みなさんのおすすめむび・Mirror23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
今は冬の時代だが、まだまだむびは続いてゆくぞ。
作者もDOMも存分に語ってくれ。
2名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 23:01
とりあえずsage進行一番乗りー。
3名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 23:13
過去ログ

『みなさんのオススメMADを教えて下さい。』
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=960315217&page=1

『続・みなさんのおすすめムービー』
http://balder.prohosting.com/~hakagi/view.cgi?key=961748793&st=1&to=100

『みなさんのおすすめむび・あなざー』
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=971950873

『みなさんのおすすめむび・640版』
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=978963631
4名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 23:18
前を向くには、古い感性は切り捨てなきゃね。
5名無しちんだよもん:2001/02/08(木) 00:11
「古き良きもの」「時代に左右されないもの」を生かす感性も重要。
必ずしも「新しいもの=いいもの」とは限らないよ。
過去は切り捨てるものじゃなく、教訓にするものだと思う。
6名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 00:51
>>5
はいはい。
喉飴は昔の「新しい感性」だと思うので、消えていいと思うのよ。
「古き良きもの」「時代に左右されないもの」じゃない。
あれに「時代に左右されないもの」なんか含まれてるか?
漏れは無いと思うよ。

あれに含有されてるくらいの成分なら、別にあれ以外にもいくらでもあるしさ。
7名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 00:56
>6
「時代に左右されないもの」
音の合わせ方と文の使い方。
特に音の合わせ方は、MAD業界でもTOPクラスじゃない?
8名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 01:28
そう思っときな。

つうか二人だけでレス流しててもしょうがないんで、お互い消えようや。
絶対共通項は見出せない。

別件だけど「業」ってつけるのやめよーよ。
業種じゃないでしょ。MAD界でよくない?
9のど飴ちんファン:2001/02/08(木) 01:36
折れは音の合わせ方も好きだが、
音の合わせ方というより、画像を出すタイミングが他の
作者と違う気がする。(結局音の合わせ方なのかもしれんが)
っていうかそのタイミングが見てて気もちいーんだなこれが。

折れは性格柄、もべに込められた作者の想いっつーモンを
汲み出すというのは苦手なんだが(莫加だから)、映像的に
好きなんだ。こんくるにしてもプロモの出すタイミングに
しびれてしまった。あのタイミングは他の誰にもできない・・・
と思ってるんだよね個人的に(ワラ
まぁファンとしては続けてもらいたいたいんだけど(中途半端なファンだけどね)

・・・なんか折れデンパ君だな(w
10名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 01:37
>9
板違い。喜寿跡板逝け。
11名無しちんだよもん:2001/02/08(木) 01:39
>>6
あの・・・、>>5は別に喉飴のムビを指したつもりじゃ全然ないんすけど(^^;。
12のど飴ちんファン:2001/02/08(木) 01:47
スマソ。消えるわ。

えんいー☆(藁
13名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 03:50
意味は通った。

さて好きにおやりなさるがよいでしょう。
14名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 06:33
最近は魅せる作品が多かったから個人的にネタ系の作家に頑張ってもらいたい。
蘭氏が引退した今は目立つ作家がいなくなってしまったがな。
つい先日見た柚子璃刃氏の「G/G」のようなのをきぼーん。
紅(ねこみみ)楓氏は消えて正解。
今見るところタッチー氏か謎国氏あたりにわずかに期待ダナー(w
15名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 09:10
>14
ネタ系ねぇ…
そこそこ佳作ってのはあるけど、発展途上(しないかもw)か中途半端が多いと思うな。

折れ的には、シンクロ系とユニゾン系に頑張って欲しい。
16名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 09:30
Saturn氏新作sage。
17名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 10:39
>シンクロ系とユニゾン系に頑張って欲しい
新人はクリップ系が大半だしな・・・。
むび作りの基礎を学ぶには、エフェクトを真似るよりこういう方面から入った方が良い気がする。
18前949:2001/02/08(木) 12:23
ネガティブかどうかはともかく、やりたいならやる
やりたくないならやらないと言いたかっただけだが。
それ以外の意見に関しては同意するよ。
それより穴で前から見え隠れしてたもう一つの喉飴節
が見れそうで期待〜

>>4-8
しかし、何を学ぶかって過去スレでこの前やったような(w

>>15
ネタ系に綺麗さを求めるのが酷なのかもね。

>>17
結局なんだかんだで影響が大きかった訳だ>めびおね
19名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 14:20
確かに99年後半にデビューしたむび作家に限って言えば、めびおね&ラヴリヴの影響を受けなかった奴は少数派だろうな。
「にわか作家」が増えたのもこの時期か。真似・没個性が氾濫してたな。
20名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 14:44
っていうか、マジ知らんって。
21名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 15:22
>19
漏れの原点は、おね補完と月島テなんだが(w
実はラヴリヴ見てない。
折れ知らんのよね。めびオネ&らぶりぶ・・・
だから折れの作品へたれの極みなんだろうか?

・・・つーかただ素質が無いだけなんだろうけどね。
折れなんかはまかでみ○なっつさんとかの影響受けてるけどね。
まぁあの人ものど飴さんや瀬○ぎわさんの影響受けてるみたいだから、
間接的には折れもめびオネとかの影響受けてんのかな。

てか、折れ公開してるわけではないからデヴューとは言わないか。
まぁこういうやつもいるっちゅーことよ。
駄文スマソ。
23名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 15:31
>saturn氏新作
レートが違うだけでこんな滑らかなのか・・・
ただ、これほんと完成版なのか?β版かと思ってしまうほど
終り方が中途半端な気がした。
が、なんかのアニメのEDみたいだ。
結構好きだけどねこんな作品。f_inocentの方が好きだけど。
>>19
洩れの原点は MAD Tape で音の方だ。
エトケットなんかの映像になったのはその数年後に初めてみた。
一番最初に作ったのも、相方と組んでのネタ物。
98以降とはかなり違う感覚だろな。
>つーかただ素質が無いだけなんだろうけどね。
>折れ公開してるわけではないからデヴューとは言わないか。
へたれでも公開しておけば、あとで上達したとき素質があったと言われるんじゃないか?(藁

っつーか、叩かれてくやしー思いをしないと努力もしねーだろ。
漏れだって次こそはっていつも思うしな。努力がないと素質があったって意味ない…
ってがいしゅつじゃねーか(藁
2615:2001/02/08(木) 17:14
>>18
スマヌ、>>14へのレスだったんで、蘭氏を頭に浮かべてた。
蘭氏のむびは、それなりに綺麗だったと思うぞ。ネタありきとは言ってもな。
綺麗というと誤解されっから、丁寧な作りだった、と言っておこう。
27名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 17:15
めびオネの50秒目のところ、縦線走ってる?仕様ですか?(w
28名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 17:24
作者限定だが、誰(どのむび)の影響を受けたか、ってのは興味があるな。
昔だれかがHPでやってた系統樹?の2ch版。匿名だが(藁
デビューした時期と影響を受けた作品(あるいは作者)を挙げてみないか?
ちなみに漏れの場合は1999年中盤、最も影響を受けたのはおね補完EDとめびおねだ。
29名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 19:26
>>27
たしかプレミアのバグだったはず。
30名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 20:18
>>22
たしか大きく影響を受けてるのはねこみっく氏ではなかったか?>なっつ氏

31名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 20:30
たしかにねこみっく氏を師匠と呼んでたけど、技術的にはレイレイ氏の流れでは>なっつ氏
32名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 22:52
喉飴氏も直系の弟子、って人は居ないよな。
コピー喉飴やパチモノ喉飴なら一時期わんさか居たんだけど(笑)
33名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 23:01
>32
たとえば誰?(ワラ
34名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 03:08
例の場所にへんなのがいる。みんな無視してくれるといいけど
35>afe:2001/02/09(金) 03:20
煽りにしてもアラシにしても何の面白みも無いね……
36名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 14:24
37名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 16:08
T作氏新作晒しsage。
38名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 17:49
>37
ユニゾンにする必要性があまり見えなかった気もするが、
T作氏の技術が結構盛りこまれていてそこはさすがだと思ったけどね。

ユニゾンって縦比較より横で比較した方が良くないか?
上がちょっとせまっくるしかったし・・・。
ただ・・・「パジャマ脱ぐ名雪萌え〜」
つーか、Mille Nayukiで、「別に名雪萌えではないのだが・・・」
とのたまってた気がするが、やっぱ名雪萌えなんじゃないか?
どーでもいーんだけどね。
39名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 18:06
>35
しがな○DOMさん氏の方が上手だな。

>36
前々スレで散々やった内容だな(それよりレベル低いみたいだけど ワラ)
向こうには著作権専用にすればこっちの負担も減るのでは?
というか、著作権のことって結局どんな結論で落ちついたんだっけ?


のど飴ちゃん氏の新作は「ドキュソ系」だそうな。
しかも容量はうぐぅ味MBだから光ファイバーじゃなきゃDLできんな(ワラ

というわけで折れ的宣伝
「第2のメビウスONE!MAD界に新たな旋風巻き起こす!
のど飴印の革新作・こんくる穴:アビス!」

ちょっと期待sage

かんけーないけど、これから花粉症の季節だわね、
コンビニとかでいろいろな「のど飴」見るたびに過敏に反応するのは
折れだけではあるまい(ワラ

自分晒しsage
40名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 18:40
>36
著作権で話し合っているようだが、最初の頃はむび作者擁護論だったぞ(w
41名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 20:56
紅(ねこみみ)楓が日記にレスしてるけど、相手は誰?1人はわかるんだけどさ@`@`
42名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 21:05
>>34
今までにも煽りっぽいのが来たことはあったけど
作者さん&管理人さんは冷静なのに常連が感情的なレス返して荒れたりしてたからな〜。
常連の人達は遠回しな嫌味一つない完全無視で頼むっすよ。
DOMな1ファンの心からのお願い。
43名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 21:44
日記ってドコの?
44七瀬さんだよもん:2001/02/09(金) 22:08
>>39
レイニーちゃんの荒らしも同じでしょ(笑)
上手云々の問題じゃないよ(笑)
自画自賛は止めよう(マテ
つーか、レイニー○○ちゃんって、ここで通用しないだろ(ヲ

>コンビニとかでいろいろな「のど飴」見るたびに過敏に反応するのは
明らかに重症です(笑)
45名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 22:14
>43
41じゃないが、本人のページの日記だ。
ついでにCtrl+Aを忘れずにな(w

>コンビニとかでいろいろな「のど飴」見るたびに過敏に反応するのは
手の施しようがありません(藁
46名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 22:55
>>41
前の日の日記で名前出てた人。
47名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 22:58
詩子様のREADME読んで思ったんだが、
あれの起動ロゴ作ったのってKen-1氏だったの?(w
48名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 22:59
青い空に〜♪ ヽ(´ー`)ノ

http://kanon10.azionet.com/images/awareness.gif
49名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 23:14
>47
今はじめて気づいた・・・
ちなみに折れは「詩子様っ」を強くキボーン
50名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 23:14
きえてない?(笑)
5141:2001/02/09(金) 23:15
>46
情報さんくす、わかったよ。
5239:2001/02/09(金) 23:17
他にも漏れと同じような漢者は必ずいる!(ワラ
53名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 23:43
>39
ここにいます。
5439:2001/02/09(金) 23:52
>53
よっしゃー!
55名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 07:24
key が動き出したのは、
ヤフオクとかで窓売ってるのを問題視したからという
噂があるけれど本当?
だから、無断配布禁止だっつーに。
56名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 14:37
M@D2もmirror7に突入らしい。
でもabuse.gifなんてアレげな名前の
分割ファイルが速攻デリられてる(笑)
57名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 16:43
>57
大人気だね。>M@D[2]
58名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 21:37
事故レスカッコワルイ
59名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 21:42
今日は発言が少ない…

原因はDLと誰彼だろう。
オレモナー
60名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 22:33
ちうか、原因は誰彼のDLだろう。
61名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:01
>60
買うほどじゃないみたいだしね。
62名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:08
誰彼は動画が多いからMAD作るの簡単そうだね。
買わないけど。
63名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 02:19
もう割れてんの?
64名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 03:32
>63
俺は見たことないけど、割れてるのがあったらしいよ。
しかも2〜3日前で。
65名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 03:54
leafの通販だと7日に届いたよ。
おまけで一個消しゴムがついてたけど、、、
66名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 05:15
割ったやつコロスー

ひどいなあ、割れなきゃもうちょっとゲームも安くなるのに…

割ったらタダだとか悲しいこと言わないで…(;;
67名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 05:27
>57
俺も見たが心底つまらん。ネタ寒すぎ。
68名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 08:28
>>63-64
あゆ板に入れない…(稿

ホントに上がってんじゃねぇのか?(藁
69名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 10:42
>66
安くならないって(ワラ
70名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 12:27
>69
安くはならんだろうけど、製作費と(一部の)社員の給料は多少上がるだろうよ。
ムビへの影響は・・・素材に動画か増えるとか・・・あんまりないか。
71名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 17:35
>>66
折れも昔はそう思ってた。でも、CDに移行して制作費がFDより安くなって
コピー取り締まりが厳しくなった時に最初に起きた現象はゲーム値上げだった(w
今は人がやるぶんはどうでもいいって感じだ。自分はしない、落とすのが面倒(w

>>70
安くならないし、給料も上がらないだろうよ。多分、もしゲームがはずれた
ときの保険にお金をとっておくから。税金?払ってでもそうしないと会社が
潰れるからね。よっぽどのヒットが出ない限り給料への反映は少ないでしょうな。
大きくヒットすれば税金に困るくらいにはなるらしいけど>給料

うわっ、むびと関係ない上に寒いレス、鬱だ…大体最近不作なのがイカン
7259:2001/02/11(日) 18:44
>71
スマソ。誰彼ネタふった漏れが悪い。
誰彼板逝ってきます…
73名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 19:24
タッチー氏新作sage。
74名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 20:54
>大体最近不作なのがイカン

ゲームが?MADが?(w
75名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 20:56
どっちがどっちにおんぶにだっこ
76名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 23:15

どっちにしてもこき下ろすんだろ、ココじゃ
77名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 03:37
 窓拾ってハズレ引くと寂しいが
大容量版のURLを手に入れる手段を
a) 縮小版を落す
b) 作者にメール
の2択にすれば防止できるんでないかい
78名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 04:45
コソーリage
79名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 05:14
ageるな
80名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 05:19
あげ
81名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 06:09
sageようぜ!
82名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:18
SNOWむび、もっと増えれ〜♪ ヽ(´ー`)ノ
83名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 00:38

ガンパレむびって無いの?
誰かきぼーん
84名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 02:09
>>83
確かにあったら漏れも見たいな。

でも、コンシューマのMADてそうそうないんじゃないの?
85名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 02:30
>>83
ネタとしては良いと思うけれど、画像が足りない…
86名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 12:35
>>83
戦闘シーンも交えてかっちょよく……。

>>85
EDで流れるCGを抜き出せれば、かなりの枚数になりそうだ。
87名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 16:57
アビス完成したみたいだな・・・
どうやら今回はフリー鯖に一気にあぷする気らしい。

最初からミラー23個きぼーん(藁
88名無しさんなのよ:2001/02/13(火) 19:07
>>83
オフィシャルHPの質問掲示板で、「同人でガンパレもの作ってます」
って言ってゲームの内容について質問している書き込みがあったのだが
その時に製作中らしきムービーが貼り付けてあった。
今はもうファイル消しちゃってるみたいだが。NotFoundだし。
ちなみにMADじゃなくてGGG退官みたいなアニメだったぞ、元ネタ
とかあるのかどうか知らんが。
89名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 19:53
>その時に製作中らしきムービーが貼り付けてあった

同じものかは知らないけど、知り合いが作ってるよ。
まあ、GPMの同人ものは5/27の芝村の野望まで待ちねえ
90名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 21:39
>>88
無限のリヴァイアスに一票(w
いや、提案するであります
91名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 21:40
>>90
じゃーオレはライジンオーに一票だ!!(w
9290:2001/02/14(水) 01:00
>>91
ぬう、何故折れの秘孔を一撃で・・!?誰?

ならばウルトラマンガイアED。
それも後期
93名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 06:45
ttp://studiohd.g--z.com/cgi_bin/m_bbs01/mb/mb_bbs.cgi
No.83 またバカやってるよ(w
94名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 06:58
MAD作者が無断リンク禁止とか無断再配布禁止とかいうのも何だかなぁ…
いや、もちろんその必要性はわかっているのだが、
「オレのモノはオレのモノ」って気持ちでやっているとしたら、萎え
95名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 07:18
どっちかっつーと馬鹿なのは82だな。

でもどっちにせよ83もうざい
9695:2001/02/14(水) 07:20
あ、82と83ってのは、93が言ってる掲示板のNoね
97名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 07:56
T作氏って、前々々のスレでさんざん叩かれただろうが。
全然進歩してねーぞ。むび作者としての技量はともかく、わかってねぇって感じ。
98名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 10:21
「わかってねぇ」ってのは97がおかしいんじゃねえのか。
T作氏はどうせ、分かっててやってるのよ。だから分かってないわけじゃなかろう。
でも、分かっててそれでなおかつこういうことを書くってのはうざいから、95は

>でもどっちにせよ83もうざい

って言ってるわけだろ?
99馬鹿は:2001/02/14(水) 12:09
2chにURL貼った93
100名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 12:51
>99
煽ってんじゃねーの?(w >93
101名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 15:01
こっちがこっちで勝手にネタにして騒いでるぶんにはいいんじゃねーの。
別にこっちから荒しカキコとかが出たわけでなし。

…とかいうと誰か荒らすのかね。やめようね、まじで。
102名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 15:41
この管理人ってkns中止の時に「きちんとした説明が欲しいです」とか逝ってた奴だっけ?
103名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 16:36
そう、そいつ。
104言い訳:2001/02/14(水) 19:44
ウザくならない啓蒙の仕方があったら教えてくれ(マジ
それを上手くやるのが大人の知恵なんだろうがな…
器が小さくてスマソ
105名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 20:32
>104
ネタ振った本人か?(w

そんなことはどーでもいいが、啓蒙ってのは上が下にやるものだ。
対等にやるなら「啓発」だ。ってこれもゴミだな。(w
95や98がウザイっいってるのは(漏れの想像だが)解っててやってるなら
そもそもグレーなサイトに対して一般論押しつけんじゃねーよってことじゃ
ねぇのか? グレーの意味は取り敢えず突っ込まんでくれ。ついでにそんな
サイトが一丁前の権利主張するな、ってことじゃねえのかな。
ネタとしちゃ面白いが、本音で書かないなら啓蒙なんて言って欲しくないね。
少なくとも漏れみたいな馬鹿厨房には本音でぶつかって欲しいもんだ。(w
一応煽られてみたぜ。(藁
106名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 21:48
>>104

そもそも啓蒙すんな。

啓蒙って言葉もなんかうざいのでやめれ。

以上でございます。ぺこり。
107名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 22:23
sight[not_completed] 続ききぼーん ヽ(´ー`)ノ
108名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 00:34
>>sight[not_completed]
つーか再うぷきぼーん
もう消えてない?404...Iria1.06でもだめっすよ?
109名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 00:57
>>108
拡張子リネームで幸せに♪ ヽ(´ー`)ノ
110名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 01:22
>109
了承。須磨祖。
111名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 09:20
sight[not_completed] って誰のムービー?
112名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 09:56
猫宮咲一氏新作sage。
でも正常に解凍できないよ…鬱駄。

>>111
エシル氏。
113名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 12:56
>>104
「自分だけが解っている」って態度はよくないと思いま〜す

以上。
114111:2001/02/15(木) 12:57
>112
さんくす。
だけど、やっぱり落ちてこない。宇津だ。
115名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 15:12
知らなかった…
Leafのメインが辞めただの情報リークだのってお祭り板があった…

ゴメソ、むびにはあまり関係ないね…
116名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 16:04
せっかくだからURLキボンヌ
117115:2001/02/15(木) 16:37
これが元スレ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982179400&ls=50

スレ立ったのが2/15 04:36 で既に二つ目のスレに突入。
ってみんなもう気付いてるでしょ?(w
>115
それに昨日の晩から朝まで参加してたけど、かなり熱かったぞ。
119名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 21:16
っつうか、参照txtが一番おもしれえ。
120名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 22:22
葉の最後をパクったむび作ったらknsの二の舞だろうなぁ…
一応ネタ振り。
作るとしたら誰が適任?(w
121名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 22:31
>>120

そんなの紅(ねこみみ)楓氏に決定じゃん。
122名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:21
>>115-118
ある意味で他人事じゃないと思うぞ。
チャットログとか表に流れたらコワヒーコワヒー
123名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 01:02
どんな酷いことになっても、>>117のスレに引用されてるひとたちよりはマシさ>>122
124名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 06:40
>>121
では、紅(ねこみみ)楓氏には大阪湾に沈んでいただく覚悟で作っていただく…と。
決定。(藁
125名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 07:18
>>123
タイーホされたりして。むび以外の理由で。
126名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 07:20
>>125
児童ポルノ禁止法きぼーん(w
127名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 16:12
Scene[3]Intensity
見たい…
128名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 18:39
www.tea-room.ne.jp/ss/article/r/raytech/2/oszyfo/yiwotz.html#yiwotz
129名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 19:42
書き込み少ないね。
みんな葉鍵板2・14事件のログ読んでるのか?(笑)
130名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 21:33
みたいだね。最近ネタ少ないし、このスレ立ってから遅いな…って
前のスレが異例に早かっただけか(w

しかしT作氏って観てるとすげ〜笑えるな。判っててやってても
あそこまでいくとただの道化では?それとも荒らし厨房をしたいだけ?

あと啓蒙(啓発?)でうざくならない方法?んなのね〜よ。相手が解らない
から丁寧に書く、すると長くなる。だから(判ってるヤツには特に)うざくなる。
ゆえに無理。ほら、これだけ書いてももうウザイだろ?(w
131名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 22:03
じゃ、ネタ。

言い訳=ee訳…

スマソ、逝ってくるわ…
132名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 23:47
>>130
ある意味で道化の方が王様よりも支配欲が強いのかもね。
他人に正しいこと言わせようとするのだから。
ボケればツっこんでもらえる2chは大好きさ&heart
133名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 00:44
神月社が引退か・・・
ここじゃあ、散々な言われ様だったが、
ワシをムビの世界に引きずり込んでくれたお方なので
最後くらいは敬意を表しておくよ。
あとは同人の方でがんばってくれ。
134名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 02:34
神月の引退と関係あるかどうかはわからないけど、
神月サイトの一部が置いてあるぷららの掲示板にこんな書き込みがあったよ
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/146_tkwfyie_ALL.html
135名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 02:42
葉鍵板2・14事件のログようやく読み終わったよ
136名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 02:49
ホントだれもいないなぁ(w
137名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 03:05
今はそれどころじゃないからな。
良質なムビも公開されてないし。
138名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 03:10
>>134
オイオイって感じだな…>書きこんだ奴
139名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 03:57
著作権者の判断

あろあろさん、こんにちわ。
ふとみ@Plalaです。

JUNAさん、フォローありがとうございます。

この件は、基本的に、著作権者の判断が優先されます。
従いまして、あろあろさんがもし、そのような著作物を
掲載したい場合には、直接著作権者にお問合せください。

他人の著作物を無断で掲載するのは、基本的にNGとなります。
ただし、著作権者がそれを許している場合が多々ありますので、
ぷららで著作権違反であるかどうかを決めてしまうわけには行きません。
その点、ご理解いただければと思います。

尚、こちらのスタンスとしては、著作権者から ぷらら に対して
申告があれば、対応しております。
もしくは、明らかに違法と判断できるものにつきましても、
掲載者に対して、警告を出す場合があります。

それでは。
140名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 03:58

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


141名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 04:38
>>134
素晴らしい、まるで厨房の精神が形となったようだ(w
つか、利用規約違反と思っててなおかつ公開したいと書く
トコがイカス(w 遠回しなチクリみたいなもんだが、
やっぱこういうヤツいるのね。何考えているのか理解できん。
…正義の使者きどりか?それとも真性厨房?(w
142名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 06:42
>神月社が引退
一応、疑っておこう(w
143名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 13:37
っていうかぷららへのチクリだろ(藁
144名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 13:45
ぷらら側からなんらかの警告がいったとしか思えん。
タイミング良すぎ。
145名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 14:53
>141
人任せの判断で、責任をプロバイダにおしつけたいんだろ?(藁
146名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 14:54
>142
橋本もあれで「引退」したコトになってんだよな?
147名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 14:55
神月 社は、近い将来に
MAD及び素材引用のムービー・壁紙の公開を辞めます。
まあ、つまりカッコ悪く言うと、『引退』ってヤツですか(笑)

うーむ
148名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 15:47
アビス、いきなり640版で、ミラーが69個…
ホントかなぁ〜〜(w
149名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 16:10
そう言えば少し前からKNSのページ消えてたね
150名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 16:11
ムービーのページはshingei.comのサーバーに置いてあるね
ぷらら対策なのかもね
151名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 16:41
152名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 18:29
そいや瀬戸際さんもぷららじゃないっけ?大丈夫?
153名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 18:38
Azurewindの3倍か。スゲエ(w
154名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 18:58
シャア専用ざく4氏出陣!
155名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 19:04
しかし、偽装は頼むからもう止めて…(;´Д`)
メビおねの頃からずっと全作品をかかさず見てたので
こんくるーど640が見れなかった時は血涙ものだったですよ。
今度も見れなかったら泣くよぅ(;´Д`)
156名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 19:38
過去ログ見てSENTENCE観たくなった・・・。
MADってのは手に入れ損ねるとどうしようもないね。
Azurewind観て驚愕したクチなので、かなり悔しい。
157名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 19:58
>>155
海外鯖は最近厳しいからね。偽装しないとUPすら困難。
国内ならチェックが甘いのだけれど。

でも、必要以上の偽装は厨房臭くてイヤだ
158名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 22:18
SATURN氏も閉鎖
鬱だ…
159名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 22:53
ふぅん、eeさん2001年むび大賞選考始めていたんだ…
いつアップしたんだろ。
160名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 23:11
>>158
ぐあー、ホントだ。
つい最近、新作(二重影)アップしたばっかなのに…
161名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 23:43
勿体ないなー、まあこんな状況なら仕方がないか。
SATURNさんお疲れ様。
162名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:46
結局MAD業界は閉鎖の方向へってのが今の流れなのかね、、、
163名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:47
ところでWindows Media Playerを7.0にしてからムービーに
ジャギーが入ってる、なんて悩んでる方は居ませんか?

「ツール」→「オプション」→「パフォーマンス」→
「ビデオのパフォーマンス」でハードウェアアクセラレータ調整を
「なし」に設定するとジャギーの無い輪郭のシャープな画面で
見ることが出来ます。がいしゅつかもしれないけど一応。
164名無しさん:2001/02/18(日) 00:50
>163
ありがとう、助かったよ。
165名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:59
みなさんMADファイルの管理はどうしてます?
みんなWindows Media Playerで見ているのですか?
166名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:02
>>165
おいらは不精者なので標準のWindows Media Player。
一時期MEIMIを関連づけして使ってたりもしたけど
荒っぽく扱うとすぐ止まるので戻しちゃった。
167名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:03
>>165
Vixなんてどうよ?
168名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:04
やべっsage忘れちゃった。
みんなスマソ
169名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:15
>>163
うう〜ん。これってマシンパワー低いと辛くないか?あと
G400みたいにバカにマシンパワー喰うヤツとか。

>>165
連続君3号にくわせる。ファイルはCDで焼きだしと別に
家の鯖に喰わせる。
170名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:23
ActiveMovieコントロールが使いやすい。
変速再生には波動研、ユニゾン再生にはDualMPがいい。
171名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:32
Vixはむびの管理にはいいけど再生機能がちょっとなぁ
でも選択→ダブルクリックしてからの再生までがほぼ一瞬ってのはすごいよ
メディアプレイヤーだと5秒はかかるし
172名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:38
Media Player6.4でリストファイル読ませて見てる。
173名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 01:39
俺もsage忘れ。スマソ。
174名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 04:02
俺もリストをMediaPlayer6.4に読ませてるかな。
でも、meimiも使うし、どっかでDLしたDSPを使うこともある。
変速再生が必要なければ、これで十分。
ちなみに、俺の環境ではどれも安定して動いてる。
175名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 06:38
>>紅(ねこみみ)楓さんへ
やっとわかったんだ(笑)
おれっち華音賞初日に気づいたよん♪
176名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 08:05
>175
おれちんは厨房なんでまだわかりましぇん♪(ワラ
177名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 10:03
ところでみなさん、ムービーの手元にある本数はどのぐらいですか?
俺は何回も見るのしかHDDに置いておかないので30本ぐらい。
178名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 11:27
WinMEだとMediaPlayer6.4ないのよね、、、
179名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 12:26
>>178

Meでも6.4ありますよ〜。
C:\Program Files\Windows Media Player\MPLAYER2.EXEが6.4です。

やはりこちらの方が圧倒的に起動が早い(^^;
180178:2001/02/18(日) 13:33
>>179
おおおお。ホントだ。
ありがとうございます♪
181名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 16:06
>179-180
Me用の6.4はMpeg4v3のcodecが違うみたいで再生できないv3があるって聞いたけど?
再生できなかったら素直にMP7落として付属する6.4使う方が早いらしい。
182名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 16:55
>>165-174
単純な再生なら、これ結構便利だった。愛用している。
INoX MovieView
183名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 18:45
ww.fsinet.or.jp/~misaki/
184名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 18:50
>>183
M2の皆様はeeがお嫌い?(w
185名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 19:05
ソッコー消えてるんだけど。
186名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 20:27
>184
大好きって人いる?(w
187名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 00:35
M@D[2]今日やっと見た。
感想。
勿体無い。

ネタはいい。他の人はどうか知らんが、少なくとも俺はこの手のネタは大好きだ。本来なら大爆笑するところだ。
だが、演出が不十分で笑えなかった。だから勿体無い。

まず、歌詞表示が早すぎ。ネタが先にわかってつまらん。
白地の時は元の歌詞を出して、青字で替え歌にすべきだった。

あと、で○ことか、ピ○チュウとか、ぺりーといった、本題と関係ないネタを入れすぎ。
本題だけで押し通すべきだった。
こういうのをやるなら、余計なものを入れず徹頭徹尾この手の映像を出しまくって、勢いで押し切るべき。
ラスト付近のテロップも、それっぽい毛筆体にするとかで雰囲気を出すべき。

どうせ一般受けは無いんだから、一切遠慮なしでやって欲しかった。
勿体無い。
188名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 01:18
eggmanが……
>これが最後になるかも知れません・・・MADムービー
>この作品以降作るかどうかはこの作品の出来しだいです
>まあ皆様の反応次第

だってさ、期待しようか(笑)
189名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:06
http://edifel.hypermart.net/index.html

久々にワラタ。お前の作品よりよっぽど出来がいいよ。
190名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:27
>>189
うむ。この面白さの何分の1かでいいから、作品に生かせていれば…。
191名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:58
>月宮あゆ(うぐぅ)の閲覧を禁止します。

それは色んな意味で無理(藁
192名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 08:05
http://www.ascii24.com/24/news/topi/article/2001/02/16/623234-000.html

これとかって微妙にMADに影響しない?
まあ、MADの場合は元から違法以外の何者でもないんだけどさ・・・
193名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:18
>>192
その話題はここよりよい議論の場があると思うが、一応判決文は以下。
http://courtdomino.courts.go.jp/judge.nsf/39ddf8baffe316724925645a003176d9/a1cfea1b49ce41d0492569f20028e140

判決文の評釈なんてのは学者によっても採り方が違うぐらいだから、
ACCSの声名の内容が全面的に信頼できるかどうかはともかく、
個人的には判決文内の以下の部分に注目したよ。
(その他の部分はほとんど事実の認定だし)

>本件ゲームソフトのストーリーが本来予定された範囲を超えて展開され,
>ストーリーの改変をもたらすことになるからである

なお、判決にはどこにも改造ツールを利用した個人については
断じていないので(個人が使った結果、販売者が同一性を侵害したと書いてある)、
まだまだわからない(灰色が濃くなった程度の)もんだと思うけどね。
194名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:34
ねこみっく氏新作sage♪ ヽ(´ー`)ノ
195名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:50
>193
スレ違いのようだが、判決文からむびに影響ありそうなコトについて。

