいだし。
ライブバンドにも成長してればまた違ったリスナーにもアピール出来たかも・・・

>>34=1
このスレのタイトルを半角にしたのは正解だったと思います。
意外と見つけにくいと思う。

>>35
他のところはハッキリ言ってレベル低いからね(w
まともに音楽の話も出来ないようなヤツばっか。
あと俺も太陽のため息を絶賛するヤツが多くてビクーリしたよ。
要するにそれだけあの時代の音が好きなファンが多いって事。
確かに俺も懐かしさみたいなのは感じたけど、それよりも今さらって感じだった。
3736:02/03/09 05:33 ID:???
>BSBが海外のバンドの中でもどんな扱いをされてるか
海外のバンドから、って書いた方が良かったかな。
これだとヘタしたらまるでBSBがバンドのように思われそうなんで(w
まぁ、知らない人いないと思うけど。
38milk:02/03/09 15:44 ID:???
確かにNIRVANAみたいな所は多いが「晴れた終わり」「雨音」とか
@ならではって感じだね。
単なる物真似だけで終わらなかったのは流石。某2人組ユニットと違い。
今更だが上杉はGUNSのどこに影響受けたんだろう?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:34 ID:???
GN'Rというかアクセルの影響としては
長髪、バンダナ、マイクスタンドを使ったライブパフォーマンス
とかかな。92年ごろの東京ドームツアーでアクセルが着てたのと
同型の革ジャンも持ってたし。
某稲葉氏はピチピチショートパンツまで影響受けてたようだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 06:08 ID:???
ちょっと思ったんだけど@に未発表曲とかってあるんだろうか。
まぁ今となっては知る由もないが、もしあったらスゲー聴いてみたい・・・
でも1、2曲ぐらいはありそう。

>>39
WANDS時代のライブパフォーマンスなんかはホントそっくりだよね。
俺が初めてアクセルを見た時にどんなに上杉に似てると思った事か(w
41未発表曲は:02/03/11 20:08 ID:???
結構あるんじゃないかな?
WANS時代もピースオブ以降の未発表曲あったみたいだし。
今でも曲はストックあるみたいなこと言ってたが問題はアレンジか?
今更だが柴崎の存在って大きかったんじゃないかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 05:54 ID:???
今アルニコのコピーバンドやってるよ。漏れがベース&ヴォーカル。
GとかTOY$辺りをやっていく。
でも普通にバンドとして演奏出来る曲数が少なすぎるw
仕方ないので+NIRVANAでもやろうかと思っていたり。

しかし上杉の作詞センスはすごく好きだったなあ。Piece of my soul以降が好き。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 22:50 ID:???
>41
まだアレンジする前の段階の原曲だったら結構ありそうだよね。
未発表曲ではないが、雨音の完全版は結局CD化する事もなくなったのか・・・

>42
いいねぇ。俺もバンドやってるけど今までal.ni.coのコピーはやった事ないなぁ。
そーゆー話も出た事あったけどね。でも基本的に知ってる人自体いないし(w
もしLiving For Myselfを完コピしてるバンドがいたら尊敬するよ。
ちなみに個人的には晴れた終わり、Suicide Solutionがやってみたい
4441:02/03/13 05:55 ID:???
>>43
あ、Suicide〜もやってるよ。
晴れた終わりはやりたかったけど普通にVo,Gt,Dr編成だとちょっと音が寂しいかな…。
高校時代に友達に聴かせたらみんな気にいってくれて、その友人達とやってる。
Meaningless yellowとかも耳コピしてやりたいなあ。めっちゃ格好良い。

