1 :
名無しさんだよもん:
12月…
1年の終わり。
約束の季節。
由綺「いつも、そのままに残ってるよね…?」
そして
ホワイトアルバム。
厳しい冬を乗り越え、これからも熱く語り継がれるスレッド第六弾
粉雪のように儚い『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。
過去の歴代スレッドは
>>2からどうぞ。
おめでとう
3 :
名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:54
なんてことを…。
新手のあらしか?
失敗した・・・
遅かったですね・・・
本当にすみません。
8 :
由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 03:06
ありゃ、もう立ってたのね。
旧スレの方にここのリンクはっといて下さいね。
あ、新スレおめでと〜
肝心なの忘れてたよ。あげちゃったし。
>>8 あ、そうでしたね。
ちょっとショックで忘れてました・・・
>>名無しさん@弥生様命
次回こそは是非とも弥生さんのセリフを使ったものでいいヤツを考えて
おきましょう。私も考えときます。スレ煽りモンクに使えそうなのを。
ただ、問題なのは今まで私がスレを立てたことがないことだなぁ。
(と、とらぬ狸の皮算用的心配をしてみる)
何はともあれ、
今はこの新スレに移行できたことを素直に喜んでおくとしよう。
今の私に出来るのはそれぐらいのことしかないのだからな……。
新スレおめでと
とりあえず新スレおめでとうsage
今夜はわたし、泣きながら眠ります……ってもう朝だけど。
さあ、24日も終わったし、再び潜水開始だOK?
おお、ついに6枚目か…まさかここまで来るとは。
5枚目はちょっと空気悪くなったりしましたが、
今度こそマターリ逝きたいもんです。
で、なんかネタはないんですか?
ネタ…ないなぁ。
移行直前はさんざん盛り上がって、
でもいざ移ったらしおしおしお〜ってのが最近のパターンだな。
今のうちに7枚目の煽り文句でも考えておく?
(いや、それはいくらなんでも…)
まぁ,まだ夜も浅いですし,今日は一応平日ですし。
ネタねえ…
各キャラのクリスマスシーンについての感想とかどう?
おお、新スレ立ってる…おめでと。
地下でマターリといきたいね。
>>19 クリスマスシーンといえば冷めたチキンしかないでしょう。
「べっ、別に買ってきてあげたわけじゃないわよ! 買いすぎちゃっただけ! ただの余り物よ!!」
…難しいんだなあ。
なぜだろう、今日はクリスマスという言葉を聞きたくないのは・・・
22 :
名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 23:51
age
クリスマスの食べ物といえば、ラズベリーソースのチーズケーキ
コンビニで見かける度、美咲さんの顔が思い浮かびます。
>>20 クリスマスじゃないけど、ヤクドナルド(たぶん)の時も
マナちゃんはそんな可愛い言い訳をしてましたね。
「ポテトがふにゃってなっちゃうじゃない、ふにゃって!」
「ああ、そうだね。ふにゃってなったら大変だ」
みたいな二人の会話がなんとも微笑ましくてニンマリです。
うむ。
俺はふにゃったポテトを食すたびに
マナたんのことを思い出しておるよ。
なんば言いよっとか、このふにゃちんが!
あ、PC壊れて見れなかったうちに、新スレに移動してる・・・
新スレおめでとー!
で、前のスレの話題していい?
流れに合わなかったら、報知してくれ。
>旧スレ877
ボクだけかなぁ?
特に美咲先輩んときは、涙ボロボロ出てきたよ。
恋人がいるのに、他の人に走るサイテーなオレ。
同じく、かわいい後輩から大事なカレシを取ったと自分を責めてる美咲先輩。
いっそ激しく罵られ嫌われた方がよかったのに、オレが他の人に走ったのは自分のせいだと
これまた自分を責める由綺。
結局、オレが一番悪いんだけど好きになったらしょうがない・・・、みたいな
若いときだけ許される(?)暴走気味のシチュにいたくやれちゃってね・・・。
他でも、はるかも涙流れたし、弥生さんもうるうるした。
う、書いてて恥ずかしくなってきた・・・。(汗
でもこーゆー若気の至りみたいな、むっちゃ恥ずかしい気持ちにさせてくれるのは、
WAだけなんだよね。
オレが知らないだけかもしんないけど・・・。
ボクの他で、泣いた人いない?
オレだけがヘンなんか?
>>27 いや、別に変じゃないと思うけど、KANON(やったことないけど)のような
「泣き」を目的にしたゲームではないと思うという事を言いたかっただけ。
他にも実際ゲーム中に泣いた人はいると思うし、それもありでしょう。
俺はうまく表現できないけど、泣くこと以上に心を揺さぶられた感じ。
>>28 そうだね。
WAは「泣き」が目的じゃないってのは同意。
あえて言うなら「切なさ」かな?
とか言うと、セングラみたいでイヤだが(w
とにかく、世界観と言うか、後味(?)みたいなのがいいよね。
自慢じゃないけど、浮気も二股も経験した身からすると、
はっきりいって、実際の修羅場はWAみたいなノリじゃない。
もっとずっと切なく、激しく、気持ちが悪いもの。
彼女に、二股がけしてたことを告白した後って、
丸二日ぐらい、眠れもしなければ飯も食えなかった。
冬弥は罪悪感を感じなさすぎる。
つーか、かける時点でそいつは逝ってよし
>>30 自慢できる話じゃーないわな。(藁
でも、キミっていいヤツなんじゃない?
丸二日も、眠れもしなければ飯も食えなかったんでしょ?
冬弥ってヘタレだかんねー(藁
でもボクは、そのダメ人間的な共感できるわけよ。
会えない女より、近くの女・・・言葉にすると非道く感じ悪いけど
産みの親より育ての親ってことわざもあるじゃん。
結局人間って弱いから、そっちに流れて逝くんだよね・・・。
ボクの周りでも、このゲームダメな人って正義感強い人が多い。
逆に、好きだって人は自分のダメな所認めてる人が多いかも・・・。
そんな弱い人間的な所を認めることができる人には、このゲーム共感できるんじゃないかと思うわけよ。
実はこのゲーム、のほほんダメ板の住人にやってほしいと思ってるのはボクだけでしょうか・・・?(藁
>>30 痕、このゲームの泣ける所は、由綺がいい娘な所なんだよね。
このゲームが”ゲーム”なところが、由綺がいい娘な所だと思う。
モトカノがもっと普通(?)な子だったら、ビンタの応酬じゃー済まないでしょう(w
むしろ本当の恋愛なら、弥生さん的な隠れて付き合うってのが普通じゃない?
弥生さんの存在じたいが普通じゃないから、普通に見えないが(w
>26
マジレス失礼。なんか思わず想像してしまいました。
できるならば、そういう言葉がでるようになる前に、
マナちゃんと甲斐性なしの冬弥とは切れててほしいです。
ん? 実はマナちゃん系の話題がこのスレで交わされるのって、
超がつくほど久しぶりなのではないかな?
個人的にはロリ系のキャラはちょっと……と、
かなり後になるまで(つか、友人に強要されるまで)
攻略しないでいたキャラだったけど、実はいいキャラしてたね、彼女。
言い訳なんかも可愛らしいし。
しかし、彼女の言う『私なりの何かを成し遂げる』って、
結局何を成し遂げるつもりだったのだろうか?
いや、EDの時点では決まってなくて、
大学にはそれを探すための道程として入学したんだろうけどね。
そして、それは成し遂げられたのだろうか……。
もし成し遂げられなかったとしたら、あるいはその道程でより良い男性との出会いが
あれば、34氏の望んだ展開になるね。
>>32 同意。ただ最後の一行は知らないのでどうとも言えないけど。
36 :
30:2000/12/27(水) 01:05
>>32-33
>自慢できる話じゃーないわな。(藁
もちろんその通り。黙ってりゃバレるような話ではないし、
別にことさら、俺自身のそういう経験の有無を公にしなくても、
30と同じようなネタフリをすることもできたんだけど、
過去の懺悔のつもりであえて書いてみたんだ。
>でも、キミっていいヤツなんじゃない?
さあどうだろうね?少なくとも、自分で自分のことを、
いいヤツだと思わない程度にはいいヤツだと思うけどさ(w
>会えない女より、近くの女・・・言葉にすると非道く感じ悪いけど
>産みの親より育ての親ってことわざもあるじゃん。
>結局人間って弱いから、そっちに流れて逝くんだよね・・・。
そういうんじゃない…と思うよ……たぶん。
自分で言うのもなんだけど、当時はものすごくモテてた。
とても社交的で、フレンドリーなキャラクターをしてたし、
人の心の機微というか、その人の抱えてる悩みや迷いなんかが、
深く考えなくても、ただ会話をしてるだけでわかってしまうから、
つい優しい言葉をかけてあげたくなってしまう。
当時の女性の一人曰く、俺は「言って欲しいことを、
言って欲しい時に言ってくれる人」だったそうだ。
で、そういう優しさを、
悩みを抱えてる=心の弱い人に向けてしまうから、
その行き着く先はもうお約束。
知らず知らずのうちに相手から好意を抱かれてて、
相手も、俺に(本命の)彼女がいると知ってるだけに、
そういう気持ちを気づかれまいとするんだけど、
悲しいかな、そういう気持ちにも気づいてしまう。
好意を、ひた隠しにしていることまで含めて。
俺も、決してその相手のことを嫌いではない、というより、
友達としてはとても好きな人だから、無碍に拒絶できない。
そしていつの間にか…という感じ。
>痕、このゲームの泣ける所は、由綺がいい娘な所なんだよね。
うーんどうだろ。由綺は、性格は決して悪くないと思うけど、
芸能生活と冬弥との恋のどちらも、
何もしないでも両立できると思ってるトコなんか、
かなりアバウトというか、ちょっと世の中をナメてるような気がするよ。
>弥生さんの存在じたいが普通じゃないから、普通に見えないが(w
弥生って、設定的には「頭のいい」キャラクターのはずなんだけど、
肝心の、冬弥に体を提供する場面では相当に大馬鹿なので、
まったくリアリティーがないんだよね。
弥生自身がどれだけクールに徹して、
由綺に自分たちの行為を気取られないようにしていたとしても、
「冬弥にも同じことができるか」も予測できないなんて、
あまりにも間抜け過ぎる。
そういった、理性と感情の切り離しができるぐらい、
冬弥が大人だったとしたら、別に弥生が体を提供しなくたって、
うまく由綺との距離をコントロールできてたと思うよ。
スレタイトル、いいね。
>>11 まあ、無難にいくなら最後の一行
弥生:「WA、好きなんです」
だろうけど。
「嘘…ですけどね」
を使ってしまうとそこから上が台無しになるし… (苦藁
>>35 成し遂げた話。
www.big.or.jp/~tokimeki/tatebar/wa/b_mana1.html
ストーリーとしてはイマイチだけど、
アイディアとしてはいい感じです。
40 :
寂しい:2000/12/27(水) 01:58
びろん
だれかれにおがたぷろでるみたいだよ
きゃらがでるかわわからないけど。
内部告発かそれともネタか。
由綺の寂しさ…誰も居ない部屋…今なら判る……。
>>36 うらやましい限りだ・・・(w
えっと総意の確認だが・・・
由綺シナリオ以外他のキャラENDは、他のキャラの方が由綺より好きって事でいいよね?