解釈論になるが、多数のDL者がいると推認されうる状況下であぷするのは万が一
法廷に持ち込まれた場合、極めて不利だってことだよね。いまさら、かな(w

ウザイよね。逝ってきます。
196名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:55
 「線」が「輪」ねぇ、「絆」じゃないとすると…よ〜わからん。
ようは群れるなとかいう意味かな? 競い合うのではなく教え合う
馴れ合いは肌に合わないって事か?それとも厨房相手に疲れたって
事か?(w まぁ、折れらはどうあがいても部外者。「がんばれ」か
「おつかれ」しかいえない。まぁ、この場合はお疲れというべき
なのか。折れは「絆」は「輪」の中にしかなく「線」には存在しない
のでは?とも思えるし、MAD界(正確にはインタネ一般)に「絆」を
求めるのは難しいと思うが。作れないモノじゃないが構築は簡単では
ないと思うぞ。相互の理解が必要でそれには時間がかかりすぎる。

 と電波くんしてみました。折れ逝ってヨシってなかんじだ(w
197名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:35
MADサイトは閉鎖ってが今の旬なのかね、、、
198名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:38
>196
誰に言ってるの?
199196:2001/02/20(火) 03:20
深淵の底で泣いている人に
200名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:40
>>187
真面目にとらえたらそれはいえるかも。たしかにうちにきた身内が
観た感想は「ペり〜」や「ぴか」が出てくる意味がよくわからん
といっていた。多分前作のM@Dを引きずって「違法性」を強くしたい
為にわざわざ「同人誌」と「MADMP3(?)」をいれたのだと思うが
(とりが入っているのが証拠)蛇足ではあった。

あと、日記で叩かれるのがイヤンって書いてあったが、無視される
よりいいかもね。本人がリスクを自覚せずに人と違うことをしていた
のであれば問題ではあるが。
ついでに今回は作品性を批判したが、折れはM@Dまでは別にいいと
思ったよ。ただ、毎回批判の対象になる作り込みの荒さは直らない
ようだが。つか、そもそもフルコーラスするのがマズイ。ネタなら
1コーラスでいけば勢いもついていいと思うが。作り込みも楽になるし。
ぺり〜だって折れには長くてだれてたように聞こえたしな。
201200:2001/02/20(火) 03:42
日記じゃなかった。鬱だ氏のう。
202名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:51
それにしても117Mか・・・あっとゆーまに消えたりしないことを願おう。
203名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:54
>>196
「輪」というのは閉塞した世界。
「輪」というのは「線」が始めの位置に戻ってしまった世界。
それ以上広がろうとはしない世界。
繰り返しばかりで、新たな方向性を見出せない世界。
可能性がもはや出尽くしてしまった世界。

昔は「線」だった自分も、今や「輪」になりつつある。
自分自身の「輪」に取り込まれている。
過去の焼き直ししかできなくなっている。

「線」を曲げたのは誰?
作者?視聴者?いや、何よりも、自分自身。

自分の世界を生み出せるのは自分しかいない。
自分の世界を壊せるのも自分しかいない。

Abyssで自分自身の「輪」を完成させる。
そして同時にリセットする。
最後の作品へと向かうためにも。


・・・俺が読み取った内容はこんな感じ。
ほとんど間違えてるんだろうけど。

ただ、文面から察するに、Abyssの中における観鈴は乃怒亞女さん自身なんだろうなぁ、と。
EVA劇場版のシンジ君が庵野監督自身だったみたいにね。
204196:2001/02/20(火) 21:58
なるほど、そっちの方が正解に近いような気が。たしかに「歌姫」でも
同じような事が書いてあったような気がするし。こんくるとかで「輪」
からの脱出を図ろうとしてたのも感じ取れたしな。まぁどっちともとれる
ような作りはあの人得意みたいだし、まだ見てないのでなんとも言えないが。

たださ、折れの友人が別件で逝ってた事だが

「ときどき天才さんが現われては、とんでもない大発見をしてくれますが
凡人さんはその発見について補強と拡張をちまちましていくのが普通。
あまり派手な事はないです。
でも、そういう大発見も凡人さんの成果の上にしかできないものです。」
(友人スマソ。多分見てないと思うが)

だそうだ。気楽にいこうや、楽しまなきゃMADはやってる意味ないじゃん。
といっても引退か。個人的には廃刊じゃなくて休刊してほしいトコだが。(w

しかし117M…これを見てあきらめた人よりも消えないことを祈った人の方
が多いだろうな。(w

…今にしてみれば、あくわいあも今のMADとこれからの自分たちの事を示唆
していたのかもな。
205名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:25
凡人は代替が利くので、引退するがよかろ。
206名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 00:20
>>205
乃怒亞女さんは凡人かどうかはともかく代替できるような人と
思わないのだが・・・
とりあえず117Mが消えずに落とせる事を祈るよ
207名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:10
>202@`206
上げる場所にもよると思うが、Free鯖だと絶対1日保たないな。
こういうでかいFileこそDti鯖での分割upを希望・・。
208名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:28
http://www.katsume.com/hi_project/top.html
「龍中工房」も閉鎖してるね。
っつーかこんなマイナーなトコにまでKeyから警告いくんだ、、、
209名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:44

龍中工房閉鎖のお知らせ

先日、株式会社ビジュアルアーツ Key WWW担当様から、
Key ゲーム内素材の使用についてご連絡を受けました。
各著作権所有者より警告を受けたことで、
これ以上当サイト上で、MADムービーならびに、
市販ゲームを引用素材として製作するすべてのニ次製作物の
製作・公開することは不可能と考え、閉鎖することにしました。

ご存知のとおり、私達の行っていたMADムービー公開は、
著作権法に違反することは明らかです。
昨今は、MAD業界全体に、
著作権所有者サイドからの指摘、警告が多々見受けられます。

軽い気持ちでムービーを作り、公開する…。
しかし、それが立派な法律違反であるということに気がつかなかった。
いや、気づいていても「大丈夫だろう」という安易な思考での行動…。

私たちは、今までの行動を反省し、再スタートを切りたいと思います。
いつかまた会える日まで、さようなら。
今まで私たちに夢と希望を与えてくれたMAD業界よ、ありがとう。


…ハァ?
210名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:44
あげちゃったスマソ
211名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:44
二重あげスマソ
212名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:49
>>208
神月からもリンクはってあったよ
むびはKNS用のをみたけどショボかった
モーションで適当に動かしてフィルタを適当に使ってるだけって感じだった。
213名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:57
さげ
214名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 02:10
>>208
俺も見たけど
初心者そのものって感じだったな
215名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 12:10
前から気になっていたが、引退、引退ってしつこくせまるのって
著作権厨房とレベル変わらんな。(w
216名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 13:38
MADは俺らの華と夢ヽ(´ー`)ノ
217名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 14:15
引退引退としつこくほのめかす作者は厨房ってことやねw
218名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 18:25
MADは俺らの夢と精ヽ(´ー`)ノ
219名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:23
散り際ぐらい綺麗に逝きたいものだねー(w
220名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:59
煽りは馬鹿だし、馬鹿は煽られる。
221名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:08
それもまた(ココでは)一興。
222名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:48
なんかマターリしてきたね…
223名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:12
eeがなにかいってるが、、、、
卵manが正規ユーザーなわけないだろ!(笑)
われものだろ?pageにえみゅロム@`UGツールおいてるやつだぜ?
あゆ板使ってたし@`@`@`@`
224名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:32
「環」ってのは必ずしも閉塞を意味しないと思われ

横から見れば、実は少しずつ上昇している螺旋だった
なんてこともあるかも知れないじゃん

原点回帰のやり方を間違ったんじゃ?なんちて

逆に、一直線の成功なんてものはあるのかと思う
はっきり言って疑わしい

数値化出来ないものに関してはね
225名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:41
>223
いや、eeが珍しくまともな(笑)毒舌吐いたことにワラタ
226名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:36
今回の日記に関してはeeに激しく同意。卵man氏ね、マジで。
227名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 05:41
>>224
鈴木光司のリング、ループ、らせんのシリーズ思い出したよ。
あれとは違ってらせんにする事は出来ないと断じてしまったって所か。
228名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 12:58
あ〜、マジで誰かガンパレムービーつくんねぇかな・・・
229名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 14:52
>>228
激しく同意。ガンパレムービーみてぇ
230名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 17:09
ガンパレって結構人気あるけど面白いの?
231名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 17:36
誰彼よりは全然いい。
つーかleafの時代は終わったよね
232228:2001/02/22(木) 17:40
そういえばこのスレの88や89でガンパレムービーが存在するっぽい
事言ってたけど、結局真相はどうなのよ?存在も作者も不明??
その話題もうやむやで流れちゃったしさ。MAD作者でガンパレに
ハマってるヤツを洗い出していけばわかるかな・・・?情報キボーン。

>>230
個人的にはカナーリ好き。同人作家とかもハマってるの多いらしいね。
興味が出てきたならやってみることをお勧めするヨ
233名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:59
こんくる穴の公開はいつになるんだろう…。週末?
平日の昼に公開して夜には消えてたりすると寂しいので
土曜か日曜の昼ぐらいを希望〜。
電話代で財布の中身をガリガリ削られながらでも手に入れる覚悟はしております!(w

そこまでの覚悟がない人はつまり、それほど観たくはない人って事で…ダメ?(^^;
234名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:03

一部でガンパレ本探索集団が組織されてるようだし(w
現状ニーズは最大なんじゃ?

というわけで待ち#任意たんムビってどうよ。
235名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:09
>>232
確かその話題はGGG退官系(製作中)
だったと思われ
236名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:40
ゼノギアスのは見た事あるんだけどなー
ガンパレも見てみたい。何かエヴァみたいになりそうだけど。
237名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:20
>>236
それはいやだ…

でも、OPの萎える3Dムービーよりよければ、いいや。
熊本城は好きだけど。
238名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:20
前提として”世界観を理解する”にいたるまでが
大変のような。>ガンパレ

ネタバレも何段階かあるし(陸奥九十九かいな)

信者の叩きは怖そうだ
いかにも・・だし(笑
239238:2001/02/23(金) 00:23
でも、がんばれ
240名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:27
全くの邪推だが…
前スレの、
>333 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/01/19(金) 13:43
>緊急警報!!
>同人板で話題の月宮あゆ(うぐぅ)がMADの存在を知った模様。
>今後MAD系ページに襲来する可能性がなきにしもあらず。
>関係者は注意されたし。
たしか、華音賞がつぶれたのが20日。
全くの無関係とは思えないな(藁

>208
マイナーなところだからじゃねえか?
素材無断転載な上に、凡作だから元ゲームの購買意欲も起こさせねえ。
それこそ、Keyにとって存在価値ないじゃねえか(藁
241名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:39
Hampty DamptyのMADムービーランキングってイタい。
同じ人物が毎日投票しまくって、本来の目的とずれてるし。
awarenessやAzurewindが良いのは認めるが、そこまでやるものか?
他によい作品はいくらでもあるだろう。
Niyaさんの作品とか何も入ってないし。
超有名どころしか知らない素人だからあの辺りしか挙げれないのか?(藁
いや、でもあそこの情報BBS、マニアックなムービーの情報多いな。
ほとんどが見る価値の無いようなとこばっかだが(藁藁
242名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 07:18
>241
話題にならないのが見る価値がないとも言えないのが面白いところだけどな(w
243名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 12:31
88の言う「その時に製作中らしきムービーが貼り付けてあった」というヤツ
ファイル持ってるヒトいたらアプキボーン

ここの住人なら見れば誰が作ってるかくらいはわかるだろ
244名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 13:39
>>240
>マイナーなところだからじゃねえか?
>素材無断転載な上に、凡作だから元ゲームの購買意欲も起こさせねえ。
>それこそ、Keyにとって存在価値ないじゃねえか(藁
鍵で作ってないところの方が珍しいから、当社比97.4%全滅じゃん(稿
245名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:13
ee湯だな(藁
246名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:27
247名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:51
良い、言い、飯、好い、善い、ee(辞書登録)
by ATOK13(藁

>246
動画のスレにあったな。>Premiere6.0
248名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:23
とある厨房があちこちの掲示板にコピペしまくってる文面

>どうもおひさしぶりです。
>メールでkey様よりクレームを受けました。
>ので龍中工房は閉鎖になります。
>来週以降からは同人サークル
>「雪夢工房」になります。
>アドレスは変わらないのでもし良ければリンクの方の修正をお願いします!
>こっそりと夢寐を公開しようと思ってます。
>ので、これからもよろしくおねがいします!
>短い間龍中工房を有難うございました。
>そしてこれからも雪夢工房をお願いします。
>何か分からない事がありましたら、
>龍中工房BBSかメールでお願いします。
>では。



>こっそりと夢寐を公開しようと思ってます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

えーと、この厨房は何のために閉鎖するだ?
249名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:24
あと、「クレーム」かな。
ちょっと言葉の意味ちがうように思うが。
250名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:31
>249
クレームでいいと思われ。

強いてあげるなら
「になります」→「いたします」
「龍中工房を有難うございました」→「龍中工房をご愛顧いただき有難うございました」
「そしてこれからも雪夢工房をお願いします」→「そしてこれからは雪夢工房をよろしくお願いします」

こんなとこじゃん
251名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:58
>最新の日記にそこそこの正論が書かれてて逆にワラタ。
>いや、『MADを売る奴は駄目駄目』というような内容だったんですけど、
>MADを文化と言えるようになるまで発展させるとか
>ほざいてるのも十分駄目駄目だと思います(藁)。
>つーか、こいつの日記にはMADを文化だとか発展させるだとか、MAD界に貢献だとか
>ふざけたこと抜かしてるのとはまた逆に、時々MADは違法物だから気をつけなければならない
>とか書いてたりするんですよね。(まぁ今回の日記の内容にそれらしき部分もあった)
>何故にそれを理解している人間が、文化だとか発展だとかの危険なことを口走るのか謎。
>多重人格?
252名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 21:17
MADは文化ではない、精神だ!(w
253名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 00:07
龍中工房も雪夢工房もセンスのない名前だな。
っつーかコピペ宣伝厨房ウザい。
254名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 00:15
厨房のページ http://www.katsume.com/hi_project/
厨房のメール [email protected]
255名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 00:15
チッあげちまった、、、スマソ
256名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 00:25
>255
確信犯おめ。
257名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 02:39
>>233
>電話代で財布の中身をガリガリ削られながらでも手に入れる覚悟はしております!(w
テレホ外まで残ってると思う? Acq.の再upの時も朝まで保たなかったよな。

もしFree鯖使うつもりだったらURL一挙公開だけでも
止めてくれないかなぁ。1日毎に1/5ずつ公開、とかさ・・・。
258名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 03:22
>>251
どこからのコピぺ?
259名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 03:30
>258
壊人日記(w
260名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 14:00
LOVEorLOVEってたぶんawabukさんのだと思うのだが
awabukさんのページ誰か教えてください...
HAPPY_DAYSは結構好きなんで
261名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 14:43
>260
折れも探してます(;;
262名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 14:49
たしかKNSのHPにのってたんだよね?
おれも一度はbookmarkにいれたんだがPCがいかれたときにわからなくなったよ(涙
263名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 15:03
確かKNSにはawabukさんのサイトは紹介されてなかったよ
HAPPYDAYSはDLサイトに直リンが貼ってあっただけだったし
てっきりサイトを持ってない人だと思ってた・・
264262:2001/02/24(土) 15:04
>263
いやディレクトリをほったらPAGEがあったと記憶している..
265名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 19:43
>龍中工房も雪夢工房もセンスのない名前だな

高坊程度の知能しかないと自認するいい名前じゃないか。
っていうかリアル高坊である可能性高いな多分。文章見た感じ。

神芸工房は神芸厨房と改名すべきだと思うけど。消防でもいいか。
まえにコピペしてあった、まっちゃんの文章と変わらん。
266名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 19:50
「工房」と名の付く所にロクな奴はいねえ、と。
267名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 21:27
春風亭工房
268名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 00:31
>266
projectモナー
269名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 01:37
「異端」氏は、単なる荒しじゃねえようだなあ、わりと同意したい。
みんなはどうよ?

SGFi掲示板参照。
270名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 02:15
ほぼ同意。
k846のMPEGエンコード形式なんか、かなり(笑
画質悪すぎ...
271名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 04:11
面白い、面白いよ。これは荒らしとは言わないのでは?
強いて言えば「いうならもっと早く言えゴルァ」ってなトコか?(w
たしかに行き詰まりを感じているであろう今のこの業界(業種じゃ
ないが)では交流というのが必要だったのかもな。ただ
「あんたみたいにこっちを思ってくれるヤツはそっちにはいね〜」
ってのが現状だと思うが。折れは所詮同じような事やってるのだから
共存を考えてもイイと思うけどな。ただ、やっぱ遅かったよ。
次はどういう波が来るのか。それとももう波はこないのか。

272名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 05:09
深淵配布開始
273名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 05:26
んー、ていうか、異端氏の見識は、k846には馬耳東風だと思う。

もっとましな人に忠告すると吉かと。
274名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 07:33
394さんマジで凄いな。
275名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 08:05
ダウソ完了〜。
なんかすでにぽつぽつと消え始めてますな…。
276名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 08:12
同意、すごいね。報いるためにもちゃんとダウンしないと
277名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 08:23
>>271
は、荒らしじゃないでしょ、これ。同意できるトコ多いよ(w
ボヨゾンってヤツのレスが付いていたけど、こっちは了見が狭い。
そんな揚げ足とりしかできねーのかって感じ(w
278名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 10:04
どうせならミラーの内2個ぐらいを、
こんくる640に当てて欲しかった・・・
279名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 10:25
今起きたところ〜。
はうぅぅ〜。急いで落とさねば!
しかしミラー32か・・・69とまではいかなかったけど(笑)凄すぎ。
117*32=約3.7GB・・・(汗)
280名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 10:35
>269-271@`277

>これから開花するであろうMAD作家の自信をそぐことになる

荒らしがURLやメルアド書かんだろ。
大物になる人はアレぐらいじゃぜんぜん平気だと思う。
MAD作家ってみんな誉められたいの?
誉められ続けなければ努力しないの?
叩かれてなんだこのやろう、つぎ見てろ、
2chで話題の作家になってやる、とか思わないの?(ワラ
k846氏なんかは叩かれても我が道を進んでたし、のど飴さんも
向上心がないと言われつつも、一定のクオリティ以上の作品は
出してた。
ぬるま湯につかっていたら衰退しかないだろ。

って前スレや前々スレで散々議論しなかったっけ?
ガイシュツスマソ。
281名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 11:51
穴見れた方いらっしゃいます?
添付されてたcrcファイルで偽装解除前のjpgのCRCは合っているのだが
15ファイル程偽装解除できない。
偽装失敗ってあるのかな。あ、でんこのバージョンかえてみよう。
・・・できた。

ゴメソ394氏!折れが厨房だった。お疲れ様です。
しばらく休んだほうが良いですね(w
282名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 12:17
穴よかったゼ。のど飴さんまだやめんでくれ、とちょっと複雑な気分だな。

折れ的には、一部せんてそすのパクリに見えたモーションや、言葉使いが気になった
んだが、テキストに関してはパクリというより・・・いややっぱパクリに見えてしまう。
モーションはもろパクリだろ、どう考えても。k846氏ちっくなフォントなど、本人が
「ドキュソむび」と言ってるようにやりたい放題だな。・・・そういうのいいねー。
ドキュソまんせー!動画との融合に関しては農丸verよりもうまくいってたと思う。
主題との兼ね合わせとしても妙に合ってたぞ。

・・・まぁ評価わかれるだろーな。折れはこんなわけわかんないやつ(良い意味で)
すげぇ好きだ。だけど、きやい(ピノコ語)な奴はとことんきやいだろうな。
と、上っ面だけ言ってみた。あと誰か解説キボンヌ。

最後に一言二言
・精神安定剤ワラた
・素材引用に「さ○ら」を入れないのはなぜですか?(ワラ
・喘ぎ声でいいんですよね?18禁にしたほうが・・・(ワラ

亞ッチョソブリケー!
283名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 12:17
無事DL&結合完了〜。
今回は偽装も普通だったので助かったです。
ひょっとして155で「偽装は勘弁してよぅ(;´Д`) 」と
泣いてたのを見てたのだろうか・・・。

これから噂のドキュソ系むびを観てみるとします。
今回はお疲れ様でしたm(_ _)m>394氏
284名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 12:36
>282
さくらあったよ、さすがに顔はでなかったがなw

素材つくる努力を放棄して編修に徹しているみたいだが
作り手としては評価分かれるだろうな

BMやらWhiteAngelやらさくらやら…
良い意味でも悪い意味でも、素材の面でも構成の面でも
パクリ全開か……どうなの?これ?
285名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 13:27
観終わりました。
なんて言うか・・・無茶苦茶緊張感があるむび。
最初の出だしから怖かった。
一瞬音が途切れるあたりの空白。泣き声。
「終わりだ」の台詞。

全編に渡ってダークな雰囲気だったけど
3:05あたりの階段を上ってる人?の実写が
何故だかわからないけどたまらなく怖かった。

スタッフロールでの闇に浮かぶ観鈴の目は
やっぱり棺に閉じこめられたイメージ?

今までの作品と違って観ていると
不安になって落ち着かなくなるような怖さがありました。
なんだかAIR終了直後のダメージがぶり返しそうな感じ。
俺は気に入りましたよ。
たしかにAIR原作とはイメージが違うけど
こんなに観ている人を追い詰めていくようなむびはそうそう創れるものじゃない。

曲ネタのCD買ってこよっと・・・。
286名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 13:32
>Abyss
この作品は凄く評価がわかれそうだな。
乃怒亞女の作品でこれが1番好きって言う人もいるだろうし、
1番の駄作っていう人も居るだろう。

287282:2001/02/25(日) 13:39
>284

ゴメソ。折れの書き方が悪かった。
最後のスタッフロールのとこに入れなかったのはなぜかな?
と思ったんだ。エデンのときはたしか素材引用で入ってたから・・・。
顔が出て無いから入れる必要無いと考えたのかな?

つーか、WhiteAngelも入ってたの?どこっすか?

見れば見るほど好きになるよこのむび。
ドキュソ味さいこ〜♪
288名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 13:59
もう何回も見直してるけど今気づいた。
スタッフロールの部分はずっと同じ絵と思ってたら
最初は目だけ見えてるのが少しずつ明るくなって
顔が見えていってるんだね。

これは棺に閉じこめられた観鈴で、
蓋をまた開けていっているって事なのかな。
でも最後にまた暗くなってるし…。
開けていこうとしてたけどまた閉じられたって事?はうぅ。
289名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 14:46
らぶりぶ穴=久弥氏テイスト
こんくる穴=麻枝氏テイスト
290名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 14:48
なんつ〜か、2ちゃん受けしそうな無琵だね(藁

で、喉飴さんが以前からBBSで書いてたメッセージからして意味不明だった
自分としては、「なんかビジュアルはすごいけど、結局よ〜わからん」
ってのが正直な所。○ヴァの劇場版を見たときとなんか似てる。
棺に閉じこもるってのがウ○ナのシチュエーションとダブるんだけど、
要はそれと同じで、世に絶望して破滅へと歩みだそう、ってこと?

う〜ん、ダメだ。こういう抽象的な難しさは苦手だ。誰か要約してくれ(藁
あと音ソースは既に飽きるほど聞いていたので特になし。
291名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 15:43
>>290
そーいうばーいは歌姫読んでみれば?
ttp://210.150.223.17/novel/original.html#nodoame
にあるから。
292名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 17:38
あいつらは馬鹿だから、比較してもしゃーないよ。
293284:2001/02/25(日) 19:11
>287
なるほろ、スタッフロールには何もなかったなぁ
んで、WhiteAngelだけど、3:13くらいの神奈が上がっていくところ
バックの羽とか空の部分、WhiteAngelのOPからもってきたみたいだな

…まいなーげーからでも容赦なくって感じかw
294282:2001/02/25(日) 19:30
>293
サンクス!
まだWhiteAngelクリアしてないことも思い出した。
さっそく見て確認してみるわ。ありがとね。
いちご萌え〜。・・・ってコレまいなーだったのか・・・
295名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 21:08
117MBなだけに常時接続組以外はみんな今晩のテレホ待ちなのかな。
明日ぐらいから感想がどこどこ来ることだろう。
290さんも言ってたけど今回は2ch組の方にウケそうだね。ひねくれ者が多いから(w
こういう破滅に向かって進んでいくような世界観は好きやのう・・・。
喉飴さんがMOON.のMADを作ってたら凄いのが出来てたかも。
296290:2001/02/25(日) 21:17
>>291
おお、サンクス・・・ってずいぶんあるなこりゃ。
無琵の予習みたいなもんか(w
297名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 22:23
>>269
異端氏の指摘は結構的を射てると思う。文章は煽りまくってるけど。
これ読んだぐらいで作りたくなくなった奴は、さっさと止めれば良い。
ただ言葉の端々に、ボクはすごいぞえっへんってニュアンスが感じられる。
あにぺぐ系の人ってそっち系のHPや掲示板でも、割とこういう感じの人多いね。
よそのページのキャプチャーが汚いって名指しで公言して掲示板で大喧嘩とか(藁

ところで1年ほど前に「声なき言葉」っていう、ムービーのレビューサイトがあったんだけど、
ここってどうなったか誰か知らないですか?
レビューは辛口で、管理人自身もムービー作ってるって言ってたんだけど。
298名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:32
>297
>ここってどうなったか誰か知らないですか?
は? 今も有るじゃん。
eeの輪苦から逝け。
299名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:44
一緒に逝こう。
300名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 00:00
ビル(?)から飛び降りるシーンもあったな
301名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 00:25
>>295
常設じゃないが無理して落としたが(w 料金分は楽しめたよ確実に。
さておき、気になったのは「これが嫌いなヤツってどんなヤツ?」
と思った。上でも書いてあるが2CH受けはたしかにしそう(w

折れ的にはパクりまくりなのはMADの王道なのでいいじゃないの?
それでも自分の色を残しているのがポイント高かったよ。後これは
発表時期がかなり良かったと思う。
「静止画MADの終焉」「AIRを終了して半年近くたっている」
「長く続けたむび制作の終末」
がこのむびを大きく受け入れさせる要因となると思うが。ある意味
皮肉な話だが。

しかし、好みじゃないタイプのむびでここまで気に入ったのは
初めて。多分絶望の中に「意思」が見えるからかな?誰の意思
かは…またもや最後は電波かい、折れ逝ってヨシだな。
302名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 00:40
>>282
まぁ実際にはパクったのではなく持つベクトルが一緒だと言う事なの
だろうけどな。大体、それを書くならせんてそすの文章が歌姫のパクリ
という事になるし。あっ、映像のパクリに関しては別ね。

しかし、公開前にここにレスってたが耳がイタイね〜。まっ折れ
は所詮クチだけだが(w
303301:2001/02/26(月) 00:46
大事な事書き忘れてた。
「394氏ご苦労様&お疲れ様」
今回は頭が上がらないよ、まじで。
落とせない事で枕を涙で濡らさずにすんだし。

って匿名で書いても説得力ね〜な。(w
304名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 01:06
32このMIRRORのうち1つでも320版にまわせばよかったかなと
おもったりするこのごろ...

305名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 01:10
DL終了!!
12時間かかりました(^^;
306異端:2001/02/26(月) 01:17
>271@`277殿
わかってくれてサンクス
>273殿
どうみてもSGFIノイズだらけでねぇ…
他で目立つサイトもさして思い浮かばなかったしさ
>280殿
オレを話題にしてくれたのでオレ満足(ウソデスゴメン
>297殿
え”え”〜オレなんか全然凄くないですよ
煽りまくったのは確信犯だけどね。
俺自身あにぺぐ系某所の板で喧嘩やったのが現サイト開く
きっかけにもなったのでそれはそれで…

ま、この件は遅きに逸した感も大きいですが
結局誰かが言わなきゃいけなかったのよ。ってとこです。
307旧390(w:2001/02/26(月) 02:16
>>304
今度は踏まないようにするんでヨロシク。
308名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 02:17
>>306
うーん、俺は画質に関しては、そんなに文句はないけどなぁ。
TMPGEncデフォルトでも問題ないと思う。
SGFIの画質が悪いのはビットレートが低いせいで、TMPGのせいではなかろう。
初期のAVIのころは、さすがにもうちょっと勉強してくれと切に思ったが、TMPEG時代になってからは
もう別に関係ないと思うが。
はっきり言って、TMPGEncの設定はいじる必要は無いと思う。
そんな時間があるんならムービーの中身をいじるべきだ。

画質を追求する人から見たらそりゃ見るに耐えんというのはわかる。
MAD作者が作ってあにぺぐerが圧縮するというのが理想だろう。

でもね。やっぱ
>エンコに関してはその技術を追い求めるあにぺぐ屋の最先端を走る一角
>(自分自身が偉そうにそう宣言することはいささか僭越ですが)としては
>そろそろ本気で誰か言わないとヤベェよ、と思ったし
これは違うと思うんよ。
なんつーか、変な例えだが、声優にルックスと歌唱力を求めてるような感じ。
「最近の声優は歌が下手すぎる!」と言われても。
309異端:2001/02/26(月) 02:40
>「最近の声優は歌が下手すぎる!」と言われても。
なるほど、良い例えで大変理解できます。
でもさ、やっぱ綺麗に見たいやん!
と身も蓋もない感情がどうしてもね…(^^;

TMPGEncを悪玉にする気は別にないです。
でもね、使い慣れてるツールだからと思って過信してると足下すくわれるぞ。
とも言っておきたい。

>MAD作者が作ってあにぺぐerが圧縮するというのが理想だろう。
だから「オレ雇いませんか?」っていったんだけどね(苦笑)
とりあえずこの一件えお足掛かりにしばらくMAD業界を荒らしてみようと思います。

「牙の無い狼に生きる価値は無い」とは言い過ぎかもしれませんが、
なにかしらの改善になればと思ってます。
意見ある方はメールでもかまいませんから忌憚無くどうぞ。
オレに対する叩きもある程度歓迎です。
2ch直伝のくだらない叩きはゴメンですがね。
310名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 02:42
>>308
それでも圧縮してDLという形態をとっているからは基礎的な設定くらいは
勉強しても損はないんじゃないのかな?
声優でも歌えるのがいるのと同じような感じで。
311名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 02:50
ま、なんでもできるにこしたこたねーやな。

でもね、んなこた誰もk846にゃ期待してねーさ。

だから異端氏は間違っちゃいないが場違いだ。

「不特定多数を煽るため」にあすこに書き込んだのなら、
それは荒しと程度が変わらんしな。
312名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 02:52
>異端氏
え〜と、スレ上げないでくれますか?
313名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 02:57
>>309
ここはsageで頼む。
あ、言ってることには概ね合意できるよ。

そういや画質云々って前々スレ522〜に出てたな。
314異端:2001/02/26(月) 03:05
>311殿
ふむふむ、確かに荒らしと言われたら反論できませんけどね。
>誰もk846にゃ期待してねーさ。
これはどうかな?と思いますが。DOMでも綺麗なのが見たいでしょ?
ぺぐが綺麗でも目も当てれない編集がほとんどだけどさ。
この辺バランス取れないよね。

>312殿
気付かずに申し訳ない。2ch不慣れで…これでええかな?
315名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 03:06
>>MAD作者が作ってあにぺぐerが圧縮するというのが理想だろう。
>だから「オレ雇いませんか?」っていったんだけどね(苦笑)

K846氏がどう思うかはともかくそれは理想だな。ee氏の分業化とも
かぶる話になる(方向性は違うが)が、そっちの方がMAD作者もエンコ
の事なんか気にせず作れるだろうし。画質についてはここでも既出
だが、それでも改善が見られないサイトが多いのも考えるとそっち
が早いだろうし。
まぁ、分業といっても違う分野とはいえ394氏が報われてない現状
を考えると、あえてやろうとする人は少ないかもしれんがな。特に
功名心が高いヤツならなおさらな。
余談だが今回の深淵はエンコクオリティよかったような。少なくとも
楽園の頃よりかなり。

>「牙の無い狼に生きる価値は無い」
滅びへの道を歩み始めた世界で…
報われるのかも解らないのに…
永遠の輪を破る為にがんばれるというのなら…

…折れは往人じゃないのでついてはやらんがな。(w
まっ、己の信じる道を突き進んでくれや。応援してるよ。
しかし、折れって文才ね〜な。(w
316異端:2001/02/26(月) 03:21
>313殿
申し訳ないがそのスレのアドレス出していただけると有り難いのですが。

>315殿
MAD作者って2ch見てないのかね?あにぺぐ系は批評もしてもらえないのに
MADはこうやってもらえてるだけでも雲泥の差なのにさ…
2chでこうして俺が話題になってるってのは霧島氏に教えてもらって慌てて見に来たんだけどね
「好意的ですよ」って言われても自分の目で見ないと信用できないし。
しかしSGFIメジャーメンバからレス無いのは寂しいよな…
>応援してるよ。
ありがと。をれもしがないアニヲタやからちったぁみんなの役に立ちたいのさ。
>今回の深淵はエンコクオリティよかったような
まだ未見だが喉飴もCQ覚えてちったぁ目が覚めたんでしょう(ホンマカ?
>しかし、折れって文才ね〜な。(w
気にすんな、気持ちは伝わるよ。
317271、315:2001/02/26(月) 03:22
>>誰もk846にゃ期待してねーさ。
>これはどうかな?と思いますが。DOMでも綺麗なのが見たいでしょ?