al.ni.co…せめて後一枚くらいアルバムを出して欲しかった…。あまりに早すぎる…。
WANDS時代の人もいくらかついてきていたせいか、TOY$とか初登場20位前後だった気が(w
音楽聴いてからだったらあんなのは買わないんだろうなあ。今の日本人は。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:37 ID:???
ブックオフにオレンジ色のケースに入ったTOYSが売ってたんだけど
TOYSに初回カラーケース仕様なんてあったんですかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:03 ID:???
晴れた終わりのケースと入れ替えて
売ったんでしょう。
4745 :02/03/22 23:07 ID:???
>46
あ〜やっぱりそうだよね。
割れたのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:48 ID:???
>45
TOY$!の初回カラーケース色は蛍光グリーンだね。
ちなみに晴れた終わりがオレンジ、カナリアがイエローでした。
今思うとこの3色はなにか意味ありげな感じがするなあ…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:08 ID:???
セイレンの外側ケースは一応青?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:29 ID:???
ここは保全sageが必要なのだろうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 16:09 ID:???
一応、必要なんじゃない?今のところまともな人しか来てないし。
ワンズスレの荒れ方を見てしまうとやっぱりね・・・
それ以前にこのスレを知ってる人は何人いるのかって話だけど(w
まぁそのヒソーリ感もまたよし。
52no name:02/04/02 19:16 ID:???
なかなかネタないね。
表サイト含めて音楽の話出来る唯一の場所なんだけどね。
関係無いが最近パドルオブマッドというバンドがお気に入り。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:27 ID:???
上杉ソロ出るまでは邦楽買う機会はないだろうなぁ。
最近買ったのはIMPELLITTERIとDark Moorの新譜
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:12 ID:???
いや、>>52はいいネタを提供してくれました。
唯一まともに音楽の話が出来るこのスレに来てる人は
最近(というか普段)どんな音楽を聴いてるんでしょーか?
ちなみに俺はincubusとかDeftones、Lostprophetsなんかが好きです。

>>52
パドルオブマッドいいよね。一時期Blurryはよく聴いたよ。
まぁ他は2、3曲しか知らないんだけど(w
@が好きな人は結構好きそうだね。ニルヴァーナの再来とかよく言われてるし。
そのうちオフィのBBSでも誰かしら話題に出しそう。

>>53
俺も上杉ソロまで邦楽は買わないっぽいなぁ。
55 :02/04/03 23:27 ID:???
最近のチャゲアスがいいなあとか思ってる折れ…(ボソッ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:58 ID:???
>>55
アリ
5755:02/04/04 01:11 ID:???
(・∀・)オッ!「ロケットの樹の下で」とかはここの人にうけそうだから
機会があったらアルバム「NOT AT ALL」聴いてみるよろし〜。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:48 ID:???
C & Aといえば昔上杉がインタビューで
>「でも誰かが『余力があるってのは嘘くさい』って言ってたけど、
>余力あるんですよ俺たちはまだ、いつも(笑)。だから、まだまだ
>です」
と逝っていた。この「誰か」ってのは多分アスカのソロアルバムのCM。
上杉がアスカ好きだったのか、たまたま耳に止まっただけなのかは
知らないが
59no name:02/04/04 18:47 ID:???
>>54

blurry良いね。後neverchangeも良さ目。
6以外は全て好き。
タワレコの視聴コーナーでNIRVANAの再来と言うフレーズに吊られて
聴いて見たが即はまった。
MUSEと共に来日したらライヴ行ってみたいバンドだね。
しかしオフィで話題になるほどあそこの人達は
音楽聴き込んでいないだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:25 ID:???
上のほうにある重複スレがまだ生きてるねぇ。
誘導すべきか?このままヒソーリとやるべきか…?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:45 ID:kSJCwImY
>>60
同時進行でGO!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 05:40 ID:???
>>59
>しかしオフィで話題になるほどあそこの人達は音楽聴き込んでいないだろう。
まぁ確かにそうだけど(w オフィにいるファンはニルヴァーナ好き多いからね。
そのうち誰かしらの耳にはとまるんじゃないかと。そのうち、ね。
でも上杉はあんまりパドルオブマッド好きじゃなさそうだなぁ〜。
フレッド絡みだしね、あのバンド。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:40 ID:???
何か柴崎オフィのBBSで頑張ってる人いるね。
もしかしてここの住人か?(w んなワケないか。
まぁ、あの発言をしたやつの気持ちは分かるけど
あそこでは何を言っても無駄だと思う。結局は柴崎マンセーで終わりでしょ(w

余談だが明日の犬夜叉で流れる相川七瀬の柴崎曲を絶賛する声多数とみた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:12 ID:???
>>63
>余談だが明日の犬夜叉で流れる相川七瀬の柴崎曲を絶賛する声多数とみた。
流れる前からどんな絶賛がカキコされるか予想しる(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:17 ID:???
>>64
「犬夜叉の曲聴きました!アップテンポな曲で七瀬さんの声に
すごく合ってると思います。何ていうか・・・聴いてて勇気が出るというか
頑張ろうって気持ちになれる曲だと思いました。柴崎さんありがとう!」

