僕達の終戦記念日…・リーフOHP BBS閉鎖!Ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
364名無しさんだよもん
メーカーの掲示板。 投稿者:ARM  投稿日: 8月15日(水)23時51分51秒

【LeafOHP掲示板、ついに閉鎖】
嫌がらせする事に意味なんて考えたコトのないオコサマの快挙的仕業、と誉める人間が皆無なのは、すっかり閑古
鳥状態だったところへ、渡りに舟的きっかけを与えるダシに利用された挙げ句、メアドまで公開されてしまった間抜
けさを、誰もが判っているようで(≧▽≦)HAHAHA!!
まぁ、これだけファンサイトが多い中、メーカーが、webを活用した、軒(ユーザー間の交流の場)を提供する必然
性も無いのも事実だし。新興メーカーのOHPにはBBSを用意していないところもあるし、実際、荒らしにうんざりして
フリートーク系BBSを秋口に閉鎖する予定のメーカーも幾つかあるという話を聞いている。攻略系ならいざ知らず、も
う雑談系のBBSに、有益性など無いと見ているメーカーがほとんどなんだよなぁ。鍵BBSみて、売れてもああはなり
たくないと洩らしたメーカーの人も居たくらいだし。
とはいえ、前々からゆっているのだが、フリートーク系BBSは閉鎖しても、ファンの交流系コンテンツはミニマムレ
ベルでもいいから用意して欲しいものである。
 例えば、鍵でやっているファンサイトリンク集。ユーザーは情報源をまずメーカーのコンテンツに求めるモノだか
ら、フリートーク系BBSはお役後免でもいいけど、ファンサービスないしファン数の誇示の意味合いを含めて、メ
ーカーのコンテンツをハブに、ファンサイトの交流が可能な環境は用意して欲しいと思う。

 それはそれとして、思えばメーカーのコンテンツの大半は、LeafOHPをモデルにして、そのシステムを見習って作ら
れていたんだよなぁ。もしかすると、さっきも触れたように、実際に動いているところもあるのだが、これを機に、
他のメーカーが提供するフリートーク系BBSの閉鎖が連鎖的に始まるかも知れない。問題は鍵BBS。あすこがバッサリ
と閉鎖したら、各メーカーとも安心してフリートーク系BBSを閉鎖するだろう。何となくだが、それも時間の問題か
と。邪推だが、葉のBBS閉鎖はその口実作りの意味もあるかもしれない。兎に角、今の鍵BBSはそう言ったきっかけで
もない限り閉鎖できない状況だからなぁ。そんな気がする。