たしかに。つか外注が面倒なら高画質版の時だけでも外注するとしても
いけるんじゃないの?高画質版は基本的に後出しだし。

ただ、今回の深淵の一件で640先行が流行りかねないが。たしかに2度
手間かからないが、消えないようにミラー沢山用意するのは大変そうだ。
ただ、394氏は後出しだからか某23個と違って一気に出したのがウマイ。
少しづつ足すより一気に出した方が消えにくいという事を解ってる。
この数を他の人に真似しろと言うのはツライけどな。でも、こういう
のこそ分業化が活きると思うよ。まっ394氏の言う「手の届く範囲」
というも解るがあんたが潰れるよ。
318308:2001/02/26(月) 03:27
>>309
>でもさ、やっぱ綺麗に見たいやん!
>と身も蓋もない感情がどうしてもね…(^^;
それは非常に良くわかる。でも、それ以前の人が多すぎるのが・・・。
乃怒亞女・神芸クラスの人ならともかく、ヘボ作家どもがいくらTMPEGを使いこなせるようになっても
何も変わらんと思うぞ。

あと、あにぺぐと静止画MADの交流だが・・・接点ないやん(w
雰囲気的に、あにぺぐ=2ch、静止画MAD=かつての葉鍵オフィシャル掲示板
くらいの差があるような気がするし。
まあ、やる価値はあると思うので、頑張ってくれ。
1年早ければ、俺も大喜びで協力したんだがな。
319名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 03:31
あにぺぐって技術的批評しかするとこねーじゃん。だって、アニメそのまんまだしな。
あにぺぐerの手柄って、そこだけ。
で、MADの人間は漏れも含めて大半が馬鹿なので、あんたがたの手柄がよくわかんねーの。
住み分けされてるのは正解よん。

「ファンには分からなくても、作者になら」って思っても無駄。
少なくともk846相手じゃね。
320異端:2001/02/26(月) 03:34
>317殿
うむ、あの分業ぶりは涙誘うよ。
でもエンコード外注って仮にやるとして縮小無し無圧縮avi用意してもらうわけだけど
分割して焼いても結構な量になるよな(ワラ
>308殿
結局はセンスの問題だってのは重々承知だけどね。
遅かったってのは俺も痛感する。
既にネタになる作品が枯渇しきってる。
いつまでも戦術葉鍵で萌え馬鹿は目が覚めないし、
それ以上に続くエロゲが出ない。
でもここで腐らすのはツライ。
321名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 03:56
大体言いたい事言われちゃったんで同じ事書かないけど、むびの見方があにぺぐ派と
静止画派とでは違ってると思う。あにぺぐ派の「とにかく高画質に!」的な考えは
分かるんだけど、静止画むび作家は、その前にむび自体を創らにゃならん訳で
自然と労力がそっちに行く。見るほうもしかり。

例えば、「Awareness超高画質版200M、ただしエンコードはヘタレなので無意味に
容量多いです!」と「龍中工房超高画質版5M、エンコードだけは最高級の腕前!」
を比べれば、どっちが見たい?
俺は前者。即答。
ま、これはちょっと極端過ぎる例だけど、静止画の連中は大概そうじゃないかな。

だから308の
>そんな時間があるんならムービーの中身をいじるべきだ。
とか
>乃怒亞女・神芸クラスの人ならともかく、ヘボ作家どもがいくらTMPEGを使いこなせるようになっても
>何も変わらんと思うぞ。
ってのは激しく同意。

全く画質の事考えないってのどうかと思うんだけどね。
322317:2001/02/26(月) 04:01
>で、MADの人間は漏れも含めて大半が馬鹿なので、あんたがたの手柄がよくわかんねーの。
>「ファンには分からなくても、作者になら」って思っても無駄。
>少なくともk846相手じゃね。

逆にファンの方が作品を求めている分理解するのでは?みている
人達はその作者がエンコしているかどうかを見ている訳じゃないしな。
それに「折れにエンコさせてくれ」ってのを断る理由もあまり
ないと思うが。どうせ手柄の大半は作者だし。(w

>でもエンコード外注って仮にやるとして縮小無し無圧縮avi用意してもらうわけだけど
>分割して焼いても結構な量になるよな(ワラ

だから、低画質版出して後出しの時に外注する。CDRで焼きだして郵送。
いまなら安いHDDで送ってもいいのでは?今の物量主義の時代ならそんな
に問題ないはず。これなら時間もある程度かせげるしな。程度のいいのを
買って、今使ってるのを郵送用にすれ。(w
一番イイのはオフで渡すのだが…理想は近所で身内だったりするといい
のだろうけど、そういうヤツはまぁ普通はいないか。(w

どうでもいい話だが一般的にネタ系はともかく静止画MADはあにぺぐer
から敬遠されがちだな。画像は基本的に切り張りだし、アニヲタだからと
いって葉鍵やってるとは限らないし、ついでに彼らが見るのはエンコ
クオリティ(w 内容を見ない人の方が多い。少なくともうちの身内は
そうだよ。ただ、接点がまったくないわけじゃないけどな。

あと過去ログ
>>3
ここからたどれ

323異端:2001/02/26(月) 04:02
過去ログ見つけたのでざっと目を通した。
エエ事も書いてれば悪いこともそれなりに。
どこもなんちゅうか、変わらんね。
ま、静かに見守っていてくれ>諸氏
やれるだけのことはやってみたいから。
324308:2001/02/26(月) 04:24
MADは、漫画だな。あにぺぐはイラストだ。
イラストは、とにかく絵のクオリティーが最重要。
漫画は、話も重要。
あにぺぐerの静止画批判は、ハンター×ハンターを絵のクオリティだけ見て批判してるのと似ているかも。
その辺の違いは理解しといてくれ>異端氏


しかし昔はムービーをAVIで思いっきり圧縮してからMPEG化という意味の無いことをした挙句
「MPEG化したら容量増えちゃった。なんで?」とか言い出す作者が少なからずいたことを思うと、
画質面に関しては隔世の感だな。
325異端:2001/02/26(月) 04:34
>324殿
うい、肝に銘じておきますわ。
って概ね分かってはいたことですがね。
自分が貴殿らとそれほど作品への感覚に差がないことを信じて…

>画質面に関しては隔世の感だな。
そやねぇ、2年前の連盟総裁の作品こないだ久々にRから掘り起こして見たら
あまりのヒドさに「アレに感動した俺はどこ逝った!」と鬱になりました。
326名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 04:54
話の腰折るようで申し訳ないが、今こんくる穴見た。これ、良いわ。凄く良い。
ドキュソムービーの名の通りドキュソの漏れに持ってこいのむびだわ。
もう何でもありで、この世界観は喉飴氏にしか作れねえって感じ。
素材パクリまくりなんか気にしないし(w

こういうの信者って言うのか…

SENTENSE=こんくる穴>>Acquire>Azurewind
327名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 05:00
いまいち分かっておられんようだが、
ネット公開においてはそこに発生する諸経費は無駄だよな。
CDRだのHDDだの郵送って。

回収出来る目算があるぶんにはクオリティを上げるのはいいことだが、
ネット公開のMADに関してそういうことするのはどうかな。

mpegも同梱したCD売ってるよーな、
同人サークルにでも売り込んだほうが適切で効果的なんじゃない?>異端氏

そこらへんである程度実績がつけば、
MAD作家とかも勝手に寄ってくるようになるさ、多分。
328異端:2001/02/26(月) 05:22
>327殿
それも寂しいハナシですよね。
ま、詰まるトコ俺がやりたいのはある種のボランティアですから。
功名心なんかハナカラ別問題。
つぅかそんな名前なんざ有名になってもええこと無いやろに。

別に売り込む気はないけど俺を使いたいサークルなりあれば受けるよ。
マジでね。この辺俺矛盾してるよな。
329名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 06:13
まー、そうだな。

ただ有象無象連中に一番効果的なのは分かりやすく綺麗なものを頒布してしまうことだ。
それが目的なんだったら、多少「売名」とそしられようが結果優先でいいんでねえの。
実際、それができたら異端氏は偉いさ。

階段を降りて手をさしのべる、まめにフォローする、置いていかない、誰もけなさない。

それだけできて、しかもちゃんと綺麗なものを出せてれば、
いつのまにかそうなってると思うし。
330329:2001/02/26(月) 06:14
ファンに美意識を要求しても空しいしさ。
ファン上がりの作家にもね。
331名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 06:48
一晩かけても半分しか落とせてないぞ。
332名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 07:22
クリップなら画質をある程度は追求してもいいんじゃないか?
やりすぎは無意味だと思うけどな。
静止画むびには少なくとも素人目にも解るきれいさとあぷする物理的制限について
折り合いをつけられる技術を望むよ
333名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 09:54
SGFIの掲示板、現在でのレスには目を通してきた。
バカレス付けた厨房に告ぐ。書き込んだ異端氏の態度や煽り文句はどーでもいい。
言ってることが正しいか間違ってるかで考えろってーの。
「現在のMADがゴミばっかってのが間違いだ」なんて言うヤツぁ、みんなまとめて逝ってよし(w

って、ここで煽っても意味ねーやな… 鬱だ。

ぐあぁ、全部落ちるのに何時間かかるんだよぉ。>abyss
334317:2001/02/26(月) 12:23
>>328
>>329
異端氏がそう考えていると思っての郵送提案だったが。趣味でやるものに
回収もへったくれもねえだろ。配布は義務じゃねぇんだから。感覚的には
楽しんでやるからこそのモノと思うがね。楽しむのに費用考えるのもいいが
ロハで楽しもうと考えるのはちといただけない。まっあくまで私見だが。
金がかかるのがいやならテレホにでも送りつけるなり、どっかにアプする
なりすればいい。人件費はただだぜ?(w DTIならたしかメル鯖青天井だし。

>深淵
テレホ終了から開始して、落ちたのは18時くらいだったか?終了して
から落としたのはそれまでネットゲーしてたから(w テレホ入ってない
けどね。あと、監視してないと色々不具合起きてたよ。
335名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 12:43
>深淵
良くも悪くも乃怒亞女節、って感じだな。「見せ方」の勉強をさせて貰った(w
駄作に思えるのは、一見破調に見える画面展開とサブリミナル的テキスト。
傑作に思えるのは、パクリを強引にAIRの世界に置き換えてなおかつ自然に見せてしまうこと。
しかしなぁ、BGVならいいけど、なにかメッセージを込めたのだとしたら全然伝わってこない(w
メッセージらしきものはわかるんだけど、全編一貫して、ってことになるとちぐはぐだし。

そのうちご本人が降臨されて解説してくださることだろう(w
ざ○4氏、お疲れさん。
336名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 13:21
>>334

どうせなら回収考えられるほうで頑張ったほうが建設的じゃねえかって話じゃないの。
いずれMAD経て同人デブーなんてへろい考えしてんならそれもよしだ。

いいむび作れればそれでいいわけで、
無理にMADにこだわるより自然な考え方だってあるかもしれないし。

まあ素材にもツールにも金払ってないMAD作家でも、
数百円程度の郵送費が「金かかるのはイヤ」だとかは言わないと思うけどさ。
337名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 13:38
異端氏に聞きたいんだけど連盟総裁ってそんなにすごい人?
まぁ、あにぺぐ業界の大御所というだけですごいことだけどさ..

あ、あとよしなさんの動画はどうなの?あの人の動画結構持ってます……
現在もかなーりDLしてたり(^^;
338名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 14:49
>337
あ〜ぁ、とうとう榊総裁まで巻き込むのか?(w ま、シャレですませておこうぜ。
異端氏、あとは頼む。(w
よしなさん…ねぇ。相当数の信者がいるとは思ったけど? 専用のミラーサイトまであるし。
確かあの人の周辺でも老舗MAD関係者はいたよね。
339337:2001/02/26(月) 15:20
>338
うむ、専用のミラーサイトはかなりやくにたつね。本編物も多いし(w
下手な違法サイトより全然いいわ(w

たしかによしな氏は相当数の信者がいると思われる、、、、おれもか?(鬱
コミけでよしな作成動画CD10枚組が1万円でうれるくらいだしさ(笑 おれは買ってないがね
関係ないけどS.E.E.R.A&TDKのCD買ったときおまけでPV入りCDがついてきたな。。。あれもよしなだっけ?
340名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 16:29
ポヨゾーってやつはただの社信者だよな?
k846の作品ならどんな駄作だろうとほめるだろうよ@`最近のだとRAINすらも(藁
341338:2001/02/26(月) 16:43
>339
>コミけでよしな作成動画CD10枚組が1万円でうれるくらいだしさ(笑
まぢですかい。(藁 よく準備会が許可したな。
>関係ないけどS.E.E.R.A&TDKのCD買ったときおまけでPV入りCD…
さぁてなぁ。記憶にない。去年の冬じゃないだろ? 委託だったし。
略会&TDKは初期の静止画MADを作っていたところだよな?
おっと、危険なネタになるからやめとこ。(w
342308:2001/02/26(月) 17:12
初期の静止画MAD作者は、よしなとかYATとかがコミケで売ったりしてるのをかなり毛嫌いしてたから、
それも動画と静止画の交流が無かった原因の一つではなかろうかと思う。
MLで、YATのCEOと静止画作者達が大喧嘩してたし。

そういえばよしなって、「MADってただ映像を切り貼りしただけじゃん。OPED作る方がよっぽど大変」
とか言ってたことなかったっけ。
よしな製作のMADも持ってるが、その言葉どおり単に映像を切り貼りしただけのものだった。
あれは動画MADに対する発言だったが、あにぺぐ方面の人のMAD観はそんなもんか、とちょっと悲しかったな。
343338:2001/02/26(月) 17:24
>342
ま、動画MADと静止画MAD、両方作れる人は少ないだろうしな。(w
344337:2001/02/26(月) 18:20
>341
許可とったのかな?とってないかもね、限定1組だったし
どっちも去年の夏コミだったと記憶。

>「MADってただ映像を切り貼りしただけじゃん。OPED作る方がよっぽど大変」
前者はおれも最初はそう思ってた、惣流なぎさ氏の「思い出に還る物語」を観るまでは(笑)
345名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 18:35
なんだなんだ、身内話で盛り上がってるな。

なんか喉飴信者の会話っぽくなってきたぞ。

もうちょっと、知らないROMにも親切な書き方してくれると
静止画DOMにもあにぺぐ方面にも心証いいと思われ。
346名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 19:12
337っす。
身内話で盛り上がるつもりはなかったんだが、スマソ逝ってくるわ...
俺は今は静止画メインだけど、もともとあにぺぐのROM・DOMだったから
ちょっと気になって、板違いかとも思ったが、、あぁ鬱(w

まぁ要するにあにぺぐ系にキャプチャしたANIMEのOPED等をCDRに入れて
10枚1万円でコミケで売ったやつがいるってことね(www
347名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 19:15
>まぁ要するにあにぺぐ系にキャプチャしたANIMEのOPED等をCDRに入れて
>10枚1万円でコミケで売ったやつがいるってことね(www

あ、あの〜。それって「動画制作」というより「海賊版販売」になっちゃいませんか?(^^;
348338だよもん:2001/02/26(月) 21:06
>345
スマソ、身内話。
動画連盟、めざせあにぺぐ、TDKあたりはまるっきり静止画技術と無関係とは思われないが。
eeのリンクにもある。ま、時間があったらのぞいてクレ。

>347
だから、「よく準備会が許可したな」ってカキコ。(w
349名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 21:21
>348

>動画連盟、めざせあにぺぐ、TDKあたり
っつーか、そこら辺のサイトでエンコやら勉強してる静止画むび作者ってどれくらいいるんだ?
折れは知ってて当然、って気がしてたんだが…
350317:2001/02/26(月) 21:27
>>336
そういうことならスマソ。たださ、回収の話になるとMAD内で済ませる
なら、有料の話が出てきて更に違法性が高くなるかな?と。で、妥協案
としての「今のHDD買い換え」って事なんよ。これなら「あにぺぐ制作時
のテンポラリの確保」という大義名分も付くしね。まっ勘違いしていた
のは折れの方だがな。

>>345
じゃ喉信者として一言。
「パンフは?」

351名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 21:33
>>349
だから過去にここでエンコ話がでたのでは?今はあにぺぐな人もこの
板いるの確認出来てるし、また解説頼むか?
352名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 23:16
 そういえば、今回は信者ばっかで非難のカキコねぇなぁ。
つ〜ことでとりあえず突っ込みいれてみようかと。そうそう今回は
こっちに書くのであっちにゃ書かない。まぁ、何も出来ない感想
書きだから許してね。一部は向こうには書けない内容だしね。

 で感想だが、基本的にというか総ては

「内容がわからん」

という事。大体、普通の人は「歌姫」を知らないので「AIR」をプレイ
しただけの人にはこれは伝わりにくいだろう。折れは幸い教えて
貰っていたのでとよかったが、身内に見せても解らないというヤツ
が続出は必死(w あと、バットEDを彷彿させる終わり方。一部の鍵っこ
には受けが悪そう。(折れも含まれそうだったが…)

 ただ、それを上回る圧倒的な熱量(作品の温度じゃないよ)で押し
切っているのでMADろくに知らないレベルの人間なら「すげ〜」で
終わるのかもな。あと逆によく調べているヤツは「こういうものだ」
と割り切ってみるから問題がない。過去にk846が「LOVELOVESHOW」
を公開した時に異質のモノという警告が少なかった事が問題なったが、
こっちはしっかり警告が行き届いていたみたいだしな。

 そうそう折れ的には「M@D2」や「LOVELOVESHOW」と結構似ている
気がするのだが。表現したいモノを寄せ集めのモノで構築している点が。
ただ、「M@D2」とは熱量の差と表現しようとしたモノに大きな差が
ある。(特に表現。M@D2は戦争反対を表現しようとはしてなかった)
「LOVELOVESHOW」は素材だけで茜を選んだせいで本来の「茜」とk846
が作った「女の子」が中途半端に酷似してしまったことに問題があった。
しかし、「ABYSS」はどちらも同じ観鈴だ。その周りが変わっただけ
だから。(正確には同じじゃないけど。だって観鈴は強い子らしいので)
353名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 23:17
 なんにせよ雰囲気(異端氏のいう構成?折れ的に作品の呼吸と呼称)と
熱量で押し切った強引なむびと思う。まぁ本人がそう(ドキュソと)言って
いるのだから仕方がないし、これが本人が最も本領発揮出来る場所だった
のも事実。個人的には好みじゃないけど、その熱量でかなり評価が高い。
比較は難しいな。同HPの「げっちゅ〜(w」と比較して好きなのは
「げっちゅ〜」優れているのは「深淵」と答えるかな?…今はね。これは
何度も見て読みとることによって評価が更に上がるよ。
 たださ…どっちも玄人受けだよね(w 熱量がしっかり見える「深淵」
の方がまだ素人受けするだろうけど。つか情報量多すぎ、EDENの頃みたい
に解析したくなるぐらいだ。(w 好みでないにも関わらず解析したくなる
ぐらいに熱量をもってる。>このむび

 あと、最後に…現時点で解析したことへ
 たしかに彼女は輪の中にいる。そしてそれを解き放つには死を与えるしか
ないらしいが、本当にそこは輪なのか?「輪」を進化出来ずに回り続けて
いる状態(喉飴含む業界)とするとこの作品は「輪」の総て(まぁ業界むびの
総てとでも歌姫含む喉飴の総てとでもとってくれ)を使うことで、一つ上の
世界にいっている気がする。少なくとも今までは見えなかった上へ向かう
筋が、今は見えているような気がする。もしかしたら「輪」の中に見えな
かったけど「絆」があったのかもね。あなたは墜ちてしまったのかもしれない
が、誰かがこの筋を道標に上へと引っ張っていくかもね。
 そうそう、歌詞がそのまま「作者のMAD(業界?)へのメッセージ」とすると…
SS書くのに疲れたら戻ってきなさい。その頃は世界が変わっているかも
しれないよ(w つか個人的にはSSやったり暇を色々な事で過ごして別の力
つけて戻ってきて欲しいね。今度は自身の「輪」を確実に破って。その頃
には「往人」もいてくれるかもしれないしね。

 しかし、結局は信者止まりかい>折れ ダメすぎ(w
そうそう後継者がいないのは弟子取らないのもあるけどそれ以上に才能(もしく
は成長過程)が特殊だからだろう。あと…長文スマソ。
354名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 01:21
>>342=308
Y@Tの方達とは結構皆一線引いてたつもりだったけど・・>動画MAD
レベル的にも以下略だったし。そういう騒動があったとして、
こちらは総体としては影響なかったと思ってますが

というか、興味の対象がまるで違う・・エンコもupしなけりゃ無意味だし
鑑賞の仕方、元ネタの尊重の仕方も違うような。>静止画、あにぺぐ

一応動画MAD、ネットから目に付かないところで続いております(w
隠れ里っちゅうか。まぁその。表に出る事はもうないでしょう


#はじおう氏は功績を残したが、頂点ではないよん
355名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 01:27
冬コミでさぁ、乃怒亞女さんのサークルみにいったんだけど
あれってダミーだったわけ?(w
ガッツ本出てた?
356名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 01:37
>>355
なかったと思われ
357名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:13
SGF掲示板にて
けろぴ〜氏 vs Blackpray氏 Battle Figth!!(w
358名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 04:18
2人ともここの住人か?まっいいけど論点ずれてる。
擁護だろうと敵にまわろうとやることはいっしょだろ?
お互いの揚げ足とるくらいなら、勉強すれ。クチだけ
大将大いに結構、しかし情熱をぶつけるモノ間違ってるぞ。
というかこそっと組んで驚かすぐらいやってみるのもいいかも(w
359名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 06:14
>荒れてんなぁ(藁 >SGFI_BBS
360名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 06:37
>358@`359
このスレ見て発言態度変えた厨房も相当いると思われ
361名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 07:08
Black氏の日記も参照だ(w

AbyssさPU233@`メモリ64MB、ビデオRAM4MBだと6.0fps(w
362名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 07:33
>353
>後継者がいないのは
http://210.150.223.17/novel/file/nodoame/nodo0329.html
はどーよ?(w
どこまで合作で手加えられたのかは知らねぇけどナー。
っつーかムービー見た後、歌姫読破してる漏れ萎え(w
363名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 07:38
sage忘れ……早朝だし鬱だ氏のう(;´Д`)
364156:2001/02/27(火) 07:42
>>363
昔からそうだったな、お前は。
だから鈴木って呼ばれるんだよ
365名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 08:06
今度こそ394氏に394を踏んでもらおう。
ってわけで気を付けてね。
366名無しさん@へたれ作者:2001/02/27(火) 08:43
>>351
少なくとも、連盟のぺぐファイル書き出しのコラムくらいは読んでもらってからだね。(w

>>354
折れは動画MADも静止画MADも弄ったことがあるが、互いに敬遠する理由はないと思うぞ。
MADてのが文字どおりサイコって意味なら、遊びのセンスはどちらにも必要だ。
むしろ、せーしがの方が学ぶコトの方が多いんじゃぁねーか?どっちが優れているってコトじゃなしにさ。
abyssは、遊び心って点でドキュソって表現したんだろ?たぶん(w 確かにパクリの嵐だったし。
それって、最近のせーしがで忘れられていた感覚なんじゃねーかな。

>>365
旧360(w か?(藁
367名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 09:01
>>355
>冬コミでさぁ、乃怒亞女さんのサークルみにいったんだけど
>あれってダミーだったわけ?(w
ダミーじゃないぞ。
ガッツ本もちゃんと出してた。
2時頃には完売してたと思うけど。
あと、没後は別に「乃怒亞女さんのサークル」というわけではないぞ。
368名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 10:12
今、前スレの乃怒亞女嬢の最後の方の発言で、自身の退場宣言のあとに「k846氏もね(謎)」って
発言があるのを思い出した。まさか、この時点でk846の引退は内定していた、と?(藁
369名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 12:07
だめだぞボヨゾー、いまさら取り繕っても。
370名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 12:32
>369
激しく同意(激藁
371名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 12:44
>>368
まぁ、そういうことだろうな。
作者同士の情報網があるんだろう。
特に神藝・きじゅあと辺りになれば様々なところから情報入って来るだろうしな。
372名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 18:03
点数稼ぎか?
373353:2001/02/27(火) 21:25
>>362
う〜ん、意味がわからん。
優歌=喉飴=唯一無二の者って事?それとも
歌姫を作った=SS畑な人間って事?それとも
女同士でないと…以下略って事?(w ちなみにマジレスすると
成長過程とはSSを経てココにやってきたことや、BM好きな事
エロゲ消化率が高いと思われることなどが含まれる。いろんな
トコから引っ張ってきているその様はエロゲオンリーヲタには
真似は難しいだろう。

>>366
>abyssは、遊び心って点でドキュソって表現したんだろ?たぶん(w 確かにパクリの嵐だったし。
>それって、最近のせーしがで忘れられていた感覚なんじゃねーかな。

だからこそ
>もしかしたら「輪」の中に見えなかったけど「絆」があったのかもね。

と書いたのだが。ってあんなの誰も読んでね〜か(w
374名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 22:34
>>366
互いに敬遠する理由、確かに無いけどね。
歩み寄る理由、を感じられない人が今は大多数なれど・・・

あるとすれば、違う価値観に触れてみること、新たな血の導入、か


お互い特化しすぎて、成熟しきってると思うのよ。それが停滞。
何だかくだらない縛りや拘りが多すぎる。互いが互いをそう見てる。

一度バラバラに壊して、純度の高いモノで再構築するがいいのさ。
今まで常識で通ってたパーツが、ゼロから考えて本当に正しいのかどうか?
要らなければ捨てればいいだけの話


でもま、垣根をまたいで暴れまわるような人間が現れるまでは
待つしかないのよね(笑
375板違いスマ@ゆるして:2001/02/27(火) 23:03
>>366
それで思い出したけど、かつて企画モノビデオM○B○に参加した
”vid”氏他一名によるところのD4プリンセスは、意義ある実験だったんだろうか?
当人たちのコメントを聞けなかったので、今でも謎なんだけど。

あれは1コーラスで終わってたらもっと良かった、なんてのはがいしゅつか(w
ありそうで、あまり無かった方面でした。>実写


ここでしか聞けないと思うので書いてみた
てゆか見てるでしょ?>(び)
376名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 23:06
いや、あれやがな。

あにぺぐの人間は結構それなりの方面で使い道があると思うんだが、
MADの人間って「別にこいつじゃなくてもいい」系のやつが多くないか?
377名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 23:28
>こんくる穴
素直に「良かった」と言えないee萌え(ハァト
378362:2001/02/27(火) 23:28
>>353
リンク先は歌姫の合作だから、後継者ってゆーか係るのはSSの弟子な。
むび制作で弟子がいないってのは分かってるからなー。
ってーか教えられて出来るようなのはただの真似以外のなんでもないと思うのだが。
とは言っても純粋なオリジナルがどれだけあるよ? とか考え出したらキリがないので漏れはやらん(w
結局は誰かしら、或いは何かしらに影響受けてるわけだろうし、
漏れだって好きなものはあるわけだ。歌姫とかナー(w

ま、大した意味はないから気にしないでくれ(;´Д`)
379名無しちんだよもん:2001/02/27(火) 23:44
「深淵−絶えなき詩」、ダウソに6時間かかった。昼間で。電話代がこええ(笑)。

まずはAパート(BMパート)。
自分テクノスキー(ついでにIIDXスキー)なんで、曲がかかった瞬間ニヤソ。
でも0:08-0:22の部分で、曲と映像のシンクロ率が弱い(65%ぐらい)印象。
曲の2拍めと4拍めが強調されてるところを、映像の演出に活かしてほしかった。
Aパート後半はヲレ的にオッケー。「声」にはやられました(笑)。

つづいてBパート(ポルノパート)。
初見のときはAパートとの曲調の違いに戸惑ったが、今となっては気にならない。
このパートの最大の難点はコレ。
「読めないテキストに意味はあるんでしょうか。」
2:05とか2:17-2:21とか、ムビを止めないととてもじゃないが読めない。
読まないことには文章を味わうこともできないので、これは大きなマイナス。
再生中でもちゃんと読めるようにしないとダメっしょ(英文はともかくとして)。

「翼人の違和感」は、いかな喉飴氏でも完全には取り除けなかった模様。
この違和感をなくすには、さらに何歩か踏み込んだ手法の演出が必要でしょうね。
「切って貼って色彩加工してモーション」だけではどうあがいてもムリと。

以上ですね、「不満点は」。
「1回観ただけじゃわからん」というのも不満点に入れようかと思ったけどやめた。
「ムビを通して語りたいことがある」というのは初見でも十分にわかったので。
あとは何度もムビを観て聴いて感じて理解していけばいいだけの話。
(少なくともヲレに)何度も観させるだけの魅力はあると思った、このムビには。

次回作が本当に最後であるのなら、本当に残念でならない。
「ムビを通して伝えたいことを伝える意志と力を持った」者が、今の制作者の中で
はたしてどれだけいるのだろうか。

この感想、本家の掲示板に書こうかどうか迷ったけど(もちろんアレンジして)、
本家に書くにはふさわしくなさそうな表現もあるっぽいんでこっちにした(笑)。

・・・長いね。逝ってきます。
380名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:20
>>379
読めないテキストっつったら、只の装飾なんじゃないの。
381名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:30
>読めないテキスト
これは2種類あると思う
1.演出としてのオブジェクトに使うため見せる気がそもそもない
2.ただのへたれで読ませたいが読めるようなものじゃない

まぁ、判断は見たヤツ次第だな
382名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:40
>>381

3.隠れキャラ(w 意味はあるが見たい奴だけ見れ
383名無しさん:2001/02/28(水) 01:13
>>377
まあ、あんだけボロクソに言っておいて良かったとは言えんわな
384名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:20
>>375
インドのオヤジが踊るやつ?
発想はまあまあだけど、あまりに作り込み不足。テロップセンスもひどいし。
D4とマサラを組み合わせたネタ的な意味も見えないんで、ただの思い付きどまり。
他にもあったオーソドックスなD4ネタはちゃんとタイミングあわせてオチもつけてるんで、
その点でかなり負けてる。
組み合わせの意味が見えない、発想や製作動機を映像で説明できてないってのは、
静止画系でも動画系でもヘタレ共通だけどな。思い付きで作りゃいいってもんじゃねぇぞ。
385名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:21
今でも削除依頼は妥当と考えている

後半の軌道修正後に関しても何もない
既に削除依頼したことは伝えてあるし
それを後から指摘されても困る
残念だとは思う、でも頭は下げない
以上
386sage:2001/02/28(水) 01:22
済まん、ageちまった…。
387sage:2001/02/28(水) 01:24
sage
388名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:26
だがそれがいい
389名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:26
しかも書き込むの久々だからsage方間違ってるし。
宇津すぎ。氏にますサヨウナラ
390名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:28
>>381
演出としてのオブジェクトでも、今回はうまく演出になってない気がした。
大抵のムービーで使用されるテキストはゲーム本編のテキストの引用やそれに近いものであることが多いため、
ゲームをやった人間なら、一瞬の表示であっても脳内補完で無意識のうちに読めていることが多い。
でも今回のはオリジナルのテキストなので、一瞬では「文字が書いてあった」以上の認識をすることが出来ない。

演出のオブジェクトとしては「なんかそれっぽい文章があった」でも構わないと思う。
だが読めない以上「それっぽい文章」であったかどうかさえわからない。
結局、見た人が「よくわからなかったが、多分それっぽい文章だったんだろう。ていうかそういうことにしておこう。」
と好意的に解釈する必要があるわけで、好意的でない人なら「なんか一瞬、よくわからん文章が写った」
という感想になっても仕方が無かろうと思う。
391名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:30
そういや
「ページの更新をする気が無い」
「DLする気も殆ど起きない」
「MADとの関わりを断ちたい」
とか言ってたよな、一月前には(藁
392375:2001/02/28(水) 01:39
>>385
レスだと思っていいのかな?
スマソ、事情があったとは知らなかった。無かった事になってるのね
了解。


