ONE2〜永遠の約束〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
610 名前:15ch速報スレから投稿日:2001/03/23(金) 21:25
> 337: 「ONE」続編発表  2001/03/23(Fri) 21:10
> Tacticsブランドのネクストン(http://www.nexton-cop.com/)が新ブランド“BASE SON”とそのデビュー作
> 「ONE2〜永遠の約束〜」を発表。
> 世界観のみを引き継ぎ、登場人物、舞台設定、スタッフは一新される予定。
> 原画家は賞金100万円のコンテスト形式で公募される。

619 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/03/23(金) 22:30
速報スレの該当記事。つか自分で書いたものだが(笑
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=hgame&vi=0012&rs=337&re=338&fi=no

情報元はメルマガ「メガストアEXPRESS」
出版社向けのプレスリリースが出たそうだ
2駄スレ認定委員:2001/03/24(土) 00:41
早漏駄スレ
3名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:42
BASE SONって何て読むの?
ベースソン?
4名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:46
原画を公募しようって時点で……
5綾香萌え〜:2001/03/24(土) 00:46
原画の給料はその百万だけだったりして(w
6しぃ子さん:2001/03/24(土) 00:50
   ∧_∧______ 凄いね、わくわく
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
7名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:51
雑談AAは消えろ
8名無信者さん:2001/03/24(土) 00:51
ONE2という語呂が悪い。
2だから素直にTWOにしろ。
9綾香萌え〜:2001/03/24(土) 00:51

いたる氏ね
10しぃ子さん:2001/03/24(土) 00:52
   ∧_∧______ マグナムちん、応募きぼん
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
11名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:53
いたる萌え〜
12名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:53
雑談AAは消えろ
13名無しさんだからね:2001/03/24(土) 00:53
地雷臭がぷんぷんするなぁ〜
14名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:53
ONE2…おね・に…おねに…おねにー…

オネニー様っ!
15しぃ子3:2001/03/24(土) 00:55
   ∧_∧______ 雑談AAをなめるな!
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子3 |/
16名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:55
>>14
バカホリの話はやめてくれ。
17名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:55
大にゅーすじゃないですかあ。
ゲンガー公募っすか。
18名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:55
世界観のみを引き継ぎ?
て言うかONEの世界観て具体的に何やねん?
19名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:55
ONE2にするくらいなら
輝く季節へ2にすりゃ良かったのに。
20名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:55
企画担当が逃げたような作品に縋るしかない新生タク…
21名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:56
なんかONEスレと話題かぶってるな。
22名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:56
つまり正々堂々とONEのパクリを作るって事だな。
23名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:57
奴らにONEの名はふさわしくない。
輝く季節ならば可とする。
24名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:57
>>21
向こうはONE、こっちはONE2。
25名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:58
ONE3キボン!
26しぃ子さん:2001/03/24(土) 00:58
   ∧_∧______ EVEシリーズはとんでもない事になったからね
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
27名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:58
雑談AAは消えろ
28名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:58
>>20
母体のネクストン社長の方針じゃないですかね旦那。
新タクのスタッフはノータッチになりそうだけど。
29名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:58
>>18
ヒロインか主人公がエイエソ逝きになるってことじゃないの?
その程度しか思いつきませんアハハン
30名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:58
>>26
アレはアレで面白かったけどねえ。
ADAM以外は。
31名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:59
☆画野朗が原画なら
32名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:59
砂漠から突如出現するアドニス萌え。
33名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:01
ここまで騒いでガセだったら笑える。
34名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:03
買うの?
35名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:03
>>33
そのほうがいいかも。

胃腸を間卯頃2みたいになったりして。
36しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:04
   ∧_∧______ >1君
  /(*゚−゚)  /\>情報元はメルマガ「メガストアEXPRESS」
/| ̄∪∪  ̄|\/>出版社向けのプレスリリースが出たそうだ
  |しぃ子さん|/ 1君はそのプレスリリースを見たの?
37名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:05
雑談AAは消えろ
38名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:08
1を良く読むとガセっぽいねえ。さみしいわあ。
39名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:12
ONE2は百合ゲーです。
40名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:15
永遠の盟約にしてくれればよかったのに…
41名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:15
http://www.pubzine.com/detail.asp?id=4270
ここのバックナンバーで見られるよん
42名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:16
うあ!マジネタだ!
どないしよ…。
43名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:17
勘弁してちょでファイナルアンサー?
44名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:18

※編集部で、賞金のみかどうかを直接聞いたところ、勿論
賞金とは別に社員待遇で迎えられるとのことです。

だって。……どっちにしろ鬱田。
45名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:18
やべえよ、マジネタだ。びっくり。
46名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:22
でも、シナリオライター募集としてないところに
ちょっとだけ光明が見えなくもない。

やっぱ久弥…かなあ。
47名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:23
よく考えたら葉鍵系でモロに「2」と銘打つ作品が出るのは初めてだな。
期待1割、不安3割、恐怖6割。
48名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:24
…青紫だったらどうする?
49名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:24

やばいね〜。今頃初代ONEスタッフは苦笑いだろうな。

続編メインで売り出していくだろうから、
今後は退社した社員の作品であるONE初代が
品薄になる可能性があるね。
50名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:25
これでもし久弥だったらますますややこしい事に…。
51名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:25
シナリオは誰がやるのかねえ。
ネクストン内部にまかせられそうな人いたっけ?
52しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:26
   ∧_∧______ >>41
  /(*゚−゚)  /\はぇ〜
/| ̄∪∪  ̄|\/嫌な予感が、ひしひしと
  |しぃ子さん|/
53名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:26
なんだよこりゃ…マジネタだったんかよ…

大穴で高橋&水無月ってのはないのかな?
54名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:26
有島はRa-Senの方でいっぱいいっぱいだろうから…
マジ久弥だったらどうすんべ。
55名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:26
いやわからんぞ…。
YETも戻るかもしれん。

そうすれば
56名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:27
メルマガ読者だけの超スクープ(たぶん)
==========================
BASE SON ブランドからONE2〜永遠の約束〜
リリース。原画担当者をオーディションで選出
==========================
Tacticsを擁する株式会社ネクストンでは、ONE
2〜永遠の約束〜を、新ブランドBASE SONから、
2001年末を目標に制作することを、各出版社へのリリ
ースにて発表した。この作品は「ONE〜輝く季節へ〜」
の続編に相当するもの(現在、廉価版が3800円で発売
中)だが、世界観のみを引き継ぎ、登場人物、舞台設定は
一新される予定。気になるのはスタッフ及びブランド名が
違うことだが、同社としても賛否両論となることは予想し
ている。しかし、その中で結論として、ブランド名のBA
SE SON=私生児(古語・俗語)に託されたメッセー
ジとして、生まれ育ちに関係なく、実力で評価されるスタ
イルを維持して行きたいとのことである。1作目が、話題
作であるだけに、様々な反響があると思われるが、仕上が
った作品で全てを判断してほしいということだろう。とに
かくセンセーショナルな発表なことは確かだ。
また、この作品については、新スタッフにて行われるが、
原画家については公募される。公募の途中経過などは雑誌
には時間の兼ね合いで発表されないが、今後の原画家決定
などの情報は引き続きメガストアをはじめ各ゲーム誌にて
発表されるので、4月23日頃オープンの同ブランドWe
bを見守りたい。

BASE SON
http://www.nexton-cop.com/baseson/
57名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:27
「あ〜あやっちゃった」が今の素直な感想。
58名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:27
○原画の募集について。(以下原文を転記)
「ONE2〜永遠の約束〜」の原画担当者は、まだ決定し
ていません。そこで、「ONE2〜永遠の約束〜」原画グ
ランプリと称したコンテスト形式で、原画担当者を募集し
ます。最優秀賞と佳作を選考します。最優秀賞には賞金1
00万円、佳作3名には賞金20万円を授与します。現在
美少女ゲームメーカーの仕事を請けておらず、満18歳以
上で、専属スタッフとして「ONE2〜永遠の約束〜」の
開発に関われる方であれば、どなたでもご応募いただけま
す。
応募締め切りは、5月31日(木)必着です。応募方法の
詳細については、4月23日(月)公開のBASE SO
Nホームページ(http://www.nexton-cop.com/baseson/)
に掲示します。また、インターネット環境をもっていない
方は、返信用封筒(80円切手貼付、返信先住所を明記し
たもの)を「〒530-0016大阪市北区中崎2丁目1番4号
日進第3ビル6階 株式会社ネクストン 原画コンテスト
資料請求係」宛に送って頂ければ、インターネットに書い
ているものとおなじ内容の文書を郵送致します。
==========================
※編集部で、賞金のみかどうかを直接聞いたところ、勿論
賞金とは別に社員待遇で迎えられるとのことです。
59名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:27
絵はどうでもいい。

問題は音楽だ。
60本家から転載age:2001/03/24(土) 01:28
私生児か……確かにな(藁
61名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:28
有島だったら出来次第では許すかも。
YETはいた方が良さげだね。
62名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:28
下川。
63名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:29
>>55
夢見すぎ。エロゲ板のタクスレ見てこいよ、復帰は無理だってわかるから。
64名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:30
麻枝が苦笑いに3000いたる
65名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:30
葉鍵板大嵐の予感。
66くるくる少女:2001/03/24(土) 01:31
2が1を超えることは殆どないんですよね〜
ですから あまり期待しないで待ってます。

って待ってる時点で実は期待してるんですよね〜(笑
67名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:31
2ってのがくだらないな。
物語に2なんてのは有り得ないんだよ。
68名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:31
誰もそんなに期待してないから平気だべ。
69名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:31
この展開はシーズを彷彿とさせるな!

DESIREとEVE(MOON.とONE)で一儲け。
菅野(麻枝ら)が移籍。
新作がこける。
過去の遺産に手をつける。
70しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:32
   ∧_∧______ 原画も決まってないから、まだまだだろうね
  /(*゚−゚)  /\来年ぐらい?
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
71名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:32
ターミネーター2は良かったぜえ。
ONEはさすがに続編作れるような話じゃないと思うけど。
72名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:32
別にタクスレには辞めたとしかかいてないけどなー。
73名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:33
スーパーマリオ2は1を越える至高の傑作です。
完全クリアまで2年かかった。
74しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:33
   ∧_∧______ >>69
  /(*゚−゚)  /\だね…うにゅう
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
75名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:33
スターウォーズの2作目もな。
76名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:33
現在唯一の確定新作情報がこんなに期待できないものとは
鬱でたまりません。
77名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:34
シナリオ、やっぱり久弥なのかな。どうなのかな。
78名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:35
ドラクエも。
79名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:35
まだ悪いとは決まってねえだろ!
ひょっとしたらはるかに越える作品が出来るかもしれんぞ。
80名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:35
つーか、この企画流れてくれ、マジで。
81しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:36
   ∧_∧______ 闘神都市は2の方がいいと思う
  /(*゚−゚)  /\ランス1はやってないけど鬼畜王はランスシリーズ1と思う
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ …ていうか、関係ない
82名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:36
どのみちタクの塗りじゃあなあ>原画
83名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:36
デスクリは?
84名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:36
久弥はまず無い。
新作の告知をしたのは去年の2月なんだから、
今から原画を決めるなんてありえない。
85名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:36
ターミネーター2とかは人物も引き継いでるだろ。
86名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:37
シナリオは、原田です。
87名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:37
こうなったら、葉鍵板でこれに対抗するゲームでも作るか!!
88ナナツさんだよもん:2001/03/24(土) 01:37
鬱だ…マジ鬱だ…ONE完全クリアしてないからなお嫌だ…

地震でも起こってくれないだろうか(酷)
89名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:37
「リング」→「らせん」みたいに、前作で超常現象、謎とされてきたことを
理論的に説明する、という続編もあるな。
麻枝以外にはシナリオ書けそうもないけど。
90名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:37
新企画とは別にかかわってるのかも>久弥
91名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:38
俺はそこそこ期待してるぞ。
初代を超えろとは言わないから、少しでも良い感じだったら御の字ということで。
92名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:38
クロノクロスみたいに前作キャラ皆殺しにしたりして。
93名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:38
切に流局きぼーん
94名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:39
ガイシュツだけど……語呂悪過ぎ(苦笑
シナリオ、原画、音楽を誰が担当するか、で買うかどうか決まるだろなぁ
95名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:39
>>89
その方向でやったらアウトでしょ。
現実感希薄系でやるしかないべさ。
96名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
全員新人じゃないのかねえ。
97ナナツさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
>>92
ありそー…浩平の事故死とか…(苦笑
98名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
オープニングは浩平の葬式。
99名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
水前寺清子か?
100名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
ぶわっはっはっはっはっは!!!!!!!!
ばかだな〜〜、ホント馬鹿だよ、もう信じられないくらいに、
もう笑っちゃうね、マジでマジで、だって俺買う気でいるんだよね…
101名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
ぜってー駄作になるって。ヘタすりゃ誰彼超えるかもよ。
たのむから流局してくれ。マジで。
102名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:40
つか、ゲンガーは新人確定では。

最近流行の323互換だったり。
103名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:42
いやあ、背水の陣だから良くなるかもよ?

LOSTONEはせっかくシナリオライターがちゃんとした話書き下ろしたのに
台本担当がアホだったからああなったけど。
104超絶スクープ!!:2001/03/24(土) 01:42
脚本:村上春樹
105名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:42
2の舞台はエイエソとか。
106名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:42
>同社としても賛否両論となることは予想している。
じゃあおとなしく止めてください(懇願
107名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:43
長森いないんだ・・・鬱だ 寝よう・・・
108名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:44
>>106
全くです(涙
109名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:44
前世ネタとかやったら泣く。
110名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:44
と言うかONEの世界観ってさ〜、抜き出してみると「別れ→再会」という、
実に扱いやすい構成なんだよねー、其処に着目したんだと思われる。
111名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:45
同人イベントだと、これも鍵系に入るのかな?
だいぶ先のことだと思うのでsage
112名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:45
>>106
賛否両論じゃないよ、否しかないよ!
センチ並の脱力感の再来になるに決まってる(鬱
113名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:45
何故今ONEなんだろう? これと言いOVAと言い…
114名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:45
これからはONEのことをワンワンとでも呼ぶことになるのか?
115名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:45
…扱い難しいね。
116名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:46
>>113
それしか遺産が無いんだよ。

くそっ。
同棲2なら諸手をあげて歓迎するのに。
117名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:46
>>112
センチは1から駄作だったんでOKです。
118名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:47
OVAの話は続報出た?
119名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:47
MOON2にしろよう。
120名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:47
MOON.2の方を出してほしいのですが…
121名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:47
YETはこんな社風に耐えられなくて退社したんだろうか。
122名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:48
>>118
ピンパイから全3巻で
123名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:48
>>119
おう、かぶった。
君とは話が合いそうだ。
124名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:48
ネクストン超ダセー
125名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:48
>>121
正しい選択だ。実に正しい。
126名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:48
スタッフが変わるんだから葉鍵板で扱うのは無理があるよな。
ということはONEはここ、ONE2はエロゲ板で扱うという
絶望的にややこしい状況が生まれてしまうな…
127名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:49
どっちかってーと、YETボスの新作のほうが気になる……
128名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:49
永遠に逝くのではなく、植物人間になるとみた。
129しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:49
   ∧_∧______ >>122
  /(*゚−゚)  /\え、本当?
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
130名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:50
>>128
それじゃKANONだ
131名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:50
永遠の約束だぞ、うらー。
132名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:50
雑談AAは消えろ
133名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:51
 / ̄ ̄ ̄ ̄
< 俺はこのまま…消え…るの……か?
 \____