こんな感じのカキコがされるに2000ファーファ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:22 ID:???
とりあえず、オフィBBSのいままでの流れからいって
「柴崎らしさ」というのが一つのキーワードになりそうな予感
67no name:02/04/08 22:04 ID:???
>>63

柴崎(含al.ni.co)ファンはも少し色んな聴いても良いんじゃないかって
言いたいんでしょうね。
気持ちは分かるけどまああそこで言っても無理でしょう。
私設じゃそう言う発言したら即荒らし扱いだけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:33 ID:???
>>66だが、オフィに一人予想通りの反応が チョット(・∀・)ウトゥ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:53 ID:???
柴崎オフィのBBSでやれポールよりインペリテリやマイケル・アンジェロの方が速いだの、
イングヴェイも速いだのっていう書き込みを見て呆れたよ。
(゚д゚)ハア?何だよそれ?って感じ。まったく、ドキュソもいいとこ。
なに?「何故インペリテリ等の名前を挙げないんですか?」
意味がわからん。誰が速いかなんてどーでもいいっつーの。
ギターやってる奴らにしてもレベルが低いんか、あそこは。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:50 ID:???
オフィ面白いね。

>自分の中の音楽論を他人に押し付けるのはどうかと思います。

と言いつつインペリテリ、マイケル・アンジェロの方が
早いと断言。 
71no name:02/04/18 21:10 ID:???
反町の次は相川でしかもツアー同伴ですか。
柴崎は一体何をしたいんだろうか?
上杉はどう言う心境でしょうか。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 02:02 ID:???
>>71
バンドやソロ活動よりもスタジオミュージシャンになりたかったりして。
個人的にはstrange eggよりも、とりあえずソロ名義のアルバムを出してほしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 19:56 ID:???
Alice In Chainsのボーカルのレイン・ステイリーが亡くなったね・・・マジでショック。
これでもうAICの復活は完全になくなったのか。
個人的にはニルヴァーナより好きなバンドだったよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:14 ID:???
@関連のBBS見ても誰も↑の話題に触れてないね。
レインのレの字も出てこなさそうな勢い。
@ファンはグランジ好きじゃなかったのかよ?
どーせグランジグランジ言いながら所詮はニルヴァーナしか聴いてねーんだろ?
本当にグランジ好きならこのニュースは誰かしら言ってそうなもんだけどな。
まぁ、俺は別にグランジ好きってワケでもないけど。
75no name:02/04/24 22:19 ID:LYGAdtTc
>>74
@ファンには今日の歌の大辞典とか言う番組の方が大事なんでしょう。
何を今更って感じだけど。
76no name:02/04/24 22:27 ID:11MGEPbw
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:29 ID:???
あんまし活動してないけど印税で暮らしてるの?
78no name:02/04/24 22:45 ID:???
てすと

大いなる希望抱え 何処へ行く 頭上高く
遠くまで ただ遠くへ
羽ばたいたカナリアは とても小さく
灰色の空を舞う 知らぬ世界へ
目を凝らし 何も見るな
真実など そこに無いだろ
叫べどもカナリアの声は儚く
孤独と言う名の風にただかき消される
微笑み絶やさない無情の夢よ
最果ての地 その先に
苛まれてまた脅え
目をそらして何を見る?
凝視すれば何を見る?

lalala・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 16:48 ID:???
しかし大反響だな、歌の大辞典(w
こんなファンをずっと背負っていく事になるのか・・・上杉は。
実際、al.ni.coよりWANDSの方が好きっていうファンが殆どなんだろうな。
80no name:02/04/29 11:11 ID:???
そう言えばカートと犬猿の仲で上杉が尊敬するヴォーカリストである
アクセル率いるGUNSはどうなった?
昨年1月にロックリオのビデオ観た時は太ってたっけな。
アルバムも昨年6月に出るとか噂があったが。
結局アクセル1人じゃ何にも出来ないのかな?
今の上杉もアクセルと何かダブるな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:34 ID:???
ガンズなら今年のサマソニのヘッドライナーとして出演するよ。
9年振りの来日らしいね。でもドタキャン率高そうだなぁ(w
それはそうと今年のサマソニは個人的に魅力的なラインナップだったりする。
まぁ、ガンズは別に興味ないけど。
しかしホントにアクセル太ったよな。あの腹をどーにかしろと言いたい(w
82no name:02/04/29 17:26 ID:???
>>81

