リーフ退職者名簿(予定者および未遂者を含む)

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無しさんだよもん
なるほど。
会社経営の部分とゲーム制作の部分とをきっちりと分割した、
ってのが今回の騒動の真相ってことなのか。
例えるなら高橋氏が立ち上げるブランドってのは、
仕送りを受けながら親元を離れて生活するバイト学生、ってところか。
辞めた辞めたって騒ぐから事情が判らなかったよ。

そういえば高橋氏、ゲームCDに今は無きオマケコメント載せてた頃に、
「経営側との交渉はバトルです」みたいなこと言っていた記憶があるな。
今後は、制作資金は少なくなるけれど、その分経営側からの口出しも減る、
ということになるのかな。