ギコネコ様のLFTCG相談室 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事を勇者王だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

前スレはこちら
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=991588077
2名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 06:43
前スレ http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=973178045
TI東京HP http://www.titokyo.co.jp/
勝率UP掲示板 http://w261.a.fiw-web.net/lftcg.html
コウテソチャンネル http://freebbs.fargaia.com/html/lftcg.html
汁倍HP http://www.maid.gr.jp/products/acha-an/

マスターX立ち入り禁止
Y氏についての話題禁止
勝率うぷの愚痴はテソチャンに
アオーリカターリジサクジエーン満載のこのスレッド、一体どこまで続くのか?
3名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 07:08
部落地域や部落出身者を検索できるサイトをさらにパワーアップしました。
全国の被差別部落の所在地や、それぞれ部落の出身者の姓として何があるのかを網羅しており、非常に価値の高い情報が満載です。
SSL(https)で通信内容が保護されているので会社・学校からのアクセスでも心配ありません。
ただし、かなり危険な内容なので普通にリンクを張ることはできません。
基本的には、旧バージョンと変わりませんが、いくつか変更点があるのでご注意ください。

旧バージョンとの変更点
1.同時ログイン数を100人から200人に拡大しました。
2.同時ログイン数の増加に伴い、仮USER名を生成する為の情報として、在住都道府県市区町村名、年齢、性別のほかに、さらに、"氏名のイニシャル"も必要となります。
  (記入例:奈良県大和高田市片塩町 13 女 K.I.)

アクセス方法
1.書き込みの "名前の欄" に「https://mokorikomo.2ch.net/」と入れる。
2."E-mail欄" は何も書かないでください。
3."本文"に仮USER名を生成する為"在住都道府県名、市町村名、年齢、性別"を入れて書込みボタンを押します。
4.タイトルが「地域情報(極秘データ館@SSL)」に変わればばOK。
  同時ログイン数が100人程度なので、つながらない場合は通常の2chにフォワードされます。

 (注意)
   制限のため、上記のように2ちゃんねるの書き込みでしかアクセスできません。
   名前はブラウザに入力する時と同じで、半角英数字で入力しないとダメです。
   テスト運用中で非常につながりにくいので何度か試してダメなら日を改めてください。

 (便利な技)
   名前欄にURLを入力する際、ブラウザがIE4以上なら
   https://mokorikomo.2ch.net/大阪
   等のように「/地域名」とするとダイレクトに見たい地域を呼び出し可能です。

 (記入例)
   必ず、以下のように入力してください。
    奈良県大和高田市片塩町 13 女 K.I.
4名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 08:26
汁倍氏の日記が更新されてる。読む価値あり
ここ一週間くらいで、考えさせられるもんだが、どうなんよ

ところで、900氏と汁氏に言うことはあるか >450
5名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 12:38
いまさらな感があるんだが、やはり初心者育成の環境が無いんだよな。
あと、初心者にはわかりにくいルール?あれが一番の問題だと思う。
おれも、某FBでいろんな人と打っているけど、まだバトル手順とかがわかって
いない人がいるからね。
重要なのはそこで、そのミスに付けこんで勝つ!と言うことではなく、理解して
いないミスなら親切に教えてあげるって事だろうね。
公認大会中ならつけこむのも良いんだけど、その場でもしくは終わった後にちゃん
とフォローしてあげないといけないよね。
そういう、地道な活動が古参プレイヤーの中で欠如している気がする。
そして、身近な古参プレイヤーの中でグループを作ってしまい、新規参入しにくい
雰囲気ですか?知らず知らずのうちにそう言う雰囲気になってる気がする。
つまり、フリーで打ってる初心者の人間でも大会等に気楽に参加できる雰囲気作り?
打開したいんだけどどうすれば良いのかな・・・。
具体的な例きぼん。
6名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 12:49
>>4
 汁氏の論は正当だと思うし、それについて特に言う事はないんだが、俺の感じた
こととしてはやはりコウテソはLF界を内輪2ch的空間に仕立て上げた第一人者だった
ってこと。もちろん彼ひとりの力で出来たはずはないし、無意識的に行ったことで
あったかもしれないんだが。

 やはり、テソちゃんと笑率うぷは譲渡or閉鎖する必要性を感じてしまう。
ああいう空間を管理する人間としてコウテソはあまりに不向きだ。
7シソイチ:2001/06/12(火) 13:02
いまさら新規参入を促すのもどうかと思うけど
3.0の発売が決まった今ならいいけど、半年前では絶対に勧めないよ

あと、古参というか「勝ちたい人」と「楽しみたい人」で大きな溝があったね。前は
そういった中でのグループ化はあったけど、勝ちたい人同士での交流は頻繁だったよ
確かに初心者には目を向けてなかったけど
85:2001/06/12(火) 14:03
>7
確かに一昔前、3.00発表以前はもう、廃れて行くだけだと思っていたから、いわゆる
「仲間内」のみのコミュニティーを形成して閉鎖的そして排他的雰囲気でも良かったと思う。
しかし、今3.00が発表されたのであれば今後発展して行くためには新しい空気がいると思うよ。
まぁ発展したくない、させたくないならしょうがないけど。
少なくとも帝愛はやる気満万なんだし、おれも続けて行きたいとは思っているから参入しやすい空気
を作りたい。そう考える上でわれわれはどう動いて行くかじゃないのかな?
これは企画運営している、サークルのみに課せられたものではなくプレイヤー一人一人に与えられた
命題だと思うんだけど。
まぁ、あくまでも発展して行きたいと願う人のみが考えるべきことだけどね。
9名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 16:15
茶々入れてスマソが、なんか急に真面目なスレになってしまったな。
いや、叩きやったり煽り煽られやったりしてるよりはよっぽど有意義だが。
10コウテソ:2001/06/12(火) 16:45
俺もLFの未来を考える者として、色々考えてみた
俺と違ってLFには未来があるしな!

ちなみにテソちゃんと笑率うぷが無くなったと仮定して
LF界への影響力が少なくなったら、ここでコテハンで活動していい?
シソイチ先生とコンビを組むね
そして俺だけ叩かれるね(うるせえ

>>4
今度は俺叩きか?叩かれるのは慣れてるから構わないけど(げー
ただ、出来れば具体的な問題点を指摘して欲しい
どんな人間が管理者だったら良かったんだ?>勝率
俺は至らない人間なんで。言われなきゃ分からないことばかりなんだ
教えて君でスマソ
11テソ :2001/06/12(火) 16:48
つーかスレッドタイトルがその4なんだけど
ネタか?
あと、1に>>2をリンクしないと2の意味ないんじゃ?
12名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 17:04
勝率板は、古参層の典型として叩かれてるのだろうが、
叩いてつぶして、それでどうなるってもんでもない。
様様なスタンスの人/サイトがあっても許容されるべきだろう。
影響力が大きくても、だ。
叩くヒマで自分が正しいと思うやり方で活動し、自分の影響力を
高めるべきだろう。タソサソ氏などはこの前からカードレビューを
書き始めたゾ

あ、叩きが正義というのはこの際ナシね。

。...とか言ってタソサソ氏のサイトを見たらクレームで閉鎖されてる
模様(汗) いったい何が!?
13名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 17:13
>>12
TOPページで、Ctrl+A
俺も最初はアセタヨ
14名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 17:30
>>13
げー
やられましたですの☆(藁
15テソ:2001/06/12(火) 18:41
>>10
あー、>>4じゃなくて>>6だったわ。4さんスマソ
鬱だから寝る
テレホ中に起きれたら来るかも

>>12
俺は自分のスタンスで活動してたつもりだが
その結果が今に至る
俺としては個人の問題としてじゃなく、LF界の事を考えての行動をしたいね
16名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 18:43
>>10
 とりあえず、テソちゃんが笑率うぷをあげつらう状況になったのを放置して置いた
のはまずかったと思われ。コウテソ氏の場合身内が多いし、その身内も2cherな匂いが
プンプンな人々ばっかりだから、テソちゃんみたいなものを作れば(しかも公開)
現状みたいな状況になるのは目に見えていたはず。

 それを打破するためには頻繁に二つの掲示板に書き込んで方向修正していくことが
必要なんだろうけど、コウテソ氏にそういう意欲はないみたいだし。

 どうもコウテソ氏には、「自分自身は叩きをやっていない」という逃げ場所に隠れて
厨房叩きの場を設置した事の責任から逃げているような印象を受けてしまう。
 むしろ、侍魂的な身内ネタの大会レポートや日記で面白おかしくやっていった方が
合っていると思うんだけど。笑率うぷみたいのは、某団長氏みたいなタイプが合って
いるんでは?

>>12
 いや、厨房繁殖所+それを監視してネタ化する場所としてのテソちゃんという
構造を叩いているだけ。初心者が知ったら確実にLFを見限るよ。
17名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 18:45
>>12
あと、今の笑率うぷはとても古参層の典型とは言えないと思うけど…
1812:2001/06/12(火) 18:48
>>17
今はそうかもね。
19一文無しさんだよもん:2001/06/12(火) 19:26
大会に出るプレイヤーの意識も微妙なんだよな

明らかにおかしなルールなのに納得して通す、ジャッジを呼ばない
それなりに大会の経験重ねたプレイヤーでもけっこうそういったこと素で通してたりするし
初心者にいたってはジャッジの存在自体を認識してないのでは? と思うこともしばしば

さすがにジャッジがそれ見て直で何か言うわけにはいかんから余計にジレンマになるんだけどね
大会終わったらルール講習会でもするかなぁ、時間あるし
20一文無しさんだよもん:2001/06/12(火) 19:49
あ、とりあえず1地方のジャッジから見た意見だから
21名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 20:03
>>19
 やっぱり、帝愛のFAQとは別に、「初心者でもこれだけは読んどけ!」的な
マニュアルがWEB上にあると便利なんだろーな…エビル封印とか、コスト宣言と
同時にキャラ倒すなとか、放棄の前にケモる必要はないよとかw
 ありがちデッキについても載せておくとか、そういう「初心者の館」みたいのは
絶対に欲しいんだけど…俺はちょっとルーリング不安なんで出来ないんだよな。
 これこそ汁氏のHPに載ると良いんだろうけど。汁氏に負担かけるのは可哀想
だから、有志で作れれば…うーん、他力本願だ。スマソ。
22名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 20:40
実は初心者を思いやる余裕なんてないのよ、LFやってる人の多くは。
自分の事に精一杯、自分のプライド守るのに必死。
だから教えるより叩く事に熱中してしまう。そして
この傾向は「楽しみたい人」より「勝ちたい人」に謙虚に見られるね。
LFが自分のよりどころ、プライドの全てみたいになってしまって。

面と向かっては言えないから陰口を叩く。
矮小な自分を棚に上げて相手を叩く。その事を恥とも思わない。
そのようなコミュニティーで初心者育成を目指す事自体無理な話。
まずは今の閉鎖的、他虐的なコミュニティーを破棄する事が急務だと思う。
23名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 20:58
>>22
それは勇者だろw
24名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 21:05
┌――――――――――――――――――――┐
|コウテソ                   気力4 i 根 |
|====================|
|                             |
|          |     |/(-_-)\|          |
|          |     |   ∩∩   |          |
|          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |
|          |                     |
|        (-_-)                    |
|        (∩∩)─────────────|
|      /                        |
|    /                         |
|                             |
|====================|
|CHARACTER        ILLUSTRATOR/ギコ猫|
|===========             |
|||南東北           ||             |
||| このキャラが関東より ||       夜      |
|||北のバトルに参加する  ||       4      |
|||場合、早+2根+2   ||       ∧      |
|||北関東           ||   厨5<  >3早  |
||| このキャラが関東以南 ||      |∧|      |
|||のバトルに参加する時は||      3  2     |
||| i を払わなくてはならな ||     根  賢    |
|||い。             ||             |
|===========             |
|       帝愛糖狂 2001 MADE IN 2ch ver0.01|
└――――――――――――――――――――┘
ずれたらゴメソ
25一文無しさんだよもん:2001/06/12(火) 21:08
ハハハ、ワラタ
26名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 21:27
オリカ創ってるんですが、夏はLFTCGでまだいけそうですか?

あと、このスレでオリカって話題になった事ってありますか?
27一文無しさんだよもん:2001/06/12(火) 21:42
そういや、マナーにおいて啓蒙とはよく言われるが
明らかに若年層の多い遊技王、MTGなんかはなんとなく理解できんでもないが
18禁ゲームが元ネタのLFにおいて(東鳩のPSっつー例外もあるけど)
今更、マナーを問われるってのはどんな大人だ?(学生だからいいって話しでもない)

まずそこら辺に根っこがあるような気がするけどなぁ
28名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 22:16
>>26
ネタ次第。オリカだったら何でも売れる時代はとっくに過ぎ去っている。
このスレではオリカはほとんど話題にはなりませんな。
オリカの話がしたかったら卓上ゲーム板かどこかでスレを新しく立ち上げる
べきですな。Y氏のところの掲示板は...っとY氏ネタは禁止でしたかの。

>>27
それ言ったらコミケであれだけマナーについて口やかましく言われるのは
なぜかということで。
学校じゃTCGのマナーなんて教えてくれないし(藁
教えてもらえるようになったら世の中おしまいという気もしないではないが。
29FE:2001/06/12(火) 23:07
まあ既に古参は数人しか残ってませんな。>勝率UP
っていうか、最古参とかその当時の強豪なんて、もう誰もいないような気も。
マナーなんざ簡単では?相手のことを考えることからはじめないと。

>シソイチさん
ペリカ戦当時の千鶴デッキなら手元にありますんで、調整とかでしたらお付き合いできますよん。
30名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:37
てゆーか今日は昨日以上にスレが伸びんね。汁氏ならともかくコウテソ氏だとここに
カキコしている人間に身内が多すぎるってことか?

>>19-21辺りは語ってもよい気がするけど
31名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:45
>>30
http://w261.a.fiw-web.net/cgi-bin/diary/diary.cgi
むしろコウテソ氏日記。テソちゃん閉鎖計画。笑率うぷについての意見募集という
事なので見れ。
321:2001/06/12(火) 23:51
このスレはコウテソ氏がたてた初代ギコネコスレから4っつめと言う事でその4にしてあります。
33名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:51
>>32
そうだったのかw
34テソ:2001/06/13(水) 00:00
今起きた。目覚し時計もセットしてないのに、テレホ中に目覚める俺の体万歳
やっぱ2ch型掲示板を作ると、火傷をするっていう、典型的な例だね>俺

>>16 勝率アップの勘違いカキコを正す場所が無いのと、2chでLFスレが冷遇されてたから設置したんだけどね>テソちゃん
確かに、勝率の管理者である俺が取るべき行動ではなかったよな
少し迂闊な行動でした。手遅れにならないうちに閉鎖します
ただ、LFのネタスレを頻繁立てれないってのが残念だけど(w

>>24 ワラタ

>>31 直リンするなら昨日の日記だけでいーだろ(w

>>32 なんの事だ?
35名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:19
コウテソ氏の日記見て「共有板」について思ったことですが、
「共有掲示板」というのはある意味幻想に過ぎないのですな。

例えば、Y氏の北斗の拳状態の共有掲示板。
共有といったところで、実際はそれぞれのサイトのある程度目立つところに
リンクが張ってあり、誰でもオープンに書き込んでいいという性格の掲示板で
あるだけで、「共有」という点については何ら意味がない。言葉遊びなだけで。
Y氏の共有板の場合、沢山のところからリンクされているにもかかわらず、
全く情報が集まらない。強いて言えば、共有しているサイトへのリンクが
割と役に立つのですが。そういう意味では安直に「共有」ということをうたって
コンテンツを作ってもしょうがない。現状では皮肉なことに、このギコスレが
共有板としてはある意味理想的ですな(藁
話を戻してコウテソ氏の勝率板の場合、標榜する目的が明確なだけに
繁盛したのですが、上に書いたように「共有」というので他サイトからの
アクセス数アップ以外の何かを期待したのはちょいと無理があるのですね。
所詮、他人のサイトなんで。
36名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:22
>>34
LFのネタスレならこっちでもガンガン承りますぜ!「LFで(゚Д゚)ウマーな状況」は
こっちでも継続するとしましょうや
37名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:27
2chの匿名性が共有板に役立つという要素はあると思うので、ここをしっかり
維持していくという方向はよいのではないかと。ここで叩きがいくら進行しようと、
「所詮2ch、誰がやっているのかサパーリわからん、放置しとけ」で済むと思うし

あんまり暴れすぎると駄スレ認定されるかもしれないけどw
38名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:38
ならば早速
相手が残り気力2で応急手当

それに俺がアクシデント

それに相手がアクシデント

俺も気力残り2

(゚д゚)ウマー
39テソ:2001/06/13(水) 00:38
>>35 いや、俺も別に共用者に期待はしてなかったけどね
ふと冷静に考えてみて、共用者の存在意義ってBBSの人口を増やす為だけにあるのかな、と
まぁ、俺が共用者であったとしても、管理者に意見を言わなかっただろうし
考えてみれば、結構寂しい事だよなぁ

>>37 それはテソちゃんの住人が、こっちに避難してもOKだという事か?
勝率の厨房叩きもこのスレでやれってか?
2chらしいと言えばそうだが、そういう問題じゃない気がする

あと、ネタスレ乱立は問題あると思うぞ
TCG関係の隔離板作ってくれないかなー
40テソ:2001/06/13(水) 00:39
あぁ、スレッド立てるんじゃなくて、こっちでやるって事か
まぁ頑張れ
41シソイチ:2001/06/13(水) 00:43
笑率UPはなぁ、あの厨房養殖所っぷりは今に始まったんではないし(藁
特に閉鎖しなくてもいいと思うけど。アレはアレで意義あると思うよ