そのHPみたらアンドリューWKも参加するね。
イギリスでは結構人気あるみたいだが
ただうるさいだけで良さが分からん。
最初はジャケがかっこ良かったんで買おうと思ったが
視聴して買う気失せたよ。
83テスト2:02/04/29 18:34 ID:???
枯れた心がまた歳をとる
笑顔に殺される事もある
誰が誰だろうと意味が無い
こんな世界じゃ生きちゃゆけない
Hey! 快楽の彼方へ
TOY$! 幻影を探して

腐った心で愛を語らい
安っぽい魂を燃やせ
花瓶の中にカビを育ててる
誠実なアクビが止まらない

Hey! 醜状をさらして
TOY$! きらびやかな明日へ
84 :02/04/29 23:29 ID:???
こんなスレあったんだ。

セイレンの一番最後、あれ何て言ってるんだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:35 ID:???
>>76
ワロタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:58 ID:???
アクセルはロックインリオV時と比べると
去年の年末のライブ写真では
筋トレしたのか腹がタルんでない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:11 ID:???
一応保全sage
88名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 05:43 ID:???
柴崎は今後歌ものメインか・・・。
やはりファン層をそれなりに意識したのかね。
あのファン相手にインストメインでやるのは限界があるもんな。
それとも柴崎ボーカルのstrange eggでデビューするつもりとか・・・?
89no name:02/05/14 20:03 ID:???
正直なところ、柴はアイドルとツアー回ってる
今の自分に満足なんだろうか?
こーゆー事やりたかった訳じゃないでしょ。
上杉もこーゆー路線だったら嫌だなあ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 14:10 ID:???
やっぱり上杉オフィでパドルオブマッドの名前出たね。
まぁ当然のごとく無反応なワケだが(w
頼むからパドルぐらい知っててくれ。

それにしても好きな洋楽がBSBにテイクザットって・・・笑えてくる。
こんなヤツがいまだに上杉ファンなのが信じられん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:34 ID:???
多分、パドルオブマッドのファソでal.ni.co知らないやつは、

好きな邦楽が上杉って笑えてくる。
こんなやつがパドルオブマッドファソなのは信じられん、とか思うんだろうなあ。

しょうがないけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:50 ID:3.Bg8nqA
>>91

残念だけど上杉昇って一般的に見たらビーズとかTボランとかDEEN
辺りと同レベル位に思われてるのかもね。
ファン層もほとんど同じっぽいしな。
上杉は今何やってんだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:51 ID:???
30才age
94no name:02/05/27 23:46 ID:nSLcb9/g
最近は誕生日の事しか話題無いな、何処も。
もう直ぐレッチリ、ソニックユースの新譜が出るんで楽しみだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 15:15 ID:???
誕生日近辺のBBSは極端につまらなくなると思うのは俺だけか。
まぁ、しょうがないんだろうけど。
とりあえずガンバレ上杉。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:23 ID:EPtehxTY
ピースオブ以降が大好きで一日中聞いてた。
湾図やめたときはそりゃショックだったけど、
アルニコでセイレン出したときはこれからどうなっていくんだろうとわくわくした。

でも洋楽はさっぱり知らない自分はただのミーハーライトヲタなんだろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:23 ID:???
>>96
>でも洋楽はさっぱり知らない自分はただのミーハーライトヲタなんだろう。

恥ずかしながら同意…(ポツリ
98no name:02/05/29 21:03 ID:7i7E5CZ.
どこも話題は誕生日ばかり。あとは相○とか。
せっかくだから皆さん自己紹介よろしく。
好きな音楽とか今後の上杉に望む事等々。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:48 ID:???
>今後の上杉に望む事
えーっと、できればCDリリースを。
とりあえず100っと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:44 ID:Lts.hCDM
ソニックユース楽しみだね。
@ファンは自称ニルヴァーナファン多いがその割にBBSとかでこのバンドの名前出てこないよね。
でもオフィで「僕は上杉さん以外は洋楽しか聴きません。何故なら上杉さんの聴いてる音楽が洋楽ばっかだから。」
とかぬかしてる奴いたな。ま、こーゆーのが殆どなんだろうけど。

