葉鍵板の太陽、さおりんスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さおりん萌え〜
未だ色褪せぬ名作、「雫」の真のヒロインたる
さおりんのスレッドだ!
巨乳好き、赤髪好き、部活後の体操服好き…
それに拭き拭き好きは集まれ!

火の玉スプァーーイクッ!(使い回しのCG)
2駄スレ認定委員会:2001/04/15(日) 23:49
古き良きリーフ駄スレ
3(・∀・) イイ !!:2001/04/15(日) 23:50

(・∀・) イイ !!

http://members.xoom.com/kanrinin
4マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/15(日) 23:54
いちばん最初の企画では存在しなかったキャラだとか聞いた>さおりん

でも、個人的にはこのキャラが居たからこそ、プレイヤーの共感同調率が高かったのではないかと思い思われ。
もみあげ萌え〜(´ー`)y-~~
5名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:06
あははー
ああ、佐祐理さんの笑顔いいなぁ。
たまに悲しい顔もいいなぁ。
6名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:06
マジな話、普通に萌えられるのはこのキャラだけだからな。
俺は当然るりるり萌え。hehehe。
7名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:14
気の強い女の子萌え〜
パシリしたいよー
8名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:15
鋏も好きだね。
9名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:19
太陽の勇者さおりん。
10名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:21
元気娘だしね。俺はさおりん見て元気になろうと思ったよ。
11名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:23
高橋の願望が最も具現化したキャラだと思われ。
12名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:25
さおりんのフェラCGで何度抜いたか(ハアハア
13名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:29
お嫁さんにしたいキャラNo1ですな。
14名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:36
さおりんに元気づけられてえ。
15瑞希スレの1:2001/04/16(月) 00:46
瑞希も良いけどさおりんも(・∀・) イイ !!
16名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:55
ついにたったか、さおりんスレ。

どうせなら、東鳩の「しんじょうさおり」もここで扱ってもらいたいな。
17名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:13
黒い太陽731
18マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/16(月) 01:15
よく笑い、ころころと表情を変えるさおりんは、実は本心を見抜かれることを
怖れているからそうしているのかも…と妄想してみる。

長瀬ちゃんと同じく、世界を滅ぼしたいと思っていたのカッ!?
19駄スレ認定委員:2001/04/16(月) 01:29
太陽の牙駄スレ
20名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:40
>>18
さおりんは此岸の人。瑠璃子さんとは対極に位置します。
さおりん自体はとてもか弱い存在だと思うですよ。
そんな彼女が現実世界に怒りや不満を抱きつつもそれに立ち向かって
いるんですよ。健気じゃありませんか。
21名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:47
黒い太陽731
22名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:08
>>16
情報少な過ぎ。何を語って良いものか。
でもフィギュアになってるらしいね。
23名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:15
世界破壊妄想は長瀬ちゃんの特権かと。
さおりんは代わりにバレーボールがあるので。
24名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:36
「ノートに悪戯書きする暇あったら走りこめ」ってか。
25名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:00
元気なおなごに世界破壊妄想は似合わない。
この手の妄想はヲタ少年の特権なり。
26名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:05
>>23
世界破壊の妄想にふける長瀬ちゃん、、、いい!
27おおさか@つちへん:2001/04/16(月) 03:06
おばあちゃんっ子ハァハァ(;´д`)
2820:2001/04/16(月) 03:07
だからこそ、鋏エンドの衝撃は凄いですよ。
まじで鬱になりましたよ。「えぇっ!?」って感じで。
29名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:09
そういや何故おばあちゃん子なんだろう。
唐突な発言だったような。
30名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 04:08
今となっては、おもらしと鋏しか思い出せん…
眼鏡しか思い出せんあいつよりゃイイか。
スマン、雫またやるわ。
31名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 04:12
初出は96年1月だっけか。もう5年以上たってしまったんだな。
32綾香萌え〜:2001/04/16(月) 10:24
なんか雫の原画集かなんかに没イラスト載ってたけど(本当はそれにしたかったらしい)、
完成版の方が良いね。大衆の嗜好を考えてくれたあの頃のリーフマンセー。
33名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 11:24
コンパスのアンソロの、水無月のさおりんパイズーリふきふき漫画萌え。
この訴えは激しく今更なので今回限りです。
34名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 16:10
>>33
つーかそれはとうとう見る機会ないままに……、鬱。

俺の元祖葉萌えキャラ。懐かしい。
35名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 20:25
PS版THにちょこっと出てた。
そんなんでも喜んでしまう自分に少々鬱。
36綾香萌え〜:2001/04/16(月) 20:56
>>35
何故鬱なんだよ!
俺は超嬉しくて、「おおお!」と叫んでしまったぞ!(;TДT)
37綾香萌え〜:2001/04/16(月) 21:10
しんじょうさおりにも…ね。
炉g鬱。
38名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 21:54
理由も萌えもなく好きになったキャラ。
何故だ…ゴルァ(゚д゚)
39名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 03:23
ああいう世界観であのキャラなのに浮いてない。そこが良い。
40名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 03:51
>>35
委員長の後ろにいるやつかね。
雫やってない人はさおりんと隣のさわやかボーイ
が何者か知らないんだよね。勿体無い。
41名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 03:52
>>40
あれは長瀬ちゃんだよ。
エンターブレインの攻略本で、そう説明してあった。
42名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 04:11
>>40
LF97やってないとわからないだろうと思う。
4330:2001/04/17(火) 05:43
雫再プレイ中。
やっぱいいわ、雫。
キャラ的にはさおりん萌え〜なんだが、
ストーリー的にはルリコアイシテルになるんだよなぁ…
眼鏡の名前思い出したよ。鬱なんでsageときます。
44なんとか瑞穂:2001/04/17(火) 05:46
>>43
ちゃんとした名前があるのに眼鏡だなんてヒドイわっ!ヨヨヨ
45名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 06:29
雫の3人は苗字を忘れ易い。
46名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 07:33
とりあえず新城はおぼえとけ。
月島は二人いるから覚えやすいと思う。
47名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 07:57
「あらき」かと思ってました〜
48しんじょう:2001/04/17(火) 08:23
明日も勝つ!
49名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 08:30
あれですか、「痕」発売直前のころの叫びですか。
50名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 08:41
>>45
「新城」沙織でしょ、
「月島」瑠璃子でしょ…
完璧よ!