テソチャソは…、もともとネタ掲示板じゃん
有名になりすぎちゃったのがイカンよね。ネタなんだからマジになっちゃだめなんだ

アサソ組に同じような掲示板置こうとしてたし。同時期に
42名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:45
>>39
いや、勝率の厨叩きじゃなくて、一連の汁さん叩きみたいなのも、進行しても
どっかで歯止めがかかって何とかなるだろうということで。テソちゃんの住人が
勝率叩きに暴走し出したら俺がジサクジエーンでもやって止めるっすw
43名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:45
>>41
元々非公開掲示板ではなかったデスカ?
44シソイチ:2001/06/13(水) 00:47
sage進行か、スマソ

>>22
それが温度差だよ
勝ち負けのある競技である以上、勝つために必死になるのは当然
正直な話、あのころは自分より弱い奴とか楽しみたい奴は眼中なかったyo

>>FE
いや、宇宙はどうかと思う(藁
45名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:51
>>44
 むしろシソイチ先生とかには強くあって頂きたいですヨ。多少の暴言もキャラ作りのw
一環としていいんですが、それと同時に初心者をしっかり育てるシステムが必要という
ことで(暴言を吐かれた時に慰めてあげる場所とかw)。まともに機能しているのが
厨房繁殖所の勝率うぷとネタ板のテソちゃんくらいという状況ではなんとも…
 しかし、汁氏とか南行徳な方とか月な方とか、みなさんそれぞれ忙しいみたいです
からねい。
46名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 01:04
いつのまにかA20の順位が。
ttp://www.maid.gr.jp/products/acha-an/a20_result.html
47名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 01:10
>>46
なんか、見てるだけでものすたるじーに浸ってくるw
48一文無しさんだよもん:2001/06/13(水) 02:02
マニュアルというか裁定集みたいなのは某オリカ職人氏のサイトにあるぞ
とりあえず、採用してみたい大会主催者はチェキだ
49名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 02:04
>>48
そういうのは公認大会の数がもっと増えてからにしようよ(´д`;
50名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 02:51
 ふと思ったんだけど、大会結果の集計ってそんなに手間がかかるの?
スコアシートがスタッフに渡された段階でノーパソに入力していって、
自動集計てな具合にはいかないんだろうか(そういうプログラムは既に
あるんだよね?)。それだけでも結構な手間になるのかな?
51名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 04:17
>>50
集計自体はその場でノーパソに入力して結果は出てる。
ファイル自体はあるのだから後は管理者次第、いつ更新してくれるかの。
52地方イベンター:2001/06/13(水) 04:44
>>48
作り途中でこれからどうなるかわからないのにどうしろと?
帝愛裁定を理解するだけでも手間なのに、プレイヤーの裁定までチェックする気になれない
中途半端な状態のものを性急に普及させようとするのはどうかと思うぞ
いいものを作れば人はついてくるんだから、まずは内容を充実させることだろ
53地方イベンター:2001/06/13(水) 04:49
>>52
某裁定集とは関係ないが

ルールマニアのオナニー理論は勘弁
無知な相手に気持ちよく演説できて満足だろうが、聞いてる側にはどうでもいいことばかり
正しいルールを普及させたいなら、わかりやすく簡潔に解説するべきだろ
二言目には「でも、ここに矛盾があって・・・」、そんなことは聞いてない(w
小学生に微積分教えてるようなもんだ。そういうことは詳しい連中でやってくれ

そういうところも、何とかしなくちゃいけないだろ
54名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 05:01
Yの共有版ってどう?
LFの情報書き込まれないし、LFと関係ないYの宣伝しかない
LFコンテンツ探している初心者が見たら勘違いしないか?
俺はコウテソchより問題だと思うぞ
55名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 05:05
>>52
まぁまぁ、暖かく見守っていこうぜ

>>53
オナニー理論はワラタ
物を教えようと考える奴と知識をひけらかそうと考える奴の二種類がいるってこと
帝藍を叩くことでしか、自分の価値を証明できないんだろ
叩かれる方にも問題ありだが(藁
56名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 05:09
>>54
過去の遺産
文化財だからキチガイに睨まれるのが怖くて破壊できない(藁
57名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 05:12
>>56
宗教だからね(ぉ
58名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 05:33
>>51
大会による。マッチングするだけなら打ち込む必要ない
オポネントの計算しないならスコアカード並べ替えて名前書き出すだけだ
59名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 06:05
>>50
阿茶庵杯だと、昔はO氏がノーパソで結果入れて、順位表出してたな。
あと帝愛のLFF4でもノーパソ使ってた。
60名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 08:07
>>53
正しいルールとはどこにある?帝藍の裁定が正しいのか?
矛盾以前に、単に間違っているようにしかみえんが(藁

その間違っている可能性が大きい裁定を、
初心者に教えるのもどうかと思った。
61シソイチ:2001/06/13(水) 10:35
間違っているも何も、現状ではそのルールでやるしかないんで(藁

裁定詳細に関しては、大会が始まる前にジャッジに質問すればいいんじゃないの?
大会ではジャッジの一言で決まるから、モメそうな点は事前に聞くべき

例のオリカサイトの裁定集が悪いとは言わないが、あれを鵜呑みにしてはイカンでしょ
あくまでもであり、あれを元に勝手な解釈をしてはダメだよな
62シソイチ:2001/06/13(水) 10:36
あくまでも参考であり、あれを元に勝手な解釈をしてはダメだよな

だった
63地方イベンター:2001/06/13(水) 15:49
>>60
間違ってると思うのはいいが、間違ってるから教えないってもんでもないだろ
非オフィシャルな裁定を覚えて大会行ってジャッジが違うといったら目もあてられない
ましてや「このルールは間違ってる」って前置きして不安感煽る必要もないと思うがどうか

法律家が法律の間違いを指摘するのは勝手だが、法律は法律ってこと
依頼人に必要なのは、ゲームに必要な知識と勝つ手段だからな
筋違いの相手に理屈並べて「俺が正しい」と主張してるルール蘊蓄野郎はどうかと思うぞ(藁
64名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 15:52
何が正しいかと言えば帝愛裁定が一番正しいに決まってるわな。
ルール作ってるのは向こうなんだから。
で、論理がちゃんとしてないから、そのルール自体が裁定の束でしかなく、
結果、さらにわかりづらくなっていく。
6564:2001/06/13(水) 15:53
sage忘れた。スマソ
66名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 16:38
というかさ、「蘊蓄野郎」と「詳しく教える人」ってのは違うだろ。
まぁ実際に話した内容が同じだったとしてもだ。

それにさ、初心者がAPアタック時にいきなりケモった後に放棄された場合
「後でケモれば良いんだよ」と言うだけじゃなくて。
例えば具体的に「封印が恐いならバトル前にケモれば良いんだよ」とか
もしくは根本から「戦闘時に能力使用タイミング」まで教えてあげたとしても、
それは(教え方にもよるが)良い先達だろ。

さらにはその際「TIの裁定ではこうなっているけど、まぁ疑問が残るね」とか
言うくらいはあっても良いんじゃないかと思う。
というか、初心者に聞かれてまず答えるべきは「TI裁定」だと思う。
どちらかというと、正しい、正しくない、以前に「裁定だから」。
63の法律の話から引っ張れば、実務で一番重要なのは判例なのと同じ。
67名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 16:46
>>66
それを全部個人個人でやっていくのは無理があるのであって。
独学で学べるところが欲しい、という所なんだけど。欲しいとまでしか俺には
言えない…それを完遂させるルール知識も多様なデッキのプレイングも知らないよ。

模写問題もわからないくらいだしw
6860:2001/06/13(水) 18:10
>>63
オレのいった「間違い」とは、帝藍の裁定の中にも
情報が古いままで更新していないだけと思われる裁定のこと。
これが、結構あるんだ・・・

そんな状態の裁定を、たいした説明もせずに教えて良いもんか?ということ。
69一文無しさんだよもん:2001/06/13(水) 21:12
>>52
すまそ、早とちりしすぎたみたいだ
まぁ、こんなモンもあるよってな気持ちで書きこんだんだけどな(だったら採用なんて書くなよ)

鬱だ、逝ってくる
70名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 21:27
>>68
うん、まずは>>66を読もうね
71名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 21:35
>>68
なんで理屈っぽい極論にもっていきたがるのかね。

情報が古いってわかってるなら、タイムスタンプが新しいのを優先すればよし
裁定出てないなら、「公式裁定は出ていないけど、みんなこういう風にプレイしてるよ」って説明すりゃいいじゃん
プレイに必要な情報だと思うなら、ちゃんと説明すりゃいいだろ

お前が間違ってるって思うのは勝手だけど、
公式大会では公式裁定が使われるのに、それを教えなくてどうするのよ(藁

鬱田師脳
7271:2001/06/13(水) 21:44
>>68
現実に、初心者に物教えるとき「これは情報が古いから信用しないように」なんていう
前置きして教えなくちゃいけないことって何よ?

俺もルール教えることがあるけど別に困ってないよ(藁
まぁ、エビル死亡時の封印割り込みの説明に困るくらいだな。
わからないことがあれば、「たぶん、こうだと思うけど公式裁定はないから
トーナメントでジャッジに確認してみ、こんな局面めったにないだろうけど」
って、説明してる

「この公式裁定は実は間違ってるんだけど」なんて、初心者には言わないよ(藁
変に混乱させるだけ。ジャッジ同士でそういう話することはあるけどな
73名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 23:21
>>71
必要な情報なのか、自己満足なのかは判断に困るところだよな
丁寧に教えることすら自己満足の可能性があるわけで、
この辺は教える側のセンスの問われるところだ

目につくルールマニアが多いのは同意だ
基本的に誉めて君だから
「すごいね、たしかにそうだ。ティーアイは屑だね。キミを採用すべきだよ」
程度の事を言えば、満足して帰ってくだろ(藁
74名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 23:22
>>73
あ、なんか特定個人を指しているようだけど、そういうわけじゃないのでよろ
むしろ、多すぎ >ルールヲタ厨房
75名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:23
>>73
ルールを追究(及)する人間は確実に必要だろ。言ってる事に間違いがなければ素直に
褒めてその成果を頂いておけばいいじゃん。
マスターXみたいに、スタックを採用しろとかいう戯言は聞きたくないけど
76名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:38
>>75
微妙に論点がずれてるな。研究者と教師は違うってこと
別にルールを追求することはいいと思うよ、そうやって警鐘を鳴らし続ける意味は大きいと思う

ただ、それが初心者とか、根本的に層の違う相手に対する知識自慢になっちゃうのはどうかってことだ
初心者啓蒙が、結果として玄人の初心者いじめになってる場合があることを心配してるわけ
77名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:47
>>76
最近はルール質問掲示板出入りしてないからわからんけど。そんなひどいか?
78名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:49
何気に、エラッタを見てたら「パーティ」にエラッタが出ていたんですね。

・カードを引いた後、デッキを良くシャッフルしておくこと

が選択肢のひとつだとは知りませんでした(藁
79名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:49
>>77
波はある(藁
最近は知らん、俺も見てない
80地方イベンター:2001/06/14(木) 01:00
>>78
そういう事言ってるから厨房って言われるんじゃね?(藁
明らかな間違いで問題だと思うが、普通に考えりゃ誤植だろ。文章繋がらないしな
帝愛に問い合わせて修正してもらえ
2ちゃんで説教することが間違ってる気もするが(藁

公式裁定云々に対する反論のつもりなら、そういうこと言ってるんじゃないんで
81地方イベンター:2001/06/14(木) 01:01
>>80
いつ反応があるのかって疑問はあるが(藁
82名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 01:20
初心者啓蒙のつもりが結果として嘘を教えている奴とかいるし。
そういうのもイタイよな。
83名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 03:40
>>82
痛いが、間違いはちゃんと注意するってのが今の流れでないかい?
ミスをいちいち叩いてもしょうがないって
むしろ同じ間違いを繰り返さないことを望む
84名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 08:21
ハハハハ
85名無しさんだよもん :2001/06/14(木) 14:16
なぁなぁ、大阪ってあんなに勇者がおおいのに
いったいどんなやつが大会開いてるんだ?

もしかしてそいつのせいだとか?
大阪がやばいのは?
86名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 19:06
大阪限定だと、今は定期的に開かれている大会はTOPDECK'sという店の
スペースで開かれているQ.O.L.ってのがあるだけっぽい。
これ、参加者は分からんが24人定員てことは、そこが勇者訓練所なのか、
それとも大阪では潜伏して他地方の大会で暴れているか、どちらかでは?

昔はパンゲアで100人くらいの大会が開かれていたな。
ただし上位に入るのは岡山SF研だったりで、これどこの大会よ?
てなもんだったが。今でも公式大会となるとパンゲアか。
この辺のギャップが大阪を象徴していると言えよう。と偉そうに言う俺(藁
87名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 19:11
一部の関係者は壁を見たら分かるのだが、汁日記の「今日の収穫」、
撮影場所があそこだ(藁
88一文無しさんだよもん:2001/06/14(木) 19:44
ま、またテキストが変わるんですか! カテジナさん!
89名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 21:52
今日、「記憶喪失、対象はあなたに」とかやられた。
90御影すばる:2001/06/14(木) 21:54
私もLFTCGに出たい、ですの☆
91名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 22:14
3.00発売が8月9月かと思ってしまった>1.03&2.02
しかしそういうことだと、全国大会は1.03&2.02対応でやるってことか。
92名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 22:15
身内がPSO2に染まっていく...危うしLF
93名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:00
1.03&2.02でカード効果の改正はあるんだろうか…
社員来栖の愚は犯さないで欲しいですな
94名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:02
>>93
この際月氏辺りに担当TCGを無視してガンガン絡んでもらうということでw
95名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:17
>>94
えっ、担当TCGって、あったの?
96カノンTCGプレイヤー:2001/06/14(木) 23:20
>>94
カノンとハーレムはどうなってるのよ
言っちゃ悪いがあっちをまず何とかしてくれ >担当月氏
というか何をしてるんだ?(藁
97名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:29
>>96
何もしてない。圧敗
98名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:31
>>97
あんた誰だw
99名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:32
QOLは元十傑衆が暗躍
神戸・京都はレベル低すぎ
100名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:38
北陸・山陰地方とかどうなん?聞いたことない
101名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:40
>>96
KanonTCGの混乱の元凶だしなぁ >T氏
叩く気はないがしっかりしてくれって感じ
って、スレ違いだな(藁
102名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:41
>>101
パロ組合とか、管理どうなってるんだろうねw
103名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:44
>>100
まったく話を聞かない。
公認大会一覧にも名前が無いから、本当にいないのか?
104名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:46
>>103
島根かどっかに一人いるだろ
OPLにも名前あるし
105名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:54
>>104
ひとりってww
106名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:56
>>102
パロ組合自体がもはやほとんど機能してないだろ
T神、金子、広報、戦艦高校生がパロ組合を名乗らなくなった状況じゃただの
ヘタレ軍団のような気が
107名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:57
>>105
岡山でやってるらしい
108名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 00:24
ついにテソちゃんさらばage
109名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 00:45
なんか、大阪公式の参加者でてるけど
これなんだ? どこの大会だ?
110名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 00:49
>>93
ひっそりと社員来栖がそのままに1票
111名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 00:52
>>110
そしてひっそりとエラッタが出されるに1票
112名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 01:09
目に見えて人が減ったな。PSOに流れたのか?w
まぁ二代スレが奇跡的展開だったんだが
113名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 01:27
>>109
募集100人中店頭分21人かよ・・・
帝愛様はよっぽど大阪人が嫌いらしいネ
つーか予約頼んでおいたのに名前無かったYO
鬱だ氏脳
114名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 02:01
>>113
店頭分は先着順じゃないの?
115名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 02:19
>>114
店頭分は先着順
インターネットは抽選

パンゲアはぎりぎりまで予約受け付けてたから、
予約すれば確実だったのに頭悪いね(藁
116名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 06:41
CG絵よりも西木絵差し替えきぼーん
117名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 07:16
>>116
激しく同意だ。
あまり好きな絵じゃない事もあるが…
どうしたら過去の記憶の絵柄がリネットになるかな〜。
あそこはエディフェル起用が鉄板と思うけどどうよ。
118名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 07:44
>>115
いちいち店頭まで行けるかよ(藁
119名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 07:51
>>115
なるほど
120名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 11:25
>>116
激しく同意
121名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 14:28
>>116
同じく同意。
センス無いセンス見た時は口が開いたままだった。( ̄□ ̄
122名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:03
 
123名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:24
ランキング更新あげ
124名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:47
勇者王=グーアパーイ=かしわぎちづる=ゲーベーエル=超俺様
125名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 04:02
とりあえず日本語喋れ >>124
こんな奴ばかりだから「LFやってる奴は」とか言われるんだ
126名無しさん@名無し気分:2001/06/16(土) 04:15
>>124
自分も一応LFやってるよ。
ランキング登録もしたしね。
ただ、最近はご無沙汰してるな〜。
127一文無しさんだよもん:2001/06/16(土) 11:13
しかし、フリーのデュエルスペースでマナー、ルール、プレイングと
それなりに教えてくれる人ってのはやっぱりそういなくなっちゃったのかなぁ

昔は俺もやってたけど最近は身内とばかり打ってたし

新しい人が増える分、またやってかにゃならんのだろうけど
128名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 11:59
しっかしここも随分寂れたねぇ
129一文無しさんだよもん:2001/06/16(土) 13:10
前スレがおかしかっただけ、まぁこんなモンでしょ
130名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 04:14
真夜中age
131え?:2001/06/17(日) 05:43
>>116
西木をバカにすると、現チャンプに睨まれるぜ〜!(藁

