語れ!和め!『新・ラウンジ鶴来屋』#6

このエントリーをはてなブックマークに追加
616三告平
気にされる方が悪いのか気にする方が悪いのか、
どっちも悪いのかどちらも悪くないのか、どれとも言えないと思うね。

「元はなりきりだった関係でコテハンがほとんど」「定型文でない」「流量が多い」
ということで、雑談が書き込んでいる人たちの間で密な内容になり、
途中参加しにくいというのはあった。

今は閑散としてて書き込みやすいだろうから、好きなネタふって書き込んでみたら?
それとも、店員さんがいないと鶴来屋じゃないって?
追い出しておいてそりゃないって感じだけどな。

店員を初めとするコテハンが雑談をする体制の今までの鶴来屋がもう限界だと
感じたから誰も来なくなったんじゃないか?
鶴来屋を続けたいと思う奴(コテハンでも名無しでも)がいれば何か新しい体制なり、今までの体制なりで続ければいい。
結局参加したいと思う人の意思だけで成り立っているのだからね。

で、このまとまりのない長文をまとめると、「物事なるようにしかならない」