■SS投稿スレcheese3

このエントリーをはてなブックマークに追加


三時間目・四時間目と考え込んだし、多分一年分くらい頭を使っただろう。
でも俺は何も思い出せずにいた。
これほどまでに自分の頭の中身の不出来さを呪ったことはない。
あかりとつきあい始めて、こんなにもあかりのことで悩むなんてなかった。
そりゃ、付き合うときはいろいろ考えたけど。
走って購買まで行く気にはなれなかった。そうとう考え込んでいたのだろう。
雅史も隣で何も言わない。
「そんなに大切な約束だったの?」
食堂の席に着いた時に初めて雅史が口を開いた。
「わからん」
俺にはそれしか答えられなかった。
食堂で自分への苛つきを誤魔化すように、昼食を掻き込む。
こんなブルーな気分になるのはいつぶりだっただろうか?
あかりとつきあうか悩んでた頃以来だろう。
その時、俺は自分の馬鹿さ加減に気が付いた。
約束は俺から願ったモノだったんじゃないか!!
俺は、思わず席を勢いよく立った。
「雅史、わりぃ、俺!」
「わかってるよ」
慌てた俺を見て、雅史はにっこり笑って了解した。俺のトレイ下げてくれると。
こういう時、親友とは有り難いものだ。意志の疎通によどみがない。
食堂から出た俺は全力で走った。
階段を駆け上がり、屋上の扉の前に立った時はもう、うっすらと汗をかき、
呼吸もかなり乱れていた。少し吐き気もする。
当然だ、食べて直ぐに全速力で走ったのだから。
でも俺には、それをしなきゃいけない義務がある。
意を決して、その扉をあける。
決して狭くはない、屋上をあかりを探してまた走る。足元が少しぐらつく。
「藤田君やないの」
その時、聞き慣れた大阪弁が耳に入った。
「委員長…」
「どないしたん?そないあわてて」
「あかりっ…っあかり見なかったか?」
俺のあまりの剣幕に驚いたのだろう、委員長は吃驚した顔で向こうのベンチにいたと教えてくれた。
俺は短く礼を言って、委員長が教えてくれたベンチまでまた走った。
鼓動と呼吸が痛いくらいだった。
「あかりっ」
「ど、どうしたの?浩之ちゃん…」
あかりも俺の剣幕に驚いて目を丸くする。
「俺…ごめん」
整わない声で謝る。俺が言い出した、約束。それなのに、俺は……
「想い出してくれたんだね?」
あかりが、ちゃんと笑った。
俺はそれを見て安心して、その場に座り込んでしまった。
帰り道は、一緒に、通学路から離れた所まで来たところで手をつないで帰った。
「きっと想い出してくれるって思ってたよ」
夕焼けに、あかりの笑顔が映える。
何でもない日だなんてとんでもない。俺はなんてバカなヤツなんだ。
幸せにおぼれるっていうのはこう言うことだ。身をもって痛感した思いだった。
あかりに、俺は甘えていたんだ、だからこんな大切な約束も忘れた。
「いっつもこうだな…俺」
いつもあかりに我慢させたり、泣かせたり。そんなんばっかりだ。
「もういいよー。そんな顔しないでよー」
あかりが困り笑顔で、でも朝とは違って幸せそうに言った。
「浩之ちゃんついたよ」
あかりが立ち止まった。
あの公園。
俺達の大切な思い出の公園。
かくれんぼの時も、告白の時も。いつもここであかりをこまらせて、泣かせて、
笑わせた、この場所。
「あかり」
向き直ると、あかりが幸せそうに笑う。
いつも夕暮れを過ぎた頃。今もそう。さっきまでの夕焼けはもう沈み書けている。
「好きだ。付き合ってくれ…俺と」
あの時を想い出す。不覚にも目が潤んだ。
「うん」
あかりが、俺の胸に柔らかく飛び込んでくる。その体の酷く柔らかな感触。
俺から、唇に触れる。
約束。
俺からも、ちゃんと告白したいと言った。
あかりにだけ、そうさせたくなかった。俺も、あかりが好きだとわかりきってるから。
だから、今日にしたんだ。
俺が。
去年、あかりが告白してくれた、この場所で、夜ではなく朝の光の中で。
そうしたいと。
なのに俺はそれを忘れた。
「浩之ちゃん…そんな顔しちゃ、いやだよ」
あかりは笑う。辛いときも幸せなときも。どんなときでも。
「あかり」
俺は、胸が締め付けられる思いだった。きつく、抱きしめた。
あかりの柔らかな、その体を。
「い、いたいよ…浩之ちゃん」
俺の胸の中で、あかりはまた困ったように幸せそうに笑った。


「じゃあ、来年はまた、私が告白するね」<BR>あかりが冗談めかしてくすっと笑う。
俺は冗談にするつもりはない。
来年は、忘れだりしない。
「じゃあ、来年朝迎えに来てくれよ」
俺が照れながらそういうと、あかりは
「うん」
と頷いて、また俺に笑いかけた。
全ての思いを込めた笑顔に、俺には見えた。