1 :
名無しさんだよもん:
2 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 02:49
3 :
綾香萌え〜:2001/04/18(水) 02:51
綾香イイ(//▽//)
6 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:30
セリオの笑顔が見たいんですけど…。
>>6 却下!それやっちゃいかんですよ。
あと眼にハイライトもいかんですよ。
9 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:39
>>8 目の光りとか
生き生きしてるのは嫌なんじゃない?
10 :
7:2001/04/18(水) 03:44
さいです。無表情で生き生きしてないが良いのです。
生き生きセリオ描く人って結構多い気がして鬱です。
セリオスレ住人の方々はわかってくれるはず。
ここでは分が悪い?
11 :
6:2001/04/18(水) 03:44
それならいいけど…。
タバコで眼球を…ってのを想像してしまった。
12 :
6:2001/04/18(水) 03:47
>>10 そうですか…。
庭から一体ずつセリオが出現し始めてもう150体を越えるんですけど、
無表情な瞳たちに見つめられててノイローゼ寸前なんですよ。
いい加減どうにかしたいのです。萌え萌え言ってられるような状況ではないので…。
13 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:50
ちょっと電波入ってるね(w
>>10 んー、状況によりけりですなぁ
どっちも好きかも
それにしてもハイライトで煙草連想とは
凄い想像力ですな
魂入れ替えネタとかで結構あったじゃん。>ハイライト
セリオ「はわわ〜」
マルチ「複雑 です」
15 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 04:15
セリオ=八重樫でファイナルアンサー?
不承認
ここはぜひ、高橋にテレホ〜〜ンを・・・・
18 :
16:2001/04/18(水) 04:38
ちなみに八重樫の方が好きです。
愛してます。
19 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 04:55
俺は千砂派
八重樫に1票。ショート好きなもので。
八重樫て誰
八重樫葉。
俺の好きな女の子は何故か、あのタイプだ。
鍵ゲー?
わからん
俺も千砂派
鍵ゲーではないよー。
(ヒント:マグナムは貧乳)
羊のうたってコミックなり。
同じ作者の本に、マルチの原型がある。
そーゆーつながりなのだ。
>>27 あ〜、イエスタデイがどーのこーのって人ね
ああジョン・レノンね
30 :
名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 09:12
肩揉みセリオで頭撫でられて戸惑うセリオ萌え〜♪
ハルはだめか…
やはり八重樫だよ。
>>31 セリオに「でーいじー♪」って歌って欲しいよ。
と間違えてみる。
34 :
名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 04:02
志砂の手を握ってくる千砂に、不覚にも勃ってしまった…。
35 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 00:38
age
36 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 13:06
前スレの863ですが、ageがてらご報告を。
PS版のあかりを攻略終了しました。「お嬢様は魔女」にハマってしまい、
今日までかかってしまいました(^^ゞ
次は芹香センパイかな…
>>36 PC、PSのちょっとした違いを見つけるのも良し。
下駄箱にて浩之と先輩が知り合いだと判明した時、あかりが
少し寂しそうな顔をするのですが、これはPS版じゃカット。
良い判断だと思いましたですわ。先輩攻略に気がねしてしまうから。
移植の話が出たときに「先輩役って給料泥棒じゃん」て思った。
懐かしいな。
39 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 15:23
実際はもう一人やってたんだよね。つかそっちの方がメイン?
40 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 15:38
PS版のロリ〜ンな琴音に萎え…オープニングアニメはチョトアダルトなのに。
>>40 そりゃあ描いている人が違うから…。
ちなみの俺も、PS版の琴音はちょっと…。
42 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 15:44
1年生は全員ロリ〜ン系統キャラだと思うのだが…あと理緒もか。
河田の手による最新琴音絵もロリ〜ンな感じだったよ。
43 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 15:49
とゆーか、ロリ+お嬢ってイメージがどうも…あと、いかにもって声も。
44 :
41:2001/04/20(金) 15:49
>>42 ”ロリ〜ン”というよりも、あの立ちグラの頬っぺたがイマイチで…。
だからあの琴音絵は(・∀・)イイ!と思ったり(笑。ナイチチサイコー!
氷上恭子、けっこう好きなんだけど、
琴音の場合は違和感あったなぁ。
46 :
名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 16:09
1年生って、琴音・理緒・葵だっけ?あ、いちおマルチもか。
>>46 理緒は2年生だよー。
そうは見えないけど(w
セリオは何年生でしょうか?
理緒は2年だぞ
50 :
46:2001/04/20(金) 16:30
そでした。f^_^; でもやっぱ2年には見えないよ〜
>>48 確か1年生だったような……。
ごめん、自信なし。
(・∀・)
>>50ソノギャップガイイ!ムシロ3ネンダッタラモットヨカッタ!