え、『雫』のヒロインって二人じゃなかったの?
51名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 08:47
>>50
太田加奈子を忘れているぞ(w
52名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 09:41
雫のヒロインは断固美和ちゃんである!

この訴えは2秒で取り下げます
53名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 10:41
雫でいちばん萌えるのは中出汁あとの瑞穂ちんの
「いやぁ、赤ちゃんできちゃうよぉ…」の台詞ですっ!!

汁で汚れたメガネと薄いムネ……(;´Д`)ハァハァ
54名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 10:51
>>53
くふ〜いいいいいいですねぇ。
はーはー。

でも、我らの太陽はどこいったんでしょ〜。
あははー。
55名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 11:51
雫のキャラスレって難しいよ。
なによりキャラを包括した世界観が売りだから。
56名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 13:29
瑞希と瑞穂…リーフにおいて「瑞」とつくキャラは目立たない!!

この訴えは瑞穂信者か瑞希スレの1が出てきても有効です。
5753:2001/04/17(火) 13:33
>>56
くそぉ〜、比類無き瑞穂萌えの俺でもこの訴えは覆せない……(藁
58名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 19:47
>>56
瑞希に関してはそんなことはないぞ。
現に2ちゃんのキャラスレで瑞希スレは
ちゃん様と並んでNo.1を争うものだし。

まあ、粘着荒らしのせいなんだけどね。
59名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 20:20
さゆりんと間違えてきてしまった…
鬱堕氏脳…
60瑞希スレの1:2001/04/17(火) 20:30
目立たなくても別にかまわねーッス。
でかおっぱいマンセー。
61名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 20:33
>>56
鍵の「瑞」とはずいぶん違うな。
っていうか瑞佳たんハァハァ。
62名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 21:19
>>58
まぁまぁ。
アンタの言いたいことはよーくっ分かった。
…でも現実はキチンと認識しような?(ワラ
63マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/17(火) 23:43
雫の登場人物は、みんな胸がないような。
さおりんだって大きくは見えないぞぅ。
あの頃の水無月氏絵の一大特徴と言えるかも(笑)
64名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 23:44
赤頭巾という有名な話がある。
良く知られている話は、狼に食われた後、腹掻っ捌いて救出された後、狼の腹に石詰めて、狼が池に落ちて死ぬのだが
元々は、赤頭巾はお婆さんに変装した狼に食べられてしまいました、で終わっているんだそうな。

鋏ENDの時、それを何となく思い出した。
65マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/17(火) 23:54
>>64
赤頭巾に限らず、仏蘭西民話とかの怪奇なヤツだと、やたら人食いEDで
終わるものが多かったような。
「娘は、(裏切った)恋人を見つけると、にっこり微笑みながら、彼を捕まえ、そして食べた」
とかの、余韻も教訓も全くないような終わり方の作品をいくつも見た覚えアリ(笑)
66名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 00:04
>>65
ほぅ、でもさおりんシナリオには余韻があるから良いや。

基本的に貧乳属性の漏れもさおりん大好きさ。
祐介と厨房時代の漏れ、さおりんとそのときの部活仲間がダブるからか…

鬱になって来たよ、逝くかな…
67名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 00:10
夕日に照らされる瑠璃子さんとさおりん。
似たようなシチュなのに全然違う。各々そこがいい。
68マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/18(水) 00:10
振りかえったときに、後悔や、ココロのキズアトが疼かない青春時代なんて無いと思うよ(´ー`)y-~~
たとえ、ファー様のようにモテモテで、生徒会長やクラス委員だったりしても、必ず何かの鬱があるはずだと狂信。
69名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 00:37
>>68
その鬱がどこにむけられるか、ですね。
バレーでよかったよ。
70名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 01:58
ageてから寝るか。
明日もまた、太陽が昇りますように…
71綾香萌え〜:2001/04/18(水) 02:39
>>67
激しく同意だ!
あの頬杖ついた微妙な表情が好き。

火の玉スパイクage。
72綾香萌え〜:2001/04/18(水) 02:42
あ、瑠璃子さんのCGも好きですぜ。
夕陽を背にした奴。
アレが一番人気も高いらしいね。
73名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 02:43
さおりんは、あの鋭角的に曲がったもみあげが萌える。
曲線的に曲がったもみあげなど、さおりんではない。
74名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:01
しんじょさおりの泣きそうな顔萌え!

「たすけ〜」
75名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:08
「しんじょう さおり」はどう扱うべきか迷う。
さおりんと関係あるのか、同一人物なのか、とか。
勿論製作サイドも深く考えてないんだろうけど。
76名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:18
まあ、このスレで扱っていいんじゃないかな。
どうせ、さおりん単体で、そんなにレスが伸びるわけでもないし。
そこに「しんじょうさおり」が加わっても問題はないでしょう。