134名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:52
雑談AAは萌えろ
135名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:52
OVAはKSSじゃなかったっけ?
冬コミのKSSブースのチラシが情報元だったと思うから
136名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:52
ONE@`KANONとAIRの設定を少しづつパクリ、
かつ天然キャラ盛りだくさん。
そしてゲンガーは新鋭の323クローン。
シナリオは泣き系でかつ鍵っ子大好きハッピーエンド。
音楽はYETに外注で作らせる。

…こんなソフトになったらどうしよ。
137名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:52
漏れもボスの新作の方がやりたいよ…えちげーだって言うし。
138名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:52
なあ、どうすれば阻止できると思う?
いやマジで。
139名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:53
>>138
署名運動。
140名無し:2001/03/24(土) 01:53
>>136
YET音楽の時点で即買い
141名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:54
どんな内容になるか予想しようぜ!
142名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:54
140にしなやかに同意
YETボス信者なんで……
143しぃ子さん:2001/03/24(土) 01:55
   ∧_∧______ >>135
  /(*゚−゚)  /\そのチラシ、一度もアップされてない…
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
144名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:55
YETボスの音楽って何があったっけ。
145名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:55
雑談AAは消えろ
146名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:56
つーかYETは無理だって。
147名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:56
「憂い」とか「雨」とかかな?
148名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:56
いたるが公募してたりしてな(藁
149名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:56
>>146
なんで?
150名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:57
そういやDOZAはフリーなんだよなあ。
その辺から…。
151名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:57
ONE2はやはり「TWO」と呼ばれることになるのでしょうか?
152名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:57
>144
ONEだったら、雪のようにしろくとか、雨とか、勝利のポーズなどなど
153くるくる少女:2001/03/24(土) 01:57
私もYETさんが絡んでると分かったら
即買いますよ。「すずうた」も「夕焼けも」
個人的には相当ヒットでしたからね〜
154名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:57
>>149
うん、無理だよな。
フリーで自分のソフト作るって明言してるし。
夢を見たいのは分かるが
現実逃避してもあとが辛いだけだよ…
155名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:58
>>143
確か一度アップされてたよ
ONE総合1か瑞佳スレの過去ログにURL乗ってたと思う

パッケの瑞佳表紙 上の方に今夏OVA化決定とかなってたと思う
156名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:58
つかたくちくす、音楽系外注に未払いしてるらしいからなぁ
YETが戻る事なんてあり得ないでしょ
157名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:59
>>144
日々のいとまに
雪のように白く

勝利のポーズ
遠いまなざし
乙女希望
158名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:59
きっとYEYとか言う人が音楽なんだろな。
最後のYは限りなくTに近いフォントで。
159♪き〜ろい看板:2001/03/24(土) 02:01
次はストライク(ヒット作)を取りに逝く決意。
ってことでONE2を出す津守なのか(んなぁこたぁない
160名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:01
ONEだけならYETのほうが折戸より良いよなあ。
161名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:05
なにげに評価が高いYETであった。
162名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:05
神格視されるのはよくあること。
163名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:05
なにげにとは無礼な。
164名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:06
まさか音楽使い回しとかないよな(w
165名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:07
頑張れ戦略!!!
ここの奴らをギャフンと言わせてやれ!!
166名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:07
「輝く季節へ」「永遠」あたりはアレンジで流用されそうだけどな。
167名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:07
OHPの鍵っ子がわんつーねたで騒がなきゃいいがな…
168名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:07
仮想戦記が楽しみだわ。
169名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:07
そういえば主題歌入りそうだな。
I'veは無しの方向で。
嫌いじゃないけど流石に多過ぎなので。
170名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:08
>>165
ギャフンといえる出来ならいいよな…(遠い目
171名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:08
折戸がんまマンセー
172名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:08
そういや戦略ではないんだね。私生児?
173名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:09
あ、そっか! これ、仮想戦記用に使える新ネタか! …萌え★
174名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:09
新生児?
175名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:09
まじでぎゃ分といわせる出来だったら良いなあ。
176名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:09
YET11氏が外注として数曲書きます!!!
177名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:09
>>165
誰彼方向のギャフンは勘弁してください…
178名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:11
おねが蛾駄作になり、やった新規ふぁんがおねもこの程度の出来だと思い込めばいいかも。
179名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:11
>>173
逃避はやめようぜ・・・
180しぃ子さん:2001/03/24(土) 02:11
   ∧_∧______ チラシ見つからない…
  /(*゚−゚)  /\まあ、アニメ化は半信半疑にしとこう
/| ̄∪∪  ̄|\/http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=977054658&st=447&to=540
  |しぃ子さん|/
181名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:12
でもうれるんだろうなあ。
182名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:13
でも買うんだろうなぁ
183しぃ子さん:2001/03/24(土) 02:14
   ∧_∧______ 買っちゃうだろうなぁ
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
184名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:14
買うよ
185名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:15
雑談AAは消えろ
186名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:15
出来予想

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 放置
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                    ▲
187名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:15
もらうよ
188名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:15
>>164
変なのを使うよりは使いまわしでまとめた方が良いよ。
いや、いっその事、原画以外は全部使いまわしの方が
まだマシかもしれん(わら
189名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:16
>>186
君的にONEはどこなの?
190名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:16
やはりこの板の住人としてはやらないとまずい?>ONE
つか、やらないと損?>ONE
191タクファン:2001/03/24(土) 02:17
娘太丸やらSAYやら他やらは関係ないよな?
つーか巻き込まんでくれよ。

あ、娘太丸なら買う・・・。
192名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:17
思う壺って所ですな。
売上はグッズ等を含めて2億ってところっすか?
193名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:17
>>190
やってみる価値はあり。
194名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:18
△希望
▲予想

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 放置
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
           △                               ▲
195名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:18
みんなの掲示板が荒れるのが目に見える…(鬱
196名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:22
世界観のみを引き継がれても。。。
みさきさんがいなければ。。。
197娘太丸ファン:2001/03/24(土) 02:23
娘太丸原画で「ONE」作りなおしってのなら買いだね!
198名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:23
主人公が折原浩平互換なのはやめて欲しい。
199190=鍵初心者(Airだけ):2001/03/24(土) 02:23
>>193
むぅ、そうっすか。
Kanonの次にやってみるかね。
200名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:24
大人になった繭…
201名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:24
>>186
☆ONE
◇Kanon
○AIR
■誰彼
▲ONE2(予想)

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 放置
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨    →∞
      ☆       ◇○                   ▲             ■
202名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:26
長森と折原の子供が主人公ってのは、どうか、そうか、だめか
203名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:27
誰彼がかわいそう…。
204名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:27
詩子さんの学校がモデルとか
205名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:28
そういえば詩子さんを攻略可能にしないとっ!
206名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:29
神にワラタ。
207名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:31
>205
激しく同意!
208名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:34
>>201
シナリオ抜きで考えたら、良作と凡作の間くらいなんだけどね…… >誰彼
209名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:36
>>201
神の対極が青紫でいいんじゃないの?(w
210名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:39
ラルクは神を越えました!!
211名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:43
>>202
長森の母乳を飲めるんで全然可!
212名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:45
飲みたい
213名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:45
>>201
まあ、どうせ2だし、
凡作〜惜作くらいに収まれば御の字ではないかね。
214名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:50
エイエンの世界から帰ってきたら1000年の時が経っていた浦島主人公…はありがちか
215名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:54
>>212
今度は処女性母乳分泌過多のヒロインです
216予想その1:2001/03/24(土) 03:03
ずっと昔から一人えいえんの世界に居た少年が、ふとしたことから寂しさを覚え
現実世界にいる辛い過去や現実を背負った少女をえいえんの世界に連れ込んで
自分と共に暮らしてもらおうと考えた。
物語が進むに連れ、少女達は少年が話すえいえんの世界に惹かれはじめる。
だが少年もまた、現実の世界で少女達と触れ合う内に
現実の世界とそこに生きる人たちに憧れを抱いていた。
そして少女を連れえいえんの世界へ戻るという時になって、少年はえいえんの世界を否定してしまう。
しかし深い悲しみを背負った少女は少年が留まろうとする心を理解することが出来ず
一人えいえんの世界へ… そして、少年は短い間に培った絆を胸に
現実の世界で少女の帰りを信じ、待ち続けるのだった。
217しぃ子さん:2001/03/24(土) 03:06
   ∧_∧______ 「永遠の約束」って、いかにもなサブタイトルだね
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
218名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:06
その骨子だけだと50点ぐらいかなあ。
描写でがんばりま賞。
219名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:07
雑談AAは消えろ
220名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:07
大気圏突入シーンはあるのかな?(枠枠
221名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:08
>>216
それ、まんまパクられたりしてな…(ニヤソ
222名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:09
巨大ロボット同士の戦闘シーンは欲しいよなぁ、やっぱり
223名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:15
明日には、このスレが「なんだガセかよつまらねえ」という発言で埋まって
寂れ放題になっていることを祈りつつ寝る。
224名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:19
>>223
とても同感したい。
225名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:21
>>223
全身全霊を以て同意。
226名無信者さん:2001/03/24(土) 03:37
ONE2は氷上シュンが主人公でお願いします。
227名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:38
>>223
燃え尽きるほど同意。震えるぞ同意。
原画が募集って時点で引くぞ普通…。
228名無信者さん:2001/03/24(土) 03:40
 ところで、これ板違いじゃないの?
229名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:43
板違いだね。削除依頼出してきた方が良いかも。
230名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:47
2をだすようなゲームじゃないねほんと
231名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 04:19
俺からすれば、永遠の世界ってのは、現実から消え去るとか言う設定より、
みずかと浩平の会話の雰囲気が全て。
他人にあの雰囲気が出せるわけが無い。
232ちむほ:2001/03/24(土) 04:22
シャチョサンサイコー!

それにしても、見てない間にすごいレス数だね。
233名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 04:23
つーか、原画よりゲーム名を公募しろ
234名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 04:28
OVAといい、逃げちゃったスタッフの遺産に縋るようなクソメーカーだから
旧キャラを出してくるような恥知らずな真似もするかもね。
イラストもテキストも全然似てない柚木や深山さんが攻略対象になったり、
センチ2のごとく浩平を殺して、ポッと出の主人公に
全然似てない旧ヒロイン達を攻略させたり。
ばらたくでも全然似てない柚木や葉子さんを脱がせてたし。
あーあ。
235ETE:2001/03/24(土) 04:29
…マジですか?マジなんですよね?ネタじゃないんですよね?
頼むから止めて欲しいよ。
名作が続編で全てを台無しにされてしまうのはもう見たくない…
「YS」「EVE」「久遠の絆」みたいな道を「ONE」に辿らせるのは
勘弁してほしいです。
前作のキャラが出ないことだけが救いなのか…

…それでも出れば買っちゃうんでしょうね。そんな自分に鬱。
236名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 04:55
>>234
確かに全然似てないけどオリジナルより数段かわいいキャラデザだったので
自分的にはオッケーでした>ばらたくの詩子と葉子さん
237名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 05:08
あの絵で本編やられると萎えだろうけど、
おまけとしてはいい感じだったですね。
238236:2001/03/24(土) 05:38
>>237
いや、あの絵なら本編でも全然オッケー。
いたる絵より好き(笑)

あ、脱衣クイズのボーナスCGの話ね。
娘太丸の絵じゃなくて。
239名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 05:49
あれはすいすいのゲンガーだったんかな。
240名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 05:50
なんで2なんて語呂の悪い名前にしたんだろ
真とかagainとかいくらでもほかの続編の名前のつけ方はあるだろ
241名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 06:07
まだタイトルは仮なんじゃないの?
また仰々しく何かつくんだと思うよ…たぶんね
242名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 06:12
今度はどんな身障者がでてくるのやら。
予想としては、下半身不髄の車椅子に乗った女の子がでてくるとみた!
243名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 06:19
>>242
AIRじゃん。だめじゃん。
ていうか不謹慎だからやめとこうじゃん。
244名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 07:23
ONE2〜永遠の約束〜(仮)
であることを祈りつつ寝ます。
245名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 07:53
Tacticsから出さないのは何故?
何だか13cmあたりが「Kanon2」発表したような気分。
246名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 08:44
The Lost One になるのがオチでしょう……
ってがいしゅつ?
247名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 08:51
>>240
真はカンベソ(藁
248名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 08:59
ONE2〜次は右ストレート〜
249名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 09:03
その次あたりはギャラクティカマグナムに違いないね!
250名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 09:09
いやデンプシーロールだろう
251kinzosan:2001/03/24(土) 09:26
252名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 09:33
合成?
いくらなんでも初回版パッケ絵に文字加えただけの
こんな投げ遣りなチラシないだろ

ネタにしても、エヴァ2のあれの半分ぐらいはやって欲しいぞ
253茸@真性鍵っ子:2001/03/24(土) 11:08
>>252
手元に実物のチラシがあるが、間違いなく251は本物だ。
見せられないのがつらい・・・。
ONEの裏に2001年カレンダー、隣にハッピーレッスン、さらに隣にこみパアニメ情報が
載っている全部で15cm×7cmくらいの三つ折りの小さなチラシだ。
スキャナないのでアップはできん。スマソ。

って、もしやこれ以外のチラシがあったりしないよね?
254名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:21
>>248
いや、
ONE2 〜ロー〜
だろう。
255名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 15:40
とりあえずグラフィックだけは良くなるに違いない。あとは多分・・・
ONEをガンダムだとすればONE2はドラグナーになるような気がする。

それにしてもネクストンもいつまでライバル企業にいった社員の企画を
使い回す気なんだろうな。
256名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 15:57
「実力で評価」と「2」って支離滅裂じゃん…
257名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 16:33
>旧tacticsBBSにYET11がVAの引き抜き問題を書いた事件があった。
>(結局和解したんだけどね)

>その時に「俺がYET11なら和解した振りしてONEキャラ陵辱ゲー
>出すね」っていうネタを内輪でした覚えがある。昔の話だ。

重複スレより転載
…ログアプキボーン…
258名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 17:22
ONE2〜永遠のお約束〜は期待を裏切りません!(藁
259名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 17:35
期待の内容が内容だけにな(藁
260名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 18:02
ONE2〜そして伝説へ〜
261名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 18:35
ブランド名の通り誰からも認められないゲームになるんだろうなあ。
シナリオライターはS.MA.Pを見てからシナリオ書いて欲しいが
無理だろうなあ。
262名無しだもんよ:2001/03/24(土) 18:47
to ONEだったりとか。え、通?
263名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 18:52
やっぱりひねらずにTWOにしてくれ。そうすれば違うゲームなんだと
割り切る。
264だよもん:2001/03/24(土) 19:31
>>257
すまん、読んだだけなんで残してない。
KEY立上げくらいの時期の過去ログって倉庫に無いの?
http://64.124.197.202/main.htm(<大先生の検索)

俺としては後半2行を書く為の前振りだったのだがなぁ。
しょんぼりしょぼ〜ん。
265折原@地獄車:2001/03/24(土) 20:04
ONEキャラ凌辱ゲーか…
いいねえ(w
266ちむほ:2001/03/24(土) 20:14
凌辱ゲーはカノンの方が似合いそうな気がするねぇ(藁
267:2001/03/24(土) 20:15