>今後の上杉に望む事
とりあえず動き見して♪
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:22 ID:???
>今後の上杉に望む事
せめて公式の日記ぐらい更新してホスィ
103no name:02/05/31 22:46 ID:FRo1Y5R2
早速上杉へのメッセージが書かれてる。
皆どんどん書き込もう。
数がたまったらここのスレごとオフィへ送ってみるのも面白いかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:04 ID:???
>今後の上杉に望む事
い`。いやまじで。
消えたときは本当になにかあったのかと心配したんだよ俺。
>今後の上杉に望む事
いまだにWANDS時代の上杉を求めてるような奴らを
TOY$以上に衝撃的な曲で黙らせてホスィ(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:02 ID:???
>>105

同感。
黙らすというより蹴散らしてホスィ(w
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:03 ID:yytkV4do
>>105

同感。
黙らすというより蹴散らしてホスィ(w
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:09 ID:???
柴崎Mステ出演
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:18 ID:???
柴崎、髪をシルバーにしてて健在ぶりをアピールしているようにも思えた。
でも上杉は…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:10 ID:???
柴崎をアップで映せよヽ(`Д´)ノ  
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:00 ID:???
柴崎PJ出演
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:16 ID:???
今日は柴崎がよくうつってた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:21 ID:???
PJ収録後に髪を染めたということがわかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:29 ID:???
でも上杉は…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:41 ID:TqYicXxA
>>114
でも上杉は・・・何?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:27 ID:kYh79SVE
PJの柴崎はWANDS時代の頃と変わってなかった。
相変わらずカコイイ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:16 ID:???
CDTVにも登場
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 05:45 ID:???
あれ柴崎だったのか。
相川七瀬が出るから彼も出るのかな、と思っていたら髪がすごい色のニーチャンが出てたから
やっぱり本人は出演せんのかな、と思ってチャンネル変えちゃったよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:58 ID:???
>>115
(´-`).。oO(柴崎の生存は確認できたけど、上杉は今どこで何をやってるんだろう…)
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 14:06 ID:???
上杉はTVで柴崎を見たのだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 19:27 ID:???

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
ムーミンがムーミン谷で彷徨う上杉を見かけたようです
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:17 ID:???
>>121
スナフキンかよ!
123no name:02/06/10 00:43 ID:???
ソニックユースのビデオ観てたら白衣に短パンでカートが演奏してた。
上杉のライヴでの格好はカートの影響だったのか・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 03:51 ID:???
げ、柴崎の次のライブ7/28かよ……。嫌な日程だなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:11 ID:???
>>124
何で?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:47 ID:???
ttp://www.wesugi.net/cerebro.html
今年は何か動きがありそうな予感
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:17 ID:WYj99b6A
>>126
そう思わせといて何度裏切られた事か。
大体昨年8月だろ、ソロ活動宣言してHP立ち上げたの。
このまま蒸発するのは目に見えてるよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:54 ID:???
上杉の音楽性は、不景気でレコ社もアーティストを解雇するこの御時世では
見切りをつけられて、どこも契約してくれないのかな…(´・ω・`)ポツーリ
そんな事はないと思うけどねぇ・・・実際のところは分からんけど。
もはやインディーでやるしかなかったりして。
まぁそれでも全然構わないけどね。

正直、柴崎の活動には興味がなくなってきたので上杉に期待したい。
130no name:02/06/24 21:55 ID:kT0Z0B36
俺も柴崎には興味無くなってきた・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:32 ID:???
インディーズでやるのは構わんが、ネット通販のみっていうのはやめてほしいな。

柴崎は本当に相川のバックでいいんだろうか・・・?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:44 ID:???
インディーズは卸とか著作権管理とかがメジャより面倒らしい。
ネット通販でもかまわないと思うが。いっそDLのみとか。