理緒は2年、セリオは1年ですよ。
54 :
名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 04:03
あかり大好きです。
55 :
名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 04:05
so-desuka
お下げのあかりんが大好きです。
以前ハゲ氏にあぷしていただいた
髪をサイドで留めてるあかりんが大好きです。
ついでに彼女が手にしているキモイ熊ぬいぐるみも。
カワダ(ら〜油)の顔は
世田谷一家殺人の被害者にすごく似ている。
>>59 んなことはどーでもいい。
3Dには興味は無い。
ん?60のメアドのコレは、57の行ってるヤツなのか?
>>45 もれはPS版から入ったんで、あれでお気に入り。
琴音ちゃんハァハァ(; ´Д`)
65 :
名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 21:16
ってゆ〜かどうしてPC版に綾香さんをいれなかったんだ? PS版からはいったから結構期待してたのに。
逆。
いちおう入る予定はあったんだが、間に合わずにボツ。
つまりヒロインとしての想定はあまりされてない。
1枚だけCDの中にいれておいたエチシーンCGのために受け手のほうで妄想がブースト、
今のような「特徴=無敵」キャラに変化。
面白いからPS版で公式設定化。
こんな感じか。
だからPCで「完全版」が出たあかつきには、
出れば、
出れば……(泣
秋に出るPC逆移植版では、セリオ・綾香・坂下・同級生3人娘・
シンディ・あかりの母・雅史が攻略できます。
もし葵がこの世に実在していたらどうだろうな?
ある日、この板にスレッドが立つ。「モノホンの葵ちゃん発見!!」
画像がアップされる。場所はどこかのグラウンドか。
そこで1人、ランニングしているショートカット美少女。その胸のラベルには「松原」の文字が!
情報が集まりだす。本名・松原葵(!)、高校1年生、レスリング部所属、中学時代は空手部所属…
板がにわかに騒然としだす。ハアハアスレ、まんせースレ、煽りスレが立ち始める。
そんな中、彼女に会いに行った旨を報告する者が出現する。
…身長150cm程度、体型はスレンダー。控えめで礼儀正しく、素直そうな性格。
…声は飯塚のに似ている。得意技・ハイキック…
沸点まで高まりつつある興奮がスレを越えて葉鍵板全体を覆い尽くす。
だがそれも次の文字を目にするまでだった。
…彼氏あり。
落胆のため息が全国のディスプレイより漏れ聞こえる。
そうか、そうだよな。いくら格闘技してるからって、こんな娘がフリーなわけないよな。
現実とは残酷なものだな。せめていつまでも彼氏と仲良くな、葵ちゃん。
俺はそう呟くと気分を変えるべく、急激に荒れ始めた葉鍵板を後にした…。
我ながら、コピペと疑われそうな電波文だ(w
しかしなんで俺はいつまでも葵に縛り付けられているのだろう…
ひたむきで一生懸命な葵、自分らしくありたいと頑張る葵。そして素直で可愛い葵。
全てはあの日、夕暮れの神社で膝を抱える姿をみた時から…
けっ。いくら想ったところで葵はこの世にいねえ!
探すまでも無くあんな完璧少女はいねえんだよ!!
大体、俺はロリじゃねえ。まな板胸なんかお呼びじゃねえ!
ゲームの中で15歳なら100年経っても15歳?
せめてあかりぐらい成長してから出てきやがれってんだ!!!
……ダヽ(`Д´)ノ
……ハアヽ(´ー`)ノ
……フウヽ(ー_ー )ノ
……ウゥヽ( ;_: )ノゴメン
-― ⌒⌒ ヽ
/ /| \
/ / / | ハ ヽ ヽ
/ / / .∠ .| | _、 ヽ ヽ
/ /〃 / / / _ || _ \ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| | |,〒T T 〒、\| | < …先輩?
v | | .〉 -┘、 └,、- |ノ ノノ \____
V w\" ー `<>、/vレ
` ┐ イ´
_ -| - - / - _
/| |===/ /\
/ | | / / |
_ _
_ -  ̄  ̄ - 、
> \ \
/ / / /^^l \ l
〃 / / / /| | | |∧ l | |
/ | //_| | | ||_vヘ | |
|/ | | / ̄_|| | |´_ ̄ V |
^v | <ユ_` lノ 'lユ二> |.┐/
| |6,l´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈| l-´ < …悪かった。すまん
\ _ _ / \______
ヽ / |
l ー ´ |
|| ̄| 「 ̄ ̄ ̄l
」l 」 /」 .l_
コピー本の「見たい!見せてくれ!」って綾香に言い放つ浩之の後ろで
ガーン!!てなってる葵たんに萌え。
75 :
名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 08:52
葵タンって、ホント青マルチって感じだな。
76 :
名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 09:06
マルチのリミッター外して格闘戦プログラム入れれば……
>リミッター外して
没設定アリか?