 絶対、嫌です。
268名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 20:18
ところで・・・oneてタイトル、なんで、oneだったんだ?
269名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 20:19
>>268
唯一の、ただひとつの(大切なもの)の意・・・だったと思う。
270名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 20:23
ゲンガー323でPiaONE
271予想その2:2001/03/24(土) 20:31
主人公の少年高校1年生。主人公には、生まれた日・病院・幼稚園・小学校と共にし
10歳の時までいつも一緒に過ごしてきた男女2人の幼なじみが居た。
男の子2人と女の子、3人はまるで兄弟のようにお互いの家に泊まり、共に暮らしていた。
が、3人の11回目の誕生日、幼なじみの少年は主人公宅での
誕生日パーティーへと向かう途中に交通事故に遭い、死んでしまう。
悲報を聞いた主人公たち、特に少年に恋心を抱いていた少女のショックは大きく、
誕生日の次の朝、少女の記憶からは心の痛みと共に少年の思い出が全て消え去っていた。
主人公やまわりの人間も、少女に対してその少年の話をするのを避けるようになり…
やがて二人は高校に入学する。そこで、死んだはずの少年と同じ名前の少年に出会った。
彼は少女に言う、「君を迎えに来たのだ、僕と一緒に永遠を歩もう」と。
そしてその日から少女は少年に惹かれだし、また自分の記憶の欠けた部分に気づき始めた。
いつしか少女を好きになっていた主人公は、死んだはずの少年、その得体の知れない言葉に
少女を永遠に失うという危機感を抱き、自分の想いを少女に伝え現実に留まらせようとする。
そして高校生活最初の誕生日を迎えるとき、少女は少年と共に永遠へと旅立つのか
また主人公の思いを受け入れ現実に残るか、選択を迫られることになるのだった。

>>216での少年と高校で出会った死んだはずの少年は同一人物でも可。
その場合、少女の中に深い悲しみを見つけた>>216の少年が
死んだ幼なじみの記憶と身体を借り、主人公と少女の前に現れるという設定。

ONEでは永遠に向かうのは主人公と決まっていたので、
ONE2ではヒロインが永遠に向かう、というのはどうだろうか。
272名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 20:34
>>269
様々な可能性のうちのひとつ、という意味にも取れたような。
解釈の余地が大きい単語だよな。
273名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 20:50
まぁ、ONE2と銘打ってしまった以上、
2チャンネルごときで上がる予想なんかと被っちゃいけないよな。
期待してる人などいないだろうが、
それでも外した場合のリスク考えなかったのだろうか、ネクストン。
でかい博打に出たよな。
274名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 21:03
>>273
だから、今の内に普遍的な設定を羅列しておいて
中途半端な作品を作れないようにしようという作戦
275名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 21:05
そこまで2ch葉鍵板が相手にされてるとは思えません(w
276鈴木昭彦:2001/03/24(土) 21:07
今、シナリオを書きなおさせているので大丈夫なのです。
完成後、キッドに移植させるのでウハウハです。
277名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 21:11
でも、おそらくシナリオはダメだと思う。
それならまだ>>271の設定でもいいから絵と音楽に力いれてもらって、
誰彼みたく「シナリオ以外は良作」って評価の方がマシだ。
竹紫のようなヘボライターのような奴に設定からオナニー状態なの書かれたら最悪だ。

>>273
お前、誰彼の時も同じこと書いてなかったか?
278名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 21:14
シナリオって誰が書くの?
ネクストンの社員が書くなら誰が書いても同じか(w
279名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 21:37
青紫が流入。
280名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:13
シナリオは、高橋、原田、久弥の3人体制
281名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:18
282名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:19
>>280
じゃあ買うyo!
283名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:24
シナリオは、青紫、椎原、イシカワの3人体制
284名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:28
>>282
じゃあ買わないyo!
285名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:30
発売された頃には、みんな忘れてたりして>one21
286名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:34
280はともかく、283さぁ、青紫と椎原は別のトコで働いてるの確定だろ(w
287名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:54
>>286
そういえば椎原って就職したよね、どこかしらんけど
まさか……
288名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:58
>>287
椎原はrufに就職したよ。
まじあんスレにあったような。
289名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:23
>>288
rufってどこ?
290名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:31
>>88
起こったね・・・
291名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:31
椎原の新作、調教SLGか。
山のないラブコメよりもそっちの方が向いてるかもね。
292名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:31
椎原の新作、調教SLGか。
山のないラブコメよりもそっちの方が向いてるかもね。
293名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:34
なんだ発売予定年末なら久弥新作じゃないじゃん…発売7月とか言ってたし。
そう信じないとやってられんよ。
294だよもん:2001/03/24(土) 23:41
>>273
気にしないのが一番だな。
NIFTYのFGAINAXの展開予想を気にしまくった挙げ句に
破綻した庵野@EVAの二の舞は避けるが利口。
295名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:51
この情報より、>>88の予知能力の方におれは驚いたぞ。
タイムスタンプを見直してしまった……。
296名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:59
>>268
ONEではプレイ初日にこういう文章が出てくる。

>それはなんていうか、ひとつ何かが違っていれば
>ここには至っていなかった、という奇妙な感覚だ。
>これまでにも無数の分岐点があり、ここには至らない可能性が
>かなりの確率であったはずなのに、ここに至っている。

297ナナツさんだよもん:2001/03/25(日) 00:00
>>88って誰々?とか思って見に来たら私だった。鬱。

はぁ、めちゃめちゃ不謹慎発言してしもうたわ…
書類が白紙に返ればなぁとか思ったんだけどな…
298名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 00:10
>>297
ガキの頃近所のガミガミじいさん(w)に「うっせーよ、氏ねジジィ」って言い捨てたら、1ヶ月後本当に氏んだ……みたいな話だ。
まぁ、気にするな。
299名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 00:16
>>288
ruf っていう会社があるわけじゃないからなぁ。
300288:2001/03/25(日) 00:18
ブランドだな、スマソ。
301名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 00:27
>>297
これからは、ナマズさんだよもんだね!(・▽・)b
302名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 00:34
>>297
言うまでも無く君の所為で地震が起きたわけじゃないので気にするな。
303名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:32
テキストと音楽は使いまわしなの?
304名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:40
テキスト使い回しはすごいな…
305名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:41
原画家は清水なつき描いた奴でいいじゃん。
306名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:41
ある意味盗作だな…
307名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:53
と言うか、世界観はそのまま、ってONEの世界ってありふれてると思うんだが(^^;
それこそとうはとと世界はイッショです、つっても充分通じるし。
話題性を集めたいだけなんだろうか。
自分だったら「まごころをキミに」とかで出すね!(ワラ
308名無信者さん:2001/03/25(日) 01:57
>>305
そんな恐ろしい発言はやめてくれ。
309名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:59
>>307
日常的な世界観はありふれているだろうけど、
永遠の世界概念は特殊かと。おそらくそれを継承したいんだと思われ。
そーじゃなきゃONEじゃないし…
310名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:59
シナリオも清水なつき書いた奴でいいじゃん。
311名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:00
出た瞬間、ここの住人と真性鍵っ子による総叩きがスタート。
それがエロゲ板に飛び火してエロゲ板住人の逆鱗にふれる。
葉鍵板VSエロゲ板の戦いは収拾つかなくなり結果ひろゆきにより両板撤去に。

という展開に2000ペリカ
312名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:00
>>310
禿げしく同意。
313名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:01
ヒロインも清水なつきでいいじゃん。
314名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:02
主人公も清水なつきでいいじゃん。
315名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:03
>>310
その可能性は否定できないね
316名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:05
清水なつきって誰よ?
317名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:08
>>316
ナッキーを知らないヤツはこの板に来る資格なし。
318名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:19
永遠の概念…。似たようなものは腐る程あるが…。
そうすると結局はなっから落ちが読めるのが痛すぎるな。
永遠の世界の住人とバトルでもして欲しいものだ。
319名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:25
>>318
巨大ロボット格闘キボーン(ワラ
320鬱だよもん:2001/03/25(日) 02:32
さて、次のレースは?

ONE2は迷作:1.1倍
ONE2は名作:49826.4倍
321名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:38
真面目な話、清水なつき描いたゲンガーは
エロゲの仕事もしてるから、リターンマッチも
いいかな。

イタル絵じゃ無いという理由だけで、あの低評価のままでは可哀想すぎる。
322ちむほ:2001/03/25(日) 02:39
どう考えても名作としては期待できないから、せめてガッツみたいな
怪作として名をはせて欲しいよね。
323名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:39
鉄板すぎて面白くないレースだ。
ONE2を名作に出来るような制作者ならそんな企画じゃなく
違う企画だすだろうし
324名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 02:50
今から企画者すげ替えが(・∀・)イイ!
325名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:04
久弥と麻枝と青紫のシナリオトリオでぜひ!
326名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:07
マジな話、シナリオはエロ初挑戦らしい。
ライトノベル系から2人、新人1人だそうな。
327ちむほ:2001/03/25(日) 03:12
うわ、マジでダメダメな予感…
328名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:15
かんべんしてくれ。まともに見ちゃいられない。
無視するか。
329名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:16
>>326
ネタっぽくないから、信じる。
330ちむほ:2001/03/25(日) 03:17
京都近辺在住なら明日いたるちんに会いに行くのも手だろうね
331326:2001/03/25(日) 03:18
>>329
信じるな。聞いた話だからソースはないんだ。
つか俺は信じないぞ。信じたくねえよう。
332ちむほ:2001/03/25(日) 03:18
ぎやぁ誤爆…すまそ。
333名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:23
ゲンガーは、はぎやVS水無月の同門対決。だったら買いだねぇ。
334名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:31
ONE2という存在自体が盟約を破棄されたような気分。
長森が告白を受け入れてしまい、今までの日常が崩れ、
長森が盟約を破ったと思い、拒絶したように。
335名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:33
その3人に嫉妬と同情を禁じ得ません。
336名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:36
っていうかまがいなりにもONEなんだから
原画よりシナリオに力を入れないとランク外。
337名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:36
タイトルを汚されるのは気に食わんが、どうせパチもんなんだし、と思えば…
本物のスタッフは関わってないんだから。
338名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:36
>まがいなり
確かにまがい物だ。
339名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:40
・・・エロエロになってたりしたら買うかな。
340名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:42
最初、ONE2 BASE SONからって聞いた時、
なんてバカな同人だろーと思った。
341名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:43
One 2 〜 長森ちん新たなる旅立ち 〜
342名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:44
鍵っ子スレよりOHPでの鍵っ子のONE2感知を確認。
大変なことにならないことを祈ろう(W
343名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:44
>>339
あ、なんか同意。下手に真似て崩すぐらいだったらいっそタイトル以外全く似ていないゲームになって欲しいな。
344名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:46
しかしこのONE2により、鍵葉板のネタ不足が解消されたというのは
皮肉な結果だな…。
345名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:48
346名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:49
別に解消されてないと思うが…
347名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:50
>>330
京都在住っす。っていうか、近畿の奴かなりいるだろ。
で、どこに乗りこめばいいんだ?んふん?
348名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:53
>>260
ONE2〜マルタの不思議な鍵〜
349344:2001/03/25(日) 03:54
あ…されるかもしれないか…。
まぁ地雷でも誰彼くらいはネタにされるだろう…。
350名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:55
ONE2〜はかっちゃうぞ〜

…すまそ。
351名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:58
略称はどうなるんかな。
そのままだと言いにくい様がする。
352名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:58
One 2 〜 だよもん、永遠に 〜
353名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:59
なんか誰彼と同じような末路を辿りそうで怖い。

新作発表(ONE2はちと違うか)→前評判が最悪
→それでも試しに買う人多数→そこそこ売れるが、でもやっぱり駄作
→内部文書暴露→板荒廃

や、ネクストンがどうなろうと別に構わんけどね。
354名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 03:59
>>351
TWOでいいんじゃネーノ?
355名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:00
356名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:01
12
半角二文字で打ちやすい(藁)>略
357名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:03
One2 = ワンわん

...ごめん...ちょっと、気持ち悪いね...
358名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:05
絵はそこそこ上手い同人屋でもいいから
シナリオと音楽に力入れて欲しい。

…あとシステム設計もちゃんとやって欲しいといいたい。
359名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:05
1U
360名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:07
ONE2=おね2=お熱。

スマンソ…。
361名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:08
ONEz
362名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:09
>>360
まあお熱になれたら・・・
363名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:12
原画は三峯徹。
364舞名武将@お腹せっぷく:2001/03/25(日) 04:12
ONE Z(ゼータ)
365名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:12
とりあえず「おね」って言いたくない。
366舞名武将@お腹せっぷく:2001/03/25(日) 04:14
原画は西又先生に一任ということで
367名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:16
原画は、デッサンの基礎が出来ている人は、不許可!!
368名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:16
ささむー。
369名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:20
原画はキユかガモウ

[[別板逝き]]
370名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:20
いたるの弟子一号が原画を担当します。
371名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:23
>>350
ああ、おねつはかっちゃうぞ といいたかったのね〜。(´ー‘)y-〜〜
372名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:24
「継母調教」でお馴染みの天櫻みとのが原画なら
いたる絵っぽいのでいいかも。デッサンも狂ってるし。
373名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:30
ONEの続編ということは・・・
やっぱりまた献上車でないヒロインが登場するのかな・・・?
374名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:33
障碍者しかでないのかも(w
375名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:33
原画は☆画野郎です。
376名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:37
こんどは、ベトナムが舞台です。
ホー・チ・ミンがしゅじんこうです。

さあ、みんなで、ディエン・ビエン・フーを守るぞ!!
377名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:47
シナリオは中途半端にONEと似せようとする気がする…
378名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:48
私はチ・ホー・ミンですがなにか?
379名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 04:50
ゴ・ディン・ディエムやバオ・ダイは出てこないのか?
380名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:03
シナリオ、ONEの小説版書いた人だったら興味あるんだけど。
読んだこと無いけど結構評判いいみたいだし。
381名無しさんだよもん :2001/03/25(日) 05:09
真面目な話、そんなに酷いデキにはならないと思う。
無難に「泣きゲー」作ってくるだろうから。
でも、俺は絶っっっ対に買わない。
382ちむほ:2001/03/25(日) 05:09
フランスの圧制者達をうち破れ!ですか(藁
383名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:12
>>380
お願いだからやめてくれ!!!
マジで、マジで!!!
小説版作者の館山緑って人、なんてエロゲー企画して書いたか知ってるか!?
「記憶の海から」ってゲームだ、知らなかったら買え! やれ!
どうせワゴンで売ってるよ、それでも買う価値あるかは疑問だがな。
悪いことは言わない、あれは、やめろ。
………竹紫よりはマシカモナー。
384しぃ子さん:2001/03/25(日) 05:16
   ∧_∧______ >>251 全力でありがとうだよ パンパン
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/>>88 予知だね ズンズン
  |しぃ子さん|/ >>310 嫌だよ ズンパン
385名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:16
>>383
わかったから、落ち着け(w
386名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:18
雑談AAは消えろ
387名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:18
>>383
それはつまり「二次創作はうまいけどオリジナルはダメダメ」ってことですか?
388名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:24
>>387
というか、あの小説は上手いか?
389名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:25
>>388
Kanonの小説よりは巧いね。
390380:2001/03/25(日) 05:41
>>383
すまぬ、そんなに酷いレベルだったのか……。
なんかどこで見ても誉めていたから
てっきりレベル高いのかと。
391名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:57
>>388
まぁ、エロゲノベライズの中では決して下位ではないと思うが、どうか?
日本語の使い方おかしいとこも、ないこともないが。
少なくとも>>389には同意だ。
ただ、Kanonのノベライズの人はKanonではアレだったが、他の題材では上手かったりすることもある。
392名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 06:27
.
393名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 07:08
主人公は茜の幼なじみで、ヒトツお願いします。

……っていうか死ねヽ(´ー`)ノ > ネクストン
394 :2001/03/25(日) 07:20
椎原がもちろんシナリオやるんだろ
395名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 07:25
はぎやが絵をやれば良いだろ
396名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 07:28
名前しか引き継がないで
どうやって世界観を引き継ぐの?