>>127
むしろ、そういう初心者を見かけて積極的に声かけてたりしたら、
りあーる厨房かと思われるのでー。
初心者と自覚してる人は、向こうから来て欲しいなぁ。
「LF,少し相手してもらえませんか?」みたく。
…声かけづらいかもしれないけど、頼まれたらルールやプレイングなんて教えるからさぁ。
132名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 06:32
赤の他人に声をかけられるようなら、ある意味初心者ではないとも言える。
133名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 22:24
上級者は近寄りづらいオーラ出しすぎてると思うんですが。
デュエルスペースって基本的に友達連中で行くでしょ?
こう、わきあいあいとしてるとこに割ってはいって
「対戦してください」って言い出しづらんだよね。

それにカードの常識はあっても、普通に生活する分の常識が
欠落してそうな人間もいっぱいいると思われ。
初めて大会いったとき、正直かなり引いた。
134名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:41
一番いいのは友達巻き込んで始めて、その勢いでデュエルスペース押し掛ける
ってパターンだろうな

あと、生活の常識の欠如って言うより、連帯意識の下での恥感情の低下と言った方が
正しい気がする
135名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 00:37
>あと、生活の常識の欠如って言うより、連帯意識の下での恥感情の低下と言った方が
正しい気がする
いや、電波多いだろ(w
そういうのにかぎって見た目と臭いがアイタタだしな
136名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 02:09
つーか、風呂入ってから来いよと言いたくなる奴が結構いるってのがナニでアレ。
137名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 02:45
この現状で女性プレイヤーを欲するのが間違いだよな。

「やってみたいけど、お金かかるし」
って言う人はいます。
138名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 03:49
>女性プレイヤーほしい
女性に何を求めているのかがはっきりしねー(してるけど)
どうせエロゲーの登場人物みたいのがいればいいんだろ(藁
139名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 04:55
>>136
関東には風呂入ってこいはあんまり見ない気もするけど。
女性プレイヤー?お互い気を使いそうだし、いらん気が。
LFに限らず、デュエルスペースとかで見かける女って容貌がアレでナニか
滅茶苦茶ハイテンションか、どっちかだし。
140名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 07:14
>>139
関東は人数が多いから比較としては目立たないだけかも。
141シソイチ:2001/06/18(月) 10:26
言い尽くされてるんだけど、TCGは常識の無い人多いよね
人間として生きていく上で重要な「他人に迷惑をかけない」が出来ない奴多すぎ

初対面タメ口、風呂入らない、カード投げる、ルール知らない、注意すると逆ギレる
あと、負けるとムキになるってのもあるな。俺もだけど(藁

女性プレイヤーはLFでは定着しないだろ。エロゲーが元ネタだし
そういうのを求める人は、アクエリとかメガテンでもやるのがいいんじゃないの?
幼女求むならポケモンやっとけ
142シソイチ:2001/06/18(月) 10:37
ミスった
あげちったよ…
143名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 13:19
オレは結構初心者のころからデュエルして下さいって言ってたけどな・・
144名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 13:21
一応、常識とマナーは一般社会人だから持っているつもりだし。
145名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 13:40
昔からこの手のゲームはこういうのばっかりなんだよな
TRPGしかり、シミュレーションしかり。
まぁまだ警察沙汰にならなくなっただけマシなのかもなー(藁
146名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 17:26
自分の考えをやたらと押し付ける奴ってのも時々いるな。
まぁその考えも『確かに一理あるなぁ』と納得できる説明できる奴は逆に評価するんだが。

この前数人で根性デッキ解体して考察してたら、横から来た人が

セリオは色んなバトルに強いんですよ? ここの源五郎減らしてセリオを増やしましょう。

私に納得できる説明を。
147名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 18:26
身内や小規模大会でしか通用しない理論をさも全国レベルで通用するかのように
言っている輩はよく見かけるね。

あと、パロ絡みではホントにトラブルが絶えない。パロを打つ奴もパロと打つ奴も、
しょっちゅう問題があるのを見かける。デュエルスペースでパロを打つのはトラブルの
元になるから、身内以外ではやめておいた方が吉かもね
148名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 00:16
俺は、ロックかけたあとのあの何とも言えない気まずい雰囲気を、
よく知らない人と共有できると思うよ。
そういう意味では尊敬する<パロ使い。
149名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 00:24
>>148
しかし速攻で殺られても同じなんだよ>気まずさ
速攻で殺られたらそれはそれでムカつくわけで、パロゆわしすぎるのもドーカナー
150名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 01:01
智子リーダーのパロ使いにはウゼーやつが多いと思うのは偏見ですか?
151名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 01:59
パロはねぇー。やる前に「あきらたやめちゃっていいすよー」とフリーで
うってるときにいわれたことがある。大変カンジのよい方だった。

ポケモンはょぅι゛ょのオトモダチができるぞ。ケッコウ(・∀・)イイ!
152名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 02:12
智子パロ

萌え込みオナDECK

(゚д゚)ウザー

よって偏見ではない

てかこれこそ偏見(;´Д`)マズー

ポ毛門・遊技皇はショタの方向で
153名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 03:07
>>150
あんまり見ないのでわかりません。
強豪は大抵耕一で組むし
154名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 10:50
妹結社ってなーに?
155名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 10:54
妹結社とは脳内犯罪者。
156名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 11:43
>>149
確かに、2ターンとかで落とすと気まずいな。
プレイング関係なしに、運で決まる分、パロよりよっぽどタチ悪いかも。
157シソイチ:2001/06/19(火) 14:42
この前、源五郎を某氏が使って試し打ちした。俺キャラ入りチヅル

序盤の速攻殺しに失敗して源五郎ロック発動

それを見ていたギャラリー「こりゃひでえな」

しまいにはイノレに「シソイチさん、いい加減投了したら?」とまで

(゚д゚)ウマー オレノコトハホットイテクレヨ!

パロは引き際重要。やめるにやめられなくなるYO!
158名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:23
帝藍ページにサードステージの告知が・・・。
159名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:32
>>158
俺、ギリギリアドバンスだ(藁
1.03は想像どおり。3段階制とかはいいとして
リーダーカードはコレクターからバッシング必至だな(藁
160名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:33
なんかマジで交霊1コストとか言いだしそうだね。鬱だ
161名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:34
ついにプロモカードの時代ですか?
162名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:37
73枚コンプはまず無理かな>リーダーカード
163一プレイヤー兼コレクター:2001/06/20(水) 00:39
>>159
マジで文句言いたいよ……
LFは個人的に集めやすいのが一つの魅力だったのに
164名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:40
>>159
まーいいんじゃねの
頑張って全部揃えてくれ
調子にのってハーレムみたいになったら萎え
165名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:44
>>164
当たりやすそうな大穴ってどれ?
166名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:44
開始直後エキスパートになるのはどれくらいいるかな?
ランキング一位経験者ってのは、これまでの物も含むんだよな
167名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:47
プロモカードって言ってもデザイン違うだけで
イラスト・能力値同じでしょ?
コレクターならともかくプレイヤーなら気にならんよ。
上手いやり方だと思うな
168名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:50
>>167
自分が手に入らないと怒る厨房コレクターは結構いると思うぞ(藁
んで2chが荒れるわけだ。欝だ
169名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:54
>>166
現状でなれるのは6〜7人かな?
つか、あの中の条件だと200勝が一番楽なんじゃねーの?
社会人には辛そうだけど
170名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:55
エキスパートは100勝が前提ってのが辛すぎる…、俺半分もいってないぞ。
171名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:57
>>169
ノービスの20勝ラインは?
エキスパートに比べて低すぎないか?
172名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:58
初心者が20勝するのは結構辛いんじゃ?
ハマって毎週大会に出るようになれば、20勝はすぐ行くし
100勝も目指せなくは無いだろ
173名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:00
>プロモカード
キャンペーンで配布されるのが各種20枚、上位5キャラのみ+5枚
あと大会の賞品で配布、エキスパートに1枚だけ配布、となると
各キャラごとに100枚あるかどうかって感じだな。
コンプは割と難しいだろう。無理とは言わんが。
174名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:00
>>171
20勝って週一で4戦トーナメント勝ち越して、3ヶ月はかかるぞ(藁
それだけ参加すれば、まぁノービスじゃないわな。むしろ高すぎる
175名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:03
ノービストーナメントって企画倒れに終わりそう。
大会開く側としてはノービス大会って美味しくない
176名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:03
地方だとノービスだけの大会って無理じょ。
177名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:04
>>165
上位はルミラ・耕一・千鶴・智子のあたり?
178名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:06
3.0はリーダープロモ出ないんか?
179名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:06
>>175
阿茶とかはやるんじゃね?
むしろ8月にやるってのがこの辺だと推測

あって困るわけでもないから俺的にはどうでもいいが
むしろ初心者講習とかを増やすべきだろうな
180名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:06
リーダーカードは
ショップ屋、たまあたりが狙い目ですか?
使うわけねぇけどな!
181名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:07
リーダープロモってどうせ裏が特別とかキャラ絵の背景が違うとか
その程度じゃねーの?
182名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:08
>>178
73種から3.00のキャラ数割り出せないかと思って計算したが、そういうわけじゃないようだ(w
まぁ、出るに一票
183名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:09
ノービスはA茶なんかで、並行してやるって感じになればいいのでは。

>>170
100勝ってのは厳しそうだね。他のTCGから移ってきた場合なんかは、最初から
ガンガン飛ばす事は可能だと思うし。60勝くらいでいい気もする。他の条件満たす
人間でフロックってのはあり得ないと思うし
184名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:09
>>181

その程度だろ。あずま絵全部書き下ろしとかだったら、泣いて引きこもる(藁
185名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:11
むしろ綺羅カードだろ
186名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:13
ついでにアドバンスの細かいランク分けも気になるね。やっぱり
エキスパートみたいに規定があるのかな?
そっちがしっかりしていれば、別に100勝でもいいと思うけど。
187名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:13
このスレ停滞期にネタだしてくれるTI萌えー
188名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:15
エキスパートと聞いてジャイアントロボ(OVA)を思い出した俺はプレイヤー失格でしょうか
189名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:15
ああああああ、こんなキャラクター別人気投票キャンペーンやるなら
スターターの箱とブースターパック捨てなきゃ良かったぁぁぁぁ。
全部残ってれば全リーダー応募しても余るぐらいあったのに……。
190名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:16
まあ気力は倍になってると思われ
つーかエキスパートは結構いると思うが
6〜7人って訳はないだろ
191名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:17
>>184

ランキングを見る限り

ノービス 2000〜3000
アドバンス 500
エキスパート 30

ってとこじゃないか?
192名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:18
ノービスって結構多いんだなw
193名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:18
>>181
リーダーカードっていうのが難しいね。
実はカードの気力欄の数値が2倍に変更されてるとかだったら斬新じゃね?(藁
194名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:21
>>193

気力欄が倍じゃないと、あんまリーダーとして意味が無いんじゃね?
2倍表記でさらに2倍だったら爆笑してやるが(藁
195名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:21
リーダープロモは、組織票でゲットして分配の方向で。
196名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:23
>>195
初音とか組織票すごくね?
197名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:24
>>189
むしろコモンパックを買いあさる方向でw
今後、コモンパックは箱に入れて販売じゃなくなりそうだな…
198193:2001/06/20(水) 01:25
>>194
気力欄が2倍の上に某混ぜられるTCGみたく色スリーブなら混ぜられる
というレギュレーションが出て圧勝というシナリオが有力(藁
199名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:25
リーダーカードは本命狙いと穴狙いのどっちが良いんだろう…。
200名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:25
>>196
実用を兼ねてルミに入れる人もいるだろうし、きちんと協力しない限りは
割れるだろ
201名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:26
>199
大本命は狙っていいんじゃないか? さすがに配布枚数13倍はでかい。
202名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:26
>>198
厚さが違うんじゃないかと思われ
203名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:27
>>202
ハイグレード仕様ってのはどうだ
204名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:28
サードステージで、ルールに関する告知が無いのが帝藍らしいですな。
オフィシャルマニュアルは作らんのか?
205名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:28
ただの空箱に値がつくのか……鬱だ。
206名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:29
>>204
大混乱が起こると思われw
207名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:30
>>204
3.00関係はルールもカードも全部シークレットくさいな
わざわざ項目作ってリンク貼ってないし
208名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:30
ていうか、プロモで売れるということで3.00でもクソレアが多かったら
鬱だw
209名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:31
>>204
3.00を待つまでもなく、1.03で混乱するんだろうな(藁
FAQ更新きぼーんってことで
210名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:31
>>207
まだできていないだけと見たが?
211名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:32
実際、帝愛に載ってる文見る限り、孝霊は確実に修正が入るっぽいな…
下手すりゃ付けスラも。

個人的にはセバス1コス化をきぼんぬw
212名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:32
>>210

いつの間にか来秋になってるところがポイントだろ
これでコミケβの線は消えたな(藁
213名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:34
「集計結果はHPで随時公開される予定です。」
つーのが本当なら流れを見てから投票も出来そうだな。
ちーあいの事だからどこまでリアルタイムかは知らんが。
214シソイチ:2001/06/20(水) 01:35
新規にデッキ組もうと思ってたけどやめた
しかしエキスパートの条件がよくわからん…
215名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:35
>>213
段々更新が遅くなるんだろ
216名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:35
>>212
ほんとうだ(藁
まぁ誰も夏に出るとは信じてないだろ
217名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:39
なんにせよ、斜壊人には辛い話だね。>エキスパート
つーか、俺には無理だわ。
218名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:40
>>214
イノレ氏がまだ51勝だったり、コウテソ氏がちょうど100勝だったり…w
シソイチ先生も57勝で100勝まではかなり厳しい戦いでありますな

ところで、現ランキング1位の人ってどこの地方の人?エキスパート
条件満たしているけど
219名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:41
2.02にコリンとユンナが付くのか…。
ちょっと前に本買ったばっかなのに鬱だよ
220名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:41
>>217
本当に名誉職だな。LFに魂捧げてないと取得できないだろ(藁
221名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:44
>>218
関東の人ですな
最近勝ちまくってます
つーか俺も負けました(苦笑
222名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:45
構築済みスターターとか作って降霊4枚必ず入れるというのはどうだ?
少なくとも初心者が離れるという状況は緩和しやすいかも
223名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:46
>>221
むむぅ。知らなかった。チームに所属してるわけではないんかね

ところで200勝達成してるのはT神とタン氏、確実に逝くのが
JS氏ってとこだね
224名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:46
来秋って、もしかして来年の秋?
鬱にょ
225名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:46
>>220

問題はエクスパートと、リーダー別カードがセットってことじゃないか?
プレイヤーには関係無いっつっても、やっぱ欲しいものは欲しいだろ
そこの部分のハードルが高すぎるから萎える
226名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:46
>>222
いや、孝霊は修正つくと思うが。。。
227シソイチ:2001/06/20(水) 01:47
ちょっと調べた
テソちゃん、ヨシハノレ君、人生悟嬢、F様、GOD、名古屋秋様、カーツ様などなど100勝
つうか100勝は遠いな。地方大会荒らすとかしないとキツイね
228名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:48
>>225
だから、ホントに名誉職なんじゃんw
プロモの配布枚数を考えてもレアリティは激高だと思うし、エキスパで
プロモゲットは妥当だと思うが
229名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:48
>>223
前チャンプの知り合いらしい。耕一使いだ。
230名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:49
>>227
LFが勢い失った後にも続けていた人々か、LFが勢い失う前に
暴れ回っていた方々ですな
231名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:49
>>224

日本語勉強しようね。ってネタか(藁

>>225

他にどういう場合に配布されるかだろーな

>各種表彰や、公式トーナメント優勝など、各種企画の賞品としてリーダーカードを進呈していく予定です

の部分が具体的にどうなるかで反応違うと思われ
232名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:49
委員長、ルミラ、耕一(やや微妙)が上位3プロモリーダーとして
後の2人は誰が来るんだろう…千鶴さんとかマルチ?
233名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:49
>>229
前ちゃんぷっつーと、ATDC氏だよね。把握してなくてスマソ
234名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:50
>>232
理奈とか言われたら萎えるね
源五郎だったらもっと萎えるね
235名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:51
そういやチャンプのページって去年の夏から更新されてないのですが
なぜですか?
236名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:52
>>235
そんなこと帝愛に問い合わせてください
237名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:53
>>233
それは前々チャソプだ
つーか最初誰かわからなかったよ
238名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:53
>>228

むしろ配布されすぎて貴重じゃなくなるのが萎えだ
苦労してエキスパ取ったけど、一ヶ月後にみんな持ってるとか

遠い目標があるのはいいんじゃないか?
俺はそういうシステムだと理解したが
239名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:54
>>237
もはやLFが遠くの世界にミエルヨ
240一文無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:54
前のチャンプはワカーオサンデスヨ
241名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:55
>>238
大丈夫なんじゃねーの?せいぜい公式の入賞者とかだろうし
強い人間が実力で複数もぎ取る事はあっても、中堅以下のプレイヤーが
軽々と手に入れられるものじゃないだろ
242名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:56
>>240
マナーに難ありと言われた腕相撲パロの人ですか?
さらに違ってたら萎えるな
243242:2001/06/20(水) 01:56
って智子使いだっけ?もうわけわかんないや
244名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:57
>>242
それは、現チャソプでは?
245名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:59
最近の帝愛のやる気っぷりは一体なによ
次になにやるか想像してみよー(藁
246名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:00
ランキング一覧に都道府県名が欲しい今日この頃
247名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:01
「オフィシャルランキングシステム Ver.2」って命名にワラタ
ひょっとするとPSOネタか(藁
248名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:01
>>245
コンシューマー移植……