それに、あの太陽のような笑顔は、間違いなくさおりんのものだ。
77名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:22
しんじょうさおりもおばあちゃん子だよ、きっと。
根拠は全く無いけど。きっと。
78名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 12:13
何となく3人組を空に浮かぶモノに例えてみる。
さおりん→太陽(まんまだけど彼女がいなければ…)
るりるり→月(神秘的なイメージで…)
みずぴー→死兆星(たぶん死ぬとき以外は目立ちそうにないから。雫では死ななかったから…)
79名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 14:33
>みずぴー→死兆星
なんかかっこいいぞ(藁
80名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 00:19
QOHさおりん使用回数4桁達成計画達成記念age。
8153:2001/04/19(木) 00:20
>>78
そんな位置づけは、例えオフィシャルが認めたとしても、
比類無き瑞穂萌え〜の、この俺が許さ〜〜〜〜んっっ(w
82名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 00:25
さおりんの「だーれーだ」…
さおりんの「ゆびきり、しよ」…
(;´д`)ハァハァ
83名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 01:04
「さおりんといっしょ」よりも「さおりんとハサミ」のほうが萌える!
84名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 06:22
体重設定があるヒロインなんて少ないぞ。
体格よさそうだから52`は妥当だと思うが。
85名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 12:22
「みずぴー…よ、余計な…こと…を…」
で爆笑したよ。
懐かしいなあ。あの頃のLeafはホント……
86A-T:TRY-R 210.164.30.17:2001/04/19(木) 12:29
さおりんのパイズリCG…(*´Д`)ハァハァ…
87名無しさんだよもん:2001/04/19(木) 23:53
ファーストキッスは照り焼きバーガーの味…(;´д`)ハァハァ
ギャグのようで、凄く萌える描写であるな…
88囚人番号603:2001/04/19(木) 23:55
ま、一番スタンダードなヒロインではあるな
89スクルド:2001/04/19(木) 23:55
照り焼きバーガーは
中身、牛肉じゃない・・・
90名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 00:04
みゅ〜
91スクルド:2001/04/20(金) 00:17
中身は豚肉で、そのままでたべても、なかなかいけます。
92囚人番号603:2001/04/20(金) 00:18
番兵くんRX?
93スクルド:2001/04/20(金) 00:32
照り焼きバーガー
ソースは非衛生的だ
94名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 00:38
番兵くんと御堂さんはどっちが強いのかなあ?
95スクルド:2001/04/20(金) 00:40
winner:御堂さん
番兵>ケーブルきられたら終わり
96名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 02:17
さおりんは手が大きいらしいぞ
97名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 02:20
>>96
バレーボールやってると手が大きくなるのか?
98瑞希スレの1:2001/04/20(金) 02:23
>>97
さおりんの目標はラスプーチンです。
99名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 02:23
さおりんって身長いくつ?
結構ありそうな。
100名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 02:31
雫、痕キャラは身長、スリーサイズ設定無し。
誕生日はあるんだよな。さおりんは12月14日だっけ?
101名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 08:26
身長について調べてみたが(本当なら高2の奴が一番なのだろうが)
高校3年生女子の平均身長158.1cm、体重53.1Kg
これが近いのでは。

…と、思ったが、バレーボールやってると身長伸びたような、さて…?
102名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 14:36
スポーツやってるくせに髪の毛長いな。余裕のなせるわざ?
103名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 22:07
>>102
しかし、髪をアップにまとめたさおりんもイイ!(・∀・)と思わないか?
104名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 23:57
ポニーテイルなさおりん…ハァハァ(;´Д`)
105名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 00:44
まじで邪魔っけだと思うよ、前髪&もみあげ。
「ああーっ!顔にへばりつく!鬱陶しい!!」ってならんのか。
とはいえ短くしたらさおりんじゃない。
106名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 00:47
短くしたらティリアになっちゃうよ
107名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 00:56
>>106
ワラタ
108名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 00:59
ティリアは三つ編みですが……
109名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 05:06
もみage
110名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 20:37
城という漢字をつかう名字は沖縄に多いらしい。南沙織は沖縄人だったよね。
さおりんは沖縄県出身だってのはデフォなんすか?皆さん。僕はLF97しかしらないんで…
111名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 23:38
初耳だな。さおりん沖縄出身説とは。
112名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 00:34
漏れも聞いた事がないな>沖縄出身説

>>102
さおりん曰く、毒電波高校の女子バレー部は強いらしいな。
113名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 00:40
>>112
赤い髪をたなびかせ並み居る強豪を余裕で蹴散らすさおりん・・・
なにやら綾香的でかっこいいぞ。

>毒電波高校

嫌な名前だな、おい。
114名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 00:52
毒電波高校…といえば
例の「仰げば尊し」の時、さおりんも何処かで鳴きながら泣いていたのだろうか…
…もしかして大当たりとか。(この場合、お互い知らないだけで、実は…というパターンもアリか?)
115名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 01:10
沖縄では「城」という漢字が名前に使われている場合、「き」と読むことが多い。
例えば自分の知人に、沖縄出身関東在住の「玉城(たましろ)」という名前の人がいるが
その人の沖縄での本籍は、同じ漢字でも読み方は「たまき」になっている。
沖縄独特の読ませ方なのだろうか。
新城沙織も、沖縄では「あらきさおり」と読んだりしてな…
116名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 01:19
>>115
沖縄だと「城」と書いて「ぐすく」と読ませる例も多いよん。
「あらぐすくさおり」
なんか、すげぇ(w
117名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 03:24
さおりんは沖縄人

一時期のブームに乗り、さおりん芸能界デビュー

さおりん大ブレイク

女子高生のカリスマへ

「さおらー」という名の、もみあげを直角にした髪形がブレイク

ウマー(゚д゚)
118名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 03:34
>>113
やっぱり校歌は送信ゆんゆん受信やんやんですか(藁
119名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 05:06
さおらー…ハァハァ(;´Д`)
120名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 05:34
シャオラ!
121名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 15:51
近所にある葉鍵系学校一覧横浜編

清水ヶ丘高校→ToHeart(アニメ版)
桜並木の坂は近所でも有名です。

上郷高校→雫
OPの校舎レイアウトがまんまです。(w

横浜に限らず、うちの近所に似ている学校が…とかあれば教えて下さいな。
122名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 16:08
>>121
学校じゃなくて制服だけど。
鳳学園(旧七尾女子校)の制服=梓の制服
石川県立七尾高校の制服=楓の制服
なお、初音の制服は水無月さんによる創作だそうです。
本人からお聞きました。
123沖縄出身:2001/04/22(日) 16:29
新城は沖縄だと
『あらしろ』とは読むことあるけど。
人名の「城」を「グスク」と読むことはほとんど無いとおもう。
124名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 16:40
>>123
あれは地名限定だったのか。スマソ
125名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 00:21
>>123
この辺を見ると、元々は「〜グスク」だったのが、
昭和になって本土風に改名した(させられた?)とあるが。

ttp://www.edu.city.kyoto.jp/hp/saikyo/okinawa/king.html
126マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/23(月) 01:55
む。沖縄って新城っていう姓の方が多いみたいですな

http://www.imix.or.jp/zephyr/Name&Name.htm

今まで考えたこともなかったけれど、さおりんが沖縄に何らかの縁をもつというのは
けっこう説得力あるかも。
あのもみあげも、実はヤマトンチュとの違いを何気なく表現していたのカッ!?

