葉鍵ロワイアル感想スレ#2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
葉鍵ロワイアル!#7
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=991580312
ストーリー編集
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=991842052

いよいよ終盤、ですが感想スレはマターリいきましょう。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
2前スレの918:2001/06/19(火) 23:53
お疲れ様です。>>1

それにしても……葉子さん、いいなぁ。月やってないけど、
浩平たちの時の会話とか、これとかお茶目で萌える。
ここ見てやりたくなったゲームは御堂のいる誰彼に続いて2つめだ(w。
3林檎:2001/06/19(火) 23:56
お疲れ様>>1さん
みんな仲良くやろうね〜
無反応よりはずっと良いけど(経験ありw
4名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 23:57
前スレにすごい粘着がいて怖い…
5名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 23:58
どうしていこう直前といつもこうかな〜。
マターリ生きましょう!!
>>1さん、お疲れさまです。
6L.A.R.:2001/06/19(火) 23:59
前スレ942さん>
>あんたの文、好きなんだけどなあ。
嬉しいです、ありがとう。
本編では気が向いたら、ですね。
アナザーでは一つ上げようと予定しています。
本編でこれをやったら……四方八方から袋叩きにあったあげくNG出されます(w
上げる際もどこかの駄スレに上げて、注意書きをつけようかと(汗)
7名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:03
落ち着いたかな?
教会パートの続きが気になるところです。
ただそこ終わったら放送入れないと、時間つまりますね。
教会で戦闘中に放送ってのもありかもしれませんけど。
8前スレの942 :2001/06/20(水) 00:05
>>6
いつまでも待ってますんで。
できればNGくらわない程度に本編にも参加してください(w
9名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:06
>>4
俺のことかな? 好きに呼べばいいけど。
ただ間違ったことは言っていないと思う。
だって、いい展開にケチつけて書き手さんの
やる気を殺ぐほど馬鹿なことはないからね。

好みでないキャラが出張ってるのがそんなに気にくわないの?
俺は今の彼女大好きだけどね。哀しい姿だけど。
くやしいなら吠えてないで越える物を書け。
10名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:09
葉子さん……萌へ。
11名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:28
そういえば、(・∀・)イイ!は死んだのか?
12名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:29
>>11
次の書き手次第。
これは詩子にもいえることだけど。
13名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:31
>>11
一応「(・∀・)のおかげで生きてる」解釈の方が優勢なようで。強制ではないが。
14名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:32
>>9は何が言いたいの?
15名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:33
>>12
そういや、御堂&詠美の行動も次の書き手次第だな…
萎える展開にならないことを祈る
また物語が加速し始めたなぁ
16林檎:2001/06/20(水) 00:34
ショックでゴルァになるのが楽しそうだなぁ
17名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:36
>>9
こいつは世に言う「文句があるならテメェが書け」発言だね。
マジウザイカラやめて♪
PS.マターリしろヴォケ☆
18名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:37
個人的なこと言わせてもらえば教会の続きは是非とも挽歌さんに書いてもらいたいけど。
もちろん他の書き手さんが書くのも全然いいのだけど、挽歌さんがどういうプロット立てたのか興味あり。
どうだろう、挽歌氏。
19名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:37
>>16
ショックを受けると顔が切り替わるのか!?
ハァハァ(;´Д`) だけはやめて欲しいぞ(w
20林檎:2001/06/20(水) 00:39
>>19
>ショックを受けると…
それいいなぁw
21名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:41
ゴルァ(゚д゚)
アヒャ(゚∀゚)
ハァハァ(;´д`)
ニヤリッ( ̄ー ̄)
オマエモナー( ´∀`)

まあ、何でもありって事で。
22名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:42
茜に対立する有力な論理を持つ人間がいないのは確かなので、
そのあたりを挽歌氏らがいかに処理するかは楽しみ。

なつみではいまいち弱いし、詩子は切り捨てられてしまったし、
祐一には惚れた女の犯した罪に向き合う強さがあるか疑問。
安易に「かわいそうだから」で茜(及び、ゲームに乗った人間)の
業を浄化さえしなければ、俺はどんな結末でもいい。
23名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:42
>>14
ただの被害妄想ですので、気にしないでください。
24名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:42
>>19
>顔が切り替わる
アシュラマンを思い出した
25名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:44
序盤、往人との絡みがあったので、そこに期待してるんだけど…
すでに忘れられてるっぽい。
26名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:44
> 安易に「かわいそうだから」で茜(及び、ゲームに乗った人間)の業を浄化さえしなければ

そうだよね。
やっぱり普通はそう考えるよね……。
27名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:45
もう浩平も殺してるから七瀬、繭も充分複雑と思われ。
繭はまだ知らないか。

言ってみれば究極のエゴイズムを貫いてるキャラだけに、
この支持率の高さは興味深い。続きには大期待してます。
28名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:46
茜、大変なキャラになってるなぁ。
29林檎:2001/06/20(水) 00:47
強い衝撃(殴る以上)が加わるたびに顔が切り替わる。
その顔に性格が左右される。
今は明るめの性格でしょ?w

妄想ですw
30名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:47
つか、月代があれで死んでたら相当に萎えだ。
次の書き手さん、なるべくなら生きてる方向で、プリーズ!!
31名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:48
うーん。茜がもしここで散るとしても、楽な死に方をしてほしくないなぁ、とか思ったり。
自分の信念のために、浩平や美坂姉妹とか、親友の詩子を手にかけたんだから
それ相応のリスクは背負うべきだ、と。

この辺は各人の主張や考えが違うと思うんで主張はしません(w。

なんにせよ、教会編は楽しみです。
32名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:48
(・∀・)ショックを受ける

(゚∀゚)アヒャ化して暴れ出す

セミー必死で止める

ショックでゴルァ(゚д゚)化

セミー必死で止める

ショックでモナー( ´∀`) 化

セミー必死で止める

ショックでハァハァ(;´д`)化

セミー襲われる

(゚д゚)ウマー
33名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:48
>オマエモナー( ´∀`)
これだけは想像できん。
34林檎:2001/06/20(水) 00:49
>>33
つっこみキャラw
35名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:52
詩子死んだとも限らないよ。
いきなり撃たれればショックで気絶してもおかしくないもん。
茜もさすがに振り向きざまに急所をぶち抜ける天才じゃないだろう。
ドライじゃあるまいし。
36名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:53
いや、死んでなくても撃ったことに変わりはないから。
37名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:54
詩子死んだとも限らないよ。
いきなり撃たれればショックで気絶してもおかしくないもん。
茜もさすがに振り向きざまに急所をぶち抜ける天才じゃないだろう。
ドライじゃあるまいし。
38名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:56
ごめん多重カキコ。

>>36
それもそうだね。
彼女が完全無欠の冷酷少女になるなら仕方ないけど。
39名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:56
>>35
明確に【〜〜死亡】と書かれてなければ間違いなくまだ死んでないはず。
致命傷だったとしても死ぬのは次以降の話。

……さりげなくひどいこと言ってるな俺。
40名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:01
火力重視=機動力低下

この方程式は有効ですよね?
41名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:02
茜と祐一に何らかのイベントがあるのはわかりきってるし、
ちんたら会話するには周りのキャラが邪魔だねえ。
42名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:03
詩子さんけっこうデカいマシン持ってるはずだが。
43名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:03
そりゃあ、弥生みたくなったらね。
荷物多すぎ。
44名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:03
そういや氷上殺したのって茜だよね?
即死じゃないけど致命傷だったと思われ。
45名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:04
火炎放射機……
46名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:04
詩子さん札束持ってるっけ。
火炎放射器がアナザ行きでボツだとつっこまれた記憶があるけど。
47名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:05
あれは採用じゃないの?
48名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:08
>>40
少なくとも弥生はそうした。
リアンかついだ綾香より遅かったのも、
激しく傷ついていた佳乃とマナに追いつけなかったのもその為です(w

弥生は移動して殺す…というよりも獲物を待ち構えて殺す…といった火力重視。
49名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:09
>>48
第2のなつみたんの予感(藁
50名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:17
そういえばリアン殺したのって一応南さんだよな(w
51名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:22
そういえばなつみってまだ生きてるんだよな(w
52林檎:2001/06/20(水) 01:30
最近シリアスだよなぁ…
顔変化ネタは本編として書いてもいいのかな? どきどき…
53名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:36
ギャグがないと、疲れる。
ただ、シリアスエピソードの間でギャグが入ると激しく萎え(w
「灰色」話の途中に顔変化ネタで割り込みとかあろうものなら(w
54名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:36
>>52
別にいいのでは?
俺的にはむしろ大歓迎!書いて書いて!

そういえば詠美もリバースしたから死亡扱いなのかな?
55林檎:2001/06/20(水) 01:38
しまった。しばらく書けないじゃないかw
56歪む世界書いたヤツ:2001/06/20(水) 01:40
>>54
……あああああっ!?
すみません、すっかり爆弾のことを失念してました(汗)。

こいつはNGかなぁ……。
57名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:42
運良く爆弾が出てこなかったってことには…できないかなぁ…
58林檎:2001/06/20(水) 01:43
>>56
え? 爆弾は吐いても死なないんじゃないかな?
千鶴さん達が証明済み。
まぁ詠美がそれに気づくのもなんだから、ちょっと吐いたってあたりでw
59名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:44
>>56
大丈夫!
むしろ、話の流れが面白くなるのでは?
御堂が『嘔吐した詠美がなぜ爆発しないのか?』に気付けば…
60名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:45
別にNGじゃなくてもいいだろ。
死亡放送で呼ばれて
「あれ、生きてるのにどうして?」って流れでもありかと思う。
61名無しさんだよもん :2001/06/20(水) 01:46
話がおもしろくなりそうだなw
62名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:46
爆弾無効化は、普通の参加者(?)は知らない情報なんだっけ。
63林檎:2001/06/20(水) 01:47
>>60
あ、そうか。「死亡と放送される」って意味か。
検討違いな事書いてたよ(−−;)
64名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:48
てか、すごい偶然だな…
爆弾の放棄の話聞かずにリバースでここまで話の展開の幅が広がるなんて。
65林檎:2001/06/20(水) 01:50
>>62
爆弾を任意爆発させられることはもう無い。とは知っていても、
「吐いたらどうなのかはわからない」と思ってるんじゃないかな?

でも爆弾無効化=吐いてもOK と普通は考えると思うが…
まぁ爆弾=発信機って気づいてない奴も多そうだしあまり問題じゃない?
66名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:50
過去エピソード探ると、他にも吐いてる奴いると思うぞ(w
それらは脳内あぼーんでいいか。
67林檎:2001/06/20(水) 02:26
いいのかな? あれで…w
蝉丸と月代の元知らないからノリだけで書いちゃったけど…。
68歪む世界書いたヤツ:2001/06/20(水) 02:35
なんとか、このまま行けそうですね。
先の展開については他の書き手さんにおまかせしたいです。
今後はこういう凡ミスが無いように、しっかり内容を
……もう、追えるレベルじゃないんですよね、量が(w。

機会があれば、教会編が終わったあたりでまた書き込むかもしれません。
そんなわけで、教会編期待大なんで早く読ませてください(w>教会編を書かれている書き手さん
69名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:47
萌え。
何に? 言わずもがな(w

ところで、皆、教会編にプレッシャーかけすぎじゃないか?(w
ネタ的に非常に難しいところでしょうけど、肩の力抜いて、自分のやりたいようにやって欲しいものです。
そういった作品のほうが、結果的によい物になるってことは結構ありますし。
70林檎:2001/06/20(水) 02:52
この度『行動力の林檎』という二つ名をいただきました。林檎です。
反応が少ないのは時間帯のせいかな? さみしいようw
ジゴウジトクデシタ!!
71名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 03:00
うんうん、楽しけりゃ良いんだよ。
深く考えて行き詰まるより良いよ。
72名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 03:03
>>71 同意
73( ´∀`)さん:2001/06/20(水) 04:01
つうかマジで月代がアシュラマンになってるね。
ゴルァ(゚д゚)の顔になったら吹雪になったりしないかな(w
74名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 05:20
うわ。
この二人で泣ける日が来るとは。

…本当、せつない。
75名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 06:43
……北川(ホロリ
76名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 07:30
教会編、「喪失の黒」です。
遅れキャラの繋ぎを含んでいるので展開が緩くなってしまいましたが
これも必要悪と思いご容赦ください。

感想に関しては、たしかに無反応が一番寂しいですねw
ただ、今回の教会編については「茜を使って(以下略)」的な意見を
出されるのは辛いところです。
ここは、「茜でなければならない」のですから。
77名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 07:31
うわ、上げてしまった…ゴメソ
そういやUPがいつも以上に遅かったのは、かちゅ−しゃが逝ってしまったので
復旧させていたためです。
他の閲覧ソフトも見てみたのですが、やはりかちゅーしゃが一番ですなあ。
78名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 07:43
挽歌氏的にはここから先の構想はあるの?
それとも次の書き手にバトンパス?

プロットに続きがあるなら見てみたいですが。
79名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 07:45
くそう・・・北川がここまで泣かせてくれるなんて・・・。
80L.A.R.:2001/06/20(水) 07:46
おはようございます。
雨降ってるよ、出掛けたくねぇよ。

それはともかく。なんつーか、こう、切ねぇっすよ。
繭は途中リタイアですか。
続きが読みたい気持ちと、もうこれ以上読みたくない気持ちが。
でも読まなきゃいけませんね。
最後まで、茜の罪につきあっていかなければ。

↑なんか、自分、電波君みたい(w
81名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 07:49
ここ周辺でアナザーとか色々読んでみたいかもしれない。
一瞬の選択肢が運命を変えるって奴。

例えば繭がなつみと会話していなければ。
詩子でなく祐一が先に辿り着いていたら。
晴香が茜に撃たれていたとすれば。

……考えは尽きません。
本編終了後だと色あせてしまいそうなので、
ここかどこかにアプしたいのが本音かな。
82名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 07:54
北川、いいなぁ。

なんか彼は原作でいうところの三村っぽい雰囲気がする。
83名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 07:56
アナザは本編終了後の方がいい気がするよ。
もっとも茜にのみ言わせてもらえば、一瞬の選択肢変えた程度じゃ悲劇は避けられない気もするけど。
84名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 07:57
茜の解釈がかなりバラバラだからね。
アナザーやるなら読むよ。

ここにでもあげてくれれば。
85名無しさんだよもん :2001/06/20(水) 07:59
繭=気絶
詩子=重体
祐一=詩子を介助
なつみ=茜に向かってダッシュ中

この展開だとなつみが駆けつけるより早くに茜がバッサリ
斬られそうな気が…
86名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 08:02
今回、まず晴香を置いたわけですが…
仲間と共に戦いつづけて、その仲間を失いつづけてきた晴香が
茜と教会で最初に対面するのは、茜と正対する位置にいるから
なのです。
こういう感じで、キャラを芋づる式に繋げていってるのが見て取れる
(というか展開が予測できる)と思います。
繭とて未だに輪の中にいます。

そんなわけで、続きはあります。
ですが昨日も書いたとおり、リレーはリレーなので…。

つーか『嫌いです』で話を切って仕事に行くのは、鬱になりそうな
ほど辛い(´Д`;
87名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:04
こんな状態で割り込める度胸者がいるわけないだろう。
88名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:07
内容はともかく、他の人が続けられる雰囲気じゃないかもしれない。
ここでいう「内容はともかく」というのは、感想は人それぞれってこと。
俺は好きだ。
89名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:13
アシュラマン。北レミ。教会。
全部好きだー
90名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:14
>>87
というより、こんなめんどくさい状況で書きたかぁない(w
絶対突っ込まれそうだからなぁ。

・・・ひとりで勝手にやっててくれってカンジ?
91名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:16
書き手さん、色々あるでしょうがあまり気になさらず書き続けてください。
結論はその行く手にあるものを見てからでも、遅くはないと思っていますから。
俺はそれが見たいです。
92名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:21
スレッドの空気が○○至上主義(キャラでも作家でも)に陥らなければ
どんな展開でもいい。
勿論、面白くあって欲しいとは思っているけど。
93林檎:2001/06/20(水) 08:24
おはようございます。
教会編。いいとこで終わってますね〜。
続きが書きたいくらいですが挽歌さんに任せるほうが良さそうです。
アシュラマンの続きでも考えようかな?
つーかアシュラマンって名前になったのか? 月代はw
94名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:34
>>90
皮肉のつもり?
95名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:40
書き手がかなり減ったのか、挙がってくる話も登場キャラの顔触れも
画一化されてきてるな……
96名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 10:13
茜と祐一の話を書くためという理由で、その場に居合わせた邪魔な他キャラを次々に
敗北させていくのはわかりきってるけど、その辺は言わないでおいてやれ>ALL
97名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 11:42
教会編の続き書きたいーーけど俺の腕では無理です(泣
本編終了後アナザーで書こうかな?
98名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 12:07
書いちまっていいと思うよ。気にしすぎ。
9997:2001/06/20(水) 12:10
>>98
うーん、やっぱ無理っす。
NGはでないにしろ、自分で思うだけでも萎える展開なので(w
100名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 13:25
∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < 100ゲッツ!
 (⊃  \⊃ \____
  \   )ρ
   く  く
101名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 15:41
 ∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < 100ゲッツ!
 (⊃  \⊃ \____
  \   )ρ
   く  く

新スレにもダンディが!!
と思ったらずれてたので直してやった。
わざわざお祝い有り難うダンディ。
この礼は本編を盛り上げる事で返すつもりです。
102葉鍵スト:2001/06/20(水) 17:55
終わったと思ったがまだ終わらなかったか・・。

関係ないがやっとバトルロワイアル観た。
男女の既知外が派手にやらかしただけで大して残酷とは思わなかったな。
あの男は薬やってる顔だな。 川田はいい奴だった・・。
103哀作者:2001/06/20(水) 19:15
彼女が教会に間に合うか、御堂達が彼女を追っているのかは次の人に任せます。

ちなみにキャラは秋子です、念のため。
104名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 19:26
バトロワは、映画よりも小説の方が悲惨さ伝わってくる気がします。
105葉鍵スト:2001/06/20(水) 19:32
>>104
小説のほうがより残虐らしいな。 スレ違いすんまそ。
106名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 19:43
おおっ進んでる!祐一がカコエエw
挽歌版祐一はヘタレもいいとこなので。

…とりあえず、茜の選択待ちですかね。
107名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 19:45
ちなみに挽歌が一番書きたかったのは、なつみと茜の絡みでした。
チャンスがあれば書き込みますです。
108名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 19:57
>>96
もともと教会には晴香がいるのに?ちゃんと読んでる?
109名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 20:04
話はかなり変わってしまうが、編集ページの1−450までの話の中での
戦闘シーンをまとめてみたら南さんのすごさがわかった。

4回の戦闘中、瀕死の状態で楓に殺された回以外の三回はすべて1対4から5人。
その中で3人も殺している。

ちなみに一番殺しているのは、7(9人・高槻2体を計算に入れて)人で予想通り
茜でした。
110名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 20:08
参加者以外を入れたらまだ浩之か?
(6人+管理者8人)
111名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 20:18
澪、健太郎、美坂姉妹に理奈に浩平。
あと誰殺したっけ?
112名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 20:19
あ、シュンか……
113名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 20:21
いや、その6人だけなはず。
参加者限定殺人ランキングは首位が3人だね。

ちなみにそれを追うのがマーダーキラー往人(w
114113:2001/06/20(水) 20:22
俺も氷上忘れてた…
すまぬ、氷上ファンのみんな。
115名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 20:46
忍者南は、議論が凄くてやめたけど、書きたかった覚えがあるなあw
116109 :2001/06/20(水) 21:04
ちなみにそのあとは浩之、弥生、往人と続きます。
あと戦闘回数だと、浩之と茜の12回、殺人率だと、マーダーキラーの往人が、
5回の戦闘で4人を殺しています(殺し損ねたのは茜だけです)。
117名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 21:18
…今、旧感想スレのほう見てきたんだけど、ひょっとして「儚き夢の
円舞」作者さんは、茜の結論を出す気はないと見ていいのかな?
118109:2001/06/20(水) 21:40
>111,113
伊達に二日間かけて戦闘場面をまとめていたわけではありませんよ(w
でも一気に纏めてみると、もう何人も殺していそうな秋子さんが実は
名雪しか殺していなかったりとかその他もろもろ、結構いろいろな
ことが分かって楽しかったですよ。
119113:2001/06/20(水) 21:45
>>118
お疲れ様です。余計なこと書いてスレ汚ししてしまった。


そういや一回も戦闘に遭遇してない生き残りキャラどの位いるんだろう。
北川はまだだっけ?
(葉子さんも?)
120彗夜:2001/06/20(水) 21:51
あー、一応結論ありますよ。
ただ、俺が連続で書くのは何となく気が引ける。
リレー小説なんだし、俺が連載してるわけじゃないのだから、他の人に運命を託すも良し。
あのまま停まったなら、書く。