つまり浮気ではなく本気って事。
キミのカキコ読んでると、冬弥は由綺の方が好きみたいに取れるので・・・。
つかオレの書き方が悪かったか?
たしかに最初は会えない辛さから近くの女の子に行くんだが、最終的には由綺よりそっちを取るほど好きになるんだよね。
だから冬弥は、由綺及び世間には罪悪感があるんだが、自分自身には罪悪感ないんだよね。
だって自分は一番好きな人と一緒になったんだから。
たぶん軽い逆切れ状態。世界中を敵に回しても君と一緒に・・・みたいな(藁
これは、冬弥萌えのオレのかってな解釈。
由綺に関していい娘っていったのは、別れ話での対応のこと。
「お前と別れる」って言われて「そうね。私が悪かったもんね」って言える女の子は
あまりお目にかかったとこないから。
自分の非を認める女の子って、いい娘だなぁ〜と思って。
弥生さんに関しては、ほぼ同意。
ただ、仕事バリバリなキャリアウーマンだけど、男にかんしてはてんで無知・・・
つーシチュは萌えです。(藁
>さあどうだろうね?少なくとも、自分で自分のことを、
いいヤツだと思わない程度にはいいヤツだと思うけどさ(w
十分いいヤツじゃん(藁
45 :
30:2000/12/27(水) 10:01
>>44 > うらやましい限りだ・・・(w
言ってくれればいつでも代わってあげたのに(w
あんな拷問みたいな経験はもうたくさん。
> 由綺シナリオ以外他のキャラENDは、
> 他のキャラの方が由綺より好きって事でいいよね?
そういうもんでもないんじゃないかな。
よく言われる言葉だけど、好きな人って、比べるものじゃないから。
どちらにもその人なりの良さがあって、本来、
どちらかを選べるものじゃないんだけど、でも選ばないといけない。
だから冬弥は、どちらの人がより自分を必要としてくれているか、
で決めただけだと思う。
結果的に他ヒロインの方に走るのは、由綺よりも
他ヒロインと(最近の)多くの時間をともに過ごしてきたから、
相手の気持ちがよりわかる、ただそれだけなんだと思うよ。
> 由綺に関していい娘っていったのは、別れ話での対応のこと。
> 「お前と別れる」って言われて「そうね。私が悪かったもんね」
> って言える女の子は あまりお目にかかったとこないから。
> 自分の非を認める女の子って、いい娘だなぁ〜と思って。
あのシーンについては、それこそゲームだから…というか、
フィクションだからじゃないかな。
ラブストーリーのエンディングで、
ヒロインとは別の女(この場合由綺)のネタが長引いたら、
話の密度が薄くなっちゃうからね。
>>36 「篠塚弥生:頭がいい」という設定に関しては
そもそもかなりダメダメというか。
「頭がいい」っていうことがどういうことだかあんまり
よくわかってない人が頭がいいキャラを描こうとして
「あれれ?」みたいな。
…あ、またボロクソに言ってるな。
“好きな作品ほどいじめてしまう”小学生並みの
メンタリティの持ち主なんで、そのへんご容赦please
to かいたひと and みんな
>>36 弥生さんリアリティないよね。
ワタシは、由綺に対する狂気という事で
なっとくしております(藁。
弥生エンディングの最後のシーンが、
後押ししてるんだよなあ。
ホントに曖昧なままなのは、弥生さんだけ
だからなあ(マナもそうかな?)
スレ移ったとたん急に回転が悪くなったな…。
みんな冬コミのチェックとかで忙しいのかな。
30氏の自慢っぷりに書き込む気が失せた奴がここに一人。
同感。
なんかエナジードレインされた気分の奴がここにも一人。
別にいいけど、よそだったらこんな黙殺じゃ済まされないよ>30氏
(嫌味とか僻みじゃなくて、いちおう老婆心で)
いや、全員そうでしょ>エナジードレイン
このスレの住人はみんな温厚だから責めないだけで。
俺はとりあえず、IKSOの新刊読み終わるまで
ここには戻って来ないことにするよ。
それまでに空気が元に戻ってるといいんだけど。
52 :
49:2000/12/28(木) 04:37
>>51 温厚というか、WAとこのスレの雰囲気を壊したくないってのがあるね、俺は。
他のスレだったら、逝ってよしとか気軽に言えるけど、
ここではなんか言いづらい、言いたくないって感じかな。
ああ、なんかイタイこと言ってるかも…
冬コミ、いい本ないかなぁ
コミケの開催前くらいなら同人の話をしても良いだろうな。
どちらかと言うと人の楽しい所に文句はやめてもらいたいが。
>53
あるんだけどさもしかしたら無くなるかもしれんので教えられんよ。
終わってから言うわ。明日は仕事だよ。くそ−。
さむいので、きをつけてくださいね
>>46 >結果的に他ヒロインの方に走るのは、由綺よりも
>他ヒロインと(最近の)多くの時間をともに過ごしてきたから、
>相手の気持ちがよりわかる、ただそれだけなんだと思うよ。
そうなのか・・・。
オレは、由綺より他の子を取った=由綺より好きって解釈だから、これじゃー議論は続かないな。
由綺に関しては、その通り。
33でも書いてる通り、そこがこのゲームの”ゲーム”だる所だろう。
いくら暗い展開のシナリオだと言っても、救われないENDなゲームは売れないし
第一、おもしろくないしね。
>エナジードレインされた人々
世の中、他人の芝はよく見える”だけ”って事もよくあるからね。
知らぬが仏を決め込もう。
それが、ボクらに出きる唯一の”抵抗”さ・・・。
いや、だから話の内容がどうこうじゃなくて
(実際、そんな知らない世界でのモテ自慢を羨ましいとは思わない)、
2ちゃんという場所で長々と力説している行為自体にゲンナリ…。
まあ、天然君みたいなんで責めるつもりはないけどさ。
>MD−90氏
うわ、IKSO以外でお勧めがあるならマジ教えて欲しいですわ。
WAブースは一通りまわって中身も見ずに全部買うつもりだから、
その辺のサークルだったら自然に買うことになるんですけどね。
せめてサークルカットがホワルバかどうかだけでも…。
>>58 >IKSO以外でお勧めがあるなら
なんでやねん。IKS○おもろいやん。
あ、エロが読みたいってこと?
>>59 IKS○はいうまでもなくお勧めだけど、ってことじゃないの?
そうですそうです。59さんの言うとおりです。
「WAを知らない人はIKS○の本が読めなくて残念だねえ」
とか思うぐらいここのサークルはお気に入りです。
あとは、四川大社ってサークルが好きです。
半年ぐらい前にWA本を出してましたが、なんか良かったですよ。
IKSOのWA本も興味あるけど、コミケ行かれる方、宇陀児ちんの新刊レポヨロシク〜。
なんか違う方向に行ってるな。
IKS・・・はもちろんなんだが私の言いたい事はサ−クルのカットを見て「これいいね
行こう」、そこ知らんから行かれてなくなったら困るからですよ。
あと、私良くても全員に良いかどうかワカランしな。
基本的には:初代スレからの住人さんと同じです。
この際言いましょう。シ32ab「春風・・工房」とA−59aの所です。
カットで判断しただけだよ。
>>63 あ、ホントだ。カットがWAでやんの。
こら気付かなかったわ。情報サンクスです。
行ってみよーっと。
俺もそろそろ出発します。
すてきなWA本に出会えるといいなあ。
ここ見てIKS…と原田氏の本買ってきたけど
コミケ初めてなので新刊かどうかわからないや。
>>66 タイトル上げてくれれば判るよ。
原田さんのホン、どんな感じでしたか?