というのはおいといても、思わぬところに発見があるものですねぃ。
110氏の投稿に多謝深謝。
127名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 05:17
>あのもみあげも、実はヤマトンチュとの違いを何気なく表現していたのカッ

なにやら気に入ったぞ、その意見(笑
128名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 05:33
沖縄だったら長寿の人も多いし、おばあちゃん子っていうのも頷けるな(w
129121:2001/04/23(月) 18:49
>>122さん
レス感謝。なるほど、モデルまだまだ探せば有りそうですね(^^;
って、ToHeartの赤セーラーはまず創作だと思われますが。

>>all
やっぱり沖縄の人なのか…
本土への引越しエピソードSSキボンヌ(ぉ
130名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 21:28
>>129
背景CGだと東鳩のゲーセンとかあるね。>モデル
PS版綾香シナリオのラーメン屋は大阪行くといつも
食べてるよ。キムチがウマー(゚д゚)
スレ違いなんでsage。
131名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 21:41
>>130
金龍でしょ? 2回くらい行ったなぁ。
キムチ入れほうだい。
でも調子に乗って入れすぎると、スープが激辛になっちゃうよね。
132名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 22:53
良いよなァ、夕暮れ時に2人きり…
133名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 23:40
指きりのシーンが好き。
134名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 09:48
>>133
激しく同意
135名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 14:39
瑠璃子さんと指きりした手をしまって、左手を差し出す所は
上手いと思った。「狂気への憧れ」との決別って感じ。
136名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 16:13
>>135
決別ってーか、やっぱ瑠璃子さんが大事なのでは
137綾織萌え〜:2001/04/25(水) 17:41
>>136
んなこたぁ〜…あるかも。

でも良い意味で区別してるってのは確実だぁね。>違う手を差し出す
138名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 19:40
「初恋の人」と「最愛の人」の違いやなあ。
うむ、青春青春。
139名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 20:19
女の子たちが長瀬ちゃんを好いてくれる理由が今一わからぬ。
さおりんが長瀬ちゃんラヴなのは最も不可解なり。
どこがどう魅力的やねん。
140名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 20:58
>>139
雫本編では謎だったが、LF97の祐介を見て氷解した。
雅史とタメはるかわいい系のイケメンじゃん。
よーするにみんなメンクイだったんだね(w
141綾織萌え〜:2001/04/25(水) 20:59
>>138
「一目惚れ」でいいじゃないか…(´ー`)y-~~と言いたい所だが…

原画集だかインタビューだかで
「話の都合上しょうがなくそうした」とか高橋が言ってるぞ。

…とここまで書いたら思い出した。
www.tinami.com/x/interview/04/
だった。

火の玉スパイクあげ。
142名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 21:13
吊り橋の恋じゃないのか。スピードみたいな。
143名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 21:18
体育会系のくせにしっとり系が好きなのか。なんだかなあ。
144名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:20
age
145マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/26(木) 01:42
さおりんの持っている狂気は、長瀬ちゃんの持っているソレよりは普遍性が強いってことかな。
141の方の、リンク先のインタビュー記事見ててそう思った。

でもまぁ、ヤパーリさおりんには笑顔がいちばんだよね(´ー`)y-~~
笑顔の裏に何を秘めているかは置いといて。
146名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 02:29
>>145
やはりさおりんの持つ狂気は長瀬ちゃんや月島sの持つそれとは
違いますな。決して憧れの対象にはならず、嫌がりながらも立ち向かえる
程度の『狂気』。それはまったく特別なものではない、誰もが持つもの
だと思います。

>笑顔の裏に何を秘めているか
弱さ、ですね。登場人物の中で一番弱い心の持ち主かも。
瑞穂は自らの行動原理を「親友を救う」という外側のものに
見出すことが出来たけど、さおりんは「自己の克服」しかなかった。
電波の犠牲になった日常の人の姿は悲壮極まるものでした。
147名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 02:40

 おしえてください
 この世に生きとし生けるものの
 すべての生命に限りがあるのならば
 海は死にますか 山は死にますか
 風はどうですか 空もそうですか
 おしえてください

 私は時折苦しみについて考えます
 誰もが等しく抱いた悲しみについて
 生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
 病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
 現在の自分と


 答えてください
 この世のありとあらゆるものの
 すべての生命に約束があるのなら
 春は死にますか 秋は死にますか
 夏が去る様に 冬が来る様に
 みんな逝くのですか

 わずかな生命の
 きらめきを信じていいですか
 言葉で見えない望みといったものを
 去る人があれば 来る人もあって
 欠けてゆく月も やがて満ちて来る
 なりわいの中で


 おしえてください
 この世に生きとし生けるものの
 すべての生命に限りがあるのならば
 海は死にますか 山は死にますか
 春は死にますか 秋は死にますか
 愛は死にますか 心は死にますか
 私の大切な故郷もみんな
 逝ってしまいますか

 海は死にますか 山は死にますか
 春は死にますか 秋は死にますか
 愛は死にますか 心は死にますか
 私の大切な故郷もみんな
 逝ってしまいますか
148名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 17:49
怖がりを克服しようと学校に忍び込むさおりん。
結局失敗しちゃったけど、まあいいじゃないか。
149名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 21:58
>>147
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=988216935&st=46&to=46&nofirst=true
まさに打ってつけ(藁

そ れ は さ て お き

>>146
改めて読み返してみると、そんな感じを受けるな。
瑞穂との対比。
150名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 00:48
でしゃばって問題事に首を突っ込んで、トラブルを招いて
主人公を引き立てる役、そんな馬鹿女キャラが大嫌いだ。