今こっちのスレッド辿り着いた……w
121彗夜:2001/06/20(水) 21:52
どうでもいいのですがこのハンドル、棄てハンなんでヨロシュウ
122名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 21:57
>>119
うん、北川は一度も闘ってない。
ただ、武器は非常に充実。
123名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 22:06
>>120
 んー、そういわれると辛いところですなw
 伏線回収しつつ429話あたりから自らも線張ったりして、ずっと連載状態でしたから。

 じゃ折角なんで結論待ちしますかね。
124名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:18
>>122
最強武器の「もずく」も補充したしね(w
125名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:26
やれやれ、帰ってきたらこれかよ…
折角いい具合で行ってたのに。
誰とは言わないが。もう少し場の雰囲気を読んだ方がいいと思うよ。
オマエモナーと言われるろうが、敢えてこう書かせてもらう。
分岐をつくればいいと云うものではない。分かってもらえるか不安だが。

このレスを読んで思い当たるところのあるあなた、そう、たぶん間違いないよ。
126彗夜:2001/06/20(水) 22:30
>>125
そうっすか……参ったな。
やはり一つのオチまで書いてから回すものってことか
んじゃ、責任取って一区切り付けてきます
127名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:31
>>125
ん? どっか、雰囲気を壊すようなSSが上がってたか?
128名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:31
別にいいじゃないかよ……
129名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:38
もずく武装ペアvs弥生、火力的には互角って感じ?
130名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:40
北川は「火」力じゃないな。
131名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:43
>>126
>>125はただの思わせぶり厨房なのであまり気にしないのが吉。
132名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:44
何が悪かったんだ? 別に全然問題ないと思うぞ。
133彗夜:2001/06/20(水) 22:46
ううむ……もう書き始めちゃってますw

どうしたものか?このまま、俺が終わらせてしまっていいのか……。
俺が書ききる=教会編終了ですよ。多分。
それでいいのなら。
134名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:48
>>133
あんまり書き手があれこれ主張しないほうがいいよ。
黙って作品でかたろーぜ。

というわけで、
>俺が書ききる=教会編終了ですよ。多分。

 お好きに。
135林檎:2001/06/20(水) 22:48
>>133
茜が改心するのか、マーダーを貫くのか、あたりを書いてリレーを促したらどうでしょう?
その後ならこっちとしてもつなげやすいですし。
136名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 22:48
>>126
 別に責任とかいうものでもないと思いますがw
 ただ、あの環境で結論出さずに終わるのはムズ痒くないですか?w

どうなろうと、アナザーという手もあるのですしリレーはリレーらしく
繋げて行くことが大事だと思います。

茜はなつみ、耕一&七瀬、高槻s、繭(気絶中w)が追っていますので
挽歌の教会編はどうやっても異常に長く、正直エエんかコレで、という
気持ちもありましたです。
137L.A.R.:2001/06/20(水) 22:48
いや、だからさ。
書きたければ書けばいい。
バトンタッチして他の人の結末を見たいなら、それでいい。
そういうことだと思うよ。私は。
138名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:49
>>133
うむ、書くべし。
どう展開させようとそれがリレー小説の醍醐味ってもんだ。
139名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:49
>>133
あまり気にしない方がいいと思う。
好きに書け。気後れするな。

このスレは早い者勝ち。予約も占有権もない。
ルールはそれだけだよな。

>>125
マターリ逝けよ。
140名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:51
わぁ、コテハン書き手三連続だよ〜


  逝ってくる。
141林檎:2001/06/20(水) 22:52
私、住井が銃突きつけられたところでリレー促すという無責任なことしたことあります。
選択肢が少ない状態でリレーを促すと、次の人がちょっと困るのかもしれませんね。
それはともかく、仲良くいきましょ〜
142名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:54
>>136
え、高槻Sって『晴香を追って教会へ』って記述ありましたっけ?

由依が死んだ後放置されてたと思ってた。
143名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:55
>>141
それは別に困らないと思うけど。
困るのは例えば……
って、例に出すのも悪いからやめますけど。
俺はそれは、別に構わないと思う。
144名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 22:59
>>142
 高槻sは晴香よりも、成績最優秀の茜を打倒することを目標にしています。
 完全に撒かれてなければ、そろそろレーダーで捕捉している頃でしょう。

もちろん、撒かれちゃったという展開もありですけどw
145彗夜:2001/06/20(水) 23:00
はい、書きました。「魂の導き手」です……速攻で書いたんで何か変かもしれません。
今度こそ、後は任せます。
146名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:01
弥生の方が優秀だと思うのだが、高槻は一人、茜に殺されてるからね。
147林檎:2001/06/20(水) 23:04
べただけど好きな展開〜。彗夜さんナイス〜
148彗夜:2001/06/20(水) 23:07
茜は3人も刺殺してるのに対し、弥生は全員銃殺

茜、白兵戦タイプ……?
まぁ、確実性が高いところを考えれば銃器よりも強い事もありますけど。
149名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:07
ここで質問するべきことじゃないでしょうが質問。
4回以上連続カキコすると『連カキコですか?』みたいなエラーで書き込めないんです。
その場合、誰か別の人が間にカキコするか、再起動するかしか方法がないみたいで。
何か設定があるんでしょうか?

連カキコなんて今までしてなかったからなぁ…
150名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 23:08
>>149
 時間っぽい。
 しばらく待ってると、また書き込めるみたいです。
151名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:08
逆に俺にはどうもね。
詩子をあぁやって撃っておきながら祐一が撃てないってのはどうだろ。
納得できる描写があればよかったんだが、あれじゃ不十分に思えた。
もひとつ言うと、祐一の態度(独白)が嫌いかな。
152名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:08
弥生はかかとでもひとり殺してたよ。
153149:2001/06/20(水) 23:10
>>150
ありがとうございます。時間だったのか…気づかなかった。
154名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:10
改行が多すぎます!!

で、よくエラーになる。
そんなこと言われても(w
155名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:12
ああ、ヘタレ度高いな。それも個性だろうけど。
美坂姉妹関連の葛藤は…絡められないか、今さら。
それとも祐一は事実を知らないんだっけ?
…人のことは言えないけど、序盤で消えたキャラは忘れられてる?(^^;)
156名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 23:13
>>154
 それもあるあるw
 仕方ないので、短いところで切って(1)(2)とかって分けてるかな。

 かなり長くても平気なときもあるし、そうでもないのにダメなときがある気もする。
157名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:14
いつぞやに参加者全員の絵がアプされた気がするんですが、まだ持っている人います?
良かったら見せてください…
158名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:15
祐一は知ってますよ。
茜が美坂姉妹を殺したの。
159名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:15
え? ついに茜の中で祐一>柚木になっちゃったの?
さっそく見てこよっと♪
160名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:16
改行多すぎエラーと長文エラーは違うんですよね。
何が判断基準だか、わかる方いらっしゃいますか?
161名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:18
詩子氏に損?立場無し?
162彗夜:2001/06/20(水) 23:19
どうせどんな展開でも何か言われる。だからこそ、意見は聞かなきゃならない。
書いたものの、読んでくれる人への礼儀。

表現不足ですか。あー、もうちと思い出話でも入れれば良かったかな。
もう遅いけど。
163名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:19
次で確実になつみには遭遇するし、やがて七瀬と高槻sが追ってくるし
マーダーやめた茜の続きを書くのは大変だな。
それと詩子はまだ死んでないのか?
164名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:20
で、そんな中祐介×美汐を書く自分。良いのか。
165158:2001/06/20(水) 23:20
過去ログ確かめてきましたけど。
茜の台詞から察してもよさげなものですが、祐一にその描写がないような?
気付いてないのか? 祐一。
166名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:21
そこでその台詞を持ってくるか。
……原作との相乗効果で震えが。

彰カコイイ。
167zoo director書き手:2001/06/20(水) 23:23
ごめん。御堂たちも教会に向かってます。
人が集まり過ぎだとは思うけど、到着時間のズレはあると思うんでなんとかあると思って。

後、原作ではそらは飛べませんが、こちらでは飛べているような表現があったためにそれに準じてます。

しかし、シリアスな話の間に軽い調子のが入ってしまったのは失敗でした。
今度から書き込むタイミングは見計らいます。
168名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:24
誰だよあれ
169名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:26
彰いいな。
物語前半の彰とは大違いだ(w
どっちもいい味だしててよし。
170林檎:2001/06/20(水) 23:26
>>167
>しかし、シリアスな話の間に軽い調子のが入ってしまったのは失敗でした。
そんなこと言われると私の立場がw
171名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:26
元は店員Aのくせに性格変わりすぎ>彰

いや、カコ良すぎ。あまりに超越してる、本気でカコイイ。
(・∀・)イイ!
172彗夜:2001/06/20(水) 23:27
少年と郁未、千鶴達、スフィー達等、全然進んでないキャラを書くと重宝されるやもしれぬ。
少年が一番キツいと思う
脱出組に多大な影響を与えかねない……。
173名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:28
軟弱青年→ロリコン→精悍な漢→川田もどき

変遷しすぎ(w
174名無したちの挽歌:2001/06/20(水) 23:28
>>167
 ウチもなんだかんだで、かなり馬鹿やってるから肩身狭いw

彰、そろそろヤバそうですなあ。
初音ちゃんを放逐したスジで、こっちを狙ってみますか…
175林檎:2001/06/20(水) 23:29
>>172
千鶴を書いたのは私が最後かな? うん多分そうだな。
あの話。ラストはぼかしてあるけど、あゆのおかげで復活した千鶴さん達は
初音探しor放送で死亡偽装確認まで潜伏 をとっていると思います。
時間が進んでも問題は無いかなぁと思います
176名無しさんだよもん :2001/06/20(水) 23:30
祐介と美汐、とても(・∀・)イイ!
この二人はバカップルには見えないね。
177名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:31
智子、マルチ、由依、浩平。
フェイクで千鶴、梓、あゆ、詠美。
このくらいか? 七回放送で呼ばれる面子は。
178名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:31
>>175
確かにあの3人は放送まで潜伏してるのが自然だね。
179名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:32
>>176
いや、彰と出会うちょっと前のエピソードを忘れてはいけない。
バカップルだ(w
褒め言葉な。
180彗夜:2001/06/20(水) 23:33
しかし、死んだ筈の人間がウロウロしてたらどうなるんだろう?
長瀬一族の目に留まったら……

抹消かな。
181名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:36
一族は基本的に、参加者には手出ししないよ。
それでも御堂襲ったり、蝉丸と月代撃ったりしてるけどな。
そのくらいだったら静観されると俺は思う。
俺はな。
182名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:37
そろそろ放送かな。
183彗夜:2001/06/20(水) 23:37
思ったが、少年は郁未が眠ってる間に虐殺を行っていたわけだ<返り血で真っ赤

となれば、少年は既に何らかの施設を破壊している事になるのだが……?
一体何の施設?クローン生成工場か?
ありがちだが。
184名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:37
うーん、ゲームが根本的にブチ壊れる恐れがあるから、
修正に動き出す可能性も無くはないと思われ
185名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:38
177追加。佳乃。
これでオッケーですか?
186名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:39
今まで散々甘々なシステムでやってきたのに、今更徹底して取り締まったりなんかしないだろ。
心配無用。
187名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:39
>>171
彰を店員A呼ばわりしたのは漏れだけど、それはあくまで弥生にとっての話で、
WAの世界観の中では欠くことのできないピースの一つだぜよ。
プラス、彰は性格が変わったんじゃあなくて、このハカロワの中で成長していく
過程がちゃんと書かれてたと思うぞ。
188名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:40
>>184
脱出されても構わないと考えてる連中だぞ?
ま、書き手次第というありがちな結論に(w
189名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:40
放送するのはやっぱ長瀬源之助、あるいは他の長瀬?
190名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:41
>>188
完全脱出はさせないはず。
ぎりぎりまで放置する方針だったかと。
191名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:42
ちーちゃんと御堂は逢わせておいた方がいいと思うのは俺だけ?
192名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:43
あくまでギリギリで止めには入るが、それでも脱出は一つの選択肢。
そんな描写があったはず。
193denpa:2001/06/20(水) 23:44
たぶんこのあと秋子さんと祐一との絡みで茜が死にそうな気がする。
頼む〜、そんなお約束な展開はやめて〜。
(じゃあ、自分で書けって言わないで…)
生きて罪を償うという人がいないのもなんか可笑しいと思うんだが。
今のところマーダーは改心後に全員人をかばって死んでるし……。
書き手さん考慮してくれませんか?
194名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:44
俺は詠美と柏木家の誰かを会わせてやりたい。
和樹書いてた者のエゴですが(w
195名無しさんだよもん :2001/06/20(水) 23:47
>>193
安心しろ、まだ弥生さんが残ってる。
彼女は絶対改心しなさそうだ。
既に彼女には守るべきものは何も残ってないしな。
196名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:48
>>193
そうだよね、そういう意見の人もいるんだ。
だから悩むんだ。どうするべきか。
197彗夜:2001/06/20(水) 23:48
>>193
それは禁句ですな<「じゃあてめぇが書け」

あまりにベタなのはどうかと思いますし
俺もベタでしたが、出来る限り無理の無い展開を目指してるつもりです。
凄い意外性とかを狙って、奇怪な展開を書かなきゃならんなんぞ、まっぴらご免で。
しかし、いくらなんでも庇って死ぬのは……長森二号だw
198名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:50
>>187
いや、わかってる(w
彰の成長過程もずっと見てきて、もう愛しくてしかたがないために、
まあ、からかうつもりで書いた(w

イイキャラになったよ、彰。萌え。
199名無しさんだよもん :2001/06/20(水) 23:51
>>193
>>196
祐一の誤射で濃硫酸ジュージューという手もあるぞ。
溶けていく茜は想像したくはないけどね。
200名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:53
そうだ! 濃硫酸のコトを忘れていた(w
使い方次第で色々出来そうですぞ・・
201彗夜:2001/06/20(水) 23:55
……考えてたネタだ<濃硫酸
ただ、溶解して殺す人物が違う。

いずれにせよ、アレを使うとなると茜の死が……
202林檎:2001/06/20(水) 23:55
なつみの銃ってトカレフ?
203名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:55
誰だ、水鉄砲@濃硫酸なんて、トンデモ武器設定した奴は(w
204名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:56
林檎さん、今書いてる?
205名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:00
しかし、祐介を『お前』と呼ぶ彰を見ると、凄く新鮮な感じだ。
いきなり大人びて見える。
206林檎:2001/06/21(木) 00:01
>>204
ぎゃばれたw(注・はやいものがちですぞ、皆様w)

あのなつみの銃なんですけどね。スフィーからもらったんですよね?
で、初期装備者が由宇。くそぉ。出展をたどるだけでも大変だぁ!!
207名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:01
>>202トカレフです。
208名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:02
潜水艦は12時間くらい(もっと?)前から、ドック内で修理中だったはず。
何らかの修正を求む。
209彗夜:2001/06/21(木) 00:04
嗚呼、何処から書いたらいいものか……こみパやってねぇから詠美書けねぇや
もうこれ以上の介入はよそう もう暫くしたら祐一書くか。
今度はヘタレでないようにw

他のキャラ、書けるようなヤツ居たか?
北川は明確な目的意識が欠けてるし。
何をしろとw
210111:2001/06/21(木) 00:04
>>208
それは痛いな……。
ちょっと修正してきます。
211名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:05
北川>CD集め
212名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:06
>>209
北川書いてみれば?
213名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:07
111氏らしからぬミスだな。まぁ、頑張って。
214何気に思い浮かんだので:2001/06/21(木) 00:07
高槻〜ズ♪(高槻〜ズ♪)

あ・そ・ぼ♪(ELPO〜D)
215彗夜:2001/06/21(木) 00:08
いいかもしれぬ<北川

漫才コンビも、いい加減漫才やってる場合じゃねーだろってところか?w
216林檎:2001/06/21(木) 00:09
あの〜。教会の戦闘って、教会のどこで起こってるの?

>「あんた…狂ってるわ…」
>教会の中から声がする。

>(晴香は)閃光のように長椅子の背もたれを駆け抜けて。

教会の前?? 晴香は外にいる茜に向かって走った?
でも2人でハトにエサやってた気が…。むき〜
彗夜さ〜ん どこのつもりで書いてた?
217名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:09
おいおい…既に漫才キャラじゃないじゃん。<北川
218名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:12
こんなところでテレタビーズネタを見るとは!!

高槻〜ズ♪(高槻〜ズ♪)

あ・そ・ぼ♪(ELPO〜D)

というわけで繰り返しは基本です!!
219彗夜:2001/06/21(木) 00:15
>>216

え?教会の中なのでは?
てっきり二人とも中で対峙してるのかと……w
あー。
白鳩が中にまで侵入してたのか(こっちが妥当)、それとも外に長椅子が放置されてるのか。
……どう考えても前者だよなw
220名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:15
祝!! 御堂、ついに動物王国状態!
マンセーマンセー!!
これであゆと合流したらどうなるのか楽しみだぁ(w
221林檎:2001/06/21(木) 00:17
ああ、彗夜さんもあやふやか〜。
その前を書いた…。名無したちの挽歌さ〜ん って
前回の発言がだいぶ前だからもう見てないかも〜(泣
222名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:18
御堂とあゆ、再会した場合の予想

壱 あゆが喜ぶ
弐 御堂が喜ぶ
参 詠美スネる
223彗夜:2001/06/21(木) 00:20
>>222

1 あゆ、喜ぶ
2 御堂、頭を抱える
3 詠美、拗ねる

こっちが妥当
224名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:22
頭を抱える御堂。でも内心大喜び。
うーん萌える(w
225名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:26
詩子の一人称って「あたし」か「わたし」か「私」
どれでしたっけ?
226彗夜:2001/06/21(木) 00:26
無事で良かったと安心してこそのムツゴロウさんさ

あー、北川書きづれぇ
227名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:28
いくらなんでも少年強すぎません?
素手で首の骨を握りつぶすって……
228名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:29
>111氏
仮説→仮設では?
細かいとこ突っ込んでスマソ。
229名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:31
御堂も兵士の首折ってたな…
あ、ありゃ殺人テクか(w
230名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:32
>>227
それ同感。
結界の効果をを考慮に入れてないように思われ。
231111:2001/06/21(木) 00:38
>>227
潰すような……と書いてるだけで実際にはそうだと言ってはいないです。
要は雰囲気重視なわけです。
まあ、結界が規制しているのは不可視の力だけで、
彼の身体能力についてはゴニョゴニョ……。
人間じゃないですしね。

>>228
ぐ……誤字については脳内補完よろしくお願いします。
232名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:38
>>229
首の骨折るのはテコの原理なので人の力で可能ですが、
握りつぶすのは…人外のチカラですな。反動もデカイでしょう。
233名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:42
>>231
それは分かってるんですが……
少年の人間じゃない部分の身体能力も制限されてないと駄目だと思うんですわ。
柏木家の鬼と同じ感じで。

身体能力は蝉丸、セバスあたりと同等かちょっと強い位が望ましいかと。
234名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 00:42
>>221
 もともと晴香が中にいて、茜が外から入ってきた形ですね。
 よって戦闘(?)は教会内だったというのが無難。
>>225
 挽歌は「あたし」を推しました。
 とくに原作を確認したわけではないですが。

詩子書きますか?なつみの扱い等、頑張って下さいませ。
235彗夜:2001/06/21(木) 00:43
というか、人間には無理かと<握りつぶす
骨ッスよ骨。鳥の骨を人が握りつぶせるわけでなし、ましてや首の骨。人の。
捻って「ごきっ」とかならまだ腕力があれば可能かと思われますが。
236彗夜:2001/06/21(木) 00:46
全く予想通りに……w<茜倒れる

2/2はちょっと予想外過ぎたが。
237林檎:2001/06/21(木) 00:46
「一瞬の出来事」…。書きました…。
反応こえーわ…。なんか初めて責任あるストーリーを書いた気がするし(苦笑
住井書いたけどね…
238111:2001/06/21(木) 00:47
>>233
確かにそのへんが妥当……というかそんな感じで書いてたつもりなんですがね(汗
とりあえず実際の参加者の生死にかかわる以外では、
少年の化け物振りを極端に書いている節はあります(w
あまり破綻させないように気をつけますので、
以後も少年をよろしくお願いします。
239葉鍵スト:2001/06/21(木) 00:50
とりあえず、茜が元に戻ってよかったよかった・・。
これで弥生さんが射殺NO、1?
しかし彰、WA本編では想像もできん活躍ぶり。
240227、233:2001/06/21(木) 00:52
>>238
否定意見は書いたけど111氏の少年は好きですよ。
少年今まで参加者と闘ってなかったけど、なんかかなりやばいくらい強く感じたので。
一応程度に書いただけですから。
241名無しさんだよもん :2001/06/21(木) 00:54
>>239
まさに女郎蜘蛛。
冗談抜きで現時点での優勝候補筆頭>弥生
242名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:55
少年・・・強すぎ。

最強っぽくて萎えまする。これで反動無しだった日にゃ・・・
243L.A.R.:2001/06/21(木) 00:55
あぁ……間に合わなかったか……教会ネタ。
まぁ、ハカロワ的というか、読者的にはこの展開のほうがいいかもしれないです。