>>68 買ってきたのは…
原田氏
ハラダウダルズミステリマガジン(暫定版)12月30日発行
IKS○
しろ組6 12月30日2版
バムってる? 12月30日初版
あとミニ新聞配ってた。
同人誌買いなれてないんで奥付あるのきづかなかったよ。
原田氏のは探偵物の漫画。おりゃてっきりSS本かと思ってたんだけど。
宇陀児ちん、相変わらず趣味に走りまくった本を…。
内容的には満足だった?>69
俺もハラダウダル行ったが、ハラダ氏らしき人が
黒ずくめ、帽子かぶってマントという
探偵?みたいなカッコでブースにいた。
なんか似合うし。
元気そうでなにより。
気のせいか冊子の匂いがどぎついのが嫌(w
内容はまあ納得。相変わらず自分を卑下してるような。
>>71 そんな電波なかっこうをしてるのに、
感想が「元気そう」っていうのは一体…
ろんさんに逢えなかった…。
由紀本買うの忘れた。
鬱だあ。
76 :
れ:2000/12/31(日) 04:22
ただいまー。
>>73 コミケ会場ですから電波な格好してもコスプレってことで
首つって死んだ等のうわさが流れるぐらいですから元気そうに見えるのではないかと(w
ちなみに私はうだるちんから手渡しで買ってきました〜
うぃ−。帰ってきたよ。失敗した−。
IKS・は買えたが「大三元ろん」さんには会えなかったな。残念・・・
他は買えず。う−ん困ったもんだ。秋Cityに行こう。
78 :
名無しさんだよもん:2000/12/31(日) 15:58
今年もあと8時間age
もうそろそろ初詣に行くので20世紀最後のレスです。
実感はないけど来年はおもしろい年になりそうだ。
それではみなさん、残りあとわずかの時間を楽しくおすごし下さい。
良いお年を。
冬の戦利品を一通り読み倒しました。
今回は夏よりWA本WA本が多かったように感じました。
MD−90さんに教えてもらった「たき◯ん」は、
やっぱりWA本出してましたね。結構良い出来でした。
IKS◯の新刊を狩った人は、巻末の新聞風ページを読め!
同人誌で腹が痛くなるほど笑えたのは生まれて始めてだよ、まったく。
>>80 >IKS◯の新刊を狩った人は、巻末の新聞風ページを読め!
激しく同意。死ぬほどワラタ
>>80 うだるちんのリーフ退職の理由がつぼにはまっちったよ(笑
83 :
名無しさんだよもん:2001/01/01(月) 00:16
>>82 WAスレ新年初カキコオメデトウ(少し悔しい)!
どんなこと書いてあったの?
あぷきぼーん。
今年もヨロシクですゴルァ(゚д゚)
わたしはうだるちんもIKSOも買ってきました。
まだよんで無いんで今から読みます。
コミケ明けでさっきまで寝てて起きたら2ch…(w
ここのおかげでIKS○を知った。
ありがとう。
バックナンバーも欲しくなったよ。
86 :
れ:2001/01/01(月) 00:56
>>85 バックナンバーはすべて完売しているようで。
みんなで再販希望メールとか送ってみてはどうでしょうか?
希望の人が多ければ再販してくれるかも。
87 :
85:2001/01/01(月) 01:31
>>86 ありがとうです。
メールしてみますね。
コミケは人が混みまくりだし、他ジャンルも面白そうだし、
葉鍵はオンリーで済まそうとか思ってしまってたんですが、
IKS○はここで大絶賛なんで行ってみました。
大正解でした。
新世紀もよろしゅう!!
って、私は冬コミのために後回しにしていた(ダメ人間)年賀状を
『試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分』
でひたすら書いてます。夜通し書いてて疲れたので、ひと休み。
嗚呼ー、早く買ってきた本を読みたい!!
『名無しさん@弥生様命』氏に教えてもらったSS(まだ未読なんです)も。
BGM 冷たい雨(MIDIでエンドレス)
>>88 王氏に限らず、IKS◯は伊集院リスナー率高いみたいですよ。
昔のセンチ本でそんなようなコメントを読んだ覚えがあります。
王氏はもしかして伊集院ラジオの投稿常連では?
ろんさんの画力が上がったと感じたのは俺だけか?
線が安定してきたというか、単純にギャル絵が可愛くなりましたね。
バニーガール弥生さん激萌え。
みなさん21世紀明けましておめでとうございます。
さて、>:初代スレからの住人さん、「たき・・ん」のWA本買えたの!?
自分が春風の所へ行ったら無かったのにな。くそ−(w
予感的中か?一応再販希望は送ったが。
まだ年賀状制作しなきゃならんのでまた後ほど。
93 :
名無しさんだよもん:2001/01/02(火) 00:49
過去ログメニュー上げ。
やむをえないんで勘弁
ageないで〜ageないで〜♪
過去ログに逝ってたんならageでも良いじゃないの?
96 :
名無しさんだよもん:2001/01/02(火) 19:18
94のはなんかの歌のもじりのギャグだと思うが。
なかないで〜なかないで〜とかなんとかいう歌なかったか?
にげないで〜だっけ?
もっとかけ〜て もっとかけ〜て かけてたべたい〜の
冬コミの戦利品、やっと目を通しました。
やっぱりIKS○の安定した面白さはWAファンでよかったなと思わされますね。
後はちょっといい感じのはるかSSを見つけて個人的にほくほくでした。
IKS○の新刊は、ちょっと電波入った由綺のSSが良かった。
ただの不条理ギャグで終わらないところも流石。
ろんさんの漫画が少なかったのは残念です。
IKS・・はおもろいよ。買って正解だ。
>>96 ガラスの十代か?
てかそんな書き込みでいちいちあげるのはどうかと。
102 :
魔法戦士:2001/01/03(水) 02:36
〃⌒ ⌒ ヽ、
/ ノ∩ノ)))))∩
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // < あげるよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
〔`〉゛ "〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
魔法戦士 |
|
今回、初めてIKS○の本を購入。WAが好きなんだなぁ、と感じられる
内容で良かったです。新刊の巻末新聞も秀逸だったし。
やっぱり、はるかはいいですなぁ。
>>104 ええ、WAははるかが最高ですよ〜。
2代目スレのあたりからちまちまと書いてたんですが、今回初めて
こてハンにしてみました。はるかにちなんだ名前だったりしてます。
IKS○のは店回りして探してみようと画策中。うぅ、もっと早く知っ
ていれば〜。
直接ネット通販して欲しいものだ……<IKSO
俺も2冊しか持ってないし。
通販じゃなくても、再販してくれるならオンリーでも買いに
行きたいとこなんですけどねぇ<IKS○
2000年発行のしか無いですし、今回初めて入手したので。
クリスマスは終わりましたが、冬は車でWAをかけるとなかな
かいい感じです。やっぱ、他の人も車でかけたりしてるんで
しょうか?
ぼえ〜
109 :
きーちる:2001/01/03(水) 03:41
>>107 部屋でも車でも聞いてます。
WAって曲もいいよね〜♪
ゴメンなさい。
ageちゃいました・・・。
なんか澤倉先輩のスレができてるね。
気のせいかもしれないけど。
即座に天地無用スレと化したけどな。
>>112 あれはONEのみさき先輩じゃないのか?
WAは美咲先輩だろ、確か。
ここ最近来たばかり?>114
116 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 04:47
>>114 知ったか初心者ウゼエよ!!
失せろ!!
117 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 04:50
>>114 んなことは暗黙の了解で話してるんだよ…
>>116 気持ちは分かる。ただ意味もなく上げるな…
119 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 04:52
ウゼエウゼエ言ってるヤツ全員ウゼエ!!!
120 :
魔法戦士:2001/01/03(水) 04:53
〃⌒ ⌒ ヽ、
/ ノ∩ノ)))))∩
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>119 オマエモナー♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
〔`〉゛ "〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
魔法戦士 |
|
121 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 04:54
>>118 手前勝手な暗黙の了解作るな!!
大体、匿名掲示板で暗黙の了解って何だそりゃ!?(ゲラ
テメーの独り善がりだっつーの!!
>>119 それはわざとなのかっ!
あの台詞を言って欲しいのかっ!(w
>>121 確かにな……WAスレって新人少ないのに
更に暗黙の了解とか初めての人に言うヤツも言うヤツだよな……。
♪嬉しそうに由綺の上を 歩くあなたが〜
♪私には本当に いとおしく見えた〜
>>121 クスクス…ここ、WAスレですよ?
普段話にもこないのに、場が荒れてるからといって
わざわざ書き込むそんなきみを…んーなんていうのかな。
そうそう、思い出した、台所のことだな。
126 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 04:59
わーい!!荒らしょ集まれェ〜
何も最近人気の無いWAスレで自演っぽい喧嘩おっ始めなくてもいいだろうに…。
128 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:04
∧ ∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;゚Дメ)< ダマレコゾウが!
/ | \___________
〜(___ノ
>>123 澤倉スレができてるかもね。って台詞は新人のいないWAスレの
住民に話したのであって(WAスレの住民なら何をいいたいか理解できるだろうと思った)
たまたま下げ入れ忘れで上がったのを見た新人君が反応しただけ。
暗黙の了解の意味は新人君じゃ無くて、WAスレの住民には暗黙の了解。
という意味だったんだが…。
130 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:05
〃⌒ ⌒ ヽ、
/ ノ∩ノ)))))∩
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // < WAなんてあぼーんだよぉ
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
〔`〉゛ "〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
魔法戦士d |
|
なんか荒れ始めてきたんで…以下暗黙の了解(w
わ〜い、WAスレ上がってるよ〜…
うっ、うっ、えぐっ……
新人君を仲間に引き入れる事をこれっぽっちも考えず、
厨房的な『初心者ウゼエコール』に同調する129に乾杯!
初心者を導くのが先にいる人間の努めだろうに……。
説明するの面倒だからって叩くのヤメレ。
134 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:09
\|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
\|/
/ ∧ ∧
| ゜( ゚Д゚)
| ∵ つ
| ∵ |
\_/
\|/
/ ∧ ∧
| o( `Д´) フヌッ
| ∵ つ
| ∵ ))〃
\_/
_
/⌒ヾ、
| oOo| ヽ _____
| ||||∪ ⊂ `∧ ∧ /
| |||| | \ ( ゚Д゚)< あー疲れた。
\_/ ∪ ∪ \_____
135 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:09
「WA住人ならわかる」……ハァ?って感じ(ププ
136 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:10
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
137 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:13
以後、ここは雑談系の喧嘩スレッドとして再利用します。
sine>137
139 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:15
ふざけるな!!