>>384
同意せざるを得ないけど、「場」の中で受けをとるなら
マサラは有効な手段だったと思ってる。レアという意味でね
393名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 02:04
394氏、次どうぞ!
394名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 02:11
>「読めない文に意味はあるんでしょうか」
「敵は海賊」と云うOVAでは、劇中で超高速で会話する場面に超高速のテロップを流して、
「ビデオを止めて読んでください」と云う演出をしていたような覚えがある。もちろん大不評(w

とっくにがいしゅつだと思うが、いくらなんでもAzureはやりすぎ。
ゲーム中テキストの引用だから読みやすいは云え、歌の歌詞と喧嘩して散漫に成っている。
テキスト流しまくるのは間奏部分のパートだけにする位のメリハリが有れば良いのに。
395名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 02:15
あーあ、台無し(稿
396394であって394でないもの:2001/02/28(水) 02:18
うわっ、やっちちまったよ、全然関係ない漏れが394取り...
スマソ、詫びに詰め腹切ってザクっと氏んどく。
397タカ萌え:2001/02/28(水) 03:43
お勧め?
まかでみあなっつ氏の???じゃないのか?(w
398(び):2001/02/28(水) 04:05
名前がでてるんで驚いた。ちょっと環境変化によってネットに
でられない間になんで。

>>375
実験もなにもないよ。自分たちがおもしろいだろうと思ってるものを
他人にもおもしろいだろうと思わせるだけのものに作るのが MAD だと
私は思ってる。#実現できてねーけど。
だから、とりあえず踊ってるんだから、あわせてみようってのが
作った最初の大きな理由だった。
#同じ理由で、暗黒太極拳がネタに使われることも比較的多いっす。
#誰か、コナンのOPでやって〜(他力本願

で、まぁ…… M○B○の他の方々の見て、二人してへこんでたよ。

>>384
まったくもってその通り。作ってる途中……特に、取り込み時にすでに
二人ともへたれてたからね。その後のあわせは適当にやっただけ。
タイミングあわせもほとんどなしで。
テロップは、出力が初めてだったんで、どのくらいの大きさでやれば
いいのかわからなかったの。作った後、出力してみて、ひどいの
わかったけど、すでに修正する気力は失われてました。
初期 160x120 で考えてたのね。ビデオ出力したら解像度が全然でした。
テロップもこの大きさで考えて作ってたから、あれだけひどいんです。


音も映像も、素材のインパクトに完全に負けた。あれは。
だからって今作り直せばあれ以上のものができるかというと、
まずできそうにないっす。使う部分みるだけで疲れるネタだから。
#それに、今やるなら続編の方も考えないと……いやだぁ!
399名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 07:26
>>390
今回はそれを補完するために「宣伝壁紙」や「宣伝の詩」、「パンフ(未定?)」
を用意したのでは?一部(全部?)の文章は使用されていると思うが。
少なくとも折れにはある程度は読めたよ。ただやっぱ目で追うとその瞬間
判別に頭がいくので他の映像を見るのが難しくなるけど…
400名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 07:38
>「翼人の違和感」は、いかな喉飴氏でも完全には取り除けなかった模様。
翼人が飛んでいくシーン?あれって見て思ったが、羽根が動いていないのと
体が動いていないのが問題なんだろう。で、それらを動かさず(動かすの
は大変そうなので)に上手くやるには…鳥の飛び方でも観察すればいい方法
見つかるかもしれんが、よく考えると鳥は「ある軌道で飛んでいる時」は羽根
を「あまり」動かさないはず。だから出ている時間を短くしたり、軌道を
変えたり、速度(これ多分重要)を変えたりするのがいいかと。アングルを
変えると言うのも考えたけど、そうすると構成が変わってきそうだしね。

今後の参考になれば幸い…なるのか?(w
401名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 08:47
>「翼人の違和感」
静止画MADでの表現では、並大抵の事じゃ払拭出来ない。
でも、捏音氏ならあるいは…と思う。
そんなわけでatmosphereに期待。
402名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 09:18
>「翼人の違和感」
もともと翼人のシーンがイベントグラフィックだから、見る方にしてみれば翼人単独
じゃなくてシーン全体として頭に入っていると思う。だから余計に違和感を感じるのでは?
また、ここでも異端氏の指摘は生きるのだが空間と遠近法の問題がある。
仮に翼人を遠ざかる方向にモーションかけたとしよう。翼人のアングル(デッサンと言い換えてもいいが)は
変えられないだろうから、カメラの位置を変えながら追うしかない。
そうすると背景となる俯瞰した地面の移動は当然見る角度が変わる。平面的な
イベントグラフィックだけでは到底カバー仕切れないだろう。
理屈だけなら思いつくが、実行は…(藁
403366:2001/02/28(水) 11:09
>>373
>>もしかしたら「輪」の中に見えなかったけど「絆」があったのかもね。
>と書いたのだが。ってあんなの誰も読んでね〜か(w
いや、読んでたぞ(w 意味が伝わらなかっただけだ(ばく)
もちっと「輪」と「絆」が何を指しているのか具体的に解っていればはずさなかっただろうが(藁
頭悪くてスマソ。

>>374
>お互い特化しすぎて、成熟しきってると思うのよ。
うーん、折れはどこかで分岐を間違えたのだろうと思うんだが。
とゆーのは進化に例えると、374が言うのは進化の袋小路ってコトだろ?違ったらスマヌ
一部同意。
なら、374の言うとおり再構築、折れ的には分岐点まで戻ってやり直す。
そうでなければ新しい血の導入。ふむ、混血とゆー訳だな(藁
確かにてっとりばやい品種改良だよな(稿
404名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 12:38
>「翼人の違和感」
翼も体も動かさなくても、髪をなびかせれば飛んでるように見えると考え。
405名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 13:57
atmosphereって、出るのか?

予告だけは去年の夏からしてあるけど、
今の情勢もあるし捏音氏って色々忙しそうだし、
立ち消えになる予感。

捏音氏にとって、もうMADでやることは残ってないんじゃ。
406名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 14:40
本人はMADなんてやってる場合じゃない、っていってるね
407名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 15:31
ベガスのトップレスバーであんなことされりゃぁ、
そりゃMADどころじゃなくなるわな(藁<捏音
408名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 16:59
瑞希スレの1出て来い!!!
半角謝罪は止めろ!!!
409名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 17:01
>>408
スレ違い&粘着コテ叩きウザッ!
410名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 17:04
>「翼人の違和感」

うーん、漏れはこれで満足なんですが…だめ?
411名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 17:16
そろそろ降臨希望sage
412名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 17:19
同意sage
413名無しちんだよもん(379):2001/02/28(水) 20:13
書き忘れたけど、違和感ないどころかむしろ効果的に使われてる
実写映像マンセー(笑)。

>>410
ダメダメとまでは言わない。もうふた押しってところ。
他の作者のムビで使われてた翼人に比べればはるかにマシだと思ったってことは
ちょびっと強調しておくよー。

>>404
「全く違和感なく」髪をなびかせるための膨大な手間を考えると、
ヲレにはとてもそんなことは言えないよ・・・。
414名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 20:26
こんくる穴っての、8時間ほどかけて落として
見て、なんじゃこりゃと。
どうも漏れの求めてるのと、方向性が全然違うらしい。

ゲーム本編のイメージムビみたいなのを
求めてる自分にはあれは辛すぎた。
いろんな人の感想を読みつつも、
今までの喉飴氏のM@Dはずっと見てるから
期待して落としたんだが・・・

なんとなくAIRのM@Dは
Azurewindが一番よかったな。
フォントをビジュアルっぽく見せれてる点とか
本編から離れてない点とか。

捏造した独りよがりの世界観に喉飴氏が
突き進むなら、もうDLすることはないだろうな。
415名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 20:44
>もうDLすることはないだろうな。
ee氏のパクリ?(笑
416名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 20:46
eeの文章はさして独創的ではないってことだろ

MADの人間はなんでもパクリパクリいうけどなあ
417名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 21:00
やっぱり人によって評価はすっぱり分かれるむびだね。
418名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 21:33
>>377
そんなの決まってるだろ?
「坊やだからさ」(w

 いや、真面目にだけどね。自分の非を認めれらないのは坊や
の証拠かと。まぁ、見ているの承知で書くと、どんなむびでも
悪いトコを上げることでよりよいむびを作らせようとする意思
は尊重する。が、非難だけして、いいトコを指摘しないのはいかがな
モノかと。どんなむびでも1こぐらいはいいトコあるだろうに。
見つけられないなら、それはまだまだ見方が甘いという事。
まっやりたいことはわからんでもないし、自分が悪人になっていいモノ
が出来るならとも思ってるかもしれない。が、やり方として
いいとは言えない。
419名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 21:36
>>414
βテスターの文章読んだ?(w 掲示板にも書いてあったが
ああいう内容だという事は。それを前提でそういう意見
だしたのならある意味すごいがね。
420名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 21:41
>>406
俺も某むび(MADじゃないが)見たらそんな気分にさせられたよ(w

てゆーか昔喉飴氏が言ってた「awarenessなんかより凄いむび」
って結局なんだったの?
421373:2001/02/28(水) 21:58
>>403
 いや最後に長くなってきたので、はしょった折れの方が悪い。スマソ。

>「輪」の総て(まぁ業界むびの総てとでも歌姫含む喉飴の総てとでもとってくれ)
 これがパクリ、正確には今まで業界が生んだエフェクトや構成など
これ以上は進化しない、停滞していると言われるモノ達の事を指す。もちろん
この場合は彼女自身も停滞の中にいると仮定。

>一つ上の世界にいっている気がする。
 で、これが結果。実際に高い評価が出ている事を指す。そしてこの
むびは構成はともかくエフェクトだけを見たら特別新しいモノは
入っていない。自作の詩も過去に使っているし、他も余所のむびで
使われている。でも、結果は出た。だから「輪」の中に「絆」(結果
を出せるだけの力を持ったモノとでもとってくれ)があったといい
たかった。

 …という事が書きたかった。今更説明しても遅いし、長いな。スマソ。
しかし千の槍に貫かれたのは観鈴?喉飴?いや…折れ達むび界の人間
かもな。
422名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:00
>>420
ここにネタで出た。BMっぽいむびと推測するが。
つかあれ喉飴氏だったのでは?
423名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:04
>「翼人の違和感」
 思ったが、別にあのCG使わなくても翼人は表現出来るのでは?
アニメや実写のヤツ使って、実写のは黒く影にすれば判別が困難に
なるし、アニメなら顔や髪があまり写っていないのを使うとか。
例えばエスカとか…ってアレ男か(w
424名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:16
373氏は、実はコテハン「みなみ」氏である説。
425名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:20
>>422
アレよりも前じゃなかったっけ?
426名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:22
>422

あれが「awarenessなんかより凄いむび」ですと〜?(w
3Dで車なんて、基本中の基本じゃねえのよ

っていうか、別にアワレネスより凄いのなんて幾らでもあるだろ
押し入れからPS出して、FFの古いやつでもやってみな。充分負けてるから>アワレ

っていうか、多分、最終的にたむ氏はあのへんのレベルのものを目指したいんじゃねえの
出来るかどうかはともかくとして
427名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:31
awarenessよりすごいムービーだと思う。
www2.odn.ne.jp/~ccs50140/cat/movie/digest0.mov
428名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:44
>427
静止画だけどMADじゃない、つか方向性が全然違うぞ
429名無しさん:2001/02/28(水) 22:47
>>427
確かにすごい。
でも、awarenessの方が好き。
430名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 22:49
>>428
>>429

うわ、まあ、そうだけど、素直に認める部分は認めようや。
431名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 23:18
>>420
ここが作ったムビではないかと思われ。
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~brisys11/

俺はここのムビを見て、単純にすごいと思った。
432名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 23:28
で、結局その辺はどうなんよ? >喉飴氏
433名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:05
そりゃ世の中の3Dムービーにはawarenessより凄い物なんて
吐いて捨てるほどあるに決まってるんだから、
そういうのを挙げて観たところで意味がないと思われ。

つうか、awarenessの凄さって、どの部分だ?
3Dってところだったのか?

俺的には、あれはパッケージとしての完成度と、
キャラ絵の静止画ソースをそれまで無かったセンスで
使ってみせたとこだと思うんだが。3Dは単なる結果で。

だから >>427>>431 も、
他にもマッドじゃない葉鍵系ムービー結構観て、
それぞれ凄いものはあったけど、
awareness的な凄さでawarenessを越えた物って、
ちょっと思いつかないのだが。
434名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:14
ちょっと話題に乗り遅れたかな。
ムービーのエンコードが奥の深いものなのは分かったけど、
デコードのほうはどうなんでしょうか?

少し前にプレイヤーに何を使ってるか、みたいな話題があって、
大抵の人はメディアプレイヤーですよね。
例えば、FilterOptionでYUV系を切るといいとか、
Hardware accelerationをNoneにするといいけどCPUに
負担が掛かってFrame rateが落ちるとか、
そういう話があっても変じゃなさそうだけど……。
435名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:16
じゃあ、awarenessは、そのほかの凄い作品の「その作品なりの凄さ」で、
それらに勝っているのか?そうじゃねえだろ?

だから、そんな部分で勝ってるって言われてもどうしようもない。

最初から比べようもない部分を、無理やり比較するならどうよ?て話だろ。
436名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 00:40
メタ議論してもしょうがない気がするが、
単に「凄いムービー」を言い合うなら、
比べようがないものを無理やり比較してどうよ?て話になるさ。
けど「Awarenessより凄いムービー」っつうことなら、
Awarenessの凄い部分が比較のポイントなんだと思ったが。
ま、あんまりこだわる気はないから引っ込むことにする。じゅわ。
437375:2001/03/01(木) 01:04
>(び)
おっと、そちらでしたか。応じてくれてサンクス

てゆか、何故自分の畑で勝負しなかったのか?という思いが
ずっとあったもので・・・静止画系だと知ったときはちと驚いたです。

一つ言っておくと、ああいう内容であれば、いかにテロップが綺麗だろうと
まるで評価とは無関係ではないかと。あれで充分
むしろその労力は他に使うべき(がいしゅつか・・・)
インパクトは平均以上でした。勇気(笑 も。

MADのキモは落とし込みの技術、芸にあると思うのだがどうか
アイデアという原石がひかり輝くのか、鈍るのか。
上手くすれば思いつきが思いつきで無くなるコトも普通だし。
見せたい事を最大限、不要なものを最小限・・・

世間一般で言うところの、いわゆる”表現”。
というコトですよね?
438374:2001/03/01(木) 02:00
>>403
そう、恐竜的進化ね。
ee言うところのの瞬きだ髪のなびきだ、なんて特に奇形的な考え。絶対変だ。

まあそんなことはともかく

品種改良っつーか、最近思うのは次世代のためにいい環境を用意しませんか、
という・・・現役を見限るのとは違って。別に誰でもいいんです。
育成とか啓蒙じゃなく、建設的な場と空気があれば(とりあえずココで(w)
しかるべき人物は出てくると思う。


#待望論に過ぎますかどうか
439名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 03:51
>>434
喉板で以前に書いたが(今でも話題になっとるな(w)知ってること書くと

1.ハードウェアアクセラレートをきるとオーバーレイ表示の時の画質が
  よくなる。これはビデオカードにもよるらしいがな。

2.640再生においてのコマ落ちしない通常最低スペックは手堅くクロック
  650前後。ATIのカードだと動画再生補完が働いて少し低くてもいける
  らしいが、400ぐらいでは普通に再生すればコマ落ちは発生するはず。
  まぁ、見られるレベルではあると思うが。

参考例として640再生においてK6-3の450@500でもG400(負荷率の
高いビデオカード筆頭(w)ではコマ落ちが発生した。まっ素直に700以上
のCPUを買うことをオススメするよ。ベースクロックも重要と聞いた
のでセレは避けた方が無難かも。
あと、強引な方法として(自分はやった事がないが)CDRALLWHITEと
いうソフト(フリー)を使う手も。本来は安定して焼く為のソフトだが、
動画再生時の負荷を減らすことも出来るらしい。例ではDVD再生が
上がっていたが、多分通常のむびでも効果あるだろう。ただ、こっち
はやってみて不都合起きても折れは知らないぞ(w

他は良く知らないし、これが正確かどうかも判らない。が、うちでは
DURON650+G400DH(ちなみにDH使用時も負荷率が更に上がる(w)で一応
再生出来ているとだけ答えておくね。ハードウェアアクセラ切ったら
若干のコマ落ち発生とも。(w
440439:2001/03/01(木) 03:54
画質に関してはよく知らね。つかうちも650なってそんなに弄って
ないし。そこらは他の人、説明ぷり〜ず。…といっても知っている
人いるのかなぁ。この手の話題はあまり話に上らないからみんな
あんまり知らないかも。
441名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 04:41
>>435-436
結局いきつくとこはひとそれぞれって事だね。そういえば前から
気になっていたがみんなが一番好きだったむびってなに?現在、過去
問わずに。正確には「優れた」じゃなくて「好きな」むびという
事で。おれは「あわれねす」は好きじゃない(すげぇとは思うが)んで
一番好きなのは「えでん」理由は萌えるから、泣けるから。なぜかは
過去にがいしゅつなので以下略(w これで「あわれねす」が多く入って
くれば、ホントにいいむびなんだろうけど。
442名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 05:01
>>441
どれか一つ、と言われたら「メビウスONE」かな。
「好きだった」じゃなくて「いまでも好き」なむび。
443366:2001/03/01(木) 07:19
そろそろ折れもウザイだろうから消えるが(w

>>421
説明サンクス。停滞ってのは解るが、それは決して事実ではないと信じたい。
動画にはまだ使われない技術が山ほどある。制作者サイドから見れば
どんな手法を使ったのかなんてのはあまり問題じゃない。レンズフレアとトラックマット
(意味は検索してくれw)FE、MAXくらい初心者でも解る。使えるかは別だが。
eeを擁護する訳じゃないが「あわれねす」は技術を突き詰めようとした結果だと言うのは
同意できる。技術だけを言うならトランジション(解っていると思うが画面切り替えの効果だ)
の使い方だって3Dだってどの作者も基本機能しか使っていない。
応用が利くことすら知らないへたれも多い。
結論を言えば技術に振り回されてそこに上乗せする余裕を持てない状態が停滞と映るのでは?
信者には悪いがこんくる穴がレベル一つ上、と言うのは納得がいかない。
確かに表現は凄いと思うぞ。だが、やってることは総集編と大して変わらん。
折れは制作者の一人として乃怒亞女氏には引退せずもっと足掻いて欲しいとキボヌ。

>>438
上に書いたコトだが、停滞したなら基本に戻って考え直して欲しい。
袋小路に入ったなら出口まで引き返しゃいいんだからw
いつだったか動画MADにエフェクトをかけてみたらやたらと面白い効果が出て
動画でクリップむび作ろうかなんてコト考えたことがあった。
手間がかかるので誰かやってクレ(ウザ
冗談はともかく、ee環境を求めるのは難しいかもな。折れも含めて「自分が一番」って
作者ばっかだし。ココで有望な新人叩いて生き残ったヤツは「あわれねす」を
超えてくれるかもしれんぞ(w

長レススマソ。逝ってくるわ。
444名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 08:33
SGFI掲示板って2ちゃんねるだったの?ワラ
445名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 10:15
覚醒高画質版流出sage。
446名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 11:28
>>445
まじ? ネタ?
447名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 15:40
>折れも含めて「自分が一番」って作者ばっかだし。
漏れの知ってる限り、大概の人がTOPクラスと言っている人の大半は
自分が一番とは思ってないぞ
他の作者の良い点を自分なりに取り込める人たちばかりだ

自分が一番と逝ってるやつは厨房へたれクラスのやつらが逝ってることだろ(藁
448名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 16:24
ドコだ<覚醒高画質版
449名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 17:08
>447
おいおい、これだけ作者が混じってたらんなこたぁわかるだろうよ
ヘタな謙遜した443もウザいが、揚げ足とった447もウザい
450名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 20:00
>>447

本当に?そう思うのか?うそつけ。
所詮「●●さんって凄いですねえ」は枕詞でしかないぞ。
言葉で取り繕ったって無駄だ。態度みりゃわからぁ。
451373:2001/03/01(木) 21:20
>>443
なるほど、そういう事なら「一つ上」ってのは訂正するよ。ただ
アレ見て糸口にはなったと思ったので。そりゃ前から気が付いてた
作者もいるだろうが、みんなそうだったらこんなトコでここまで
話が進展しないだろうし。
だが、折れは逆に一旦引く事を押すね。引退とまでいくとナニだが、
とにかく距離を置くことが今は一番の方法だと思うが。最初に戻る
のは簡単そうで難しいし、引けば周りも見えてくる。なにより本人が
他に優先順位が高いモノがあるときはやらない方がいいと思う。
中途半端になるのでは?

さておき、騒がしくなってきたので折れも逝くわ。
452名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 21:24
>>450
ナンテスサンダジンセイナンダ
453名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 21:28
SGFI掲示板レポ(藁
こっちも騒がしくなって面白い。
アニペグerの煽りも入って来てるし(w
XEXEXってやっぱここの住人だろ?いーこと言うじゃん。そこそこだが(藁
っつーわけでXEXEX炙り出し。コテハンで来て見ろやゴルァ(藁藁
454374:2001/03/01(木) 22:55
>>443
動画の方からしてみれば、静止画のエフェクトはようやるなぁの一言なんだけど(w
スキルの格差はかなりのもの。

てことは、たとえば停滞の正体は『素材×技術』の臨界点が近い、というコト
なんだろうか。「余裕を持てない状態」、なるほど必然だと思える。
素材の広大な動画系はヨコに伸び、ハンデのある静止画系はタテに伸び・・・
(したらヨコに活路が?)


・・・366には動画をやってほしい。見せてクレ(w
で、基本に帰る事は可能だろうけど、時計の針は戻せないと俺は思う。
技術屋にとっては特に。だから開発にかかる手間は膨張の一途をたどり、
総体として活力が目減りしているのでは・・・と想像。PS2のような。


>環境
自負を持つのはかまわんけど、それで向上心が殺がれる様なら全くの筋違い。
逆なら良いけど。
出来るならノンジャンルで広く浅く、が理想。
芝村氏もそう言ってます(藁
455374:2001/03/01(木) 23:23
結局最後は説教になってしまった。鬱。
氏にマスさようなら
456名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:37
>SGFI
>皆さんが真剣に反発すると景観悪くなるんですってば(^^;

マジか。景観て何?

んなことまで管理されてるのね>信者 気持ち悪い。正気の沙汰とは思えん
うとんた逝ってよし
457名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:43
掲示板の雰囲気じゃなくて景観を気にしてるんだもんね。
私的うとんた好感度DOWN(笑
458名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:56
>宇d汰
一生景観にハァハァしてろヴァカ
459名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 00:00
頭文字Uなんてそんなもん。
ここの過去スレでの発言もイタイよな。
460名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 00:02
>一生景観にハァハァしてろヴァカ
激しくワラタ

つーか、つい本音が出たって感じだな>うとんた
幾らなんでも「真剣に反発すんな」は言い過ぎだろうw
気持ちは分からんでもないけどww

SGFI掲示板は面白いね〜。今、旬だな(藁
461名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 00:47
初見
Azurewind>SENTENCE>Abyss
何回も見た結果
Abyss>SENTENCE>Azurewind

awarenessはもうDL不可か…
もっと早くこの世界に足を踏み入れるべきだった…
462名無しちんだよもん(379):2001/03/02(金) 00:47
向こうが(悪い意味で)2ちゃん的になったからってこっちまで合わせることも
ないでしょうよ。
いち鑑賞者としては、これからもいいムビが生まれさえすればそれでいい。
463名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 00:47
うとんた発言、過去ログコピペしたくなってきたよ(藁
464名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 00:56
>>454
逝ってしまってるが一応レス。といっても折れは366じゃないが。

ガレージキットの世界とかも同じなんだが、総数が増えると
全体の熱量も下がる、それも原因の一つかと。それでも熱量
を維持する事が大切なのだが。

あと、がいしゅつだが、昔は構成が大きなウエイトをしめていた
が、今は画像が大きなウエイトになってる。そのせいで構成が
疎かになっているので、以前のような構成力と今のような画像が
組み合わさればまだのびるかな?とも思う。少なくとも大半の
作者がそこまでは逝っていないので。ただ、そこまで逝くとホント
に停滞してしまう(実際そこまで逝ってる作者もいるだろうし)が、
それ以上は折れには思いつかん。だから…色々やってみてくれ。
エンコクオリティも一つの方法と思うがな。>停滞脱出
465名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:18
>俺ははっきり言って、ノド●メ氏の作品には魅力は感じないな。
>どこに誉めるべき点があるのだろうか?
>センスなどあるのだろうか?
>画像を切り張りして、音楽に上手く合わせ、適当と思われるエフェクトを
>かけて、それで名作なのだろうか?
>偶然じゃないにしろ、過去の栄光にしがみついて同じようなものを作りつづけているとしか思えないな。
>成長が見られない。
>誰でも考えそうなネタ、エフェクト、それが同じものを作れる、
>と思う俺だからそう考えるのかもしれないけど。
>まあいいや。

神月社(k846)の発言。。
466名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:22
うぁ、懐かしいなー(藁
467名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:22
自分自身への指摘でもあるな。つうか、まんまだ。

結局のどあめもk846も同じ穴のムジナだから、つつくと互いの信者が荒れるんだな。
468名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:29
>あ、そうそう…
>2次配布・無断公開・直リンク・etc…
>はぜ〜んぜん気にしませんので、ど〜ぞご自由に(笑)

>あ、これちなみにこの↑一文…分かっているとは思うけど皮肉(&あきらめ)ですからね(^^;
>(他のHPで)散々注意されてるにも関わらずそういった行為をしてる方々への。
>なんか勘違いしてる人がいるようなので一応。

このご時世によくもこんな事言えたもんだ。
MAD界の景観悪くなるんで、止めて欲しいんですけど(藁
469454:2001/03/02(金) 01:41
>>464
りぼーん(ワラ

構成面では退化しているか・・・同意。あわれねすが転機だと言うと語弊ある?

何にせよ、むび全体のバランス調整が取れないということは
各プロセスが膨張細分化した挙句の事態と思われ。
したくもない作業に忙殺・・・個人のキャパの限界か?

ならば不得意部門の『アウトソーシング = 分業化』が
実効性を帯びてくるのだけれど。


例えるなら、ノートの隅に描く落書きアニメは一人で出来るが
セルアニメは・・・という具合か
470名無しちんだよもん:2001/03/02(金) 01:42
>>465
本当に社氏本人のカキコかどうかはわかんないけど、
なんとも非生産的なカキコだな。
まあそのカキコだけに限らないけどね>非生産的
471k486:2001/03/02(金) 01:59
漏れk486だけどなにか質問ある?
472454:2001/03/02(金) 02:04
続き

しかしそれは馴れ合いぬるま湯集団であってはならない・・・のだけど
現存するそれらとどう違うのか。
もしくはそういう方向へ行けない理由が。

わかるようなわかりたくないような(w
473464:2001/03/02(金) 02:05
>>469
祈り…詠唱…念じろ!(w

>構成面では退化しているか・・・同意。あわれねすが転機だと言うと語弊ある?

個人的にはターニングポイントは「めびおね」と思う。そしてそれに
加速をつけたのが「あわれねす」かと。ちなみに構成面での退化を感じた
のは、古いむびや古株のエフェクト少ないタイプのむびを見て実感した。

>ならば不得意部門の『アウトソーシング = 分業化』が
>実効性を帯びてくるのだけれど。

同意。個人的に異端氏にエンコを外注なんかを推すのは、そこら
へんも考えての事。構成、捏造などに加えてエンコまでは気が
回らないかと。個人的には捏造作者と構成を考える作者、そして
エンコ人がいたらすごいの出来ないかなぁとか考えたりする。
なぜなら、捏造などの面白い事を考える人は、えてしてそこで
思考が止まって構成を考えなくなってしまうから。例えば最近の
エシル氏なんか目パチや髪なびきについてコメントしてたけど、
技術の事だけで考えてる。構成でそれを必要としなければ無理
してする必要はないのに。でも技術の事を考え始めるとそれだけ
しか考えなくなってしまうんだよなぁ。動かないと不自然なら
そこを表示しない=そこを表示しなくてよい構成にすると考えない
と。まっあれは技術むびだから、それはダメなのかもしれんがな。
474名無しちんだよもん:2001/03/02(金) 02:06
「停滞」の要因の一つには、曲ソース(のジャンル)の固定化というのも
挙げられると思う。それほど大きな要因ではないかもしれないけど。

もっといろんなジャンルの曲が使われてもいいはず。
麻枝氏が傾倒してるらしいお綺麗系トランスの曲すら使われてないもんなあ。
475名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 02:09
>k486

k846をどう思う?
476464:2001/03/02(金) 02:12
>しかしそれは馴れ合いぬるま湯集団であってはならない・・・のだけど

がいしゅつだが、映画を制作するときは友人同士で始めても終わる頃
には友人がいなくなるそうな。まっ、無理にとは言わないが、一部の
人間はそういう世界でも生きていける…というかそういう世界を望んで
いると思われるがどうかな?個人的に知り合いではないが鏡氏はそうじゃ
ないかと思うがいかに?

まっ向上心がないとどだい無理な話だが。
477名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 02:20
>>471

『k846』『同スタッフ』の関係は
『漫画家』『アシスタント』の関係と
同じですか?
478454:2001/03/02(金) 02:28
>>476
同意(あっさり)
ここがアマの世界だというのを忘れてましたわ。
すべてが自由意志のもとに成り立つ・・・

その中でやれる人間はやれと。
・・・ん、現状と同じなんか?(鬱
479名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 03:11
Abyssの最初、某音ゲーの曲が使われていたけど、
同氏の「e○r」を使ったAIRムビは無いのかな?
この曲、AIRのイメージに近い思う…
>>474
BT氏のアルバム「ESCM」に収録されている3曲目はAIRそのものだね!
480ドミノ味のど飴:2001/03/02(金) 03:14
始まりは罪から。
たぶん、快楽を求めていた。「線」はとてもシンプルで、あみだくじのように無数の結果が待ち受けている。
果てを見たかったのだろうか。ここが果てなのか。わからないけれど。
終わりは罰へと。
ゼロの交点は「輪」へと変化する。無尽の悪意が生まれる瞬間。
ここが結果。世界の果て。あみだくじの向こう側。

何をしたいから罪を犯したのだろう。
そして、誰が裁いてくれるのだろう。
あみだの始点。曲がりたくない道。見たくない結果。
だから「輪」が生まれたのだろうか。

問いたい。
この罪は、何を願って生じたのか。
問いたい。
どんな罰を求めて「線」を辿っていくのか。

「どうしようもないこの世界で、唯一、本当に頼れるのはどうしようもなく頼りない自分だけだ」

これがきっと、私にとっての「線」の果て。未だ辿り着けないけれど。
それを「停滞」と呼ぶ。

問いたい。
その果てに何が見える?
全てのムービー作者さんへの、私からの唯一の質問です。
481名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 03:31
果てに居るのは、結局つまらない自分だぜ。

家帰って、電気つけて、パソコンつけて、コンビニ弁当をむさぼる、そのくだらねえ自分だぜ。

何かが見えたって、それはなにかをそれに置き換えてるだけさ。
くだらねえから罪だの輪だのと言葉で飾るのをやめろ。
482名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 03:53
 人を試すのは嫌いなのじゃなかったのですか?しかし、
謎かけとはまいったな。というかこの時間にしかけてくるとは。
しかしドミノってドミノ倒し?警告でもきたのか!?

