葉鍵板自治会スレッド(10000)

このエントリーをはてなブックマークに追加
528屏風の虎
>>525-527
楽しそうでなによりだな。

>>500>>503をもう一度読んでくれ。

要するに、現状では実年齢が21未満だと問題があるわけだ。
そこを精神年齢ということにするとどうだろうか?
ということなんだが、そんなに分かりにくかったか?

保証人っていうのは、別に(精神)年齢を保証する人というわけではなく
(というかそんなのは文面で判断すりゃいいだけだ)
自分の行為について責任がとれないんだったら、
他に責任とれる人を頼めって話。

もちろんその保証人が騙りや自作自演だとしても、
うまくすればわからないだろうが、
大体そんなもの厳密に証明する必要あるのか?

騙り防止になるというのは魅力的だが、やりたきゃ
>>199のような方法を取る手もある。

結局こけおどしになればいいだけだろ?
現在のローカルルールにしても然り。

まあこの板を、レンタカーかなんかに見たてた
一種のシャレのつもりだったんだが、文才無くて失礼した。

というわけでオレには、もしこのまま他へ出ていって
騒動が起きた場合に対する責任をとれる自信は無いので、
だからそれが見極められるまではここから出ないつもりだ。

一応実年齢的には大人だからな。
自分の精神年齢はよくわからん。
#つうか俺は問題ないなんて言う奴に限ってまあなんだな。
俺は読んでる奴に判断してもらおうと思ってるが。

#まあもし、あんたが保証人になってくれるなら
#この屏風から出る事考えてもいいぞ。
#その時はお望みどおり、張子のとらにでも改名しようか?(w