78 :
名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 20:18
>>77 んなわけじゃあねえけど。
ただCDドラマ聞いてる限りじゃあ、
セリオとマルチってどうもアーキテクチャからOSまでは互換くさいので
(感情アプリ入れてない、というふうに取れる会話あり)
長瀬のおっさんがやる気になればできるかなー、とか。
POHもTHの公式資料の一部として扱うべきだと思う。
80 :
名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 00:42
>>79 高橋・水無月の案が取り入れられてるからな。
まあそれいったら漫画や小説も資料になるが。
あかりのキャラ完成には高雄右京が貢献してるって
高橋が言ってたよね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:36
>>74 あれ本当に葵なの?ムック本しか持ってなくて、小さいからよくわからん。
85 :
58:2001/04/26(木) 00:00
今更ですが、本当にありがとうございました(_ _)
86 :
名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:34
LF97はこのスレでもOK?浩之が一番会いたい人の選択肢に雅史が
いたのがすげー藁た。ほもネタで更に藁わせてくれるのかと思ったら
結構イイ感じのイベントだった。あれ好きだなー。萌えないけど。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:51
>LF97
憑依していたラルヴァ?が
「言っておきますが、この娘は強いですよ」
と葵を特に評した時、まるで我が事のように嬉しかった…
88 :
名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:54
>>87 葵対戦時のBGMがテクニカルパワーなのがよかった。
憑依された連中・・・・志保だけは普段と違和感ナシ。
LF97は「クイズスレ」にも少しネタがあるので参照されては?
憑依された琴音たんには是非とも「滅殺です」と言って欲しかった。
本編ではOKで、何故同人ソフト然としたLF97ではNGなのか。
教えてください。
93 :
名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 11:16
PS版のエンディングは志保が一番好き。
PCで「なんでだよぉ〜」と思ってたんで、ヨカッタヨカッタって感じ。
しかし、PS版って売ってないね。新品はもちろん、中古も見かけん。
94 :
名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 11:23
どこに住んでるのか分からんが、
アキバならぎゃるげ系ショップで高値取引されとるぞ。
発売からそろそろ二年になるソフトとしては、の話だが。
…やっぱ「売ってない」っていうべきなんだろーなあ。
LF97の決戦直前一時お別れイベントでは、
いいんちょと綾香に萌え萌え〜。
あと、祐介でやってる時は太田加奈子が
けっこうよかった。
痕はみんなイマイチだったなぁ。
LF97はキャラの持ち技がそれぞれ特徴を掴んでて面白かったな
でも、あかり萌えの俺にとっては「真実の愛」が哀しかった。
>>97 どっちかと言うとマルチ向けかも。奴は電気や聖水が強かったので
重宝した。でも水に弱いのは納得いかなかった。風呂入っとるやん!
THキャラは全員弱いので使いたいのならドーピング必須。
素早くて固い先輩は強いぞ。
>>99 素早くて堅い・・・それって本当に先輩か?
中身は綾香なんじゃあ…。
>>100 綾香は素早いけどパワー不足。格闘属性だから守りも弱い。
レギュラーで使いたければ全部の章でドープアイテム買うべし。
しかし「私・・・負けたの?」って台詞は萌え。己の敗北が
信じられない王者って感じ。
102 :
名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 10:57
age
103 :
名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 01:51
カノンより売れたってね。やはりプレステは強みだな。
こみパもプレステでだせばよかったのに、と簡単そうに言ってみる
>>103 もともとの原作の売れ行きに比例してるだけじゃねーの?
105 :
名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 23:47
メディアミックスとして機能していたのは漫画とアニメか。
ONEみたく小説やドラマCDをもっと出して欲しかったよ。
106 :
名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 13:17
PC版のサントラって売ってないのかな?
音楽同じはずなのに何故かPS版より良いと思うんだけど。
うむ。高音逝きまで出ていて、音質がよい。PC版。
音楽CD並の音質再現はプレステでは不可能なのか。残念。
>>106 あるよ。
一般には出回ってなくて、ファンクラブの通販のみだけど。
以前はコミケの企業ブースで買えたんだけどね…。
110 :
名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 04:45
>>109 それってあかりがイヤホンしてるジャケットのやつ?
ほしいわ。でもファンクラブに入りたくない…
なんでコミケに出展しなくなったの?なんか悪いことしたの?
懐かしいねリーフのコミケ出展。
紙袋の時の行列はどこかの国の食料配給みたいで今でも
忘れられないよ。
俺は並んでないけどね。
113 :
名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 05:04
なぁ、今なら再開しても大丈夫じゃないか?(w
>>113 そんな…ひどいよ…(笑
ほんとのこと言っちゃ駄目だよ…
>>113-4
解説、
もともと葉は企業ブース隆盛の立役者だったが
あまりにも巨大化する列ゆえに準備会との軋轢が生まれて撤退。
最後のコミケでの「限定袋」を求める異常な規模の列をもってなされた
即売会レイプ(事実上運営サイドの機能が停止)はいまだ記憶に新しい。
でもいまなら「枯葉」だし並ぶ人間もいねーしぜんぜんおっけーじゃん?