するとすごいけど、それはさすがに無理だろうな……
249名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:02
高橋と水無月をつかまえてリーフファイター2001を作るw
250名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:02
ラグオルでLFやるシステムほしいぞゴルア
251名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:02
>>245
やる気のあるのはいいことだ
発売前に燃えつきないことを祈る

>>247
汁氏ハマってるらしいからなぁ
252名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:03
>>248
カノンTCGと混ぜて遊べるってのはどうだ
253名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:03
汁氏に限らんやん
254名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:04
思いつきは企画といいません
255名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:04
柏木耕一殺人事件の公式ルールを作る
256名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:05
>>251
関係者か?(藁
257名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:06
汁氏がPSOはまってるのは割と有名だが?
258名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:07
むしろ関東のプレイヤーのかなりの数でわ
259名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:07
>>254
1万人以上集めないと立派なイベント企画とは言えません(藁
ネタでしかない
260名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:07
汁氏が3rdstageにどういう反応示すか見物だね。日記をチェキですヨ
261名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:11
ていうか、今回の舞台裏で何があったのか5年後に汁氏が激白してほしいねw
262名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:12
5年後といわず今すぐでもいいのだが。
263名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:13
>>262
しねーよ
264名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:13
>>260
関係者である汁氏が、極端な反応を示すとも思えないが。

むしろ、ここ数日の日記やBBSとかは、これを踏まえているとしか思えない節もある
ここであまり極端にバッシングされないのは、あの辺を読んだ奴が多いからだと踏んでいるんだが
265名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:13
次のA茶庵はラグオルで開くというのはどうだろうか
266名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:14
>>264

書いてることはもっともだと思ったぞ
BBSで長文は感心しないが

あまり汁氏ネタ書くと、また信者が出てきて面倒なことになるからやめね?(藁
267名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:16
>>266
まったくだ
まー、ガソバレっつーことで
終了
268名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:19
掲示板はチェキしてなかったな

ていうか、いくら汁氏が声高に叫んでもLF自体が再活性化しないと
空しいね。さっさと公式始まって欲しいという事で
269名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:21
ていうか噂とは言え、智子気力5化計画は戦々恐々なんですが
270名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:26
地方ネタですまんが、山の手西側で大会がほとんど無くなっているのは
深刻だと思われ
今度の30に珍しくアリーナであるくらいで、渋谷新宿といったところが
元気を無くしているのは頂けない
271名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:34
今晩は−終了−かな
帝愛の更新よりも450の方が上だったということでw
272名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:39
450に負けるのか
それもウトゥだなぁ
273名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:43
450……何もかもが懐かしい
274名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 02:59
>>255
こらまた懐かしいネタだなw
275名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 05:11
最近寝るのが早すぎるぞゴルァ
276名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:20
汁倍は#葉TCGでリアルタイムでここを監視している
危険な発言(と言うか社内秘)が漏れるのが怖いらしい。
いかにも臆病な汁倍らしい
277名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:25
かってのパイオニアがMTG等、他のゲームに流れてるのがいたいな。
かく言う漏れもその1人だが・・・
何というか、いつまでたってもトーナメントシーンが変わらないから、
飽きが来るの必然。
で、帝愛はなんとか活性化しようと新情報を出してはいるが、
結局「実際に出てからで良いじゃん(始まってから)」という風にこの方法が
プレイヤーに慣れられてしまったため、効果が薄いと言った所か。
つまんないと言うよりは飽きたという方が大きいな。
278名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:31
>>276
楽しんでるだけだろう?(w
279名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:21
>>277
どうだろ。結構まだ面白がっている人間はいると思うけどね
280名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:03
>>276
どうしたらIRCからここを監視できるのよ(藁
281名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:13
帝愛更新は束の間のネタにしかならなかったage
282名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 01:44
>>276
社内秘って、要するに会社には秘密ねってことか(藁
283名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 02:26
>>282
汁氏の過去とかか?w
284名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 18:53
>>283
進学校行ってたくせに大学行かなかった件とか(藁
285名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:28
>>284
おいおい、やめとけよ
そのこと知ってる奴あまりいないから、誰だか特定されるぞ

それに10倍ネタはもういいよ。飽きた
何かあるなら本人に直接言えっつーの
286名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 20:50
>>284
進学校って?
言う程立派なとこ行ってるのか奴は(藁
287名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:10
>>286

駿河台予備校
288名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:24
>>287
両国予備校
医歯薬理工系文系学部受験の名門だぞゴルァ
289名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:25
>>288
代々木ゼミナールに三千点
290名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:33
鉄緑ですの☆
291名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:35
慶應幼稚舎に全部
292名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:36
sapixかもしれない
293名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:37
意表をついて駅前留学NOVA
294名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:39
>>290
>>292
某高校関係者としか思えない塾名マンセー(藁
俺モナー
名を名乗れ
295名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:39
篠沢教授萌え〜
296名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:41
>>294
バレたらしかたない
伊豆山さん元気?
297名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:44
>>296
元気だ、ピンピンしてる
だが、ここでやる話題じゃないだろ(藁
伊豆山叩きは楽しそうだがな
298名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 21:47
で、結論はどこなんだ?
299名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 22:06
>>298

道灌山幼稚園
300名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:48
>>299
どこだソレ(藁
301名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:02
>>300
Mマートw
マニアックすぎるか
302名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:04
ザ物やはまだあるかにょ〜
303名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:07
某デニーズとかねぇ
304名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:08
>>301
メッコールは健在だそうだ
305名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:28
>>304
そりゃあよかったw
そういや、∀さんのホムペに地図が載ってた事あったな
306名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 00:48
ぽわ同マンセー!
307名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:09
10倍の行ってた学校知ってるぞ
東京で御三家と呼ばれる高校の1つ、しかもその3校の中でも上位

つうかさ、10倍ネタやめようよ。叩きはカコワルイって
308193:2001/06/22(金) 01:12
>>307
御三家って、郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎だっけ?(藁
309名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:24
>>308
水戸尾張紀伊だよそんなことも知らないのか(藁
310名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 01:38
叩きかどうかはともかく、>>307で特定されたので
−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−
311名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 06:46
>>310
スマソ、叩いたつもりはなかった
むしろ尊敬してる先輩ですよ(ぉ
312名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 07:36
ん、くるちん?
313名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 11:02
>>307
過去に汁氏に聞いたら教えてくれなかったが、そうだったのか(w
314名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:29
googleで本名入力すればキャッシュ残ってるよ
315名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:35
汁倍からさんずいとったのが本名じゃなかったのか(藁
316名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 16:46
>>305
∀って誰?
317名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:06
いつからここは十倍個人中傷スレになったんだ?
318名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:37
>>317
激しく同意。まったくだよ
10倍叩いてる奴、いい加減にしろよ。マジで見苦しいぞ
このスレはこのまま継続しても意味がないんで、削除依頼出した

LFTCG以外のネタならほかでやれよ、マジで
319名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 20:59
>>318
同じく同意。汁氏を叩く努力は認めるが、他がついてこないのが苦しすぎ(藁
450の偏執狂から276の小物までご苦労さま
何が狙いでそんなことするのかが疑問だがウザいので帰ってくれ
320名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:19
>>319
他がついてこれない以前にさ
プライベートな情報まで話題にする方が問題じゃないか?
身内ネタは身内ネタでいいんだけどさぁ
一般に公開してる場所で言う話題じゃ無いだろう?
321名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:26
>>320
理由は何でもいいから、汁氏を叩かせたいんだろ
2ちゃんねるなら何でも叩くと思ってる勘違いっぷりが問題すぎる
322名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 21:33
>>321
火の無い所に煙は立たないって説もあるぞ(藁
323名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 22:51
>>322
覆面放火して何が火の無い所だ(藁
もういいから煽るなって
324名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:46
>>318
気持ちはわからんでもないが削除依頼はやりすぎ
明確なガイドライン違反でもないのに
軽軽しく出すものではないよ。意味が無いと思うのは勝手だが
それなら黙って去れ
325名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:49
このスレのノリを理解してない厨房が何人かいるな

壱拾倍を叩いてるそこのガキ、面と向かって言えないからって匿名で叩くな
少なくとも壱拾倍は阿茶庵行けばいるし、メールでも何でも話は聞くと思うぞ

くだらねえ叩きやってる暇があったら、皮被ってるティンティンの掃除でもしとけ
326名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:49
いや、>>296-297とか>>299-306とか見てると、今回のは某高校関係者の遊びだった
ようにしか見えないんだが…
327名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:50
あげんなよ、うぜえな!
328名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:51
なんでこのスレってage進行になるんだろう?
329名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 23:55
今汁氏叩きしている人間って、本当に文句ある人間じゃなくて煽って楽しんでいる
だけでしょ
ということで>>325と汁氏叩きしている人間は同類ということで
−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−
オレモナー
330愚痴スレ化計画:2001/06/23(土) 00:31
3rdStageが始まるというんでLFやめてる友達にカード資産借りた
それで編集長が無かったんで黄サブに逝ったら4つ店回ってひとつの店にしか
無かったゴルァ(゚д゚)
しかも300円だったゴルァ(゚д゚)
331名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 00:46
>>324
まぁ一応削除ガイドラインの1. 個人の取り扱いの個人情報と私生活情報に引っかかってるんじゃないか?
332名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 10:28
>>330
1.02、2.01の在庫って今どうなってる?
333名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 11:30
>>332
330じゃないけど・・・池袋・秋葉原の虎あなで安く売ってたよ
在庫ならどこにでもあるし

しっかしちゃん様がどこにも売ってねぇぞ(゚д゚)ゴルァ
334名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 13:46
昔に比べてカードの値段が上がりすぎだゴルァ(゚д゚)
孝霊1200円臨収800円身代わり150円スカウト300円源五郎10円の時代は
どこいったゴルァ(゚д゚)
335317:2001/06/24(日) 05:30
運営努力が足りないとかいったことで叩くならまだしも
個人情報を晒し上げて個人の趣味を馬鹿にするのはやりすぎだろ
336名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 05:42
>>334
あったねぇ・・・そんな時代
当時でも高いと思ったけど(w
野球拳8000円はアレだったな
337名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 14:23
>>335
個人のシュミ?
338名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 00:16
いくら使えるからといってアンコが高すぎだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
実力勝負やるから楓くれよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
339名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 02:09
楓187円見たぞゴルァ(゚д゚)
それよりも体調不良800円を何とかしろゴルァ(゚д゚)
LFはドラフトに向いていないんだから3.00では絶対にクソレア減らせゴルァ(゚д゚)
340名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 19:32
公認大会予定表見た。
地方の一人としてはあの秋葉原DCの大量の公認大会は
もうただ羨ましいとしか言えず。
いいなぁ…
341名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 23:41
レベルはどうなんだっけ?>秋葉
千葉方面の強豪、来ているのかな

なぜか関東のLFは北(長官軍団・コウテソ軍団)・東(千葉語軍団)が
強いからね
西・南でもう少し奮起したいところだ…京王沿線組は機能不全だし…
342名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 23:49
30日の東京近郊大会のかぶりまくりはなんなんだゴルァ(゚д゚)
定員に満たない大会の乱立が最悪なんだゴルァ(゚д゚)
せめて黄サブ同士で連絡取り合えゴルァ(゚д゚)
343シソイチ:2001/06/26(火) 01:36
>>342
そういう日がチャンスなんじゃん。勝ち星を稼ぐ絶好の。
強豪は分散するし、逆に定員に満たない大会で優勝とか狙うのがいいんじゃないの?
マトモに大会出てたら勝率も上がらないし、いつまでも上位に入れないから

ただ、自分的にあまり勉強にならないのと、大会自体のレベルがアレだとジャッジ面で嫌な思いするかも
大会が全然ないよりマシなんだから前向きにね ъ( ゜ー^) ⌒☆

大会出なきゃ…
344シソイチ:2001/06/26(火) 01:40
あー、勉強になるな
やはり1敗ラインでの攻防は、大会の場でないとわからんからなぁ
そういうシチュエーションを楽に作れるならば、本当にチャンスやね
メタ的に絶望的なデッキに当たっても、研ぎ澄まされた感覚だと見えなかった手が見えるのよね

緊張のあまりミスして圧敗もあるけどな
345名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 10:33
オイラはへたれな大会は無駄だと思うけどね。

ゴミみたいな大会で優勝を重ねても自慢にもならないし。
ほんと、この間思い知りましたよ。

体調万全で大会に出たいね。
346名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 10:34
ちなみに秋葉原の大会はぬるい。

平日も土日もレベル低い。
347340:2001/06/26(火) 12:11
でもあるだけいいっすよ。
大体、リーダー別決定戦なんて地方と都市部じゃ
大会数でもう決まってしまうし。

へたれな大会は経験にはならないけど数字にはなるよね。
348名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 12:20
大会があるだけマシと思え!
地方なんて大会ないから勝ちを重ねることが難しいんだぞ?
みんな100勝なんて夢のまた夢なんだから。
リーダー別なんて、それこそ問題外だネ。あれは負けても点数はいるから、
単純に参加したもん勝ちだろ?
あ〜あ、俺も東京近郊に住みてぇな〜
349名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 12:46
リーダー別のせいで参加者が増えたのは良いんだけどさ、
変なデッキが横行してある意味困った。
負ければポイント大幅ダウンで勝っても点が1〜2点しか入らない。
ランキング上位を狙う人間にしてみれば迷惑な話だ。
350名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 13:20
何ぬるい事いってる、条件はみな同じだろ要は直接対決で勝てばいい
351名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 14:00
www.zob.ne.jp/%7Eacha/diary/acha/pc.cgi

読むと鬱になるか笑うか。

スマソ、信者とかバッシングとかそこら辺全部抜きにして、
率直どう思う?ここに書くと荒れるから思うだけでいいんだが。

漏れは昔彼に会うたびに『婚約者いる』という話をされた覚え
しかないんだが…
352名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 14:51
俺も婚約者の話聞いた事あるよ
あの日記はオナニーと言うか妄言だよな
353名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 15:08
妄想だねぇ
354名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 16:20
Y、また転職かよ。ダメ人間の典型になっちゃって…
しかも青龍も飽きはじめてるっぽいしな。奴を知る人間にとっては「またか」だけど

で、LFTCGネタなんだけど、関東の人間は30日の大会でるんか?
出るならどの大会でる?
355名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 17:08
7/1の大阪公式大会なんだけど
結構な数で抽選落ちたね
予約者名簿見るとどう考えても作為的なものを感じるのですが
ちなみに、俺も落ちた
落ちた奴のひがみなのか?それとも実は…
356名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 19:45
抽選の操作はあると思うぞ。
強豪だけ先ずは当選確定させて、それから一般の抽選をする位はしてそう
357一文無しさんだよもん:2001/06/26(火) 22:32
TIHPにて名古屋公式レポage

つーかさ、当日とリザルトがちがうんですけどこれどういう事よ?
358名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:00
>>356
やっぱりそうなのか
ちなみに強豪の基準って何だろう
帝愛が勝手に決めてるとか…
359名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:13
>>356
ソウデモネーヨ。

俺の知っている限り関東の強豪はかなり落ちてるし。
360名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:47
あとさぁ、もうすぐ大阪公式なんだが
昔からずっと気になっていたんだが
一体K@ZUって誰なんだ?

どんなやつか情報キボンヌ
361名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:56
逝くかどうかは未定だけどアリーナが本命かねー
昔は結構強豪が来ていた大会だし
362名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:00
チャンプのデッキ見たが、某氏による不安定という評価に俺も一票
363名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:02
今、牧村南とサラが熱い。
364名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:08
>>363
それに香奈子を加えて三大隠れ強キャラかなぁ
サラは微妙な気がしないでもないが
365名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:10
俺も一票
366名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:11
>>361
アリーナはもう予約一杯らしいぞ
むしろ48人もアリーナに流れた事によって渋谷とお茶の水が
ワンダーゾーンと化すのではとか(藁
367名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:13
今、槙村香とコミックバンチが熱い。
368名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:18
>>358
素直にランキングだと思うに一票
369名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:22
Y氏今度は何ヶ月もつかね。
漏れはコミケ後までと見ているが。
ま、気分というかノリで生きている人なんで、そっと見守ってやるのが一番。
放置プレーイとも言うが。
370名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:39
え、俺が先週アリーナ予約した時は20人前後だったぞ
このスレの効果だったりしてw
371名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:40
クラス制が導入されれば強豪優先も正当化できるようになるに一票
372名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:45
48人予約していても24人しか来ないに一票
373名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:49
7月の中旬にある北海道の大会4部。
予定表見た瞬間に、まず不快感が襲ってきたのは俺だけか?