ここは鬼ちゃんねる大先生を称えるスレッドに再利用だゴルァ(゚д゚)
140 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:17
いっそ荒らしコテハンでもOK!!
煽り騙りAA荒らしコピペ
何でもありの雑談スレッドにすれば?
スレッドレイプか……
142 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:19
_
/ `7  ̄ ―-、
/ _ `ヽ
/ _@`へ、 、 l
/ @` / / @` @` @` . 、、、 、 ヽ | |
@`! / @`! @`! // //@` i ll l l | ヽヽ| | |
| | | | r┼ト| | || | | |r┼ト| | | |
|/| | | |/VVV vv V VVルレ| | |
ヽルレ| y=ニ=. .=ニ=y | | | |
||| l 、、、 ._'_@` 、、、 | | | |
_ || | |.\ /| | | |し
| `ilし||/ 7` ┬-┬ ´ノノヽ| | |
.| |ル/ / -―! !―- ノノ ルノ
_ | |./ / \ / >、
( ヽ (´⌒ヽ ハ / \
( ヽ _) 7 | \/0| \/
ヽ_) 、 { /k| |
ヽ _ _ノ ./ 0|
「 2回死ねっ 」
143 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:20
つーことでAA練習スレッドになりましたっ!!
AAコピペしたくても出来なかった貴方!!
ここなら文句は言われません!!ガンガン貼りつけて下さい!
145 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:21
ギコぺ落としてこい…
146 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:22
2回で良いのか(わ
147 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:24
つばめちゃん再降臨きぼーん
148 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:26
┌──┐
| ムリナノ|
f^ゝ⌒.| |
>l f∩──∩
∠| 「「「〕 i l.|「「「〕
ヘ/ /.ー~ノリ /
〃 ノ~∨〃.ノ
ゝ 〔X〕 )
/@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`/|:@`@`@`@`ゝ
く//〃ハヘヽゝ
`|¨|_|¨|_´
(_f_)f_)
149 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:30
┌──┐
| age?|
f^ゝ⌒.| |
>l f∩──∩
∠| 「「「〕 i l.|「「「〕
ヘ/ /.ー~ノリ /
〃 ノ~∨〃.ノ
ゝ 〔X〕 )
/@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`/|:@`@`@`@`ゝ
く//〃ハヘヽゝ
`|¨|_|¨|_´
(_f_)f_)
┌──┐
| sage l
f^ゝ⌒.| |
>l f∩──∩
∠| 「「「〕 i l.|「「「〕
ヘ/ /.ー~ノリ /
〃 ノ~∨〃.ノ
ゝ 〔X〕 )
/@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`/|:@`@`@`@`ゝ
く//〃ハヘヽゝ
`|¨|_|¨|_´
(_f_)f_)
151 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:40
〃⌒ ⌒ ヽ 、
ィl fノノリ)))ハ)
く#彡|| i i |リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉| .||、~∀~ノ|| < このスレッドでAA技術を磨くンだよもんッ
/_|〃||〈`只´〉| \_______________________
/_ リ V||V リ@`ゝ
(__)〉 ̄o|| ̄〈_)
./ o|| |
'ー―┘ー┘
|::::|_|:::|_
(_f_)f_)
ぼくちん、WAキャラのAAが見たいなぁ…
153 :
名無しさんだよもん:2001/01/03(水) 05:48
∧_∧ WAなんてゲームしらねーぞっ!!
( `∀´) ι ゚
( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
| ̄ ̄ビロン ̄|
ゲームだなんて一言も言ってないのにWAをゲームだと知ってる153は嘘つきだなぁ
545 名前:はるか 投稿日:2000/09/03(日) 16:27
ゝ ー ^ ヽ
^_ / γ ノ } ノ| / } ~ヽ
// { / |/|__/_ノZ/| ノ ヽ }
// {-、 ´ju┐ |/} / .(
//}゚} 'ー'' ノノヽW }
(^ ン ノ
\` ノ ノ <(
\__(' ̄ ̄ ┴ー┐
< ̄ ̄ ̄|{__ / ⌒⌒ \
}_ ーl==/ / ⌒\\
544 名前:弥生 投稿日:2000/09/03(日) 16:25
>. >
/ ∧~l〃 / ||\
| || V ハ N
/ | || M | }
{ | ||~ ~~~ |∨ ハ |
| _| | _-|‐} ハ}
( | || <5l7y|\ }l
| ^| | lI /ノ l}
} || | __ _ ノ~ |
}| { || イ | |
|| { | ||^ < |‐ | ||
/ | / || ̄ ̄ ̄^/ | |{
もっぺんさげ
もっぺん
>>155-156、ありがとう。
むう…はるかはなかなか良い感じ。
弥生さんは…うーむ…こ、個性的かなぁ?
やっと下がってきましたね。
七連装氏とのサンクリ合同出展について協力を仰ぎたいんですがよろしいですか?
(詳しくは同人情報スレ参照)
サークルカットをWAのどのキャラにするかなやんでるんですが。
とりあえず締め切りは明日か明後日と言うことでよろしくお願いします。
>>160 ジャンルがホワルバに決定して納得していたWAスレ住人です(w
期待しとりますよ。
サークルカットははるかがいいなぁ…
>>160 や、年明け初めて来てみれば、なんか面白そうなことに…。
同人スレも見てきましたが、他の葉鍵さんのことを考えると
本当にホワルバでいいの?って気もしますが、俺は激しく賛成。
れぼけんさん、マグナムさん、頑張ってください。
いい本が出来たらIKS◯さんに差し上げるというのは……
2ちゃんネタが多くなりそうだから、ちょっと危ないですかね。
そういえば初代スレの頃、ここではるかの秀逸SSを書いてる人がいたけど、
もしまだここをご覧になってたら、ゲストしてみてはいかがかと呼びかけてみる。
IKS◯のサークルカットを予想してみる。
それと同じキャラにして、自然合体を狙ってみる。
まあ、産栗でホワルバなんて、そう数はいないだろうから、
放っといても隣になるかもしれないけどさ(藁
うちも期待してるでよ。池袋は1月21日開催でいいんだよね?
>>160 なんか楽しそうな事してますねぇ〜。
162さんと同じくWAでいいの?なんて思ってます。(w
サークルカットですが、この前やった人気投票では「由綺」でしたが
初代の頃は「美咲先輩」が人気あったですよ。
ボクも美咲先輩信者なんですが・・・。(w
しかし、ここでこんな話をしてるとまた例の同人嫌いな彼が
クソオタ黙れとか言ってきそうですが…。
まあ、一人や二人のワガママゆえの煽りは完全無視ということで。
>>163 IKS◯のサークルカットは、由綺か美咲さんが多かった気がする…。
そんなわけで俺も美咲さんに一票。
ええと今から申し込むんで三月のサンクリです。
IKSOはサンクリに来るかなぁ…
とりあえず続きはテレホで…
サークルカットでも同人誌でも良いから
はるかネタをとりあえずいれてください。
切にお願いしつつ、インパクへ逝って来ます。
面白い所は面白いね、インパク。
170 :
名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 02:26
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
>>168 そっか、たしかにIKSOは池袋で見たことあまりないな。
まあ、もし隣になって、れぼけんやマグナムがろんさんと
楽しいひとときの談笑とかしてても俺にいいことねーしな。
めでたしめでたし(藁
>>170 これこれ。
>>169 はるか、人気ありますね。
せっかくなんでSSもここで募集してみるのもいいかも。
わたしはSSは書けないし、ここにはめちゃくちゃ上手なSS作家もいらっしゃるようだし。
>>163 じゃあ、サークルに参加してみては?
ろんさんとの談笑に混ざることもできますよ(w
174 :
名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 02:48
お前らもこい!
折原ブラに危機に恋!
2ch(?)には、はるかってゆーのもいいかもね。
解るヤツだけ解るみたいなカンジで。
マグナムもはるか本出すみたいだし。
うっし、こっちは理奈本で…。
かまわない?
理奈と英二さんのごたごたを描いてみようか…(18禁にあらず)
はるかはマターリの極みだからな(w
面白い企画やってますね? 腹痛をおして出てきた甲斐があったかも。
希望だったら、たうぜん弥生さんを所望なのであるが……。
もう、はるかで決まってしまったのかな? それはそれで面白いし、
はるかのSSも載るようなのでないようにも即したものになりますね。
そーゆーのを無視して、奇抜さで勝負するなら彰という手も……。
まぁ、何はともあれ、どんな原稿が載るかによりますね。
うぉー!! 今から楽しみでござるよぉ!!
>>178 ある意味2chの理想を表現した形なのかもしれない…(?
>>179 七連装さんのほうははるかっぽいです。
うちの方はまだ未定。
あちらさんとは合体サークルでとるという予定です。
なにか希望があればいってください。
今悩んでるのは
サークルカットの絵
本に載せる題材
サークル名
といったとこです。
彰は地獄車が嘘か本当か、SSかくらしい(w
なんか人集まりそうだったら、WAキャラ全員てのも・・・。
兎に角、れぼけんさんにマグナムちん、あと地獄車(ぉ
頑張ってくだちぃヽ(´ー`)ノ
はるかSS投稿したい場合は何処へだしゃ良いの?
184 :
名無しさんだよもん:2001/01/04(木) 03:19
氷上、シスコン、折原みさお12歳はどうした!