というネタである。
>>111氏あたりへ捧ぐ。
>>115 親切にありがとう。
THのCDや紙袋は欲しいなあ。でも蒸し暑いらしいから並びたく
ないなあ。ファンクラブ入会なんてもってのほかだなあ。
で、ファンクラブは116氏の神経を逆撫でするかの如く
「紙袋詰め合わせセット」を販売。
完全受注生産?で今までの紙袋及びおまけのグッズが全部手に入るというもの。
否定したもんに頼らなきゃやってけんのか、今の葉っぱは…。
>>117 116だよ。図星だよ。
>完全受注生産?で今までの紙袋及びおまけのグッズが全部手に入る
このくだりで少々ハァハァ(;´Д`)しちまったよ。なめとんか枯葉め。
119 :
名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 01:43
AKARI LOVE!!!!!!!!
120 :
名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 11:07
ビジュアルファンブックにコミケ用イラストはすべて収録されているはず。
コピー本も主要な部分が収録されているし。(例外:いずみのひろば)
>>120 >(例外:いずみのひろば)
あれは掲載不可能でしょう。
122 :
総虚無:2001/05/04(金) 19:28
主題歌Feeling Heartの志保ちゃんバージョンはCD化されているのでしょうか?。
no
>>122 俺はエンディングアコギバージョンが欲しい
初めて東鳩やったんだがいい感じだ
紙袋手にはいらないの?
127 :
名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 00:59
Feeling Heartの着メロ欲しいよぅ・・・・。
中古同人ショップで高値がついてるけど…(K−BOOKS等)
ファンクラブのセットは既に締め切り。
LVCはよく見かけるのにな。
130 :
名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 01:48
>>127 耳コピーすれば?
漏れは自分で作ったよ。H"だけど。
131 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 02:00
PS版の目覚ましや留守電メッセージが何の為に
入ってるのか理解不能なのですが。
萌えサービス、ということでOKなのですか?
どっかで売ってたらしい「音声ダウンロード目覚まし」にでも入れるしか。
というかどこで売ってるんだろ、あれ。欲しいんだけど(w
134 :
130:2001/05/06(日) 02:20
>>131 使えって事でしょ。
うちのH”の留守電メッセージはPS版に入ってるいいんちょ使ってるよ。
目覚し音声はパソコンで使ってるけど。
135 :
名無信者さん:2001/05/06(日) 02:27
PS版・アニメで虐げられてきた らー・YOU氏のキャラ...
なのに、今残ってるのも らー・YOU。
という訳で、らー・YOUキャラメインの
“ To Heart 2 ANOTHER AGE ”きぼーんやっぱ、あかりよりレミィだし
ロボットより超能力だし
131です。皆様お答えありがとうございます。
あかり萌えなんですが、使えといわれても勇気が・・・
137 :
130:2001/05/06(日) 02:44
>>136 いや、勇気を持って使うのぢゃ!
漏れなんか親兄弟や会社の人間にまで留守メッセージ聞かれてるけど、
なんとも思われてないし。むしろ彼女だと思われてるし(藁
漏れの本性を知る会社の人間はあきれてているが・・・・。
>>137 久しぶりに、大物を見たな。
君、氏んでいいよ。マジで。
139 :
137:2001/05/06(日) 02:57
>>138 たったこんなんで大物なのですか?
では逝って来ます。さようなら。
実際使う人は携帯幾つも持ってる人なんじゃないかと思ってみたり
QOHみたいなもんね。
142 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 03:23
144 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 16:03
PS版の落ちものゲームが移植って話はどうなった。
146 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 16:18
紙袋セット申し込むの忘れたー。
なんのためにファンクラブ会員なんじゃ〜。
>>144 それ以上に可能性のある話が「TH逆移植」だったからねぇ…
148 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 17:26
THの逆移植。
綾香のえちシーンを見るまであきらめません。
もちろん、外注(高橋・水無月)で。
君の逝く道は はてしなく遠い
だのに何故 葉を食いしばり
君は逝くのか そんなにしてまで
150 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 18:33
>>146
すごい人気だったら追加注文でもあるんじゃない?
早く2でんかなぁ〜
152 :
名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 22:24
おいおい。。。
僕は浩之になりたかった。
あかりみたいな幼馴染がいたらなぁ。
志保のような悪友がいたらなぁ。
マルチのようなお手伝いさんがいたらなぁ。
芹香サマのような先輩がいたらなぁ。
琴音ちゃんのような後輩がいたらなぁ。
葵ちゃんのような部活仲間がいたらなぁ。
委員長のような大学受験の戦友がいたらなぁ。
レミイのようなクラスメイトがいたらなぁ。
僕の高校生活は充実してたのに、、、
あかりがいなくても
志保がいなくても
マルチがいなくても
以下略
だったとしても、
浩之は浩之のままだったとおもうぞ。
そして奴の高校生活はそれなりに充実していただろう。
俺はセリオを開発したい…。
156 :
名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 00:53
ファンブックにアメリカ人のエロゲーマーが出てたけど。
TH英語版とか出てるの?マルチとかやばいんじゃないの?