ふぅ、これ、どうしよう(苦笑)
244名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 00:56
「笑うということ」です。
教会で使おうと思っていた七瀬&耕一と高槻三連星その他をこっちに移植。

…彰君には、もうひと頑張りして頂かないとw
245葉鍵スト:2001/06/21(木) 00:57
239を書いてる間に茜があぼーん(?)してしまった・・。鬱山車脳。
>>241
「喩えるなら、冷徹なる機械」ってか?  まさに女郎蜘蛛だな・・・。
246林檎:2001/06/21(木) 00:59
L.A.R.さんごめんね〜。
まぁ私もタイミングはずしてぼつったネタありますし、
リレーの運命ですね(遠い目)

>>245
こ…こら、あぼーんはしてないぞ〜。
247名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:00
途切れる糸〜雨のまぼろし、書きました。
茜書くのは初めてで僭越ですが。しかも心理描写ばっか。
俺はサドか。

…すいません、やりすぎました。
248葉鍵スト:2001/06/21(木) 01:00
>>246
悪ふざけが過ぎました。すみません。
249名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:00
前から思ってたんだが兵士達が弱すぎるんではないだろうか。
いや、そりゃ奴らに参加者が殺されたら萎えるが。
250111:2001/06/21(木) 01:01
>>242
ま、強く書いてるには強く書いてるなりの理由があるんですよ。
それが僕の張った、もっとも巨大な伏線、ですかね。
251名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:01
>>246
あなたの最後のセリフに金発つぁん思い出した。
風邪は治ったのだろうか……少し心配(w
252247:2001/06/21(木) 01:02
つか、改行とかが余韻なさ過ぎ。逝ってきます。
253名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 01:03
>>243L.A.R.氏
 挽歌の教会編も最低4人が死ぬ展開だったので、読者的にはこの展開の方が
 いいかもしれないと思いましたw
254彗夜:2001/06/21(木) 01:07
俺も4人。多分、挽歌さんと同じキャラを殺すつもりだった筈だw

ああ、被りまくりだ。大丈夫か――
255林檎:2001/06/21(木) 01:07
挽歌さん! L.A.R.さん!
「教会編」は始まったばかりでは!?
って続き書きにくい? かなぁ?
256名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:08
しかしなつみ…悲しいやね。

ついでに苦しんで死んだ店長さんの為の復讐ってとこも泣かせるパンパン。
257L.A.R.:2001/06/21(木) 01:10
挽歌氏>
あぁ、そうさ。
どうせ俺は茜マンセーの御都合主義野郎だよ(ww

やっぱ内容的にどう考えてもダメ出しくらいそうなの作ってしまいましたよ。
でも、例え誰が何と言おうと、こういうのもアリだと思う。
ということで、どっか駄スレ探してアプしてきます(w
258名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:12
>L.A.R氏
すぐにあげるならココとかでいいと思うんですが。
259L.A.R.:2001/06/21(木) 01:12
林檎氏>
いや、私の書いたのは、どうあがいても本スレには組み込めない。
というか、雰囲気上、ちょっと(汗)
260名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 01:13
>>254-255
 いや、もう高槻達と七瀬&耕一を別のトコに出しちゃったし、繭も寝たまんま
 みたいだから同じ四人はありえませんよw

…でも、なつみは書けそうな気もするな…ちと無理があるが…
261彗夜:2001/06/21(木) 01:13
しまった、北川の台詞回しが変。
……短時間で書くものではない。
262名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:15
どんどん微笑ましい展開になってくるな。いいぞ。
263彗夜:2001/06/21(木) 01:16
詩子でも書くか。
……って、もう時間だ。俺はリタイア。
明日の夕方よりまた復帰。
264111:2001/06/21(木) 01:16
みんな頑張れ―(w
265林檎:2001/06/21(木) 01:17
今日は進みが速いな〜
私を寝させない気か?(w
266彗夜:2001/06/21(木) 01:18
明日まで止まっていてくれれば!
……絶対無理w
267名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:19
なんかコテが多いような……(w
もしかして俺も含め名無し書き手はもはや少ないんだろうか。
268名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:19
>>257
以前感想スレに使ってたjbbs掲示板借りれば?
誰も迷惑しないぞ。
むしろ読みたいぞなもし。
269111:2001/06/21(木) 01:20
>>265
今週はずっと早い気がしますよ。
なんだか昔を思い出しますねぇ、古株の皆さん。(謎
270名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:21
今だからあえて言う。過度の馴れ合いには気を付けられたし。
271ほい、コピペ。:2001/06/21(木) 01:22
95 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2001/06/20(水) 08:40
書き手がかなり減ったのか、挙がってくる話も登場キャラの顔触れも
画一化されてきてるな……
272林檎:2001/06/21(木) 01:26
>>267 >>270
もしやコテハンってあんまよろしくないの?

>>271
いろんなキャラがんばって書いてる〜ヨ。
でも少年だけは書けない〜ヨ。ご〜めんなさい。
273L.A.R.:2001/06/21(木) 01:27
>>270
すいません、度が過ぎました……
274名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:29
そういや俺50キャラ位は書いたっぽい……
でもそろそろかけるキャラが限られてきて厳しくなったかも。
275名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:30
>>247
自覚してりゃいいってものじゃない。やりすぎ。
愛が歪んでるよ…読んでて本気で鬱になりました。

遅レス、けど本音。勘弁してくだせえ。
276名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:32
茜回想シーン長すぎです。
垂れ流せばいいってものじゃないでしょう。
戦闘中に何ボーッとしてんの?
キャラじゃねえー。
277名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 01:33
>>271
 たぶん、気のせい。

 感想スレ側で”放送”して、送れたキャラ、マイナーキャラを幾つか
 サルベージしてただよ。
 みんな意識してか、遅れたキャラを登場させてくれてたし。

良祐、晴香、詩子、由依あたりは、我ながら深いトコから拾ってきたよなあw
今回の葉子、七瀬&耕一も動きのなかったキャラだし。

>>274
 50は凄いねw
278274:2001/06/21(木) 01:35
>>277
すまん、ウソつきました…気になって今数えたら40キャラぴったりだった。
279名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:38
一部の読み手、名無し書き手なら叩いていいと思ってないか?
280名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:40
七瀬&耕一はどう動いてくるか楽しみだ。
ショートは想像が難しいんだが。
281L.A.R.:2001/06/21(木) 01:41
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=993054328

外部に(無断で)スレ立てました。
本編は現在進行中ですが、それでもアナザーを書きたい人のために(いるのか?)

茜のアナザーをここに上げておきました。
ただ、かなり独りよがりな文章ですし、ネタも使い古されているものです。
だけど自分の書きたいように書いたらこんな感じになってしまったので後悔はしてません。
おそらく反発意見多発だろうと思いますが、んなヘタレ文でも読んでやってもいいという方がいらっしゃれば、是非。

これで本当に、本編でやりたいことは終えました。
終了後にまた、何か書くかもしれません。
282L.A.R.:2001/06/21(木) 01:42
嘘ついた。
茜・詩子・祐一アナザーです。
283林檎:2001/06/21(木) 01:42
>>275 >>276
同じ心理描写派(ってなんだw)として普通に、
「わーい私が書かなかった茜の心理を補完してくれている文章だ〜」って喜んでたんですけど。私。
む〜読み手のニーズが読めてないのかな。私も気をつけないと。

ついでに一応書いておこう。なつみは最後。弾切れです。
あのトカレフ。由宇が最初に不特定多数発砲していたり、彩が発砲していたりと
そろそろ弾切れかな?と。トカレフの弾数知りません。ごめん(−−;)ヾぽりぽり
284名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:43
だってそうじゃないか?
言葉は悪いかも知れないが間違ったことを書いてるとは思ってないぞ。

逆に、>>276は丁寧かも知れないが実のところ展開が気にくわなくて
子供じみた駄々をこねているだけ。
茜マンセーが嫌なら書けばいいんだよ。
まあ、挽歌氏を超える自信と実力がないからわめくんだろうけど。
285名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:46
わ〜っ、書き手側お得意の「文句があるなら手前ェが書けっ!!」だよ〜〜〜(ワラ

大変だ〜〜(藁
286名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:49
ほー、レス番だけちがうコピペか…

>>282
死で救済される道を選ばなかったことに、喝采。
俺は足掻いて生きる人間が好きです。
287名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:52
>>275 >>276
完璧に筆が滑りました。ごめんなさい。
しゃべり倒す澪は半ホラーでしたね。
今後の教訓に致します。苦言だとしてもレス感謝。
288名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:52
>>284
その文なんか前にも見たような気が…デジャヴ?…いいけど。
289彗夜:2001/06/21(木) 01:54
撃たれてもよし。改心しても良し。
リレー小説だし、思い通り行かないのも当然。
むしろ思い通りにいったら、そいつはその人の作品ってものになっちまうし。

まぁ、つまらなかったらどうしようもないのはどっちでも同じだが。
290名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:54
>>285>>286>>288
コピペニハンノウカコワルイ
291名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:55
>>274
40人でも凄いよ!
292名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:01
アナザーが本編の否定だけにならなければそれでいいよ。
書き手さんの満足いくように書いてくれ。

でも、向こうだけが繁盛する事態には…ならない、よね?
293名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:04
俺読み手だけど、
「文句があるなら手前ェが書けっ!!」
はそのとおりだと思うんだけど…

他の読み手の人々はどう思ってるの?
294名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:04
>>292
本編が終わってから繁盛させます。
みずぴーのディキアン・ミズホネタとかやりたかったし(w
295名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:05
正直言わせてもらえば、虫の良い展開になると、ちょいと…うん。
296111:2001/06/21(木) 02:07
まあ、悪い展開もあればいい展開もある。
結局本スレとアナザの差なんて、本来的にはupした早さ以外には無いんだよ。
297林檎:2001/06/21(木) 02:10
がぴょん。なんかいろんな方から間接的にぷれっしゃぁが…
住井に続いて地雷二つ目。
なつみ投入はもっと遅らせるべきだったか…鬱
298名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:10
>>293
同意。読み手はすぐ書き手になれるんだから。
漏れも初期の頃はよく短いの書いてキャラの性格とかを自分好みに曲げてたし。
この段階ではもう自分の力量ではちょっと難しいが。
299書き手としては:2001/06/21(木) 02:14
文句がなくてもネタがあるなら書いてほしいというのが本音。
いろんな人に書いてもらいたいかな、やっぱり。
300名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:15
ちと観念的でわからんのだが。
茜は幼なじみの名前を忘れたの?
現在>過去ってこと?
301L.A.R.:2001/06/21(木) 02:18
>>295
それも個人的な問題ですし。
例えどれだけ敵に回しても、たった一人でも「よかった」と思ってくれる方がいらっしゃれば、
それだけで書き手としては嬉しいのです。

って、それをエゴって言うのか。


編集サイト更新したら所持品リストも更新してます。
必要とあらば言って下さい。確認次第あげます。
302名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 02:18
>>297
 それ言ったら、ウチは地雷誘発源ですか…(←住井、学校、教会演出者)
303名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:19
>>300
オフィシャルでは名前が出てきてないから、単純に名前は出さないという方向では?

小説は同人とまでは言わないけどオフィシャルじゃないし。
304名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:19
ところで、移転はどうする? 490がメドってことらしいけど。
305名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:24
>>300
酷い展開ですいません。あの状態では名前を忘れています。
葛藤の末、詩子や祐一のいる現実を選んだ、ということで。

一気書きはよくないと今さらながらに反省。
306名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 02:28
とりあえず、茜書き手は多いなあ、つーことで。
今まで独占してて済まんです。
皆様に教会はおまかせして、再びちーちゃんと七瀬を主役クラスに
復活させるべく暗躍します(ぉぃ

つーか今、のんびり感想スレ読んでたらアンチ挽歌というか、書きすぎ
縛りすぎという指摘があるようなので、ちっと気楽にいこうかと思いまする。
307林檎:2001/06/21(木) 02:33
私ものんびりアシュラマンでも書こうかな…
でも(;´д`)との相乗効果でアレな展開になっちゃいそうだし…。
しばし静観か
308名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:35
>>302
平気で6人とか動かすところが、他の書き手にとっては地雷になるんだよ(w
309名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:37
繭が気絶したままか?
310名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:39
>>309 YES
311名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:45
>>309
ショックでまた戻ってたりして(w
312名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:49
瞬間的な脳震盪の可能性もあり。
決まり文句だが、これもまた書き手次第(w
313名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 03:05
葉鍵ロワイアル!#8

基本ルール 、設定等は前スレ熟読のこと。

・書き手のマナー
キャラの死を扱う際は最大限の注意をしましょう。
誰にでも納得いくものを目指して下さい。
また過去ログを精読し、NGを出さないように勤めてください。
なお、同人作品からの引用はキャラ、ネタにかかわらず
全面的に禁止します。

・読み手のマナー
自分の贔屓しているキャラが死んだ場合、
あまりにもぞんざいな扱いだった場合だけ、理性的に意見してください。
頻繁にNGを唱えてはいけません。
また苛烈な書き手叩きは控えましょう。

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=991580312&ls=50
その他のリンクは>>2
感想、突っ込んだ議論、NG処理、アナザー没ネタ等にお願いします。
そして、絶対にNG議論は本スレで行わないように。
314名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 03:07
315名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 03:12
スレが立てられない…コピペお願いします…

>感想はなるべく本スレでお願いします。
感想スレが葉鍵板に戻ったのでこの一文を省きました。
必要ならコピペしてください。

あと下のリンクも>>2によろしゅう…見落としすんまそ。

アナザー(外部)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=993054328
316名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 04:22
んん?糸と澪書いたのは同じ人?
317名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 07:30
>>267
コテといっても、ほとんどこのスレだけのステファンじゃん。
気にせず行こうぜ?
318名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 08:57
昨夜からのレスを見てると、コテハン同士での馴れ合いがちょっと鼻についた。

後、確かに上手い人がコテハンで書いてるのもあるが、コテハンの人が上手いとは限らない。
でもコテハンだからって、持ち上げられる風潮があるような気がする(誰とは言わないが)。

>>279 って意見もあったしね。蒸し返すようでスマソ。
319名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 12:20
まだ誰も新スレたてんの?
320名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 13:14
名無し書きてもいい人はイイ
321109:2001/06/21(木) 13:40
>119かなり遅レスでスマソ。
ここまで生き残っていて未だに戦闘をしていないキャラは数人います。

022 鹿沼 葉子 動いているだけで戦闘はしていません。
024 神尾 観鈴 周りでは戦闘が起こっていたものの、カヤの外でした。
029 北川 潤  もずくとのみ格闘。
061 月宮 あゆ 観鈴と同じ理由です。
083 三井寺月代 仮面とは常に格闘しています。
094 宮内レミィ 北川と同じ。
以上の6人でした。
322名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 14:12
レミィはマコピーと戦闘してなかったっけ(w
あれを戦闘と言ってしまってもいいのかは知らんが。
323名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 14:21
自分の作品をだらだらと解説しだすのが…なんとも。<コテハン
キャラロワに入ってからこの風潮多いよね。

スタロワの時に酔ってたのは581の人くらいじゃなかっただろうか。
324109:2001/06/21(木) 14:27
>322
自分にはあれを戦闘と呼ぶ事には出来ませんでした。
とりあえずギャグ路線でないもので、と言う事で解釈してください。
325名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 15:54
>>316
同じ人だと思うけど違うんだろうか。
本人さんいたらコメントよろ。
326名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 17:03
秋子さんの到着はまだか?
327名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 17:15
茜マンセーと言うより、祐一マンセーだね。
全てが祐一の都合の良いように流れてる。
生死の問題じゃなく。
328(´∀`):2001/06/21(木) 17:51
だってそうじゃないか?
言葉は悪いかも知れないが間違ったことを書いてるとは思ってないぞ。

逆に、>>327は丁寧かも知れないが実のところ展開が気にくわなくて
子供じみた駄々をこねているだけ。
祐一マンセーが嫌なら書けばいいんだよ。
まあ、挽歌氏を超える自信と実力がないからわめくんだろうけど。
329名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 17:54
>328
コピペご苦労様。
330名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 17:59
あの展開から生かす方が難しいとは思うが、
本編の場合完全に詩子は無駄死になのね…
アナザも含め三者三様の物語があるけど、
本編も助かりそうにない。

回想でも茜は祐一にのみ関心があるように見えて、
なんだか詩子が哀れ。
331名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:05
>>327
どのへんが? 世界は二人のためモードで動いてるってこと?
332名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:05
ちょっと良いかね?
初音と七瀬彰の傍に高槻と鹿沼さんと、耕一&七瀬がいる、
と考えればいいのか?
そういう事にして進めようと思います。
333名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:09
澪が茜を自分酔いだと糾弾してたが、
茜以上に祐一がそう見えてならない。
しかもほだされてくれてるわけだし。

晴香に完全同意したい俺は異端か?
334名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:10
とりあえず#8を立てるのが先決か?
335名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:21
#7、今、ローカル保存状態のファイルサイズが509KBです。
あんまり長いのコピペすると、また見られなくなると思われ。
336L.A.R.:2001/06/21(木) 18:23
>>318
自分でもやり過ぎたと反省している、それは、ごめんなざい。
でも。

>後、確かに上手い人がコテハンで書いてるのもあるが、コテハンの人が上手いとは限らない。
>でもコテハンだからって、持ち上げられる風潮があるような気がする(誰とは言わないが)。

どんな形であれ、感想も貰えるのは嬉しい。
それが賛同意見だったらなおさら。
だけど、別に持ち上げられたいわけじゃない。
嫌いだったら嫌いだと、つまらないならつまらないと、はっきり言って欲しい。
そのくらいで怒るようだったら、コテなんかやってないです。
反省材料は欲しいんだから。

スレ汚しスマソ。
337名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:26
>>333
教会での祐一に関しては同意。
「俺を撃てよ」には引いた。
338彰パートの人:2001/06/21(木) 18:29
というか、皆様感想有り難うございます。
ロリコンから始まった彰が、これだけ愛されるキャラになり、
自分としても非常に幸いです。

そろそろ新スレですな。遂に#8まで来ましたか。
339名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:30
340名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:32
北川で何もなかった分、名雪&秋子絡みで色々自覚してくれるだろう。
341名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:35
北川、何検索しとんねん!!(w
342名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:37
北川良いな……
つーか、loli.exeが実はCD解析に関する最大の鍵となる、
のに違いないと踏んでいます(w
343名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:37
>>339
ご苦労様です。
344名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:40
澪があそこで出てくるとは思わなかったので意外。
そういえば、浩平絡みで七瀬と繭も微妙な立場なんだよなあ……

そろそろ、放送入れてもいいですかね?
345名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:51
『Blue』は途中だったのかな?
だとしたら、あの続きはどっちに書くべきなのか?
346名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 18:55
馴れ合いといわれても、名無しさんのままなら同じことしてても解らない
と思うのだが、そういうのはどうなのだろう。
…他の書き手と意見を交わすことは、馴れ合いとされ禁忌なのでしょうか?