>>183 ここか…それとも新しいスレを立ち上げてそこに投稿か…。
スレ論議スレで聞いてみる…
うわ〜、いつの間にか楽しそうなお話になってますねぇ。
無謀を承知ではるかSSのプロット考えてみようかなぁ。
>>183 ヘタレは黙って本を買え。
首突っ込むな。
とりあえず、下がるまで沈黙しておいた方が良さそうですね。
Σ(゚□゚;;;;;;;;;;;
じゃあ、まず漫画の書き方の本買ってこよう(w
んで、弥生さん本を。
みんなまってるにょ〜♪
おいおい、折原みさお12歳って誰だよ。
玲奈ぽんなら引退したぞ?
きてみろりん(w
とりあえず、ネタを考えつつ寝ます(w
>>181 これっぽっちも期待されてないようだが、本当だぞ。
>>195 まだいたりして。
いや、期待してるよん。最近ちと地獄車に対する考えが変わったし。
偉そうでスマソ。頑張っちくれい。
さっぱり分からないけど、
なんかすごい話になってるらしいというのは何となく分かる(w
まあみんな頑張ってくれや。
盛り上がってるな。俺は明日仕事で寝なきゃならんのだよ。
みんな期待してるでよ。
>>れぼけんさん
葉鍵的サークル参加のスレで言ってた『こっち(WA)のスレが寂しい』
というのはどういう意味ですか? 無効で聞くべきか迷ったんですけど、
こっちのが混沌としてるので聞くならこっちでいいかな、と。
で、お悩みの件のウチ、カットは理奈でおきまりの様子なので、
残りは、本に載せる題材と、サークル名ということですね。
題材は書く(描く?)人のアイディア次第な気もするんですが、
健全で行くのか18禁で行くのかとかもありますよね。
例の彰のヤツはどちらのサークルに載る予定なんですかね?
サークル名もあちらで出ていたもの以外で何かアイディアをって言うことですね?
1:れぼけんと愉快な仲間たち
2:フェイク鬱と呼ばれて
3:WA的同人スレ
……ネタ系で、と、ぱっと考えてみたものの、簡単に浮かばないモンですね。
サークル名って難しいなあ。
200 :
名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 00:12
85 名前: 参加資格第三版 投稿日: 2001/01/05(金) 00:07
1.れぼけん達と馴れ合ってる人(あるいは馴れ合いたい人)
2.地獄車とつるんでも不愉快に思わない人(あるいは馴れ合いたい人)
3.内輪と叩かれても痛くも痒くもない人(あるいは馴れ合いたい人)
4.顔写真撮られてばら撒かれても気にならない人(あるいは馴れ合いたい人)
5.椎原系コテにパンパンされても平気な人(あるいは馴れ合いたい人)
6.鍵っ子以上に痛い2ちゃんねらーと公表されても大丈夫な人(あるいはマゾヒスト)
7.21歳以上の人
この全てに該当すると自覚できる痛い人だけが参加できます!!
WAと魔事案を年賀セールで買ってきた。
あわせて4480.
高いのか安いのかわからん。
理奈と由紀をノンストップでクリアしたらWAは
いろんな意味でおなかいっぱいになったよ。
えー、質問なんだけど理奈みたいのが延々と続くの?
>>201 内訳
WA: 6000円
MA:-1520円
どういう意味だい?<理奈みたいのが延々と続くの?
204 :
名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 00:18
>>201 文句があるのなら今すぐCD割って止めれば良いだけ。
つーか、文句があるならハッキリ言え!!
奥歯に物が挟まったような言い方はヤメロ!!
>201
んー、WAでおなかいっぱいって表現は始めてみました。
で、おなかがすいたら、修正ファイルを落っことして続けてみません?
そりゃあんなシナリオのゲームをノンストップでやったら
おなかいっぱいになるだろうよ。
理奈みたいというか、WAは由紀裏切りゲームだからねえ。
まあ全て終わった後にもいちど由紀やるとよろし。
はるかシナリオも気が向いたらやってみて下さい。
クリア簡単だと思うから(w
208 :
名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 00:46
びろん!
美咲先輩こそ真のヒロインんんんんーーーー!!!!!
この訴えは、世間でときメモなんかが流行らなければリーフもアホなゲーム性なんか
付け加えなかったんだよな・・・、今でもWAはNVでリメイクしてほしいよ・・・。
と思い出す度に訴えるつもりです。
210 :
名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 01:25
>世間でときメモなんかが流行らなければリーフもアホなゲーム性なんか
>付け加えなかったんだよな・・・、今でもWAはNVでリメイクしてほしい
激しく同意!!!
>美咲先輩こそ真のヒロインんんんんーーーー!!!!!
激しく同意!!!
>美咲先輩こそ真のヒロインんんんんーーーー!!!!!
同意はするけど…。俺は理奈シナリオ一押しなので…。
どうも個人的に(アイドルが)全てを捨ててでも主人公
を選ぶというシチュに弱いもので…。だからこみパでも
あさひにクラクラきてます。これは関係ないですけど…。
>>201 理奈シナリオつまらなかったですか?。残念です。
しかし由紀はやっぱり話題にのぼらんなあ(w
由紀のいないWAなどWAではない!
と一応主張しておこう。
>>210-211
おぉ、同志よ!!!
共に進もうぞ!(w
>>212 アイドルが全てを投げ出して、ボクの所へ・・・。
萌えるね(w
また、アイドルは忙しくて今まで恋愛したことがないって設定も、
アイドル物の王道ってカンジでいいよね。
80年代のプロットなんだけど(w
215 :
名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 03:01
>>213 由綺の字が間違ってるやつに言われても説得力ないって(w
>>213 由綺は、かわいそうだねぇ〜。
このゲームが”浮気ゲー”が故に、由綺がいい娘ならいい娘ほど
他のキャラの引き立て役にしかなんないんだよね・・・。
>>216 とはいえ、この板を見てると
はるかはその引き立て役よりも影が薄そうです……。
何故だ!?
>>216 でも、引き立て役という意味を含めて、存在意義は大きいと思う。
だからこそ哀しく、切ない話に。
なぜだろう・・・?(w
そいえば、はるかって幼なじみなんだよね。
ボクはてっきり由綺が幼なじみだと思ってたよ。
テキストはちゃんと読んでたんだけど、勝手にイメージしちゃった。
やっぱすげーよ。はるか。(w
>>218 その前にきちんと漢字を覚えましょう(w
>>220 漢字?
何か間違ったかな? うむ、良く分からん。
引き立て役→引立て訳だ、とかいう話の筈無いし。うむぅ。
引立て訳はミス。訳分からんな。スマソ(w
>>219 寝る前に考察してみました。何ではるかが地味なのか!
・イベントがマターリで爽やか過ぎ印象に残らない
(他に比べると単発イベントってのも問題ありかも)
・会話もマターリして中身がないので印象に残らない
つまりシナリオ全体がはるか的マターリに覆われてるので強烈な印象
っていうのがあんまりないままEDに向かってしまうのが原因かな〜。
俺的には他に比べてシナリオ自体が薄いような気もするし……。
テニスしていた事がバレる所からEDまでの展開は
素晴らしいと思うんだがなあ……と言う感じでオヤスミナサイ。
つまり、はるかシナリオは駄作だったってことじゃん(w
>>223 そのとおしかも。
キャラ自体は濃いのだが(笑、ドロドロシナリオそろいのWAにあって
1人マターリ路線を貫くがゆえ、印象が薄いのは否めないと思うよ。
ところで、今思いついたんだけど、はるかって
「濃いシナリオばっかだなぁ〜。ちょっと爽やかなの作るか。」
ってカンジでできあがったのかも。
一服の清涼剤として・・・。(苦笑
それじゃー、オヤスミナサイ。
>>199 最近なんにしても書き込み数が少ないって意味です。
むかしは十日で950行ったんですけどね…
>225=214
おおマイブラザー(笑)!
しかし、はるかシナリオはさわやかですか?
由綺との絡みが少ないのでその意味で痛みが少ないってのはそうなんですが、
いまだに壊れたままのはるかをみてると辛いといいますか、
そのはるかを救えない自分(主人公)の無力さといいますか、
私的に、爽やかとはかなりかけ離れた印象を受けてます。
228 :
名無しさんだよもん:2001/01/05(金) 12:23
>>226 だって荒らし&煽りコテがいるんですもの
>>226 俺は正直最近の話題に入れないよ・・・
盛り上がってるからそれでいいけど、俺は消えた方がいいみたいです。
>>209 最後の同意!!!
>俺は消えた方がいいみたいです。
いちいちこういった事を書き込んでしまうヤツは
『そんな事ないよ、行かないで!!』と
引きとめてもらう事を望んでいるからにちまいない。
>>230 自分ではネタフリもせずに、「書き込みが少ない」
なんて文句言ってる奴も、人物的に同類だと思うぞ。
実は俺、最近WA制覇したばかりなんだけど。このゲーム、やる前は評判悪かっ
たんでどうかなーとか思ってたんだが、面白かった。
俺的にはマナとはるかのシナリオが良かったかな。
なんか今更こんな事逝っても場の雰囲気読めてねえ見たいなんでアホ臭いんだが。
>>234 美咲さんはどうでしたか?ハァハァ・・・
フェンス越しの場面は鼻水止まらなかったですよハァハァ・・・
彰たんの冬弥に鉄拳制裁シーンには濡れましたか?ハァハァ・・・
そんなシーンあったの今思い出した。なぜかPS東鳩の志保っぽい
シーンだったような気がしたんだが、彰が出てきた時点でスキップ
してしまった。・・・こんな俺は逝ってよしですか?ハァハァ・・・
いえこのスレは人が少ないので逝かれたら困ります。ハァハァ・・・
彰たん嫌いなのれすか?ハァハァ・・・
239まだいるか?ここ人少ないのか。外からしか見てなかったからあまりわかん
なかった。阿呆戦死の煽りで一時壊滅状態になってた気がしたんだが、また持ち
なおしたんだな、ここ。俺もWAはいいゲームだと思うんで、たまにお邪魔する
ぞ。ちなみに239さんの好きなキャラは誰?つうか、このスレ的にWAってどの
キャラ人気あるの?