157 :
名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 04:33
だれとくっついても気苦労が絶えない気がする。
あかりと葵は大丈夫そうかな。
>>156 メリケンのアニオタサイトを巡回してると、結構和製エロゲ&ギャルゲの
WinAMPスキンとか壁紙とか置いてあるよな。どこで手に入れたのかな。
アメリカじゃマルチのえろ画像持ってると犯罪なのだろうか。
160 :
名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 05:01
勃起しちゃったよ。
中国語の和製エロゲCGぶっこぬきサイトとかあるしなー、
アニメのために日本語を勉強したつわものもいることだし
日本語版をやってたりするかも
訂正
エロゲCGぶっこぬきサイト→エロゲCGぶっこきサイト
あー、エロゲのCGを抜きだしてUPしてるサイト
ってつもりだったんだが、言い方が悪かったか…
164 :
名無信者さん:2001/05/08(火) 09:24
紙袋頼んだけど、カレンダーって年初に送ってきた奴じゃないよな?な?
>>164 ネタどんなんだったの?水無月絵?河田絵?
166 :
名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 21:53
ToHeartの着メロ欲しいよぅ・・・。
>>166 OPなどはオルゴールver.を参考に耳コピ可能だと思うぞ。
168 :
166:2001/05/10(木) 05:56
耳コピ・・・・・無理っスよ・・・・・・・・。
169 :
166:2001/05/10(木) 05:56
俺には・・・とても・・・・・。
170 :
地雷マニア:2001/05/10(木) 06:33
166じゃないがありがと
172 :
地雷マニア:2001/05/10(木) 19:27
173 :
名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 14:33
>>163 奴らは著作権と言うものが,分かっているのでしょうか?
子並のゲームのCGを抜き出して、UPしてると即訴えられそうな気が・・・
>>173 開き直ってるんじゃない?
リーフと著作権の話絡めると荒れるからやめて〜
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:15
葵に悲しそうな顔をされると今でも胸が穏やかではない。
↓
でもしょんぼりした葵にも萌える。
↓
ついつい可愛がってやりたくなる。
↓
可愛がってやる。
↓
(゚Д゚)ウマー →仲直り →笑顔の葵に萌える →ついつい可愛がって(以下省略)
↓
泣かれる。
↓
泣きべそかいている葵にも萌える。
↓
ついつい可愛がってやりたくなる。
↓
可愛がってやる。
↓
(゚Д゚)ウマー
おや?
177 :
名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 03:54
久しぶりにふぁみ痛見たらTHトレカの応募数が3000超えてるって。
でもこんな懸賞企画やってたなんて知らなかった。
皆そんなに欲しいかぁ?俺は欲しい。蔚
178 :
名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 15:39
欲しいのでage
北斗の拳のジャッカル編でジャッカルが
「はわわ、まさにあ、悪魔」とかいう場面があったけど、
日本漫画誌に初登場の「はわわ」か?
俺にとっては「はわわ」といえば『北斗の拳』だったんだけど。
「はああ」とか「ぬくく」とか「あべし」とか「ひでぶ」とか
原哲夫の漫画は奇妙なフレーズが売りだったな。
その精神はむしろ鍵の方に継承されたと思う。
181 :
名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 05:00
>>177 はずれたら業者に住所を流されるぶん損な気がしたので送りませんでした
182 :
溺死隊:2001/05/14(月) 05:02
>>182 なんかクリックしたくないアドレスですな〜
185 :
182だが:2001/05/14(月) 05:59
だから普通は見られない溺死隊だよ。
こうなるのな。溺死。
186 :
たわば!!:2001/05/14(月) 06:02
age
>>181 そんな根性で懸賞なんかやってられるかっての。
でも俺も知らなかった・・・
現在競争率一位か。結構人気あるのね。
>>180 ということは、逆移植で
ケンシロウの「あうー」やラオウの「が、がお」もありうるか。
雅史の「あろっ」も
ってぜんぜんつまんないネタだな、スマソ。
>>190 BUNCHの新連載で起用される予定です。
>>191 藁た
理緒って新聞奨学生か?
モナユキちゃんといたす前にまちがいなく専属にやられる可能性大と思われ
住み込みじゃ内分マシかもしれが。
>>192 それじゃ家族で住みこみしてることになるぞ。
といっても弟と妹だけど。
>>193 あ、そっか。
タコ部屋じゃないんだから、いくら何でも家族で住み込みはないか。
勘違いスマソ
Bunchの新連載(東鳩とは全く関係ないが)
爆笑間違いなしの電波ぶりでよかった。
195 :
名無しさんだよもん:2001/05/19(土) 10:46
agerinko
196 :
名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 12:45
LEAFのHPで「To Heart2」の原画家を募集してたぞ。賞金100万。
>>196 それはTearDropの人にまかせよう。
…いいかも…
俺が見たときには「痕2」だったが?