さおりんの第一印象もそうだった。
なのにさおりんは何故これほどまでに魅力的なのか?
151マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/27(金) 01:41
>>150
長瀬ちゃんの寂しいココロのスキマを埋めてくれるのは、同じようにココロのタニマを持っている
さおりんだけなのだからと推測。

瑠璃子さんに対する気持ちが強い分だけ、さおりんの存在に対する気持ちも強くなるんだよ多分(´ー`)y-~~
152名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 02:01
>瑠璃子さんに対する気持ちが強い分だけ、さおりんの存在に対する
気持ちも強くなるんだよ多分(´ー`)y-~~

何やら長瀬ちゃんが二股かけるのは必然と思われるような論説(w
だがそれがイイ!(・∀・)


153マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/27(金) 02:23
つか、瑠璃子さんは、いくら憧れても好きになっても、決して長瀬ちゃんのものには
ならないんじゃなかろうかと思ってたり。

ほんとうに好きだった、初恋のあの娘のことは胸にしまいつつ、次なるオンナノコに
手を出していくようなものでつか(笑)<二股
154名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 03:26
>>153
それを二股と言ってしまうと世のオトコの99パーセントまでは二股状態…
155名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 03:34
>>153
三叉だろう
156綾織萌え〜:2001/04/27(金) 21:22
弱い二人が寄り添うのは単なる傷の舐め合いとも言われかねんが、
長瀬ちゃんが狂気の妄想を振り払うのには必要だったのだろう。
例のインタビューでも
「少年が狂気から脱するには何らかが必要、この場合は無条件に与えられる愛」
とろでますも言ってるし。

火age。
157名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 22:54
>>156
無条件の愛、というのを与えるのは本来親の仕事であって。
あのままでは将来的に祐介は夫にはなれても父にはなれないような。
そんな気がする春の夜。
158名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 23:28
>>156
あのインタビューでは瑠璃子にかかってるのかと思ったけど。
>無条件に与えられる愛
159名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 23:33
長瀬ちゃんは瑠璃子さんよりさおりんにまかせたほうが
成長するよ、きっと。
160マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/28(土) 00:01
少年→青年くらいには成長したんだよ、タブソ>長瀬ちゃん
なにかを失ったとき、ナニカを得ることが出来るのが、ココロの作用と反作用(´ー`)y-~~
161名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 04:11
祐介はこの事件を終えて世界の暖かさを『知った』。
それはとても新鮮なものだったはず。
世界に対して似たような認識を持っていたさおりんは
世界が暖かであることを『再確認した』のかな?そうであってほしい。
(さおりんエンドの話ね。)
162綾織萌え〜:2001/04/28(土) 05:38
>>157
沙織と付き合って行けば学べそうだね(´ー`)y-~~
>>158
この場合愛を与えられたのは長瀬ちゃんね。
さおりんにせよ瑠璃子さんにせよ。
確かインタビューでもそんな感じだったはず。

まぁ瑠璃子さんはそういうキャラだから違和感ねーけど沙織はあるね。>無条件の愛

長瀬ちゃんは基本的にヘタレ。(少なくとも雫では)
163名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 08:18
>>162
ヘタレがヘタレを卒業していく過程を描いた作品なんじゃないの、
雫って。
オレはそう思ってた。
164名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 01:59
3人のヒロインのなかで一番部外者レベル高いんだよな。
下手すると隅に追いやられてしまうポジションなんだが。
輝いてるよ!
165綾織萌え〜:2001/04/29(日) 05:24
>>163
多分そうだろうね。んで例の指切りで狂気やら何やらを絶ち切る、っつー。

なんでこなに下がっとるんじゃグォルァ(*`Д´)ノ
166しぃ子さん:2001/04/29(日) 05:30
   ∧_∧______ >>162
  /(*゚−゚)  /\雫は青春成長ストーリーなのかな
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
167名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 05:52
>>166
原画集のタカハッシーインタビュー読むとそう書いてありますな。

みんな、そんな青春成長できたかいー?
168名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 06:00
とりあえず真夜中の学校でリンカーンに出くわす青春は
送れませんでした。
169名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 06:02
はふう、はふう・・・
170名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 12:16
>>166
その点に関して、雫はLVNの中でも群を抜いてると思う。
耕一も浩之も、ある意味、最初から完成されちゃってる。
祐介ほど顕著な成長は見られないからね。
171名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 13:15
長瀬ちゃんはさおりんから何も影響されなかったのかな。
172綾織萌え〜:2001/04/29(日) 22:09
>>171
されたでしょ。
後、これからされてくんだと思う。
173名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:17
10年後を見たいところですな。
さおりんとは別れてるかもしれんが、それはそれということで。
全部まとめて自然に笑えるようになってればいいんだが>祐介
174名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 23:52
瑠璃子エンドでは佐織と瑞穂は記憶を消されて
長瀬ちゃんとは面識が無いことになってるんだよな。
175名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:18
>>174
それのパラレル後日談であるLF97ではみんな仲よさそうだけどね。
176マターリ君(´ー`)y-~~:2001/04/30(月) 01:27
>>168
深夜の学校でリンカーン…は、まずありえないと思うけれど、生徒会やら何やらの行事で、
遅くまでオンナノコと残って作業してる時、ふと良からぬ妄想が…とかいうのなら、
記憶にある人もいるのではないかと推測。

潜在意識のなかで、いつも誰かを傷付けてるのが厨房時代ってものだよね(´ー`)y-~~
177名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:40
あげ
178名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:16
同じクラスのあの子と目が合うたびにきっと気があるハァハァ(;´Д`)
なんもヘンな事考えてないのに授業中おっ起ってハァハァ(;´Д`)
ていうか授業中あからさまにヘンな事考えてハァハァ(;´Д`)
これじゃさおりんには好かれねーや。ハァハァ(;´Д`)