>>240 好きなキャラは美咲さん。
前スレの人気投票では「一応」、由綺が一番人気だった。
まあ結果は途中経過を見て自分で判断してくれ、よかったら。
>>240 あと補足しておくと、人は最盛期に比べると減ってると思う。
それと新人さんがなかなか入ってこないっていうのがある。
そっか。なんにしても最近変なスレばっかり乱立しちゃってるよな。このスレ
みたく葉鍵についての議論がまじめ(一応、な)にされてるスレ少なすぎだも
んな。まあスレ違いなんで愚痴は愚痴スレでするけどね。
お年玉だ。
ftp://n777:[email protected]/wa/に今となっては希少な WAのAMP皮を入れといた。すでに持ってたらスマソだ。今日のテレーホ終了ま
でおいて置く。
補足だが俺の好きなキャラは理奈かな。
同人嫌いのあいつと、長々とモテ自慢した語り屋君が、
このスレの流れを悪くしてしまったと思ってます。
>243
落とさせてもらいました、感謝。
>>243 お年玉、ありがとー!!
早速使わせて貰ってるよ。
247 :
れ:2001/01/06(土) 00:34
またしばらく潜水艦でいきましょう…
ぴろんに気をつけろ!!<対策無いけど。
248 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 00:50
すまん。諸般の事情によりあげます。
249 :
魔法戦士:2001/01/06(土) 00:59
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>240 人のハンドル間違えるなよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
魔法戦士は上げ専で頑張れと言ってるのかもしれんぞ。
単なる厨房の可能性も高いがな。
WAでまた新しくスレ立てられちゃったね。
一応ボクは、新人さんうえるかむー!!
あのスレは煽りだろーが・・・。
スマソ。皮消した。
ageられたのは多分削除スレのからみだろう。
>>242さん、落としてなかったらすまなかった。
気が向いたら後でなんかアプする。外の空気を入れることもたまには必要だと思うんでね。
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>250 そうでもないよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
ら〜の新作の絵柄、なかなか良いんじゃない?
結構楽しみ。
青村早紀以外は。
まあ、まだ青紫だと確定したわけでなし。
さて、正月休のうちにWA完クリせねば。
マナと理奈だけクリアして放置やったよ。
はぁ……冬厨・魔法戦士うざいよ、他のスレ逝ってくれ……
ママンにPC買ってもらって、始めて2ちゃんに来て舞い上がってるのはわかるけどさ(w
259 :
魔法戦士:2001/01/06(土) 01:39
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>257 呼ばれたよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>259騙るなよぉ!
>>257「始めて」だよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>257 新規参入だよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
ん、まあ下げといてね、とだけ。
263 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 01:50
あげだ!
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>261 ならOKだよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
265 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 02:36
つーか、素朴な疑問。
エロゲ板の無修正話、同人板の生物ジャンル、ここの徹底凌辱なら、
sage専にすべき理由があるから納得できる。
しかし、なんでWAスレがsage専でやらにゃいかんのだ?
誰か納得いく答をくれ。
ホワイトアルバムだから
>>265 何故か上げ荒らし・煽りなどの標的にされやすいから。
sage専進行は今までこのスレッドが経た過程の末に
決定した事なので、まずは全部の過去ログを漁って下さい。
>>265 #2をよめ。なぜそうなったかがわかる。以上。
269 :
265:2001/01/06(土) 02:40
>>267 とりあえず、過去ログを読んでみる。
しかし、sageるからあげ荒らしの標的になるのでは?
これは鶴来屋とかにもいえることだが、sage専だと内輪イメージが強くて新規参入しにくいし、
それもまた荒らされる理由になると思う。
>>269 だーかーらー色々タメした結果、
sage専がこのスレッドでは一番被害が少なかったんだってば!
そんな意見みんな知っててsage専にしてんだ、このヴァカホゲが!!!
今頃ノコノコ現れて知った風な口聞くな!!
こっちはずっと苦労してるんだ!!
271 :
通りすがり:2001/01/06(土) 02:48
270にムカついた上げ。
265も大人しく去れや。
>>271 通りすがりのお前が一番黙って通りすがれよ……
と呆れてしまう事に意味はあるんでしょうか。
マターリ逝こうよ。
時々ageてるし、それほど閉鎖的ではないと思うよ。
ちゅうか、ネタスレにもなりえないWAスレに書き込みたい人は
本当に少数だからね・・。
悪い、271見てわかった気がする。
>>269 >>270はキツイ言い方だがその通りだな。他のスレッドの提案とかでもそうだけど、
時間を経て出来たルールって言うのは大抵思いつける事は殆ど考慮してあるぞ・
だからこそ、“初心者ウゼエ。過去ログ読め!”
なんていう定型文罵倒が存在しているんだし。
>>269 どのスレでもそうだと思うんだけど、話の振り方でだいぶ変わるんじゃないかな?
第三者の目で見て、とっつき難いなあと思うスレでも、参加してみると面白かったり
するもんだと漏れは思うぞ。
まあ漏れは、せっかくここに遊びに来てるんだから、ちょっと濃いなあと思うところ
でも食わず嫌いは避けてるんだけどね。
>>269さんの言いたいことと180°ズレた
レスだったらごめん。
>>276 俺が邪推するに単なる通りすがりのお節介アドバイス人だと思うが如何?
>>277 もういいじゃないか。
脊髄反射的レスは…。
そもそも、sage=こそこそ、内輪、という考えが間違っている。
その考えを改めましょう。
>>224 駄作は言い過ぎ!? (やった本人が駄作だと思ったんなら仕方ないけど)
個人的にはそれなりにはるかシナリオは好きだ。
あのゆっくりと流れていく時間が。(まったり感というのか?)
今まで親友同士みたいに来たものが突然変わるのか?
心に負った深い傷がある日突然冬弥によって癒されるのか?
それに対する答えはNOなんだけど、他のゲームだと結構YESだからね。
理解できないと、しきりにぼやいていた友人もいるからなぁ。
その友人は原田氏のWA本を読んで、得心がいった様子でしたが。
それにしても、かつてWA系のHPから二代目のWAスレに飛んで来たのが
2chに来るようになったきっかけだったから、今のように度々荒らし系の
書き込みのある状態は落ち着かないなぁ。
2chの他のスレも大体ここに関わりのあるようなところしか見てないし。
と、ぼやいても解決策にはならないのはわかってるんだが、何とも。
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>280 荒らしはいけないよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
282 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 07:54
びろん!
あんまり揉めるのはなあ・・・
いろいろ言いたいのは解るけど荒らしとかは別だからな。
あと、ル−ルは守らないとなんでもありになっちゃうから頼む。
ちょっと聞きたいんだけど、このWAスレ住人的には
誰彼は今のところどう?
誰彼スレではダメダメな感じだけど、こっちでも同じかな?
俺はまだデモ見てないから分からないけど、絵はありなしでいうとあり。
>>284 実際にゲームが出て、それをプレイしてから判断します。
そしてプレイした感想についてはこのスレには書きません。
悪しからず。
>>284 開発初期においてハラダが参入していた可能性があるだけに、自分は狩ってみるつもりさ。
シナリオの後継いだ奴が、お話改悪してないといいけどね。
ムラサキクン。
さきちゃんにハラダ的なテイストを求めるのは酷な話か・・・
288 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 20:10
まあ、誰彼の話題は置いといて。
どっか良いWAのSS、音楽サイトないですか?
無い。
WAだし。
在る。
WAだし。
由綺もいいけど、理奈ちゃんもいいな〜なんて思っている今日この頃皆様いかがおすごしでしょうか
やはりこの季節、雪が降ってくれた方が雰囲気が出るのですが関東地方は電車が止まってしまうので困ったモンです
「Powder snow」を聞きながら書き込んでみました
293 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 23:55
675 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 2001/01/06(土) 22:41
>>674 同意。
「葉鍵板は情報交換を主要目的として設置された板であろう」ということを念頭に置いた
カキコが増えれば、厨房隔離板などと罵られずに済むということがわからずに、
ネタ・雑談カキコばかりしてるコテ共は、『目立つが故に』自分たちが率先して
葉鍵板のイメージを下げているということを自覚しているか?
今頻繁に、この板に書き込んでるコテは、「みんな好き勝手やってるから、俺もそうする」
などと考えているように見え、自己顕示欲を満たすためだけにコテをやってるとしか思えない。
だが、こんな『真の意味での自治意識の向上』など考えたこともないようなコテの必要性は、
馴れ合うことが目的の者にはあっても、板にとっては皆無に等しい。
『葉鍵板はネタ・雑談が主要目的ではない』という正しい認識をしている者ほど
書き込みが少なくなるのは当然なのに、「大して書きこまない奴が口出しするな」的な考えで、
正しい認識をしてる者達の意見を数で封じ、数多くの誤った考えの者たちが
我が物顔に振舞っている状況を正常なものが見たのなら、
『葉鍵は愚か者が跋扈する板』というレッテルを貼られても反論の余地は全くない。
その評価に甘んじるも、変えようとするも『常駐している』住民次第だとは思うが、
「自分は他人とは違う」といった愚かな自己主張や、罵り合いや貶し合い、
揚げ足取りや魔女狩りが始まり、意見をまとめてルール作りをするといったことには無関心で、
『蝿の王』さながらの愚行が延々と繰り返されるのがこの板の運命だとは思うがね。
ケッペキ君的にはここですら駄目なのか!