そうか、ONEは名前だけのGameだったのか・・・・。
397380:2001/03/25(日) 07:31
>>396
まあ、あってないような世界観だから
上手くぼかせば誰が書いてもそれなりの雰囲気になるのでは。

仮にどんなにいいもの作っても
否定意見は消えないだろうけど。
398名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 07:47
館山緑でOKって人いるけど、MOON.のノベライズ読んだか?酷いぞ
399名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 08:01
ノベライズで飯を喰っているような連中が、
上手い文を書けるわけないだろ。
400名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 08:51
面白いオリジナルを書けてこそプロ。
ノベライズや二次創作SSしか書けない奴はその内容がどんなに面白くてもアマチュア。
401ori:2001/03/25(日) 08:53
ONE2〜永遠の約束〜
の略称、「痛」ってのはどうですか?
402ファイナルアンサー:2001/03/25(日) 09:03
ONE痛〜永遠の盗作〜
403名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 09:37
オレが先にえいえんのせかいへ行きたいよ……
404名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 09:47
んー、実際にブツが出てそれを自分でプレイしないことにはなんとも言えませんねー。
幾千もの他人の予想や評価よりも私は自分の目を信じます〜。
405名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 10:13
あ、シナリオライターのお出ましだ
406名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 10:18
メーカーの自作自演萎え(藁
407名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 10:25
尾根2は
「地雷ではないが前作に遠く及ばない」作品になるに
10000イタルン
408名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 10:29
ちぇりおとどっちがおもしろいですか?
409名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 10:36
>>408


      /l /l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )< こまっ
    ⊂/ /⊃ \_____
    (  (
   〜\ \
      ∪∪

   lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < ちゃ〜う
  ⊂\ \⊃ \_____
      )  )
    / /〜
   ∪∪

  lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ('ー` )  < なっ!
  ⊂\ \⊃  \_____
     ) )
   / /〜
   ∪∪
410名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 10:57
>>409
やっぱり駄作じゃないか(藁
411ONE2(ウォンチュー):2001/03/25(日) 11:23
世界観だけってジャンルも別になったり!?
RPGとかアクションゲームとか、3D等。
412名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 12:09
ワン・ツーだから音ゲー?
まあどーせ自称恋愛アドベンチャーになるんだろうけどな。
413名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 12:19
これだけたくさんのSSが発表されているんだ。
絶対に『これはあのSSのパクリだ!』って言われるんだろうな。
414名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 12:24
キャラ全員が、「ああ、長森風味だな。」とか
「こいつってまんま茜じゃん。」とか言われるな。
415名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 12:47
どんな出来であっても、少なくとも縮小再生産の方向ということで。
416名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 12:50
オリジナリティがあったとしても、
「これならあのSSの方がマシ」っ言われるんだろうな。
417名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 12:57
でもこれで発売前にエロゲ雑誌がONEの特集とかしてくれるかもね、
それだけが楽しみ。
418名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:04
基本的に続編っつーのは前作の凄さを越えなきゃ話にならんからな。
前作と同じくらいの面白さ……だと、前作の方を上に感じ取るものだから。

まあ、同じくらいというところで既に無理か。
419名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:07
>>417
ちょうちん記事を嘲笑する楽しみ?
420名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:24
真面目な話、サブカルものが前作を超えるなどありえないと思うが。
421名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:25
『勝ちの薄い賭けには全財産を投入しろ』
“期待値”の基本ですが、どう考えても地雷ですよね、ONE2。
今からでも『勝てない勝負に手を出すな』という確率の基本に気付いてもらえれば。

ノベライズ、ヒロイン主観で書いてる巻は良いですよ。
それ以外は元気無しです。
422名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:37
FC版スターフォースをONEだとすると、
ONE2ってのはスターソルジャー?
それともスーパースターフォース?

なかなか悩むところだ。
423名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:45
例えがふるぅ・・・(;´Д`)

424うみたん:2001/03/25(日) 13:53
>>422
寧ろ、ビッグ倒壊的な喩えの方がよいと思ふ。
425名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 13:55
ビック当会を悪く言うな!!
426うみたん:2001/03/25(日) 13:58
>>425
何故! Σ( ̄□ ̄;;
427名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:02
あんな名作作ってた所と一緒にするな!!!
428うみたん:2001/03/25(日) 14:07
>>427
G激しく同意!!
429名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:24
ONEをマリオ1だとすると
ONE2はUSAみたいになったら…。鬱だ…。
430名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:32
ONE2では、プレイヤーはちびみずかとなり、
あらゆる手段を使って浩平の持つ他者との絆を
消し、浩平をえいえんの世界に完全隔離するの
が目的です。
431名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:37
>>430

アクションゲームで?
432名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:40
>>430
むしろ戦略シミュレーション?
敵ユニットが8体で。
433名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:47
タクティクスの事だ…意表をついて「心に残るSTG」を作るのであろう…。
434名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 14:51
>>432
タクティクスだけにタクティカルSLGってか?(w
435名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 15:04
>>434
山田くーん!>>434の座布団1枚取りなさーい!
436名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 16:44
ONEを作ったのと全く同じスタッフによる新作、と、
公募の原画スタッフを含めた新しいスタッフによる続編と、、
考えるまでもないような・・・・
437名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 16:57
詩子が攻略可能だったらどうする?
438名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 17:01
FFTよりオウガ3の方が面白かった。
こういう結果もまれにはある。
439名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 17:04
>>437
この手のゲームだから、仲良くなっていくうちに詩子もしおらしくなって逝くんだよね?
440名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 17:04
>>430
それじゃ『詩子さん、さすがです』だよ・・・
441名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 17:42
「セクシーONE外伝〜凄いよ!詩子さん!〜」だったら買う。
442名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 17:51
既に詩子はばらたくで脱衣完了してるの用済みです。
443430:2001/03/25(日) 18:24
>>431>>432
う〜む。
兎に角、AVGじゃないです(ワラ

>>440
おお、言われて初めて気が付きました。
よくよく読めばそうですね。無意識のうちに
パクッたのか……。
444名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:34
>>281
原画 はぎやまさかげ
チップキャラ
脚本 久弥直樹
   高橋龍也
音楽 YET11
   がんま
   KAZ☆
チップキャラ娘太丸

こんな感じならあたりまえのように買う。  
445名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:36
>>444
あたりまえのようにそんな面子では出ない(泣)
446名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:37
>>444
あたりまえのように前日の終電終わった頃に秋葉にいるよ。
447名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:38
>>444
チップキャラ娘太丸はいい感じだ
448名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:43
ONE…2…3…ダァーーーッ!!
449MD−90@Airport Limousine:2001/03/25(日) 20:44
>>444
あたりまえのようにすぐやって睡眠不足で会社に行くよ。
450名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:44
>>444
それほどのドリームキャストであれば、ONEの次回作以外で組んでほしい。
451舞名武将@お腹せっぷく:2001/03/25(日) 20:45
>>448
プロレス板に帰れ! 帰れよぅ(略)
452名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:47
>>450
ぼったくりたいんだよ。
ぼったくらせてほしいんだよ!
453名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:49
>>452
そうですね。
ぼったくるのも面白いかもしれません。
ってことは、あたりまえのように音楽のみのCD作って、2枚組みにするんですよね?
454舞名武将@お腹せっぷく:2001/03/25(日) 20:51
じゃ、初回特典は「1」のサントラということで
455名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 21:16
>>452
そのセリフを考えた人も既にタクにはいないんだよねぇ
456名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 21:17
ONEのサントラって2枚あるよな。
今日借りるまで知らんかった。
457名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 21:19
>>455
元ネタ、誰なん?(w
458名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 21:30
>>457
鈴が自白う日の鈴
459名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 21:41
口貝じゃないの?
460名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 22:29
この際無視するのも一つの手段と思われ
461名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 22:40
>>457
俺はてっきり任意かと思ったが
462名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 22:49
ばらたくの発売前にサイトのゲーム紹介に有った文章。
鈴がうたう日のすずに言わせてた。
463名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 22:50
>>456
1枚目は最終トラックのみ価値あり
2枚目はクソ
464名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 23:13
ONE2ONE2 - 365歩で永遠へ逝く約束 -
465名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 23:17
464に座布団一枚。
今までのギャグでは一番だったと思われ。
466名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 23:35
以上自作自演でした。
ボクに生きる資格はあるでしょうか?
>>466
(・∀・)イキルシカクナイネ!
468名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 23:55
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=one%81@%89i%89%93%82%CC%96%F1%91%A9&lr=
これを見るといかにセンスがないタイトルか分かる
むしろがいしゅつ
469名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 23:56
前作キャラが出ないのが残念。
470名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:00
最近の葉鍵周りはロクな話題がないな。
471名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:03
今までが良すぎただけです。
472名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:04
期待できそうな新作が出ないからね。
ONE2はある意味期待してるんだが。悪い方に
473名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:10
俺はいいほうに期待してるけどなあ。
ある意味自信がなければこんなことしないでしょ。
474名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:11
だいたいにおいて、傑作を作る能力を持ってる連中が
他人の後釜なんぞに座るかっての。
475名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:31
そうでもない。
テーマを処理するのが上手い人間は。
476名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:36
473の言うことにちょっと納得してちょっと期待が持てた。
ありがとう。
477名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:40
むしろ今のうちに徹底的に貶めておいた方が
出たときのショックは軽減されるのではと思った。
478名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:41
なんか誰彼と同じような末路を辿りそうで怖い。

新作発表(ONE2はちと違うか)→前評判が最悪
→それでも試しに買う人多数→そこそこ売れるが、でもやっぱり駄作
→内部文書暴露→板荒廃

や、ネクストンがどうなろうと別に構わんけどね。

#あ、ちなみにこのレス、昨日カキコしたんだけど誤爆したらしい。
#誰か見かけませんでしたか?
479名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:42
というか、KanonやAIRもONEを越えられなかった(私的評価)のに
残りものスタッフで越えられるとは思えんがね・・・
480名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:45
>>479
だから新スタッフに期待する、とか考えないの?

少なくとも麻枝はこれ以上上は無理だと思う。
久弥はなにやってるかわからんし。

まあ駄目ならそんときこき下ろせばいい。
481名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 00:47
んではブックメーカー行ってみようか。

1.1:1 とてつもなく駄作
 2:1 駄作
15:1 凡作
28:1 いまいち
45:1 それなり
70:1 結構いい
95:1 ヒット
150:1 前作以上
300:1 名作

……賭けにならねーか(ワラ
482訂正版:2001/03/26(月) 00:59
0.1:1 とてつもなく駄作
 3:1 駄作
50:1 凡作
70:1 いまいち
150:1 それなり
250:1 結構いい
700:1 ヒット
1500000:1 前作以上
3000000000000:1 名作
483481:2001/03/26(月) 01:05
>>482
訂正サンキュー(ワラ
484名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 01:54
0.1:1 誰彼
485名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 02:11
せめて4/1に正式発表してくれ。
486名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 04:23
>>485
4/1な(w
487名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 06:36
ONE2買う、糞でも間違いなく買う。
4/1に発表されるのか?
488名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 06:41
>>487
エイプリルフール?
489名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 07:02
そもそも他ブランドから2ってだせるの?聞いたことない。
490名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 07:05
>>489
親会社が一緒だよ。
491名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 07:42
>>490
それは分かるけど・・・ブランド自体には力はないのかな。
492名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 08:16
>>491
現tacスタッフは出したくないんじゃい?
俺の勝手な妄想だけど。

社長がもうけたいと見た。
493名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 09:45
原画…魚さんでおねがい…。
494444:2001/03/26(月) 12:29
>>482
んじゃ俺は70倍を狙うか。穴だな。
495名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 12:40
林家パー子がメインヒロイン
496名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 12:41
ONEを越えることができるのは麻枝しかいません。
497名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 12:49
いや、大倉らいただな
498名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 13:25
YETがシナリオライター引っ張ってくる……とかならまだ期待できるんだが。
シナリオ、音楽、原画、全部新人か?(汗)
499名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 13:26
YETが残っていたら意地でもONE2を阻止してくれたと思うのは夢見過ぎか?
500名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:02
いや、あかほりさとるだな。

まだあ●ほ●さ●るのほうがエロ書ける(藁
501名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:05
>>500に同意。
でもあかほりに任せたら、シナリオが擬音だらけになる。
ますますぼったくりになるんで、同意しつつも推奨はせず。
502名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:20
>>501
「パンパンパンパン!」とか
「ドクドクドクドクッ!」とかな(w

というわけであかほりの弟子も推奨はできず。
503名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:23
やっぱり誰が作っても酷評間違いなしの地雷をあえて踏む制作
スタッフの漢気をたたえるしか
504名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:31
>>492
同意。
505名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:42
んじゃ、原画応募してみるか・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 14:46
あはあはあはあは
という擬音も増えます
http://www.hayariki.com/
507名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:51
ONE2の主人公は普段は意図的に5感を断って乙女コスモを高めてます。
508名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 14:58
クライマックスでは今まで封じていた5感を開放して
今まで高めていた乙女コスモを使ってエイエソに逝きます
509黄金聖闘士だよもん:2001/03/26(月) 15:16
ちゅーか、むしろ7感=セブン・センシズでしょ。(w
最後は「六道輪廻」でどの世界に逝くかでマルチエンディングです。
510名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 15:26
>>509
なぜストレートにエイトセンシズを使ってエイエンの世界へ…
と言わない?
511名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 15:27
ハーデス編のオルフェのセリフをスタッフに捧げたい(w
512723:2001/03/26(月) 15:45
その台詞は社長にだろう(w
513名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 15:52
そうそう。スタッフは悪くない。
悪いのは社長。
>>492の社長が儲けたいに賛成1票
514名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 16:06
この社長も打つ手打つ手が全部裏目だね。そもそも元のスタッフ逃がさなければ
今の鍵の名声は全部自分の物だったのにね。
 とにかくネクストンの評判をおとしめようとしてるとしか思えない。
ネクストン最大の敵は社長だったんだな。
515名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 17:01
鍵に「すずうた」と「夕焼け」が加わるんだもんなぁ。
俺内部では最強ブランド決定なんですが……
516名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 19:39
ネクストンって仕事してるんですかねぇ。
Tacticsの親会社の割に名前を聞かないんですが。
オフィシャルホームページに行ってみたら
『LASTUPDATE 99/06/29』なんて平気で載せてました。
ONE2なんかを出そうという会社らしくはありますが…
517名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:09
ttp://members.tripod.com/~hiro1023_1/index.html
ここだね。スタッフのページは更新しているみたいだけど。
518名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:17
現在のネクストンブランド
Tactics
PL+US(タイペイロン)
Ra.Se.N
PSYCHO(なべぞう)
BASE SON

かっこ内がONEのクレジットに乗ってた人の所属先。
あくまで知ってる限りだけど。
Tacticsだけがリンクにkeyを載せてない。
519名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:22
keyからリンクあるのに相互ではないのか(w
520ちむほ:2001/03/26(月) 20:26
ネクストンってパチンコ関係とかの仕事もしてなかったっけ?
521名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:28
村上春樹のシナリオきぼん
522名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:35
>>521
ギャルゲーになんねー
523名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:37
>>522
いや、結構渋い話になるかと思わ
524名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:41
春樹の書くキャラクターが永遠の世界に行くなんて想像つかんな〜
525名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:52
春樹なら、何故か女の子にもてる、河島はるかタイプの主人公になりそうだ。
ちょっと違うか(w
526名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:56
>>525
あ、それ面白そう! ただ、すっげぇ〜難しいだろうけど。
527名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 22:28
やはりプリズマ大先生、いやなんでもない
528名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 22:38
むしろ抗議メール送信。。。
529名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 22:40
ネタにして藁う連中が買って大ヒットになること間違いないから
抗議しても無駄
530名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 22:51
そうかもxxx
531名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:00
川村蘭世大先生マンセー!
というわけで脚本キボンヌ。
532名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:22
ONE2 from Capcom
533名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:26
>>531
難民板帰れ
534名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:32
>>499
止められなかったから辞めたのでは?
535名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 01:53
つかONEの下敷きになっているのが春樹の『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』だろ?
それを踏まえての洒落と思われ。