シナリオライターはもう決まってるらしい(w
Queen of Heart って、同人ゲームですか?
〜98とか〜99とか有るってことは某格闘ゲームのパクリなのかな。
スレ違いっぽいのでsage
>>200 同人ゲームです。システム面はいろんな格闘ゲームからいただいてます。
へ〜。制作元のホームページ見たけど面白そうだな。
まぁ田舎者の漏れとしては通販しか入手手段は無さそうだが ┐(´ー`)┌フッ
そこまでしてやる価値のあるものなのだろうか?
そりゃ個人の趣味次第ってとこだけど、
世間でソレにそれだけの価値を認めてる人間はかなりの数がいるね。
ま、このギョーカイで流行を完全に無視するのも難しいことだし、
モノは試しに注文してみるのも悪くないかも。
ダメなら「ダメだよあんなの」と語る権利を買えたということで(w
PS版の中古相場って今どんくらいだ?
近所じゃ5〜6千円だが。
>>205 近所の中古屋では4800だった。定価は6800。
あんまり値段下がらないのね。
いまだに人気があるのか、それとも単に品薄か…
208 :
男:2001/05/28(月) 22:11
何気にてんでんひろゆき萌えるんです
友達にしたいです。
未だに値崩れ起こしてないのは凄いと思うぞ
もっかいぱそこんばんでりめーくしてよう
りめーくせばこえもへーるし、ぐらひくもいろとかいぞおどがあがっていいかんじじゃんか。
つくればかずでるんだから、商売人こんぢょーでつくればうれしいのに。
だしたらだしたでかれはかれはいわれそうだが。
>>212 間違い無く言われる>枯葉枯葉
まあ俺は買うだろうけどネ。
まあ出ないだろうけどネ。
中古屋ではたまに見かけるよ。4000円代。
「輝く季節へ」は一度も見たこと無いけど、手放す人多いのか。
大事にしようよ。
>>214 ギャルゲって出荷数自体少ないから値崩れしにくいの。
THでさえ4000円切らないんだから、ONEは尚更。
お、Go!To!Heart!! 更新か…
何ヶ月ぶりだ?(w
興味なくなって更新止めたってのはがせだったのか
218 :
名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 06:07
ふぁみ通でトレカ当てた人すごいなー。3000倍っすよ。
219 :
名無信者さん:2001/05/30(水) 07:36
マウスパッド入り初代のやつは今でも高値で買い取ってくれるの?
さぁ?ヤフオクででも調べてみたら?
PS版はさおりんと長瀬ちゃんのほかにマナも出てたのね。
他に葉キャラ出演してる?
森川由綺、篠塚弥生、河島はるか、緒方理奈(名前のみ)、ルミラ、メイファ、柏木梓。
こんなところか。
>>222 そんなにいたのか?
委員長エンディングの後ろ…沙織、祐介
商店街の書店の前…マナ
志保ちゃん情報…理奈
こんだけしかしらなんだ。詳細きぼん。
詳細。
由綺・・・志保とのデートで乗るアトラクションの食堂。
はるか・・・プールの階段。
弥生・・・プールの階段の踊り場。ほとんど点。
梓・・・プールサイドに堂々と。
ルミラ・メイファ・・・委員長エンディングの足の間。後ろ髪のみ。
こんなところだったと思う。
確かに紫髪はルミラかな?って思った。
隣に金髪っぽいのが見えたけど。確証持てなかったですよ。
遊園地に月島兄がいるってさ。
228 :
名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 03:07
>>227 確認してみたがそれらしい人物は見当たらなかった。
あと、プールにいるショートカットの女の子が梓かどうかも不明。
229 :
名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 04:07
なんか「ウォーリーをさがせ!」みたいになってきたな。
幽霊部員の正体も教えて君。耳カバー&モップの人は誰?
232 :
名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 14:17
age
233 :
名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 16:40
上がったは良いが、ネタがないな。(w
ところでタイトルの「To Heart」って、どーいう意味よ?
直訳しても意味通らんと思うが、センスの良い意訳キボン。
暗闇でドッキリ(意訳)
235 :
名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 17:03
あの娘のハートを直撃、ズッキューン(超訳)
236 :
名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 17:06
きゃらめるこ〜ん。…逝ってきます。( ゚゚)( ・・)( ..)( __)
237 :
名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 17:28
東鳩つうたら、オールレーズンだろ?(藁
238 :
名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 17:34
小さな〜出来〜事〜♪ オ〜ルレ〜ズン♪
恋はメキ☆メキ
(ノ・∀・)ノ アゲッ!