大会名にあまりとやかく言うつもりはないが、もうちょっと……、なぁ…。
374名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:55
16人で4回戦で、それを1日4回やるのはいいとして、
それをいちいち別イベントとして登録する必要性があるのかちょっと考えろと
思うのは俺だけだろうか。

そしてその辺何も考えずに登録する帝愛。どう見ても考えてないだろ。
いくら汁氏が頑張ってもダメだよこりゃ。
375名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:58
考えてはねつけられるほど大会数多くないのが最大の問題なんであって
376名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:04
アリーナを旧秋葉YSのように平日でもLF打つ奴が見つかる場にしよう計画に一票
ぎゃざらーにうざがられて排斥されるにもう一票

はじめから そんな計画は なかったのです にさらに一票
377名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:12
昔は大会の申請内容に変な所があれば問い合わせが来たけどね。
昔って言っても1年前だが。
何にせよ、こういうのも帝愛的には問題がないのね。
しかし北海道みたいのと同列に扱われるのもだりーね。
378名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:14
はねつけたら問題だろ。事実トーナメントは4つある。ランキングだと別々に集計される。
64人トーナメントで申請したら、その方が問題。

むしろ、大会名が問題
前にあったchuchuな奴もそうだが、やたらと長いのとか不快な大会名は申請する奴の良識を疑う。
帝愛のシステムをどうこう言う前に、申請した奴をどうにかしろって
379名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:15
放置しときゃいいじゃん
北の方々は可哀想だが、何とか自分で大会を開いてくだされということで
380名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:21
>>379
2chで叩かれて参加者が集まらない。終了。

ポイント稼ぐにはいいかもしれないな。
こういうケースは今後増えるかもしれないぞ。
381名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:23
>>357
もはや亀レスだが一応。
名古屋大会ってもう終わったのかと一瞬思ってしまったが、2ヶ月前のじゃねーの(藁
今頃アプしてんなよと思ったが上げないよりはマシか。
しかし写真の色調補正は前からダメだな(藁
382名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:23
>>380
稼げねーよ
4試合×4、16試合×1、どっちも同じ。
383名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:27
>>378
いやいや、大会としては1つで申請して、その中でトーナメント4回
やる、で終了だと思うのだがオレは。
1トーナメント1イベントという原則にするならそれはそれで問題ないかも試練が、
同じ日の同じ所でいちいち別イベントとする根拠が……
まぁそんなことよりイベント名の方が問題だというのには三星だ。
384名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:29
ま、海外はどうでもいいんで。

あ、青函トンネルで地続きなんだっけ(藁
385名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:32
>>380
>>382
16人がそうそう入れ替わるわけもないので、
結局同じ人間同士で潰しあいで終了。と予想。
386名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:40
まぁ、北海道は短い夏の間しか集まれる時期がないんだろうから
大目にみてやろうや。
387名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:48
鍛え〜 逝こう 爛羅爛♪〜
388名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:51
北海道といえば、これもまたやはりY氏ゆかりの場所か…
北海道の大会に行ってどこぞの名誉会員になったとか喜んでたな。昔の話だが。
389名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:52
>>385
ポイントは変わらないが勝ち数とリーダー別は十分稼げる。
390名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:54
K@ZU氏、検索してみたら阿茶庵がひっかかった(藁
ttp://www.maid.gr.jp/products/acha-an/a10_yuki.html
391名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:55
>>389
そうか、そうなんだよな。昔とは変わったなあ。
392名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 01:59
こんな時間なのに盛り上がってんね〜。
北海道のアレはともかく(ぉ
アリーナ活性化は賛成。
渋谷と被らなければなお良かったのに・・・
393名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 02:04
ショップ同士でイベント日程ぶつけ合うんなら、
いっそショップ対抗戦とかやって日本一強い店を決めるってのはどうだろうか。
いや、結局傭兵なんだろけどさ。
394名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 02:07
東京近郊の各店で連携しあうくらいにLF打つ奴の数が増えればね…
今の状況じゃ各店同士で客の取り合いしているくらいのもんだからな。

まぁ元々大会なんて収益出るもんじゃないだろうけど。
395名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:03
ふと思ったんだが、全国区で通用しそうな強豪ってどれくらいいるんだろう?
ネームバリュー、実力など総合的に見て
俺がすぐに思いつくのは(関東中心、番号はランキングID)

(このスレでも有名人)
イノレ氏 1285  コウテソ氏 1218 タソサソ氏 1135
T神氏 1657 シソイチ氏 1412

牛春氏 1506 ギパ氏 1196 金子氏 1473
滝産氏 2011 彼名氏 1234 戦艦高校生氏 3152
JS氏 1222 長官氏 1017 生氏 1489 海老氏 1498
ゲキャ氏 1286 元箸氏 1505 黒千氏 1319
TP氏 1214 型氏 1492 二人の秋氏 1989 1134
バニソ氏 1490 O神氏 1226

まーザルだらけのリストだろうから「この人も強豪だ」「この人は違うだろ」
「この人強いの?」「こいつはヤヴァイだろゴルァ(゚д゚)」などあったらてきとーにどうぞ
とりあえず関東以外の補完をきぼんヽ(´ー`)ノ。
396名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:38
元チャンプのアマヤソ氏はどうよ?
397名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:57
>>395
強豪リストというよりは暴言吐きリストだな(藁
強豪という根拠が判らないので戦績とかあれば併記希望
一ヶ月前の強豪が今でも強いとは限らないから、データ的に意味無い気はするぞ
398名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:16
>一ヶ月前の強豪が今でも強いとは限らない
それは、単にフロックで大きな大会で上位に逝って勘違いした奴の事を言うw
本当に強い人間はそこまで致命的に腕を落とす事はないって
399名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:26
東京公式、応募者300人越えたってマジ?
400名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:27
>>399
知らない。ネタ元キボーン
401名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:28
本当だったら凄いな
俺は256人埋まらないと思ってたんだが
402落ちたんだよもん:2001/06/27(水) 04:29
落選通知に書いてある >330人
403名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:32
マイナーかもしんないけど、水さんはかなり強いよ。
梓使うことの多い関東のプレイヤーなんだけど。
404名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:32
俺のとこにも今来た。深夜だってのに(藁
倍率1.3倍ってとこか
405名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:37
>>403
TAGで優勝してたことあったな
その次の回にアレイで出てたがw
406名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 06:22
受かった。優勝とは言わないが決勝には進みたい
407名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 11:01
当日何人いないかが見ものではある>東京公式
408名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 15:45
>>406
ま、4−1−1か4−2のオポネン上位までがOKという位だねぇ
当日欠席者が30人は出るとして、220の2割で45人くらいかな
409名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 17:43
>>407
阿茶杯もそうだが、来る気無いなら予約するなよ。
本気で行きたい奴が迷惑するだろ
A20、キャンセル待ちで無理そうだったから行かなかったんだが、全然余裕だったって聞いて萎えた
410名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 18:07
>>409
一応俺も本気で行くつもりなんだけど?
A2Oはアンタの判断ミスだろ?
責任を押し付けるなよ(藁
411名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 18:14
>>410
407がどうこうってんじゃなくて、当日いない何十人かの話をしてるつもりだったんだが

A20が俺の判断ミスってのはまったくだが、180人大会でキャンセル30人以上ってのは萎えだろ
行く気がないなら応募しないとか、行けなくなったらキャンセル申請するとか、
限りある参加枠なんだから、少しは考えて欲しいっていう俺の主張は違うか?
412名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 20:03
>>411
って言っても、斜怪人とかは当日ドタキャンいくらでもあるだろうし、
先に予約しておいて様子見ってのは排除する事はできないだろ
個々人で15〜20くらいはキャンセル出ると判断しとくべき

前回のキャンセル数とかは公開されてもいい気がするが
413名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 20:38
阿茶庵杯はキャンセル待ちあるからまだ救いがあるが
東京公式はキャン待ちないから、落ちた人は逝けない。
鬱だ。

あと阿茶庵杯は、キャン待ちのときのメールでいつも1〜2割キャンセルが
出ると書いてはあるな。キャン待ちだから参加できる保証はないのだが。
いつもいつのまにか予約始まってるしな。気が付いたら200人越えてたり
して鬱だ。週一でチェックすればいいんだが。
414413:2001/06/27(水) 20:40
とか逝って、阿茶庵見に行ったら予約始まってるし。
415名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 20:47
>>411
>>412
それぞれベクトルの違う主張をしてる気がするが。
個々人のキャンセル人数の判断基準と、キャンセルの多い少ないは別の話題じゃないか?

参加者の予約に対する意識が薄くなってるのは事実だろう。
行くかどうかも決めてないのに、念のために予約してキャンセル申請すらしない奴がいるのは論外。
統計として、本当の意味でのドタキャンが2割越えるってのはありえないから、
予約に対する意識がきちんとしてれば1割以下に収まるとは思う

システム的に排除することはできないが、何とかして欲しいと思う気持ちはよく判る。
行けない奴がキャンセル申請すれば、追加で1人出られるわけだからな。
416名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 21:09
当日「雨がふってるから行かない」「たりーから行かない」
「眠いから行かない」などの理由はよく聞くな、会場で(藁

「予約をキャンセルする場合は連絡を入れる」はあくまで一般常識で
あり、TCGユーザーの常識ではないのだよ(藁
俺には笑いながら「あぁ、かったるくなったから行かないわ」とか
携帯の向こうで喋ってる奴らの気がしれん。知り合いいるならせめて
会場前に連絡とって、キャンセル連絡主催にいれとけよ、とか思うが
無駄なんだろうな。
417名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 21:47
どうでもいいことだが、この前から気になっていることで
LFの公認大会一覧表、そこに「8/19 福岡県 イエローサブマリン カノンTCGスイスドロー 」と
いうのがある。謎だ...ただのミスなのかそれとも狙っているのか。
別に福岡の人間でもないし、いちいち帝愛にメールするのもかったるいし。
いや、ここに書いてネタにするだけの気力はあるのだが。
418名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 22:41
ほとんどの大会ではキャン待ちが入れない事がないって現状もあるからな。
大抵は来た人間全員OKって感じで。「とりあえず予約」しても罪悪感がない。
419名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 22:43
>システム的に排除することはできないが
そうじゃなくて、当日4時までテレホにつないでいる人間がかなりの数を占める
ような集団から「起きたら大会終わってた」「ねみーからいかない」を排除する事が
現実的に不可能だと言っているんだよw
420シソイチ:2001/06/27(水) 22:48
うーん、A20はドタキャンしたなぁ…

で、A20.1の募集が始まっているけど、もちろん申し込んだよね?
421シソイチ:2001/06/27(水) 22:51
あと、今週土曜日の大会も申し込んだ
何処とは言わないけど、まだ空きがあった
422名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 22:51
>>419
うん、だからシステム的に排除することはできないのよ
素直に同意してるのに反論されても困るぞ
423名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 23:10
>>420
A20.1って、何であんなに参加枠少ないの?
424シソイチ:2001/06/27(水) 23:13
>>423
会場が今回から西大島だから、キャパが無いんじゃないの?
425名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 23:22
>>424
何で西大島なのかなと疑問なんだが、綾瀬でやればいいじゃん
汁のことだから何かミスしたんじゃないかと思うんだが
426名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 23:25
>>425
はいはい、汁倍氏叩きは帰れって
綾瀬のホールは内部工事で8月は使えないんだってさ
残念賞
427名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 00:57
システム的に排除できない=「とりあえず予約」を防ぐシステムはあり得ない
現実的に排除できない=LFTCGをやっている奴はだらしない

では?まーどーでもいいが
428名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 10:32
大会開始前までにキャンセルの連絡なく、無断キャンセルした人間は
その後2連続で大会予約ができない、とかならいいかもな。

って、別に参加者の人間成長を促す必要はないのか(藁
429名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 10:50
>>428
たかがゲームの公認大会程度でそこまでやっても得られるものがない。
きっちりやろうとして複雑・煩雑にしすぎても、弊害が出るだけ。
気軽に参加できないイベントはいかんよ。
430名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 11:49
しかし阿茶庵もあれはあれでいいが、俺はやはり64人規模のトーナメントの
方がいいのぅ。
431名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 22:36
TAGも終わったしねぇ
432名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 22:55
実は最後ではない>TAG
433名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 00:41
こんなかで大阪公式行く人っている?
434名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 02:48
>>432
というと?
435名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 03:43
>ヤマトは「さらば」からさらに4回ぐらい映画化されてるし
だそうだ。
つまり最後じゃなかったわけ。
436名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 03:58
>>433
学生さんは期末前だからまず応募を断念せねばならないのだよ。
向こうも学生のことなんかちっとも考えてないだろうな。
鬱だ…
437名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 04:36
>>433
自分中心に考えるなって
関西はこんなやつばかりなのか?(藁
萎えた
438名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 04:46
>>437

関西だからってわけじゃないと思うが。地方叩きは見苦しいぞ

学生の中間期末試験気にしてたら全国ツアーなんてできないだろ
それとも関西と名古屋の日程を交換したら満足か(藁
同日か毎週やるって手もあるか
439名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 04:50
>>438
大阪って痛い奴多くね?
自己中のmy理論を押しつける奴多すぎ

ろくに公式開催されない都市の心情を考えてみろよ
贅沢言ってんじゃねー
440名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 04:53
>>439
んだから、地方叩きはやめろって
大阪に痛い奴がいるのは確かだが、大阪人がみんな痛いわけじゃないぞ
プレイ人口多いんだから単純に比較できないだろ
441名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 06:32
今日は関西叩きがブームですか?
442名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 09:24
オレも地方叩きならぬ、地区叩きで長い間苦しんできたからよーくわかるな。
確かに大阪には痛い人が目立つかもしれんが、そうじゃない大阪の人に迷惑。
ほんっとうに他の関係ない人たちまで巻き添え食らうのはかわいそうなんだぞ。

だーからオレはアイテム多用しないってば!!(謎)
443名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 10:28
関東でも充分痛いやつはいるぞ。
444名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 11:35
>>442
>だーからオレはアイテム多用しないってば!!(謎)
痛い、痛すぎるよ、お前…

そうやってコテハン使わずに、微妙に自分を断定できる書き込みをしてカコイイと思ってるんだろ
内輪ウケはオタクの十八番だもんな、この勘違い君
お前が誰だかわかるけど、ホントに痛い奴だな。氏ね
445名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 12:03
>>444
お前が氏ね。
446名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 13:49
この松戸野郎がッ!
447名無しダヨモソ:2001/06/29(金) 13:53
地方叩きカコワルイ
448名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 14:24
松戸カコイイ
449名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 15:21
秋葉クサイ
450名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 16:23
まぁどいつも公式ファイナルで自分の実力を発揮しろや。
451シソイチ:2001/06/29(金) 16:33
明日のアリーナは、強豪大集合らしいね
LFF前の調整大会だねぇ
452名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 22:10
具体的におしえてくらっさい>シソイチ先生
453名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 22:54
>>444
その程度で叩くオマエの方が痛いよ
小さいやつめ(ぷっ
454名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 23:03
なんか、このスレって良識派と荒らしが交互にやってくるな。
455名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 00:25
実は良識派も荒らしも同一であって……(<もういいって)
456名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 00:31
>>455
どうだろ。境界線上の人間は多いけど、どっちか一方という人間も…どーでもいい話やね。
むしろアリーナに来る強豪の情報きぼんぬ
457名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 01:29
ホムペによればバニソ氏が来るらしい
このスレによればシソイチ氏が来るらしいw
458シソイチ:2001/06/30(土) 01:31
>>452
うーん、イノレに聞いたのよね
具体的な名前は聞いてないなぁ、でもそれなりに申し合わせているって話だよ
459名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 01:42
ちょっとしたお祭りになるかなw
7/8のアリーナも盛り上げましょう、テスト期間だけどw
460名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 23:18
とりあえずえびるさんおめでとう。>アリーナ
461名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 23:34
アリーナ手際が悪くて五回戦までだったぞゴルァ(゚д゚)age
キャン待ち落ちた人はご愁傷様…ていうか安西氏が落ちてたっぽいね
462名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 00:03
強豪どころもへこんでた人結構いたみたいだな。
詳しい情報きぼん
463名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 00:07
ていうか強豪同士でぶつかり合いだったの?
なま氏が2回戦まで二タコだったのは見た

シソイチ先生はどうでした?
464名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 01:24
アリーナ負け越し 鬱だった
465名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 02:11
>>460 >>461 >>463
名前直書きかよ
まあ、いまさらだけどな(藁
466シソイチ:2001/07/01(日) 02:29
3-1-1の9位だった
ルミラだけど、まあまあでしょ?
467シソイチ:2001/07/01(日) 02:31
つうか、8ヶ月ぶりの大会で緊張した
ルールとか運用面で忘れてる事多かったしな!
468名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 11:22
TS研と梁山泊ってどっちが強いと思う?
無謀とはわかっちゃいるが、意見求ム。
469名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 12:29
部外者の意見で言えば、TS研は「迫力があっ」て梁山泊は「切り崩せない」
あくまでイメージだけど
470名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 14:47
アリーナでこのスレが話題になっていた模様w
471名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 17:58
暇人age
472名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 18:53
チャンプ優勝かよ
473名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 20:16
>>472
??わからん。TDC杯とか?
474名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 20:27
>>472
仙台か?
475名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 20:58
>>473 >>474
大阪公式の結果だね。
チャンプが本戦で優勝して
防衛戦が行われなかった。
しかも6回戦の予定が 5回戦終了時点で
全勝がチャンプひとり……
476名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 21:58
げー
萎える
デッキは変わってなかったんですか?
477名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 23:08
ていうかあのデッキはパロに当たれば圧敗だと思うんだが…
もちろんパロ一般の傾向として速攻ルミラにも辛いだろ
478名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 23:11
あと暴行ルミラだな
479名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 23:28
>>468

圧倒的にTS研でしょう。
480名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 23:50
>>468

