葉鍵板の新生自治スレッド#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
641名無しさんだよもん
>もちろんコテが名無しかで
>意見の内容の価値が変わる訳じゃない。

あくまで理想論であって、
実際は誰が言ったかで意見の価値を決めてる奴はいるんじゃないかな。
ネームバリューみたいなー。
特に信者の皆さんにとっちゃ、信奉してるコテの発言は全てに優先する、みたいな。
己で判断せずに「こいつが言ったから正しい」と思ってる奴は結構いそう。

ある意味洗脳みたいなもんだね。
本人もそうと意識してなくても、「こいつが言うんじゃ正しいかな」とか、
頭が勝手に処理する。

現実は「名前で判断される」んだから、発言内容で判断して欲しい奴は名無しで発言するしかないね。
理想ばっか振りかざして他人に求めるばかりじゃ何もならんつーか。
「発言内容で判断して欲しい」という奴こそ、ほんとに人の発言を内容で判断してるのか疑問な訳で。

そういやみこぺーが「本気で議論するなら俺は名無しで参加するよ」とか言ってたが。
そういう意味があったのか否か。
なんて支離滅裂気味に書いてみたりする。以上。