 とにかく、答えを考えるか。折れは作者じゃないがつまりは…

 「面白い事」をやってみたいから興味本位でMADを始めた。それが
どういう事かも考えずに。で、出来てみると世間から非難されて、
外へは出せなくなった。結果、うちうち(MAD容認の人間)でしか
評価されなくなった。これが「輪」?そして「輪」の中にも傷つける
モノが混じっている。それが「絆」でない所以?そうなると最後には
うちうちでも更に絞って自分だけでどうにかしないといけなくなる
という事?そしてその結果新しい血が入ってこなくなり進化の袋小路
「停滞」となるという事?イマイチ「停滞」の意味が読みとれないが。

 なんにせよ多分「その果て」というのはMADを作り続けてその果てに
という意味だと思うが。これから後は折れの答え、だが折れは作者じゃ
ないからそのつもりで。ついでにこの解釈間違ってるかも。(w

 折れもむびを作ってみたいとは思うが、その理由は「みんなと自分の
考えを共感したいから」多分、この答えなら「それでは外に出せずに
日の目を見れずに終わる」と言われるかも。でも折れはそれでもいい。
自身がやりたい事があってやるのにそれ以上の理由はいらない。そりゃ
まっとうな世界で発表すれば日の目を見れるが、折れは名誉はいらない。
楽しんで、少しの人とでも共感出来れば幸せだよ。ただ、それは自分
一人では成り立たない。共感してくれる人がいて欲しい。いやこの業界
にもいると信じている。そして共感してくれた人が新しい何かを紡いで
くれれば、それがMADであろうがなかろうが折れは幸せ。そういう人達
は逆に日の目を見て欲しいけどね。そうそう別に自己犠牲が云々とか
考えてないので。マジでこれで折れは十分。ただ、この答えは千差万別
になりそうだけどね。
483名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 03:55
オレは無琵作者じゃないが、>>480のセリフの意味がま〜〜ったく分からん。
人に問うときは抽象的なイメージで語るんじゃなくて、ちゃんと理解できる
ような言葉で言った方がいいぞ。
484名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 03:57
結構みんな起きてるな。明日仕事だがもう少し起きてるかな?
485シャクティス:2001/03/02(金) 04:12
少しだけ私の考えを
MADを創造するのは、罪じゃない
MADを公開するのが罪なんだ。(私も罪人です)

だから、行き着く先は
無か
日の当たる場所しかない。

無はもちろんMADの消滅を意味する。
そして、日の当たる場所に行くには企業を相棒に持てばいい、
MADをコンテンツとして企業に提供し、企業が有料で公開すれば、
企業は利益を得られるので著作権上の問題はすべて片がつく、
そしてMAD作者は創造する快楽(場合によっては金銭も)を得られる。

私が最近考えていたMADの行く末です。
486名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 04:34
>>485
そのアイデアは既に2年前からあります。
絵はともかく音の問題から実現には困難が伴うと思われ。
487名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 04:56
>>480
>その果てに何が見える?
その答えは自分で出せ。人に振るな。
あんたも余計な言葉が多すぎる。
言葉じゃなくて、作品で語れ。
488名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 05:25
abyss見て「わからん」「理解できん」とかいう感想多かったんじゃねーの?
480はヒントっつーか、表現したかったことの補足みたいなモンだと思うが。
489名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 05:43

始まりは闇

過去の自分を追いかけ、未来の自分から逃げていた

[s1]希望は遥か遠くへ消えて行く

どれだけ手を伸ばしても届かなかった

[s2]深い闇の中で、手を伸ばした私に

貴方は、こう告げた

「その果てに何が見える? 」

[s3]…光は見えない、見えるのは闇だ

だけど見えるかもしれない

[s4]扉は開かれたのだから

鍵は最初から持っていた
扉を空ける勇気が無かった
瞳を逸らしていた自分は、もう居ない

終わりは闇
490名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 06:00
>>479
「e○a」だった…
491名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 06:44
>>480
私にとって、あなたも後発者の一人でしかありません。

鑑賞者と制作者の立場は随分違うんで、制作者の面から答えを考えるか…
漠然とだけど罪の意味はわかった。確かにいろんな悪い影響を残したよな。
だけれどもそれ以上に自分は楽しめたんじゃないのか?がいしゅつだが(w
誰も言わなきゃ、信者にちやほやされるのも楽しいと感じたりするぞ(稿
ともかく、自分が編集した「たんなるグラフィック」が動いたりきれいにエフェクトが
かかっていた時、感動しなかったか?だいたい、その感覚を完璧に他人と共有したい
なんてのはどだい無理な話だ。だからここでは自己満足でいいじゃんかって意見が
多いんだろ?あんたが相当の力があるのは認めるよ。どうあがいたって折れには
出来ない映像を作っているんだから。
自分でいってるじゃねーか。頼りになるのは自分だけって。そんなもん、がいしゅつだろ(藁
己の信じるものを作り続けて、クレームつけられなければ(ばく)。
何が「停滞」だよ。うち破る気がなければとっとと引退しろ。
他の作者も「折れも限界だ」なんてほざいてるなら同じだぞ(w
492シャクティス:2001/03/02(金) 07:10
>>486
音の問題ですが
http://www.jasrac.or.jp/network/docs/ninkakitei.htm
を見る限り大丈夫そうなんですが。
493名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 08:29
>480
くだらね〜。
嫌になったんだったら作るのやめろよ。
嫌々作った作品なんて見るほうにもそれが伝わるからナー。
わざわざみんなの気を引いて気を紛らわすより、できるだけ自分で考え抜いて続けたいなら無言で続ける。
もう作るのが辛かったらキレイすっぱり止める。
そういうモンでしょ。
みんなに聞く時点で甘え過ぎる。
…まあ、Abyss見た感じではまだ未練ありそうだったけどね〜(w
どっちにしろ自分に素直な答えを出して欲しいね。
我々には結論だけ伝えてくれればOKだし。
494名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 08:29
>>492
ダメ。その部分はJASRAC管掌の部分についての規定。
mp3のような音源をCDに取るものの場合、音源の権利が別に発生する。
音源の権利やらの著作隣接権はレコード会社が持っているので、そっちの許諾が要る。
ところが、これがJASRAC以上の難物でな(当然だが。
495名無しさん@著作権バカ:2001/03/02(金) 08:35
>492
情報遅いし、不正確だぞ(w
いや、揚げ足とってるんじゃなくてネット配信でjasr○cが定めているのは自分のところにだけ
金払えば済む音楽についてのみ。MADで使用されている音楽の場合隣接著作権者である
レコード会社にまで使用料を払う義務が生じる。
どーゆーことかってーと、CD等から抜いた音源を圧縮したものは492が言うケースには
当てはまらないってことだ。
じゃぁ、その規定は無意味なのか?そうじゃない。MIDI音源なんかはこれに該当する。
ただ、この規定を鵜呑みにすると耳コピしたMIDIもヤヴァイってことになるな。(鬱
>487、etc.
なかなかキビシイっすね。
ひとりではどうしようもない状態なんだろうから、そういうときに
突き放すのもアレな気が。疲れ切ってる人間に「全力で走れ」って
言ってるようなもの。すぐに走らせてもいい結果は出ないよ。

>480
疲れたんならとりあえずは一休みして、寝転びながら周りの景色でも
眺めればいいよ。空とか木々とか、遊んでる子供たちとか。
疲れが取れて気分も落ち着いたら、また走るのもいいんじゃない?

その果てに何があるかなんて知らない。
でもそんなことにビクビクしてたら、人生そのもの自体やってられない。
結局は、自分が前だと思う方向に進むことになる。
ひとりで進むのが心細けりゃ仲間と一緒でも構わないだろう。
ただ、そのときに「好きだ」って気持ち(対象は何でもいい)は、
持っておいて損はないと思うな。

まあ、「最終的に」道を決めるのはその人自身だ。
心残りのない選択をすることを期待するよ。
けど、創るのをやめたわけじゃない。

>>496
内容が内容だから厳しいんでしょ。私だって厳しいの書きたいし。
走るも止まるも最後に決めるのは自分自身「でなければならない」と思うしね。

>>480
自分でここが「終着点」と思ってるなら、それはそれでいいと思うけどね。
輪がどーこーゆーてるけど、人が二人以上集まりゃ意見の違いがでて当然。
そこに悪意があるだの停滞言われるだの、そりゃ言われても仕方ないっしょ。
自分の考えに共感してくれるような酔狂ばかりじゃないんだし。

悩むのは悪いことだとは思わないよ。迷い道なんかそこら中にあるし。
私もしょっちゅう迷ってるし。

他人に言われたことが引き金で創作意欲がなくなったのなら、
やめればいいだけの話。意欲がでたらまたやればいいだけ。
言い方悪いが*所詮*趣味なんだからと割り切った方がいいと思うよ。
他人の意見*を*聞くことは重要だけど、他人の意見*ばかり*聞く
ことは違うと思う。アイデンティティはどこにあるのよ。

「罪を犯したと考えるのは自身。罰で裁くのも自身」
「あなたの果てなんか私には見えません」
「果てがどこにあるのかを*決めるのは*あなた自身です」

「私自身から見える果ては、それ自体存在しない」
「想像の続く限り果ては広がり続け、創造の続く限りそれを追い求めるだけ」
「悪意などあって当然。無い方がおかしい」
「停滞は外からの意見。私は自身のやりたいことをやるだけ」
「やりたい事が迷走したから、あがいて、そしてやめた」

……やりたいこと、やったことが他人に何の疑いもなく受け入れられることの方が怖いわ。
以上! 復活したいけど以前程の熱意と時間と体力がなくなった者からでした。
498(び):2001/03/02(金) 11:16
これには答えておこ
>>437
静止画系でやってたのは、別にそっちが好きだったとかいうんじゃなく、
「取り込み環境がない状況でやるとゲーム静止画が一番身近だった」
ってだけで、取り込み環境さえ整っているなら動画でもなんでもネタにするです。
自分で絵を描くだけの技量はないから、捏造とか全部描くとかはできねーですが。
そして自分が出演するつもりも更々ないです。電通○とかの系統はあちきにゃ無理っす。

表現って言うのは常に考えさせられる。文章書いたり、落描きしたりする時も。
自分の考えている事を、うまく表現できるかどうかが肝なのはよくわかる。
が、わかってるからと言って、表現できてるかどうかってのは、
また別になるのね。だから難しくて、そしておもしろい。

ま、考えが袋小路に入っちゃうと >>480 のような状態に陥っちゃうんだけどね。
499へたれだよもん@前スレ:2001/03/02(金) 11:53
>>480
496の言うとおり本当に一人でどうしようもない状態だったら、
なんで顔の見えない匿名板なんかにネタ振るのよ。
おまけに意味不明のSS調で問いかけられてもなぁ。
それじゃぁ「どうぞ叩いて下さい」って言っているようなもんだぞ(稿

前スレで言わせてもらったが目標はあってもゴールはないと思うな。

スマソ、一度消えたんだがちょっと復活(藁
また逝きます…
500482:2001/03/02(金) 12:31
 色々意見が出ているが、仕事中に考えて気になることが。
前後のタイミングから「停滞」とは…

 向上心のある自分、向上の行きつく先はは創作。創作を行ったときに
誰に示すのか?そして、共同制作を行う際に相棒にどこまで要求
出来るのか?この自由意思でのみ成り立つ世界で。まぁ、表だって
やれればプロ化もするかもしれないが、表に出れない以上、自由意思
では向上心は持続が難しい。少なくとも自分はともかく他人に強制
し続ける事は出来ない。

 という事か?だから「最後は自分自身」なのかな?それでも折れの
答えは一緒。いつか一緒に走ってくれる人が現れるまで走り続けたい
よ。体力がもたなくなったら、休憩して、また…飽きるまで。

>>499
 ネタを振った理由は
1.自分の板ではその手の話題をする雰囲気ではない
2.ここのほうが多くの目につく&レス(意見)が多く付く

 クチは悪いが、結構真面目に考えてる人多いからね>ここの住人
あと…オファー来たのなら行くのも手かと。行く時は名を捨てるか
MAD捨てるしかないけどね。まぁ、捨てた人に文句は付けないでしょ
少なくとも企業とかは。オファー来てるっぽいけどね。
501名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 12:43
回顧してみよう。
なんらかの欲求を向上心と履き違えて昇華するためにしてきたことは、
それは創作的活動であったのか?

別に創作なんてしなくても人間は満足できる、ということは、
MAD作者なら誰でも知っている。
502名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 14:51
>企業オファー
中堅以上のMAD作家なら大部分が企業オファー受けてるはず。漏れに来るくらいだしな。
ペー○ー○ーンとかな(藁

しかし新作のデモ、受けなくて良かったぜ・・・
あの曲じゃどんなに頑張ってもへたれむびにしかならん。

引き受けた奴、泣きながら作ってたんだろうなぁ・・・合掌(藁
503名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 14:56
ここに書くと二度目がねえよ。
見てるし。
504名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 15:46
>>496>>499-500
ちょいと気になったんだが、>>480がそこまで落ち込んでいる?なら
厳しく言われるって解っているような書き込みするだろうか。
結構前からいるんだし、厳しい反応くらい予想できるだろ?
>>480
つーか、ほんとのところどうよ。
頼むからWITH OUT散文でタノム
505名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 16:38
また煽られた厨房が一人(w >SGFI掲示板
506名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 16:55
without韻文のほうがいい。
507504:2001/03/02(金) 17:10
りょーかいっ(藁
508シャクティス:2001/03/02(金) 18:18
>>495
勉強不足でした、すいません。
逆に勉強させてもらい、ありがとうございました。
509495:2001/03/02(金) 18:44
>508
いや、そりゃいいんだがコテハンやめてタメ口にしねーか?
やりにくくていけねぇや(w
そのままでもいいけどさ。
510名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 19:26
>>502
そのムービーを見てみたが・・・。
途中に出てきた桜吹雪に非常に見覚えがある気がするのは気のせいか?
それともプラグインか何かでああいうのがあるのか?
511 :2001/03/02(金) 20:15









512名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 20:21
ちょいsage
513ドミノ崩れ味のど飴:2001/03/02(金) 21:13
小説っぽいかきこでごー♪ って相棒のSakuraちゃんに言われたのでああなりました(笑)
例えば私は現状に嫌気がさして果てに辿り着く前に。
神月さんは最初から果てしか見てなかった。多分、そこに辿り着いたのだと思う。
始まりは罪っていうのは著作権云々(笑)
罪を犯してまでムービーを作ってきたのは何が理由だったのか。
切望してやまない「結果」があったからじゃないんでしょうか。

「文化」だとか「エンターテインメント」だとか語るなら、私はMADムービーとは「アート」だと思う。
自分と自分のぶつかり合い。最高の自己満足の遊び道具だと考えてます。
そこに人気投票やら他者との作品との比較・批評などが混ざってきて、「エンターテインメント」になった。
ただ、それが個人的に嫌だな、と思っただけで。

だから最後にめちゃくちゃなものを作ってみた。
100%自己満足、100%他者の目を排除したムービーを。
100%に至ったかどうかはわからないけど、そう思い上がってみるのも自己満足。

自分が本当に作りたくて、自分で見てみたくて、自分だけのムービーを最後に作ってみた。
もうそれ自体が答え以外の何物でもないですね。

だから他のムービー作者さんはどういうものが作りたいのかと。
作って、最終的にどうしたいんだろうと。
疑問に思っただけです。
私はここで終わってしまったから。

というわけでこれが最後のカキコです。もう書き込むことはないでしょー。
あとは定期的にROMしてます(笑)
514名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 21:18
>>508
了解

515名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 21:23
間違えた、509でした
516名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 21:28
>>486
それは2年前どころか、議論だけなら80年代末期、マッド黎明期から
アイデアだけはある。
実際、著作権をクリアとしようとした動画系マッド製作者もいた。
ま、当時は動画系のみで、静止画系マッドなんてX68系の人間の中に
萌芽があっただけだけど。
517名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 21:49
sageれ…
518名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 22:34
今日届いた2chメルマガでひろゆきさんがMADの話してるよ。
と言ってもむびじゃなくてMP3のだけど。

>話変わるんですが、NHKのアナウンサーの声をサンプリングしたmp3って
>おもろいですよねぇ、、
>「ペリーの開国してくださいよぉ」なみにおもろいです。
>結構有名なネタだとおもうんですが、
>わからなかったらロビーでスレッドでもたてて聞いてみてください。
>.. . . . . ..__________.. . . . . . .
>発行:ひろゆき [email protected]
http://www.2ch.net/2ch.html
> 登録・解除 http://www.2ch.net/mag.html
>そんなわけで、今回の配信はおしまい。
>.. . . . . ..__________.. . . . . . .
519454:2001/03/02(金) 23:11
>>513
それが始まりじゃあないのかね。

不思議な人だなぁ・・・殆どすべてのヤツは自己100%からスタートなんだが。
逆行してるというのだろうか。
(それとも挫折を知らない天才だったのか)


ひとつ勘違いをしてると思うんだが・・・
「評価」するのは自分じゃない、それを決めるのはことごとく他人だ。
ままならなくて当然、不安定であたりまえ。

だいたいなんで

アート + 他者の視点 = エンターテインメント

になるねん。(ひょっとしてそれに自己満足を引くのかね)
そんなん言うたらアートに怒られるで。他人は最初から居るっちゅうの。
逆を返せば、最初からおらんがな、そんなもん(見なければ)。

長い目で見れば、本質はなんも変わっとりゃせんて。他者が入ってきたといって、
それで自分のやってる作業に違いがあるんかい。そりゃ他者に依存してるっ
ちゅうことや。#(び)氏言うところのアイデンティティの欠如


>「どうしようもないこの世界で、唯一、本当に頼れるのはどうしようもなく頼りない自分だけだ」
>これがきっと、私にとっての「線」の果て。未だ辿り着けないけれど。
>それを「停滞」と呼ぶ。

何で見つけた答えを曲解するのかわからん。
520454:2001/03/02(金) 23:46
>>474
曲ジャンルの固定化、確かにそれはあるなぁ。選曲は超重要なのに・・・
逆に

 俺が流行らせるぞ聞けやゴルァ

くらいの気概が欲しいす(w
521名無しちんだよもん:2001/03/03(土) 00:17
>513
ん〜〜〜、何というかパッと気の利いたコメントが思い浮かばないけど、
なんとも「アーティストらしい」発言ですねえ(ちょっぴり嫌味含む)。

>100%自己満足、100%他者の目を排除したムービーを。
>自分が本当に作りたくて、自分で見てみたくて、自分だけのムービーを
>最後に作ってみた。

やっぱりそうでなきゃ、ああいう風なムビはできないよなー。
ヲレは「美しい自己満足」は大好き。カンペキに美しいってわけじゃないけど、
「あれ」はヲレにとってはいい感じのムビだったってコトは確か。
おっと、他人に評価されるのは嫌いなんだっけ。

この後いろいろと書こうとしてたことはほとんど519=454氏に言われてしまったんで
省略。・・・それだけ他人の声が多かったってことなんだろうねえ。
気が向いたらまた自己満足な作品を作って見せてほしいと思う今日この頃。
522454:2001/03/03(土) 00:36
>>521
そうそう、「美しい自己満足」。アマがプロに勝る唯一のモノ。
納期もない、規制もない、要望もない。が予算もない・・・報酬も。
だがそれは利点でもある。
523482:2001/03/03(土) 00:44
>>513>>519
 折れは自己満足がスタートで、自己満足がゴールだと思う。だから519に
一部同意するね。というか過去に喉板で自分が初めた理由書いたじゃん。
あれはどうみても自己満足からのスタートだったと思うが。問題はその後
周りから感想が来るようになってから狂い始めたのではないかと。自己満足
から他者も満足するモノへ、最後には自分が満足出来なくても人が満足
出来るモノへ。でもさ、ここで再三書いてるけど
「MADは自己満足以外の何者でもない」
と思うんよ。であなたは自分の果て(自己満足)に戻ってきた訳だ。答えは
すでに最初から出ていたんだよ。それが見えていなかっただけで。

 で、話は変わるが喉飴さんはBMなんかやってるけど、クリア出来たら
おしまいなの?違うでしょ、クリアをなんとか出来たら次はパーフェクト
を目指すし、ソレも出来たら次の曲へいくでしょ?自分の限界?カキコ
見る限りハマったモノにはとことんやりこむ人間だと思っていたが、違った
のかな?まっ疲れたというのは解るけど。今まで全力疾走してきたのだし
524482:2001/03/03(土) 00:44
続き

>文化、エンターテイメントについて
 過去にカキコしたがガレージキットと同じく
「MADは文化ではない精神だ」
と思う。ようは
「折れはこんなのつくったぞ。どうだすげ〜だろ!」とか
「あいつがあんなの作ってるが折れはその上を目指してみた、どうだ!!」とか
「折れはこんなのやってみたかった。みんなはどう思う?みんなもやって
 みたかったんじゃない?ほれ、折れが一番乗りだぜ!!」とか
 たしかにガレキと違って日の目を見ることはないだろう。だがみんなが
目指しているのは日の目をみる事なのか?情熱をありったけ込めて、
見ているヤツラにぶつけるモノじゃないのか?それが楽しいのじゃないのか?
エンターテイメントになったのが嫌?じゃDOMばっかりがいいの?折れら
見ている側だって比較や批評はしたくないよ。好きで作っているヤツを
貶める事になりかねないから。でもさ、向上したいでしょ?果てを目指し
たいでしょ?それの力になれればと思って書いてるんよ。
「どうしようもないこの世界で、唯一、本当に頼れるのはどうしようもなく頼りない自分だけだ」
だって?観鈴がゴール出来たのは観鈴だけが頑張ったからか?違うでしょ?
それが見えているか、見えていないかだと思うが。
 そりゃさ、折れも一時期「誰も信用出来ね。折れの事誰も解ってくれね」
と思った事もあったさ。誰もが一度は経験することになると思う。でもさ
そこで自らの殻にはいっちゃダメだよ。よく見ればいろんなトコに自分は
影響を与えてるし、自分もいろんな人に支えられてるんだよ。それを
忘れちゃダメだよ。じゃないと32個のミラーもうかばれないよ。

 そうそう、ガレキ関連についてはワンフェスと海洋堂周りを調べてくれ。
合法、違法を覗けば同じような世界がそこにあるので。
 あと激長文スマソ、でもみんなにも判ってほしかったんよ。頭回る人には
ウザイだろうけど、我慢してね。
525名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 01:54
>>502
そんなにオファーあるの?大部分て・・・
526sakura:2001/03/03(土) 06:07
えーっと、名前が出てるので少しだけ〜。
>小説っぽいかきこ
なるなる……それで久しぶりに乃怒亞女さん文体全開だったんだねっ☆
>エンターティメント
他者の目がなければ、それはただ単に書き散らされた落書きと変わらない。
でもそれが評価されたとき、ニューヨークの地下街の壁もアートになったわけで〜。
……でもあれが保存されるのはどーかと思うけど……ポップアート?(笑)
で、見られるのが分かれば少なからず他人の目を意識せざるを得ないかな、と。
人里離れた山奥で作ってるわけでもなし、せっかくNETで繋がってるぅ☆
そもそもゲーム内の絵と音楽=他人の絵と楽曲 を使ってる時点で自分はそれに影響されているような……?
ま、料理の仕方はシェフオリジナルなわけで、その部分で如何に自分を出すことが出来るか、ということかもねっ♪
誰に何を言われても、自分が好きになれない味の料理は出せないわけで、
結局それはどこまでも自己満足の世界かなー、っと。万人に受ける料理法なんて、ないよねっ☆

観鈴ちんは確かに他のいろんな人に支えられれたけれど……何よりもそれは最後に諦めなかった”自分”がいたから、だと思うよ。

そんなわけで、誰に対してあてたわけでもない長文、すみませんでしたー。
……少しじゃなかったな、わたし(笑)
それでわっ☆
527名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 06:43
>見ている側だって比較や批評はしたくないよ。好きで作っているヤツを
>貶める事になりかねないから。でもさ、向上したいでしょ?果てを目指し
>たいでしょ?それの力になれればと思って書いてるんよ。

嘘だね
528名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 09:56
>>513
>というわけでこれが最後のカキコです。もう書き込むことはないでしょー。
あんたいっつもそう言ってはほとぼり冷めるとまた書き込んで来るよな。
言葉に限らずあんたの表現には重みが無い。
そういう「果て」うんぬんを考える前にもうちょっと自分の足場を固める事をオススメする。
529名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 11:26
>485
MADを有料化と言うのは前々スレぐらいで議論していたと思うが、基本的に
自由意志で自己満足のために、あるいはゲーム、またはアニメでもいいがそれを
通じて感じた何らかの感情を、それを理解するであろう他者と共有するための
モノであるとするなら、それはもはやMADではなくなると思う。
視聴者は金を払って見る以上、それに求めるモノは制作者の自己満足の
産物でなく、純粋なエンターテイメントだろうからな。作っているヤツが面白い
と思っても、見る側がそれを面白いと感じなければエンターテイメントとして
成り立たない。それに、金が絡んでくる以上は制作者の自由意志で作りたい
ものを作るのは困難になるだろう。大半の作者が自分の楽しみ(自己満足)の
ためにMADを制作していることを鑑みれば有料化することによるメリットは
著作権問題をクリアできる事ぐらいしかないと思うのだが。
まぁそれはそれで大きなメリットだがな。
530529:2001/03/03(土) 11:28
>喉飴嬢
漏れは貴女の作品は深淵しか見ていないので、過去の作品と比べてどうこうとか
言えない。最初に断っておく。
はじめは単純な興味で作り始めたMADが、次第に評価を得るようになって、自分が
作りたいモノから他人が望むモノを作らなければならないというプレッシャーを
感じるようになったということか。確かに好きで作っているだけであれば
そんなことを感じることもなかったろうな。しかし一般公開して、反響が大きい
作品になった以上は、見る側がいろいろな意見をつけてくるのは当然だろ?
そういうことじゃないか・・・・「エンターテイメント」としてのMADになりつつ
ある現状に嫌気がさしたということか。
もともとの制作動機が自己満足にあるとしたら、そのために作ったモノを他者が
勝手に解釈し、位置づけ、比較され、祭り上げられるというのはさぞかし心外だろう。
しかし、それは貴女の作品がそれだけの力を持っていたからに他ならないからで、
見てつまらんと思われ、そっぽを向かれるよりはよっぽどいいと思うが。
疲れたのなら休めばいい。帰りたくなったら帰ってくればいい。
非難するものもいるだろうが、暖かく迎えてくれる者もいるだろう。

>528
まぁそう言うなや

文章力ないくせに長文カキコ・・・しかもかなり的はずれだな・・・
鬱山車脳・・・・・
531名無しちんだよもん:2001/03/03(土) 12:22
>527
「万人がそう思ってるわけがない」という意味でなら同意。
532のど飴ちん萌え:2001/03/03(土) 16:13
>528
まぁ気持ちわからんでもないがね・・・


今の話題と全然ちゃうけど、
折れはk846氏よりものど氏のむびの方がぜんぜん好きだね。
引退しろだの信者にちやほや云々いろいろ言われてるけどねぇ。
ちなみに一番好きなのは、エデンとこんくるのーまるのどっちだろ・・・
えでんは1度で2度おいしい(いや3度か)し、こんくるのーまるは
使いまわし云々言われてるけど(まぁ本人もあまり満足してないみたいだけど)
折れはAirむびでは一番好きだぁね。もちろん、アビスもよかたが。
まだまだのど節を続けて欲しい。疲れたなら休めばいい。作りたくなったら
また作ればいい。折れはあなたの“引退”を字面どおりには解釈しない。あなたは背を向け金色の世界に溶け込んでいく
もうけして見ることのない影法師

あなたはなにを探してる
あなたはなにを求めてる
あなたはなにを望んでる

けして得られることのないものを求めて
けして縛られることのないように
あなたはひとり駆けてきた

ひとりキズを負っていた
一度は選んだ別れの道
そしてこれが最後の刻

果てしなく続く一本道
あなたは問う
自分の罪とはなんなのか
あなたは問う
自分の選んだ道の果てとは何処なのか
あなたは・・・何を問う

気がつけば世界が歪んでいた
必死にこらえながら袖をしぼるあなたがそこにいた

闇に覆われていた
闇に縛られていた
闇に囚われていた
あなたは何
あなたは・・・

一縷の光

ひっそりと
静かに自ら光を覆う
キズを癒すため
今は俯いていても
終わりなどないのだから
始まりを信じて夜明けを待つ

かはたれか
あなたは扉を開く
あなたは旅人
また歩き始める
苦しいことも耐えてみせろ
ひとりなんかじゃないのだからはい、超デムパ駄っ駄っ駄っ文文文スマソ。
まぁ折れものど氏信者っつーことで続けて欲しい・・・いや語弊があるな、
止めないで欲しいっつーことだ。
まぁいまさら撤回しても叩かれまくるだろうし・・・
しゃーない今度はSSでも読んでみるか。
逝ってきます(w
533のど飴ちん萌え:2001/03/03(土) 16:58
なんか改行ミスってるな(w
さすが厨房。

折れの駄文文は
「あなたは背を〜」から「ひとりなんかじゃないのだから」
までだよん一応。
まぁイタイ厨房がひとり吼えてると思ってくれや

>人気投票やら他者との作品との比較・批評などが混ざってきて、
「エンターテインメント」になった。
>ただ、それが個人的に嫌だな、と思っただけで。

自分のお気に入りむびとかはあるもんだよ。
まぁファンなんだから許してくれ(じゃ済まないのかな)

>だから最後にめちゃくちゃなものを作ってみた。
>100%自己満足、100%他者の目を排除したムービーを。
>100%に至ったかどうかはわからないけど、そう思い上がってみるのも自己満足。
>自分が本当に作りたくて、自分で見てみたくて、自分だけのムービーを最後に作ってみた。

“100%”他者を排除したむびを作って、実際気に入ってる人は多いと
おもうけど、折れも含めて。むびなんて最初っから作者が見てみたい、
作ってみたいというのが動機だと思ってたけどね。つーか折れも一応作者
だけどどういものが作りたいんだかもわからん。
なんで法を犯してまで作って公開しようとすんだろ。
どうしたいんだろ。

有名になりたいから?
いろんなソフト使えるの自慢したいから?
観鈴ちんに萌えてるから?(ワラ

んにゃ、そんなことではないと自分では思ってる。
結局折れも自己満足で作ってるに過ぎない。
周りからはハナっからそう思われてるかも知れない。

理由なんかつけても、自分が法を犯してまでもやりたいことがあるんだと主張しても自分の著作権侵害を正当化してるだけ。
(でも罪の意識がまったくないヒトよりもぜんぜんマシだけど)

MADは日の目を見ない。だが作者はいつかそこで培った技術を役に立たせられるかも
しれない。のど氏にとってはそれはSSかも知れない(っつーかのど氏の場合は
SSからMADに来たんだっけ?)まぁMADに来てくれたおかけで「のど飴」という
ひとりのSS作家知ることできたし、なんか新しい世界も見えたしな。
花粉症対策のど飴も出てきたことだし、次は味変えて来てくれるんだろ?(w

こういうのってのど板で書くべきだったかな。
スマソ>all
打つ出し脳
534名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 17:41
ぶっちゃけりゃ違法(w
535名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 18:08
つーか、書き込んでるやつら
長々とまーよくかけるね。
自己弁護・自己正当化の努力は惜しみません?(プ
536名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 18:18
k846再UPsage
537名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 18:28
SGF掲示板でk846がレスしてますな(ワラ
538名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 18:41
鍵っ子コワイ……
詩人さんはこれからは霧美乃ぽえ夢というコテハンにしてくれ。
539482:2001/03/03(土) 18:49
>>531
 せっかくだからレスるか。文良く読んでみ。コピペの文章の前に

>じゃDOMばっかりがいいの?