あと『ノルウェイの森』はギャルゲーチックではある。暇なら読んでみ。
536名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 02:38
ここはONE2を予想してみようではないか
537名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 02:43
>>535
ノルウェイは読んだことあるが……どの辺がギャルゲー?
538名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 02:57
>>536
五感全喪失ヒロイン登場。
539名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 03:04
ONE通 〜永遠の約束〜
ONESUN〜そして伝説へ…〜
ONE死 〜和議申請〜
540名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 03:23
>>536
今度はヒロインが永遠の世界へ。
主人公が覚えていられなかったらバッドエンド。
真エンディングはヒロインと二人で永遠に行っておわり。
541名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 03:52
むしろ舞台は永遠の世界で。
結局主人公は永遠の少女を振り切って日常に復帰、
トゥルーエンドは何故か少女のそっくりさんと再会。
542名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 04:42
ここに書き込みしてる奴らは阿呆ばかりか?
>>56を読んでいてそんなことを書いているんだったら真症厨房だな。
まぁ一部のやつらだが…
言逃れはネタのつもりで書いたとか言いそうだな(藁
543名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 05:20
>>542
いや、ネタ以外の何者でもないし。
544名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 05:24
>>542
期待の裏返しの表現なんだよ。
545名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 05:28
というか、>>542が何を言いたいんだかさっぱりわからん(w
546名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 05:31
っていうか>>542知っているし。鬱だ氏のう
547名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 07:21
>542
これからは、542ネタを続けていかなきゃダメなの?
548名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 07:30
ONE通より
ONE痛のほうがしっくり来そう。
549名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 08:36
アハハー
550名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 08:55
ONE誤まであるんだろうなぁ
551名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 09:15
ONE6でなし?
552名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 09:33
 ONEスタッフ移籍疑惑中、系列親パチンコ会社のBBSでその経営者
が「疑惑確定&引き抜いたVisual Artsのほうが悪い」的発言をしてたの
見た瞬間に「ああ、これなら逃げるわ」と納得。YETさんが青くなって
後フォローしてました。(ログとっとかなかったの惜しかった....)
 あの代表ならONE2なんて無謀な事も言い出すし、
下の人もさからえんでしょうなあ......。
553名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 09:48
ONE痛、ONE惨、ONE屍・・・
554名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 10:23
盲導犬は主人が「ワンツー」と呼びかけると排泄する。
555542:2001/03/27(火) 12:19
5匹しか釣れなかったか・・・
556名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 13:10
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  厨房が居ます!   │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(゚ ∀゚ )ノ
         (  へ)
          く


557名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 13:11
 ┌─────────┐
 │               .|
 │   春房警告!   │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(゚ ∀゚ )ノ
         (  へ)
          
558名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 16:00
>>555
大間違い(藁
559名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 17:27
なんだかこのスレ(この板)春房が多発してるね。
見た人が鬱だと思うからsageなきゃ・・・
560名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 18:14
>>540って「ゆきのかなた」じゃないか?
561540:2001/03/27(火) 21:15
>>560
「ゆきにかなた」ってギャルゲ?
562sage:2001/03/27(火) 23:00
www.tactics.co.jp
タクティクスがONE2との関係を完全否定してますね。

EVEの続編みたいなもんですか。
563名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:09
>>562
叩かれるのは目に見えてるから早めに否定しておくわけだな。
564名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:20
>562
俺もさっき見た。
瑞佳とかも出てこないし、つまり絵も音楽とシナリオ作成者も全く
違うってこと?
keyやタクティクスは関係ないんでしょ?
565名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:29
いや、作るのは確定だから一緒だろ。
会社も一緒だし。
566名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:35
金貢ぐ奴も一緒だぞ
567名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:41
せっかくだから俺は特攻するぜ。
568名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:51
これ見るとTacticsブランドとしてはONE2制作には好意的では無いようだな。
569しぃ子さん:2001/03/27(火) 23:52
   ∧_∧______ >>562
  /(*゚−゚)  /\タクティクスが否定して…誰のための企画なんだか
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/
570名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:53
そりゃ出せるもんならタクで出すだろうにさ。社長は。
571名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 00:31
くそう。こんな事になるんなら、ネクストン鈴木社長も葉鍵ロワイヤルに
エントリーさせておくんだったよ・・・
572名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 00:33
鈴木っていうの。>ネクストン社長
知らなかったよ。
こりゃ仮想戦記に登場決定だな。
573名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 00:37
なんかタクティクスの雲行きが怪しくなってきたなぁ
第二のLeafにならなければいいが
574名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 00:39
第二のLeaf・・・・ワラタのでage
575名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 00:42
そこまで上がってないから大丈夫。
576ちむほ:2001/03/28(水) 00:43
ネクストンの競馬社長ほんとに変わってないなぁ(藁
577名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 00:53
>>576
ネクストンの社長、競馬で経営資金にしてるってのマジだったんだ…(苦笑
578名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 01:22
トカゲの尻尾きりだろ。一作限りの捨てブランド。
Tacticsの名を傷つけずに、ONEの続編という話題性だけを
利用してなんとか売り抜けようという苦肉の策だ。
だいたい、なんだあのトップページの文章は。
自分とこのゲームの続編を「関係有りません」で切りぬけれると思ってんのかい。
これにまんまとひっかかってTacticsを切り離して考えようと言うのは、
思う壺過ぎてちょっと純過ぎるぞ。
579名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 01:42
578は誇大妄想気味です。
580キリ番ゲッター参上:2001/03/28(水) 01:50
580!
581名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 02:13
>>579
そうか? 普通の判断だと思うが。
同じ会社のブランドが出してる自分のブランドのゲームの続編を
「うちとは関係有りません」は無茶だろ、確かに。
あからさまな責任逃れじゃないか。

>>580
どこがキリ番か
582名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 02:13
つーか移籍組への嫌がらせかよ…
583名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 02:27
>>581
そーいう無茶なことやるのがあそこの社長だと思うが。
584名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:11
なんつうか…2.14事件以来の鬱だ。
多分TACに関係有るのかというメールが予想外に多く来たため否定策を取らざるを得なかったと思われ。
585名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:14
原画募集か。
送ってみよう(w
586名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:19
>584
わしもそう思う。
Tactics の名を傷つけずにって書いていた人もいたけど、すいすい →
ちぇりお!で十分すぎる程ズタボロだよ。
587名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:40
>586
お前の中では、だろ。一般常識みたいに言うなや。
588名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:45
売れ行きの方でも同じかと思われ
589調べてみたんだよもん:2001/03/28(水) 06:35
ちぇりおは五千〜六千本。
すいすいは約一万本前後。
ばらたくは一万六千前後。
夕焼けは二万ちょい。

すずうたのデータがないんだが確実に売上下降スパイラルに陥ってる。
やっぱSAYじゃ駄目だわ。すいすいが決定的になったかもしれないな。
でも有島の新作も売れたっつう話聞かないよな。
Ra.Se.Nのオフィシャルでわずかな書き込みに有島がレスをつけているのが泣ける…。
荒らしにまで丁寧にレスするなよう。

まぁそういう意味ではONE痛はネクストンにとって正に起死回生の一打を狙ってるのかもね。
590名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 09:20
まぁ、話題にはなるだろうから売れる売れないは
ゲンガーの腕にかかってくるんだろうなぁ
591名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 09:48
ONE2ってONE2次創作同人ゲームの略かな?だとすれば許せるな。
値段も同人ゲーム並ならだが。
592名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 09:50
そもそも、タクでまともに売上大ヒットしたのって、ONEくらいじゃないの?
起死回生も何も、元々ただの一発屋メーカーじゃん、現状では。
593名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 10:47
いや、売り上げはそれほど無いだろう。
発売後のネット上での口コミ等で盛り上がったからな。
その頃にはRやワレズが溢れてただろうよ。
594名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 11:40
>>593
ONEは人気が出た頃、中古市場にあまり出回らなかったから何度も再販されたよ。
ヒット、と言う位には売れたと思うぞ。
595名無信者さん:2001/03/28(水) 11:50
>>593
コピやワレが出回っても
内容がよければそれなりに売れるもんだよ
コピだけで市場が回るんだったら
98時代でメーカー全滅やん
596名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 12:12
>>595
んなわけねーだろ。ピコちゅの自己正当化に繋がるような根拠のない思い込みを書くな。
CDへの移行でどれだけこの業界が潤ったと思ってる。
まあ、CD−Rドライブが普及するまでのつかの間の間のことだったが。
597名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 13:33
>>596
盛大にmake goldして貰った方がメーカーにとっては有利なんでは?
まかり間違ってヒットしちゃう事もあるし、そうすりゃグッズ作って版権で
ウッハウハだからね
598名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 14:03
>>596
 たしかに潤っただろうよ。パソゲの値段が高い理由を増加する容量に対する
メディア代とコPユーザのせいにしてたのに、メディアが安くて大容量+当時
コP環境が一般に無かったCD-ROMに移行したら、大抵のところが値上げしたか
らな。
 しかし、最近の割れ厨房は目に余るんでなんとかならんものか。

>>597
 それもろにコP厨房の言い訳じゃん。
599名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 14:13
>>598
値段ってなあ、需要と供給で決まるものだぞ? なんでユーザに値段に
ついて言い訳する必要がある。嫌なら買うな。誰も買わなきゃ下がるが
業界が滅びるかするだろ。確かに今の値段は高いと思うがな。
ピーコ野郎どものせいで初回うり逃げしか手のない業界になってるのは確かだぞ。
ていうか話題ずれてるな。すまん。
600598:2001/03/28(水) 14:47
>>599
 確かに需要と供給の問題だというのには同意だけど、当時のメーカの
言い訳が単なる言い訳だったと実証されたのがトラウマなのよ。今後DVD
への移行ってのが来ると思うけど、同じ事の繰り返しななると思うと鬱だ。
 メーカー側から見れば現状の流通への出荷の値段が、「定価○割」っ
てなってるせいで定価を下げる訳には行かないって事情は分かるけどな。
 Pコ厨房をなんとかしないと駄目ってのには激しく同意。

 スレ違いだからもう逝くよ。スマソ。
601名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 14:56
「夕焼け」2万も出てたんだ。結構嬉しいぞ。
漏れ的には去年のベスト5には確実に入ってるからな。
しかし、有島ってホントいい人そうだよな。

>難しいのは『著作権が』よりは『作った人に対する敬意』が無いこの国なんですよね。
>同じ物を『作品』と『商品』で見ている人がいて。
>どちらかというと、商品で見ている人の方が中に込められたメッセージをないがしろにしているような気がして悲しいです。

彼のページの掲示板のカキコより。どっかのバカ社長に言ってやりたいセリフだ(藁

っていうか、なんでタクは有島を切ったんだ?そこが一番謎なんだが?
602598:2001/03/28(水) 15:00
 わしの文章がなってないからわかりにくいかも知れないけど、
・過去のCD-ROM移行の状況からコP厨房が絶滅しても値段は下がらないと思う。
・商品寿命が短いのはゲームの内容がないせいもある。4〜5時間で終わって
 再プレイの意欲も湧かないゲームは1週間で中古にあふれて当然。高いCG集
 に終わってるゲームが大半だから。
てのが私見だ。

603名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 15:39
無駄に頭が悪いやつがいるなぁ
604名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 15:58
 春房の季節だから気にするなだよもん。
605名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:01
>>603
有意義な馬鹿なんていません(w
606名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:22
602はそこはかとなくバKAっぽいんですが。
607名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:23
>>602
YETさんには相談無しにしゃちょの「東京にブランド作るから」というのに乗った模様。
当時のYETさんの日記に書いてあったような気がする。
608606:2001/03/28(水) 16:23
602じゃなくて>>601やね、すまそ
609名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:36
606は俺なんだが?
610名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:37
>>607
なるほど。なんかいろいろありますなぁ。

だからYETもタクやめちゃったのかな?
時期的には確かその辺だよな?
「夕焼け」の後で「すいすい」の前で。

しかし、やっぱり社長が全部悪いんじゃん(藁
611名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:44
原画 いたるクローソの新人
脚本 青紫
音楽 外注

612名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 16:54
俺は今、人生で一番動揺してやがるよ
2・14事件以上だよ
よりにもよってONE痛だって
頼むからやめてくれ・・・
613名無信者さん:2001/03/28(水) 17:03
595>>596
コP&ワレるのが良いとは言うとらんがな
593が全く売れんという感じの趣旨だから
否定の意味をこめて買う人間はちゃんといるという趣旨で書いたんだが
614名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:04
でもさ、やっぱりクリエイタも食っていかにゃならんのよ。
仕方ないのよ。心置きなくやらせてあげようよ。
615名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:19
麻枝ぬきでONEっていわれてもな・・・
正直予想できん。
616名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:20
>先日発表されました『ONE2〜永遠の約束〜』に関しまして、Tacticsは一切関与しておりません。
>制作にTacticsスタッフが参加していることもありません。
>内容等に関しましても分かりかねますので、掲示板やメールなどによる質問等はご遠慮ください。
>Tacticsがその一切に返答することはありません。
>詳細は、BASE SONホームページにて、お願いいたします。
http://www.tactics.co.jp/

既出?
617名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:23
>>562
でがいしゅつだよ。
618616だよもん:2001/03/28(水) 17:26
>>617
永遠にスマソ…
619名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:28
タクが関係無いのにONEのタイトルを使うってどういうことだ?
620612:2001/03/28(水) 17:28
ONEは初めてやったエロゲで、しかもとてつもない衝撃を受けたんだよ、俺は
俺の中ではバイブルみたいになってんだよ(自分でもイタい奴だとは思う)
なんというかONE痛が駄作になるのが目に見えるんで・・・倒れそう
621名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:30
駄作にならんかも知れんぞ。
一概に決め付けるのは良くない。
622名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:35
というか、BASE SONがONEに似たタイトルをつけただけ。
1・2(ワン・ツー)というタイトルを売れるようにするために、
鍵ッ子が反応する「ONE」という単語を入れただけ。サブタイトルも同様。
全くONEとは関係のないゲーム。
623名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:38
世界観引き継ぐってあったから全く関係ないってことはないだろう
しかし、誰がシナリオやるんだろうな
624名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:39
>>623
小林めぐみとその弟子+新人。
625名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:40
小林めぐみなんぞ知らん奴は知らん(知ってるけど)
626名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:44
紅白出場に金かけてる人?
627名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:44
ネクストン傘下のブランドにいいシナリオ書きいるの?
ONEの後を継げるクラス
628名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:45
スタッフはKEYから引き抜きだな
629名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:46
>>626
それは北島三郎だ。
630名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:47
今さらタクに戻ろうとする奴はいないだろう
631名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:49
世界観引き継ぐって何?
盗作宣言?
632名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:51
面白ければ盗作でも何でもかまわんが?
ってか、同じブランドの作品だから盗作も糞もなかろ?
633名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:52
>631
1を読め
634名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:55
面白ければいいんだよ、面白ければな
だが、面白いものができると思うのか
俺、思えねえよ
635名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:01
ブランドを変える意味がわからん。
636名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:02
コケた時のためのしっぽだろ
637名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:04
タクが嫌がったんだろ
「沈み行く船には乗りたくない」ってな
638名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:06
>>627
現RaSeNの有島とPL+USの青山くらいかな。
とりあえず、酷評される出来にはならんと思うが、どうだろう?
それぞれ代表作は「夕焼け」と「蒼刻ノ夜想曲」(っていうか漏れはそれしかやってない)
個人的には有島は、久弥に匹敵する才能があると思うんだが。
(路線はどっちかっていうと麻枝だな。あくまでどっちかっていうとだが)
639名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:06
これで無印を越えるほどの出来になったらどうなるだろ。
640名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:10
>638
そういう実績がある人間が参加するわけないな
プライドあったら他人の企画の再生産なんてしないだろ
641名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:16
誰が作っていようと、買いそうな自分が嫌だ
642名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:17
特に有島君はONEが好きでTacticsに入ったわけだしね
入ったときにはあこがれた人たちはいなかったわけだが
643名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:17
酷評の基準をどこに置くかにもよるよな。
KANONやAIRも、かなり叩かれてるからね。
それより下の評価になりそうだし、今からこれだけイメージ
悪いんじゃ、酷評されないより、される可能性が高いような。
644名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:20
>酷評の基準をどこに置くかにもよるよな。
>KANONやAIRも、かなり叩かれてるからね。