179名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:28
レス見てると皆さおりんより長瀬ちゃんにハァハァ(;´Д`) みたいだ…
オレモナー。
180名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:39
なんだか、話題が雫スレとかぶってるぞー。
ここはキャラスレらしく、萌え話しに花を咲かそうやー。
181名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:55
萌え話でなくても、さおりんメイン話なら歓迎。途中から長瀬ちゃん話に
シフトしてしまった気がするが、これは雫スレでやったほうが良いね。
182名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 21:15
さおりんへの愛がしっかり読み取れれば良いと思う。
183綾織萌え〜:2001/05/01(火) 00:33
まぁネタも少ない事だし、カタい事言わずに逝こうやヽ(´ー`)ノ
184名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 01:28
>>83
核心ついてほしくなかたーよ。
185A-T:TRY-R 1Cust140.tnt11.yok1.da.uu.net:2001/05/01(火) 17:42
>>163-166
同意です。
エロを抜いても純粋にジュナイブル物として楽しめるのではと思われ。
さおりんのシナリオに関して言えば、やっぱり成長ストーリーではないかと。

よく厨房消防が女の子が山や森で遭難、或いはきもだめしをして…
という小説とかをみますけど、それの一種でしょーか?

そのタイプの中でもやっぱりさおりんの話は傑作ではないかと。
186マターリ君(´ー`)y-~~:2001/05/01(火) 23:59
成長…したかった自分を懐古してるのかも>雫という作品自体が

そのなかで、さおりんというキャラは、長瀬ちゃんを現実世界に引き戻す扉だと仮定してみる。
太田さんにとっては、瑞穂、というかオルゴールに象徴されるナニカだったのであろ(;´Д`)
187名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 05:34
触手age
188名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 11:48
>>187
何で触手なんだよ、と言うのもつまらん話なわけで。
さおりんの触手攻め…電波でアレだから、触手なんて出た日にはショック死かも。
189名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 23:42
190名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 13:39
191名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 14:20
「人気が出そう」だから起用されたキャラ。
しかし作品の世界観から遊離することなく見事にはまってました。
192名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 14:56
というか、「はめる」努力をあちこちでしてるからねえ。

ねえ、竹紫くん(w
193セルゲイ@D:2001/05/05(土) 01:01
最近やり直したよ、雫。なんだかんだ言って、やはりイイ!!
しかしながら、さおりんシナリオに於いて、どうでも良い描写に
気を取られてしまった。神経が過敏になってるなぁ。
ヤックにおける描写なんだけど。
>夜が訪れようとしていた。
>青紫のカーテンが徐々に街を覆っていく。
嫌なイメージだ……。

>>192
どういう意味?
194沙織萌え〜:2001/05/05(土) 23:10
しかし未だにさおりんの火の玉スパイク(体育館のやつ)に至るまでの心情が分からん…

もっと恐がっててもいいと思うんだが…
195沙織萌え〜:2001/05/05(土) 23:11
つーかうろ覚えだな…漏れももっかいやり直そうかな?(´ー`)y-~~
196名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 02:03
さおりん視点の(原作補完)SSが読みたい。
瑞穂や香奈子が主人公のSSとかはあるけど。
197名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 23:33
ageてみる

>>195
シナリオブッコ抜きツールがあったが、サイト閉鎖でリンクが張れぬ。
198名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 23:51
>>197
/atikaym~/pj.en.bew3.ygn.www//:ptth
199沙織萌え〜:2001/05/07(月) 02:05
>>197-198
Thx、でもまあこの際だからやり直してみるよ。
textだけじゃ雰囲気味わえないしね。
200名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 09:55
テキストだけでも結構面白いものだとは思ったが。
201名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 14:56
じゃあゲームじゃなくて読み物としても結構面白いということか。
やるな。
202名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 20:29
さおりんのテーマってゲーム中すごい浮いている気がする・・・
203名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 21:31
>>202
だがそれがいい
204沙織萌え〜:2001/05/07(月) 23:52
>>203
清涼剤って感じだよね(´ー`)y-~~

ところでさおりん…あんな頬杖をいつもついてると視力が悪くなりますぞ(w
205名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 00:04
>>204
更に言うなら頬杖が癖になると顎が偏る。

しかしあの頬杖なくしてさおりんエンドは語れますまい。
206マターリ君(´ー`)y-~~:2001/05/11(金) 02:22
個人的体験からすると、男の前で頬杖をつく女のこって、かなり親密な関係にあるような印象が。
あの夕暮れEDでは、「ずっとこのまま祐くんの顔を見つめてるよ…」という持久戦辞さずの構えなのでせうかね?
そのまま日暮れて二人で屋上で満月を見るのが詩的でラヴラヴ<いみふめ
207名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 09:21
天気がいいので上げ!
208名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 09:28
>>206
だめです、月夜は瑠璃子さんの担当です。
でもあの夕暮れは良し。
209名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 15:49
日中=沙織 夜勤=瑠璃子
ヒロインの役割分担がはっきりしてて好き。
210綾織萌え〜:2001/05/11(金) 21:15
沙織=夕暮れ 瑠璃子=月夜
か。もう一人はつまらない日常分担と言う事で(ワラ

>>206
>「ずっとこのまま祐くんの顔を見つめてるよ…」
なるほど。つーかイイ!
211名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 22:55
dat逝きは阻止してゆきたい。
212名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 23:22
400落ちまでは大丈夫な気がするけど。
そういうもんじゃないの?
213マターリ君(´ー`)y-~~:2001/05/17(木) 01:45
お互いの核心部分に立ち入らなくとも、シアワセを追求できるさおりん&長瀬ちゃん(一皮剥け済)カプルは、けっしてバカップルではないような気もするのだが。
核心部分にまで入りこんで、相手を支配し支配されることを望んだ太田かなぴーとは根本的にチガウのかも。

(;´Д`)ハァハァ<特に意味もなく
214名無しさんだよもん:2001/05/19(土) 21:31
そんなに沈んでるわけじゃないけどageよう
215名無しさんだよもん:2001/05/19(土) 23:56
鋏ENDと夕焼けENDは違うの?
216名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 00:07
>>215
かなり違う。鋏ENDは闇夜の出来事。
さおりんも長瀬ちゃんの意識も闇に消える。