無謀すぎるよ
481名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:10
http://www.titokyo.co.jp/leaffight/user_profile.shtml
オンラインプレイヤーサービスをLFW32をプレイする人のためのサービス
だと思っていた俺は馬鹿ですか?
482名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:46
>>468
無敵集団でしょう(藁
483名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:50
ランキング上位経験者限定大会とか、開いちゃ公認取れないのかな?
イエサブの平日トーナメントとかを借りてたまにやると面白そう。
できれば観戦OKで…。上位者は知り合い多いから、通しとかやるやつ
いないでしょ
484名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:51
>>479
関係者か?(w
根拠を述べよ。
485名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:53
>>482
無敵集団か!(w
486名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:00
チーム戦のスイスドローが見てみたいw
32チーム5回戦なら、100人大会を開くよりは手間かからないんじゃないかなw
487名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:01
民意を問うためage(藁
488名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:03
関東塾って無くなったの?
489名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:06
>>482
梁山泊に2/3はいるじゃん(藁
490名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:08
コウテソ氏が塾長降りたって言ってたし、消えたんじゃ?
関東じゃ今上がっているTS研、梁山泊、無敵集団あたりがやっぱり
強いね。最後だけ小規模だし、梁山泊とかぶっているけどw
491名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:08
かぶった。ていうか安西氏公式落ちて可哀想に
それを考えると完全ランダムだったのかな
492名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:10
梁山泊の一軍を考えてみた時、やっぱり3人目はEVIL氏か?
493名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:19
>>492
チーム戦をやったらの話か?
だったらEVIL氏は確か自分のチームがあるぞ。チーム名は失念。
普通に3人選ぶとなるとキツいんじゃないか?
494名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:22
>>493

純粋なメンバーって少なくね?
495名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:24
このスレ面白いな、いろんな意味で
つうか梁山泊のNo3は海老なの?(藁
496名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:30
なんとなく、最近の戦績とかからのイメージだけど>海老氏
497名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:34
まあ、千葉方面の主力は犬矮鶏に移籍だしな
イノレ繋がりのコウテソやオグレ台組が皆犬矮鶏じゃんかよ

海老Noでも納得の状況だな
498名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:35
海老がNo3でも納得、だった
499名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:37
生氏も結構いけるかと>No3
500名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:44
>>498
過去形とはいかに?
501名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:47
>>497
いぬちゃぼはただのサークルじゃん。関係ないよ。
502名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:49
安西って誰?
強いの?
503名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:51
>>502
全国ランキングを見ればわかる。
504名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:53
20位じゃん。強いの?
ランキングで1位になったことがあったりすんのかな
505名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:54
506名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:55
じゃあ皆自分だけの梁山泊トップ3を作るってのはどうよ?
野球の一軍予想みたくさ

ちなみに俺は月下氏、本橋氏、あのな氏かな。
507名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:55
勝率75%オーバーはそうそういない
508名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:56
公式落ちてる時点で、帝愛から言わせると強豪でも何でもないって事だろ

あれは確実に当選者は一定数が無条件当選だからさ
509名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:58
最近の成績を重視して、本橋氏、EVIL氏、なま氏
本橋氏は最近の成績からとは言えないかね、イメージ先行かも(藁

TS研は
長官、T神、たきさん氏という方向で
510名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:58
あ、安西氏ホームページあったんだ
511名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:58
>>508
勝手な偏見を無条件の前提にすんなよ…
512名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:58
元チャンプを忘れてない?>トップ3
513名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:59
元チャンプは最近ねぇ…
514名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:01
>>508
なんか個人的な恨みでもあんのか?(藁
そういえば安西氏ランキング1位経験あっったっけ?情報きぼーん
515名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:03
2位が最高じゃ?
本人降臨しないかねぇw
516名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:06
恨みは無いけど、あの抽選が作為なのは間違いないぞ(藁
そうでなければ全国大会の予選なんぞできるわけないだろ

完全抽選にして強豪のうち半数が落選しただけで、その大会は全国大会としては無意味だからな
517名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:06
>>515
そういえば話題に上がるような人ってこのスレ見てんのかねえ。
あんまり降臨とかないけど
518名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:07
本来は抽選にするべきでは無いんだが、その辺は帝愛の怠慢だな

で、建前上は抽選にしているが落とせない人間は無条件当選なのは定説
519名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:10
>>518
そうなると、実績よりも帝愛との個人的繋がりの大小が問題になってくるって
話になっちゃうよ。安西氏が実際に落ちたわけだし。
安西氏は実績はもはや十分だが、関東強豪の一部面子くらいにしか顔が
利かないからな
520名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:13
>>519
それはあるな、だって10人に一人位の割合で強豪もしくは古参だから(藁
つうか見れば見るほどあの面子は作為を感じるよ
落ちた人は知名度と実力、両方とも足りないってことだな
521名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:14
>>517

正体をさらすことは無いと思うよ?
522名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:14
>>520
実際に安西氏と打って見ろよw
523名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:15
コウテソ氏とシソイチ氏をのぞいてw
524名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:16
>>517

見ててもわざわざ名前を出して書き込む馬鹿はシソイチとコウテソくらいだろ
525名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:16
>>519
確かにあまりメジャーではないよな
実際漏れもこのスレッドで始めて知ったし。
526名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:17
その2人は馬鹿決定って事でw
527名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:17
>>522
それは帝愛の抽選担当に言えよ
528実際に打った人:2001/07/02(月) 02:18
僕は彼と打ったことありますけど、
デッキの構築、プレイング共に隙が全く無かったです。
参加したほとんどの大会で入賞するのはわかる気がします。

ちなみに僕の綾香根性では歯が立ちませんでした(w
529シソイチ:2001/07/02(月) 02:18
呼んだ?
530名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:18
>>528
いや、正体を晒さなくてもw
531名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:19
ていうか、ここで飛び交う情報を見ている限り、それなりの事情通が
揃っているのは間違いないな。
532シソイチ:2001/07/02(月) 02:20
>>528
バニソ?
533528=バニソ:2001/07/02(月) 02:24
そうです
534テソ?:2001/07/02(月) 02:24
話題になってるようなので降臨
つーか俺は犬矮鶏じゃねーぞ。むしろ犬矮鶏とは敵対してるね
それと、塾長降りたのは事実だ。つーかメジャーな情報なのか? これは
ちなみに新塾長はT氏だ
つーかT氏とJSと、あと吐く斗の3人で、チーム戦は十分優勝狙えるとか思ってるのは身内の欲目か?

まぁ、俺はチバラギ三面拳でも結成してマターリやるかね
535名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:25
大阪公式はJS氏は抽選落ちしたらしいぞ。
抽選を操作してるならJS氏は確実に受かる人だとおもうが
536テソ?:2001/07/02(月) 02:26
つーかバニソかよ
みんなでカミングアウトしまくりだな(w
お互い、IRCで発言しないのはこのスレ見てたからなのか(w
537シソイチ:2001/07/02(月) 02:27
>>528
アリーナはデッキ診断ありがとうw

T氏の耕一にサクっとやられて鬱…
538名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:28
>>535
東京公式に受かってるじゃん、JS
539名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:29
イノレ大先生は見てないのか?光臨きぼーん
540バニソ:2001/07/02(月) 02:30
>>537
いえいえ、こちらこそ勉強になりましたです。
ありがとうございました。
541名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:31
                 ┌─┐
                 |も
                 |う|
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤ アンザイ
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ(`Д´)ノ  ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
542名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:31
>>540
しかし千紗リーダーか…大会レポート読ませてもらったよ
543名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:32
>>541
なんだこりゃw
544540:2001/07/02(月) 02:34
たまには気分を変えて・・・と、思いましてね。
リーダー王も実はひそかに狙っていたり(w
545名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:35
千葉から三人挙げるとしたら
1.俺
2.俺
3.俺
じゃないのか?(藁
546名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:35

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー,―,二ヽ-/,r―、ー'.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     /:.:.;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:r;;=、:Vr==、:::\.:.:.:.:.;,;/'.:.:|
     |:.:;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:. //::/'':::‐::::;::::;::;::::\:::\,;,;/;,;:.:.:|
    〈.:.:,;,;,;,;_;,;,;,;,:|// / ,. /|: ノ|: |:|ヽ .;;ヽ...:::V、.:;,;.:.:|  ____
      |:,;,;,;/ヽ \;,;,||:|.:|/|/_ノ_' ノノ ' _ノイ;;;;|..i:|〈 >.;.ノ /
     \;,;ヽ 〉  \|::::|;;;|(  li`  ´ il )ノ;;;;:/ ー'/ コウテソさん大好き
       `ー'    |::::!;| ///  , ///::イ   <
             \:;ト     ─  ノ::ノ     ー─────
                  ||`_''>、―,<_''イ              _ri_
              r:::`:|   Т  |:ノー、          /'/lヽ
            /:.:.:.:.:.| _,-、_,ヘ _,_\:.:.:.|      __/'ー' _
  _ _____|;_;_;_;_;r' ,| | lYヽヽ`i`〉――――))⊂⊃l〉―
 <)__二─────r‐r―|      〉    /、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,-、 |/
            ヽ::`ー〉、_ /  一〈 ):〉            `ーv
           _/|:.:.」、___〉、_/|:.:.|
         _/;.:.:/|:.:.:.:.:.:.:,;,;/ー'|;,:.:.:.:.ヽ.|、
        /:./:.:〈:.\:.:.;,;,/:.:.:.:.:\;,;.:/〉\
547名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:35
今日は盛り上がるねえ。
安西効果か?(w
548名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:36
どんな効果だよ
549名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:37
ていうかひそかにあの千紗は当たると怖そうで嫌だね。
自己消耗の強キャラ軍団がいやんな感じだよ
550名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:45
というところでネタ切れか…
551テソ?:2001/07/02(月) 02:45
AAだったらコレユイのはるなキボンヌ >>546
552名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:53
7/8のアリーナも強豪多数来場きぼんぬと言いつつおやすみなさい
ていうか4−1ラインですら強豪全然見かけなかったような…
553俺だよ:2001/07/02(月) 02:56
俺、空気読めてネーヨ
554名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 03:17
イノレ氏光臨?
555名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 03:23
しかし安西氏も半年前に比べて随分イメージ変わったな(藁
556名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 12:11
いつのまにかこんな話題が出てたのか。
俺のイメージではTS研TOP3は
長官氏、T神氏、TKP氏かな。
梁山泊は難しいな、ほとんど差があるように思えん。
目立つところでは本橋氏、由春氏なんだろうけど、
地味にあのな氏や月下氏みたいな癖のあるデッキも嫌だし。
557シソイチ:2001/07/02(月) 12:41
そうそう、大事なこと書き忘れてた
既に語り尽くされたどうでもいい、と言うか常識的な話なんだけど

土曜のアリーナで5戦中2回も対戦相手がデッキの表を見ながらシャッフルしてたんだけど、これはLFでは当たり前の行為になってるのか? どう考えても積み込みだろ?

一回目は対戦終了後にイベント、キャラ、バトルをそれぞれ分けて積んでからシャッフルする方法と、もう一つは対戦前(おいおい)のシャッフル時にカードの表を見ながら何か、特定のカードを抜き出そうとしてた。
これは流石に「何やってるんですか、それはデッキ操作ですよ」と注意したけど。でも相手はそれが操作だと知らなかったにょ。
上記2つをやってもいいなら、俺の勝率は確実に8割超えるんだけどなー

これって積み込みだよな
俺が単に重箱の隅をつついて初心者いじめてるだけか?
つうか、席についてから対戦相手の前でデッキの表を見るのはビビった。すげえ度胸(藁
558名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 13:08
>>557
本来ならそこでジャッジを呼んで注意なり警告なりだしてもらうのが
大会のその場での対応としては一応正しいと思うが、
しかしジャッジも何ら問題だと思っていなかったりするともっと怖いな〜
というかそういうパターン意外に多そうだ。
アリーナのジャッジはどういう人なのか知らんのでアレだが。店員の人かな?

あと、対戦前にカード抜き出しているってのは、デッキの組み替えを
やっていたのではないかと思うのだが。もしそうならデッキ操作以上に
反則行為だな。

LF3.0が出たら、またガイドブック付きプロモカードも出るんだろうけど(藁
そこでこういうトーナメントでのマナーというかルールを取り扱って欲しいものだ。
公認大会のガイドライン入れろとまでは言わんが。
559558:2001/07/02(月) 13:12
って、プロモカードのテキスト欄にトーナメントのマナーについて書いてくれ
とかいうわけではないので。
560名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 13:44
警告ってどこの大会でもだすものなのか?
MtGならルールブックに明記されてるけどな
大阪公式ではなんか警告をだして警告3回で退場ってことになったらしい
くわしい情報きぼんぬ
561名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 13:54
アリーナはデッキシートの提出が無かったから、組替えていても確認できない
上位入賞者であっても、確認のしようが無い
562名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 14:48
アリーナはそもそもルールを知っている店員がいない。
トラブル起こった時にジャッジ呼んでも「いない」って返事だったらしいしな…
ま、ジャッジできる面子は客の中にいたと思うが

 打っている人間の方も、初心者と強豪に大きく別れていた。シソイチ先生の
言うデッキの表を見て確認から始まって、まだ終わっていない隣の席同士が
話してたり。
 後者はなごやかに打っているという意味では多少目をつぶれるかもしれ
ないけど、前者は問題だね。

 カードのテキストもまだ把握し切れていない初心者にとって、そこまで
要求するのは酷かもしれないけど…その都度注意するしかないかな。
傲慢な態度ではなく、それがマナーなんだときちんと諭す形で。

 店に仕切らせて楽をしているというのがあるとはいえ、あまり度が過ぎると
萎えてくる。できれば持ち回りとかで仕切れるとベストなんだけど
563名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 15:11
ジャッジがいないって、それって公認大会ガイドライン違反とかいう
以前に大会開く姿勢を疑っちゃうなー。
ユーザーから要望あるからしょうがないや的に開くのでも、
仕切れる人間は用意してほしいな。

こうなってくると公認ジャッジ制度をきちんと整備して
「公認」という説得力をもった人間がショップ主催のような
大会でジャッジできるような環境があればいいのかもなー。

というのは昔から言われていることではあるがー。
つーか俺ショップの大会行かないからいいやー。
564名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 15:18
>>563
ジャッジが居なくは無いけど、確かに「ルールを知ってる」ジャッジはいなかったな
シソイチ先生が別件でジャッジ呼んでたし。つうかカツカツのプレイするよね(藁
大会が多いのは嬉しいけど、プレイヤーはともかく主催のレベルが低くては…
565名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 16:05
ルールじゃなくてマナー的なことなら、ぎゃざのジャッジができる
店員でもOK(藁
566名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 16:16
アリーナの女店員のオタっぽいマイクトークがなんか腹立たしかった
さらに化粧してないのもどうかと思った
567名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 16:25
とにかく、秋葉原はジャッジがぬるい、って言うかあそこで試合はきついネ。

オイラにジャッジ呼ばせる行為はなかなか相手もしないけど。
568名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 16:34
>>566
人の顔の心配する暇があったら自分の顔の心配しろ(藁
569名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 16:36
人手不足か?
570名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 17:11
ジャッジ不足はかなり萎えだな
っつーか、ルールに詳しいのがみんなジャッジなんかやりたくねーって現状が問題すぎ(藁
ジャッジなんかやってる暇あったら、プレイヤーで参加したいしな
帝愛社員が積極的に外に出るとかしかねーんじゃねか?

公認ジャッジ制はナンセンスだろ(藁
ジャッジ証見せびらかして偉そうにふんぞり返る厨房ジャッジが増えて、
帝愛に苦情が集中して終了ってのが見えてる
公認ジャッジになりたがってる厨房が吠えてるが、
安易に実施すべきシステムじゃない
571名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 17:25
まぁ、下手に公認ジャッジ制度をやったら、厨房ジャッジが巷にあふれ返る
というのは確かにそうだろうな。
Magicの場合は...と言いたいが、Magicの制度は真似できても、
運用するだけの体力は帝愛にはないしな。結局ユーザー自身が
何とかしないと駄目なのか。

ジャッジがいらないゲームだったら問題はないんだがな。
しかしそうなると電源系かトランプかってことになってしまうんだよな(藁

あと、ジャッジって、やってもメリットないもんなー。
みんな楽しくゲームやってる横で自分だけできないんだから精神的苦痛も2倍だ(藁
572名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 17:35
>>571
いくら努力しても文句しか言われないしな
話題になるっつったら、せいぜいジャッジミスしてギコスレで叩かれるだけだろ
感謝して欲しいとは言わないが、少しは考えて欲しいもんだ
573名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 17:59
だからまー、現実的対策はジャッジの持ち回りなんだがな。
3rd Stageが動き出して、もうちょいみんなのモチベが上がってきたら現実的になるかも
574名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 18:02
大会で優勝したヤツが次はジャッジやるとかね。
これはちょい無理あるが。
575名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 18:02
基本的にジャッジってルーリングよりトラブル解決で呼ばれる事が多いだろ?
初心者がしそうな質問に対処できる人材ならだいたい滞りなく出来ると思うんだが
難しい状況が出たら、会場にいる強豪に聞くという方向でw
576名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 18:05
このアリーナの大会では今週は俺、来週はお前、再来週はあいつ、
とかいうローテーションを作って、月に1回ジャッジやるくらいの状況で
あれば納得いくんじゃねーの?