苦しくなって来てますね このスレ。俺はageません。
じゃ、オレはあげてみよう
243 :
名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 04:13
こみパのアニメの最初の方の回でやっていた、
アニメTO HEARTのDVD?かなんかのCMで、
LEAF VOCAL COLLECTIONに収録されてるのとは、
明らかに違うバージョンのFeeling Heartが流れてたんですが、
何かに収録されているんでしょうか。
ここで訊くのはスレ違いかもしれませんが、
知ってる方いましたらよろしくお願いしますです。
244 :
名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 04:48
誰か答えてやってくれ、ちなみに織れは知らないスマソage
確かに、久々にまともなネタ振り。
246 :
名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 18:59
Feeling Heartは、アニメのオープニング、シングルCD、
そして、中村雅美(だっけ?)に収録されているやつ、
それぞれ違います。
247 :
名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 19:32
中司雅美やね
レスくれた方、どうもです。
謎が解けました。
他の音源も購入してみたいと思います。
249 :
名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 09:11
ところで、To Heart2の話はどうなったの?
やっぱり全く別の話になるのかな。それとも続編?
>>249 どうなったの?の前にそんな話聞いた事ありませんでした。
昔から高橋氏は方々のインタビューで「続編の予定はありません」と
答えていたけど。
興味があるので話の出自を教えてください。
251 :
名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 15:40
252 :
名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 15:42
ネタだろ?
「LEAF!TH2出してくれ!」ってスレあったな。ageるなよ。
254 :
名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 21:15
TH2・・・ONE2よりも期待出来ない。
255 :
名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:43
アニメで、志保の家が出てくるカットってある?
こう、志保の家の形が大体わかる感じの資料でもいいや。
アプきぼん。
本の参考さ。
今ビデオ回してるんだけど、なんか無いっぽいので。
気を害したならすまん。
あとは自力でやるわ。
許してsage
>>257 いや、別にそこまで謝らんでも…。
まあどっかの漫画の適当な中流家庭のカットを
パクっちまえばいいのではなかろうか?
260 :
名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 19:43
WAもこみぱもやってないんだがボーカルコレクション買いかなあ?
まずやれ。
262 :
名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:17
>>260 とりあえず買っとけ。
「買わずに後悔するより、買って後悔」
いや、後悔はしないだろ。ついでに、雨/中司雅美も買っとけ(笑
264 :
名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 09:21
265 :
名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 09:59
なんとなくageてみたり。
266 :
名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 09:16
今週は全然書き込みないね… ┐(´ー`)┌
267 :
米押し達磨:2001/06/30(土) 16:53
PC版で主人公が女子更衣室を覗くイベントで主人公が
「スタイルいいなあ」と感心するお下げの女の子。
あれは委員長シナリオで絡んでくる3人組の「岡田」
ではないかのう。
To Heart 生理的に受け付けん。
269 :
名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 17:40
>>268 奇遇だな、オレはいたる絵が生理的に受け付けんよ(藁
>268
そのうち慣れる
271 :
名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 14:24
>>269-270
真に恐ろしいのは「慣れ」なのだよ。
私は国腐駄ボイスに慣れるのが怖くて、DCKanonを封印したぞ。
スレ違い。
リーフ通販で東鳩のサントラ買ったんだけどさ、
PC版の音楽がそのまま収録されてるだけなんだよね。
PC版だったらわざわざサントラ買わなくても曲聴けるのにさ。
俺はPS版の曲がはいってるものとばかり…損した。
TH限った話ではないけどゲームのサントラというのは何故
商品になるの?アレンジならわかるけど。
THの場合PC・PS版ともにサントラ機能がついてるし。
>>274 ゲッベルスが志保かよ(w
すげー藁た。でも軍ヲタ以外辛いネタかも?
本当に作られたら買うよ、まじで。
276 :
名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 00:44
「Go!ToHeart」というweb漫画が有名ですよね。
とても可愛い絵なんですが、何故か私はぴんときませんでした。
決して煽っているわけではありません。
この作品がこれほど多くの支持を得ている理由は何でしょう?
重ねて言いますが決して煽っているわけでは有りません。
この漫画の魅力が理解できない自分の感性に不安を覚えています。
277 :
遠野秋葉&琥珀:2001/07/10(火) 00:45
「ねえ琥珀、素晴らしい、というわけではないけど、よく出来た作品があるとするでしょう? その絵はよく出来ているから不満はないのだけど、よく出来ているだけで面白みもなにもないから好きになれない。
そういう場合、どうしたらそれを自分の中で特別なモノにできるか、わかる?」
「うーん、そうですね……ちょっと、わたしには分かりません」
「簡単よ。そのよく出来た絵の上に絵の具を塗りたくって台無しにしてしまえばいい。
結果、そのよく出来た絵は失われてただのガラクタになるでしょう。けどその過程、自分のものであった『よく出来た作品』が壊れていく時間は素晴らしいものなんじゃないかしら。
考えてみるだけでも美的じゃない? 私にはその絵に対する愛着も後悔もある。
その絵が醜くなっていくことへの苦痛も、そうしてしまっている自分への怒りも、もう元に戻りえないという焦燥も、何よりそれを壊してしまえるのは自分だけという絶対性があるわ。
所有する喜び、かしら。ただ一つの物だからこそ、つけられていく傷痕が自分の爪痕だからこそ、壊していくたびによけい愛着が湧いてくるのよ。
だって、決して消えない爪痕を残せば残すほど、それは自分のモノになっていくんだもの」
278 :
名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 00:46
「月姫」はぶちゃけた話、吸血鬼ものとしてはテキストが冴えまくっている同人ソフトです。現在入手が厳しい状況にあるようですが、いずれ落ち着くと思いますので購入リストの一角に入れておかれることをおすすめします。
279 :
名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 00:46
すいません、とんでもない長い台詞を選んでしまいました(^^;
この台詞が出てくる過程というのは不要であると思うので、あえて書きません。言っている内容がどうこうというより、この台詞自体の雰囲気に感じてもらえれば幸いです。
こういう冷たい台詞の存在があればこそ、他の台詞が引き立ってくるよなあと思ったりしました。
可愛い絵と継続じゃないの?