と、折れは書いてる。だから、感想をかくよりDOMの方が楽といいたかった
訳。まっそれだけじゃないが、一応煽られてみました(w じゃ、逝ってきます。
540名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 19:22
なんだかまた堂堂巡りしてるなあ・・・
そろそろ戻そうや
541(び):2001/03/03(土) 19:31
なんか、ありすのティールームみたいな話が一部に混じってるな……

他者の目を気にするなら、それはアートじゃないだろ。
本当にアートならば、自己満足が大事だと思うし、それで十分。
#でもま、他者の意見と共存ならまだアートだろうけどね。
エンターテイメントならば、積極的に他者の目を気にしなきゃ
ならないのでは? 評価は他者に依存し、他者を喜ばせてこそ、だと思うし。

なーんか、ブギーポップ。それは本物であってはならない。本物から
少し手を抜いたところにある。権威など意味をなさず、大衆に
受けたものが勝ち。ポップカルチャーってそんなもんだと思うし。

そーいう視点で見りゃ、喉飴さんも k846 さんも、これだけ引き合いに
出される程大衆を動かした。ポップと言うなら成功者。
#是非の問題ではない。意見の総量。

はっきり言って妬ましい(稿

>>513
>だから他のムービー作者さんはどういうものが作りたいのかと。
>作って、最終的にどうしたいんだろうと。
答えてみましょ

作りたいなら、他人に受けるもの。笑わせられるもの。
そういう視点では、私はアートよりエンターテイメントに近い部分に居る。
だけど、評価は他者依存としても、制作や物に自分の色を見失っては
意味がないと知った。

最終的にどうしたいかと言うと、別に考えてない。
自分の意志で、趣味で、やってるだけなんだから、
受けよーが、受けまいが、続ける止めるは自分勝手に決めりゃいいこと。
そこが、金に絡んでない=義務でやってるわけじゃない、いい点。

>>535
当たり前だろ。一番かわいいのは自分の身に決まってるじゃないか(稿
#自分のテリトリーでもいいや。
542名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 19:50
>>私の作成したMADムービー、再配布したけりゃ勝手にやって下さい。
再配布されてます@`M@Dの方だけど(笑)
543名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 19:51
サイドテーブルに、何故かフルーツのど飴がある。関係ないけど(藁

>自分のやりたいことを、好きなようにやって、
>その結果に自己満足して、そしてまたやりたいようにやっていく・・・。
余所に迷惑かけてなけりゃな。自分が泥かぶらなきゃいいのか。

>オレとしては、業界の将来云々の話にはついていけませんので。
そりゃそうだよな。自分が危うくしたんだし。

KNS企画段階から危ないと思ってたなんてうぬぼれちゃいないよ。
それで少しは質の高いむびが見れるならいいと思ってたのは確かだ。
引退は勝手だがちっとは尻拭いしてけよ(稿
楽しむ権利ばっかり主張しているようだが義務果たせよナー。仮にも総帥なんだろ(藁

どっかで読んだが、むびが生き残る方が先って気がしてきたよ。
ここでレスるのもウザイけどな(w
544名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 21:02
>543
>ここでレスるのもウザイけどな(w
とりあえず逝ってこい。

>異端氏
これでもまだSGFIでネタ振ったのが最良の選択だと思うか?
じゃぁ、どこに書けばいいかって言われると折れも困ってしまうけどナー(藁
545454:2001/03/03(土) 23:55
>>541
ちと確認したいんだけど・・・

>他者の目を気にするなら、それはアートじゃないだろ。
そう。自らが既にエンターティナーだったと吐露している。
人気投票とやらが始まる前から。

自分がアーティストだったと思っていたのは・・・

>#でもま、他者の意見と共存ならまだアートだろうけどね。
アートの領域で留まれたエンターティナーだったと、言うわけか。
それって理想郷だったのかもね。もう戻れんけど

で、その自覚が無かったことを指摘している?>(び)
546異端:2001/03/04(日) 00:11
やっとこ帰ってきたっす。インフルエンザでボロボロのカラダやけど…
でもSGFI板一部削除されてもうて全然展開わからへんやんけ!!
ちくさぅ…誰かログ持ってない?メールで送ってくれたりしたら大喜びです(T_T)
とりあえずかなり前からやけどレス付けさせてもらうよ。

>336殿
でもやっぱし金絡んでくると問題点も大きくなってくるからねぇ
そりゃ回収できるならできたほうがワシラにとってええっちゅうのは間違いないんだけどさ
あにぺぐ側でもポリにパクられたのはCCさくら本編を販売してたサイト者だったしねぇ…
(確か'99.10だったと記憶。あの事件でしばらくどこもナリを潜める始末でDOMの俺も悲しい限りだった)
そーいや、あにぺぐ界でメーカーから警告受けた例って聞かないね。
エロゲメーカーってどこも小規模だからやっぱ気にせざるを得ないんかな?

>337殿@`338殿
『先達者』っていう意味でなら凄かった。(過去形)
連盟総裁はねぇ…ふふふイロイロ面白い馬鹿話知ってるけど敢えて黙っておきます。
結論から言えば彼もタダの厨房並ってこと。
よしな氏も大御所だけど駄目動画乱発するだけだね。ゴミノイズもちっとも消さないし、質より数?
色空間とか理屈話は出来ても作品にちっとも反映されないってのはどういうことなんやろね(ワラ
初期の「るんです」でもサイト上でR販売してたくらいだからちっとも危機管理意識もなかったんだろう。
S.E.E.R.Aに関しては恨みがあるので大嫌い。死んでも二度とMEIMIを俺のHDDに1byteたりとも置くものか!
ついでに言わせてもらえば連盟はとっくに在るべき役割オワッテルだろう?もう消えろよ、と思う。
とっくに本人が管理意志無くしてるしさ。
別にシャレで言ってるつもりはないから、結構マジよ。

昔は俺も全く関係無しにどこでもDOMってたけどあにぺぐ製作に手を出すようになってから
眼ばっかり肥えてしまって画質悪いと思ったサイトはどんどんDL対象から外れていき、
結局残ったところは近隣の身内に近いサイトだけになっちゃいました。
547異端:2001/03/04(日) 00:13
>342殿
へぇソイツは初耳ですが面白い話ですなぁ。
C57の略会で売ってたHDD(2GB SCSI1)限定一個を購入したのは実は俺です(を

>374殿
そそ、違う価値観を知るってのじぅやぅだと思うよ。
俺がまず嫌なのはダメヲタの作るMADはヲタしか知らない曲ばっかり選んでくるってこと。
もちっと見識広げようよ…ね。

>434殿
あにぺぐ側でも一時期若干話題になりましたね。>プレイヤー
WinDVD使えとか(結局WinDVD自体バグ持ちであれっきりの話題になっちゃいましたが)
俺自身はMediaPlayer6.2β(E)を使い続けてますが。7はゲロ重いし。
でも低性能な輩を考慮して作品の画面サイズやビットレート下げるってのはどうかと思うんだがね。
あにぺぐじゃVGAサイズのMS-MPEG4(再生には大体PenV600Mhzクラス以上?)も珍しくなくなってきたし。
「マシンが古くて見れません」とか言ったら「買い換えようね(はぁと)」と優しく罵倒されます(笑)

>441殿
マイベストむびねぇ…作者忘れたけどonce.mpgってやつ。B'zの「もう一度キスしたかった」でONE。
160x120だったけどアレ見たときの印象は大きかったかも。今見るとイロイロ辛いけど。

>443殿
ええこと言いますなぁ…
「技術に振り回されてそこに上乗せする余裕を持てない状態が停滞」ってのは至言やと思うよ。
ぷれみあ、AEとかのエフェクトだけに頼り切ってる人種には想像もつかないだろうけどね。
“技術”で出来ることと“自分の表現したいこと”との折り合いを付けて作品を作るのが本筋のハズなのに
どうもその辺カンチガイしてんじゃねぇの?ってのが多すぎる気がする。
548異端:2001/03/04(日) 00:14
>480@`513殿
みんな言ってるけどさ、結局自分が作りたいから作る、作りたくなくなったからやめる。それで十分やん。
グダグダ理由付けして言い訳する方がはるかにみっともないしさ。
“作品”として生み出されたソレは如何様で在れど自己表現=自己実現の手段として生み出されたのだから
他者に見られてそれらに影響を及ぼし、それらからの反応によってまた自分に影響を及ぼす。
そーゆーもんじゃないかな?
ついでに言えばみんな誰かに影響し、影響されてる…100%の自己なんてものは絶対に成り立ち得ないし、
逆に100%の他者ってのもあり得ない…それが当たり前。でもこーゆーのも理屈じゃないしね。

>544殿
まぁねぇ…最良の選択だとは思ってないよ。でもそれなりの目にはとまったでしょ?
846総帥のレスは寒すぎですが。
549名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 01:03
>>異端氏

ここで用は足りると知ってのことか(w
>目にとまる


846は、まあ、ああ書く他あるまい
550異端:2001/03/04(日) 01:10
>549殿
いや、あの段階では正直言って2chがそこまでMADに根ざしてたとは知らなかった。
それについてはムダに引っかき回しただけになっちまって自分自身今少々後悔してる。
やっぱもうMADは終わりかのぅ…
551549=454:2001/03/04(日) 01:20
いんや、この程度じゃ終わらんでしょ
単に素材の枯渇だとおもう・・・正確には『枯渇だと思い込んでいる』
552異端:2001/03/04(日) 01:31
>551(549=454)殿
いや、まぁそう信じたいものですな…>『枯渇だと思い込んでいる』
実際まだMADの表現には余裕も幅もあるはずなのになんか全然皆危機意識もなく
自分のクビ締めるような方向性にしか向かってないか?って感じる。

熱は下がったけど体調まだ悪いんで今日はこれだけで寝るわ。
553名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 01:32
あのさー、本気で憂いてるんだったら既存の作者に頼らず自分で何とかすれば?
554名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 02:09
自分の出来る方向でやってるだけっしょ。それでいいと思うが。
MADの未来はともかく、まだここを見ている折れとしてまだ終わって
欲しくないね

555名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 03:30
>>513
嫌気が差したんなら耳を塞いで眼を閉じて、そのままそこで爛れてりゃいいさ。
折れはあんたの言葉が好きだけどな。
556名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 03:59
>既存の作者

は背景に過ぎないから利用するだけすればいい。

・k846の掲示板に書き込んでも、k846の脳味噌ではマトモな答えが返って来ないであろうことは分かりきっていた。
・その他の人間をピンポイントで狙うのは効率が悪かった。

ならk846の掲示板に書き込んで、そこでマトモな反応を返すやつを拾えばいい。
あすこに書けば多少の周知効果もあるから、単なる馬鹿にも「そういうこともあるんだ」と浅い認識であれ埋め込むことはできる。

別に最上の結果なんか望む必要はない。
前例は少ないんだから、少なくとも「多少の見込みがある」ことさえすれば、それでも充分な成果は見込めた。

>846は、まあ、ああ書く他あるまい

それはk846を買いかぶり過ぎだろうな。
k846が厨房であることはこれまでの例からも明らかだ。


>単に素材の枯渇だとおもう

これも救いのない話だ。
コンビニが無くなったら飢え死にする大学生みたい。スーパー行け。
557名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:02
 作ったモノ自体を誉めたり貶されたりは別にいいんだ。
むび単体の枠を超えた部分(他との比較や作り手への信仰とかな)が
喉飴のいう「エンターテイメント」で、それが嫌だっつってる筈。
 漏れは、むしろ「芸能バラエティ」のがそれっぽい表現だと思うが
要は「乃怒亜女」という虚像の一人歩きを気持ち悪いといってるんだろ。

 今は休んで、とかいう意見は変だ。意欲の問題じゃない。実際に
再開し(公開し)たって、同じ事の繰り返しだから。
だから「輪」であり、もう「終わり」って言ってるんだ。

>>541 (代表で振る、スマソ)
多分、それは答えになってない。問われたのはもう一歩先じゃない?
成功者であり妬ましいと思うって事は喉飴同様名声は欲しいんだろうが
実際には、名声を得た喉飴やk846はむび公開を辞めていくんだ。
 名声には非常に厄介な存在も付随してくる訳で、それでも
あなたは名声を求め、作り続けるのか、っちゅー事じゃなかろうか。

>>530 が的外れと思わない。思うに喉飴嬢は自己満足を貫くには
真面目でサービス精神が旺盛すぎるんだ。いーひとだよ、ホント。
辞めるって書けば良いだけなのに、むび作ってお葬式するんだから(藁
黙って辞めれって?それが出来ないんだって。
だからこそ今の名声があるんだし、そりゃ代え難い美点だ。
>>524 の「MADの精神」をまんま実践してるように思う。

ぬ、まとまってない。ま、いっか。
558名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:42
新しい時代の波が来るよ…
559名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 05:56
http://www.galgame.com/download/demo/ashop_demo_net.lzh
桜吹雪1:09〜1:11、1:14〜1:20
特に1:09〜11のところはきになるぞ(w

でも、違うだろ?(藁
560名無しさん@柿木:2001/03/04(日) 08:30
HamptyDamptyの情報掲示板、誰か書き込んだか?>通りすがり

あすこが厨房板だってのはわかるだろ? 煽った書き込みしても「何が悪いの?」って
分かり切った反応が返ってくるだけじゃねーか。
厨房は厨房同志でちちくりあってりゃいいのよ。あれじゃ書き込んだヤツも厨房だ。
頭の良い2ちゃんむびスレメンバーがわざわざ出向くまでもないでしょ(藁藁

折れはT作とのやりとりで疲れたから二度とあそこには書かない。
言いたかった事は半分も伝わってないみたいだし。
561>560:2001/03/04(日) 12:40
確かにあの「通りすがり」どうかと思うんだけど、あんたの書き込みもカナーリだよ(;´Д`)

>頭の良い2ちゃんむびスレメンバー
だったら、それを維持するためにも気をつけてね(稿
562561:2001/03/04(日) 12:51
今となっては、反省してマス。

厨房を相手にしたら厨房になってしまうってことやね(稿
563434:2001/03/04(日) 15:49
とりあえずCPU買い換えます(笑)<デコーダ
エンコーダ並みにパラメータ変えられるデコーダがあったら、
それはそれで遊べそう、とか思ったんだけど……。
564名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 15:57
ふと思いだしたんだが、結局、華音賞の予選作品って、
どれくらい拾えたものなのだ? 俺は早々に諦めたけど、
DOMマスターの人ってコンプリートできたのか?
565454:2001/03/04(日) 16:29
>>557
簡潔にまとめたね。
したら、虚像を捨てるしかない・・・たとえば
名を変え、場所を変えて一人の新人として生まれ変わる、とか
捨て方にも色々あるだろう。

芸風変えてもバレそうだが(藁
566名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 16:39
>564
40個。
「ボクノバクダン」を見られなかったのが悔やまれる。
567名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 17:27
「ボクノバクダン」はプリズムの方じゃないの?
568名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 17:52
おれは43個。
44個目見つけてたけど、DL中に消えてHPも消えた(涙)
復活したのみつけたときにはもう公開終了してたし...
「ボクノバクダン」は2分19秒あるので華音賞予選じゃない。
DOMマスターつうのはURL改変してディレクトリをほったりして隠しMOVIE
を発見したりするやつのことをいうんだったら、おれとかeeのことだな。
だって"ベテランDOM"だしね、ねぇ?ee君?(w
>「index覗きぐらい防いだら?」
はそっくり君のことだったね(藁
569566:2001/03/04(日) 17:55
>ボクノバクダン
ゴメソ、俺の勘違い。
570542:2001/03/05(月) 00:10
>紅(ねこみみ)楓へ
あにぺぐ系の隠しUP板ね(謎)
評判は上々、"かなり面白かった"、"マジで笑いました"等々

以上!(w
571566:2001/03/05(月) 00:37
そういえば最近やたらとMADを見るようになったな。
たまに落とし損ねたのがあったりして便利なんだが。
572名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 03:31
>特に評価きぼーんではありませんにゅ〜そこんとこよろしこ

これって皮肉……だよね?
573名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 04:07
○domさんこんにちは。
574ちいみ:2001/03/05(月) 04:27
>572

ん。
メンバー募集前にも書いてたんだけどねー。

あにぺぐ関係は評価希望してるワリに
突っ込むとウロタエルっつーか
見苦しい真似する奴が多いんで
それに対するアテツケかにゃ。
それなら最初から聞くなよってカンジ。
そのような意味での皮肉というのならアッテルよん。

まあ、MADは知らんので何とも。
今回は犬のしっぽ踏んで噛まれたようなものでしょ。
神月さんのレスは正直そっけないかな〜と感じるけど
スタンス的には良いですね。
ま、うちの身内はそのようなスタンスを解しないしとが多いから
関わらない方がええかもね。
575ちなみに前スレの575です:2001/03/05(月) 05:36
>ちいみさん
まず、まともなレスをありがとです。

折れはk846への、ひいては批評される事で変化しないMAD作者への皮肉かと思ったんだけど。
で、もし、そうじゃなくて本気なんだとしたら異端氏の言動と矛盾してえらくカッコ悪いな、
と上の書き込みしました。

いや、全然関係ない意図があったんですね。
ホントに失礼しました。
576名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 10:02
>573
その節はお世話になりました(w
恐らくはじまりは「j」でしょうか?
もうしばらくお待ちください(ワラ
577名も無き冒険者:2001/03/05(月) 14:00
そろそろまた匿名の海に沈もうとしてたんだけどなぁ(稿

>>545
>で、その自覚が無かったことを指摘している?>(び)
特にそのつもりはないんだけどね。
アートだとエンターテインメントだのポップだのと言う単語がでてたから、
それについての自分の意見を書いたつもりで。

喉飴さんに限って言えば、MAD-ML での意見とかも見てて、
エンターテインメントよりもアートを目指しているのは
(内の思想として)なんとなく感じてたけ。そして、それは私の
考えているものとは違うとも漠然と。だけど、違うの自体はどうでもいい。

アートの領域でも他人の意見と共存、共感しながら続ける事はできると思うし、
言ってる事はともかくできあがった作品見てるとアートに近いとは思ってる。
だから私は喉飴さんの作品はあまり好きじゃないけど。
#でも思想で共感できる部分あるし、創作者/表現者としてすごいと感じる部分もある。

でまぁ、そういう目で見てて >>513 のような事を言われてもなんだかなぁとは思うね。今更何をって。
まぁ、切望してやまない「結果」が自分の理想と違ってしまって
いるから、こんな意見がでたんだろう……とか今は思ってまふ。

>>557(代表で振られるのは別に気にしない)
>芸能バラエティ
むびの枠を越えた部分……人間にかかってくる虚像のイメージ云々って、
エンターテインメントと言うよりもアイドルじゃない?
#森川由紀を一番上手に演じられるのは森川由紀だ(稿
名前の一人歩きで作られた虚像が嫌だから止める? それはそれでわからなくは無いけどね。
578名も無き冒険者:2001/03/05(月) 14:01
>>577 の続き

>名声を
私はすでに落伍者ですから、今更名声を得るのは無理でしょう(稿
だからこんなところでとことん格好悪くしゃべってるわけですが。

欲しいってのは、顕示欲とか虚栄心とか独占欲とか、そういうのからだと思うのね。
無い物ねだりと言うか、他人に認められたいと言うか、俺ってすげーだろーと言うか、
一人じゃ寂しいとか、群れで生きる生き物だとか、受け入れて欲しいとか(稿
#まぁ、すでにあきらめてる部分もあるけど。

もし手に入れたとしても、そして得た名声が自分の思い描いていたのと違っていると
しても、私は創るのは止めない。創る自体の楽しさも求めてるから。
問われたのはもう一歩先って言うけど、「果て」と言うのはすでに何回もかかれて
いるように、人によって違うと思う。私にとっての果てと言うのは「名声を手に入れる」
事じゃない。それは「思想の表現」であり、「笑わせる事」であり。
だから「名声」は平気で手放すと思う。自分の思う物にならなかったら。
#前者はアート的、後者はエンターテインメント的。自己矛盾を抱えた「果て」(爆
#そしてエンターテインメントを目指していながら、どちらかというとアートを重要視してる(ぉい

579名も無き冒険者:2001/03/05(月) 14:05
>>578 の続き。
喉飴さんの止めるってのは、『自分の望んだ「コミュニティ」ではない「コミュニティ」
が作られたから止める』ってこと?
それでMADと言う表現手法が嫌になったてんなら「そうですか」と言うしか他無い。
他人の意見を見るまでも無く答えはでている。意見を聞くのは蛇足もいいところでしょ。
しかしMADと言う表現手法でアイドルを壊すことだってできると思う。
それこそアートをやりゃいいじゃない。

アートをやろうとするのに、サービス精神で他人の意見ばかり聞いていたら
そりゃ自分の望むものにはなりにくいだろうね。その結果のアイドルだろうし。
アイドルをどう思うか……それはまた人それぞれだけど。
植木均さんの逸話で、「他人が思ってる植木均のキャラクターと自分が思っている
キャラクターと違って悩んだ。ならばと開き直って他人が思ってるキャラクターを
演じた」ってのがあったはず。これなんかもサービス精神の一種だと思う。
#本人は「ぐーたら」のつもりはなかったとか。スーダラ節の頃の逸話だったかと…

戻すけど、サービス精神でのエンターテインメントとアートを同居させようと
しても無理でしょう。本人が「アート」と考えているなら、自己を貫けば
いいだけでは? その上で、自分と共感する人でコミュニティを形成すればいい。
#もしも「コミュニティの形成」が果てと言うのならば。
形成された「輪」も意識の持ちようで「終わり」じゃない。「輪」を作り替えるとか
壊すとかすればいい。

サービス精神とアートと両方求める限り、確かに同じ事の繰り返しだろうね。
この視点からは見てなかったから、確かに意欲云々は問題じゃないね。
でも質問だけ見てると、それぞれの「果て」と「果てについた時の答え」だから、
十分答えてるんじゃない? 見てる「果て」が違うからそりゃ求める答えにはならんの
だろうけど、「望む答えが得られないならば、それは質問に問題がある」のでは?
#嗚呼、自分でも痛い(稿
580名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 19:10
火浦功の小説に登場する編集者の弁。

「火浦さん、無責任シリーズで、植木等が責任を取らなかったことってないんですよ」
581ちいみ:2001/03/05(月) 21:08
>575

うちらが知らないのもあって
異端君はあまりMADな話題を持ち込まないですね。
ぺーぢの内容もあにぺぐ関係一色だと思います。

ただ、タマに攻撃的な事書いてたりするので、
誤解されると辛いですね。
仕方ないというか、覚悟はしてますにゅ。

やから異端君も勝手に揉めんのは構わんけど
SGFI板にサイトのアドレス書くなよって感じです(笑)
582名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 21:23
>>576
ああ、3文字の人じゃないですよ。
2文字のやつです。
583異端:2001/03/06(火) 00:09
>557殿
あにぺぐ側でも名前に振り回されるの嫌がってるベテランは居るね。
「虚像」問題は或る種、避け得ないと思うけどね。

>564殿
34個。まぁまぁ?

>ちいみたん
ゴメンね、でもメアドだけで逝くのも信条に反するっちゅぅか…


こんくる穴遅れまくりで見た。面白いねぇ…俺は好きだよ
細かいツッコミなんかする気も更々無し、余計なことは言いませぬ
とりあえずお疲れ>喉飴嬢
584名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:24
もう何の話なんだかさっぱりわかりません。
誰か整理してください。
585名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 06:33
整理しようとしない折れ、逝く前にちょっと(w

ねこみっく氏サイト閉鎖。鍵も本気で潰しにかかってきたらしい。
葉鍵板2.14事件<鍵編>みたいなこと起こらないかなぁ…(藁
586名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 10:37
ねこみっく氏は、バナーで目を引いたとも思われw
587こぴぺ:2001/03/06(火) 21:44
問題外<静止画
Bzとかあゆとか使ってて「何カッコつけとんじゃ?アホか」と思うだけ。
588名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 22:38
カコツケタって良いじゃないか。
そーいうもんなんだし。
などと言ってみることに、意味はあるんでしょうか?

>588
ありません

そうかい、鬱だ氏のう
589名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:35
>>564
45個落とせた俺って、かなり逝けてるじゃん。
せっかくだからDOMマスター(暫定)を名乗るぜ。
590名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:41
鍵からの警告メール、全部が本物とは違うんじゃないかって
聞いたけど、どうなんだろ>警告メール貰った人

MAD作者の連絡先って、フリーメールのこと多いじゃない。
あれってメールの経路部分のヘッダが見えないから、
本当に鍵から来たかどうか分からないんだよね。
591こぴぺ穴(W:2001/03/07(水) 00:34
>偽装ファイルといって、MP3ファイルに隠された動画ファイルは
>結構ある。
>それを落としたら偽装解除のソフトを使って取り出すのさね。

>まぁ、どんどん増えているんじゃないのかな…。
>50ファイルくらいは見かけたけど。


ほほう、やはりこういう利用法あったか>ナプ
592名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 01:09
>>590
内容を照合すれば判るんだろうけどね。折れ作者じゃないし、んで、ここが
あっちに見えてると仮定して書くが、の現在の状況は…

1.華音賞周り
2.バナーなどを目立つトコに張ってある

ぐらいか? まぁ、いんでっくす隠しぐらいはしたほうがいいかも
しれんね〜。あと、一般からのリンク切るとか。たださ、わざわざ
リンク辿ったりして細かく丁寧に調べてるとは思いにくいね。だって、
そこまでするのは時間の無駄っしょ。ついでに「鍵」は「鍵」の素材
使用でしか責めれない訳だし、公開していなければ苦情もこないわけ
だし。
これを参考に、上手く生き延びてくれ。折れの楽しみが減る。
593名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 01:11
>>586
よく考えたら、あの時点でねこみっく氏が引っかかってたのは
バナーのみ?あそこって画像張ってなかったよね>工房
鍵系は公開してなかったし…????
594名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 02:12
>リンク辿ったりして細かく丁寧に調べてるとは思いにくいね。
辿ってるみたい
実際メールみたら「HPの○○で使用されてる画像が〜」と書いてたし
595名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 02:58
>実際メールみたら「HPの○○で使用されてる画像が〜」と書いてたし
意味としてはリンク辿って別のHPに〜って意味だったけど…
まじか? AIR売れたから余裕こいてるのか? そこまでせんでも…
そうなるとメールの内容は送られた人間それぞれで違うわけだ。
普通ならコピペ文章使うモノだと思っていたが…まぁ、画像は張らない
方がよさそうね。
596名無しさん@へたれ作者:2001/03/07(水) 09:07
>>592
ee日記やココで名前も出してもらえないへたれ漏れたちが生き延びていくのも
皮肉なもんだ。龍中工房みたいな名前の出され方は絶対にイヤだけどね(藁
自作自演の売名行為はサイテーだがな(w

以前、eeが自分のページで取り上げられるように頑張る作者がどーとか逝ってたが、
eeの鑑賞基準に合わせる気など毛頭ない。警告を受けないようにする方が先だ。
漏れ、網を潜りながら頑張るよ(藁藁

しかし、閉鎖が連鎖か。鬱堕氏脳…
597名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 10:37
今、大手HPで夢琵がコンテンツで生き残っている所って「きじゅあと」だけかい?
598名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 11:10
「大手」と言う表現もどうかと思うが…
ともかく、きじゅあとは鍵も潰しにくいだろ?(w
龍厨房工よりは利用価値がある。
599名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 11:54
>>593
 ねこみっく氏のHP。

 『青い空の〜』のムビを、ちょっと前から二個公開してたはず。
 その前作品が『AIR』ムビの「DREAM」で、『青い空の〜』の公開前には、すでにDL終了
してたみたいっす。
600名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:03
警告来なくても、きじゅあとはむびコンテンツ消すと思うぞ。
乃怒亞女氏の総集編を最後に。
601592、593:2001/03/07(水) 12:22
>>596
頑張れ、応援してるよ。

>>597
>>600
もう連絡逝ってるのかもな。それ隠しての引退宣言かもしれんし。
あと、ここが表から見えてるのなら伏せ字か当て字にしたほうが
いいかもな>HP名 まっあそこは最後には表に出ていくだろう
からむび関係のコンテンツは切り捨てざるえないだろうけどね。
その時は…

>>599
「青い空〜」は鍵の作品じゃないから鍵が文句をつけるのは問題かと
思ってな。ねこみっく氏のHPって基本的にダウンロード出来ない
=一般公開していないというスタンスになってたと思ったので、なんか
おかしいなと。…捏造壁紙とかがひっかかったのか?
602名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 15:00
>sageろ sageろ メアドでsageろ
>駄むび叩きに火を付けろ
>落とせ 落とせ テレホの限り お前のDOMを見せてやれ
>葉鍵板は 隔離板 最下層 煌めく著作拳
>タダ鯖は アクセス集中 やがて来る ファイルの削除
>sageてる sageてる むびスレ むびスレ 投稿2ちゃんねる
>みんながスレッドを sageてる
603名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 20:48
3年近く常時むび公開を続けてて、さらに現在も鍵オフィシャルと相互リンクしてる
るかかさんはやはり偉大な人なのかもしれない(笑)
古参の貫禄、というやつなのだろうか…。
6048746:2001/03/07(水) 21:10
>ねこみっくさんのHP閉鎖

残念ですねー。
『PUREHEART』での名雪の眠そうな顔が物憂げな顔に見えるシーンとか、
『一番になりたい・・・』の間奏部分とか
今でもMAD全体の中でもかなり好きなシーンです。
全然手をつけていないのにシチュエーションだけで元にCGとはまったく違う表現のものにしたり、
テキスト使ってないのに(CGだけで)物語をストレートに語ったり、
こう言う感じの表現でねこみっくさんを超えているMAD作家さんてまだいないんじゃないでしょうか。
いや、マジ残念です。
605名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 21:25
凍傷だいもすとは古いのぉ(w
しかし、所詮コピペ。
606語呂悪いし:2001/03/07(水) 23:49
>>602
字あまり

 2点
607557:2001/03/08(木) 01:20
お疲れさま>喉飴嬢。と書き忘れたと今更気付く。

>>579
> 本人が「アート」と考えているなら、自己を貫けばいいだけでは?
> その上で、自分と共感する人でコミュニティを形成すればいい。
 ↑も>>565も(自分の想像が当たっている前提で)確かにそうだと思う。
しかし、この場合リスクの割にリターンが薄そう。
むびを作り込み、技術を追いかけて続けるのは膨大な時間を食うから。
”自分と共感する人”てのも難しい。ヨイショされる為に作る?
当然違法であるのは変わらずで、リスクばかりが目立つ気がする。

> 「望む答えが得られないならば、それは質問に問題がある」
 書き方が悪かった。回答内容が外れているとかではないのよ。
なぜなら質問の回答自体でなく、質問に回答する経緯にこそ
意味があると睨んでるから。MAD-MLのあれと同じように。

>そろそろまた匿名の海に沈もうとしてたんだけどなぁ(稿
だね。話も流れ気味だし景観ハァハァな人に殺られる前に逝っとかないと(藁
608名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 10:07
>>603
るかか氏が鍵と相互リンクしていられるのは、鍵むびを作らないせいだろうか?
戦略むびは作っていたけど。
さすがにソフトハウスと相互しているむびサイトは希少価値と思われ。
609いちばんはこんなだった(w:2001/03/08(木) 12:35
>>605-606
スマソ。これっきりで逝ってきます。

>立てろ 立てろ 駄スレを立てろ
>煽る心に火を付けろ
>荒らせ 荒らせ 力の限り お前の煽りを見せてやれ
>アスキーアートの 張り付け 削除板 煌めくあぼーん
>アドレスは ブラクラ直リン やがて来る システムダウン
>ageてる ageてる ちゃんねる ちゃんねる 投稿2ちゃんねる
>みんながスレッドを ageてる
610名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 18:15
やっぱりPureHeartかなー<ねこみっく氏
MAD的にはともかく、物語世界の演出としては不世出の
出来ではなかったかと。

最近わりと目にするけど、MADに言葉を重ねるだけじゃ、
SS になるわけでも、物語世界が膨らむわけでもないってことで。
611名無しさん@へたれ作者:2001/03/08(木) 19:59
やかましい(藁 >ee鑑賞基準
612名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 20:23
>611
まぁeeじゃんか、eeなんだし(藁
613名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 21:59
瀬戸組もee叩きか?アレは
614名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 23:33
瀬戸組ってなんだ。
ゆーめーなのか?
615名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 23:48
ゆーめーゆーめー
616名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 23:51
>>611
鑑賞基準に近づくほどにクレーム付く可能性があがる?

>>613
投票してee?(w

617名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 00:04
同じくいい忘れてた「おつかれさまでした」m(__)m まだ早いかも
とは思ったが、まぁ一応。

>>607
むびを作ることにかかる時間は問題ではないだろう。それが問題なら
とうの昔にやめてるだろうし、作るのも楽しみだろうから。問題は
リスクでは?大体、他の部分は、SSに移っても依然問題として存在し
続けるだろうし。まぁ、知名度の変化ぐらいか?どんなにあがいても
日を見れないむびとSSを比較して、本人が望むモノ(趣味で食って
いく事?)がここにはなかったのだろうから仕方がないかもね。違法性に
しても当初は無知識だったようだし。まっ、これ以上騒ぐのもなにだし
ヤメにしとこや…って折れが書いても説得力ね〜な。

とりあえずは生き残らないと!!
618565:2001/03/09(金) 00:37
>>607
そろそろ逝き時かしら(w

リスクは確かに、この先見通し暗いか・・・なんか新法が成立するんでしょ?