果たして葉鍵板に、彼の認めるスレは幾つあることやら。
「リーフコレクション」ってフィギュア(全6種)にマナちゃんが入ってる、
ってネタはがいしゅつだったかな?
一発でマナちゃん引き当てて嬉しいついでに書き込んでみた。
あのジト目がなんともいえずよい…
{ リ∞ l リノ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ//ワ~ノ // <
>>298 がいしゅつだよぉ♪
(''ヲ∨†∨ヲ \__________
ヽ ∀ )
>299
どこで?
301 :
名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 00:27
白バムSS、SSスレでも全然話題にならないからねえ。
文章系同人誌は手に入れるのは大変だよ。
直に逝くしかないか。
知り合いと話したが、WAは好きだが作品にするまででには行かない物と決定した。
理由は「萌え」がないからということらしいね。
こんな話をしてもしょうがない。雪は降ってんな−。ホワイトチックだ
「理奈たん…ハァハァ」って言ってる人たちはどうなる…
それはそれ。これはこれ(藁
やはりらーゆの絵は萌えないのか…
俺はアリアリなんだけど。
漏れもアリアリ…
アリアリアリアリアリーヴェ・デルチ!(w
308 :
名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 04:53
最近ちょっといいこと言うとすぐコピペされるんだよもん。
げに恐ろしきは冬休みだよもん。
309 :
名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 05:13
と言うか、叫びレスとかageだけで判断してる君もカルシウム不足だよ!
頭の良い荒らし叩き煽りに踊らされちゃってるよ!
もっとカルシウムの他に己を見つめると言うのも必要だね!君も厨房だ!
>305さん
いや、違うよ。萌えを代表するキャラがリ−フ好きな人全体で考えると
一致しないということです。例えば東鳩ならマルチていうような。
そういうのがないから、最近のSSや同人が希少だと思うんですよ。
311 :
名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 14:12
というわけで弱小勢力こそ底力があるぞあげ
312 :
名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 14:28
底力ないから弱小勢力なんだろ(w
ホワルバ勢は今一番勢いがあると思うが…
れぼけんとマグナムがバックにいるからな〜
KANONとAIRしかプレイしてない厨房は来ないからね・・。
美咲さん萌え〜♪♪
最近は全然盛り上がってないのに、
テレホタイムになるとここを覗く癖が抜けない。
やっぱりクリスマス過ぎたってのもちょっとは影響あるかな?
クリスマスで終わるゲームじゃないけど、WAにとってかなり重要なイベントだしね。
俺も結局クリスマスまでに全員再プレイできなかったよ。
由綺の真・バレンタインイベント萌え!
これを見るために何度ロードしたことか…
大丈夫だよ。
夏んときだって地道にやって来たんだからね。
それに他のようにageるためだけのネタ振りってゆーよりも
なにか感じたときにネタ降るココのマターリな雰囲気ってのも
WA的でいいと思うよん。
320に同感だねぇ。
ふと気が向いたらageてみようかなと思えるのが、ここの良いところじゃない?
>>318 逆にクリスマス&新年を過ぎてから音楽祭までの2ヶ月って
ちょい退屈な展開ですよね。
由綺なんてほとんど出て来ないし。
けど発売から2年以上経ってるのに
これだけ書込みがあるのも凄いと思います…
>>322 俺だけで通算50レスはしてると思うけどね(w
>>322 その2ヶ月って、浮気つーかホンキに成り始めてる時期だもんね。
他のキャラと盛り上がって、由綺たんほったらかしさ。
由綺たんは独りでもお天道様に向かって
真直ぐ立てる強い子だからな。
明るい太陽を見上げるその瞳に、こぼれそうなほど涙がたまっていたとしても…。
太陽が黄色く見えるほど疲れ果てていたとしても・・・。
>325-327
あかん,なけそうになった。
そんな由綺を裏切ってるだろ!お前ら!
>329
裏切ってはいないよ。ただ好みが変わっただけなんだよ。すんません。
由綺を攻略しようとしてる場合は、それはそれで、
会えないのが不安になる時期でもありますな。
>>名無しさん@弥生様命
www.big.or.jp/~tokimeki/tatebar/wa/b_mana1.html
サンクス。やっと紹介してもらったSS。読みました。
アイディアだけじゃなくてストーリーもいいんじゃないかと感じたのは、
おいらが未熟だからかな。現在続編を書かせるべく必死に投票中。
332 :
名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 22:42
323絵でWAリメイクして欲しい、とか思う。
QOHシステムでWAリメイクして欲しい、とか思う。
>>332 そればっかりは賛同できないね。
なんか323の絵は軽いラブコメの絵ってイメージが付いてしまってる。
WAはらーゆの絵だからこそ良かったと思う。
絵に全然萌えないからこそ
WAが好きな人もいるのだよ。
KEYっ子は萌えとるやろが!
いたる絵はそれなりに可愛いと思う。
人形みたいで。
338 :
名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 23:28
尖ったシナリオに萌え絵はお断り。
339 :
名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 23:32
>>337 いたる絵じゃなくていたるに萌えなんだろ?
漏れは元の絵に酸性
つーか、今更ゲンガー変えて欲しいとか抜かす思考が良く分からん。
最近の河田に書き直して欲しいところはあるね。
原画云々よりも、俺は立ち絵を変えて欲しい。
あんなバストアップじゃなくて、普通で良いのに。
河田の絵がシナリオをぶち壊したって言いたいんじゃない?
>>343 いや、だからその思考が分からん。
323みたいな系統やいたるのよーな系統の方が
シナリオぶち壊しそうな気がするぞ。
345 :
名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 00:04
323ちゃん様を悪く言うヤツは許さないぞ!!!
リメイクのときの希望、ですか?
>345
323ちゃん様の絵で雫は想像でけへんでしょ、そーゆーこと。
347 :
名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 00:18
323の絵で「セックスセックス」
うーん。
348 :
名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 00:29
>>346 想像はできんが、見てみたい気もするな。何となく。
ま、323は同人でもそういう系統やってないみたいだし。
やりたくないんじゃないの?
>347
ごめん前言撤回。
わたし香奈子ちゃんファンなので、それみたいぜひみたい。
351 :
名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 00:37
たしか323の痕本はあったと思ったが…
雫は無いの?
323さんの痕の絵を見たときがありますが、かなりよさげだったので、
雫を書いたとしても思ったよりいい感じかもしれませんよ〜。
違う絵柄でリメイクすれば既存の作品は間違いなく壊されるな。
それはいえる。
まあリメイクは絶対無いだろうけど、もしすると考えるなら、
システムだけでも俺はいいぞ。
あんまりいじりすぎてWAの良さが消えても嫌だしね。
蘇れウダルッチ。
青紫にまけるな。
>>355 つか、デジタルノベル化しても構わないくらいです。
358 :
名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:10
WAイベントは無いのか?
冬なのに。
誰彼、発売日延期〜でsage
WAはVNでDCに
言ってる本人がよーわからんが、そーゆーことだ。(w
せめて声だけ入ったドラマCDを出して貰いたいね。
声優は由綺だけは「浅田 葉子」がいいんでは?歌唄ったしな。
他は・・今浮かばないわ。
私は最終フライトです。これから来る人は短い夜を楽しんでください。
それではTake Off
362 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 00:16
一覧から消えてるぞ!くそ。
WAはリメイクというか、イベント数をもっと増やして欲しかったな。
363 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 00:43
∧_∧ 作り話で感動できる人は幸せですねーーー!!!
( `∀´) ι ゚
( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
| ̄ ̄麻枝 ̄|
むしろそんな作り話にいつまでも感動していつまでも没頭していたい。
餓死寸前の子供が木の皮を齧り飢餓を凌ぐように、
素敵な作り話を希求し縋りその世界にいつまでも漂い続けていたいさ。
365 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:55
はるかシナリオクリアした。
なんつーか…ほのぼのしながらも残酷で良かったにゃー。
描きたい話が直ぐ出るのはホワルバの業なのだろうか…。
どーでもいいけど誤爆した。ちょっと羞恥プレイな気分。
>ほのぼのしながらも残酷
だねぇ。
中盤までは彼女との掴み所の無い会話にふわふわふわ〜と
地面から少しだけ浮遊してるようなまろやかな感覚でいたのだけれど、
終盤は地べたに激しく叩き付けられて、それでも何とかぐぐ…、と起き上がろうとする、
そんな感想を抱いたよ>はるかのお話
>>358 そうだよな、WAのオンリー即売会ってないよなあ。
梓オンリーとか千紗オンリーが成り立つんなら、
WAオンリーだって充分可能な気がするぞ。
大手が参加しそうにないから寒いイベントになるとは思うが…。
>>363 水をぶちまけているのが麻枝となっているのは、何か深い意味でもあるんだろうか…。
>>367 そうそう。それが溜まらなくいいっていうかなんていうか。
好きだから遠くなる感覚っていうのも経験上痛いほどわかるしにゃー。
せつな萌えだにゃー。
371 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:00
>>368 なぜ梓オンリーとか千紗オンリーが成り立つのに、
WAオンリー即売会が存在しないのかを10字以内で説明せよ(10点)
372 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:43
375 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:51
由綺の人気が無いから
376 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:52
没シナリオだから(w
荒らしにはレスしないから(w
どうせなら「年上のお姉さま」(「お母さん」含む)オンリーの即売会を!!
そして我らが弥生さんに陽の目を!!