コテ歴以前に、2ch歴自体が短いので固定に対する反感というのが、どうも
理解できてないようで申し訳ない。

>>323
 私の事でしょうか…挽歌作品は、「わかんねーよ」という意見が多いので
 書いています。なるべく本文中に組み込めればいいのですが、それをする
 ことによってダレた話になったり、本当に書きたいことを書けなくなるのは
 避けたいのです。
 区切り、終了の意味もありますね。
 本当は1/3とかって番号振るのがいいのでしょうけれど、改行エラーとか
 で想像以上に細かく分割したりする場合があり怖いのですよ…。
347119:2001/06/21(木) 18:59
>>321
こちらも遅レスですが…本当にありがとうございます。
軽い話題ふりのつもりだったのですが丁寧に調べていただいたみたいで恐縮です。
とにかく感謝感謝♪
348名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 19:05
>>332
 初音と彰の遭遇は、どなたかが書かれております。
 そこから少し離れたところに葉子さんがいて、高槻達は位置を把握しながら
 包囲攻撃を狙っております。

 七瀬&耕一は、まだレーダー範囲内におりませんので、高槻は気が付いて
 いませんが遮蔽物さえなければ肉眼で発見できる距離です。

その輪の更に外に、もう一組いるのですが…速さ比べですかねw
349名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:11
>>346
現状ではコテハンがのさばってて新しい書き手や名無しが書きこみにくい。
さらに111が長瀬をゲームに混ぜてるくせ、誰もNGだと言ってない。
もう駄目でしょ。
350彗夜:2001/06/21(木) 19:11
北川、PCを停止させた筈なのになんでまた検索してるんだろう……w

七瀬&耕一組の展開に期待
351名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:13
>>348
ありがとうございます。では、それを考慮して……
もう一組はアレですか、国崎組?(w

実は、その遭遇を書いたのは自分ですが(w>彰×初音
352彗夜:2001/06/21(木) 19:19
長瀬一族が絡んだりとかいう展開はともかく……(いや、確かによく分からんが)
コテハンは別に構わないのでは?
区別が付きやすいだけで他と何ら変わりゃしない
名無しでも名前有りでも書けばそれでオーケイだと思うのだが。
353名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:21
>>349
書き込みにくいか? 書ける人は書いてるだろ。
長瀬は少なくとも俺は何度か非難はした。
だけどNGって言えるか、あれで。
高槻の時だって散々ゲームに介入してたがNGが通ったことあったか?
それにNG房って言い出す人間も出るだろうし、結果的にスレの空気悪くするようなことしたくない。

ただ、111は調子に乗り過ぎだとは思う。
少年の時だって結果の意義がないという意見に「大きい伏線です」なんて言う始末。
それはアンタの脳内にだけ存在してる見えない伏線だろ。
何様のつもりだ。
354353:2001/06/21(木) 19:22
結界の意義〜だな。
タイプミス失礼。
355名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:25
じゃぁ、コテハンの中でいい書き手だと思うのは誰よ?
356名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:28
>>349
>さらに111が長瀬をゲームに混ぜてるくせ、誰もNGだと言ってない。
俺も長瀬がちょっかい出しすぎだとは思ってる。
ところで煽るわけじゃないんだけど、NGにした方がいいと思ったなら、まずあなたが言い出せばいいんじゃ?
でも、こういう形で最初に言ったに違いはないのか。
357名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:31
>>355
コテハンでというか……。
挽歌氏も林檎氏もLAR氏も111も。
個人的に好きな話と嫌いな話、両方書いてるからね。
客観的な評価ではなく申し訳ないが、コテで選んでいるわけじゃない。
358名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:31
俺も源五郎動かしたからなぁ…胸が痛い。
(本当のところはHMシリーズ再利用計画を考えてでしたが)
359名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 19:32
みんな、もう少しマターリ相談しないか…
360名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:32
>>357に概ね同意。名前で決まる訳じゃない。

いや、だが彰パートは概ね好きだ。コテハンじゃないけど(w
361111:2001/06/21(木) 19:33
>>349
>>353
そうすね……。
確かに調子に乗っていました。
その発言は取り消す……わけにも行かないけれど、
他の書き手の参入を阻む真似はしたくないと思ってます。
そのセリフは僕の戯言だと思って流してくれれば結構です。

いや、本当に悪気はこれでもなかったです。
すみません、自粛します。
362名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:35
ホワルバやってないけど、弥生もまた、悲しいキャラですね。
363名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:36
>>353
実は痩せ我慢してるだけで、服の下は凄いことに。
364名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 19:40
>>351
 挽歌は戦いとオマヌケに生きるので…国崎組はちょっと…w
 んで、放逐した初音に再会の機を与えてくれた方でしたか。

 期待して待ちますw
365名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:41
・読み手のマナー
 書き手様にケチをつけるのはやめましょう。
366彗夜:2001/06/21(木) 19:43
ケチを付けてもいいけど文句だけ言うってのは酷くやる気が削がれる。
何が悪いとかそういうところを言わないんじゃ、
いずれにしても同じものが生み出されるわけっしょ。
「なら、お前が書け!って言われても書けるわけねーじゃん」
って思うなら、不平だけじゃなく理由も言って欲しい。
367名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:46
何が悪いか……ねぇ。
それは個人的主観でもいいのかな?
368葉鍵スト:2001/06/21(木) 19:52
弥生さん、意外に義理堅いな・・。
369名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:53
>>367
感想は個人的主観でしか言えないのでは?

その際あまり暴走すると単なる議論になりそうだから簡潔にしてほしいが。
370彗夜:2001/06/21(木) 19:55
>>367
良いと思う。
見る目ってのは千差万別だけど、言われた事は、全て、糧になると思うし。


弥生さん、武器捨てちゃったのかなぁ
っていうか、ニードルガンってどんな武器なんだろう。聞いた事が無いのだが
371名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:57
>>370
他の武器は全部持ってます。
ニードルガン…実は俺もどんな武器か知りません。

とりあえず引き金を引くと針が射出される銃タイプのボウガンと思ってますが。
372名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 19:58
>>353
書き手様だろ。
大体あんたレス付けんの遅すぎなんだよ。すぐいっときゃ良かったんだよ。これ見よがしに111から氏をとって呼び捨てにしておきながら
いえるかあれで?なんて腰の抜けたこといいやがって。
111氏の暴走もまずいが、あんたの発言だって十分影響与えてるんじゃん。
もうスレの雰囲気悪くなりまくりだ。
373353:2001/06/21(木) 20:02
>>372
あぁそうか、言われてから気がついたよ。腰抜けだ。

ただこれ見よがしに〜とか言われてもな。
俺は今までコテ書き手に「氏」なんてつけたことないのだが。
374名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:04
マターリ マターリ
375彗夜:2001/06/21(木) 20:11
ふぅ。書き終え。
なつみ、本編で一回も見とらんからキャラが違うかも。っていうか全然違うかも。
嗚呼、腹減った。
376名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:15
むぅ、晴香いいなぁ。
スッキリしたよ(w
あなたの書いたヘタレ祐一はどうかと思ったが、晴香のこのシーンの演出のためだと思えば。
うん、悪くない。晴香萌えるわ。
377名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:15
>>371
ニードルガン(短針銃)。
拳銃ほどの大きさの物だが、弾丸ではなく無数の針を発射する銃。
射程距離は総じて短いが、発射音が小さいため隠密性に優れ暗殺等に適している。

殺傷力という点では他の銃器に一歩劣るが、命中箇所が腕などの場合まずその部位は
針によってズタズタになり使用不能となる。相手の動きを止めるには最適な武器。
378名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:17
>>373
いままで敬称略していた人間が極端に少なかったから誤解した。
>>357と同一人物かと思った。すまない。
別にあんたが個人的な私怨やらで111氏を弾劾しているのではないのは分かるんだが、
これだけ書いてしまったものをNGにする方がもっと問題だと思う。
>>363みたいに建設的に考えて方がいい。
たぶんあの先を書くのは111氏かいないような気がするが、これからいくらでも修正がきく範囲じゃないか?
書き手に過大な期待をするつもりは無いが、書き欠けを放っておく真似はしないだろう。
温かく見守ってやろうぜ、兄さんよ。
これだけ長いリレー小説かいてりゃ、どっかでこういうこともある。
スレの繁栄を願う。
379371:2001/06/21(木) 20:20
>>377
サンクス。いいなその銃。女性でも手軽な逸品やね。
だけど放置しちゃったYO…
380彗夜:2001/06/21(木) 20:21
反動も少なそうだ<ニードルガン
電動釘打ち機よりは使いやすいかも

そういや〜アレも使い方次第ではかなり強い筈だが<釘打ち機
工事現場とかで見たが、「パシュン!」って音がしてた。
ありゃ、よく飛びそうだ。
381名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:25
ニードルガン、誰かが拾うかもね。

さて、放送入れようかと思うよ。
入れないと時間詰まるからね。

「マルチ」「智子」「浩平」「由依」「佳乃」
それに死亡認識で「千鶴」「梓」「あゆ」「詠美」でいいかな。
詩子や茜はまだ死んでないんだよね。
後に追加すればいいか。
382名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:27
詠美死亡扱いはもう確定なの?
383彗夜:2001/06/21(木) 20:28
何処を撃たれたかの表記が無いから、まだチャンスはある<茜
生かせる(活かせる)展開を考えられたならレッツ書き込み

晴香に蹴らせて目を覚まさせて(色んな意味で)も多分良し。
384名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:29
こっからがハカロワ祐一最高の見せ場やね。
秋子も来るし。
385名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:31
放送後の耕一の態度に興味あり

ぶちぎれてマーダ―化するのかな?
386名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:32
>>385
むしろ精神不安定な初音が…
387名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:33
教会編が始まる前は晴香がここまで活躍すとは思わなかったな。
脇役決定だよ…とか思ってた。
ごめんな。かっこいいよ、あんた。さすが七瀬の強敵(とも)。
個人的には茜、祐一、なつみ萎え。
祐一のへたれっぷりは冬耶をも超えたよ。もうこのまま行ってくれ。
茜はここでは死んでほしくないな。彼女には最後までつきぬけてほしかった。
以上、感想でした。
388彗夜:2001/06/21(木) 20:33
>>385
ブチ切れて高槻皆殺しにして自分も死亡ってのが
実にありがち。
389彗夜:2001/06/21(木) 20:36
ハカロワネ右一がよわっちいヲトコになっちまったのは謝りたい限り。
茜、祐一の頭を華麗に吹っ飛ばす方向性もあったものの、
そしたら確実に晴香に殺されると踏んだので。
(第一空き地に戻る為にマーダーとなったなら、確実に死が待っている選択を選ぶとは思えない。
 茜は祐一を殺すのが目的ではない筈だ)

てなわけで敢えてあっちの方へ。
しかしお陰で茜もよわっちぃヲナゴに……w
390名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:37
名雪見て吐いたあいつの死亡放送どうするの?
そこがかなり重要な分岐になるけど
391名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:38
>>353
たとえ結界の意義が無くなったとしても、
何で一時的にそうなったのか? っていう話や、
その後また長瀬側が能力制限を強化させる、って話を誰かが書けば
フォローできるじゃん。もしくは結界の力が薄まってる、とか。

あんまりルールにこだわってると、話が予定調和じみてきて面白くないと思われ。
392名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:38
放送を早く入れてくださいな。
ぷりーず。
393彗夜:2001/06/21(木) 20:39
→爆弾吐いてない

 千鶴達が一体どのようなテクニカルな技術を使って吐いたのか大いに気になるが、
 とりあえず続行。

→爆弾吐いた

 死亡報告で自分が呼ばれてるって事で「幽霊!?」とかって騒ぐ等、方向性多々。
 無理もない上、御堂が気付く可能性も有る。
394名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:39
>>391
結界が薄まってるってこととかにすればたしかに結界組みに進展があるかもな
395名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:40
放送いれたいけど死んだ人間全部把握してる自身ないから誰かにお任せモードっす
396名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:42
放送を入れる前に、

 ・放送が行われる時間帯
 ・各キャラの現時点(or放送時の)行動時間帯域

を確認した方がよいと思われ。
ナニゲに、次の放送を誰がやるのかも個人的には関心のネタなんだが。
397名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:43
本当に死んでないのにあまり死亡扱いというのもアレかもねぇ。

とりあえず千鶴達に会った人間は片っ端から殺されそうだし……
398名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:44
>>396
 誰→どのキャラ
399名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:44
うむ。

時間帯は朝六時だね。これは多分間違いないはず。
で、現時点の行動領域だが、
彰&初音組が放送直前っていうのは確認。
教会組の時間帯が微妙に判りません。
400名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:45
ちょいまって、今放送かける。
401彗夜:2001/06/21(木) 20:45
隠蔽の為に殺す、又は、同じように吐かせる。<千鶴組行動

っていうか三日も経ってれば糞になって出てると思う。普通。
胃にくっついてるなら普通に吐いても取れないし。
丁度食道は通るものの腸への入り口には至らない大きさ――そんなのあんのか?w
402名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:46
教会組は明け方のはず。
403名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:47
この教会のシーンで放送が入る

秋子さん登場 自分の死亡放送に混乱

新たなる惨劇?

詠美・自分の死亡放送に混乱

御堂・華麗な推理により爆弾の真相に気がつく

とりあえず生き残った教会組みと仲良く吐く

耕一・千鶴さんの死亡放送に七瀬と分かれてマーダ―化
それと同時に千鶴さん耕一に自分の偽装死亡のこと話すの忘れてたことを思い出し
急いで追いかける

すれ違いは新たなる惨劇を
404名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:48
名雪はすでに死亡放送されてなかったっけ?
405彗夜:2001/06/21(木) 20:49
地平線から照らし出される……という表記からして、教会編は明け方。
祐介、美汐も朝日を見ていたので同時刻(なにせ彰が別れた直後で放送直前だし)
ムツゴロウファミリーも同時刻。
秋子も同時刻。
千鶴組不明。
結界組不明。
郁未は太陽が昇っている以上放送を聞き逃したと思える。
少年は地下に居るらしいので聞き逃し。
セミー達は不明。
406名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:51
>>404
ホントだ 流れてました
とりあえず逝って来ます
407放送かけた奴:2001/06/21(木) 20:52
生き残りが少なくなったので生存報告も入れるかと思ったけど。
地雷作っちまいましたな。
秋子@名雪モードに理性が残っていれば、自分(名雪)の名前が生存者に入っていなかったことを疑問に思うでしょう。
408名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:53
付け足しで放送流れた時間つけた方がよくないかな?
409彗夜:2001/06/21(木) 20:53
千鶴組は本当に死亡報告が出ていた事に大喜びしていても良いと思う。
残り一人となった東鳩組最後の希望、芹香の反応も気になるところだ。
410彗夜:2001/06/21(木) 20:55
こうして考えると、ネタだらけだなw
ようやくまとまってきたお陰で、皆さん考えやすくなった事でしょう。
さぁ、レッツトライ。レッツカキコ。
411放送かけた奴:2001/06/21(木) 20:55
>>408
じゃ、補足説明いってきます。

>>409
レミィが生きてます。
412名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:55
レミィもいるよ〜
413彗夜:2001/06/21(木) 20:57
すまぬ、レミィファンの皆さん……申し訳ない。

いずれにせよ放送への反応ネタは多い筈っ レミィであれ、芹香であれ
414ネタ:2001/06/21(木) 20:58
芹香・自分の半身を失ったことを知る
同じくスフィーも守るものは何も無い

結花に本を託して結界へ

命をかけた結界壊し

二人死亡+結界が一時的に弱まる
415名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:00
個人的にこれからの展開のネタ出しは多少控えたほうがいいと思うんだがどうか?
(するな、というわけではないですが)
終盤、話が一本道なんかになった時なんかは特に。
416彗夜:2001/06/21(木) 21:00
結界が一時的に弱まる

地下を進む少年に異変

一時のみの解放を利用、突入

問題は、他の連中が異変に気付いてない事だ。
結界弱体化の時刻にもよる(放送後でも可能だからだ)
417名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:01
ネタぐらい書き手もいろいろ考えてるだろうからさ。
いちいちここに上げることないと思われ。
逆に書きづらくなるでしょ、きっと。
それに、芹香とスフィーは前の放送の段階で既に妹が死んだの知っている。
418名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:02
結界弱体化は反対じゃないな
まあ一時的ってことにしたほうがいいだろうけど

しかし放送ネタは凄い威力じゃ 本編がぐるぐるまわってる
419名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:04
言うまい言うまいと思っていたが、限界だ。

彗夜氏>
あんたはコテを名乗っている書き手という立場だぞ。
書き手だったらこれから先のネタは作品で語れ。
未来の行動にいちいちツッコミ入れるな。
420彗夜:2001/06/21(木) 21:04
全部同じ人だと思われる<耕一、七瀬編猛猛スピード
421彗夜:2001/06/21(木) 21:05
>>419
了解。度々申し訳無い。
つーか何回言ってんだ俺。不手際多すぎである。
422名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:06
>>419
確かにその意見には賛成です
たしかに彗夜さんの意見は役立つのですが
これからのネタに関してはちょっと…

とりあえずコテハンで感想スレに書くぐらいなら本編へ飛んで下さい

楽しみにしてますから
423名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:08
初音は武器持ってるっての……
424名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:09
ダイナマイトじゃ使えないだろう、彰が危険にさらされる。
425名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:09
詠美の嘘死亡は、すぐにバレるんじゃないのかな。
御堂は、管理者側から注目されてるだろうし…。
426名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:10
耕一の命を削った鬼変化がまた見れるかの〜
427名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:11
葉子の持ってるのは、折れた槍じゃなくて手作りの槍だね。
428名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:12
まだ読んでる最中だけど…書くの早っ!!<初音の書き手

俺には絶対に辿り着けない神速の領域だ……
429名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:12
初音、銃持ってるよ。
430名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:13
先に書いてたのを貼り付けていると思われる>初音の書き手
とりあえず今は放送のおかげで弄りどころ満載だな
431名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:14
前々から書いてたのを、放送アプ確認と同時に投稿しただけだろ。
432彗夜:2001/06/21(木) 21:14
>>428
ノートパッドとかに一旦書き込み、小分けしてコピペ、カキコすれば良し。
433名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:17
>>430-431
言われてみればそうか…びっくりしてしまった。
434名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:18
ところで何日目の午前6時だっけ?
435名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:18
3日目の朝じゃない?
436名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 21:19
高槻の悪役ぶりがイイ!w

レーダーも見ないで葉子の接近を教えないまま初音で遊んでいる
ステアー高槻のアホっぷりはダメダメなのだけどw

さて、書くか…
437名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:19
3日目。だよな?
438名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:21
挽歌さん行動開始か…
楽しみにしてますよ
439名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:26
今回の放送では生存者の発表もあったわけだし
今まで聞き逃した奴も状況を把握するな

まあ今回のを聞き逃す奴もいるだろうけどな
440名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 21:32
しかし、ここで難しい問題が発生。

皆が言うように、初音は良祐>浩平>初音と渡り歩いた銃を
持っている。まあ、これは恐怖に怯えた初音が失念していた
とする。

問題は高槻。
ベレッタは拳銃。んで葉子に敗北気絶中。
ステアーはAUG。
残るは一人は…麻痺毒ボウガンなんだよね。
七瀬留美が平気で話してる事から、ボウガンで撃たれたわけではない。
しかし初音も銃で襲われている。

…マスターモールドにも銃を与えるかw

それでOKだよね?
441名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:34
即効性でなければいいのでは?<麻痺毒

だんだん感覚がなくなっていくとかすれば。
442名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:35
ふとぎもーん。
美汐ちんとあゆって面識あったんだっけ?
443名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:36
美汐とあゆはゲーム本編も含めてまったくないハズ。
444名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:39
>>441
そうすると由依の立場がないぞ
445名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:48
>>443
じゃあ、あゆ死亡にそれほどショックは受けないか…
ども、さんくす!
446名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:03
整合性や説得力なんか誰も期待してないし、事実、実践もされてないんだから
深く考える事も無いと思うけどね。
初期の段階から参加者に優しい殺人プログラムだった。
だから、爆弾解除した時点で主催側が「吐いちまえばわからない」とかいう発想に至らなくても
あるいは発想した上で見逃していても、何を今更。
全然騒ぐような事じゃないよ。
弾切れ? んなもん書き手様に都合の良いときでいいよ。
いちいち数えなくても。
447名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:11
”。付き”さん、頑張るなぁ。応援してるよ。
448名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:15
あまりしゃしゃり出ず黙々と頑張ってますよね。
応援してます。

いや、顔出すコテが悪いって言ってるんじゃないよ?
449名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:25
>>448
『リング上で……
 拳で語ってくれ……
 それだけだ……』
 ってとこなのかなぁ。
 書いた人間の思惑が読めるのもまた、掲示版で連載(?)という形式の
 醍醐味の一つかなぁ、とも思うんだけど。まぁ、どっちが良いとか、
 悪いとか、そういう問題でもないから書き手なりのスタンスで良いと思うけど。

 つか、最初から”。付き”の意味に気が付いていれば、漏れも”。”の入った
 タイトル を付けたりはしなかったのに。逆に、ログページで”。”が取れてる
 のもあるよね。
450名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:28
それにしても……。
彰がついに危険な状態になってしまった。
明日手に入る予定のチャンドラー名言集をネタにして、もう一回書こうと
思っていたのに、無念だ。今、書くしかないのか……!?
451名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:33
あゆは生きていることにしてくださいよ!
452名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:34
あゆは生きてるよ
ただ発信機吐いただけ
もうちょいしっかり読め
そして下げろ
453名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:37
いや、あの彰は青島オチだと思われ。奴、このところ一睡もしてないし。
454名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:42
青島オチって何だ………と思ったら、「踊る」か?
「〜何だ」ってとこまで書いて、ふと思った。
455林檎:2001/06/21(木) 22:46
盛り上がってますね〜。話がうまい具合に収束してきてネタが出しやすくなってきました。
新規参入もしやすい環境になったのではないでしょうか。
やっぱり自分の話を他の人がリレーしてくれると嬉しいですね。
晴香「自殺なんて止めろって、お告げなんじゃないの?誰だか知らないけど、まぁ、良い店長さんよね」
のセリフにかんど〜。うまい!

