痕のパロディ手法は許されるのか? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
178S.A.G.E.
何度も繰り返しているとおり、私はリーフの社会的責任や、
青紫氏のライターとしてのモラルといった事柄に興味はないし、
住人の間で盗作とのコンセンサスを得るつもりすらありません。
ただ、「問題があると取られても仕方がない行為だった」とだけ、
事情を知っている人たちに分かってもらえれば、それで十分です。
私自身はそもそも法律論争などする必要はないと考えますが、
上記の主張に対して「法律違反なら証拠を出せ」と言われたので
必死こいて判例を調べて書きこんだりしているのが現状です。