こんな凄いエンディングを向えるのもさおりんの魅力のひとつ。
217名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 17:28
知らなかった・・・ありがとう教えてくれて。
218名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 00:44
鋏エンドはなかなか鬱になりました。
これを超える鬱をかまされたエロゲは「絶望」でした。
219名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 04:28
さおりんほど、健全で健康的で明るく優しい葉キャラは居ません!
220名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 04:41
>>219
鍵でもそうはいないと思ふ。
221名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 05:13
前向きだしね〜〜。Hも好きそうだし、さおりんが1番、
恋人として「おトク」な女性かも知れない。
222A-T:TRY-R 1Cust42.tnt11.yok1.da.uu.net:2001/05/23(水) 21:56
>>216
同意。
祐介の『僕の手首を切れば…
のセリフがまんま自分の心情ともろにだぶった(鬱
本当にどうにかして助けてあげたくなるくらいなキャラ&シチュエーション。
それゆえにハッピーエンドを迎えたときには凄く嬉しかった。
まぁ、実際同じ性格の女が身近に居るのが原因だと思うが(w
関係無いのでsage
223綾織萌え〜:2001/05/27(日) 04:06
>>222
羨まし過ぎんぞコラ(w
絶対モノにしろよ(w
224名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 13:12
この手の世界観に登場して破綻してないのがすごい。
この手のヒロインに鋏エンドが用意されてるのもすごい。
>>223さん
がんばります(w
226名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 16:28
小説版の汗臭いさおりん萌え。
227名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 00:06
今日は久しぶりにバレーボール(9人制)をやって腕が痛いよ。
さおりん気分で「火〜の〜玉、スプァ〜イク!」(サーブなのに)
228名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 00:53
さおりんもバレー始めた頃は親指の付け根から手首の上部を真っ赤に染めて
痛痒い思いをしたのだろうか。
229名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 13:50
さおりんvs岩切、勝つのはどっちだ。
230名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 14:04
>>226
小説版さおりんはゲームと何か違うの?
231名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 05:15
あげ
232名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 06:26
>230
単独ヒロイン扱い(w
233名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 07:47
>>232
なんだあ?何も問題無しだな(w
234名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 02:12
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';   しヽよつ
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
235名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 23:03
さおりんから「ふきふき」の伝統が始まったんだな。
236名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 03:25
>>235
THまでしかやってないんだけど
ホワイトアルバム以降も『ふきふき』あるの?
237名無しさんだよもん :2001/06/18(月) 01:00
>>236
WA以降ふきふきは無い
238名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:02
>>237
マジアンは一応あったんじゃなかったっけ・・・
もっとも、パンパンにかき消されてちっとも記憶に残らないが(w
239名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:18
>>238
リアンだったよな、確か。
俺はそのシーンを鮮明に覚えてる(w
240名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 00:29
さおりんふきふきシーンのテキストを見返してみたが…
なんかすごく妙な雰囲気でいい。やるなあ高橋。もっとがんばれよ。
241A-T:TRY-R 210.164.30.17:2001/06/28(木) 12:55
>>240
激しく同意。「拭いて」から「こすって」「弄って」に移り変わる辺りが。
だめだな。俺。
242名無しさんだよもん :2001/06/30(土) 10:08
dat逝き阻止、まだまだふきふきは終わっておらぬ。
243俺様:2001/06/30(土) 10:21
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

遊ぶ美少女達エッチ
ミキの,コスプレ、水着、アイドル、など?映像集が、下の方に有ります絶対見に来てね。

いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
244名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 11:40

          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';   し よつ
    ミ       <l*1>      <l*l>     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   ωつ  ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
245名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 11:55
waではだれが付記付記されてるの?
246名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 13:05
>>245
マナ
247名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 17:45
ふきふきマンセー!
248名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 14:38
雫も遠くになりにけり。
249名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:46
>>248
ATフィールドが『流行りもの』の時期だからな。
250マターリ君(´ー`)y-~~:2001/07/07(土) 03:36
今でも同人誌見かけたら必ずや手にとって見てみるだろう。
買うかどうかはわからないけど<弱すぎ
251名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 21:52
>>250
好きなキャラだったら尚更内容チェックは欠かせないと思う。
自分の納得行く描写がなされているか、とか。
さおりんが能天気なだけとか、体力馬鹿なだけとしか捉えていない
同人ものはどうも自分に合わないですわ。
うじうじ怖がってれば良いとは思わないけど。
252名無しさんだよもん :2001/07/11(水) 02:01
>>251
さおりん単品の本って全く見かけない。

瑠璃子と祐介がヤってるのを見て自慰にふけるさおりん…
こんな本読みてぇ(;´Д`)ハァハァ
253名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 09:04
さおりんて電波抜きで屈折したシーンは似合わないと思う。
却ってセクースのシチュ考えるの面倒くさそう。
原作でやることやってるし、いくとこまでいってるし。
254名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 22:33
>>251
この間の覚醒夜で良質オフセ本があったのに。
エロ系ではなかったがね。
255名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 05:42
>>254
詳細希望
256名無しさんだよもん:2001/07/14(土) 13:12
いや、以前覚醒夜2の巻末マンガやってた人のサークルの本。
HPいったら、覚醒夜4限定販売とか書いてあったので、もう手に入らないかも。
257名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 16:51
あげ
258名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 02:38
>>252
以前虎の穴か何処かでそういう内容の同人誌を見かけた覚えが。
電波プレイを覗いてたら煽りをくらって…みたいなの、まだ売ってるかな。

太田さんハッピーエンドな本って無いかなあ。
手持ちにあるのは、なんだか救い様が無い話のものばかり。
259名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 13:09
>>258
加奈子たんには気の毒だがシリアスものでハッピーエンドにするのはすごく
難しそうだ。安直と言われそうだし、不幸もキャラ設定のうちになってるし。
いいのないかねえ。