>感想板でネタ出し
真面目なの出されると「げ、先読みされてる」って困っちゃいますねw
でも(・∀・)仮面変化みたいな「ありえねー」ネタは大歓迎なのです(ニヤソ
456安堵&焦燥作者:2001/06/21(木) 22:46
2時間…かなり長めの設定にしてあります。
何のトラブルもなければ絶対に学校へ戻れる時間、ということで。
457名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:51
しかし2時間で戻ってこれないだろうな〜
浩平の死体みれば襲われたことが分かるんだし
458名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:53
ああ不運の柏木一家。
459名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 22:54
あ、潰れたw
新しいネタ考えるか…。
460名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:55
>>457
 そうかもしれない、しかし、そうでないかもしれない。
 先を楽しみにまとうではないか。

>>453
 彰は起爆装置のある施設で戦った後、若干(2〜3時間くらい?)寝てるよ。
 あんまり寝てないのは確かだが。
 ・・・アレ? 朝まで呆けたとかも書いてあった気がするけど、6回目の放送の
 最後で起きたんだよなぁ?
461名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:03
462葉鍵スト:2001/06/21(木) 23:03
彰が死んでないことを祈る。
463葉鍵スト:2001/06/21(木) 23:05
一瞬俺が上げたと思ったが違うな。
464名無したちの挽歌:2001/06/21(木) 23:06
しかし、今回の放送で晴香もガックリくるだろうなあ…
目の前で死んだ由依&別れた智子だものねえ。
465彗夜:2001/06/21(木) 23:07
結局のところ、またしても放送聞き逃しな彰。
466名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:08
>>464
忘れられてそうだけど一応マルチもね
467名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:10
彰は防弾チョッキ着てるんだよねぇ。
でも同じようにチョッキ着てた雪見が一発で逝ってたしな…
468名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:14
てっきり清涼院流水かと思ったよ。>彰生存の可能性
469名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:21
デザートイーグルの直撃だから雪見はしょうがないと思われ。
470彗夜:2001/06/21(木) 23:22
トカレフは貫通力があったような気がする
跳弾もするし。

……そういう事で書こう。
471名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:22
>>461 は何のリンクなのだろう。怖くて踏めない。
472名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:28
トカレフは1キロもある大型拳銃だからそれなりの破壊くッス
473472:2001/06/21(木) 23:30
破壊力っすとかきたかった・・・
474葉鍵スト:2001/06/21(木) 23:35
>>471
ブラクラではない。
475名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:36
>>471
踏むほどの物でもない。
476名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:36
>>471
いっても何の楽しみも無い
時間の無駄
477名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:39
>>467
すみません。雪ちゃんが防弾チョッキしてたの気づかずに、
往人の一撃でやってしまいました。しかも、「腹に受けた」ってキチンと書いてしまったし……。
詠美リバースも私が書いたんですが、どうも設定を十分把握せずに
その場ノリで書いてるため、矛盾が出てしまうようです。

トンデモでない限り、雰囲気重視で読んでいただけるとありがたいです。
478467:2001/06/21(木) 23:50
>>477
いや、あれはまったく文句ないですわ。ごっつ泣けたし。
それまで雪見をずっと書いてたんで逆に嬉しかった記憶が。

やっぱノリは重要だと思う。
479名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:53
2日ぶりに家に帰れたので見てみたら・・・結構進んでますね、本編。
耕一のメイド姿が見れなかったのは残念だったよ(w
でも・・・・マントの下は相変わらずヤバイんだよね、ある意味メイド姿よりヤバイかも知れない。
480林檎:2001/06/21(木) 23:56
>>479
あの文章から察するに、メイド服を着てその上にマントをはおってるんじゃないかな?
多分。
481名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:01
みんな、責任を負いたくないのかな?
482名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:04
>>474-476
ジェットストリーム……いや、なんでもない。
483名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 00:06
ひさびさに暴れる七瀬が書けたヽ(´ー`)ノマンセー
484名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 00:07
「最悪の遭遇」後の耕一の行動。
七瀬から鉄パイプをひったくり

・高槻の口に突っ込んで首貫通→串刺し
・高槻の下顎から上に突っ込んで脳まで貫通→串刺し
・高槻の目に突っ込んで脳を貫通→串刺し

この内の一つくらいやるだろうと予想。
485名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:08
知り合いが死んでもふくらはぎ撃たれても元気だなぁ七瀬、萌え&燃え。
486名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:11
アナザースレ見に行って驚いたんだが、L.A.R氏は意外と毒舌なのな……。

自分のキャラが確立してることは悪いことじゃない。
だからこそここでない外部に書き込んだのも納得行く。
けれど作品以外の書き込みで他の書き手や本編の展開を皮肉るような発言はよそうよ。
思い通りにいかないストレスがあるのも、リレー形式な以上は当然だよ。

もうこっちに復帰しないつもりで書かれてるのかもしれません。
外部スレへの意見はそっちでやるべきかもしれません。
でも、あなたのアナザーを良いなと思ったからこそ、あの発言はツライものがあります。
487名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:14
>>481
逆に1パートに集中しすぎるのもどうかと思うが。
488479:2001/06/22(金) 00:15
なるほど、防弾メイド服を着込んでいたんですね、耕一は。
後々千鶴とは再会するでしょうけど、その時千鶴はどんな顔をするかが楽しみですな。
気が早い話ですけどね。
489名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 00:15
>>486
 ウチも書いてるから、言うけれど。
 アレは既に別企画だと思うな。

こっちで論じるのはやめましょう。
つーか論じるもんでもないと思う。
490L.A.R.:2001/06/22(金) 00:21
>>486
痛い……何というか、自分が痛い。
どの発言を指して言ってるか大抵わかりますけど。
名無しじゃなくて、あえてコテハンの立場で、言いたい時だってありますよ。
でも言い訳になりますが、別に皮肉ったわけじゃなかったんですけどね……。
発言には気つけます。気分害してすいません。
491名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:23
>>486
できれば、折角スレがあるので、次からはあちらにお願いします。
492彗夜:2001/06/22(金) 00:28
混じってしまった……。
493名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 00:31
月代…お前最高
494戦友との再会@今日もヘタレ:2001/06/22(金) 00:31
書き上げました…が。
いかがでしょう?
それにしても今回は大変でした。半分程書いたところでウインドウ消されたり、
改行…
2重…
これ以上は言わなくても分かりますよね?(w
495名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:31
>>489
別企画なのは解りますが、俺が言わなくても誰かが言ったのではと思います。
こっちに持ち込んでごめんなさい。
ご迷惑おかけしました。

>>490
コテハンの方が発言する自由は当然あると思います。
ですが、他の書き手さんに間接的にプレッシャーがいくのは
やはりまずいだろうと感じてしまいました……

とは言え、ここでやるのは場違いだというのも事実ですね。
こちらこそ大人げのない行動、すみませんでした。

>>491
はい。重なりますが、スレ違いの発言をお詫びします。
496彗夜:2001/06/22(金) 00:33
>>494

重複カキコ、御迷惑をお掛けしました。
今後、二度と無きように気を付けます。邪魔をして申し訳御座いません。
497名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:33
御堂とセミーは一時協力か?はたまたすぐに別れるのか?
498戦友との再会@今日もヘタレ:2001/06/22(金) 00:35
>>496
いえいえ、リレー小説では日常茶飯事ですからお構いなく〜
499林檎:2001/06/22(金) 00:36
やべぇ。自分でネタふっといてなんだが、月代おもしろすぎる。
書いた人、うまい!
500467:2001/06/22(金) 00:36
>>481 >>487
俺のことかな?
いろんなパート書いてたよ。
ただ俺しか書かないパートもあったりして(放置したらそのまんま放置されっぱなし)
『うわ、俺の書き方悪いのか?だからみんな書かないのでは…?』
などと落ち込んでいたので。

今は持ちパートみたいなのはないな(そうあるべきだし)
501L.A.R.:2001/06/22(金) 00:37
>>495
2chでコテハンを名乗ることの意味がよくわかりました。
例えこのスレだけでも。
肯定意見はコテで言ってもいいですよね。

というわけで、蝉丸と御堂の行く末に期待。
誰彼やってませんが、彼等が組んだらかなり強いことに。
それと、ここで足留めくらってるうちに、秋子は教会に迫っているわけですな。
教会パートもこれからが楽しみです。
502名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:37
晴香萌えになった。
いやむしろ燃え。

しかし詩子は忘れ去られてるのか? 札束で無事なのか?
と、真面目に心配もしてみる。
503名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:38
よしよし、良い感じ。
504彗夜:2001/06/22(金) 00:39
うあー。
晴香がえれェ男前になってしまった……w

まぁ。これで蘇ってくれ俺の書いたヘタレキャラ。
そして次の人へと。
505名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 00:39
一応、吐きネタ&吐きキャラ(ヤな表現だw)使う場合の注意を。

発信機の周囲は拡大映像にできるように追跡されています。
森の中や、建物の中など上から見えない場所にいる場合のみ、
映像は切られるので、それ以外の場所で吐いてもバレます。

吐いた後も、発信機を持った生存者の近くに行けば、バレます。

詳しくはまとめHPの441話「校舎という名の墓場」、高槻及び
組織側の二人のパートを読んでくださいまし。
506名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:42
>>505
じゃあ、もう詠美はバレてるってことになる?
507名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:42
>>500
>『うわ、俺の書き方悪いのか?だからみんな書かないのでは…?』
痛いほどわかる。実感した、過去に。
508彗夜:2001/06/22(金) 00:43
もう遅いだろうね<バレる
発信器の有る人三名と一緒に居るわけだから、詠美は見つかったかな……。
509名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:44
>>500 >>507
完全同意。反応ないと怖いよな…
けど、余計に次のネタこそは面白く振ってやるとも思う。頑張ろう。
510名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:45
嘘だぁーっ! 弥生はこんなにあっさり殺して良いキャラなのか!?
それこそ、今まで殺してきたキャラ達に対する、重みみたいなモノとか、
そういうのが感じられない。しかもエアガン萎え。鬱・・・・・・。
511名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 00:45
巨星堕つ…
弥生さんに黙祷。
512林檎:2001/06/22(金) 00:45
まだ森の中っぽいから、ばれてないかも<詠美
513彗夜:2001/06/22(金) 00:47
轟沈。
マーダー組全員リタイア。
残る希望、狂人、高槻、長瀬(念のため補欠)のみ。
514名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:47
あまり衛星の監視とか厳しくしなければ…
515名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 00:47
>>510
喫茶店にニードルガンと特殊警棒を置いていった時から
こんな予感はしていたよ、俺は。
516L.A.R.:2001/06/22(金) 00:48
アイテムの関係上、詠美初期装備がエアガンということに。
で、弥生の大量の持ち物はどうします?
517名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:48
弥生さん死んじゃったか…まあ仕方ないか…
マナ、千鶴の伏線だけは回収してやりたかったかもしれない。

これでやる気キャラ全滅かな?
518名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:48
弥生たん…死因・武器集めすぎ、殺しすぎ、目立ちすぎた。
519名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:50
素人では銃とエアガンの区別はつかないのは納得。
最強火力女をしとめるには本人のミスにかけるしかなかったと思う。
御堂ならば正面きって戦っても勝てただろうが
520名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:50
御堂達はさっきからず〜っと森の中だな…

そういえば、衛星って雲とかあるとダメなんじゃあ?
521彗夜:2001/06/22(金) 00:50
>>518
きっと肩が凝っていたのだろう バンテリンは大切だ
522516:2001/06/22(金) 00:50
あ、続きあったのか。早とちり……
523名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 00:51
>>506
 ずうっと林の中だったとか、崖下のブラインドだったとか、逃げ道はあるだろうが
 仕組みに気が付いてない状態で発信機持ちと同行している以上、時間の問題
 でしょうね。

責任、という意味では最近誰も死亡宣言をしないが、どうなってるんだろう?
詩子とか弥生さんとか…実はまだ生きてる?
524名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:51
まだこんだけ残ってるのに、やる気になった人ばっか次々消えるのか…
傷を負わせて、弥生気絶で結花を動揺させても無理か?
でもそれだと、最後の武器交換が辻褄合わなくなる…ああ。
525彗夜:2001/06/22(金) 00:51
森からの遠距離の狙撃って手もある<御堂
本編とかにもあったし。
526名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:51
弥生スキーが暴れない事を祈る
527名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:52
弥生は死亡確認出てる。
528名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:52
おいおい、あれだけ慎重な弥生が銃器のチェックをしてなかったとは思い難いんだが・・・
確かめる時間もたっぷりあったし。
529名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 00:52
あ、弥生さんは出たね。
遂に逝ったか…
530名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:52
弥生は、このシチュエーションだと死んだでしょう。
詩子は放置?
531名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:54
>>516
グロッグ以外は埋めた(=放置)と書いてある。(#8-54)
532林檎:2001/06/22(金) 00:54
詩子は生きてるんじゃないかな?
精神的ショックと、肉体的ショックで気絶しているのだと思う。
目覚めたときの茜を見て、彼女はどんな反応をしてくれるのか楽しみ
533名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:54
>>525
遠距離の場合、スナイパーライフルが必要だな…

例の詰め所にありそうだ。
534名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:54
>素人では銃とエアガンの区別はつかないのは納得。
まあ、わざわざ鉛まで入れて重みを似せたりするのもあるくらいだしね。
でも、あの死に方はないよなあ……。
もう少し殺し方と殺した後に気を使ってもらいたい。
そもそもは、まだ殺すのには早過ぎるという意見なんだが。
535名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:55
伏線と辻褄が合っている以上弥生死亡は確定か?
ゲームを動かせる人ばかりが改心・死亡してしまうのは正直痛いが・・・
流れに問題はないだけに惜しい。
536名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:55
詩子は次の書き手次第でしょ。
537名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:55
>>528
たしかに残弾数のチェックくらいしてるだろうから、エアガンだったら
その時に気付いてもおかしくないよな。
538名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:55
そろそろ秋子さんを教会に突っ込ませてほしい。
539名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:56
>>528
 確かに、あの弥生がこんな凡ミスするはず無いな。
 今まで時間が全くなかったというなら納得もしようが。
540名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:56
>>528
所詮は素人ってことで諦めてくだちぃ。
541名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:56
けど、詩子さん胸付近撃たれてる…やっぱり札効果が妥当?
542名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:57
>>540
素人でも残り何発残ってるかくらい確かめるだろう?
やっぱおかしいって。
543名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:57
いま、>>528,>>537が良いことを言った!!
544L.A.R.:2001/06/22(金) 00:58
マーダーはまだ生まれる可能性ありですよ。
スタロワからの方は御存じでしょうけど、全ての決着がついてから、中上たんが覚醒したように。
話の流れ次第ですね。
545名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:58
例のCDさ、衛星落下に使えないかな?

岩山の入り口はマザコンで、

少年の入ったところは潜水艦やらの基地…
546名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:59
NG出そうとしている輩がいる模様(w
547名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:59
もうしょうがないと思われ。茜には祐一という伏線もあったが弥生は
もうただ殺させるだけしか使いみちなかったし。
548彗夜:2001/06/22(金) 00:59
実は血だと思ってたのは……火炎放射器のオイルだったとか。
……無理ありすぎか。
第一、普通臭くて気付く。撃たれた時点で爆発してもおかしくないし。
549名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:00
>>545
密かにそういうネタを考えてる書き手もいるかもしれないでしょ。
書きにくくなるんじゃないかなぁ、言われると。
550名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:01
弥生を生かしておいても百害あって一利無し。
和樹&楓でもう弥生は懲りたよ。
マジで
551名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:01
ウガーッ!! 漏れも書き手だから書き手は最大限に保護してぇ!!
だが、弥生さんの死に方に納得がいかない。
しかし、納得いかないのは何故だろうか?
果たして、全部自分が弥生スキーだからなのか?
それとも、本当に納得のいかない死に方だからなのだろうか?
結論は出ない……。
552名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:03
>>549
おっと、失礼…
しかも上がってるし…スマソ
553名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:03
>>547
ごめん、痛いのは分かってるけど弥生を結構書いてた者として反論させてもらう。
殺させる以外の使い道あったし、考えてもいました。
殺させるだけのキャラではなかったとだけは強く言っておきたい。


ちなみに…もちろん弥生死亡に関してはいいと思いますよ。
そこらへんは文句ないです。
554名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:03
>>547
 千鶴とかマナとかは?
>>550
 それは書き手の問題だろ?
555名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 01:04
弥生さんは詰め所の奴等から武器強奪したじゃん。
その中の一つとエアガンが酷似していたというのは駄目?
俺は弥生さんスキーだけど、弥生さんの退場には肯定的だよ。
556名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:04
スタロワも突っ込み所多かったけどなんとか続いたよな。
折戸の敵討ちのはずだった中上たんのマーダー変化も
なんか言われると思ったら大丈夫だったし。

他にも各人の特殊能力、青紫の妙な復活、ちゃんさまゾンビ、麻枝の気力(w

色々あったがあれもよい思い出よ……
557名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:04
>>550
使いようだと思うよ。
弥生がいたから、マナと佳乃の悲しい話が生まれたんだし。
他キャラでも代用はできたけどさ。

>>551
書き手だよね。
諦めよう。俺も書き手。
558名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:04
弥生さんも遂に逝かれましたか・・。
これで武器保持No1はもずくの方々ですか。最もこの人達は最低限の戦闘しかやらないんでしょうけど。
559名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:05
>>546
俺の事かな?(w

弥生のあの慎重からいって武器のチェックをしていなかったとは思いにくい。
とくに銃器類の残弾数は必ず確かめていただろう。知ってないと戦闘時に命取りだからな。
チェックの時間もたっぷりあった。だとしたら、エアガンに気付かないなんて凡ミスを犯すとは
考え難い。以上が俺の納得いかない理由だ。
560名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:05
思うところある人はアナザー逝こう。
561名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:05
完璧超人の弥生は矛盾だらけ。
狙われてもおかしくないよ。
ま、マーダーの法則って奴かね?

マーダーの法則 出るクイは打たれる
562551:2001/06/22(金) 01:07
>>557氏 了解。荒らすのが目的じゃあないからね。
>>553氏 アナザー期待。漏れも書くよ。
563名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:07
>>556
皆ノリがよかったからでしょう。
細かいことは気にしない、みたいな。
自分的に一番気になってたのは廃工場。
その他のイベントとの時間軸がえらいことになってたよ。
何時間戦闘してたんだか(w
564名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:08
>>559
 それが一番納得のいかないところだ。
 今まで、何回か弾数の確認の描写もあったと思うのにね。
565553:2001/06/22(金) 01:08
>>560
うん、アナザーでいっぱいいっぱい書く(泣

おかしいな…俺理奈スキーなのに…なんでだ(w
566名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 01:10
「アタシは二度と、遭いたくないわ」と七瀬に言わせた弥生さんを、再び
遭遇させたかった気持ちはある。
ほとんどのキャラは教会側に流してしまったから、ちーちゃんの行く手を
阻む障害となるキャラが居ない今こそ、右手の鉄爪を効かせたかったと
いうのも心残り。

でもNG出すような不備ではないと思われ。
567名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:10
>>559,>>564
 漏れもそれは気になる。というより、弥生があんなマヌケなのは納得いかない。
568559:2001/06/22(金) 01:11
つーわけで……おーい、作者でてこーい。
納得できるように説明しろ 〜(藁
569名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:11
>>563
懐かしい話だな。
廃工場パートは長かったね〜
570名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:11
そもそも、あのパート書いた書き手はWAやってないのが見え見えなところも気になる。
571名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:13
>>570
やってないなら書くなとは言わないけどね。
ただ、やっぱりやってないと苦しいよな。
572名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:14
弥生さんが死んだのは私的には「ありかなぁ?」なんだけど、やる気な参加者がいなくなるのは進行的に痛いかと。
高槻は恐らく長くは生きないだろうし。長瀬一族の介入はまずいし。
こうなると誰かをマーダーキャラに仕立てる羽目になる・・・のかな?
573名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:14
キャラ違うだろ、とか思って萎えかかってたところでアレだからね。
574名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:15
キャラ違うまま進んでるのもいるけどね。
御堂とか御堂とか御堂とか(w
あれは萌えだからいいのか。
575名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:16
漏れも作者による納得のいく説明が欲しいな。
576名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:16
弥生「重いっつーの!!」
弥生はついにキレて、カバンの一つを放り投げ、ゲシゲシと踏みつけた。

こんな展開を期待していた漏れ(w
577名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:17
御堂は壊し方がうまかったし、序盤からだろ? しかも萌え!!
弥生はずっと原作風できてたからな。一回もにょったが。
578名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:17
単にマーダーを中盤で殺しすぎたんだよ。
579名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:17
ただの空砲だったと修正すれば矛盾なし。
うって確かめなかったのかとかはわざわざ敵もしくは獲物に存在を
気づかせるようなまねはしなかったからだとか。
580559:2001/06/22(金) 01:18
殺すのは別に良いのよ。
ただ、それには説得力が伴って欲しい。
今回はそれが感じられない、だから俺はこの展開に反対する。
581名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:19
不発とか?
安全装置かかったまんまとかは?
582名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:19
あまり過去のことは……
って俺もマーダー殺してるから、偉そうなことは言えんけど。
583名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:19
御堂愉快な仲間達(含セミー)は暫く続けて欲しいねぇ
584名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 01:19
>>579
その案最適。
585名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:20
あっ、今、不発の方にチョト心惹かれた。
エアガンよりは納得力がある。
で、作者は?
586名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:21
>>583
奴らは鍵ですからねぇ…
働いてもらわねば(w
587名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:21
安全装置は萎えだろう。エアガン同様に間抜けすぎ。
それよりは不発だな。
588名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:21
あ、そういやちと前に誰ぞ管理者側の人間が「真のジョーカー」云々とか言ってなかったっけか?
それが残る最後のマーダーに当たるのかな?
589559:2001/06/22(金) 01:21
書き手に意見を求めたいのだが・・・
590名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:22
不発だったらわざわざとどめさすようなまねは
しないでしょうし空砲案が一番いいと思う。
591名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:22
真のジョーカーに関する説明は感想スレのどこかで行われていたが、
特定人物を指す言葉ではない。
592名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:23
説得力なんか全編通してないよ。
細かい事は言いっこなし。ノリが優先。
つーか、「書き手様には一切ケチをつけてはならない」って暗黙のルールを忘れたの?
593名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 01:23
>>589
寝てるかもよ。
この時間、普通なら寝るだろーし。
594名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:23
>>588
マーダーはもういいや。
飽きた。
他の展開をきぼーん
595名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:23
>>592
そんなルールどこにもねーよ(藁
596名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:24
>>592
 それは他の書き手に対する侮辱だな!!
 お前『運の尽き』作者?
597名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:25
>>592
そんなに書き手が偉いのか?
てか、そんなへそ曲がりなルール俺が認めない。
598596:2001/06/22(金) 01:25
>説得力なんか全編通してないよ。
ってとこね。他の書き手への侮辱。
599名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:26
青紫の運の尽き。
600名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:26
>あまりにもぞんざいな死
には、数えて良いだろう。
601名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:26
人気キャラの扱いには、いろいろと問題が出るねぇ。
602名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:26
みんな弥生が死んだということには納得
ということでファイナルアンサー?
俺はファイナルアンサー。
603553:2001/06/22(金) 01:27
>>589
最近、弥生の重要な部分はほぼメインで書いてた者です。
(その際いろいろと迷惑もかけましたが…スマヌ)

矛盾はないので通しです。
いろいろ言いたい人もいると思いますが穏便にしてほしい。
なんか楓の時といい弥生といい、俺こんなことばかり言ってるな。
604名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:27
みんな弥生の死に方に不満がある
ということでファイナルアンサー?
俺はファイナルアンサー。
605名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:28
>>604
オーディエンスで
606559:2001/06/22(金) 01:29
だからねぇ・・・
>しかし運の悪いことは重なるもの、機関銃は数発発射されただけで、あとは空撃ちの音を響かせるだけだった。
この描写も残弾チェックしておいたら有り得ない、とか思うんだがねぇ・・・
607名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:29
>>603
問題のアレの書き手?