柴崎は……ライブの構成を変えるらしいので、その結果次第と。
相川のバックでテレビのバックなんて音はカラオケであてふり
にもかかわらず、画面に映っただけで【 *^_^* 】とか
書かれているようなミュージシャンでは終わってほしくないが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:52 ID:???
>>124
なんの日かわかりますた。偶然だろうが。
134no name:02/06/29 00:56 ID:UBl4tQeU
>>133
フジロックの日とか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:28 ID:???
ストエグのライブには柴母が居たらしい。
136   :02/07/06 17:04 ID:???
まあ上杉と柴は元々音楽性も違ったんだろ。
別に今回のことで俺は柴に失望したとかそういうことは無いよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:43 ID:VqKy06yc
上杉のホムペのmessage from更新あったよ。
消されてるんだけど詳細キボンヌ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:31 ID:???
>137
まじっすか!?
ヲタと思われても仕方ないが本当なら詳細きぼんぬ。

漏れは洋楽聴くけど、『太陽のため息』も好きだ。
そんな漏れはスレ違いのDQN野郎?
al.ni.co好きなんで囲碁お見知りおきを。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:53 ID:???
今オフィに行ってきたけど、思った以上にmessageが更新されててびびった。
上杉はデモテープ作りをしているように思うのだが…さて・・・・・?

>>138
俺もWANDS好きだ。アルバム『PIECE OF MY SOUL』がお気に入り。
見ての通り寂れたスレだが、数少ない良スレなんで囲碁お見知りおきを。

ついでに話題もないので通産4枚目になるWANDSベストの曲目をコピペしておくよ。
愛を語るより口づけをかわそう
世界が終わるまでは…
Jumpin' Jack Boy
恋せよ乙女
時の扉
もっと強く抱きしめたなら
Secret Night〜It's My Treat〜
DON't TRY SO HARD
Same Side
WORST CRIME〜About a rock star who was a swinder〜
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
明日もし君が壊れても
このまま君だけを奪い去りたい
世界中の誰よりきっと〜Album Version〜
声にならないほどに愛しい
君が欲しくてたまらない〜WANDS Version〜
寂しさは秋の色〜LIVE ACOUSTIC Version〜'94.6.24 中野サンプラザ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:59 ID:???
少なくともここのスレの住人はWANDSのベストなんか興味無いでしょう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:10 ID:???
>>140
すまん。出たら絶対に買うと心から決めている(w。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:51 ID:???
未発表曲が含まれてたらともかく、
基本的には全部知ってる曲だからな・・・

他のアーティストのカバーには興味ないし。
>君が欲しくてたまらない〜WANDS Version〜
>寂しさは秋の色〜LIVE ACOUSTIC Version〜'94.6.24 中野サンプラザ
別に買う人を否定するつもりはないが大して魅力ないでしょ、これ。
2期後半の未発表曲とかなら興味あるけど。
しかしこれでベストも4枚目か。いい加減にしてくれ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:05 ID:???
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 06:54 ID:???
>144
確かに・・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:16 ID:???
>>144
何だこりは・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:47 ID:???
上杉もうだめぽ(;´Д`)
148伝説の名無しさん:02/08/25 12:56
上杉もう終わったか?
149伝説の名無しさん:02/08/25 23:05
>>148
このスレももう終わりそう…(´・ω・`)ショボーン
150伝説の名無しさん:02/08/31 23:22
倉庫逝きの前に150ゲトズサー (ニガ
151伝説の名無しさん:02/09/01 11:42
今年上杉は動くと思う?
152伝説の名無しさん:02/09/05 22:10
あげてみる。
153伝説の名無しさん:02/09/08 02:47
もし上杉昇が、イイ意味で期待を裏切って、秀逸なアルバムを
完成させたとしたら!
・・・・・やっぱし玄人受けするだけっすかね?
タイアップなんてつかないだろうしなぁ。
悲観的な将来しか思い浮かばない。。。
154伝説の名無しさん:02/09/08 21:09
>>153 玄人受けするだけっすかね?

