名雪が嫌いな人集まれ〜 ■▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさんだよもん
センチメンタルグラフィティは何故ウケたのか?


もう考えるのもイヤだ。
だからバカヲタは嫌いなんだ。
俺は確かにヲタだけど、つまらんものにわざわざ萌えるほどヒマじゃない。


Kanonがウケた理由はまだわかるし。駄作と決め付けるつもりもない。
おそらくはToHeartが切り開いた道を走った最初の高速車輌ということになるだろう。


LeafやKeyの作品は、エロゲーではなく単なるギャルゲーである。
エロゲーならば、エルフやアリスなど、伝統あるメーカーの作品こそが基準点だ。
35名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 15:38
エローゲ萌えではなく、ヌキ
36名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 15:38
いいからまなみたんに萌えとけゴルァ
37名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 15:43
つまり私が言いたいことをまとめようじゃないか。

日本が21世紀に、現在以上の地位でもって国際社会に君臨していくために
対米、対中、対UN関係を徹底的に考え直していかねばならないと思う。

まず対UN、国連に関して述べるが、分担金が一番大きいのは日本であるが
人的貢献は少ない。これは湾岸戦争にも言えたことだが、やはり金を出すよりも
人を出すほうが信用を得やすく、コストパフォーマンスも良い。本当は資金提供の
ほうが組織にとってははるかにありがたいことなのだが・・・ 日本はお金は出すが、
あまりに簡単に提供しすぎる。かといって露骨に見返りを求めてはナンセンスだ。
このあたりは深謀遠慮に長けていないと難しいかもしれない。こういうことが出来る
人材をいかにして登用できるようにするか、また育成できるようにするかといったことは
今後の日本の最大の課題である。ボトムアップでこういった改革をするのは非常に難しい
ので、トップダウンで行うのあが望ましいところであるが、日本の政府の組織ですら
非常に貧弱なものであるので、難しい問題である。このことは日本版のCIAの創設を
求める声が大きくなってきたことと無関係ではない。

まぁつまり、名雪はいまいち萌えられんわよ。
38名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 15:45
まなみってだれだ?
九州の娘はたしかだれだ? ヴァイオリンひきの?
京都の弓矢のむすめか?
大阪の娘は関西弁をしゃべらんから嫌いだ