>>604
ん、死ぬのに文句はないが、死に方がちょっとね。
608名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:30
>>553
あんたの考えは分かった。それでも俺は、運の尽きた人の考えを聞きたい。
弥生があんなマヌケキャラだと思ってたのかどうかを。
そして、NGじゃないにせよ、せめて空砲か不発の描写くらいには変えて欲しい。
609553:2001/06/22(金) 01:30
>>607
黒きよみの最期とか佳乃の最期とか兵士三人組とかそこらへんの人です。
610名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:30
みんな我慢しているのです。
俺だって高子とか、和&楓とか我慢してんだ。
我慢我慢。
我慢よ?
611名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:32
殺しにNG

殺し方にNG

何時ぞやのストッキング殺人事件の流れに似てるな(w
612名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:32
展開的には仕方ないかもしれない。
でもやる気になった人がいなくなった現在、新たなマーダーを作られる方が萎え。
613559:2001/06/22(金) 01:33
>>610
あれは瞬殺だったが故の、死に際の演出不足に不満が噴出したわけで。
今回は説得力の不足を問題にしてるわけで。
614名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:33
秋子が正気を取り戻せば祐一達を殺るかも
615名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:34
新たなマーダー?
要らないに一票。
616名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:34
>>609
黒きよ、佳乃の最期か……あれ、えらい良かったです。
ただ、兵士三人組はどうかと思いました。
同じ人だったのですね、驚き。
聖の死と凸の死を書いたのが同じ人だと知った時以来だ。
弥生死にましたけど、これからも書き続けるのでしょうか?
でしたら応援します。
617名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:35
説得力充分だと思うが…
エアガンっていっても、けっこう重いのもあるよ?
618名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:35
俺自身は死にNG出したいくらいだが、アップされた作品には矛盾が少ない
(キャラの特性をのぞけばの話だが)ことと、書き手保護の理念を、汲んで
上がってきた修正案を支持している。
619559:2001/06/22(金) 01:36
>>617
ここまでの流れを全く聞いてない人には用はありません(笑
620名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:37
マーダーの需要は漏れには分からない。
けど、説得力は貧弱だよ。キャラを知らない人ならばそれなりに納得するだろうが。
621553:2001/06/22(金) 01:37
うーん、和&楓のときもそうだったんだけど…
直前に俺が書いたキャラが死ぬと荒れる…
なんか俺も書き方まずいのかな…読み手に殺しにくいイメージを与えてるとか……

その辺自分では分からんのです。あまり感想ももらえないし。
なんかあったら指摘して下さい。
622名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:38
で、書いた人は沈黙なの?
623名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:38
荷物が重すぎ、疲労困憊→ミスへの惰性走行

これでカンベンしてチョ
624名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:38
>>621
あんたに問題はないと思うぞ。
625名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:39
弥生さんはタイトル通り「運の尽き」だったと言う事で…。
626名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 01:39
>>621
単なるめぐりあわせ>死ぬ→荒れる

そこまで気にしちゃだめ。
627559:2001/06/22(金) 01:39
作者サマはおいでになられないのだろうか・・・
628名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:40
マシンガン弾切れは問題有りだけど、エアガン使用は十分説明つくんじゃない?
奇襲の戦闘を常としていた弥生が突然の戦闘になれば判断ミスをする事も十分あり得る。
629名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:40
妥協案の空砲修正に1票。
630名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:41
553氏
あんたは悪くないと思うよ。くそったれのゲームもまぁ、俺も楽しんだし。
佳乃のやつも良かった。黒きよみは死ぬ瞬間の奴? 死んだ後?
何はともあれ、あんたの文章でそのキャラに思い入れを作ったりする奴らが
死を拒むのかもしれないね。俺はそういうパターンにはならなかったけど。
631林檎:2001/06/22(金) 01:41
なんかスレの雰囲気が、香奈子が死んだときに似てるような…。悲しい。
632名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:41
作者登場!

風呂入ってたんだ!

書き手としての意地がある!!

変なのが出る

荒れる
633名剣らっちー:2001/06/22(金) 01:41
弥生の死でモメてますねぇ…。とりあえずアップは待った方がいいですかね?

あと、遅レスですが、
>>449
マジですか? 取れてる奴、確認出来たら報告していただけると有りがたいです。
634559:2001/06/22(金) 01:42
>>628
いやそもそもエアガンだと知っていたら、判った時点で放棄するでしょ。
ただでさえ荷物多かったんだし。
635名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:42
ニードルガン補足。
フィクション:A.B.チャンドラー作銀河辺境シリーズに登場する、小さな針を飛ばす対人兵器(短針銃)。
    実在:ニードルガン ベルギー19世紀。http://www.setocut.co.jp/denix/1295.jpg

元々は宇宙服に穴を開けるのが目的ですので、殺傷能力とかはありません。

ただ、前者と同様のアイデアによる試作品は、(確か)アメリカで開発されています。
(成功したかどうかは知らないけど、市販された/実戦配備されたという話しは、耳にしていないです)

そのコンセプトは、高い消音性にあり、その他ファイアーパワーなり、射程なり、殺傷能力なりは
かなりのレベルで犠牲になってます。
(急所を的確に狙っても、致命傷を負わせることはむずかしいし、火薬を用いないため、近距離で
打ち出さないと、打ち出したときの空気抵抗で、すぐに弧を描いてバラけてしまうので)

ただ、近距離で着弾した場合、皮膚などの柔らかいものであればごっそりと裂けてしまい、
傷の治療を容易に許さない点は、対人兵器として優れている点でもあります。

後者は、マスケット銃みたいなもので、そのままでっかい針を一本打ち出すだけの銃です。
636553:2001/06/22(金) 01:43
>>616
ありがとうございます。
あの3つは良くも悪くも反響があった話なので、糧にしたいなとは思ってます。
これからも間違いなく書くとは思います、全キャラ書けるので。
あとはネタが出るか次第…ということで。
637名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:44
>>628
 突然の戦闘もなにも、チェックの時間はいくらでもあったんだよ。
 しかも、いつも冷静に物事をこなしてきた慎重派の人物だ。
 それなのに、何でマシンガンは問題でエアガンは問題ではないんだ?
638名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:45
ぐあ。ごめん。流れ、止めてもーたかも。>ニードルガン薀蓄
639某書き手(w:2001/06/22(金) 01:46
>>632
昔のことを今さら蒸し返さんといてください。
鬱になります。
640名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:48
>>632
過去を思い出し爆笑
641名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:49
>>637
疲労が溜まると、思考能力も低下するそうです。
諦めましょう。
642名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:50
>>628 も逃亡か?
643名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:51
>>641
>疲労が溜まると、思考能力も低下するそうです。

 ・・・・・・書き手の?
644名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 01:51
多重でなければ、読み手も書き手も、こんなにいるんだなあw
みんな冷静に。
マターリといきまひょ。
645559:2001/06/22(金) 01:52
作者さまのご降臨を幾久しくお待ち申し上げます(笑
646名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:52
>>643
弥生さんのことですが?
647名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:52
>>646
ネタだろ
648名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:53
>>643
ワラタ
649L.A.R.:2001/06/22(金) 01:54
本編、詩子さんの扱いはどうなってるんでしょ。
生死や、撃たれた傷の具合、全部後続任せですか?
650名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:54
ここに書き込んでる人はほとんど同意見らしい
死ぬのは別に構わない
でも殺すならそれなりの殺し方をしろと
確かにあのマシンガンもエアガンも文句がある
しかし俺にはこの話を無視して書く実力が無い
NGになることを期待するがNGじゃなくても諦める
しかし読み手にも批判する権利はある
今回は何所が悪いのかみんなが指摘している
今回に関してはそれなりの対処を望む
651名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:54
マーダーが減ると困る〜なんて理由で生き延びさせるのも、それはそれでどうかと思う。
652林檎:2001/06/22(金) 01:54
作者の人が何を思って殺したかってのが一番の問題だと思う。文章のうまい下手とか、整合性とかは個人差があるし。
仮想とはいえ人1人殺したのだからなにか考えがあったはず。(住井の時もあったんですぞw)
作者さんがみんなを説得してくれるといいんだけど…。なかなか出てこないね。
でも感想スレを見ずに寝ちゃう書き手ってそういないと思うんだけどなぁ。香奈子の時も結局出てきてくれなかったんだっけ?
むぅ…。 長文スマソ
653名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:56
マシンガンは最初から弾切れだったということにして
前もって捨てておけばよかった。
そして空砲という設定を使えば矛盾なしだが・・・
654名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:56
>>651
ほとんどの人はマーダーが減るのが嫌だから訂正を求めてるんじゃない
殺し方に納得ができないから文句をいってるんだ
655名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:56
>>649
それが一番だと思いますよ。随分流れたことだし、
今ここで致命傷だったかどうか決めなくてもいいと思う。
656名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:58
自覚はしてても指摘されると腹が立つんだろうな。
657名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:58
今、>>650,>>652が良いことを言った!!

何人か、>>651の懸念する考え方の人もいるようだが。
658名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:59
そろそろNGにするかこのまま進むか結論を出さないと
次の書き手が書き込めない
とりあえず運の尽きは採用を保留にするってことでいいかな?
659名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:59
>>655
あれだけ大がかりに集めて死人なしの可能性もありか(w
660名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:59
LAR氏だと軽傷にしそうだと先が読めてしまうなアナザー見る限りでは・・・
661名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:00
>>653
それでも残り数発しか撃てない銃を選んで身につけたとは思いにくいが・・・
662名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:00
>>659
 マァ、そう言うなって。
663名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:01
最初から空砲銃を撃っていたとか
664名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:01
>>663
 それを採用してしまうと、大幅修正が必要になってしまうよ?
665名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:02
空砲と気づかず射撃し続ける弥生
666名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:02
残念、ボツったYO!

弥生、御堂&詠美と戦闘

弥生撤退

千鶴にサックリ

瀕死状態

住人登場&人形劇

( ´ー`)モナー
667名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:02
弥生がここで死ななければ、無駄に他キャラが殺されるような気が。
668名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:03
すまんです
669名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:03
>>665
理由 疲れ
670L.A.R.:2001/06/22(金) 02:03
>>659 >>660
本編の流れを組んだ茜、詩子、祐一でのやりたいことはアナザーでやりました。
だからここでは、別の流れを起こそうかと(あくまで起こすだけ)思ったのですが。
あ、詩子には死んでもらいます、ちなみに。
死の演出をどうしようか悩んでます。この本編の流れで。
671名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:03
>>658
 あくまで『保留』だね。本人が出て来次第、採用になるかもしれんワケだ。
 それで良いんじゃない? その時に作者が皆を説得してさえくれれば。
672名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:03
>>666
あなたの作品をアナザーで見せてくれっ
673名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:03
sage
674名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:03
>>652
説得力あるなぁ…

それと、こういう問題が起きてるときは確かに作者に出てきてほしいな。
675名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:04
>>667
別に死ぬことに文句を言ってる人はほとんどいないんだよ

殺すならそれなりの殺し方をしろって言ってるんだ
676名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:04
sage
677名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:05
>>668
 誰に何を謝ってるのだ?
678名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:05
>>662
なつみや詩子、これで生き残ったあと見せ場あるのか?
挽歌氏がサルベージと称して書かなければいつまでも地下にいた
キャラなんだぞ(w
679名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:06
なんかこれだけで感想スレ消費しそうだね…。
ちなみに漏れは通す派。
680名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:06
やってることがマナ&きよみ&佳乃や
和樹&楓のときとまったく変わってないと思うが気のせいか
681名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:07
>>680
気のせいです。
682名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:07
ここにいる奴らで勝手に書きかえるのは?
感想スレに来ないなんてやる気がない証拠。
683名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:07
>>680
気のせいでしょう?
684名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:08
>>680
所詮、皆同じということですな。
685名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:09
とりあえずsageて書こうぜ
686名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:09
>>680
激しく同意!
687553:2001/06/22(金) 02:09
>>667
自分が痛いけどもう一度だけ反論…
無駄に殺す気なんかありませんでしたよ。
そもそも仮想世界とはいえ死には何かしらの意味を持たせたい。

自分ひとりで書くわけじゃないから結果無駄死にになることもあるけどね。
688名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:09
一人氏ぬたびにこんなに荒れてどうすんのよ?
あと30回近く同じ事を繰り返すのか?
689名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:10
太田加奈子のときは結局作者の弁明も無く、書き手を装った荒らし説まででていた。
(香奈子は数話しかでてないのに設定に矛盾があった。読んでねー)
今回も作者が出てこないのはちょいと鬱
690名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:11
>>680
論議の展開は若干似ているが、真相は異なる。といったところか。
691名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:11
>>687
この件に関係ないならもうでしゃばらない方が良いよ?
無駄に荒れる元になるし。
692名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:11
>>688
何を言っているのかね?君は。
693名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:12
だからさげろといってんだろうがっ
694553:2001/06/22(金) 02:12
>>691
すんません、以下控えます。
695名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:12
>>687
しゃしゃるな
696名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:13
人に歴史アリ、とはよく言ったものだ。
弥生がぽっと出のキャラで、どんな特徴かも知られていなければ
マーダーの死に、ここまでは沸かなかっただろうな。
697名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:13
>>688
ていうか後30人近くも死ぬなどと勝手に決め付けるな
698名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:13
芹香に動きが。連動で保留するのがベター?
それとも別人格ということでこのままいく?
699名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:13
荒れちゃいやーん。マターリいこうぜぇ。
700名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:14
個人攻撃しても無駄だって
とりあえず今回のは殺すにしても生かすにしても
それなりの修正を必要とするわけだから
誰かしら書き直すべきだな
書き直すのが誰なのかは分からない
だけど納得のいく殺し方にしてください
701名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:15
とりあえず下げないと荒らしちゃんが遊びに来ちゃうぞ
もう来てるっぽいけど
702名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:16
>>698
これ、芹香の話なの?全然わからん
703名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:16
これは「ココロ」の話じゃないの?
704名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:17
>>693
>>701
同意。sage
705名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:17
ココロノハナし、もうちょっと続きを書いて貰いたいね。
あれだけだとよく分からないや。
706名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:17
>>703
それにしちゃ
>気絶する前〜
・・・の部分は変じゃないか?
707名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:17
どうでもいいが、こんなことしたらまた書き手さんのペース落ちるな…
708名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:20
>>703
ココロは超能力NG的展開で嫌われたんじゃないのか?
709名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:20
>>706
三分で戻る云々から芹香じゃないかと判断したんだけど。
結界突入以降はずっと別人格状態なのかなぁ?
710高槻〜ズ♪:2001/06/22(金) 02:22
高槻〜ズ♪(高槻〜ズ♪)
あ・そ・ぼ♪(ELPO〜D♪)

僕達とマターリしようよ♪
711名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:23
どうでもいいが・・・結界内で潜水艦を空間転移させる大魔法・・・反動で死ぬなこりゃ。
712名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:30
…ああ 神奈か
713名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:32
結界で思い出したけど……不可視の力使用組って反動の描写が全く無しで
運動能力が常人以上ってことになってるのは何故だろう……?
714名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:34
>>713
隠れた伏線になりそうだな。
715本スレ59〜62:2001/06/22(金) 02:34
う〜ん、放送からすると時間軸がおかしいや。。
明日、確認して修正をします。


>>706
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/188.htm
ここから台詞を使わせてもらいました。
716名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:35
>>713
ある程度はそのキャラの特性ということで落ち着いてる。
不可視組だけでなく千鶴らもそう。

とりあえず武器なしで人を簡単に殺せるということはない。
(あったとしても首絞めたり、折ったりぐらい?)
717名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:36
>>713
耕一は反動でグロッキーなのにな(藁
718名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:37
あ・・・。監視者側に爆弾排除がばれた・・・。誰だ見つかったの・・・
これで千鶴さん達の隠密ネタはつぶれたか・・・。御堂の推理の意味も消えたな。
もう利点は監視され「づらい」だけ。
719名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:37
>>717
耕一は完全な鬼形態に変化したからな
制限をはじき返して完全体になればかなりの反動がくるだろう

そろそろ吐血とかしたりして>耕一
720716:2001/06/22(金) 02:39
ちなみに耕一は完全に覚醒した鬼の力を使ってしまったのでそのペナルティ。
使うと反動があるというよりも人外の力は使っては駄目というのがルール。

最近このルール自信なくなってきたけどね。

結界破壊するときはルール改善ということになるかな?
721名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:39
>>719
すでに苦しんでる描写はあったのでもう直ってると思われ
722名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:40
ふと耕一・千鶴について書きたくなった
そしたら耕一戦闘中で勝手に動かせないことに気がついた
またこんど機会があればね…
723名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:41
とうとう「説得力がないからNG」とまで言われるようになったか…。
724名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:42
蒸し返すなせっかくおとなしくなってきているのに
725名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:49
天使の微笑み
何かジ〜んときました
726名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:54
心が和みますな
同時に哀しくなるけど
727名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 02:57
さすがLAR氏
728名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:01
分かたれたココロの視点は結局誰なのかな。
729名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:02
リアンと接触した善玉神奈じゃないの?
730名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:03
>>728
名無し書き手というものがこんなところで災いになるとは。
731名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:04
いつの間に茜は気絶したんだ?
732名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:04
>>729
サンキュ。
そっか、神奈も元を辿れば善玉か…
733名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:09
>>731
最初の二行を読みなさい。

いい話だったが、流石にそろそろマンネリ化してきましたね。
734名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:11
>>733
なんてことを!
この企画のアンチである俺としては大歓迎だぞ。
735名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:12
>>733
わ、ほんとだ! …って、それでいいのか?
なんか詩子って…。
736L.A.R.:2001/06/22(金) 03:14
>>733
力不足は痛感するところであります……無念。
737名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:17
胸を撃たれて教会の床が血で染まるほどだったんだろ。
普通死ぬと思うが。
それともまたNG出しか?
738名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:20
マイガッ!
追加されたHTLM、493から499が見れないよぅ
739L.A.R.:2001/06/22(金) 03:32
なんだかんだで書いてる自分萎え。

今日はもう限界です。
このまま沈みますが、何か致命的な不都合があった場合の処置は任せます。
740名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:35
ようやく教会に真打登場。血の雨が降ることを期待
741名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:38
>>737
結局死んだからいいんじゃん?
742名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:39
自分が生存者に入っていないのを疑問に思わないのか、
とも思いましたが秋子さんにとってはもう放送なんて些末事でしょうね。

こええ…秋子さんこええ。
743名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 03:39
725=726=727=740?
744725:2001/06/22(金) 03:40
全くの別人だけど?
745743:2001/06/22(金) 03:42
>>744
あぁ、スマン。
ボケーっと見てたら揃って句点がなかったからふと思っただけ。
馬鹿なこと逝って悪かった、俺のことは脳内あぼーんしといてくれ。
746名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 04:18
>>734
意味がわからん。
アンチならキャラが死ぬのは嫌なんじゃないのか?
747734:2001/06/22(金) 04:44
>アンチならキャラが死ぬのは嫌なんじゃないのか?
そんな純情じゃないよ。生き死には問題じゃない。
スカスカした、白々しいものになってくれると嬉しいわけよ。
この先どうなるか…と言うより、「どうならないか」わかってるから、また嬉しい。
まったく、挽歌氏のアレがアナザーで終わってくれて助かったよ。
748名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 05:14
>天使の去った教会に、血塗られた微笑みが舞い降りた。