それだけで充分。っつーかそれ以外に何を望むのさ?
タイアップなんか必要ねーよ。必要なのは彼の音楽を理解できるファン。
155伝説の名無しさん:02/09/10 01:06
>154
その彼の音楽を理解するファソが少なかったら
彼は音を発表する場を失うわけで。
だからそれなりに売れてもらいたいわけで。

オフィシャル、リニューアルですって。
スペシャルニュースがアルバムリリースだったら嬉しいな。
156伝説の名無しさん:02/09/10 23:37
公式リニューアルオープン
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
それにしても上杉のあのビジュアルにはどうしたものか
157伝説の名無しさん:02/09/11 00:28
ビリーコーガン
158伝説の名無しさん:02/09/11 21:39
正直ひきますた。。。
159伝説の名無しさん:02/09/11 22:27
ミーハーな馬鹿FANを寄せ付けない為の手段じゃないだろうか? >スキンヘッド
まああまり効果は無いみたいだけど ・∀・
160伝説の名無しさん:02/09/11 23:47
>>159
だとしたらビジュアル系の化粧はしないと思われ。
個人的には、やったるぜ、っていう意気込みかと。
161伝説の名無しさん:02/09/12 01:31
>>160
勿論本人は意気込み入ってるでしょう。今度こそ期待していいのか。
162伝説の名無しさん:02/09/12 01:59
LIVE、日程が合えば逝くって人います?
漏れは初回は遠慮しときますダニ。。。
163伝説の名無しさん:02/09/12 23:52
>>162
日程がいつだかわかりません。
わたしは北海道なのでいけるかどうか(初回はおそらく東京でしょうし)。
わざわざ飛行機代をかけようとはおもわないけど、
出張に被ったら行くかも(w。
164伝説の名無しさん:02/09/13 01:17
al.ni.coの時みたいに女性比率高いんかな。
あーゆーノリだったら嫌だな。
165伝説の名無しさん:02/09/13 04:06
これは俺の予想だけど多分初ライブは都内で一日だけだと思う。
al.ni.coの初ライブの時みたいな。(まぁ一応ツアーの流れではあったが)
そうなるとチケットはファンクラブのメンバーじゃないと入手困難と思われる。
初ライブは過去の曲もやりそうだから見に行きたいけど
俺はファンクラブに入る金がないんで、もしそーなった場合は諦める事にします。

>>164
それは避けられないと思われ。
166伝説の名無しさん:02/09/13 17:33
>>165
そんなチケット入手に苦労するほどファンが残ってるかな?
と言ってみるテスト
167443:02/09/14 21:03
柴オフィが同人サイト化してる
168伝説の名無しさん:02/09/15 00:37
>>167
見てきた。ここで文句を言ってもしょうがないんだけど、
個人的な「BBSの感想」ということで。

嫌 悪 感 が … …

169伝説の名無しさん:02/09/15 00:53
あーいう人たちが
上×柴の801本とか作ってるんだろうか・・・
170伝説の名無しさん:02/09/15 03:08
LIVEは東京、大阪の二都市で行われる模様。
話が具体的になってきて、すんげー見たくなってきたよ。
171443:02/09/15 13:04
本気で秘書姿やテニスウェアをみたいと思っているなら、真剣にアタマオカシイ
172伝説の名無しさん:02/09/15 23:27
>>171
ねえ。。。。
いや、秘書ったって政治家の秘書とかほとんど男性の政治家候補だし
テニスだって柴崎はテニスをやっていたらしいから、問題ないといえば
もんだいないのだが、彼女ら(彼らじゃないよな、まさか)がいうと
妙に聞こえるのはなぜだ。
173伝説の名無しさん:02/09/15 23:30
>>167
ある意味面白い、と言えなくもない。(w
ひきつった笑い、みたいなのがこみ上げてくる。

>>169
そんな本あんのかよ!

柴崎TMRに曲提供ってほんとかい?
もう柴崎は木村と仲直りして上杉に似た声のvoをもう一人見つけてWANDSでも
もう一回やりなさい。そのほうが良い。と漏れは思う。
174443:02/09/16 00:20
>>172
100歩譲ってテニスは問題ないとしても、秘書の前に付いている「美人」の形容詞はどう考えればいいだろう?

>>173
本当らしい。>TMR
175伝説の名無しさん:02/09/16 00:22
> >>169
> そんな本あんのかよ!
ある。
ヤフオクでWANDSで検索していて(古いパンフ欲しいと思って)
たまたま見つけたことがある。少女漫画風の絵柄でした。
176伝説の名無しさん:02/09/16 00:30
>>173
>801本
たまにヤフオクに出品されとる・・・
先週くらいに出てたが売れたのか今はない
177173
shock...