で、ジャッジ代としてひとり50円ずつ多く徴収しても、誰も文句言わないだろ
32人大会で1600円もらえれば、「まーシングル買ってみんなとメシでも食いに
いくか」でジャッジやった人間も納得できる気がする
577名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 19:00
公認ジャッジ試験は昔実施されましたっけ。
問題の内容がアレだったのが懐かしい。
578名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 19:05
実際、アレって有名無実化してる気が。
むしろ、大規模大会でジャッジ張れる人材よりも小規模大会で概ね
問題なくジャッジを出来る人材を多くする事が必要だろ。

簡易ジャッジ試験みたいなのはできないもんかね。権力とかを与えすぎない、
あくまで参考にするための資格として。記号問題で十分だろ。あとはマナー
問題に関するマニュアルとか。
579名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 19:20
誰か今から作って夏コミに出すのだ〜
580名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 19:24
簡易ジャッジ試験をかよw
そういや、月下氏が中心になって作っている(んだよな)本は買いなのかな、とか
言ってみるw
581名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 22:03
月下氏のノリについていけるなら買いでしょう
582名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 22:34
対談のメンバーは面白そうな気はするがね
583名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 23:08
写真ってのが気になる・・・
犬矮鶏でも載せるのか?
584名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 23:14
なんで昼間平日にこんなレスついているんだ???age
585ガワセリ:2001/07/02(月) 23:16
>>584
意味も無く上げるなよ、チュウボウ?
586名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 23:51
勘弁してくれ自慰L(−−;
587名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 23:58
>>585ってLF絡みのネタだったの?
588一文無しさんだよもん:2001/07/03(火) 00:43
TI福岡公式レポアップsage

だが、俺の名前間違ってるぞ!!(゚Д゚)ゴルァ
589名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 00:52
おっ、なんか今日俺の名前が結構出てたねw
590:2001/07/03(火) 01:07
え? 俺の名前も出てるぞ?
591俺2:2001/07/03(火) 01:10
名前が出てくると意外に嬉しいよね
592名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:11
扱われ方にもよるがな!
593:2001/07/03(火) 01:11
はいいから
594:2001/07/03(火) 01:12
俺の騙りばかりだ!
どうなってるんだ? このスレは!
595名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:12
一応強豪らしいぞ。
596名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:16
月下氏なのかよ?ww
597:2001/07/03(火) 01:16
だから、俺だって!
598:2001/07/03(火) 01:17
俺だよ、気づいてくれよ!
599俺=月下:2001/07/03(火) 01:18
葵月下です。ヨロシク
600:2001/07/03(火) 01:19
いいかげんにしろ>騙り
601:2001/07/03(火) 01:19
え? 俺は青い月下氏じゃないけど?
602名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:20
 ∧ ∧
(゚Д゚;)<−−−−−−−−−−−−−終了−
(つ俺つ
603名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:20
ずれた…
604名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:21
この際今日も本物光臨きぼんってことで
605:2001/07/03(火) 01:22
俺も青くないぜ!?
606名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:24
赤月下
607名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:32
3倍か
608名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:36
本物光臨キボンヌ
609テソ:2001/07/03(火) 01:37
俺じゃダメか? >>608
610名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:39
>>609
お呼びでない
611名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:40
>>609
役不足。
612テソ:2001/07/03(火) 01:41
クスンクスン
テソ、悲しいから引き篭もる・・・
613イノレ:2001/07/03(火) 01:42
じゃあ、俺がかわりで。
614テソ:2001/07/03(火) 01:43
あ、イノレだ
つーかIRC上で皆でウォッチングしてるんだから
皆光臨すりゃいいのにねぇ
615ドンガバチョ:2001/07/03(火) 01:46
じゃあ俺が代わりに
616名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:48
>>615
どちらさまですか?
617一文無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:50
どうでもいいけど最近関東勢くらいしか書き込みしてないのかここって
まぁ、名無しでわかるわけもないが
618名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:22
結局降臨した人たちは何がしたかったんだ?

デタガリチャソ?
619名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:35
>>618
無名の妬みですか?(ププ
620名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:45
>>619
ジサクジエンですが何か?
621名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 08:44
そういえばこの間のチーム戦で戦艦がTS研に狩られてたよな。
622sage:2001/07/03(火) 09:37
>>611
役不足の意味が違うぞ
623622:2001/07/03(火) 09:39
何やってんだか
名前がsageじゃねーよ
624名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 10:41
>>622
とくダネで仕入れたネタを早速披露ですか?
ププッ
625名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 10:57
>>622
TS研も強いからな。
戦艦といえども楽には勝てないだろ。
まあ、どっちにも勝てない俺萎え
626名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 10:59
そういえば、最近関東に新たな勇者が現れないな。
627名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 11:54
ある程度勝って勘違いしなきゃ勇者にはなれないんで
628名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 14:21
なんで偉そうなHNのやつは勇者が多いんだろう。
勇者王とか神とか。
629名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 20:22
漏れにはLEAFがボロボロになった今、
リーフファイトをがんばって盛り上げてる帝藍が理解できん。
630名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 23:13
ほとんどもう別物に等しいからね
MAやだれかれが売れなかろうが、3.00は売れるだろ

問題は4.00以降だが…keyの方に進出したりしてw
631名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:38
>>630
色スリーブを使えばKanonTCGと混ぜれるようになったりとか?(藁
632名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:20
KanonTCGはともかく、Tactics Key Fightとか始めて色スリーブを以下略って
可能性は…
633名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:36
新たなリーダー王を狙わねば!
634名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:41
今日は静かだな。
635名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:43
誰も光臨してませんからね。
636名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:45
強豪のホムペのLF系コンテンツで好きなのってどこ?

俺はなま氏が一番参考になるし、読んでて面白いと思う
ギパ氏のは読んで疲れたりムカついたりするので敬遠気味、最近は
LFに力入れてないみたいだけど
637名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:53
>>629
趣味でやってるんじゃなくて、仕事だからなー。
儲かると判断したらそりゃ売るだろうさ。
638名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:59
>>639
帝愛でLFより売れてる商品ってあるのか?(藁
639名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 02:12
>>638
俺にレスか?(w
640名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 02:20
今日は暇してる奴しかいなそうだな…落ちようっと
641名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 02:21
>>363
日記が面白いところとかはいいね。
LF的に役に立つ立たないは別として。
642名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 02:33
カル様やT産氏の日記が面白いな。
643カノレ:2001/07/04(水) 03:10
光臨してみたけど・・何か?(w
644名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 03:13
げげー
カル様降臨!
本物?
645シソイチ:2001/07/04(水) 11:41
レスどうもね、なんだかジャッジ論になってたけど
あのときにジャッジ呼ばなかったのは、めんどくさかったから。最終戦だったし
もし初戦ならその後の対戦相手のことも考えて、ジャッジ呼んで警告出してもらったね

LFはジャッジ制度が崩壊しているから、現状は有志がなんとかするしかないよねぇ…

いぬちゃぼの本はちゃんと作ってるらしいよ。イノレが割と本気になってるし
646名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 15:07
シソイチさんなんでこの時間にカキコしてるの?
647シソイチ:2001/07/04(水) 16:41
無職で失業中でダメ人間だから > この時間にカキコ
648名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 19:27
しかしLFの強豪も高校生から社会人まで幅広いなぁ
さすがに中学生で強豪ってのはいなくなったんだろうか

まぁ安西氏はデビュー当時高1の夏くらいだったと思うが
649名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 23:19
ランキング更新age
650名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 23:21
更新というか修正か
651名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 23:32
北海道勢が1、2位独占してるようだが。
652名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 00:29
鍍金age
つーか漁り組は完全消滅という事でファイナルアンサー?
653名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 00:38
>>652
福岡レポをみないとわからんような人間で上げるんじゃないw
そんな地方民からイノレ氏やシソイチ氏の事を語られても困るんだが…
ただ、浅蜊組という組織自体はもうないのかな?イノレ組ですか?
654名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 00:53
653は漢字が読めないドキュソ
655名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 00:56
>>654
福岡ローカルな人間の事を言っているんじゃないのか
少なくともそう読んでおかしくはないぞ
ひょっとすると福岡ローカルってのは間違っているのかもしれんけど
656名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:02
あの2人自体が浅利組だろ。組織って感じじゃねーよ、あそこは
なのでイノレとシソイチが完全に引退しない限りは消滅では無い、にファイナルアンサー
657名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:10
イノレ氏はアリアたんにハァハァしてます(藁
658名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:11
アリアのおリボン・・・

ハァハァ
659名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:12
かぶったw
660名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:24
いや、イノレ氏に限らないってw
661イノレ:2001/07/05(木) 01:37
亞里亞よりアルアたんにはぁはぁですが何か?
662イノレ:2001/07/05(木) 01:44
>>652
>>653
>>656
いや、もう消滅したと思ってくれると嬉しい(藁
あと、イノレ組は一応ギャザ団体だから、LFとは無関係。
LFFの時のイノレ組連呼は忘れてくれ(w
犬矮鶏も同人サークルなので上に同じってことで。
663名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:52
652は浅蜊組の滅鬼君の事言ってるのでは?
上の方で中学生が云々って出てたし。
まぁ、斗金とも読めなくはないけど。
664名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:55
>>663
納得。最近見ないし
665名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:07
LFでいい人を上げてみる
とりあえず長官とか
666名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:14
人生氏が該当かと
667名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:24
人生氏かねぇ
668名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:42
FBカップ概要公開age
669名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:45
単氏もかなりいい人だぞ
670名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:59
汁氏日記更新age
仙台で汁氏確認した人いる?
感想キボーン
671名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 02:59
子足袋氏、彼はいい奴だ
672名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:07
単氏は良い人だね
673名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:12
>>670
汁氏は会ったことないと判らないと思うぞ
体格小さい上に腰低いから、とてもそうは見えないってのが昔見たときの第一印象
674名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:19
>>673
ミッターマイヤー
675名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:21
>>674
汁氏の理想はフリードリヒ4世らしいぞ
メイドさんいっぱいでうっはうは(藁
676名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:24
>>675
むしろ同盟じゃね?
同盟が陥落してトリューニヒトが失脚した辺りだろ。今。
677名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:28
いい人はバニソさんはどうよ?
678名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:29
>>676

設定に無理がねぇか(藁
俺はヤン高橋が死んで、先が見えなくなった後だと思うが
679名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:31
>>678
すまん飽きてきた。っていうか、最後は帝愛帝国が民主主義になって終了かよオイ(藁
で、汁氏はどのキャラなんだ?
680名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:33
単氏に1票
681名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:34
>>679
ユリアン
682名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:35
>>681
破綻したね。終了
683名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 03:47
>>681
ワラタ
684名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 05:46
チャンピオンシップレギュ公開age
685名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 05:57
>>684
何だよこれ酷いね。チャンプいじめ?
チャンプってトーナメント開始前にデッキ作らないといけないの?
めんどくさー。何かの拍子にデッキバレたらどうするんだろうね?
帝愛さん何考えてるの?
686名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 05:59
>>685
どこが?
687名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 06:07
>>685は一回戦の相手がわかってからデッキを組む人間ということで
688名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 07:41
それよりも、一番下の『追補』ってとこが笑えるね。

「チャンピオンに相応しい紳士的態度が期待される」

だって。現チャンプを暗に牽制してるね(藁
689名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 09:38
>>665
結果としては子足袋氏2票
単氏2票、人生氏2票、バニソ氏1票なわけだ。
ところで、バニソ氏って何物?俺、知らない。
690名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:10
チャンプレギュの場所がわからん...
というかトップから行けるようにしろっての。
トップでも更新情報って一番下にあるからすぐに分からないし。
普通、更新情報なんて一番見やすいところにもってくると思うのだが。
691名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:26
>>658
お前はタカピコか?
そういう態度が紳士らしくないんだよ。レギュ改定されて当然

>>690
ttp://www.titokyo.co.jp/leaffight/event_championship_reg.shtml
692名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:28
>>658じゃなくて>>685だった…
693名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:30
>>691
2ch見ているような奴は紳士といえねー(藁
694名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:39
激しく同意!w
695名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 10:40
バニラワッフル氏。っていうかなんでバニソなんだろ
バニラン→バニン→バニソか?
696名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 11:51
まぁ、いろいろと問題になっていたデッキチェンジ問題がこれで解消されると。
ていうか、やっぱりチャンプには一つのデッキ(リーダーが同じってことね)
を使ってて欲しいな。
例えば元々チャンプの兄みたいに…。
697名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 12:25
>>695
正解。
698名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 12:37
>>696
あの阿魔耶ン兄ぃデッキもなぁ

当時ルミラ全盛、速攻か中速で安泰

当然上位はルミラ、優勝はバランス形のルミラだっ!

チャンプは当然「兄ぃデッキ」で迎え撃ち

兄自体がルミラメタデッキじゃねーか!

むしろ圧敗

(゚д゚)ウマ-
699名無しダヨモソ:2001/07/05(木) 14:06
>>698
でも、九州の時とかルミラじゃなかったっけ?>元々チャンプ
700一文無しさんだよもん:2001/07/05(木) 14:52
>>699
それは明らかにガセネタ
なんでそんな話しがでてたのかさっぱりわからん
701名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 15:03
亜麻や租は公式大会はずっとあにぃのはず。
まぁ、留美羅全盛だったとは言え兄でも留美羅の相手はつらかったと思うよ。
基本的にキャラ展開中に殴られるからねぇ。
でも、序盤さえしのげればあにぃは留美羅にかなり分があるね。

話はかわるが、亜麻や租は公式チャンピオンとしての威厳はあった気がすると思うけど
どうよ?
702名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 16:32
ていうか、彼だけじゃねえの?威厳って。

初代はチンプだし。
703名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 17:14
関東の代表的な強豪と呼ばれる人間がチャンプを一回も取っていないのは
問題だね
ま、初代チャンプも実力・知名度ともにそこそこはあっただろうけど
704名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 19:20
>>703
チャンプ取るのは並大抵の事じゃ無いと思うけど
難しさでは

阿茶庵優勝 < 全国ランキング1位 < LFF優勝 < チャンプ

これくらいの認識が妥当と思われ
単純にそれぞれの肩書きを持つ人数が少ないほど難易度高いってだけなんだけどな
705名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:15
地方人がチャンプ獲ったらどうなるのかね
笑えねえナー(藁
706名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:15
チャンプを狙って取るのは大変かもしれないけれど、マッチメイクその他の
要因で中堅どころがたまたま上に行っちゃう可能性は多々あると思うけどなぁ
なんだかんだいって7〜8回連勝すればチャンプだという現実もあるん
だから

むしろ、地方ではない人間がランキング1位狙う方が一般人には敷居
高い物に感じられる気がする
707名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:27
まあ、チャンスは平等だから取れても不思議じゃないでしょ
708名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:44
いや、でも公式のトーナメントではルミラで出た時あるけど>アマヤソさん
まああの人が凄いのは「月島兄でチャンプになった」って事だと思うけど
709名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:50
初代チャンプは留美だっけ?
710マソッタ:2001/07/05(木) 23:52
>>708
オレ、福岡と広島以外はすべてアマヤソの試合見てきたけど
1度たりとも兄以外は使ってないぞ

いつのどこの試合だソースきぼん
711名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:54
あ、マソッタさんだ!
712名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:57
>>709
初代「陳腐」の間違いです
マジレススマソ
713699:2001/07/06(金) 00:03
>>710
あら、ガセネタ掴まされてた。
福岡の時にルミラで全勝優勝って聞いてたから
スマソ>ALL
714名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:29
てゆーか東京公式ではベルトを関東に奪還しなきゃいい加減やばいよなぁ
715名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:34
>>714
そうだねぇ・・・
誰か強豪の人ががんばって欲しいですね。
716名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:45
あの面子の中で全焼して決勝戦でも勝てる奴なら十分可能性はあるだろ
717名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:47
つーか、関東ならいくらなんでも大丈夫だと漠然と思うんだけど
718名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:51
ルミラじゃなくて智子とか源五郎とかが勝ち残っちゃうとやばい気が……
719団長さんだよもん:2001/07/06(金) 00:54
>718ちゃま
浩之は残っちゃ駄目デスか?(ウルウル)
720名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:56
バトルカード3枚と妨害工作を2枚以上引けば許可です
721団長さんだよもん:2001/07/06(金) 01:00
可能性、十分にアリ( ̄ー ̄)ニヤリッ
722名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:10
つーか、東京公式で誰かチャンプを奪回してください。
723名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:12
実際、速攻ルミラを当てるのが一番有効な気がするね。
最近出てきた南のルミラも悪くないけど
724名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:33
あげんなよ、馬鹿野郎!