ここんとこすげえイイ!
ゾクゾクした。
触発されて久しぶりにかこうかな。
749名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 06:05
>>747
君の理想の教会編はどんなよ?
アウトローぶるより具体論を。
750名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 07:25
おはようございます。
…なんか誉められてんだか貶されてんだか微妙な表現がw

また誰かがイカレたりしない限り、もう怨讐による多人数戦闘の
機会は少ないと思うので、教会の動向は楽しみですね。
それとココロの話、解説が欲しいですね。
一通り読んでるけど結界組は読み込みが薄いので、ちと難しいw
751名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 07:37
繭も復帰→から絡めて放送入ったところで大混乱させよかなと思ってた。
怨讐による多人数戦闘、表面は片づいてますが心情がまだ動揺しっぱなしだし。

あそこは茜が即座に詩子を撃たなければ大規模な庇い合いになったんだろうなあ…
アナザーも即席でよければ何か書きます、その辺。
752L.A.R.:2001/06/22(金) 07:51
おはようございます。

アンチ氏>
スカスカですか……白々しいですか……そうだよなぁ、アレだもんな。
先読み不可能な展開は他の人に任せるよ。
ただ私は、未熟とはいえ自分の書きたいものにより近い形で書けたから。
誰が何と馬鹿にしようが、それだけは結構満足してる。
商業じゃないんだから、悪いけど楽しめた者勝ちだ。
ここには優秀な書き手は大量にいる。期待して待っていて下さい。
753名無したちの挽歌:2001/06/22(金) 07:56
ちと整理してみた。

001相沢祐一 043里村茜 079牧部なつみ 090水瀬秋子 092巳間晴香 (046椎名繭)
003天沢郁未 048少年
005天野美汐 064長瀬祐介
009江藤結花 037来栖川芹香 050スフィー
011大庭詠美 089御堂 040坂神蝉丸 083三井寺月代
017柏木梓 061月宮あゆ
019柏木耕一 069七瀬留美 (021柏木初音 068七瀬彰) (022鹿沼葉子)
020柏木千鶴
023神尾晴子 024神尾観鈴 033国崎往人
029北川潤 094宮内レミィ
088観月マナ

(括弧)内は、まだ互いに影響しないけれど付近にいる集団、もしくは個人。
かなり纏まってきましたなあ。
754名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 07:58
ようやく、スタロワ初期人数より減ったね。
755名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 08:05
ところで……弥生さんについては保留状態ってことでいいのかな?
756名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 08:29
詩子は血の描写がなく、死亡確定が無かったから上、札束ガード説とかおもしろいものたくさんでてたのに、
茜を慰めることもできずに死亡。
茜は目覚めたとき自分の気絶をそうとう嘆くことだろう
757名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 09:46
PCこわされたか。
どーすんだ北川…なんかいろんな書き手におもちゃにされてる気がする。
758名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 10:10
弥生さん、片目で何人殺した? そっちだって説得力ない。
後、殺しまくってりゃすべての因縁を生かすのは無理。
この二点から「運の尽き」通過を提案。
759名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 11:47
>>758
片目だろうと銃の照準はつけられるし、そもそも片目である事と殺傷力とは
あまりに関係がないぞ?
……ひょっとして煽りの方?(笑
760名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 13:20
>>756
よく読め。教会の床が「血にそまった」という描写がある。
胸を押さえたという描写もある。
茜が嘆こうが、人殺しまくったからその報いを受け手も当然だ。
それに何か忘れているようだが、所詮は早い者勝ち。
展開に納得いかなかろうが、自分の運を恨むんだな。
761名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:11
詩子の萎え。なんじゃありゃ? 激しくくだらん。
お花畑はてめぇが立てた外部スレでやってろ。こっちでまでオナニーまき散らしてんじゃねぇよ。
ヘボヴァ書き手がコテ名乗って調子に乗るな。
同じネタ使い回すしか脳のない糞が。逝け。
762名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:25
俺でもそこまで言わないぞ…
763名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:25
弥生死亡は確定で修正案というのもまた多分確定だと思われ。
ちなみに片目だとなれてないと平衡感覚が狂ってしまいそのうえ
素人だとそれこそマシンガンでもない限り弾はあたらない。
って弥生別に失明してたわけじゃないか。ちなみに楓撃ったときは
かなりの至近距離だったわけだし。
764名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:26
しまったっあげてもうたすまんっ
765名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:27
そこまでってことは少なからずあんたも思ってるんだろ?
どんな意見でも欲しいとか言ってるんだから言っちまえよ。
これ以上糞ヴァ書き手が調子に乗らないうちにな。
766名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:27
じゃ、単純に当たらなかった、という修正だけで済むね。
767名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:27
>>761
まあまあ落ち着け
768名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:31
そんなことより北川が気になる。
769名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:34
>>757
確かに遊ばれてますな。まぁ、そういうキャラが何人か
いてもいいでしょう。この後彼はどうなるのだろうか。

CD持ってた詠美と、もう一つのPCを持ってた蝉丸が合流したので、
そっちの方でも動きがあり得ますね。…しかし、あの面子で
PC使える奴いるのか? 詠美は…同人誌にCG使ってたらできそうだけど…。


…そーいや、北川のPCって元は美咲さんのでしたっけ。
ということは「林檎マークのノートPC」って描写があったから…。
………。あれ。なぜWindowsが走って…。…そうか、Virtual PCに
違いない。きっとそうだ。うん。
770名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:34
弥生は失明してない上、はっきりと目が見えている描写があったよ。
見えにくくなってるだろうし痛んではいたと思うけどね。
そもそも機関銃だからあまり照準あわせなくても関係なかったかと。
771名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:36
擁護意見が一つもねぇな。
わかったかLAR、貴様はここじゃ歓迎されてないということだ。
わかったな? わかったらもう二度と来るなよ。
スレのテンション落とすだけだからな。
772名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:39
>>771
あほか…

詩子イイと思ったぞ、俺はな。
773名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:39
>>770
確かに、機関銃なら当ることは763でもそう書いてあるなあ。
マシンガンは弾切れで喫茶店に放置しておけば後は空砲OR不発案
で矛盾はなくなるかも。もしくは琴音の暴発案
774名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:45
なんか、「銃持った相手と遭遇して左肩に被弾」って展開が多い気がするのだが…。
775名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:50
便利だからでしょ。
足を撃たれたら移動が面倒になる。
腹だと場合によっては死ぬ可能性もある。
右は利き腕。
だから、左肩。
776名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:57
ちゃん様は、PCは使えるけどブラクラはバリバリ踏みまくるタイプだと思われ。
 
俺は、詩子や弥生が死んだ事よりも茜が生き残った方が気になる。
茜を死なせないで、って読み手の意見が多かったからそうしたんじゃないか
とか思えたりして…。
777L.A.R.:2001/06/22(金) 16:05
弥生を保留すれば、最新のアイテム所持は
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=568&KEY=991237851&START=973&END=977&NOFIRST=TRUE
です。誰か気の向いた方がいらっしゃれば、更新引き継いでやってください。

>>776
少なくとも私は、前の話で茜に手当てがなされていたようだから、そのまま通しただけです。
これから死ぬ可能性だってまだありますからね。
読み手の意見はむしろ、「いい加減茜死ね」が多数だったように思えましたし。
778名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:08
姿を見せるなって言っただろ。文字も読めないのか貴様は。
だからヘタレなんだ。首吊って氏ね。
779名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:12
人として最低な奴が一人いる模様。
780名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:15
それはおまえだ
781名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:24
もう書かないと言いつつ何回も戻ってきては●文書きこんでいく某書き手。
まあ、人格へボくても面白い話さえ書いてくれれば文句無いんだけどね。
782名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:44
だから、北川が気になるってば!

あと、最低粘着厨房イッテヨシ!!
783758:2001/06/22(金) 16:57
多少は(笑) >>759

今回のでNGは無しと確認したかった。というか>>763にほぼ賛成。ただ修正案は文句のある人が勝手に書け
と思う。趣味で書いてるのに嫌々リテイクってのは耐えられない。
784名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 17:01
弥生さんは通過でいいよ。
正直、反対派の中にただ煽りたいだけの奴がいて萎える。
785彗夜:2001/06/22(金) 17:25
ふー、学校終わって帰還したらワケのわからんことに。
弥生さん?まぁ、確かに無理があるとは思うけど。
弾の換えが無かったとかいう感じにすればいいのでは?撃ちまくってるし、あの人。
残段数がゼロになってても不思議じゃない。
(バトロワでは初期支給鞄内に弾の換えがいくつか入ってたらしいが)

詩子は……いいのでは。
生き残らせても出番が無いだろうというのは頷ける。
祐一が決意した以上、詩子のポジションは何処へ。

長レスすまぬ
786名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 17:28
758=弥生の書き手?
787名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 17:30
とりあえず続けようよ。
全通しでも、辻褄は何とかあいそうだし。
788彰パートの人:2001/06/22(金) 17:30
本当に申し訳ない……高槻の武器に関して詳しく知らなかった。
矛盾が多すぎる、重ね重ね、本当に申し訳ない。

煽るのは止めよう、楽しく書きたいし読みたいものだから。
789758:2001/06/22(金) 17:38
いいや。別人ヘタレ書き手。ただNG出されたら…ってのは同じだと思う。
790786:2001/06/22(金) 17:43
>>789
了解。スマソ
ただひとつだけ思うのは、自分の書いている作品に明らかな矛盾があった
としたら自分の作品だしどうしても自分の手で直したいと思うものじゃない
かなあと。ただし、指摘された矛盾に自分が納得した場合のみ
791名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 17:48
高槻の武器に関する詳細は、編集の何番にありますか?
捜しても見つからんので、どうか教えてくださいな。
792彗夜:2001/06/22(金) 17:52
マスターホールドは、ボウガンと拳銃とナイフ。
っていうかそういうことにしたい。わけわからんし。
793名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 18:05
ありがとうございます。後、ステアーの武器を教えてください。
AUGってのは拳銃なんですか?
――無知で本当にごめんなさい。
794彗夜:2001/06/22(金) 18:17
七瀬には頑張ってもらいたいものだw

確か「戦乙女」って北欧神話のヴァルキリーの事を指す単語だった筈。
違ったら意味不明だ……合っててほしい。
しかし、そんな名前のゲームがあったような気がするのだが。何だったっけ……。

嗚呼、連続投稿ばっかり。
795名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 18:25
>>794
ヴァルキリープロファイルだな。
796名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 18:30
やべえ、七瀬強いよー、萌えーだよ!
797名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 18:39
>>793
自動小銃です。
口径はM-16と同じ5.56mm。
こんなヤツ
http://www.remtek.com/arms/steyr/aug/specs/family.htm
798名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 18:41
ありがとうございます。――小銃か。
了解しました。ありがとうございます。
799彗夜:2001/06/22(金) 18:47
ぬはァ、高槻のコードネーム間違えた。
800本スレ59〜62:2001/06/22(金) 19:12
時間軸については、目覚めた時間は1日前で
合っていたようなのでそのまま通します。

日時は
分かたれたココロが放送の前、揚陸部隊が後です。

>分かたれたココロ
結界の暴走要因について書こうとしましたが
説明不足になってしまい、スマソ。


ココロは光と闇2つに分けられ、結界との接触の結果
闇の人格に潜んでいた弱い光の人格が、闇にとっては邪魔に
なって追い出され、足枷の無くなった闇の人格が結界の暴走要因というわけです。

本来、対となるはずの光の人格は行方不明。

文中に書いた能力で憑依についてはこのまま使うと
まずい事になるかもしれないので無視でも構いませんが
使ってくれるなら、嬉しいな。

>>らっち〜殿
分かたれたココロはなつみではなく神奈の話です。
修正を願います。
801彗夜:2001/06/22(金) 19:20
>>800
そういえばココロ、出っぱなしだったのね すっかり忘れてたw

憑依に関してはそもそもなつみシナリオクリアしてないので下手な事はしない事にする
しかしそれって有りなのかな
有りなんだろうな……
802運の尽き:2001/06/22(金) 19:53
やっぱ元が悪いよ。
実は漏れも途中までは修正をしかけてたけど、あきらめた。
漏れでは、元の文を生かしたまま納得のいくように修正はできない。
別の死に方を書くことなら、すぐにでもやってみせるが……。

荷物を整理したくせに、すぐさま重いと言い出すところや、本の中身も
確かめずに放り出す愚かっぷりもイヤだ。
弥生の遭遇戦は初めてとか、一丁のニードルガンを置いてきた代わりに
2丁の銃をベルトに指すのはまあ、ご愛敬としても良い。
数字をいじればいいだけけだし。
でも、最初の遭遇線の時は無理せずに、あっさりと後ろに転がって逃げた弥生が、
また、たかが2対1のしかも奇襲の時さえも慎重に事を運んできた弥生が、
不利な状況で戦い続けるのも変だし、それ以外にも感想スレで数多く上げられた
違和感或いは矛盾した描写の数々。
おまけに相手は曲がり角に戻ることで弥生の視界から隠れることもできるのに、
それもしないで、やる気満々。結花ってそういうキャラだったっけ?
結花があのデザートイーグルを楽々使いこなしてるのだって、おかしい。
今まで、大型拳銃を女キャラがどう扱ってきたかも知らないかのように。

とにかくさぁ、アレの書き手から何か納得のいく説明をもらえる迄は保留で良いだろう。
それで一定時間放置されるようだったら、漏れみたいに納得のいかない奴が
修正or新作で弥生に引導を渡そう。
803彗夜:2001/06/22(金) 19:57
デザートイーグルって2kg無かったっけ……?
50口径ということで反動が大きそうに思えるのですが、
実際のところその重さで多少軽減はされるそうです。本当に、多少ですが。
やっぱり実際は物凄い反動を食らうそうで、
とてもではないですが連発出来る代物ではないかと。

ちなみに、アレを食らったら食らった部位が吹っ飛ぶそうで。
つまり、貫通は有り得ない。爆砕する。

まぁ、そんな事言ってたら今頃茜の左肩は消失してますがw
804彗夜:2001/06/22(金) 20:03
葉子さんナイスファイト。

残り高槻は……一人?
書き手次第だけど。
805葉鍵スト:2001/06/22(金) 20:05
弥生さんが死んだ(?)ことでものすごい書き込み状態に・・。
こりゃ最後になる頃にはこのスレも4ぐらい行ってるかも。
あと、直近30以内に荒らし厨房が一匹いるね。
L.A.R氏もこんなん無視したらいいと思うよん。
>>803
いやいや、ショック死してもおかしくないぐらいの衝撃でしょ。
806111:2001/06/22(金) 20:06
っととりあえず書き欠けだった少年上げました。
なるべく穏便にしようと思ったのですが……いやはや。
悪さの尻拭いは”書き”の方ででするんでどうぞご勘弁ください。
(特に不評だった少年と長瀬)
まだここから去りたくはないし、かと言って真摯な意見に唾吐くような真似もしたくない。
807名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:16
ぶらり讒言。

説明不足を演出と言い換え、己の心中にしかない設定を伏線と言い換え、
自らに抗する意見を叩きと言い換え、話の不備・矛盾を脳内で補えと語り、
作中で語り切れぬ事象を補足説明と称して垂れ流し、
リレー形式でありながらも己が連載の如く駄文を書き連ねる。

…こういう行為を自慰的だと呼ばない不思議。
808彗夜:2001/06/22(金) 20:17
>>805
そんな衝撃だったらオートマチックになってるわけがないw
リボルバーで十分。

そういえば、リボルバーの銃が結局出てきてないなぁ……
アレなら弾切れのシーンが劇的なのに
あと、リボルバー特有の弱点とか。
809彗夜:2001/06/22(金) 20:20
彰かっけェェ
っていうかなんておいしいキャラなんだと思うw
810葉鍵スト:2001/06/22(金) 20:26
>>808
なるほどね。
>>807
理解はできるが一言。 面白くないならここへ来るな。
811名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:31
>>807
別にそれが全てというわけじゃないだろ。
脳内補完はスレの流れで流行ってるだけみたいだし、
心中にあろうがが無かろうが伏線は伏線、感想スレに書くだけなら問題ない。
プロが書いてるんじゃないから不備があったって仕方ないだろう?

それよりもそんなことをわざとageて言ったあんたのほうが問題があるだろ。
あんたが書き手かどうかは知らんが、その挑発的な内容を公衆にさらしてるんだぞ。
嵐を誘発したいのか?
812葉鍵スト:2001/06/22(金) 20:33
あ、そうそう。別に貶すつもりで理解してるわけじゃないから。
しかし彰、WA本編からは想像もつかん活躍ぶり・・・。
813彗夜:2001/06/22(金) 20:34
>>811
誘発したいんでしょう。だから上げた。
意見は聞き入れて、煽らない程度に返事して、それだけにしましょう。
今後の為にも。
814元ヘタレ書き手:2001/06/22(金) 20:38
>>807
そんなに不満なら読まなきゃいいだけの事。
815名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:38
追加。

『讒言』の文字を見ていながら、
その内容に反応してしまう不思議。
816名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:44
このスレはキショイね。書く方も読む方も。死んだら?
817彗夜:2001/06/22(金) 20:45
とりあえずsage。

マターリしようぜェ
818名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:47
>>811
>心中にあろうがが無かろうが伏線は伏線、

オイ・・・作中で描写がないならそれは伏線とは言わないぞ?
少なくともリレー形式では。
819名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:48
えっともう皆慣れてると思うから簡単に、
無視して下げよう
マターリGO〜
820111:2001/06/22(金) 20:49
……こ、この先書き込んでいっていいものかな。
身に覚えのあることばかりで痛いョ。
821名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:50
111氏へ
大半はただの煽りなんで無視して大丈夫です。
でも自分に気になるとこがあるなら作品で直していってください。
822名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:52
>>818
スマヌ、言葉が足りなかった。描写がある前提で。

しかしあれだな。
書き込みを見るに、やっぱりここが好きな人は結構いることを再確認したよ。
823名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:55
111氏に関しては確かに、アレは概ねタダの煽りと判断して良いでしょう。
気にとめるところがあれば別だけど、自らのプライドに賭けて恥じることが
なければそのままGO!!
824111:2001/06/22(金) 20:55
>>821
ありがとう。
コテだろうが名無しだろうがきついこといわれると痛かったです。
でもなんか元気出てきました。
精進しますm(_)m
825名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:58
アレが叩かれてる影で、さりげなくBlueは通しになったんだね。
Blue、面白いことは面白いけど、伏線が〜なんて思って鬱になってたけど。

蝉丸の方に救済処置があるから大丈夫ってことで書いたのかなぁ、Blue作者。
826名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:05
北川の方は蝉丸にPCがあるしCDの最後の一枚があると思われる島中央地下施設、
そこに巨大なメインコンピューターがあるのは簡単に想像できると思う。
827名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:09
>>825
取り敢えず面白いし、通したいな。例えPCが壊れてもリカバリ可能でしょ。
セミーの方とか、どっかの民家から見つけるとかイロイロ。

その前の北川話とちょっと矛盾するとも思うけど。
でも、個人的には「書きづらい」と言って上げた作品にはあんま魅力を感じない。
書き手がどんな話を書くのかは自由だけど、書きにくいと思うんなら無理して書くことないのに、なんて思った。

軽い冗談だとは思うが、書き手さんは饒舌にならず面白い作品を見せて欲しい。
828名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:11
>共にロリコン
ワラタ。
つーか彰萌え。かっこ良すぎ。
829名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:14
どうでもいいが艦隊まで出てきたらもう何でもアリの世界だな…

爆弾の落とし穴もちゃっかり『何とかする』とか言ってるし、そんなに脱出されたくないのか?
830名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:15
何とかするといって、何とかなるほど世の中は甘くないかも
831名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:17
艦隊、人工衛星、兵隊…軍事モノはもうええやん…
832名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:17
追加2。

批判を口にした時点で、その人物が反乱分子の如く見なされる不思議。
833名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:17
部下が混乱して暴走しないために言っただけだろ?
長瀬一族の命が無い限り今の下っ端は暴走できないだろうし。
長瀬一族が爆弾解除がこの事態を招くことを予想してなかったとは思えないしな。
834名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:18
人工衛星で見つけた!