上記二つを神聖視する輩が叩かれるのであって、
ゲーム自体を本気で叩いているのは一割くらい。
人気ゲームが嫌いな天邪鬼も多い。
645名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:21
>643
イメージ悪いのは元スタッフがいないのにも関わらず、
2を出そうとするからじゃないの

646名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:23
>>642
原田君と似てるよな。
ほんと、ひでぇ話だよな。
自分が好きだった存在そのものから否定されるのは。
647名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:30
>>644
じゃあ、ONE2の場合はONEを神聖視する人によって
猛烈に叩かれそうだね。決定かな?
麻枝&久弥ファンのタッグは強烈だからなあ(w

>>645
それはあるね。いずれにしろ、イメージ悪いのは
どうしようもないという事で。
648名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:36
俺、バ鍵っ子だから絶対叩くわ
たとえどんな出来だろうが
649名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:37
「続編は、あるよ」
650名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:39
俺はスタッフ待ちだな。YETさんが参加してたらとりあえず買う。
651名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:42
スタッフ公開なんてしないだろ
した瞬間、誰も買わねえよ
652名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:43
YETはまだいるの?
653名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:46
YETはとうの昔に辞めてるって(w
確かONEの統合スレにそのことへのリンクが貼ってあったよ
654名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:46
とっくにいないよ。
同人か商業ベースか知らないけど独自にエロゲー作るんだそうだ。
ちなみに YET11 の後を継いだ現場責任者も今月で退社した。
655名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:47
どうでもいいけどYET11ってなんて読むの?
656名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:48
でもなんだかんだ言って、
駄作だろうと、名作だろうとONE2は売れるんだろうな…。
ネクストン社長の思うつぼだ(w
657名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:48
ヤマハエレクトローン11級
658名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:48
タクだめじゃん
659名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:48
>>654
同人ゲーみたいだよ。発売は冬コミあたりと勝手に推測。
で、YETのあとを継いだ責任者って誰だったんだ?
もういないんじゃ意味無いけどな……
660名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:49
>656
ああ、悔しいが買いそうだ
661名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:49
現場責任者って誰?名前出てた人?
662名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:49
あえて別ブランドを作ったも、捨てハンみたいなものだろう。
663名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:50
>661
鈴うたの企画・シナリオを担当した人だよ。
664名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:51
っていうかネクストンの乱立ブランド自体が捨てハンみたいなもんだろ。
全部タクにまとめてライン複数にしたら仕舞いだろうに
665名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:51
俺は絶対買わないぞ。
つか、このゲームに限り、ピーコばらまきまくってよし。
666名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:51
ワンツゥ〜パンツゥ〜
667名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:53
>>655
そのまま読めばいい。
668名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:55
>>667
イェットじゅういち?
669名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:55
YET自身の現在の状況については自身のHPを見るのが一目瞭然
670名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:58
>>668 ○
671名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:58
>>666
まず落ち着け。
672名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 19:01
>>663
柏木るざりんさんですか……
わざわざ鈴うた引っ張りだしてライナーノーツ読んじゃったよ。
なんかYET11さんのコメントに寂寥感がよぎる……
673名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 19:05
>672
あの本に YET11 のコメントで載っていた、リーフで3年仕事をすれば
どこに行っても通用すると言うのも、今だとしみじみと納得。
674名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 19:08
あそこで3年仕事できれば、どんな待遇でも耐えられるってことだからな
675名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 19:09
YETってリーフにいたの?初耳なんだけど。
676名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 19:27
>675
あ、リーフから Tactics に移籍した別のスタッフとの座談会ネタです。
なんでもリーフは、「根性を試す場所」みたいなものだとか。
677名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 20:32
ちぇりおって名前聞いたときから、意味考えたら
やめる予感してたんだよな…YET氏が。
678名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 21:09
679名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 21:33
>677
漏れは、これで Tactics ブランドを店じまいするのかと思ってた。
680名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 21:59
俺はジュースの事かと思ってた(藁
681名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 00:11
682名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 00:17
くそ、1から680まで全スレ読んでたら2時間以上かかったぞ・・・。
明日は仕事で朝早いっていうのに・・・。
683名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 00:23
>>681
このタイトルの方がまだいいぞ。
684名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 01:05
>>681
立てる?もう一度?
「妄想だけでONE2を攻略するスレッド」
685名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 01:41
>>657
エレクトローン?
686名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 02:03
そうかYETも去ったのか・・・
タクティクスよどこへ逝くのだろう
687名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 02:13
ネクストン、会社更生法を申請へ
688名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 03:31
>>687
うん、そうなるみたいだね。
689名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 03:37
有島氏がHPでONE2について書いてるぞ。
690名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 03:49
やっぱり社長の独断できめたっぽいね
タクのメンバーにもラセンの有島君にも知らせてなかったわけだし。
691名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 03:49
有島氏、漢だ。
692ちむほ:2001/03/29(木) 03:57
競馬将軍を更生して貰おう!
693名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:00
とりあえず特攻してみようって奴、点呼!
まず、おれ。1!
694名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:02
有島最高だよ。

>ゲームの中身を作るのは話題性じゃ無くて、作り手の意思だと言う事を、製作に関わっている人が理解して欲しいと。
社長への諫言なんだろうな。
正論なんだけど、ほんと言いにくいことなんだよな。

>でも、ラルクの方が好きだって事は確実だ。
にはちとワラタけど。
695名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:07
もう愛したい勢いだね。良い奴だよ。
だけど数日後には消去されてそうだ。
ここで文面書いたりなんかすると余計やばそう。

保存かけとこ…
696名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:10
社員、安月給の休み無しで働かせといてそれを
社員の勉強のためにやってやったとか抜かしてくれる
シャチョサンだからなぁ・・・
697名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:23
下川>>ネクストン鈴木社長
ってことでよろしく。安月給はどっちもいっしょだが。
698ちむほ:2001/03/29(木) 04:28
将軍自ら板に書いちゃうところが痛かったね…
懐かしい…
699名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:30
馬場>下川>鈴木 かな。
どんぐりの背比べかもしれんが、鈴木は酷すぎ。
700名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:32
イタタ発言満載の過去ログ…ああ、見たくてしょうがない。
701ちむほ:2001/03/29(木) 04:37
移籍時のネクストン掲示板のログちゃんと取っとけば良かったな。
YET11氏必死にフォローとかしてマジかわいそうだったね。
702名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 05:05
KID の「輝く季節へ」発売の時の社長の BBS での発言も
> 嫌がるスタッフを説得して(KIDと)契約しました
なんて書いていた。歴史は繰り返すね。
703名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 13:45
>>694
あまり意味のない正論だよ。商品なんだから、社長の立場なら話題性重視に
なるのは当然なわけで。まあ、この件についてはどう考えてもマイナスの
話題性でしかないところがなんともダメ過ぎだが。
704名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 18:00
有島のHPがわからん
検索しようにも有島が多すぎる
誰か検索キー教えてくれ
705名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 18:15
「有島悠也」で検索すれ。
706704:2001/03/29(木) 18:22
>705
サンクス
下の名前が分からなかったんだ
ようやく発見
707名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 19:24
例えば、有島とTacticsのand条件でサーチしてみる。
もう少し頭を使えば十分絞りこめるぞ。
708名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:06
原画だけは公募でいいものを選ぶんだから、かなりうまい人になるだろうな。
709名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:18
ONEの場合、絵よりも重要視される要素が多いからなぁ…
710名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:22
もう金掴ませて原画決定してる可能性もあるじょ〜
711名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:24
>>710
だよなぁ〜。ここまで何もかも胡散臭いと出来レースが
あってもちっとも驚かないよ、漏れは。
712名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:25
>>711
ユーザーにオープン!な姿勢を出したいのかも知れないが
見事に裏目だろう。
つか、有名どころに声をかけないはずがない。
713名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:26
>>709
むしろONEということを忘れて別ゲームと考えれば、ほら!
絵に期待が膨らむだろ(w
個人的には☆画野朗系の絵キボン!
714名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:29
>>713
むしろ「系」を抜かす方向で
715名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:29
ネクストンのオフィシャルページ、ばっくれた?
表示できないんだが。。。
716名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:29
>>714
それはうれしいけど無理だろー。F&Cに入っているし。
717名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 21:42
>>715
ばっくれたね! デフォでPL+USに飛ばされる。
718ななしちん:2001/03/29(木) 22:02
原画は俺が描いてやるから安心しろ。
719ななしちん:2001/03/29(木) 22:04
ちなみに尊敬するゲンガーはデューク西郷です。
720名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 22:35
>>719
彼ならパクリは得意そうだ。
・・・いたるのパクリ?
721名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 22:36
誰が原画描いても無駄無駄無駄。
722名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 22:46
今からでも遅くない、制作を中止せよ。
どうしても作りたいというならスタッフロールに社長自ら本名と電話番号を晒せ。
それならば許す。

723名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 22:50
イベントで署名とかやるやついそうだなー
724名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:07
ヲタ厨房の懐が寂しくなるだけ。
原画募集の時点で駄ゲーと思われ。
725名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:25
ゲンガーがLeaf東京組だったらどうするよ?
また難しくなってくるなぁ
726名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:29
堂々と社内批判をするとは>有島
YETが去った今、ネクストンに残された唯一の良心か?
727名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:35
むしろこっちから辞めたいぐらいだろうしな>有島
728名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:40
YET11は、
Yamaha ElecTone 11級の略称なの?
729名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:42
コンビでブランド一つもらっておいて辞められないでしょ>有島
730折原@地獄車:2001/03/29(木) 23:45
惚れ直したよ>有島
731名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:45
あの日記は近日中に消えると見たよ。
彼の勇気をヒソーリ保存。
732名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:50
>>729
だから辞めさせられるなら良いんだろ(藁
733鈴木社長:2001/03/30(金) 00:04
有島を殺れ!
734名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 00:08
誰か有島を守ってやれ。このままだと中尾ちんの二の舞じゃ。
735折原@地獄車:2001/03/30(金) 00:15
>>734
大丈夫、有島氏には必要以上に心強い仲間たちがいる。
Rasenのリンクページに、夕焼けのスペシャルサンクスで見られる名前を見かけたら行ってみるといい。
俺なんか目じゃないぞ。
736名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 00:48
日記保存しようとしたら、すでに消されてる〜(TДT
やはり2chに取り上げられてしまうと早いんだね…
737736:2001/03/30(金) 00:50
スマソ、まだあった(汗汗
早とちりです…。
リンクが変わってる??
738名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 00:50
有島を男だと称えるなら、せめてsageて書けば話も違っただろうに。
立場ってものがあるだろやっぱ。
739名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 00:52
738>>736 な。
740名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 00:59
LostOneをクリアした時の悲壮感を思い出して鬱になった。
741名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 01:19
ID:4270 メガストアEXPRESS

次号を見る →

subject: メガストアEXPRESS6 2001/03/22

こんばんは、お久しぶりです。メガストア編集部です。
なかなかメルマガ出せなくてごめんなさい。

尚登録した記憶がない方はいちばん下を見て解除してくだ
さい。

さてさて、
最近来たリリースのなかから、センセーショナルなものを
お伝えいたします。

メルマガ読者だけの超スクープ(たぶん)
==========================
BASE SON ブランドからONE2〜永遠の約束〜
リリース。原画担当者をオーディションで選出
==========================
Tacticsを擁する株式会社ネクストンでは、ONE
2〜永遠の約束〜を、新ブランドBASE SONから、
2001年末を目標に制作することを、各出版社へのリリ
ースにて発表した。この作品は「ONE〜輝く季節へ〜」
の続編に相当するもの(現在、廉価版が3800円で発売
中)だが、世界観のみを引き継ぎ、登場人物、舞台設定は
一新される予定。気になるのはスタッフ及びブランド名が
違うことだが、同社としても賛否両論となることは予想し
ている。しかし、その中で結論として、ブランド名のBA
SE SON=私生児(古語・俗語)に託されたメッセー
ジとして、生まれ育ちに関係なく、実力で評価されるスタ
イルを維持して行きたいとのことである。1作目が、話題
作であるだけに、様々な反響があると思われるが、仕上が
った作品で全てを判断してほしいということだろう。とに
かくセンセーショナルな発表なことは確かだ。
また、この作品については、新スタッフにて行われるが、
原画家については公募される。公募の途中経過などは雑誌
には時間の兼ね合いで発表されないが、今後の原画家決定
などの情報は引き続きメガストアをはじめ各ゲーム誌にて
発表されるので、4月23日頃オープンの同ブランドWe
bを見守りたい。

BASE SON
http://www.nexton-cop.com/baseson/

742名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 01:20
○原画の募集について。(以下原文を転記)
「ONE2〜永遠の約束〜」の原画担当者は、まだ決定し
ていません。そこで、「ONE2〜永遠の約束〜」原画グ
ランプリと称したコンテスト形式で、原画担当者を募集し
ます。最優秀賞と佳作を選考します。最優秀賞には賞金1
00万円、佳作3名には賞金20万円を授与します。現在
美少女ゲームメーカーの仕事を請けておらず、満18歳以
上で、専属スタッフとして「ONE2〜永遠の約束〜」の
開発に関われる方であれば、どなたでもご応募いただけま
す。
応募締め切りは、5月31日(木)必着です。応募方法の
詳細については、4月23日(月)公開のBASE SO
Nホームページ(http://www.nexton-cop.com/baseson/)
に掲示します。また、インターネット環境をもっていない
方は、返信用封筒(80円切手貼付、返信先住所を明記し
たもの)を「〒530-0016大阪市北区中崎2丁目1番4号
日進第3ビル6階 株式会社ネクストン 原画コンテスト
資料請求係」宛に送って頂ければ、インターネットに書い
ているものとおなじ内容の文書を郵送致します。
743名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 01:21
==========================
※編集部で、賞金のみかどうかを直接聞いたところ、勿論
賞金とは別に社員待遇で迎えられるとのことです。

==========================
さて、メガストア編集部ではKitまんぞくクラブ(スカ
パー)で、おとなのWindowsとメガストア美少女ゲームT
V再放送の2つを放送しています。
おとなのWindowsは、TEATIMEの赤山さんが、捕わ
れた硝子の心を紹介。3Dをぐりぐりしちゃってます。コ
ス学の女の子に司会してもらいましたので、必見です。
(A)371ch (木)24:00〜25:00です。
==========================
メガストアはHPがちょっと改定になりました。
直リンクでなくて、コアマガジンのTOPから飛んでみて
ください。www.coremagazine.co.jp

それじゃまた。
メガストア編集部
--------------------------------------------------
このメールマガジンの配信システムは
Pubzine http://www.pubzine.com/ を使用しています。