断腸、氏ね
725名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:35
てめえFか?
調子にのるなよ!
726名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:46
>>725-725
おいおい、どうしたんだ?
私怨?
727名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:48
ここは天下の葉鍵板、上げれば通りかかった荒らしが来ることもあるだろうよ
728一文無しだよもん:2001/07/06(金) 01:49
まぁまぁ、sage進行基本なのは濃い2cherの証拠だぜ
マターリいこうや
729名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:52
ここに来ている人間で濃い2cherじゃないと胸張って言える人間が
どれくらいいることやら…
730名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:53
そうそうマターリsage進行
あまりにも落ちすぎたら定期ageでいいんでないの
731名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 11:10
あ?ここに来てるヤツらって「2cherカッコ(・∀・)イイ!」とか勘違いしてる
厨房が大半じゃねーの?実名名乗ってるヤツもいるし(藁
この前の某公式では、でっかく前に「厨房逝って良し」とか書いて
あったしな、1回くらい「普通の」2cherに実害を食らう嫌がらせされれば
濃いのしか残らない気もするが(藁
732309:2001/07/06(金) 11:17
でも自分のことがいつ書かれるか分からねーから
チェックせざるをえないんだよ。
いつも何書かれるかビクビクしてんだよ。

といいつつ、自分も適当なこと書くけど(<ダメじゃん)
733シソイチ:2001/07/06(金) 12:15
何で名乗り始めたんだったっけなぁ…、騙りが出たからかな
で、なんとなく記名で書いてるけどね

別に2chがカコイイとは思ってないYO
単にこの掲示板が一番情報が早く、そして何気に的確、さらに見ている奴が多い
ただそれだけの理由で常駐してるんだけど、何か?
734名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 12:40
<               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>731さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|   
735731:2001/07/06(金) 14:23
>>734
ワラタ
736名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 16:09
>724 725
コジンチュウショウ サイコウニカコワルイ
お前らが氏ね!
つーか、あんないい人にこんなこと言う馬鹿者がいたとは驚きだね・・・
ふう、LFも落ちたかな(悲)
737名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 17:04
>>736
で、それがどうかしたのか?
738名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 17:37
>>734
(・∀・)イイ!
739名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 17:39
>この前の某公式では、でっかく前に「厨房逝って良し」とか書いて
どゆこと?
740名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 17:44
>>731>>736を指しているでファイナルアンサー?
741名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 18:04
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの736の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   このスレの736の正体は?                                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 団長さんだよもん                 B:団長さんだよもん              >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:団長さんだよもん                D:団長さんだよもん              >━━
    \________________/  \________________/
742名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 18:46
まあ、うざいというか、なれなれしいというか。
その他は悪いところ無いと思うんだが、そこが大きくてな。
あと、もっときちんと話せよ(藁
743名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 18:52
早口で典型的なオタク口調なのがウザいかも
あと、デュエル中に延々と話し掛けてくるのやめろ。これはマジウザ
744名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 22:17
>742 743
誰のこと?
745名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 22:20
>>744
それは言えない
746名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 23:29
>>743
何も言わずにボコボコ殴ってはい終了っていう自慰野郎よりよっぽどマシ
747名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 23:41
>>746
程度の話してるんだけど
延々と毎回のプレイに対して問いかけてきたり、独り言を言ったりされるのはかなわん

しかもそれを大して親しくもない、下手すると初対面の人間にやるんだぜ
何も言わずにボコられた方がマシだっつーの。勘違いプレイカコワルイ
748名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 23:42
補足
上記の行動をフリーではなく大会のデュエル中にやるからビビるのよ
おわかり?
749名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 23:45
>>747-748
とりあえず牛乳飲んでから大会に来るように
750名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 23:49
デュエルデュエルって連呼する奴はぎゃざ厨房と相場は決まっている
751兵庫県民:2001/07/06(金) 23:54
こんところにもきとったんか、団長…
ちとは更新せ〜や…今年1回もしてへんやろ〜…
というか、ここ、sage進行の様子やから、2連続でageるのはマナー違反やと思う…
752名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 23:54
遊戯王厨房ですけど何か?
753名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:01
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                 >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .< まとめてかかって来い! .>
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<                 >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < 厨房共ぉ!         >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                 >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
754名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:02
安西age
755名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:02
安西age
756名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:02
>>754
ナンデヤネン
757名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:08
わけわからん
758名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:08
そろそろここも潮時かもな...
759名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:08
8日のアリーナはどうなるんだろ
前回へこんだり出られなかった強豪達は萎えて来なくなると見るべきか
760名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:09
>>747
そいつが千鶴使いに1票(藁

それの他にも「あの時にああしてれれば」のタラレバ野郎もウザイ
761名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:10
>>760
たられば系は方向が違うぞ
762名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:13
最近は千葉叩きもすっかりなくなったねえ。1とか2の頃はみんなして叩きまくったのに…
763名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:15
2の頃はあんまりなかったろ
ていうか、「帰ってきた〜」と「その2」以降では明らかにノリが違うし

ここには千葉方面の人間がかなり常駐してるから
764名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:17
千葉県民ですけど何か?
765名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:20
最近圧敗も聞かなくなったね
むしろ圧引き分けの方がよく聞くような(藁
766名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:23
昔のは嫉妬みたいなもんか?
767名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:24
しかしなんでああも強豪が集まるかねえ
768名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:26
ノリで使ってたのが変に流行ったからやめただけだろ。
769名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:27
痛い奴が痛い奴を呼ぶのかもな。
昔から類は友を呼ぶっていうしな。
770名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:28
>>766-769
これほど噛み合わないレスも珍しい…
771名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:28
ていうか最近にわかパロが多くね?
772名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:34
耕一、智子が増えればパロは楽だからね……
ルミラも減少してるし。
773名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:34
>>771
どの地方&どの程度のレベルを指す?
強豪はにわかに組んでもかなり強いパロを作っているぞ
774名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:34
>>770 よく見ると噛み合ってるぞ(藁
775名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:38
>>773
関東
776名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:38
ちなみに安西氏は梁山泊?
777名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:39
>>776
違うだろ
チーム戦の時に無敵戦艦として出てくるだけで、フリーなはず
そういえば解体前にはパロ組合にも所属していたな(藁
778名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:42
>>776
違うよ
779名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:47
>>777
なんだ、無敵戦艦はチームじゃないとでもいうのか!(藁
780名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:51
チームと団体って微妙にちがわね?チーム一匹狼を団体と言うか?

…それはともかく、「○○と愉快な仲間達」みたいのが認められるチームと
団体はやはり違う気が。
781名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:53
無敵戦艦弱いぞ!(藁
782名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:57
>>781
根拠は何だ!
783名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 00:57
>>781
君良い度胸だね
784781:2001/07/07(土) 01:00
>>782 勝ってない
785名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:01
何にだ?
786名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:02
よーするに、チーム戦で一勝もしていないと言いたいんだろ
暇人だな…
787759:2001/07/07(土) 01:06
馬鹿な話題でさらりと流されたぞゴルァ(゚д゚)
7/8アリーナの予想きぼんぬ
788戦艦員:2001/07/07(土) 01:07
戦艦員ですけど何か?
789名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:09
>>759
出る人がわからん。
めぼしいところで出馬表明は誰?
790名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:11
なさそうな智子と読んでみる
まあアリーナはどんな面子なのかさっぱりなんだが
G氏とかW氏とかの智子に期待
791781:2001/07/07(土) 01:12
>>786 てめーら全員暇人だろうが
792名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:14
バニソ氏はやっぱり出馬表明してる
でも千紗か?

G氏、W氏…智子使いの強豪っていまいちよく知らないから、
誰なのかわからんw
793名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:14
バニテ氏は出るらしい
794名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:16
千紗って・・・バニソ氏はLFを捨てたのか?
795名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:18
リーダー王座狙ってるらしいね
796名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:18
じゃあ指差し確認さんと元チャソプで(w
これでわかる人が増えるはず
797名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:20
>>796 とても強豪とは言い難いものがあるぞ。
798名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:22
指さし氏の方がわからん
W氏はまぁ100勝以上しているし、中堅の上は言えるだろうね。

ま、梁山泊のトップ達のような迫力はないし、強豪と言い切れるかどうかは
微妙かな。線引きをやや下げれば強豪かも
799名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:25
>>796
指差しのネタはTKP氏のHPが無くなったから確認不可能だから
その当時からやってないと解らないと思われ
800名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:26
ゲームボーイライト。
801名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:27
強豪の定義には、どんな小さな大会でもいいから、優勝経験が無いと
まぁ、64名以上の規模の大会の優勝が望ましいけど
地方じゃそんな大会ないしね

で、W氏は優勝経験あるの?
802名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:27
>>797
そんなに弱くないよ。>G氏
803名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:29
ネタか?>>801
公式で優勝したから元チャンプなわけで。
804名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:30
>>799
やっとわかった。わかりにくいっての
W氏に比べればもう少し上だが、やはり強豪かどうかは微妙かな

超強豪 無敵戦艦、梁山泊トップ、TS研など
強豪  バニソ氏とか、コウテソ氏とか現在における旧浅蜊組とか
準強豪 G氏とか団長氏とか
中堅上 W氏とか

俺的にはこんなもん
805名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:32
楓、千鶴4積み智子って完全ルミラメタだしな。
ムラっ気がある時点で強豪とまでは言えないかと>W氏
806名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:34
なんで断腸が叩かれてGが叩かれねーんだよ。賦に落ちん
807名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:39
>>806
G氏出てきてageてないじゃん
808名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:39
Gは指さしと、いつかのA茶でT神相手の時間稼ぎnotイベントくらいしか知らない
まぁあの時のT神のキレ方もドキュソっぽくてどうかと思ったが
809名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:41
LFやってる奴は皆ドキュソだろ?
810名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:42
>>808
いや、あれは見てたが切れないほうがおかしいと思った、マジで
基本的にG氏はアラを探しすぎだね
勝ちにこだわってるって言えば聞こえは良いけど
811名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:43
東大生、東工大生のLF打ちはしってるぞ
812名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:43
>>810
キレてもいいけどホール蹴りつけはやりすぎ
813名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:44
喧嘩氏か
懐かしいな
814名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:45
確か2浪だっけ?
それでも凄いけど
815名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:46
俺の知っている限りで、東大は3人ばっかしいるが…
816名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:47
>>812 詳しい話きぼーん
817名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:49
T神と長官はTS研の良心なんで。
818名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:50
T神は良心というより「引いてる」部分もあると思うんだがどうよ?
819名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:53
>>818 どういうこと?
820名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:55
 オンラインプレイヤーサービスとかなんにも書いてないし、表だって
なんか発言したりするタイプでもないし。A茶マジギレの件の後でそう
思うようになったんだけど
 LF界がどうなろうと別にしったこっちゃない、みたいな
821名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 01:59
OPSは余り関係ないだろう(藁
822名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:00
でも何も書いていない奴とネタを振りまくっている奴で、性格の差は
読める気がするね
823名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:00
オンラインプレーヤーサービスで面白いコメントぼしゅーん
824名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:03
OPSは、とりあえず作ってみたかったヤツも多いんじゃ……?
変な肩書きももらえるし。
825名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:24
もりあげていこーぜ
826名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:25
称号の基準が未だに良くわからん……
827名無し産だよもん:2001/07/07(土) 02:25
>>804
よかった。俺の名前が入ってなくて(藁
828名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:33
完全に自動化しているなら、過去の優勝経験とかも参照できるように
すれば面白いのに>OPS

あと、経験値低い人間が強豪に勝つと「強豪ハンター」とかの特殊能力が
つくとかw
829名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 02:46
固まったな
830名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 03:05
>>828
そこまで望むのはちょっと酷という気もするが(藁
831名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 03:08
竜田age
832名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 03:10
AGE OF EMPIRES
833名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 11:43
そういえばあまり名古屋の話が出ないねえ。
834一文無しだよもん:2001/07/07(土) 22:12
なんだかんだいって、地方だからな
あと、ここのスレ見なくてもそこそこ情報は取れるからだろ、T酸日記で
835名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 22:20
今日秋葉原行って来たんだけど、なにあれ?
あれじゃ初心者の間口も広がらんよ。
まぁその店っつーか場所で個性あるんだろうけどさ・・・

つーかあそこにいなかった人間はほぼ確実に次回予約できないのか?
836名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 22:24
>>835
もうちょい具体的に言わないとわからん
837名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 00:38
 
838名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:29
強豪はどうだった?情報きぼん。
839名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:41
優勝は元チャンプのW氏だった
840名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:42
秋葉はレベル低いって前言われてたけど、それってDC?
841名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:43
>>840
まず、間違いないだろうな。話の流れだと。
842名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:50
アリーナもあんまりレベル高くなかった印象があるよ。
強豪が来ているって言ってたけど、それ以外の面子は…って感じ。
843名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:53
つーか、バニソって本当に強いのか?
たいした成績上げてねーじゃん。

今日だって相当へこんでたぞ
844名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:53
千紗?綾香?
845名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:56
今日は千紗で2−4
846名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:58
千紗でイーブンをするだけでも相当辛いと思われ
847名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 02:00



>>843
馬鹿、強い奴がわざと萌えデッキ使っている状況を理解しろよ
お前は強豪とサシで勝負できるほど強いのかよ、馬鹿野郎!

こういう批判だけしたい、実名出せないチンカスはこのスレから消えてください
848名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 02:05
>>843
>>847
未来に向かって激しく巻き起こせ 荒らし 荒らし for dream
849名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 02:21
>>847
キミも十分消えて良いと思うよ。
850名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 03:04
まあ、明日はアリーナファイトなわけで。
後ろでクリフトとブライも応援してますYO!(藁

抽選漏れたらジャッジでもしとく?
851名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 03:06
>>850
むしろ今日なんで(氏)
きちんと出来るならジャッジきぼん
852名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 03:17
密かに>>850がセソスイテイさんに一票
853名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 03:29
千紗で二勝出来れば十分と考えるのが普通の人
千紗で二勝しか出来なかったと考えるのが強豪では
854名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 03:30
>>853
何か強豪を勘違いしている人間が…
855名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 03:42
>>853
じゃあ俺は普通の人だね。
非常に残念だ。
856名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 07:43
強豪は勝てないデッキは使いません。
857名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 09:19
強豪なら萌えデッキでもある程度戦えるように出来るデッキに仕上げるべ?
858名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 09:20
最低、勝ち越し狙わんと。
859名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 13:26
じゃあ俺も強豪じゃねーよ
860名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 18:13
>>856-858は狂豪に認定
861名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 22:40
最近寂れ気味だなー
862名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 22:46
今日のアリーナはどうだったのよ?
863名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:04
いつもどうり
864名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:08
そんなこと聞いてないっつーの
誰が優勝したのかと、優勝者のデッキが知りたいんだよ

アリーナの大会がいつも同じなのは行かなくてもわかる(藁
865名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:32
巻志摩氏。ということでアルティメットかな。確認してないけど
とりあえず初戦のマッチングにはワラタ
866名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:33
一位智子、二位耕一パ、同率二位(オポネン三位)太田香奈子ノーマル
867名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:36
三位ばいす氏は確認した
二位は?
868名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:46
>>867
A20の5-1ラインでルミラツエーって言ってた奴。
869名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:48
対抗したバカな。
870名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:49
>>869が叩かれるのに10ペリカ
871名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:12
>>870はA20のコメント大会を知らないに5ドル
872名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:14
むしろここのスレで話題になっていたに1ペニー
873名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:29
>>870はヴァカ本人であるに70円。
874名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:32
あのコメント合戦は面白かったに5カイジ
875名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:39
アリーナの感想
レベル低すぎ
876名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:39
むしろ誰なのかサパーリわからずに萎え
A20もアリーナも出てないし
877名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:39
>>875の感想、レベル低すぎ
878名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:42
じゃあさ、次の東京公式でアリーナ上位が何位に入るか見てみろよ
絶対に上位には食い込めないから(藁
879名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:46
海老氏、GOD、バニソ氏、たかP氏、霜柳氏、生氏、ゴン図氏とかが全部
食い込めないとしたらすごいな(藁
880名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:49
海老氏生氏あたりは来てなかったの?>アリーナ
881名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 00:51
海老氏は初戦でバニソ氏に当たったり、たかP氏に当たったりして3−2
だったけどね
生氏がへこみ気味なのは新デッキを試しているからなのか?
882名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:26
つーか875何者やねん。どういう自信だ?
883名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:27
はげしく同意だ。気にくわん。
884875:2001/07/09(月) 01:33
うるせえ、低レベルなんだよ!
885名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:36
>>875=884?
その低レベルだと断言してる自身の戦績はどうだったんだか(藁

成績がともわなければ初戦負け犬の遠吠えだね。
886875:2001/07/09(月) 01:37
うるせえ、1敗だっつーの
887名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:41
>>875
おい、かなり絞られてきてねーか?
888名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:43
負け数しか書かないということは、3引き分けとかかましてたりしてな。
889名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:44
あー、その線があったか。すっかり騙されるとこだった>引き分け
890名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:44
初戦負けリムーブの可能性も(藁
891名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:45
まぁ4−1として、6人くらいか?
霜柳氏、たかP氏、絵素微意氏、GODはそこに入っている
892891:2001/07/09(月) 01:46
真性かもヨ>ALL
893875:2001/07/09(月) 01:46
大きなお世話だ!
俺が誰であろうとレベルが低かったんだよ
894GOD:2001/07/09(月) 01:46
呼んだ?
895名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:48
いったいどれくらいのレベルなら満足なんだか……
896名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:50
>>894
ついにGODまで光臨か?
897名無し産だよもん:2001/07/09(月) 01:53
>>894
騙りか?
898名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:54
>>897
これまでに比べて可能性が高いと思われ
899セソスイテイ:2001/07/09(月) 01:55
今日はもう脳内アリーナファイトを堪能したんでもういいです。
ドイツゲ楽しかったし。
それはそうと、もうすぐ900ですネ
900名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 01:57
ついにここまできたか・・・
901名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:01
>>899
本物かな?なんか本物っぽいなw
遅れてきたのは14時開始と勘違いしたからですかー?
902名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:08
新スレ立てるかー
903セソスイテイ:2001/07/09(月) 02:08
ここにあまり書くと怒られちゃうから日記みてーん。>知ってる人

まあ、核心に触れそうなネタは政治的にアレなんで書きませんが、
>>850 みたいな軽いネタは名無しさんで書きつつ見てますってことで。
904名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:11
次スレの文句はどうするよ
905名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:13
今立ててるからちょっとまって
906名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:13
もはやギコネコ様はいらない気も…
907名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:15
安西車のAAきぼーん
908名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:15
909名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 02:18
>>908
おいおい
910908:2001/07/09(月) 02:19
偶然なんだけど…
安西車って表現でワラタ
911908:2001/07/09(月) 02:21
912セソスイテイ:2001/07/09(月) 02:27
まあ、最後の最後に隠しmesと言うか(藁
imodeやらJ-skyやらから最新カキコ確認できまふ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=994612431&ls=10&imode=true

上記URLを自分の携帯にメールすれば新スレの最新10レスが見れまふ。
ただ、携帯はくっきーを食べられないので、書き込めません。注意。
あと、EzとFeel H"は未確認なんで自己責任で。
913名無しさんだよもん