で、前に分業化の話をしたけど、負担軽減にはなってもリスクは倍増か。
鯖管理とむび圧縮だけでもやれば違うと思ったんだけど、
今はほとぼりを冷ましてる最中だったっけ・・・皆さん。

常時じゃないとアレだけど、napって有効なんかなぁ?>>591


#で、ガンパレむびはどうなった(w
619名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:23
 どこぞの掲示板のカキコ読んだら、悲しくなってきた。
 どうにかして道を作りたくなったよ、マジで。著作権クリア
の方法考えね〜と…
620名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:35
そういや、いまだに誰彼むびないな(藁

誰彼でつくるんだったら月姫でつくってくれだれか....
ガンパレむびでも可!
621名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 01:42
著作権クリアなんて無理だと思う…。
622名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 10:10
ee日記も最近ココじゃ笑いのネタにしかならないのか(w

>620
誰彼、むび作ろうとも思わない漏れは逝ってよしですか?(藁

>著作権対策提案
惣流なぎさ氏あたりをCGに担ぎ出してオリジナルむび作る。
ヴォーカルは乃怒亞女氏(ばく)。編集は漏れ的趣味でAK-1氏。
ディレクターはeeには絶対にやらせない(藁藁

エンコは異端氏とゆーことで(藁
趣味丸出しでゴメソ。
623名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 10:45
最近、捏音たむ氏の掲示板がねっとりと荒らされてる気がするんだけど…
漏れのきのせい?
624名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 11:10
ee日記はソースもね(藁
別に目指してないよん
625名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 12:04
なにもできないしなにもしない漏れたちは、
無意味に笑うことしかできないのさ
626622:2001/03/09(金) 12:55
>624
ソース作成候補って誰がeeと思うよ。漏れ関係者では思いつかねーんだ。
本格的なDTMコンテンツもってんの、M・ver1.02氏くらいしかしらねーし。
漏れも目指している訳じゃないがな。ネタだ(藁
627名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 17:40
ろりろりの偽装が解けません。
DOMEST・eeさん、助けて!(w
628>625:2001/03/09(金) 18:02
(・∀・)ee!
629名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 22:56
>627
たそがれマルチ

ファイルコンパクトを検索でサーチせよ!(w
630名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 23:12
>623
うん、なんかそんな気がするよ、悪い見本の連続じゃん。
KEYからの警告メールも大半はイタズラと思ってるオレとしては
こういうのも疑ってしまうよ。
宇津田。
631名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 23:52
632名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 00:00
初心者です [返事を書く]
ええと・・・どうも。初めまして。友人との会話の中で
このページが薦められたので、訪ねてみました。ぼく自身、なかなか
悪よのぉ(笑い)的な行動をしている人間ですが、ここにおかれているいろいろなものの用語・取り扱い方・およびそれに関する注意事項が本気でわかりません。
図々しいとは思いますが、どうやって調べたらいいのかもわからないので、”ここに行け”的なことや、”この本を読め”的なことで十分ですので、お教えください。このページ、はっきり言って魅力的(特に壁紙)なので、お願いします。草々。
ざしきわらし 2001/03/08 19:46:16>631
本気ですげぇ・・・
633名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 00:52
それいぜんににっぽんじんか?
634名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:00
>それいぜんににっぽんじんか?

あー、それはマジであるかもね。
韓国、台湾辺りのOTAKUかも
635名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 02:02
>>629
無事逝けました〜♪
御指導ありがとうございますっ!

ろりぃまじで最高☆
まーべらすむびに決定っっ!!(w
636629:2001/03/10(土) 05:06
>>635
君もあそこの住人か(w
あ、でもeeじゃないから(藁
637名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 06:54
マッ○゛バンが消えてる…
惜しくないサイトを亡くした
638名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 08:25
「書き込みのない情報掲示板に意味はあるんでしょうか」
639名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 14:32
狂大重力研再公開中sage
リストファイルの偽装難しすぎて萎え〜
そこらへんの和檸檬よか断然ムズイぞ〜〜〜

見られないMADに意味はあるんでしょうか
640名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 15:27
「ない」って素直に言えよ。
641名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 15:42
「素直に書き込むスレッドに意味はあるんでしょうか」

一部にはあります。
「ぱちぱちぱち。お米券進呈…」

スマヌ>640
642名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 16:45
名無しさんは直球が基本だろ。

せっかく匿名なんだし。
643名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 20:49
> 5月1日にHyperMartとVirtualAvenueが完全合併します(バーチャがハイパーに吸収されます)
> 問題なのは合併に伴い有料化される事です。月6ドルで容量無制限だそうです。
> 既存の利用者は半年間の有料化への猶予期間がありますが、肝心なcgiと無間メアドは5月1日以降は利用できなくなります。
> 今回の有料化措置でアカウントの乱用排除とサーバー整理による合理化でユーザーサービスの向上を図るそうです・・・
644名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 01:26
>>641
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982679133&ls=100
それ系はこっちで殺るべし(´ー`)y=~~
645名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 09:48
アイカワラズカッコeeコトオッシャラレマスネ!(・∀・)
646名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 17:46
SGFのk846信者にはうんざりだよ、「うざい」ね(藁
647名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 18:42
↑気持ちはわかるが、もうちょっと気のきいた言い回ししようZE
648名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 18:51
「馬鹿にはなにを言っても無駄」が本音じゃないのか?>ちいみ氏

別に誰に向けて言うことばであるとかいうのは関係なしに。
649名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 19:13
「恋は盲目、あばたもえくぼ」

気のきかない言い回し(藁
650名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 20:12
えくぼもあばた。
651名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 21:52
ちと萌えた。
NOBU氏新作sage。
652名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 01:10
napなんかで交換してる人って、あんまり居ないんね……
653名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 08:06
ファイルサイズが一桁違うからね
拘束時間が長すぎるっしょ
654名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 08:27
sageるべし。
655SGFI掲示板:2001/03/12(月) 09:56
面白いねぇ、相変わらず厨房と信者の巣窟で。

異端氏へのレス要求がいくつかあったが、異端氏はあまりの厨房ぶりに
すでにまともなレスを返す気がないと思われ。

そんな中で被羅目と言うヤツは自分の行動と矛盾しながらも比較的正論を吐いて
いるように見える。それでもカナーリ間抜けな書き込みだが(藁
おめーは行動が伴ってねーよ。

あそこに書き込んでいる作者はk846を持ち上げて名前を売って貰おうという作者
なんじゃねーか、とか言うとee過ぎか?
656>651:2001/03/12(月) 12:51
折れ的にイマイチ。光系のフィルタ、きつすぎ。
657>655:2001/03/12(月) 12:58
ワダイフルスギ!モットオモシロイネタフリヲ(・∀・)
658655:2001/03/12(月) 13:53
悪かったよ。
じゃぁあんたが振ってくれ(稿
659名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 14:12
大気はまだなの?やる気なし?(藁
もう3月だからさ、、、まぁ今年中にたのむよ(w
660名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 23:48
ttp://moon.endless.ne.jp/users/cyan/
リンクされてんジャン(藁 >紅(ねこみみ)楓氏
661名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 02:15
>>657
いや、今見たら異端さんのレスついてたよ。
だから655は是(w

ただ、やっぱって言うか、いまだに「あの辺の」MAD作者の考えが根本的に
分かってない(理解できない?したくない?)みたいですな。eeさんと同じ。
655もオナジクナー(稿
662名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 10:34
BIGMAN……あんた最高(藁
663名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 13:25
馬鹿に付ける薬はないね

馬鹿を馬鹿だと感じる漏れは不幸だ。逝っとくか。
664名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 12:32
>まあ、ここでkeyの擁護をしておきましょう。
>最近、厳しく活動してますのは、夢寐などを集めて売っている
>人たちがかなり目立ってきているということがあるからみたいです
>やっぱりそこまでされると規制せざるを得なくなってきますからね
>非営利目的で作っている人たちにとってみれば大変迷惑な話し
>なんですよね。かなしい現実です。私が主催していた灯火賞の
>壁紙も売られていたそうですから…。そんなことしないでほしい
>ですよ。個人的な楽しみで作っているだけなんですから…。
>最近、音楽関係も厳しくなってきてますし、そっち方面からも
>いろいろと言われて、しょうがないみたいですね…。
>情報源は秘密です(笑)

情報源を明示していないから、半分信じとこぉ(藁
665名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 14:32
卵男・・・危ないぞ(藁
666名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 15:50
むしろ逮捕されることを望む。
667名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 17:44
>>664 どこからのコピペ?ヒントだけでもたのむ
668名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 18:39
HINT!!
"私が主催していた灯火賞"ってあるじゃん(藁
669664:2001/03/14(水) 19:08
HINT2
最近むびコンテンツを削除した有名サイトの掲示板(藁
670名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 19:19
うーん、わからんかった…鬱氏
有名っても、結構ありそうだしな…
671>667:2001/03/14(水) 20:47
HINT3
スマソ、「警告受けて」が抜けてた(ワラ
672名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:52
ちうか、「灯火賞」ってまんまやんか(w
673名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:09
DiaboLiQuE sage.
674名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:50
最近閉鎖が多すぎ。もうだめなのかな??
675名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 04:41
元々ダメダメだったのさ
676名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 08:25
鍵でしか作りたくない鍵っ子なら消えていいよ。
可能性を自分で潰しているだけじゃん(稿
677名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 09:29
交風封鎖だってさ、掲示板に理由が何も書いてないところを見ると
本当に逮捕されちゃったのかもね、卵男氏(藁
678名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 13:04
>677
よかったじゃん、いい人生経験になるよ(藁
679名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 16:04
逮捕はねーよ。
自分で閉鎖する余裕はあって、しかも掲示板へのリンクは張れてる。

警告一発、即閉鎖ってとこだろ。
680名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 22:37
ネタだろ。
681名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 00:47
13秒は短すぎ。
682名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 08:47
www.geocities.com/rakkasokudo/

むびよりネタの方が面白かった。Ctrl+A禁止(藁藁
683名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 16:38
listファイルにKAF圧縮使うならまだいいんだけど
むびに使うのはやめれ、まじで、解凍遅過ぎ(^^;;
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:47
スマーン!!!!!!「落として損した」って思っちゃった☆
でも、あんたの作るネタは基本的に好きだったよ。また気が向いたらやってくれ。
685名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 20:15
偽装解除に慣れていない厨房な折れは定義ファイルがないので一瞬困ってしまったよ(w
686名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 21:04
>685
折れは今も悩み中だ。
rezファイル無しの方法って知らないんだよなー。
はぁ欝だ
687名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 21:20
>>686
DarkFilerで強制結合…ってのはどう?
688685:2001/03/16(金) 23:01
>>686
687のであってるよ(藁
ちゃんと検索で出来るって(稿
689名無しさんだよもん:2001/03/18(日) 07:04
ネタないなあ…
根が枯れれば葉も落ちるか、MAD。
690名無しさんだよもん:2001/03/18(日) 12:41
#感染(字が違う)って行った人いる?
691名無しさんだよもん:2001/03/18(日) 20:53
逝こうと思ったんだけどIria開きっぱなしで寝てしまった(ワラ
692名無しさんだよもん:2001/03/18(日) 22:41
メタモルさくらたん…(;´Д`)ハァハァ
693名無しさんだよもん:2001/03/18(日) 23:17
レイプマン(w
694名無しさんだよもん:2001/03/18(日) 23:50
卵男のマシン構成が豪華(?)だったのはソフトウェアにお金が一切かかってないからだと予想(藁
卵男やeeは霧島緑さんを見習え。
695名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 00:26
>>694
卵男はともかく、なぜee?
評論とやらを書くソフトに、金かけようがないと思うが。
696694:2001/03/19(月) 00:36
>>695
ee間違い(藁
評論の内容がねぇ...
697名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 01:15
>卵男のマシン構成が豪華
その高価なマシン買う金はMAD売って手に入れる、と。
クズ野郎だな。
698名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 01:23
そんなにゃ儲からないだろ、いくらなんでも。

卵男は屑だけど。
699名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 02:31
RE掲示板のYAMAKENってやつは書き込み方がいちいちうざいと思う。
知ったか野郎逝ってよし。

卵男は馬鹿だけど、だろ。
700名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 03:12
>>699
www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3534/zikosyou.html
YAMAKEN君はまだ17歳だから許してあげよう、17歳、17歳(藁
701名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 04:08
精神年齢25歳ってのも痛いな。
周囲にろくな25歳が居ないに違いないヨ。
702名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 06:29
>>695
やっと696のeeたい意味が解ったよ。
eeはMAD作者がwarezしか使ってないって書いてただろ?
霧島氏のマシン構成も豪華だが、借金だらけだそうだ(藁
703名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 11:28
>>700
ここのポエム読んで、「ピューと吹く!ジャガー」のポエム対決を思い出したよ。
すまん逝って来る。
704名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 15:47
>>701
精神年齢鑑定で調べただけだろ。
705名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 16:00
怒らせるとキレる年頃なんだから、マターリ逝こうぜ
706名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 09:08
ネタがないね。折れもないけど、なんかない?(w

17時間発言なし、みたいな現象が最近多いな…
707名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 11:14
むび潰しの裏側を勝手に予想してみた。
「むびをCD−Rで売ってる奴がいる」「売れるのか?」「売れるらしい」
「じゃぁウチで売り出したらどうだ?」「そのためにはネットのむびは邪魔だな」
「黙認したなんて確約した訳じゃないしな」「法律はこっちの見方だし」
「有能なヤツだけ残して後は潰してしまえ」

余談
「卵男はいらないな」「激しく同意」(藁
708名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 00:09
邪推のしすぎじゃ?
709名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 01:11
卵男のむびって見たことないけどそんなにひどいモンなの?
710名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 01:34
>>709
本人が何も考えずにただむび作ってるだけだから
むびを通じて何がいいたいのか、何を表現したいのかぜんぜんわからんむびなわけよ
711名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 02:32
>>709
あと、、、目がわるぅなるかも(藁
712名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 02:38
>>eggman
人間的に最悪レベルかもしれないね、むびじゃなく。
http://ym.sakura.ne.jp/~eggman/eg/eggs.htm
3/21のニュースの欄をみてみろよ

以下転載
>日比谷線事故死の17歳に卒業証書
>全国100万人のヒッキー君に朗報です!高校に入学はしたけど行けなくなっちゃって・・・何とか
>卒業はしたいと思ってはいるんだけど・・・というキミは今すぐ電車にGO!
>命と引換に卒業証書が手に入るぜ!楽勝!
>そういえば昨日はホーム転落男性を6人がかりで救助という美しいニュースがありました。
>段々転落者の数に関係なく救助者の数が増えています。どうやら最近全国の駅ホームで
>あなたの勇気と善意を問う抜き打ちテストが大好評実施中の模様。
>誰かがホームから転落したら速攻で取り敢えず後を追いましょう。最後までホームに
>残ってた人が負け。罰ゲームは「謂われのない罪悪感で抑鬱状態の刑」です。
713名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 03:02
>712
終わってるね・・・卵男
714名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 03:14
彼の毎日は楽しそうでうらやましい。
715名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 03:42
暇氏新作sage。

>サーバーへの負担
>公開から90GB以上

…ほう。
716名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 08:09
>いや〜まさかここまで皆様に愛されてるHPになっているとはヽ(´ー`)ノ
>これからも頑張っていくので(しばらく・・・半年ほどは)応援(^ー^)ノ ヨロシク

本当にそう思っているのだろうか…卵男…
717名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 10:55
>>708
得意なんだよ(w >邪推
前半は遊び。最後の一行が本音(藁
718名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 12:02
>>712
こういうこと書いたら、叩かれるの分かってるだろうに。
相手のことを考えないから、ムービーも独り善がりなんだよ。
719名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 12:39
むびが独り善がりでいいかどうかと言うのはここでも結構交わされた話だったが
今のところ折れは独り善がりを責めるつもりはない。相手のことを考えなくても
いいむびはいいものだと思うし。

卵男の場合は根本的になにかが欠落していると思う。倫理観とかそんな上品なものじゃない。
それがむびに現れるので見るに耐えない作品が出来上がるのでは?
考えてみりゃ、こいつのむびって最後まで再生したことないな(w

技術は凄いって誰か誉めてなかったっけ?(w
720名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 13:12
分かってないからあーいうこと書くんだって。
つーか自分が何処で何をしているのか分からない
ヴァカだから。>ムービーもサイトも行動も
まぁ人様のMADを金とって配布してる時点で終わってるか。>行動
他の作者たちは関わりあいたくないから無視してんだろうな。

それはそうと、3ヶ月ぶりにここやMADサイトも回って、
新人賞やKNSが中止になったのはその辺の経過も含めて
過去ログで大体わかったが、誰か結果もしくは途中経過
教えてくれません?
KNS予選突破したのって誰? 結果訊いてひとりでハァハァするから。
721名無しさん@へたれ作者:2001/03/22(木) 14:01
久しぶりに来てみたら、卵男がえらい騒ぎだな。

>720
確かに作者として関わりたくないヤツの一人ではあるな(ワラ
722名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 14:08
>>720
Googleで公開動画華音賞を検索。キャッシュでハァハァ可。
723名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 14:29
>715
暇氏新作……るかか氏のONE補完EDをちょっと連想させたわ(謎
LOGOむびいいね(笑
724名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 14:29
>>720
>>722
華音賞は結局、いろいろ言われてたけど1位〜5位辺りは実力的に妥当な作者で
埋まったような。SATURN氏・鈴乃音氏、Mirror氏、号氏の1回戦作品は是非観て
みたかったものだね…それだけが心残りだよ。k846?別にeeや(藁
725卯男:2001/03/22(木) 16:20
>>724
いまさら言っても詮無き事、もはや終わった業界ナノサヽ(´ー`)ノ
726名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 16:32
本気で荒らしてやろうか >交風

と煽られてみたり(藁
727名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 16:40

>ただ拡縮回転ブレンドワイプを使ってのMADムービーは
>見ていて飽きてしまいますねぇ〜(^^;

激しく同意。
728名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 16:54
>>727
そっかなぁ、俺はあくあいあみたいなのも嫌いじゃないけど。
曲とかゲームの雰囲気に合ってればそれでも良いんじゃない?
729名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 19:32
>>722、724
>Google
おぉ酸くす。その手があったね.......(´Д`)ハァハァ
ぐあ、SATURN氏、ff氏、awabuk氏辺りの予選作品見てねーや、失敗。

お礼に提供するネタも無いが、というかざっと回ってみたが
公開止めたとこが結構あるんやね。
AzurewindとSENTENCEは見たかった...Abyssはダウソ中。

なもんで、HDDに残ってた3ヶ月前のお気に入りむびを
テキトーにリストに放り込んだりしてつまんでみて、

・Mirror氏、蘭氏(同列に並べるか?)
作品群をリストごと通して見られた。

・「DoW」、「Happiness」
途中で集中力無くして他の事してた。

・M2、なっつ氏、「いのち、かけら」
観賞に集中力が必要そうなので再生する気が起きない。

・「TNK_R」
最初のキカイダー(アシュラ男爵?)で再生停止。
あ、これは元々お気に入りじゃないやヽ(´ー`)ノ

業界云々以前に俺の方が終わってるし...逝くわ...
730名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 19:55
おー、きじoあと掲示板に台湾人が来とる。
感動したなら自分達も作ってみそ。
期待しとるぞ。
映像は国境を越える。
731名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 20:11
だから、信者うぜえって。
732名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 21:01
自分のところで問い合わせとか、掲示板で見た人いる?>国外
ウチはこれ。

>ho shi de su......^^;
733名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 21:19
たまにへんな外人からクレクレメール来たりするよ。
734名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 22:20
ところで霧島氏って何者?
735734:2001/03/22(木) 22:45
検索かけたらすぐでた。スマソ
736名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:09
たむ氏ってもしかして18?若いな…
737名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:24
21か22だろ。たむ氏は。
738名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:29
いままでアメリカにいたんじゃなかったっけ?
ベガスのトップレスバーへいったって日記にもかいてるじゃん
739エロ僕:2001/03/22(木) 23:32
なんだかムービーおもしろそうですね。
もうすぐ回線が速くなるんでみてみようかな。。
740名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:49
それでも若い。ぐへぇ〜
741名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:56
>>730
久しぶりにきじゅあといったら任意復活してることを知った。
板違いレス須磨祖

卵男叩きは終わった?
742名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 00:16
アレは黒衣のサイトじゃないそうな
743名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 00:22
>>卵男叩き
一段落。
まぁ、すぐ本人が話題を提供してくれるでしょうけど(藁
744名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 00:27
>>卵男叩き
http://studiohd.g--z.com/cgi_bin/m_bbs01/mb/mb_bbs.cgi#105
お仲間からも避難の声が(藁
あの"ニュース"は最低だわ、まじで……
745名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 00:31
>>724 >>729
SATURN氏のはまだ落とせる。
鈴乃音氏のDLページもまだ生きてるし検索で引っかかる。
746741:2001/03/23(金) 01:34
>>745
おお、マジで?<鈴乃音氏のムビ
早速google逝って来ます

>>742
そうなん?逝ってくるわ
747名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 04:49
http://ym.sakura.ne.jp/~eggman/eg/eggs.htm
TOP更新。
ニュース欄・・・・・まじもんのW@reざーだね、確定!
748名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 05:13
atmosphereっていつのまにか2001年夏公開!予定になってたんだ(笑)
749名無しさん@2nd任意:2001/03/23(金) 12:27
>>734-735
それはそれで少し寂しいご意見デスね…(鬱藁
750名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 13:42
>>卵男叩き
TOPニュースって、インプレス系のニュースコピペしてるだけジャン。
751名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 14:26
言うなそれを。厨房なんだからしょうがあんめえよ
752名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 23:23
SATURN氏のイノセント観たけど。カッコ良えなぁ
CGもあまり使って無い見たいだし、製品のプロモって感じがした。
こんなプロモが見てみたひ(w。
753名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:51
話題っつーか。Premiere 6 は、どうよ?
多分、そろそろ出回ってんだろ?(いろんな意味でな)
水面下で皆がVer6の使い方を模索していると仮定してみよう。
754名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:55
eggmanに訊けよ(笑)
奴が専門なんだろ
755名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:10
>>712
単なるコピペじゃねぇ?
ttp://www.dsk.ne.jp/denpa/
3/8参照。

…と、卵の弁護をしてみる(稿
756名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:25
でもトップには、
>画像、ファイル等の転送、二次配布を禁じます

なんだよな(藁
757名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:28
転載であれなんであれサイトに載せた時点で確信犯だろ。
人間的に失格なのは疑いようも無い。
758名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:51
>>753
まだ見たこと無いぞ<premiere6(w
5みたいにバグの嵐って事は無いだろうからMAD作者にはありがたいだろうな。
使い勝手も良くなってるみたいだし。何より安くなったしな。
まぁ当然卵男の場合は安かろうがなんだろうが割れてるだろうがな(藁
759名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 07:53
>ぷれみ6
届いたんで、使ってみた。
邪道な使用方法は、あるページで既に発売日当日にレポートが出てる。
3D系エフェクトは、操作方法がAfterEffectと同じになってる。
その他は従来と同じ。AEスタンダートのエフェクトが標準装備なのでお得感がある。(w
キーフレームの操作はタイムライン上で行う。その際、フェードコントロール
と表示を切り替える仕様なので、慣れるまではとまどうかもしれないが
画面をプレビューしながら調整出来るので前より楽かも。
どちらかというと、WEB書き出しとDV対応がメインと言える改善内容。
その他テンプレート式のプロジェクト設定とか、カスタマイズできるワークエリア
など、初心者に優しい内容を目指したと思われる。

とりあえずMAD作者がまっさきに見るような使用方法はやってみた(藁
こんなもんでいいか?
760名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 13:56
掲示板からリンクを張ってあったので、相互リンク♪
http://www.iruka.ne.jp/cgi-bin/bbs3/iruka.cgi?eggman
(・∀・)シンジャニカコマレタ チュウボウノオヤブン ワル!カコイイ!
761名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 17:01
おもろいのう、腐れ厨房&群れたがりえせマターリ善人馬鹿共か…
762名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 17:06
ムービー作者も結構書き込んでたりする実状、彼らは知ってるんかねぇ?
DOMが多いですし。とか好き勝手言ってるけど(藁
763名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 17:42
ココでやってんの、むび批判だけだっけ?
割れの話はどうなのよ。弁明してみろよ。
割れ焼くのが大変とか言うなよ(プ
764名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 18:33
>言いたい事があるならコチラの板で発言すればいいのに。

馬鹿だな。言いたいことはあるけど、伝えたいことなんかねーんだよ。

よーするに、おまえらなんぞどーでもいいのー。
勝手に喜び合ってむかつきあってくれ。漏れも好きにやってるさ。

だからここに書いてるのよ。分別あるだろ?(藁
765名無しさん@一部マジレス:2001/03/24(土) 19:09
ちょっと質問。

>作品の評価が低いならMAD集にあんなに注文がこないでしょうに

アレって人様の作品も入ってなかったっけ?
勘違いだったらリアル消防だな、折れ(鬱

掲示板に書いたやつまで巻き込むのは折れは本意じゃないんだが
庇うんならもう少し頭のee庇い方しろよ。見てるこっちが情けないよ。

2chに直リン貼ったりするから信者まで巻き込むんだろうが。
掲示板管理人は、むしろリンクの書き込みを削除すべきじゃねーのか?
766名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 19:44
文句あるならこっちで直接言えって言うくせに、
向こうに書いたら荒らし扱いされるんだよな(藁

ネタがないから卵男で遊んでるだけなんで、
あまり気にしなくて良いですよ。>卵信者の方々
767名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:07
む、殊勝だネ>卵男氏

いまんところ。
768名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 23:34
もうちょっとつついてたら、逆ギレすると思われ
769名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:18
baka dane- eggman engine

10 厨房的所業
20 一瞬反省の素振り
30 go to 10
770名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 01:51
ユウ氏マターリな新作sage。
771名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 05:09
今日の楽市楽座いく?(w
772名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 07:12
>卵男
ちくしょう、結局割れの話は煙にまきやがった。

>771
CDMAONEか。後で誰かビデオをコソーリくれくれ(藁
773名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 09:25
巻かんとマジでヤバいでしょ。

つうか、割れは「やったか」「やってないか」の二つであって、
わかりやすすぎるから煙に巻くもくそもねー。

こんだけボロクソいわれといて「やってません」って断言しないなら、黒だよ。
774名無しさん@へたれ作者:2001/03/25(日) 13:45
ふわぁ、よく寝た…(w
おゃ、静かになったね。

>>772-773
そうだねえ。折れはわれざじゃないんでいつでも登録カード控見せてあげるけど(w
eeが言うほどわれざって多いのか?しらねーけど(藁
われざほどee作品作っていたら鬱だけどな。

>卵男氏へ
見てるんでしょ?
あんたもサイト管理者のはしくれなら、自分のファンが2chで晒されて馬鹿にされるような
状況を放置しておいた責任は重いよ。仮にこっち側でキレたヤツに書き込みした客が
迷惑被ったらどーすんのよ。そんなやつぁ、いねーとは思うけどな。

ま、今までのみんなの書き込みを見てると言って解るヤツとも思えないのだが(藁
ウザイけどみんな勘弁な。

卵男でなくても、マジもんのわれざで臆面もなくMAD集を販売するような作者なら
折れだったらファンやめるよ。それが容認できるなら作者と心中するもよかろう。
775名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:06
>迷惑被ったらどーすんのよ。

http://freeweb.kakiko.com/natumelog2/uttaete.htm

これでも読みな。>卵男

「まっちゃんand名無しさん」のキーワードで111件もHITするとは思わなかったわ(w
776名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 22:20
懐かしいな>まっちゃん。多分、

卵男=(まっちゃん+大塚クン)/2

くらいの厨房だと思われるので、あんまし叩き甲斐ないと思うが…
777名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 23:47
色々言われてうざいから、板のログとニュース消した。
2chで叩かれてるからとりあえず謝った。
で、次なんかあったら閉鎖しますとやんわり脅し。
謝罪文は推敲無しで掲示板に掲載。素敵すぎてうっとりするよ。
778フォルダ名:2001/03/26(月) 02:10
かつお節じゃなくてかつを節だよ>eeさん
779名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 06:03
あれは謝罪文だったのか。頭悪いなぁ、折れ(w
780名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 07:32
卵男のイメージソングにはSharpnelの「W@REZ」がぴったりだと思う今日この頃(w
ちなみにM@Dで使われてる曲ね(藁
781名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 07:50
みんなに聞いてほしい曲(w
http://page.freett.com/krakr/otaku.png
「ハイエンドオタク」
偽装は秋音ね、あぁ。。
782名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 12:19
なんだか卵たまごって騒がしいから覗きに行ったけど、
肝心の板のログは削除済みで、話題に乗り遅れ確定……。

けどMAD配布(販売)のページは残ってた。
この方、(いろいろな事が)全然分かってないでしょうねえ。

「売っていると言うわけではなく作品の配布です」
なんて言ってるところをみると、営利目的で販売するのは
非営利の頒布よりも悪いことだと思ってるのかもしれない。

けど、法律的には、頒布も配布(?)も販売も、営利販売も赤字頒布も、
裁判になれば全部同じように違法だし。
それどころか、明確に頒布の意思があったと見なすよなあ、
こう書いてあったら。

「自分の知らない所で文句をたらたら言ってないで自分に直接言ってください」

だそうですが、別に反対してるつもりも文句いってるつもりも
ありません。どうぞ勝手に続けてください。
けど、反対する気になったら、あなたじゃなくて著作権者に
言います、普通。やっぱ、分かってないよねえ、この方。
783名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 13:06
ついでだから過去スレの結論。ま、法律的な話が全てじゃないけどね。

・MADの制作は合法。つまりMADの存在自体は違法ではない。

・MADを家庭内その他準ずる範囲内で公開することは合法。
MAD制作サークルの内部で公開する場合などは、実態による。

・MADを不特定あるいは多数に複製、頒布、販売するのは違法。
ウェブだろうがCD-ROMだろうが、営利目的だろうが無料だろうが、
全く関係ありません。量刑に違いはでるかもしれませんが。
ただしMADが正当な引用の範囲内で制作されたか、
あるいはMAD制作者の表現の自由が原著作者の権利を上回る場合は
合法です。

・MAD制作者は、独自の編集部分について著作権を持ちます。
ですから制作者自身による頒布が違法かどうかに関わらず、
「断りなく2次配布しないでください」という権利があります。

・著作権絡みの違法な行為を非難する権利があるのは著作権者のみ。
第三者が注意を促すようなことは構わないが、
訴えることは出来ないし、何らかの処罰的な行為をすることは違法。
784名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 16:47
>最終手段
鍵にチクったれ。「有料頒布」を強調して(w
785784:2001/03/26(月) 17:24
もちろんネタだよ、明智クン。
(このタイミングだとシャレにならないからなw)
786名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 18:46
>>784-785

あんたいいヤツ。
787名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 18:53
わ、わ、さすが卵男。

さっそく自分の掲示板の書き込み消してるよ。
788名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 19:49
>>782
確かに違法という点じゃ、営利目的だろうが無料だろうが、
頒布した時点で同じだろうね。だけど警察も著作権者も暇じゃないから、
訴えるとなると、叩きやすそうなところを見せしめ的に狙うものだろう。

そうすると、金が介在してるケースっていうのは、
それが手数料程度であれ、営利目的であれ、
無関係の第三者から見ても違法性が高そうに見えるだけに、
叩きやすいし見せしめにも最適。

Warezだって、そうだろ。OFF交換より、金とって配布してたやつのほうが、
圧倒的に捕まりやすい。
789しがないROM:2001/03/26(月) 21:12
あらら〜。凄いことになってますね〜。
長くてウザだから、卵クン以外は読まなくていいですよ〜。

あのね、卵男クン。
キミだけが頒布を経験している訳じゃないの。
誰がやったとは言えないんだけど、頒布されたあるむび集は全部無償
だよ。送料も実費も制作費も一切\\\はもらってない。
でも匿名でなければ書けないことなんだよ。そこんところ解ってる?
直接言いたくてもね。
「どれだけ大変な事か解りますから」だって?
テメーの視野でモノ語るんじゃねーよ、てこと。それとも喧嘩売ってるの?
キミのやってることは、静止画だけじゃなくて、動画むび・あにぺぐまで
危うくしかねないことなの。

ついでにキミのサークル、コミケットにも参加しているみたいだね。
だとするとコミケット叩きの口実まで与えちゃうんだな、これが。
それこそ葉鍵板だけじゃなくて全PCワーク関連の板全ての住人まで
巻き込んで「卵男撲滅スレ」が立つよ。(笑)
ボクらが自分たちの好きなことを守るためにはキミのような活動は邪魔なの。

キミはまだ学生みたいだから脅しに聞こえるでしょ。
やれるもんならやってみろって思っているんじゃない?
でも、みんなが本当に必要だと思ったら自然発生するよ。
それが2ちゃんの伝統だし。
これだけ騒ぎが大きくなった以上、キミの掲示板を含む全てのページは
ログを取られていると思った方がいいね。もちろんチャットもね。

ボクらはキミを叩くことで得る利益なんか殆どない。
でもね。世の中そんなレベルで動いてないの。

ボクらが「敵対」する「口実」に正義はないんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なるべく脅しにならないようにしたつもりだから意図は汲み取ってほしいな。

優しい(笑)住人より。
790名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:09
CHU房な卵男には何を言っても無駄だろ
まぁ、言わないことには始まらないんだろうがな
791名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:32
スレたてると、これまでの例からして卵男に同調したヤツも晒されるよな(脅