その点さおりんはハッピーエンドもウゲゲな鬱エンドもイケます。
260名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 17:39
加奈子ちんハッピーエンド、、、かと思いきや
最後に瑠璃子さんの夢ヲチでした!てのがあった
261名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 20:28
妄想しとらんとバレーをやりたまえ、君ぃ
262マターリ君(´ー`)y-~~:2001/07/26(木) 01:58
夏こみに、雫関連のドジン誌がガンガン出品されてることを祈る(笑)
263名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 15:44
>>262
どんくらい出るのかねえ。さおりん本はあるんかねえ。
264名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 16:01
沙織は俺が犯しましたフフハハハハ
265裏ジェット:2001/07/27(金) 16:41
>>264
君が沙織ちゃんを?
そうなんだ、探す手間が省けたよ…
今すぐ生きていること悔やむほどの電波を送ってやる!!
絶対だ!!貴様の精神をズタボロにしてやるよ!!
フフフ…ハハハ!!
266名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 00:20
最初こそさおりん人気は高かったけど、今じゃ完全に瑠璃子さんに負けてるね。
267名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 00:22
瑠璃子は人間味が無いからつまらん。
268名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 00:23
メガネなんて名前すら覚えてないぞ。
瑞穂だったっけ…
269名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 00:24
リアルタイムでやってないからわからないんだけど。
発売当時のさおりん人気ってどんなもんだったの?

>>266
メインヒロインには譲るよ。だがそれがいい。
270名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 00:28
瑠璃子は当時のアニメの流行と被るから敬遠されたと思われ。
さおりんは類型的ではあるが普遍的魅力も備えているので。
その類型的ヒロインに鋏エンドが用意されていたこともあって
僕のはーとは鷲掴み!
271名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 12:22
毒電波+ピ〜な強烈なキャラで瑠璃子さんの人気?だんとつだった様な
記憶が…んで同人方面でさおりん盛り上がってってだんとつに感じだった
272名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 18:30
さおりんが一番人気であったという根拠は、「さおりんといっしょ」の
人気投票の結果だと思われ。
273名無しさんだよもん:2001/07/28(土) 18:57
瑞穂6票 瑠璃子さん29票 さおりん68票
274名無しさんだよもん:2001/07/29(日) 04:06
今日はじめて雫やりまひた。
あの「三日月目」(みかづきめ)に完敗。
275名無しさんだよもん:2001/07/29(日) 22:41
さおりんスパイクage
276名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 23:05
他の二人のメインキャラに比べておいしいシチュエ−ションに
大いに恵まれてると思うのは俺だけ? ッて違う意味でだけど・・・。
ちょっとシナリオライタ−力入り過ぎ、そんなサ−ビスしなくてもいいよと感じた。
といいつつ、そのシチュエ−ションを詳細に覚えてるんだけどね。
277名無しさんだよもん:2001/07/31(火) 23:09
しょーーーーーーーーーーーーーーーーーがーーーーーーーーーーくせーーーーーーーーーーーーーかよーーーーーーーーーーおめーーーーーーーーーーーーはよーーーーーーーーーーーーー
278名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 02:15
ぱいズリ?
279綾織萌え〜:2001/08/02(木) 17:48
>>276
エチーがですか?それとも萌え?
280名無しさんだよもん:2001/08/02(木) 23:05
多分、どっちもだと思うよ。なんたって総合的最高キャラだから。
ちょっと>276の言いたいこと何となく分かっちゃった(藁
281名無しさんだよもん:2001/08/02(木) 23:51
「さおりん、セックスさせて!」
「ハァ?」
282名無しさんだよもん:2001/08/02(木) 23:59
>>281
わらた
283米押し達磨:2001/08/03(金) 00:27
月島兄に性奴隷にされるルートも萌えた。

キスもまだなのに淫技を強要されて涙を流すさおりんハアハア…

同人では、祐介がるりるりを力づくで犯して集団発狂するエンデイング
(わたしはこのシナリオが一番好き)の後日談でみずぴーとともに全校
男子生徒に輪姦されてしまうさおりん…というピ○スメ○カーさんの本
がよかった。さおりんとまぐわう順番待ちで男たちが行列している、ま
さに慰安婦状態!
284名無しさんだよもん:2001/08/03(金) 05:51
>>283
はっきりいって今更だとは思うが、言わせて貰おう。
『あんたの性癖は異常だ!』(藁
285名無しさんだよもん:2001/08/03(金) 06:12
さおりんって、葉鍵の中で一番エチー度の高い娘じゃない?
286名無しさんだよもん:2001/08/03(金) 06:38
んなこたぁない
287米押し達磨:2001/08/03(金) 21:02
>>284
2ちゃんで異常呼ばわりされる俺って…うーむ。

私は祐クンに簡単に世の中を許してほしくないのです。

(しかしあちこちのスレを巡回している人間は結構多いな)
288名無しさんだよもん:2001/08/03(金) 22:13

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

無修正、無修正、無修正、無修正
289名無しさんだよもん:2001/08/03(金) 23:41
>>283
股間を期待に膨らませ、並ぶ男たち。
『小さく前にならえ!!』
290名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 17:54
誤って後ろの奴のモノが前の奴のケツに……ぎゃー(;´Д`)
291名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 18:46
>>290
仰げば尊しエンドならそれもよし。
292魔装都市:2001/08/06(月) 01:49
下がりすぎだな〜
やっぱ沙織ちゃんの時代は終わっちゃったのか・・・
こんなに可愛いコ他にはいないと思うのにw
293米押し達磨:2001/08/07(火) 00:37
マゾの似合うleaf巨乳ヒロイン試作1号さおりんマンセー!
294名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 00:47
>>293
まるだしおめこ?
295米押し達磨:2001/08/07(火) 06:32
>>294
鯛釣り舟に米押し達磨
296名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 07:40
まるだしおめこにねぶりついた?
297名無しさんだよもん
>292
心配ご無用! おれはさおりん本のみを目指してコミケ3日目に
¥10,000持っていく漢です(藁
使い切るよ、¥10,000。
というか、買い占めてしまうかも知れん。ありとあらゆるさおりん本。
というわけで、買い占めやってるバカがいたら、それは俺です。
萌えバカのやることと大目に見てね(w