継続は力なり。必要なのは根気と安定した技術。
と思ったけど『詩子さんさすがです』の例もあるな…
web連載でしっかり完結したものってあるんかいな。
フロッピーたかいよ。10ページ1000円てのはちょっと。
284 :
名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 13:07
総合スレのくせにdat逝きしそうな雰囲気(473位)なのは洒落にならんとおもったのでage
だって荒らしがいるんだもん・・・
今さっきマルチをクリアしました、ちょっといいお話ですた
最近涙もろくていかんな…
マルチのおしっこって水だったんだね。ごくごく…
俺はマルチ好きだが「ただの綺麗な水」てのはどうも信用できない。
家電の冷却水みたいなもんだから飲まないほうが良いかと。
ごくごく
葵のとどっちがいいん?
>>289 冷却水じゃなくとも、あれが純水だったら多分お腹壊すと思う。
あと、マルチは汗かくから燃料電池から出た水は一応冷却水だと言えなくはないと思う。
294 :
名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 21:01
マルチのをごくごくしたいのか
葵のをごくごくしたいのか
296 :
名無しさんだよ:2001/07/20(金) 22:41
どっちもゴクゴクしたい(^◇^)あ〜ん
どっちかというと葵たんにゴクゴクしていただきたい。
つーかなんで浩之はあかりにゴクゴクしてもらわなかったんですか?
折角OKもらってるのに勿体無い。
299 :
名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 23:35
300 :
名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 00:06
あかりが100%になりません。くすん
302 :
名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 10:25
オレはどくどくしたい。
304 :
名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 12:53
>301
PS版は知らんがPC版なら攻略ぐらいならやってるYO!
Yahooで「ToHeart攻略CG100%」とか入れてみなさいYO!
305 :
301:2001/07/21(土) 14:56
あかりん100%になた、ありがとう。二者択一イベントがいるのね。
次は先輩だ〜
PC版とPS版てVSイベントの内容は一緒?
307 :
Clone:2001/07/21(土) 21:07
琴音ちゃん最高!流出版画像パックなら持ってるけど
あれは描き足しじゃなかったんだ
309 :
名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 21:21
くれ
やったー
うーむ
信者の懺悔に対して「ほお〜」って答えるのは禁じ手ですか?
誤爆したことについて懺悔します。
「ほお〜」
「ほう」
318 :
マオ教教祖:2001/07/22(日) 13:01
ToHeartは来栖川先輩だ!
黒髪長髪! 千鶴姉と同じだぞ!
千鶴姉は「許しを求める」キャラ。
芹香嬢は「許しを与える」キャラ。
俺もすべてを許されたい……
321 :
名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 20:51
ほお〜。
鬼畜道まっしぐらの私も
許してくれるでしょうか?
322 :
いまさら感想:2001/07/22(日) 23:32
7/19 PC版TH新品で買いました。
7/22 CG100%になりました。
エロゲという感じでは、なかったが面白かった。
マルチ泣。あかりはむずい。
このゲームはこの雰囲気がおいしい。
やって損なしってとこか。
雫、痕まだやってないんだけど
新パッケージ買ったほうがいいの?
コテハンは名無しと違って大抵大学卒で頭が良いんだよ
名無しでコテハンうぜーとか言ってる奴は理由も言わない時点で低学歴を
露呈しているね。コテハンでレスを付けつづけるのは知能が低いと
無理だと思う。
そーなのかー、んじゃ中古で買います。
324さん、ありがとう
327 :
名無しさんだよもん:2001/07/24(火) 00:13
330 :
名無しさんだよもん:2001/07/26(木) 19:05
質問です
いいんちょは結局神戸の山奥に帰ったんですか?
気になって夜もぐっすり眠れない、わけではないですが
神戸市内の山奥ってどのあたりかね
333 :
名無しさんだよもん:2001/07/26(木) 21:27