購読変更・解除はこちらからどうぞ
http://www.pubzine.com/detail.asp?id=4270

お問い合わせ先
URL http://www.coremagazine.co.jp/mega/express/express.html
e-mail [email protected]
--------------------------------------------------
744ちむほ:2001/03/30(金) 01:21
それにしても楽しみだなぁ
ぜってー買わないけど(藁
745ちむほ:2001/03/30(金) 01:24
>>743
社員待遇とはひどい話だ(藁
746つまり:2001/03/30(金) 01:47
第二のリーフはKeyではなくタクティクスでしたのね。
747名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 03:47
自分の所属する会社の悪口いってる奴を褒め称えるなよ、厨房ども。
あのな、一般社会では、たとえその会社がどうであれ、それは別問題として、
会社への批判を誰が見るとも知れぬWEBに書き散らすような輩は、
社会人として問題があるとみなされるんだよ。わかるか?
だから、こうやって無記名でいいたいこといえる便所の落書き空間が流行るんだ。
748名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 03:57
>>747
んなことはわかってるよヴォケ
それでも本音(の何割かだろうが)さらしてる根性が凄ぇって言ってるの、少なくとも俺は。
社会人として、人間的に問題ある奴を褒めたたえる事自体が悪いとは思わないね。
749748:2001/03/30(金) 04:06
最後の文、「人間的に」って部分は脳内削除してください、すいまそん。
750748:2001/03/30(金) 04:07
その前の読点もいらねぇや……

眠くて頭狂ってるらしいので、もう寝ます。
751有島ログ1:2001/03/30(金) 04:30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
整理整頓

春が来て、ONE2の話題が出て。
とりあえず、複雑な気分を隠せないのが正直な気持ちではあったりするけれど。
……やっぱりこれ、名前で話題を作ってると言われても仕方ないよなぁ。
今の立場からはあまり強く言わないけど、俺が一般ユーザーだったらもちっと露骨な
反応をするかもしれない。
やっぱりと言うか、ONEは形骸化してしまったと言うのが正直な所。
仮に同じキャラが出て来ても、『えいえんのせかい』と言う言葉が使われていても。
それは作った人の考えていた事のカケラも残っていないと思う。
とどのつまり、それはONEである必要性は無いとも言える。

まぁ、そんなのは俺じゃ無くても皆が思っている事だとは思うけど。
結局ONEって名前を付ける必要性があるのは、認知力と言う一点に尽きるんじゃな
いかと。
言い変えてみると、メーカーの都合とも言う。
昨今、物凄くたくさんのブランドやメーカーがあるわけで。
そういった中で、新しくブランドを作ると言うのはものすごくリスクが伴う作業なのでは
ないかと思う。
とどのつまり、そのリスクを消し飛ばすための必要性が存在する。
『話題性』
この場合、最終的にブーイングの嵐だったとしても、話題になればアドバンテージを取
ったとも言える。
話題にならないより、話題になった方が最終的に人の目に触れる機会そのものが増
えるのだから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
752:2001/03/30(金) 04:32
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少し話はズレるが、モーニング娘と言うグループがある。
洋楽の歌詞を日本語にアレンジした曲で、ここ昨今ではまさに有名人と言うに相応し
い存在である。
中身については、俺はそんなに音楽について語る言葉を持ってない。
でも、ラルクの方が好きだって事は確実だ。
この場合、ラルクもそれなりに有名であるから比較対象にはしにくいが、自分の父親
や母親をとっつかまえてラルクとモー娘の両方を知っているか聞いてみるといい。
多分、モー娘は知ってるだろうから。

同じようにして、ONEの名前を知っている人は多くても、新ブランドの名前を知ってい
る人はそうはいないと思う。
ま、当たり前だけれど。
だからといって、その話題性が反響に繋がるとは正直言って思えない。
言うなれば『タイタニック2』を、日本のどこか新しい映画制作会社が作ろうとしている
物じゃないかなと。
あるいは『バトルロワイアル2』を、作ろうとしている事にも似ているかと。
結局どういう事かと言うと。

俺ならまずやらない。

どっちもとりあえず話題になった映画だから、例えにしてみた訳だけれど。
どんな言葉で取り繕ってみても、どんな方法を選んでみたとしても、皆は気が付いて
いるだろう。
『その方法は、明らかに露骨である』
極論なんだけれど、俺は最終的にその作品が良い物であったならばオッケーだと言
い切れてしまう。
別にどんな名前が冠されていても、本当はどうでも良い。
だって、ゲームをするのは楽しいからだし、俺は面白いゲームにいつだって出会いた
いと思っているから。

当事者じゃ無い俺は色々な意味で願う事しか出来ない。
ゲームの中身を作るのは話題性じゃ無くて、作り手の意思だと言う事を、製作に関わ
っている人が理解して欲しいと。
話題性と言う事で、重いハードルを課してしまった事。
期待されない中で作成されるソフトの存在は、どうなるのかわからないけど。


……俺なら様子見かも。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
……男前や。
753掲示板より:2001/03/30(金) 04:36
---------------------------------------------------------------------------
個人的に、あのフリートークはまだ語り尽して無い部分もあったりなかったりですが(笑)
難しいのは『著作権が』よりは『作った人に対する敬意』が無いこの国なんですよ
ね。
同じ物を『作品』と『商品』で見ている人がいて。
どちらかというと、商品で見ている人の方が中に込められたメッセージをないがしろ
にしているような気がして悲しいです。
----------------------------------------------------------------------------
754名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:45
せめてさげてあげてください。マジで。
755名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:49
sageてageるとはこれいかに。
756名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:54
sageてやってくださいということで。鬱駄
757名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:55
インチャネ氏ね
758名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:55
誤爆・・・鬱氏
759名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:56
>751-753は氏んだ方がいいと思います。
760名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:04
わざわざコピペすることないのに…
761名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:05
いくらなんでもひでえことするよな
762名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:12
有島氏だって、まずいことやっちゃった、と後悔して消したんだろうに、
なぜ蒸し返すかな。彼が業界から干されたらどーすんのよ。
いや、まあ、自業自得ではあるのだが。
763ちむほ:2001/03/30(金) 05:13
少し回してやるか…
764名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:13
消えてないぞ
765名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:16
正直が決して美徳でないこの業界〜
766名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:23
ど〜でもいいじゃん・・・
767名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:23
彼って、この手の悪評を知らしめてなお雇ってもらえるほど
実績あげてたっけ? とりあえず、騒がないほうがいいと思うな。
>>765
この業界で無い何処かには、ああいう厨房行為が問題にならない
業界があるっていうのか?(藁
768765:2001/03/30(金) 05:29
スマソ。言われてみればどこにもねーな(w
769名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:44
会社人として正しいということが、人間として正しいとは限らないよ。
770名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 05:50
厨と呼びたければ呼べば良いと思う。
ただ、少なくとも俺は惚れ直した。
771名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 07:16
マグナムとか、原画に応募しないか?
772七連装ビックマグナム:2001/03/30(金) 07:17
>>771
募集要項でたらだすよん(w
さあ落とせ!!
773名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 12:17
>>772
てめぇONEやってねぇんじゃないのか!?
冒涜すすんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああーーーーーー!!!!
774名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 12:27
いいじゃんか。
ONEに全然無関係な(と言っている)スタッフが続編作ろうって言ってんだから(w
775ストーリー予想:2001/03/30(金) 14:54
というよりSSのネタとして考えてたストーリーです。


 「ONE」は、その感動的なストーリーが受け、大人気を博した。
 普通の若者も、ほとんど全員がその内容を知っているといっていい。
 そんな時、若者の奇妙な失踪事件が相次ぐ。
 恋人以外は、その人物の存在すら記憶していない「失踪」。
 それが「ONE」のストーリーと酷似していることから、
 「ONE」はマスコミに取り上げられ、社会問題となる。
 主人公とヒロインは興味本位でその謎に挑むが、いつしか渦中に
 巻き込まれていく……。

 失踪は誰かの作為か? 世界の意思なのか?
 「ONE」のシナリオライターが明かす驚愕の事実!
 そして、物語は予期せぬ結末に向かう。

 「世界の破滅か? 彼女の消滅か? 君が、選ばなければならない」


これだけ考えて書くのは挫折したので、これ以上のネタはないです。
ちなみに、タイトルは「Boogiepop Eternal〜太陽と戦慄」(笑)
776名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 15:57
どうせべつものになるんだから、アボガドパワー図に作ってもらう
題して永遠の過ごし方
777名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 16:05
いっそのことタイトル「永遠のお約束」にしてバカゲーにしてくれ
778名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 19:06
有島さんラルク好きなのか…ちょっとショック
779名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 19:31
もう脱ぎ麻雀でいいよ。
これ以上シリーズ化とか考えないなら買ってやるから。
780名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 21:55
oneとかOneに微妙に変えて欲しい。意味無いか。
781名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 22:43
永遠にこのソフトを出さない約束をして欲しい・・・。
782名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 22:46
もう終わってるんだから
783名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 23:16
>>747はネクストンの刺客。社長も動くのが早いね。
784名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 23:49
>>771
お、いいねぇ。
もし入社したら、根苦巣豚の内部事情を
外から筒抜けの裏掲示板に暴露きぼーん。

「ぼくが『ONE』に流した涙はぜんぜん別物でつ。
お前らの「目から小便」といっしょすんなって感じでつ。」

とか言ってくれ。で、>>773の鋭いツッコミ
785名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:44
どうにかして開発を阻止したいんだが、
何か俺にできることはないか?
786名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:46
突貫しましょう
787784:2001/03/31(土) 00:47
788名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:48
>>785
社員を人質にして立てこもる
789名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:54
http://www.nissay.co.jp/info/recruit/persons/02yamazaki.htm
ユースケサンタマリアだそうです
790名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 01:08
>>783
あんたは反応が遅いよ……
791名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 02:03
キャッチは 〜今度は戦争だ!永遠に。〜 で
792名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 02:38
本気で脱衣麻雀とかの方がいい…
793名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 02:43
というか、そろそろ諦めたら?
ネクストンを憎む人は買わないで完全放置完全無視。
そうすることが、この会社を貶めることになると思う。
それでもどうしても『ONEだから』買ってしまうという人は、今からどんな現実にも負けない覚悟をつけることが大切。
794名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:05
マグナム原画とか言って、本人も応募するとかしないとか言ってるがさ。
あいつ上手くないじゃん、そこまで。
本人が「応募する」云々ぬかしたの見た時、何考えてんのかと思った。
ちっとは身の程知れ。ここで持ち上げられてるだけだってことをな>マグナム。
795名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:09
>>794
おいおい。あんたかなり痛いぞ(藁
ネタに本気で突っ込んでどうすんの。
それともコテハン叩きが興じて目も曇ったのかい(藁
796名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:14
>>794
応募するだけなら自由だろう。身の程云々言うほうがおかしい。
お前さんは三峰徹の爪の垢でも煎じて飲め。

www2s.biglobe.ne.jp/~manoyasu/mimine/
797名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:15
>>795
彼はこれから成長するんだよ(w
生暖かい目で見守っていこうや(w
798名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:36
>>778
皮肉じゃないの?
799名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:42
>>798
いや多分マジで好き。
ラセンの掲示板にも書いてたし。
ただ「ムーブメントで売れた」ってくくりで
モー娘と比較してんのかもしれない。
「流行ってたんならラルクの方がマシだぜ」っていう意味で。
それもちょっとアレだが。
800名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 03:46
マシって言い方は悪かったな。ファンの人スマソ。
801名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 06:44
プロデュースの手腕、メディアの利用の仕方、キャッチーな音作り、って辺りで見るにモー娘。の方がラルクよりマシという風に思えるんだが。
802名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 06:53
>>793
>ネクストンを憎む人は買わないで完全放置完全無視。
ネクストンをあぼーんする削除依頼も、出しておきたいところだな。
803名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 09:59
>>802
いいなぁ(w
メーカーの削除依頼って
804名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 10:51
シナリオ高橋が書いてたらネタになるんだがなあ。
水無月が身動き取れなくて代役探してるとか?。
805名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 12:11
有島がクビになった後、葉っぱに拾われると
結構世の中うまくいくかもしれない…
806七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 12:39
>>784
ワラタ(w
>>794
だーかーらー。書いてあるじゃん「さあ落とせ!!」って(笑
受かるわけないじゃん。落ちるために応募するのさ。ネタ作りは大事だよ。うんうん。

募集要項出る前に元祖をやっておこう。また怒られるから(w
807名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 12:44
がむばれマグナム
808七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 12:52
>>807
ネタ作り〜♪わくわく。
適当にがんばるよ〜
809名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 13:19
>>808
ネタ作りってな、会社の迷惑考えろ!!!
アホマグナム
810七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 13:28
>>809
そんなに怒るなよぅ。
ネタ作りーでもあるけど、絵描き修行の一つでもあるんだよぅ。
トライさせてくれよぅ。迷惑かどーかは会社が決めることだよぅ。
811名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 13:39
ネクストンに迷惑かかればそれはそれで嬉しい
と、厨房発言
812名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 13:50
マグナムの描く女性キャラは全員おかっぱじゃないだろうな?
813七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 13:56
>>812
そんなことはありません(w
つーか2,3立ち絵描いてみてたりして。
ONEプレイする前とあととで描いてみようかと。
814名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:04
プレイ後に描いた絵はきっと骨格を無視した絵になっているに1票
815名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:34
顔のデッサンが狂ってるに一票。
816名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:36
まさに、いたるマジック!(;´Д`)
817ななしちん:2001/03/31(土) 14:37
そりゃ中尾だ!
818名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:43
マグナムの絵みたことない。あっぷきぼぼん
819名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:48
820名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:53
>>819
さんきう(゚д゚) 広告がうざざいね。
821名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:56
822名無し!だよもん:2001/03/31(土) 14:57
 最新レス100を読んだ程度なのですが・・・。
 どーして皆さん、脚本に注目してないの?
 これこそ、代役では無理な味わいを要求したいけど。
823名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:02
最新レス100読んだぐらいで・・・・・・
824809:2001/03/31(土) 15:05
>>810
なんだ、割に良い絵描くじゃないか。
なんか薄い気がするけども。
これならそんなに問題無いとおもう。ネタでも頑張ってくれ。
825七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:08
>>824
うあっ!ありがとだよもん〜がんばってみるにょ(´々`)丿
826名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:14
落せといいながら結構気合入れてたり
827名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:19
>>822
注目してみたが、誰も該当する人間が見あたらないのさ。(泣)
828七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:23
>>826
そりゃー気合い入れてやらんとネタにならんやんかー(w
ネタに全身全霊こめること我が人生!(やな人生だな、おい
829名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:25
>>828
漏れも応援するぜ。
っていうか「他に応募者無し」であっさりマグナムに決まるかもな(w
830名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:31
つか、業界人になったらさ、アレだね。
831名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:31
漏れも応援する是。
社員待遇でネタを集めてきてくれ。
832名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:32
>>828
というか社員待遇ってあんた仕事してんじゃなかったっけ?
833名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:33
未練の無い仕事なんじゃん?
834七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:33
>>829
うあ、ありがとさんきゅー。該当者なしは流石にないだろ(w
つーか俺的にはデキレース的なモノじゃないかと思ってるがにゃー。
835名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:34
単に純粋に人材がいないだけだと思うが…
836名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:36
仮に受かったとして・・・
こんなところで内部情報リークしてたら
相当立場が悪くなるだろ。
837名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:39
というか此処の人間という時点でもうアウトです。
838名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:40
ココの人間だってこと知らないだろうけど。
839七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:41
>>835
原画ってけっこう社員希望してる人間多いんちゃうか?
一応花形だしょ?
>>836 >>832
だから、俺程度の画力で受かるわけないでしょーに(笑
840名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:41
公募は正解だったな。
841名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:42
マグナムさんの絵を見たけど・・・
う〜ん、一般的に見れば巧い方
絵描きとしてみれば・・・・な方
厳しいこと言うようだが
骨格や筋肉の掻き方から始めた方がよろしいのでは
842名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:44
画力はあんまり関係ないんじゃないの?
一応、いたるの後継だし。
843名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:44
若しくはいたる絵を完全にトレースすればきっと受かるぞ、
早速今日から特訓だ♪
844名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:45
「もしかしたら」と思ってるくせに
845七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:46
>>841
うあっ!厳しめのご意見ありがとうだよー。
なかなか批評は貰えないので参考になるにょ。やっぱ人体デッサンかー…。うむむ。
846名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:47
>なかなか批評は貰えないので
2chなのにね、不思議不思議。
847七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:48
>>844
いいねぇ、そういう「もしかしたら」
でも大阪は遠いよヽ(´ー`)ノ
848可奈ッ子:2001/03/31(土) 15:49
いたる絵養成ギブス・・・いらない。
いや、むしろ・・・(w
849ななしちん:2001/03/31(土) 15:50
ネタとはいえ受かるつもりぐらいの気合で描かないとね。
850可奈ッ子:2001/03/31(土) 15:51
志は高く!(´ー`)y-~~
851名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:53
あの空の向こうに聳え立ついたるを目指すんだっ!
852名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 15:55
有名な原画家になってマグナムたんハアハアスレが立てられるくらいに
頑張ってくれよ(w
853七連装ビッグマグナム:2001/03/31(土) 15:55
>>846
ふしぎだねぇ…。アラは沢山あるのになー。

