葉鍵ロワイアル感想&討論スレ♯11

このエントリーをはてなブックマークに追加
274施設最終戦作者
ええと、今まで見てなかったので遅レスになりますが。
一応、前の話をきちんと読んでから推敲してます。

>施設見取り図
これは、読み手に分かるように書けなかった俺が全面的に悪いですね。
見取り図の部分はちゃんと書く前に読み込んでます。
マザーコンピューター室を中心に、正三角形の型に3方向に(でいいんだよな、このへんは自信ない)
道が伸びていて、その連絡通路の一つに御堂達がいたわけです。

最後の分かれ道からマザーコンピューター室にかけての御堂達の通った道は一本道だったってことです。
正直、そこに到るまでの道順は想像です。

>千鶴達との時間軸
俺は時間軸は割とアバウトに書いてます。641話の見敵にて、
>【チヅアズアユ 丁度御堂たちの戦闘が終了したあたりで、到着した感じです】
と書かれていたので、HM13戦終了後に医務室突入と判断しました。
あえて時間設定するなら御堂組VS倉庫戦 → 千鶴組VS源三郎&御堂&源五郎遭遇 → 御堂組VS源五郎の流れです。
繭の台詞、「千鶴達が先に着くことはない」というのはあくまで何もなければ…の話ですので、
次の書き手次第では、銃声を聞いた千鶴達が源五郎の裏からやってくる展開もあったかもしれません。

>千鶴組がマザーコンピューターに着いてるのでは
上にあげたこともありますが、医務室はマザコンから見て結構寄り道だったはずなので、御堂達よりかなり遠回りしてると思います。
御堂VSメイドロボが終わったくらいでようやく医務室に辿り着けるほどの距離があったことでそう思いました。