バレる

脱出できない…

こんな展開は萎え〜
835名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:19
>>832
批判するのが悪いんじゃないよ
ルール守らずごちゃごちゃ言うのが悪いんだよ
とりあえず本気で討論したいなら下げて話そうや
煽りなら無視するし
836名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:20
>>833
さあ?どうだか。そんなに管理側が有能だとは思えないけどね。
ていうか、そんなに管理側の力があったら脱出するな、って言ってるのと同じでしょ?
837名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:22
>375
かなり遅レスすまないが、これ読んだときゲームしてないのにアンソロ書いてる作家を思い出した。
こういった発言は読み手にも失礼だし、なによりも今までこのスレを成長させてくれた書き手の
皆さんにものすごい失礼だと思う。
今までの流れを全部読めとは言わないけど、もうちょっと今までの書き手さんを尊重しても
いいのではないかと思いました。
せめて書くならばその人が登場した回のうちの数回分を流し読みするだけでもいいから読もうよ。
とりあえずこんなの作ってみたので、よろしかったら目を通してみてください。

  戦士たちの足跡(000−492) 
  (参考・ハカロワ編集ページ。  編集人さん、感謝しています)
  古くてごめん。その後の流れは脳内補完して下さい。

001相沢 祐一021・083・093・097・116・121・164・199・201・233・
       275・277・309・318・322・325‐327・433・455・
       485・486・488

003天沢 郁未036・042・048・051・107・142・171・271・292・321・
       427・453

005天野 美汐082・104・144・185・214・229・275・277・360・362・
       379・381・402・426・459・460・490・491

009江藤 結花080・143・176・231・282・290・295・422・462

011大庭 詠美001・010・108・114・204・247・279・281・312・323・
       330・335・338・340‐342・351・392・398・407・
       437‐440・445・446・454・474・489

017柏木 梓 027・069・096・195・235・270・278・305・353・354・
       357・368・369・371・377・388・409・423・441・442・466

019柏木 耕一018・036・042・048・051・107・142・171・271・320・
       331・347・353・354・423‐425・431・432
838835:2001/06/22(金) 21:22
ちなみにNGにしてくれって言ってる運の尽き
NG出すに値する条件はクリアしてるんだよ
書き手マナーを完璧に無視してますし
まあ今日のテレホで本人登場を望むがな
839名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:22
作者の方の反応がないねえ、『運の尽き』。
しかし、『書き手が一番にやりたかったこと』が『エアガン』だった場合、
修正案は受け入れがたいだろうなぁ……。
 でも、エアガンやタマ切れは『運の尽き』と言うよりは、『単に不注意』
なわけで、それが弥生のキャラとは噛み合わないと行って物言いがついた
んだから、どう転んでも難儀なことですね。
840名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:23
言っておくが、あくまでも今は『脱出編』だからな。
脱出させなければこの話は終わりだから。
そこんとこよろしく。
841839:2001/06/22(金) 21:24
>>838
漏れもそう思う。
842名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:25
>>840
そのノリで書いてる人は多いだろうが、明確にそれだと決まってはいないよ?
843名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:26

020柏木 千鶴095・127・194・218‐220・240・250・252‐256・270・
       278・305・353・354・368‐371・377・388・409・423・
       441・442・466

021柏木 初音026・062・125・127・168・271・331・347・354・357・
       364・368‐371・390・409・429           

022鹿沼 葉子054・263・332・337・372‐375・464・482

023神尾 晴子006・009・196・291・293・394・395・405・413‐416・
       467

024神尾 観鈴006・009・196・291・293・394・395・405・413・416・
       467・478

029北川 潤 045・074・099・200・212・213・248・288・318・322・
       325・326・350・366・448‐450・484

033国崎 往人020・025・057・064・068・098・139・241・269・310・
       313・319・343・414‐416・467・468・478

037来栖川芹香030・113・132・141・177・188・231・282・290・295・
       422・462

040坂神 蝉丸052・160・181・203・208・211・215・236・262・286・
       344・387・427・435・436・444・456・457・481・483
844802:2001/06/22(金) 21:27
>>838>>841
しなやかに同意。
845名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:27
>>837
完全同意。スレの流れを読んだり、そのキャラがどのような道を歩んで来たかを
調べるのは、書き手としての最低限のマナーだと思う。

とりあえず、あなたの足跡、利用させてもらうよ。
846名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:27
脱出編にはいったとはいえ誰ももう殺すななんていってないからな。
満場一致で却下って言われるような内容じゃない限り皆多分死を受け入れます。
てかこの大人数で逃げ出せるとはほとんどの人思ってないと思うよ。
847名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:27
043里村 茜 002・003・019・046・049・064・068・084・115・116・
       121・182・205・334・357・364・369・376・382・383・
       396・397・424・475・479・485・486・488

046椎名 繭 111・119・124・193・292・296・309・318・322・
       325‐327・433・455・485

047篠塚 弥生106・146・161・163・166・179・183・206・264・297・
       299・300・302・316・317・335・348・352・356・385・
       399・400・408・430・472・

048少年   020・038・039・101・140・199・201・298・303・306・
       332・337・372‐375・387・452・453

050スフィー 109・172・177・188・231・282・290・295・422・462

061月宮 あゆ094・117・120・155・162・235・270・278・305・353・
       354・357・377・388・409・423・441・442・466
848名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:27
>>842
ほぼ決定事項では?
ここでいきなり『生き残り1人が帰れた』とか、『全滅しました』だったら100%萎える。
全員ね。
849名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:28
064長瀬 祐介024・082・104・144・185・214・229・275‐277・360・
       362・379・381・402・426・459・460・490・491

068七瀬 彰 013・026・062・125・127・168・271・328・378・391・
       404・410・417・418・421・431・459・460・490

069七瀬 留美007・016・023・033・037・054・087・136・192・214・
       229・265・273・297・299・300・302・304・314・320・
       331・347・353・354・368‐371・390・409・423‐425・
       431・432

079牧部なつみ092・135・175・307・357・364・383・396・397・447・
       455・485

083三井寺月代123・130・181・203・208・211・215・236・262・286・
       344・387・427・435・436・444・456・457・481・493

088観月 マナ058・061・076・079・103・110・118・138・164・186・
       207・212・266・268・346・352・380・381・402・426・
       446・469‐473
850名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:29
089御堂   031・070・094・117・120・155・162・235・245・259・
       339・351・392・398・407・437‐440・445・446・454・
       465・474・477・489

090水瀬 秋子000・057・100・106・139・146・156・161・216・221・
       240・250・292・308・343・363・369・377・388・389・
       403・427・454・465・474・477・487

092巳間 晴香022・029・041・050・105・112・150・197・225・243・
       331・347・458・461・463・475・479・485・486・488

094宮内レミィ067・071・074・099・200・213・248・318・322・325・
       326・350・366・448‐450・484


099柚木 詩子140・199・201・298・303・315・317・329・333・429・
       455・479・485・486・488
851名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:30
致命的な矛盾 さほど致命的ではないと思うが…

荒らし目的  そうは見えないが…

あまりにもぞんざいな死 高子や凸よりはマシだろ…
852名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:33
このスレでマジレスしてるやつは、人生の大部分を葉鍵に費やしてるんだろうな……
853名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:35
>>851
これまでの流れから組み上がった弥生のキャラと比べて、辻褄が合わないから
不満が出てきてるんだよ。他キャラとの比較じゃなくてね。
854名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:38
無視してマタ―リ下げましょう
本気で話にきたなら下げで話し掛けてきますから
855名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:38
お前人間としてダメだよ。
そう言うこと言う奴ここにいなくていいよ。

あんたの言ってることをただ否定してるんじゃない。
必要があるなら話し合う姿勢まで見せてんだよ。
sageも知らない厨房、マジで逝ってこい。
856彗夜:2001/06/22(金) 21:38
冷静沈着、いかなる残虐非道な殺しも無表情で行い、瞬殺する女郎蜘蛛
昔を想い、全てを失った上で敢えて非道の道へと進む

……ってなところでキャラが固定してたからね。
へちょいミスは滅多な事ではしないキャラだろうって意見が多々あった、と。
857名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:40
これまでの流れで組みあがった弥生=慎重で絶対ミスはしない=死なない=つまらない
858名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:41
今更だが「運の尽き」俺は違和感なかった。
むしろ北川がらみの方が問題だと思うが。
859名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:42
あの弥生をエアガンという道具で殺す話が書けた事は評価したい。
…が、ここの方々が許さないだろうな。
860名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:42
メール欄に sage と書けばこのスレは上がりません
本気で知らないならこれから覚えてください
861名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:43
こういう展開もありなのでは?>弥生
862彗夜:2001/06/22(金) 21:44
>>499
確かに。
PC終了したのにまた起動してるってのは不自然だし、
シリアスから唐突にギャグになるという展開も面白くない。
あくまでギャグが面白くないのではなく、展開が。
っていうか498、「名無しさん」になってる……。w
まぁ、いいか。どうせ意味のないシリアスパートだったと、諦めよう。
863名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:45
>>858
何げに同意。
原作でも間抜けな死に方の奴いたしね。
864彗夜:2001/06/22(金) 21:45
ミス。
>>499 ではなく、 >>858 でした。
865名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:48
>>857
不確定要因というものはどこにでも潜んでるものだよ。
慎重な人だと自らが原因となるような事が少ないってだけで。
866名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:49
ageる奴は荒らしなのか。葉鍵板の悪い部分がもろに出てる。
867名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:50
で、「Blue」書いた人は、このまま北川をキチガイにして話進ませようとしてんのかな?
「僕たちの失敗」と同じ人が書き手だったら別にいいんだが、
そうでなかったらギャップ激しすぎだぞ、おいおいって感じになっちまうんだが。
868名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:52
>>866
少なくともまともに話す気があるなら下げで話そうよ。
大半の荒らしが上げまくるのを否定しないけど。
869名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:53
なんか最近書き手叩き多いと思う。
書き手はすぐ読み手になれるが、その反対はなかなか難しい。
そもそも書き手と読み手は立場としては同格だろ?
一方ばかりひどく言われるこの体制に疑問あり。

そう言うわけだからでもないがちょっとコテ書き手を整理してみたり。
登場順に並べてみた。見てみると案外面白いぞ(笑)

L.A.R                55パート
zin                     1パート
シイ原                 11パート
111                 50パート
quit                    2パート
真空パック               1パート
訳あり名無しさんだよもん      4パート
。(コテではないが参考までに)  24パート
荒門                   4パート
マナー(゜Д゜)(アユー含む)    10パート
駄っ文だ                1パート
189                   1パート
名無しさんなんだよ          2パート
セルゲイ                2パート
名無しcd                2パート
林檎                  10パート
#4−6                5パート
125                  1パート
名無したちの挽歌          33パート
七連装ビッグマグナム       4パート
#7−76               1パート
彗夜                  5パート

敬称略、データ集516までアナザー込み。
870名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 21:54
弥生パートはあれでいいと思うけど…
そこまでNGにする必要無いよ。
冷静な弥生がとかいうけど精神的、肉体的に異常な状態で
常に冷静な判断を要求するのも酷でしょう。
弥生はほぼひとりっきりで戦ってきたから心休まる暇も無かっただろうし。
871名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:54
上げちゃいけないなら削除依頼してこい。
872名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:56
そろそろ新スレ立てないと一気に埋まりそうだね…
873名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:57
マターリ行こうぜみんな。
別に悪質な荒らしが来ない限り上げてもいいじゃんか。
まあ出来るだけ下げた方がやりやすいけどな。
874名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:58
よく読んでみるとこれから弥生は更に強い敵とも戦おうとしてたみたいだね(保父とか、セミーとか、アッキーとか)
そう言う展開期待していた人がN自慰出したがってるのでは?
875彗夜:2001/06/22(金) 22:03
読み手が満足してるなら、別にあの展開でも良いとは思うのだが。
NGにしたっていいし、通したっていい。
作者、或いは、読んだ人がどっちかを決めるものだと。

書き手側なりの意見。
876彗夜さん江:2001/06/22(金) 22:04
>>375における発言に、いくつかレスが付いてますがどうか?
 ( >>837,>>845など )
877林檎:2001/06/22(金) 22:05
おお。おもしろいレポート。私10パートも書いてたのね。
L.A.R氏、111氏、名無したちの挽歌はやはり圧倒ですね。
マナー(゜Д゜)氏も10話。もっと書いていた印象があった。
七連装ビッグマグナム氏は4話!? あれ? えらく存在感あったのに以外w
878彗夜さん江:2001/06/22(金) 22:06
ああでも、念のため確認しとくけど、本編って言うのはゲーム本編のことであって、
ハカロワ本編という意味ではないんだよね。そこまで読んでないとは漏れもおもわん。
879名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:08
「運の尽き」作者です。
ちなみに昨日書いた直後は感想スレ見てましたが、スレの流れを見ていて
さほど荒れてなかったので1時頃寝ました。

で、今回の問題点は

●弥生は機関銃の残弾ぐらいチェックしてたはず(>>528
●エアガンぐらい事前に気が付かなかったのか?(>>637
●死に様に重さが感じられない(>>510

でいいですか? 追加あれば指摘してください。

*機関銃の残弾について。

弥生が機関銃の残弾が十分あるのを確認してから(No.408)、ほとんどの戦闘は機関銃で戦っている。(408,472,480)
それ以外の武器を使ったのは「くそったれたゲーム」の後半(ボウガン・別種の銃)だけ。
これだけ使っていればかなり銃弾は減るだろう。その割に「女郎蜘蛛」「日常との決別」では、
機関銃の弾を補充する描写は全くない。

*エアガンについて。

和樹が持っていた詠美の荷物を奪って以降(335)、和樹・楓の分も含めて荷物の中身を確認したという描写も、全くない。
文章を書くに当たって、「日常との決別」で"整理した"と書かれている時点で確認したと考えた。
ただあの文中では具体的な整理の記述がないので、弥生はただ「銃があった」程度の認識しかない、と設定してあの文章になったと。

この2点については、ここまでの弥生のイメージを重視するか、実際スレに書かれた内容を重視するかの違いだと思う。

*「死に様に重さが感じられない」

これは、単純に自分の作文力が至らなかった。
ここに関しては、満足できる文章をあげられなかったという事で反省しています。

ひとまず、説明その1終わり。
今日はまだしばらくスレ見てますので、ご意見お待ちしてます。
880名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:09
マグナム氏のは確かに良かった。しかも、1話1話が長かったから印象が
強いんだと思われ。ところで、名を伏せて続けるという話があったな。
今も潜伏してるのだろうか?
881彗夜:2001/06/22(金) 22:09
>>837>>845
不快にしたのなら、申し訳ない。
全然読んでいないわけではありません、
過去のパートを探ってそこからなつみの性格、台詞等を読みとって頑張って書きました。
ただ、ゲーム自体のシナリオはやってないのです。それだけは、事実。
いや、しかしやる気の無い態度に見えるのは事実ですな……
書いた旨くらい真面目に書くことにします。
882名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:13
>>869
これを文章量で並べたら一体どんなことになるのやら……。
883名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:13
>>879
讒言外伝。

作者登場の直前に擁護意見が頻出する不思議。
884名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:14
なんかいつのまにか小難しいこと言う厨房スレになっちまったね
885彗夜:2001/06/22(金) 22:14
はい、sage。
886名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:15
彰萌えー、だな。すげえイイ。
葉子さんも萌える。

にしても、”。”氏、黙々と書くな。しかも連日、長文。
なんか惚れそうだ(w
887名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 22:16
>>883
君の回りには不思議がいっぱいで羨ましいよ(w
888名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:16
。氏は隠れた人気作家だな
俺も書き手の中で一番好きかも
889名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:16
諫言ねぇ。
明らかに目上の人間に対していっているのではないな。
蔑みの気持ちが良く滲み出てるよ、知ったかぶり厨房。
890名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:17
>>879
>ここまでの弥生のイメージを重視するか、実際スレに書かれた内容を重視するかの違いだと思う。

それでは……描写がない部分ではキャラは全く何も行動していないということですな?(藁
891名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:17
>>886
この黙々さがたまらなく好きだ…。
いいよね。
892彗夜:2001/06/22(金) 22:17
"。"氏、放送が出る直後に一気に書いたってことは、こっちも見てるのかな……。
なんか、暗黙の書き手というのも格好いいなw
ま、今更遅いか……
893869:2001/06/22(金) 22:18
。氏さらに+4パートかもしれぬ(汗
894名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:19
”。氏”も思ってるだろうな。
ここで出しゃばると某コテハン組のように予定調和濫発になって堕落するってな。

てなわけで寡黙な職人さんマンセー。
>この2点については、ここまでの弥生のイメージを重視するか、
>実際スレに書かれた内容を重視するかの違いだと思う。

*機関銃の残弾について
 『十分あるのを確認してから』それを知っていて、何故後はやらないと思うわけ?
 十分あると本人が確認しているのに。
 機関銃の弾って、装填されてるモノを打ち尽くすだけなら一瞬だよね?


*エアガンについて。
>文章を書くに当たって、「日常との決別」で"整理した"と書かれている時点
で確認したと考えた。 ただあの文中では具体的な整理の記述がないので、弥生はただ
「銃があった」程度の認識しかない、と設定してあの文章になったと。
 わざわざ整理したとまで記述されてるのに、その程度の認識しかしなかったという
 設定にしたのかが疑問。『それまでのイメージを重視するなら』という言葉を使って
 いると言うことは、あえて軽視したと受け取っても良い?

あと、>>802の人が、結構口汚く言ってたけど、俺自身も意見だけなら結構802に同意する
部分がある。その辺の突っ込みに対してはどうなの?
896名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:19
>>887
実はこういう雑談に混じってたりして(w
897名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:20
>>896
同感。
898名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:22
うはー。会社から帰ってきたらまたもや凄いことになりかけてる。
899名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:22
>>889
文字が違うぞ、突っ込む前にちゃんと見ろよ(藁
900彗夜:2001/06/22(金) 22:22
>>896
夢を壊してはダメよw
と言いつつも、言われてみればそんな気も?
……まさかね。
901名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:23
>>892
見てるのは間違いないと思われ。
矛盾があった時なんか顔を出してるよ。

ただ、確かに寡黙。イイ!ね。がんばってほしい。
902名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:23
新スレ立てないと危ないかな?
テレホで団体さんが来そうだけど?
903名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:24
>>899
(自爆) 俺も厨房かー(w)
しょうがない、一緒に堕ちようじゃないか。
904名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:25
>>903
早めに移動スレ!!
905テンプレ:2001/06/22(金) 22:27
葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=992962217

終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。

これでいいかな?
以上にのみ、お願いします。
906名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:28
感想スレじゃなくて隔離スレだろ?
907名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:28
基本はsage を追加しよう
908テンプレ:2001/06/22(金) 22:28
ごめん、文字が入ってしまった……

葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=992962217

終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
それではマターリマターリ。
909名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:30
アナザは?
910テンプレ:2001/06/22(金) 22:30
>>907
了解。

葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=992962217

終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
基本はsageで発言する事。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
それではマターリマターリ逝きましょう。
911名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 22:32
>>906
新しい不思議でも見つけたか?(w
912テンプレ:2001/06/22(金) 22:32
忘れてた……>アナザ

――――――

葉鍵ロワイアル!#8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993115533
ストーリー編集 (いつもありがとうございます)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=992962217

終盤戦で熱くなるところですが、感想スレはマターリマターリ。
基本はsageで発言する事。
NGは致命的な矛盾、荒らし目的だろうSS、あまりにもぞんざいな死。
以上にのみ、お願いします。
それではマターリマターリ逝きましょう。


――――――――
これでいいかな?
913名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:33
914彗夜:2001/06/22(金) 22:34
>>911
挑発しないの。
915テンプレ:2001/06/22(金) 22:34
良ければ立てますぞ〜。
916911:2001/06/22(金) 22:35
>>914
了解
917名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:35
OK そろそろ荒れてきたし移動よろしく
918名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:36
>>915
行っちゃってください。
919テンプレ:2001/06/22(金) 22:36
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993216984

立てました。移住よろしく。
920名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:37
>>911
讒言外伝。

まるで関係のない人物同士を同一視しようとする不思議。
921111:2001/06/22(金) 22:37
終盤荒れの伝統はいつまで立っても治らないんだね……。
922名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:38
>>921
その一因になっていないご自信がお有りで?(笑
923名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:39
詠美はPC使えるかどうか…。
詠美の部屋の背景絵でPCらしきものがあったような無かったような。
だれかわかります?
924名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:40
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993216984
新スレが立ったんでそっちに全員移転してください
現在荒らしがいますが飽きるまでそっとしといて上げてください
相手するのも疲れるので
925名無しさんだよもん :2001/06/22(金) 22:41
ちゃん様はPC使えるよ。
自室にもノートパソコンあった。
926名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:44
>>923
「休日はインターネットしたり」という記述が原典にあった。
927名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:45
となると詠美と蝉丸が会ったのは幸運ですね。
どうなるか楽しみ
928111:2001/06/22(金) 22:50
>>922
懺悔してますってばァ(T-T)
929名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:55
>>928
922じゃないけど、そう思ってるんならこれからの書き込みで示してくれ。
928の発言では馴れ合いっぽくて良い感じがしない。

言っておくが、この企画はあなただけのものではない。
以前、「古株の皆さん」みたいな発言があったが、かなり萎えた。
最初の方から頑張って書いてるんだろうが、こういう区別するような発言は控えて欲しい。

同意だと思うのならこのレスへの返事はいらない。態度で示して欲しい。
反論があるなら聞きますが。
930名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:56
931名無しさんだよもん
>>929
922が煽っただけだろ。