それより、MAD集買ったヤツも場合によっちゃ送検か?
誰か説明キボーン。
792しがない作者:2001/03/26(月) 23:33
しかし卵男のせいで鍵が動き出したら最悪だな。
鍵がこいつのリンクからたどり出したりした時なんかは
ほとんどのM@D作者閉鎖に追い込まれるぞ。
あ、俺のところも例外じゃなく潰されるな(藁

こいつ一人のせいでこの業界が更にヤヴァクなるのは目に見えている。
さっさと潰した方がよくないか?
793名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:35
削除依頼しておきます
794名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 00:07
sage
795名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 08:52
>>791
CCさくらCD-R販売事件の時は、買ったやつの何人かは
警察に証拠物件として買ったRを提出させられてたぞ。
796名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 10:41
http://www.canary.ac/top/green_syoukai.html
コレってやっぱあの人だよね?
797名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 11:11
>796
…あの人しかいないですよねぇ。
つーかよくこんなの見つけたなー、すごい。

…「2001年夏」発売予定か…あれ?なんかなかったっけ夏って(ワラ
798名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 11:49
>>797
・・・また延期か(w<「なんか」の公開
799名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 12:03
太無氏でさえ入れない龍中工房にはどうやったら入れるのですか?
800名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 16:26
消えてんじゃないの??
仮に隠しで生きてたとして、逝きたいひと居る?
801名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 17:01
逝きたくない。
初めてページを見つけたとき、とりあえずブックマークはしたが
ムービーを見てお気に入りから削除したよ。
802名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 18:18
>太無氏でさえ入れない龍中工房にはどうやったら入れるのですか?
ん、メンバーとして龍厨工房に入りたいって事かね?(w
803名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 21:19
変なスレができたな…
ここが荒れないことを願う。
804名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 22:29
漏れは逝きます…

今度生まれ変わるときは静かになっていますよーに(藁
805名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 02:16
http://www.asahi.com/0326/news/national26027.html
>無断コピーしたテレビアニメやわいせつ映像などを
>収めたコンパクトディスク(CD)をインターネットを
>通じ販売したとして、兵庫県警は26日、
>神戸市垂水区に住む県立高校1年の男子生徒(16)を
>著作権法違反とわいせつ図画販売の容疑で逮捕した。

流石に"販売"だと著作者が訴えずともケーサツは動くのねヽ(´ー`)ノ

(ごみ)それはそうと、SATURN氏真似て60fpsで作ってる人っている?
画質にもこだわらにゃならんから、やっぱサイズデカくなるよねぇ。
806名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 02:51
便乗で著作権の話題をもうひとつ。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010327/dom/12150000_maidome042.html

「中古ソフト」の解釈と「頒布権」の解釈。
ゲームソフトに(限定的ながら)頒布権は認められない。

ただし、このスレでもさんざんやってきたことだが、最終判断は裁判所(w
807名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:08
>>805
わいせつ図画が絡むと危険度は一気に跳ね上がるっしょ。
葉鍵MADなのに18禁な画像ソースの使用が稀なのって、
そのせいだと思ってたけど、違った?
808名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:11
>807
もともと18禁画像が少ねーじゃねーか(藁
809名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 03:29
>>800
俺は逝くけど?
ゴミだって宝に化けることはあるし、
たとえゴミのままでも存在価値は充分あると思うし。
ま、あまり先行きのある業界でもないけど、
ゴミすらない業界にはなって欲しくないね。
810名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 04:06
月姫MADきぼー
811名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 05:50
>月姫MAD
激ハマりーなNODOAME嬢がやってくれるかもね(藁
812名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 08:05
>>807
18禁CGが少ないのは、使いづらいから…かな。

映画と違ってMADは平均的に5分前後が多いから
その短い時間の中でエロシーンを入れる必然性のあるムービーってのはなかなかムツカシイよね。
下手にエロシーン入れるととんでもなく下品になるしさ。
813名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 14:47
龍中工房のむびは見たけどしょぼかった。
というよりただ画像を適当に動かして曲をつけただけという感じ。
構成やメッセージ性なんかないしな。
MAD作って目立ちたかったのかもしれんが、
現実はそんなにあまくないよ龍厨工房クン(ぷぷ
814名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 15:56
>>813
どうでもいいけど、あげるな。
815名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:21
>801@`809@`813
一流だけで世の中が成り立つわけでもないさ。>折れ
816名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 17:53
できれば一流になりたいって心意気だけは失ってほしくないな。
吹き溜まりだからって、吹きだまってるだけのやつの価値は変わらないよ。
817名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 18:47
直ってるね>かつを節
818815:2001/03/28(水) 20:01
>816
まぁな。自分が一流を目指せば底上げぐらいにはなるだろ(w
それだけでも作者サイドにまわった価値はあるってもんだ。
819名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 20:18
一流を目指すのはいいが、
一流でもないのに一流を気取るヤツがイタい。
龍厨工房もその一つだったな。
820名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 20:33
一流きどりの厨房って確かに多いな。
k846とリンクできたからって調子に乗ってる奴とかな(藁
821名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 20:34
k846は厨の王様だからな。これがほんとの厨王だ。
822名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 20:51
一流であっても「凄いだろ」ってヤツもイタいと思う。
感想を強要するのが「凄いでしょ、誉めて誉めて」って読める折れもイタいが(鬱
823名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 21:21
疾風堂のむび管理は徹底してるな。
あそこまで釘を刺されると
かえって再配布したくなるぞ(w
824名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 23:23
>>823
あそこの作品って良いの?
面倒だからメール出して無いんだけど。
825名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 00:23
>>823
そこまでして感想が欲しいのか?って感じ
垢保護のためかも知れないが

再配布って垢には優しいよな(藁
826823:2001/03/29(木) 00:58
>>824
何をしたいのかさっぱり伝わってこない
いわゆる感想書くのに困るタイプのむび。
消防レベル以下の感想が多いらしいが、
折れには厨房以上のコメントが思いつかなかった。
メールを完全保存していると知ってからは見ていない。
はっきり言ってパスを訊いてまで見る価値は無いな。
真っ当なDOMは回避して良し。
827名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 01:32
いわゆる“見せてやってる”タイプの作者なの?
828名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 01:38
それ以外の何に見える?
829名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 01:45
見てやってる的な人は来るなみたいなこと書いてあるし。
BBSも痛いな…。見てるこっちが鬱になる。
830名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 04:07
おっ。
プリズム工房で「ONF」ムビ公開してるじゃん。

って、ONF発売されてたか?
831名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 07:06
>見てやってる的な人は来るな
それは、eeに言ったんじゃないのか?(藁
832名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 10:00
>感想書くのに困るタイプのむび
ネタレスだが、ほとんどのむびってそんな感じじゃないか?
トップクラスの映像を作り出す作者なら単純に見ていて綺麗って感じがするけど
サルマネ厨房作者のむびだと技術以外に突っ込みようがない。ましてや折れらDOMが
感想なんて書こうと思わない(書かないからDOMと言うのだがw)のも当然じゃないのか?
そーいや最近のクリップで感想を書いたのってないなー。ネタ系はあるけど(w
833名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 11:03
>>832

なべて同意だ。
834名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 11:35
しかし曲にホワイトベリーの夏祭りを使った
AIRのむびって誰か作ってない?
835名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 12:48
>疾風堂
絵もへたれなのに何故BBSで他人に絵のこと偉そうな口をきけるのだ?(藁藁
ようするに傲慢な態度をとるとココじゃ叩かれるワケね。
人格者である必要はないが自分の実力に見合った発言しよーよねー(稿
836名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 12:48
>>832
じゃあそのネタに便乗しよう(w
たとえば、挙げるならトップクラスの作者は誰がいる?
またはサルマネ厨房って誰が当てはまるだろうね(藁

あ、結果がわかってる卵は除外でeeや(藁
837名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 13:48
>疾風堂
やれやれ。
まじでウザ。
折れの尊敬するムビ作者はDOM上等、2次配布OKだぞ?
販売さえしなければOKだそうだ。
ちったあ爪の垢でも煎じて飲ませてやろうか?(ワラ
838名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 13:54
>>836
トップクラスの作者は近頃全然活動してないじゃん。
839名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 14:04
>>836
おお、やっとスレの趣旨に沿ってきたな(w
モノマネ厨房? k846に心酔する作家ならみんなそうじゃねぇの?(藁

さらにネタ便乗(藁
トップクラスになれそうなヤツ、いない?
840名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 14:04
>>837
でもなー、2次配布OKにするのは問題が多すぎないか?
作者も変な所で公開されて捕まるのは嫌やろうし。
841名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 14:26
公開OKとかどうとかいうよりもさ。
俺達が自重しようやってことだろ>配布問題

許可がどうのこうの言っても、
結局二次配布とかいうことやってるのは、俺達のうちの誰かなんだろ。
842名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 14:46
二次配布は禁止と一応は書いてます。(w
感想を下さいとも書いてます。(ww
それが全然実行力と強制力を持ってないのは折れ自身良く知っています。(藁
ウチではたてまえと思ってください。っても意味ないですが、こーゆー作者もいます。
それに二次配布するほどの代物ではありませんし。(w
843名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 16:13
>>836
>k846に心酔する作家ならみんなそうじゃねぇの?(藁
やや脈略無いんだが、この文節を見てふと思ったことが1つ。
神藝の中でもk846に対して興味ないメンバーって居るだろ、多分(藁
表面上活動がうかがえない幽霊メンバーなんぞは除外するとして
たむ氏とかはk846信者とは思えないし、全員が頭文字Uみたい
なヤツじゃないんじゃないかと思えてきた(藁

いっそ内部紛争とか起こらないかね、…むしろもう起こってたりして(藁
844名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 16:37
>843
基本的に、しんげーは別にk846氏に心酔してる人達の集団ではないぞ。
(しんげー総帥がどっかで言ってた気がする)
ただなんとなく集団っぽくなってるけど、みんなばらばらに活動してるし。
太夢氏と八代氏は知り合い以上友達未満な関係なんじゃない?
まぁ中にはほんとに心酔してる人もいるかもしれないけど…。

だから内部紛争云々など起こる理由もないんじゃない?

>839
>トップクラスになれそうなヤツ、いない?
最近だとEllyll氏とかしかいないんじゃないか?
他はTLZとかかなー。そいえばB16A氏のって見た事ないんだけど、
そんなeeの?見た人詳細キボーソ(w
845名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 16:47
>>844
おいおい、マジでいってんのかよ!!
TLZがトップクラスゥ〜!?(藁
846名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 17:06
>>843-844
しんげー総帥がeeと思ってはじめたヤツってことじゃないのか?
実際k846の手法をそのままなぞってるヤツ多すぎだろう。
3D使ってるからMAX(お値段430000強)手に入れたなんてバカすぎ(w
むび作れるか作れないかの違いはあっても信者は厨房ってことだ(藁
仮に太夢氏がk846信者だったとしても、明らかにk846とは違う方向性で
成功している。それはモノマネ厨房とはいわないよな。と一応フォロー。
847844:2001/03/29(木) 17:25
ちゃうちゃう。トップクラスとは言ってない。
誤解与えてスマソ(ワラ

いや、なんとなくだな・・・。
最近はee作者なぞいないから他にだれがいるのかな〜?
少なくともTLZは卵氏よりは↑だろ。たぶん。
本当にいないのか?期待できそうなやつ…折れはあんま知らんから
教えてくれ〜(wなんか寂しいな…
ってなんか憂鬱になってる自分に萎え(ワラ
848名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 17:39
>803
>変なスレができたな…
どんなスレなのか気になるんですけど…
849845:2001/03/29(木) 17:53
>>847
おぉ、ひと安心(藁
公開動画華音賞のTLZ作品観たけどありゃちょっと残念ってモンだったからなぁ
まぁ、発展途上って解釈なら期待もできるが。
Mirror氏は潜伏、k846は不明、太無氏はなんか商業デビュー…作者がMAD離れ
してるからな…これからのMADを担う彼らには頑張ってもらわねば!(藁

華音賞上位のSATURN氏とか鈴乃音氏とかは今後どうするんだろうねぇ?
850846:2001/03/29(木) 18:01
しまった、気付かないうちに846を取っていた…
しかもk846関係こきおろしてるし(鬱
851名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 18:05
>848
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=985694673
たぶんこれのことだろう。駄スレ認定済み(藁
852名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 18:41
>>842
その回りくどい言い方って、tea作?
853名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 19:52
>851
サンクス!
いつのまにできてたんだか…
駄スレ以外のなにものでもないか…(ワラ
854847:2001/03/29(木) 19:57
>849
そうそう、一応期待の意味をこめてたんだけどね。
こうも有名どころが消えて行くと悲しいZE。
TLZは最近は個々人で作ってるみたいだからね・・・成長に期待。

そいえば、k846氏とBell-417氏の合作ってどーなったのかなぁ。
かなり期待してんだけど・・・。
855名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 20:01
SATURN氏の引退は突然だったな。
商業デビューでもするのかと邪推するが、どうか?w
856名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 20:05
>846
>実際k846の手法をそのままなぞってるヤツ多すぎだろう。
というかあの辺一帯で一番最初に3D使ったのって846じゃなくて太無氏の亜無根璽亜だった。
そっから考えるともしかしてk846は太無氏のパクりなんじゃねーか?(藁)
…下衆だ氏のう。
857名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 20:38
そろそろ次のスレ、名前ぼしゅーん。

後半やけに加速がついたな。卵男に感謝(藁
858名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 22:35
というか、k846=3Dの先入観は、たむ氏が作ってた神鯨ロゴマークを
k846がそのままパクって使ってたからじゃないのか?

最初からたむ氏=3Dなんであって、k846が3D始めたのなんて最近だろむしろ。
859名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 22:54
トップクラスといえば、M2&瀬戸組はもう公開しないのかね。
M2は無理としても瀬戸ぎわ氏は裏で公開してくれると期待。
#>組長でもネタにしてください
#って言われたけど、おもてに出てこない人はネタにしようがねぇw

新スレは「みなさんのおすすめむび・60fps」きぼーん
一時期の640ブームみたく無意味に流行ったり・・・
しかも縁故CBRだったりしたら(激鬱
860名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:40
>>854
> そいえば、k846氏とBell-417氏の合作ってどーなったのかなぁ。
あー、折れもそれ気になってたんだけど、
k846引退って事は結局お流れなんかねえ。
861名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 23:43
>>836
神経質な突っ込みかもしれんが
「結果がわかってる卵は除外」って、どう分かってんねん?

卵男氏が果てしなく厨房系なんは言動から明白だが、
奴のムビは「サルマネ」なのか? サルマネだとしたら、
誰の真似だ? あそこまで意味消失したエフェクトっつうか
フィルタの嵐なムビを平然と造れるっつうのは、
奴ぐらいにしか出来ない独自の才能なんじゃないのか?
862836じゃないんだけど:2001/03/29(木) 23:59
折れはこう勝手に解釈した。
卵氏は、「サル」のように「マ」ン「ネ」リしたむびしか作らない(ワラ

というのはつまらんジョークだけど、
たしかにあれは普通の人じゃ作れないな。。。
というか、独自だからこそ、サルマネには「入らない」という結果が
分かってる、ってことじゃないか?
つまり、考えられるまでもなく「サルマネじゃない」ということだと思う。
違ってたらスマソ。
たぶん「厨房」って部分のことじゃない?
863861:2001/03/30(金) 00:22
>>862
なるほど、納得。
けどなんだな、となると、あれは
貴重種として保護するってのもありかもしれんな、
もちろん餌は与えないでください(笑)
864846じゃないんだけれど:2001/03/30(金) 00:35
k846氏の3Dは田務氏のパクリじゃなくて仕込みだよ。
最初に使った作品は Reminiscence じゃないかな?

当時は、3Dソフトによる2Dっぽい表現は新鮮に感じたし、
amnesia や alive ほど嫌みじゃない分、センスを感じた。

ま、年が変わると手抜きが目立ってきたこととawareness で
評価が入れ替わるわけだけれどね。
865名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 00:47
>>849
そういえば華音賞で今後期待できそうな作者って他にいた?
俺的にはコ月氏が1番拾い物だった。
あと、PROJECT天とTLZは今後に期待。
全部見た訳じゃないけど。
866名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 01:28
>KNSの新人
勿論全部見たわけじゃないが、新人で俺は期待できるヤツなかったな。
>PROJECT天>「5678」の内輪ネタ激痛。 即削除w
 clucifixionはハッとさせられる点もあったが、それだけって印象。
>TLZ>KNS作品はマネッコの塊でオリジナリティ皆無

技術高めるのが大変なのは分かるが、お前ら他にもっとやることあんだろ。
って感じ。
つーか、個人的にここいら辺のわれざ臭い奴らのは余り見たくねーんだ。
われざじゃなかったらスマソ。
まぁ一本見ただけで期待するのも無茶だろ。
例えばN○BU氏なんか最初に見た加奈むびはすげーって思ってたけど、
作品を重ねるごとにいまいちになっていってねえ?
T作氏も参る名雪、一発屋?
867名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 02:09
>技術高めるのが大変なのは分かるが、お前ら他にもっとやることあんだろ。
>って感じ。
ちょっと同感。交風の某ムビ、見事に見所はフィルターだけ。
卵男に少しは演出も教われよってくらいな感じ。
まあ、1本だけで断言すると、includeの時のee氏みたいに恥をかく可能性もあるが。

華音で他に新人というと丁氏くらいかね。あのムビはここで評判良かったが。
あとはSutdio-Meganeか・・・・ここはオリジナルのムビが作れるかもしれんということでちょっと期待
868名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 02:12
>>864

うぜえって、T作
869名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 02:42
TLZの華音賞ムビの初めの方、WinterPlanetのパクリやろって思ったの
折れだけ?
870名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 02:45
>867
>交風の某ムビ、見事に見所はフィルターだけ。
もしかして、0工房のこと言ってるのかな?
だとしたら、素質十分だよ。・・・卵氏2世の・・・(藁

>include
ってなに?詳細きぼーん(ワラ
871名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 02:46
>869
折れもだよもん(w
872名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 04:16
>PROJECT天
これからに期待してます(藁
そうそう、ここはeeのいう分業制をやってるよね。
円コードは害虫(知り合いのあにぺぐerに委託)だし、3Dの人は3Dで謎な物をつくり(謎
構成&各種編集をリーダー(?)である神霧なつき氏がやってるようだ...
873名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 06:16
個人じゃねえと機動力なくなるよな
874名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 09:05
?Bell-417って誰?
875名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 09:07
>873
同意。
分業制はeeけど静止画むびでのエンコや3Dって害虫するほどのコトなの?
やってねーヤツウゼェとは言わせないよ。1年以上けーけん積んでるし。
半年くらい勉強すればトップレベルまでは逝かないけどそこそこは使える。
結局作者が勉強嫌い、量産出来ない、ってだけの話じゃないのかナー。
どっかの素材使い回しくらいなら分業のメリットはあるけどね。(稿

ちうか、分業制のホントのメリットってなんなのよ。eeの理屈じゃ全然筋がとおらねぇ。
876名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 10:15
>874
鈴乃○紫菜氏
QOHのOPムービー作ったひとだよw
こんな説明でee?

>875
>メリット
うーん。折れは、個々人の負担が減ることかな、と思ってるんだけど。
自分の得意な分野だけ集中すればeeから・・・。
ee氏の考えも結構eeと思うよ。でもそれは結局合作でしかあり得ないんだよね。
たとえばこんなんかなー?

捏造・素材加工担当 k846氏・犬-1氏
各種3D・エフェクト・モーフィング担当 太夢氏(不在の場合は太孫氏ワラ)
総合編集担当 のど飴氏
構成担当 DMH17氏
演出担当 ???(誰がee?)

まぁ適当に書いたけどね。
折れはやっぱ個人作品の方がeeネ!
外注だろうとなんだろうとのど嬢のは良いしねぇ。
基本は個人作品だとおもってるよ折れは。
たまにこういうのもeeけど、↑のキャスティングはむりだわな(w
877874:2001/03/30(金) 11:29
>>876
あ、なんだそうだったのか…彼はこれまでもHNそのままで書かれてたから
そんな表記があるとは知らなかったよ(w 大感謝
QOHのOPねぇ…彼はどうにもその功績で名前だけが一人歩きしてる感がある
んだが実力的にはどうなのよ?今後、MADであれ何かのゲームのOPであれ
彼の新作が発表されることを期待している。折れはそれを見てから判断するさ(w
878875:2001/03/30(金) 12:05
>>876
こういっちゃ悪いが、MAD作者が集まって作るのならあんたの言うとおり合作レベルだろうな。
個々人の負担は減るかもしれんが、逆にバラけた感じがしたりしてな(藁
一番の要はやっぱシナリオだろうよ。全体の絵コンテを切れるヤツ。
ココがないと演出も捏造も編集も選曲も出来ない。3Dだって演出の一部だろう。
で、結局がいしゅつのネタになるんだがMADでそこまで求める必要があるのか、てぇコトだ(藁
879名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 12:12
>877
>彼はどうにもその功績で名前だけが一人歩きしてる感がある
417氏はその辺は自覚してるぞ。
QOHという土俵があったから名が知られただけだ、と本人が言ってた。
けど、実力も華音賞予選2位で「一応」実証済み。安定感は抜群だと思う。
ま、参考程度にね(w
880名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 15:25
しんげーってことで唐突に思い出したんだがアルル氏のページで
やっていたMADの人気投票。前々スレに確かあったよな。
k846に投票した理由に「いい人だから」と言うのがあった…

鬱堕氏脳。
881名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 18:28
そういや葉鍵板の今のロゴって太夢氏製作っぽくないか?
何となく。やりそうだし。
882名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 19:54
>分業制のメリット
 とにかく、個々の負担が減るのが大きいだろ。個人じゃどんなに
頑張っても手抜き部分が出てきて、そこをみんなに(ここやee批評で)
つっこまれるが、それが減るんじゃないの?
 あと、やりたいことをやれる。大体、大半の作者がむびに必要な
総てを学習して高めたいとは思わないだろ。エンコなんてどうでも
いい作者もいるし。でも世の中にはエンコでクオリティ高めるのが
好きな人種もいるんだから利用しない手はないかと。

>Bell-417
 安定性は抜群には同意。特にすごいとまではいかないけど、丁寧
だとは思うので。

>次のスレ
 「みなさんのおすすめのむび・1000年期の終わり」
なんてどや、鍵も動いたコトやし。(w 洒落なってねぇか?
まぁ、陽は沈んでも、また上ってくると信じて…な。
 そうそう
 「みなさんのおすすめのむび・腐った卵」
なんても考えたがタイトルにつけるのもうーろんがましいので(w
883名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 20:19
分業制作品のネタ系ならどうなるだろうか?

捏造・素材加工担当 タッチー氏
各種3D・エフェクト・モーフィング担当 該当ナシ(w
総合編集担当&構成担当 蘭氏
演出担当 くるすん氏

ってところか?
>876のコピペでスマソ。

鬱陀詩嚢…
884875:2001/03/30(金) 20:48
>>822
うむ、そういうことなら個々の作者が必要以上のことを学習することはないと
意見修正するよ(w
ただな、最低限出来なくてもいいから知っててほしいことってのはあるわな。
それがなきゃ、パートごとのデキはよくてもバラつくと思うぞ。
プロの現場みたいに演出の要求に無理矢理応えるなんてできねぇと思うし。
だけどなぁ、自分が編集していてどこを分業化すればいいかって考えると
たいして思いつかねーなー(藁
なぜヘタレしか作れないのかがわからねぇと分業も出来ないと思う(稿

>次のスレ
みなさんのおすすめむび・幼年期の終わり
 とボケをかましておいて(w
「みなさんのおすすめむび・凍結解除」
…ダメ?(ww
885名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 23:41
「ここにおすすめ夢寐は有りません。帰れ。」
関連リンク(藁
ttp://edifel.hypermart.net/index.html
886名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:09
>次のスレ
「みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。」(w
887名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:18
最近マジでお勧めは無いねぇ。サクラ3のエリカのアレでも落とすか(w
888名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 00:19
>886
激しくワラタ 最低のスレになりそうだ(w
889887:2001/03/31(土) 00:47
購入決定、逝ってくる。(スレ違いスマソ)
890名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 05:08
>「みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。」
これeeな(w
しかし、ますます何番目のスレか分からなくなる気もする。
891名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 05:59
華音賞、知らなかった作者の中ではawabuk氏のが
個人的に収穫だったんだけど、どういう経歴な方なんでしょう?
892名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 06:36
 何番目のスレかわかるようにする必要があるとは思えないのだが。
つ〜ことで
>「みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。」
に1票(w
893名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 06:38
>891
折れawabuk氏の落とし損ねたんだけど、
どんな感じだった?簡単なレヴューキボーン。

ちなみにawabuk(泡ぶく)氏って読むの?
っていうかサイトはないのかなぁ。健作ヒットしないんだけど。
スマソ折れ厨房で!
894891:2001/03/31(土) 07:03
>>893
DMH17氏のLast Illusionに似てるかな?
エフェクトは地味で、ゲームのプロモかオープニングみたいな、
白ムービー(ってなんだ)。
MADとしては面白みに欠けるのかもしれないけど、好きなんよ。
上手く作るのって意外とセンスいるし。

サイトは不明。しばらく前にLOVEorLOVEってのを公開してる。
895名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 07:27
叩かれまくってる卵男氏だけど、純粋に技術的にはどうなん?
素人目には、エフェクトに使ってるフィルタ、
他で見ないようなものがあるような気がするんだけど。
896名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 09:01
フィルタ選択するのは技術とは呼ばないんじゃ
897名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 11:13
>「みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。」
ちょっとだけワラタ

お勧め夢寐以前に夢寐自体が減ってるしね。
自虐的な意味も込めて、これeeかも(藁
900も近いし、折れも1票入れとくか(w
898893:2001/03/31(土) 11:18
>894
なんとなく想像できるぜ。
ただのCGたれながし作品とは違うってことか。
いつか見れることを願うのみ(w

>895
太孫氏か…。折れは叩くつもりじゃないんで適当に聞き流してくれ。
折れ的には、たしかに見たことないエフェクトはすごいと思う。
ただ、折れは彼が、ムービーを作りたいんじゃなくて、ただ派手なエフェクト
を使いたいだけなんじゃ?、と、本末転倒な考えが浮かんでしまった。
(まぁMADに本末転倒もくそもないと思うけどね)。
mebiusだって、最初のTMの歌や、鳥の詩へのつなげかたとかはすごい印象的
でよかった。
 ただ、その間のユーロビートのところはただエフェクト使ってるだけで、
エフェクトの数を自慢したいだけ?とか思ったよ。
ただ、この作品は効果の実験作品だっていうから、次の構成実験作品Last endは
結構期待してた。……結果は、別に書かなくてeeよね(藁
とりあえず、変わって無かった・・・ぜんぜん(w
効果って効果的に使わなきゃ意味ないじゃん(シャレじゃないよ)。
ただ、武器はいっぱいもってんだから、それをぜひ有効活用してくれ。
おれは結構期待してるから。

スマソ玉男ちん。おれは期待してるぜ!
899名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 13:57
Air Poem つ、つづき…(;´Д`)ハァハァ
900名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:43
>>896
いや俺は素人だから分からないんだが、既存のフィルタを単に選択して
使ってるのとは違うようにも見える。そこのところを識者に訊いてみたいなと。

>>898
エフェクトの使い方の話になると叩くしかなさげなんだが、
知りたいのは、純粋に技術的にどうなのかな、と。

他の人が技術的に簡単には真似できないものがあるなら、
俺的にはエフェクト博覧会も良し。エフェクトの使い方が
上手い別の作者が、それを活かしてくれればオッケーみたいな。
901859:2001/03/31(土) 17:17
>>899
おぉ、情報さんくす。 せっかくだからダウソするゼ!
・・って320*320? 誤字かな。
感想はまた後ほど(特筆すべき事があれば)。

>卵男
沢山エフェクト使っててもどうせわれずのプラグインやソフトやろ?
と、やっぱり作品以外のトコで非難してみたり(w
902名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 18:04
>Air Poem β
なかなか良いね。
完成したら間違いなくおすすめむびになるだろうが、
今のままでも十分見る価値はあるよ。
完成に期待したい。
903901:2001/03/31(土) 18:28
>Air Poem β
見た。ええ感じやねぇ。
が、無理矢理なアニメーションは多用しない方がいいんじゃ?
折角の労力に水を差すようだが、裏葉の口パクはちと気持ち悪かった。
「どーでもAIR」のマイク持って歌ってるのを思い出した所為もあるが。

あと、最後の擬似3Dもゆっくりとみせるシーンに使うと違和感の方が
大きくないか? ファミコンの多重スクロールを思い出す。

けど期待しております。 あ、安芸ゃ氏のあゆファントムもね。
904名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 20:10
>「みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。」
霧島氏が一票入れてますな(藁

漏れも一票。
905名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 20:43
ただねえ。

「みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。」 だと、
MADシラナイ人が間違ってageカキコしないか?
906900:2001/03/31(土) 21:14
あ、900踏んだの俺か。じゃ、もう少し待って発案者の886氏が
新スレッド建ててないようなら、俺が新スレッド建てとくわ。
煽り文句は期待せんでね。
907名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 22:57
過去ログはこれで頼む

『みなさんのオススメMADを教えて下さい。』
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=960315217

『続・みなさんのおすすめムービー』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/961/961748793.html

『みなさんのおすすめむび・あなざー』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/971/971950873.html

『みなさんのおすすめむび・640版』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/978/978963631.html

『みなさんのおすすめむび・Mirror23』
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=981554329
908885:2001/03/31(土) 23:05
ちぇ、俺のは駄目か。
・・・で、886は何処行った?
909名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 23:15
同人スレッドみたく↓こういったのあった方がいいのかな。
//
葉・鍵系の同人情報をまったりと交換するスレッド。
■ルール
まったりが基本
サークル名は「アテ字」「伏字」にする
サークルHPへの直リンク不可、イベントHPは可
誌名、イベントのスペースナンバーは可
私怨、煽り等のすさみ系書き込み、観察系は他でやること
イベント情報、過去スレ一覧などは>>2-20あたりにあります
//
叩かれてるわけじゃなくとも実ハンドル出されるの嫌な人もいるだろうし。
910名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 00:06
特に書かなくていいんじゃん。
時々ここの暗黙のルールに沿わない書き込みをする奴が出てくるけど
そういう奴は始めから注意書きなんて読まないし。
逆にそういうのを決めたせいでギスギスしたりするのは嫌だからなぁ。
911886:2001/04/01(日) 00:15
ただ今チャット中です。スマソ
アレはネタで書いたつもりだったんだけど…
こーゆー展開になっているとは思わなかった。

>>906
すいませんが新スレの方お願いします
912名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 00:31
>Air Poem β
くぁぁ!心当たりを一通り探したが見つからん
なぜそうも簡単に探せるのだ? ヒ、ヒントを・・・
913名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 00:36
eeのページが消滅してるんだが、、、あきたのか逃げたのか(藁
914名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 00:47
>912
過去ログを見れ。
話題にあがっているはずだ。
915900:2001/04/01(日) 01:09
916912:2001/04/01(日) 01:10
>914
情報サンクス
過去ログって、このMirror23の事だよな
よし、一から見直そう
917914:2001/04/01(日) 01:17
>916
違う。
時期的にはちょうど「あなざー」だ。
今検索したがムービー名自体は出てこないので
別の視点で探してみてくれ。
918859=901:2001/04/01(日) 01:55
>>916
901の書き込みで何の関連も無きゃわざわざハンドルに859って
入れたりしないよ、わたし。

>>900
ごくろうさま。 しかし、とりあえず最初のネタはee氏か(藁
919900:2001/04/01(日) 02:59
>>909
とりあえず現在のところスレッドで合意がとれてないし、
ルールの掲載は見送りました。
920名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 06:14
吊られて『AirPoemβ』探したが見つからんですわ。
作者の人は判ったが公開ページがどこだか。裏らしきものも閉鎖されてて・・・。

再度逝ってくるわ。
921912:2001/04/01(日) 15:50
作者らしきサイトに着いたが公開してねぇ・・
「えあぽえ〜む」でいいんだよな?
>>918
真っ先に瀬戸組に逝ったよ、確かに関連だったね
しかし、未だにM2が何の事か分からん、スマンな厨房で

さて、もう一度逝くか
922(´∀` ):2001/04/01(日) 23:51
>921
既に公開終了。
次回(が有るかどうか判らんが)に期待して待て。

M2は大分前に閉鎖したよ。
923912
>922
情報サンクス
まぁ次回に期待ですよ
ていうか、一日で消えたのか・・・