他に応募する奴はおらんのかのう。
854名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 17:11
受かるつもりでやるんだからおじさん、おばさんや普通の犬もかかんと。
でないと本当にいたるの後継者になるよ。(w

855名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 18:32
マグナム的落書き初めて見た……
イラストや挿し絵向きの絵柄だな。、
ゲーム原画にはむいてないんじゃないか?
856名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 19:00
857名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 19:10
>>856
ワラタ

「そう、ほかでもなくあたしよ」
あんたの日本語サイコーだよ(w
858名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 19:15
>>856
……スレ違い誤爆?
859名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 19:49
>>856
こいつ物書きのくせに三点リーダも知らないのか、恐ろしい。
860名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 02:08
わん、つ〜、あげ。
861名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 02:13
わん、つ〜、ぱんち。
やっぱりボクシングゲーになるな(藁
862名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 02:19
ワンツーパンチと言ってる人がいるかもしれないが
パンチは余計、ワンツーだけぢえのいwqえmvc
あじおfjうぃ
863名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 02:25
864名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 02:52
もうすぐ新スレだけど、もう話題ないよな?
865ちむほ:2001/04/01(日) 03:01
現物が出たらそれなりにはネタになるんでしょう。
きっと…
866名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 03:07
でも、現物でたらこの板では話せないんじゃないの?
ブランドもスタッフも無関係なんじゃ……
いまは未だ、ネタに出来るからイイけど。
867名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 04:10
『ONE2〜永遠の約束〜』の略称、“おねにー”
これでは?
868闇主:2001/04/01(日) 05:54
>>867
ちょっとウケちまったよ(;´д`

ちょっとだけね、うん。
869名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 06:16
お熱、もしくは、根津
870名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 08:18
>>848

いたる絵「養成」ギブスよりもいたる絵「矯正」ギブスの方が(以下略
871名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 12:25
ちゃんとデッサン勉強してしまうと
いたる絵は描けなくなってしまうぞ
872名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 17:42
久弥の本を除いてONEの同人ですばらしいものって知らんのですが、
企業で作ったからといってすばらしいものが出来るのでしょうか。
…やっぱ無理だろう…
873名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 17:50
シナリオライターは世界観を流用することに疑問を感じないのだろうか。
世界観はあの物語の(企画とシナリオ担当者の)一番凄いところだと思うぞ。
続編どころかへぼい同人ソフトになるんじゃないのか。ただ売られているコーナーが違うだけで。
874名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 18:08
ところでシナリオライターって誰なんだよ。
875名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 18:19
>>874
豪 冠太郎とか、乱 好太郎とかだったら。
笑えネェ。
(前者・OVA版ロマ剣2の脚本、後者・OVA版YU−NOの脚本。えろえろよー。)
876名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 18:46
>>874
SAY
877名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 19:48
>>874
久弥
878名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:52
マグナムそこそこうまいじゃん。
1度、落書きじゃなくて本気で描いた絵見せて欲しいなあ。
時々、いるんだよ、本気出せば無茶苦茶うまいのに手抜きした絵しか他人に見せない奴が。
879折原名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 22:06
馴れ合いウザッ!
…とか思ったけど確かにうまいね。
コピー誌の表紙見て度肝ぬかされたよ。

あとレボケンにはもうちょっと頑張って欲しい。
880名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 22:20
>>878-879
是非見てみたいものだ。
HPに上げられてるアレでは、正直実力がよくわからん。
だからゲンガー募集もネタにしていいのかどうかわからん(w
881名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 01:55
マグナムがマジでいたるより原画描けると思ってるなら大笑いだが。
882名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 02:03
>>880
本当に上手い奴は、どんなにラフに描いてもこいつは上手いって事が一目でわかる。
883名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 02:20
>>882
それは「上手・下手」じゃなくて、センスだと思うのだが?
884名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 02:36
技術とセンスを分けて考えるなら、勤め人として必要なのは技術のような気がす
885名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 02:37
作るほうもそうとうプレッシャーあるよね
886名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 02:55
>>879
あーらぶヒナおもしろかった。
>あとレボケンにはもうちょっと頑張って欲しい。
そ、それは塗りがへちょかったって意味かな…ご、ごめん、成瀬川。
887名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 03:02
塗りはいいけどマンガのデッサンが…画風は萌えられるだけに惜しい
888名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 03:14
>>887
修行して出直してきます。うぐぅ。
889名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 03:31
100万貰ってdずらとかって無理なの?
890名無信者さん:2001/04/02(月) 03:48
>>890

原画を全て描き終えた後に賞金授与と思われ
下手すると、それが「ギャラも兼ねます」という事に
なるかもしれないと思われ
891名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 03:55
>>890
賞金以外でも社員待遇ってことになってると
書かれてたけど、あんまり信用できないよね。
他のスタッフとの兼ね合いもあるだろうし…
俺も100万円はギャラを兼ねるに一票。
892名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 13:23
100万貰ってから
「あ、佳作の人もいるんでしょ? そっちに頼んでよ」
これで完璧?
893名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 18:59
……よく解らんのだが、100万って高いのか?
ゲンガーが束縛される期間によってまちまちだな…
三ヶ月ならこの業界にしては高いんじゃねーかな
895名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:09
ところでBasilから「two one」ってのが先に出るってのは概出?
http://www.basil.co.jp/
896名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:12
おいおい、ONEの世界観は、「世界の終わりと〜」のだろ。
897名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:13
全然違うよ…
898名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:23
>>896
「村上春樹、河合隼雄に会いに行く」だよ。
899名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:33
消失モノはSFじゃ結構あるから(神林長平とか)一概にどれが
ONEの元だとかは言えんとは思うが。

しかしもしONE2が佳作程度にでもなれば、
シナリオライター十分他でやってく力量あると思う。

それ以前に不条理な製作命令出されて辞めてるか・・・
900名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:48
なんにせよ、あの世界観はONE独特とか言ってる厨房は痛い。
901名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 01:51
>>900
世界観はともかく、雰囲気というかなんというか。
独特な要素はあると思う。
902名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 02:43
それは、長森のおかげですね。
朝のご奉仕されたい。
903名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 02:58
ONE2の世界観は
「明日世界が終わる夜に」を
引き継ぐそうだ
904名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 03:02
それって何だっけ?
905名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 03:08
むしろ「パン屋再襲撃」あたりでどうかと。
906名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 04:15
>>856
って

http://www.worldsys.org/herz/novel.html

を見ながら書いたんじゃねぇよな、まさか。
907名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 04:22
いや、じゅーぶんありえるぞ(w
908名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 04:23
905のレスから推測するに村上春樹の短編?
どうも違うような気がするけど。
気になって眠れないので素直に教えれ。
909名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 04:29
ONE2はミルナの禁忌をベースにして書かれます
910名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 04:31
>>909
ソレ(・∀・)イイ!
911名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 04:54
さくらソフトのあれかよゴルァ(゚Д゚)
912名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 05:52
>>908
仰る通り、ムラ氏の初期短編集の表題作。文藝春秋刊。
けっこうムカシの本だけど、古本屋かその辺の図書館探せば置いてあるはず。
とぼけた感覚にすんなりと笑えるよ。あと、いたちがいスマソ。
913名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 07:34
914名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 07:56
ギャラ100万円だけで、半年〜1年拘束されちゃったりして・・・
915名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 09:01
同棲2とかだったら誰も文句は言わなかったんだろうに・・・
916名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 09:21
>>915
その代り誰も買わない・・・
917名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 10:25
俺買うかも(藁
918名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 10:28
原画を一新した同棲renewalなら買うよ俺(w
同棲遊んだことないシナー
919tmc251049.210239.metallic.ne.jp:2001/04/03(火) 10:30
あぼーん待機中
920ストーリー予想でもしてみる:2001/04/03(火) 12:12
  今回のONEは前作のBADENDから始まる…

  この世界から浩平の存在が消えてからちょうど1年、
 寒く暗い雨の日に、唯一浩平のことをまだ覚えている六人が
 一同に会していた。
  まるで、死者の追悼をしているかのような雰囲気の集会、
 やがて、彼女達はそれぞれ浩平との過去の思い出を語りはじめた。


 各ヒロインの知られざるストーリーが明らかに!

  瑞佳と浩平の出会い

   みさき先輩が視力を失った時の出来事

  澪が声を失った訳

   そして浩平と同じ様にこの世界から消えたもう一人の男の話


 六つのストーリーをすべて見終えた時、永遠の世界の謎が明かされる?


どんな話になるねん!ゴルァ(゚д゚)
書いてる本人にもわからないんで
思わず一人で突っ込んでしまった…虚しい(TдT)ウツダシノウ
921名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 12:52
それわさすがにないと思ふ
922お役に立ちます:2001/04/03(火) 13:45
ここは役に立つよ。一度のキーワード入力で複数のサ
ーチエンジンを一気に検索してくれるたーぼさーち
とか、便利なページをたくさんリンクしてるから。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
923名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 16:12
>>920
とりあえず>>1くらい読んでから予想しろ。

> 世界観のみを引き継ぎ、登場人物、舞台設定、スタッフは一新される予定
924名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 18:38
BASE SONのサイトって、いつの間に壁紙できてんの?
それにしても、あれがタイトルロゴなんだろうか……
925名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 20:43
何も無いページなのに19278hitsか…
926名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 22:40
あの壁紙ロゴは、cooltextのフォントだからね。
さすがに正式のタイトルロゴにはしないんじゃない?
927名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 01:39
>>915
「同棲2」なら既に下のブランドから出ているんだが…
http://www.ra-sen.net/
ここもネクストン系だよ。流石に同棲2とは名乗ってないけどな(w
928915:2001/04/04(水) 02:08
>>927
そ、そうだったのか・・・
このC’ってやつ?
そんなら同棲3でいいや
929名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 07:14
有島の新作は同棲2だったんか。なるほど(藁
930名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 07:33
>>929
少なくとも同棲より面白かったぞ(w
931名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 07:57
>>920
つーか、どれも既に(部分的にだが)語られてるじゃねーかゴルァ(゚д゚)

その流れでいくとすると、あれだな。
新たな主人公が、悲しみにくれるヒロイン達のせつなさを癒してやるんだろうよ。
てか、センチ2になっちまうなゴルァ(゚д゚)
932名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 15:10
違うよ、「もうひとつの世界がある気がして」が口癖のヒロインが
だんだんそれを認識していくにつれてこの世から消えていく
話だよ。
933チェキナ名無しさん:2001/04/04(水) 15:24
あははは、またーりで良い感じだne
つーか新スレそろそろ用意しないとだね。
ONE2スレたくさんあるからどれか使いまわしすれば良い気もするが
タイトルとかどーするyo?
934名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 15:33
使い回しでいいんじゃねーの?

新しく作って最初の50レス荒れるのを我慢するよりも
沈んでるのを使った方が気が楽でいいそ

そういうのにウルセー奴もいるし(藁
935934:2001/04/04(水) 15:35
意味が良くワカラン(藁

>そういうのにウルセー奴もいるし(藁

修正:スレ乱立にウルセー奴もいるし
936名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 16:19
じゃ、このスレ辺りに移転するか?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=985880944
937名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 16:33
いいんでないの?
938名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 16:40
俺はかまわんぞ
3日以上放置してあるし
939名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 17:56
原画は、この人がいいなぁ〜。
http://www.dollhouse.co.jp/pumpie/
940名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 19:19
>>939

知ってる…
いたるが素晴らしく思える絵です
941名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 20:05
タクのOHPのじっくり掲示板に件の社長が登場してるね。
確かにひでー人間だ。
ありゃ士気下がんで。
942名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 20:41
いくらなんでも、あれが本人って事はないんじゃないかなぁ。
943名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 20:45
>>942
残念ながらあの書き方は本物だよ・・・。
944名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 20:50
かなりの確立で本人でしょ。

輝く季節へ発売直後に登場した時と、全く同じ文体、改行幅。英数
も2バイト文字だし、行頭の一文字スペースとかの癖も同じ。自分
の事をネクストン社長と言っているのも同一。
945名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:01
>今後、各地のイベントに娘太丸を連れ回し
チョットワラタ
946名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:06
【129】 ○○ ○さん、あなたの言うとおりです。
 投稿者: ネクストン社長 ( 謎 ) 2001/4/3(火)11:35 削除


 みなさんこんにちは。いつもTacticsを応援いただきましてありがとう
 ございます。
 紫音 楓さんのおっしゃるととおりです。自社の作品ながら反論できません。
 私はゲームのコンテンツには極力口を出さないようにしています。常に自社の作品
 を第三者の目で見たいからです。しかし、ユーザーはがきだけは私に最初に来る
 ようにしています。「MOON.」や「ONE〜輝く季節〜」のはがきは
 「良い作品をありがとう!」という内容のものがほとんどでした。それに対して
 「すいすいSWEET」「Cheerio!」の約半分は「誤字脱字が目立つ」
 とか「だれそれのキャラがむかついた」というような不満を書かれています。
 某ネットで落ち目のブランドの1番手に上げられている事も承知しています。
 自社の掲示板でこんな話をする事はいけないのかもしれませんが、一人のゲーム
 ファンとして「夕焼け」以降現在までのTacticsの作品に魅力を感じません。
 手前味噌ですが、音楽、CG、などパーツ単位では他メーカーに負けていないと
 思っていますが、ゲームとしての完成度はおそまつな限りです。
 そういう自覚のない人間を今回排除しました。現在頑張っているスタッフは次回作
 で必ずや、皆さんの期待にお答えできる作品を発表できると期待しています。
 今後、各地のイベントに娘太丸を連れ回し、皆さんの一人でも多くの方に応援いた
 ただき、お声を聞ける環境作りからスタートしたいと考えています。
 新生Tacticsを宜しくお願いします。
 ○○ ○さん、貴重な意見をありがとうございました。
947名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:08
伏せてない伏せてない。本文三行目で伏せてない。
948名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:31
逆にいえば今回駄目なら責任とる気なのかも。
949名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:31
むかつくキャラはゲームには要ると思うんだけどな…。
むしろ全員に好かれるキャラなんて嫌。
950名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:33
>>947
内容よりもそのツッコミで笑った。
951名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:41
>>950
新スレよろ〜
952名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 21:51
>>951
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=985880944

このスレに移動でどうかという話が10数レス前に出てる。
953名無しさんだよもん