逝きや理奈はどうなる…。
381 :
名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 21:10
12/23に誰か開いてくれ、参加するぞ
去年も同じこと言ってたような。
>WAオンリー即売会
以前にもこのスレで話題になったと思うけど、
リーフ2000スタッフの誰かが結構本気で来冬に開催を
企画しているらしいですよ。
どこだかの掲示板で言ってました。マジっぽいです。
売り上げの見込めないホワルバは、
集客力のあるような大手様が相手にしてくれないから(39文字)
こういう悲しい話はやめようよ。WAオンリ−は期待してる。
私は寝ます。テレホタイムになりましたね。
ここはWAのラウンジ、来た方々、楽しんでお過ごし下さい。
誰かひらいてくれ、ではなく、
俺がひらいてやる、という強者はいらっしゃいませんか…
ときメモの時はあいざわぴろ子がやったわけだからな。
ホワルバだったらIKSOがやってくれないかな。
ところで、集まりが悪いのはサークルと一般どっちだ?
>>369 麻枝がインタビューで言った言葉だから。
>>388 いつ何処の本で言ったのよそんなん。
インタビューチェックを最近覚えたもんで前の情報がサッパリ。
WAネタでなくてスマソ
WAイベント、ぜひとも開催して欲しいですね。
ちなみに梓オンリーは募集参加サークル数40でした(涙
もちろん参加キボンだすつもりですが。
>>389 確か麻枝自身が作られた話で感動しない、
スポーツなんかみたいなリアルなもんでないと駄目
みたいな記事がなんかにあったから
そこからとったんじゃないの?
>>391 確かにお前(麻枝)の作ったシナリオも感動しないからな(w
Airなんて真琴の二番煎じだし。
麻枝よっ……そこまで慢心したかっ。
スポーツ記事も立派な「ある種の虚構」であることに気付かないのか、奴は。
にゅうん…
いい塗りしとりますなー。細かいところまでしっかりやっているのが良い。
ただ、背景の効果がちょっと弱いのが弱点かな。
こうなったら、理奈好きとしては集めてくるしかないな。
フライトしてくる。
今後来る人は楽しんでください。
このまま100以下に下がった方がこのスレのためなのだろうか…
>>398 期待しとります。
じゃあ俺も弥生好きとしては集めてくるしかないな。
フライとしてくる。
楽しみにするような人は……あまりいないかもしれないけど無理やり貼り付けてやる!
楽しみにしております
じゃ私も自分の絵を…ってあほだからやめときます(w
みなさんに期待さげ!
403 :
名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:17
まんせーWA!
>>403 わざわざ下から掘り起こさなくても…(TдT)
いやでも、一覧から消えるとホント誰もこなくなるよ。
>>405 そうでもないですよ。
前消えたときもなぜか住民がカキコしてたときもありました。
カチューシャ使えば気にならないんですけどね…
今思ったら、WAだけ公式人気投票してないよね?
猪名川でやってくれても良かったのに…
票が集まらないだろう、と判断されたのか?
だとしたら、なんて悲しい境遇のゲームなんだ。
公式でやったら誰が一番人気だったか、ちと気になるところ。
東京開発部が乱入してきて
うやむやのうちにあっちに牛耳られたからな。
おまけディスクも猪名川になったし。
人気が〜なけりゃ〜忘れ〜られ〜。
3月サンクリ用のはるか漫画のプロットが上手く行けば今日中にできるかもでつにゃー。
ホワルバオンリー…いいにゃー出たいにゃー是非。
>>410 頑張ってくれ。
ぜひMEMORIES OF WHITEのはるか漫画を超えてくれ。
んー、私はWAで四コマを月曜日までに描かないと・・・
サンクリで某サークルさんでうってるんで見つけたら買ってあげてくださいね。
なんか50部しか作らないとか言ってますが。
>>411 がんばるよー。ソレよんだことないけどがんばってみるよー。
…マグナム氏よ、それ書いたのはら〜なんだが、
まあ頑張ってくれ。
ちなみにその漫画は、猪名川で逝こうに入ってる。
WAの雰囲気がMAXにでているぞ。最高だ。
>>413 いないこに収録されているら〜YOU氏じきじきのWA漫画です。
まさにはるかっ!って感じの漫画です。ほんとマターリほんわか。
>>414-415
あーやってないでつ。<逝こう
買ってくるかにゃー。ありがとでつにゃー。
>>400 こちらからごーごー
ww.hmx-12.net/~yayoi3/cglinks.html
>>408 スタッフ内では人気低いんだろうね…>WA
シモカワ辺りの評価では
東鳩>雫痕>こみパ>マジアン>WA
って感じじゃないの?
>>420 なんか、シェンムーの栄光の歴史の中にはWAは抹消されてそうだ。
「WA?そんな下の作品は知りませんよ。それより誰彼です。」
ぐらいのこと逝ってたりして。
おのれ、シェンムー。
ワーイアリガトー
425 :
名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:40
…この冬の最後の雪に包まれて…あげ
Joy Sound に Powder Snow 入ってたんだね、今日初めて知ったよ。
うれしいな。
寺女理奈タン萌え〜
428 :
名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:30
>426
な、なんと。情報感謝。
ごめん。ageてしまいました。
>>428 シェンムー曰く、キーを3つ下げれば野郎でも歌えるそうで…。
是非歌いたいね(w
>>431 野郎にはかなり歌って欲しくない歌の一つだね。
いや、一人で歌う分には無問題だけど。
同意。
つれないね(;´Д`)
それでも歌うのが、あるいは、聴くのが、男なのではないでしょうか。
いや、歌ってくれる女の子がいればぜんぜん問題ないんですけど。
436 :
名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 05:44
たまにはageようや・・・。
Brand New Heart だって、やろーばっか集まって
歌うケースが圧倒的に多いだろうよ…。
セガカラならSOUND OF DESTINYとWHITE ALBUMも入ってます。
こっちには代わりにパウスノがないんだけどね。
ごめん、野郎3人で大熱唱した経験アリ。
格好いいだろう、俺たちの生き様。んふん。
439 :
名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 22:53
そもそもこれらの歌知ってる奴自体
野郎ばっかりじゃねえか!
440 :
名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 22:56
ボーロボロ。
まあいいではないですか。良い曲ですからこういう発言は・・・
歌ってる本人と聴いてる人が楽しいなら、それでいいです。
444 :
名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 00:30
Lovr〜 Fu〜 Fuuu〜 Fu〜
フフフフ・・・・・・・
いくでぇ〜 まだかぁ〜
PuPuPuPuPuPuPuPu
WaWaWaWaWaWaWaWa
DOZA(さん)調子どう? 「最近ハゲてきたぁ〜」
専務調子どう? 「最近太ってきたぁ〜」
445 :
名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 00:34
DOZA最近調子どう? ってマジで聞きたいよ・・・
新しい曲を聞かせてください。つーか、リーフ脱退後、どこで活動してるんだぁ>DOZA
446 :
名無信者さん:2001/01/15(月) 00:38
フフフフ・・・・・・
いいかげん髭剃らにゃのぅ 「のびるもんしゃ〜ないやん」
福田先生この通りやって下さいよ! 「できんのじゃー! 」
SaSaSaSaSaSaSaSa
Panch〜 Kick〜
やばいって Yaba Yaba Yaba Yaba Yaba
偶然が いくつも〜 「えっ、なになに?何歌ってんの〜?」
「ぷれいすてー・・・・」
よっしゃ〜あかりGET、おれマルチのスペシャルやで
うだるは〜? 「え〜っ、志保15枚目」
ネタないのに上げても…。
DOZAは「White」やった後、何やってるの?
>>430 脊髄反射で予約しましたとも、ええ。
歌いたい欲が全てを上回った…
>>438 Joy Sound は一気に3曲とも追加になってたよ。
チョーシこいてエロゲ板の「2000年」ゲーム人気投票にWA投票してしまったヨ…。
凄まじくマリッジブルーなので逝って来るわ…。
>>451 キミか(笑
ボクも読んでて、おかしいと思ったんだよ。
今からでも、修正入れに行ったら?
ボクも、オールバウト葉鍵なら当然WAに投票さ。
>>451 便乗してWAに投票させてもらいました(笑
なんか投票したゲームほとんど同じだ
454 :
名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 23:33
ここをみてWAをやってみた。
初めに理奈シナリオをクリア。修羅場や。欝や。
次にはるかシナリオ。痛い。欝や。
なんかやる気がそがれてきました。
みんなこんなのですか?
由紀は違うよね?
>>454 逆に言うと「由綺以外みんなこんなの」でしょー。(w
457 :
名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 23:41
みんなやった後逝きをやると
なんか泣けてくるぞ。
やっぱ逝き、お前が一番や〜
裏切ってゴメソ〜って。
>454
WA、痛いですよね……
由綺たんは少し違うけど、みんなそんな痛みがある、そんなゲームです。
それでも勧めます。
気分を落ち着かせてから再プレイされてみてはいかがでしょう。
秋葉原のK書店にIKS○の冬の新刊が卸されてました。
買えなかった方は行ってみるのもよろしいかと。
サンクリは新刊でるんでしょうかね…?
>>454 美咲さんもやれや!
というかやって下さい。
なんか短時間で凄いレス付いたな。
みんなネタ無かったのか?
>>452 や、葉鍵作品は集計しない様子だし、1からも黙殺されてるので放っておきますわ(ワラ
つか、あちらでAirとかWAとかの名前挙げるのは、どんな時でも気が引けるねぇ(w
>>453 だね。銀色も何気に評判良さそうだな、気になる。
何故だか知らんが俺の好きなゲムは皆エロ薄い。WAも然り。
だから基本的に向こうでは、どれも手放しで誉められる事ねーけど(w
珠季たん…す、好きって言わなきゃいけませんかハァハァ?(;´Д`)
つか皆さん、マナたんだけ蚊帳の外ですか?
>>454 マナたんをクリアせずにWAを語るのはまだ早いぞ。…たぶん。
>>462 銀色は各種葉鍵作品のデッドコピーだからお勧めできない。
まあ、同人サークルの作品だから仕方がないのだけれど。
ただし、おまけシナリオは非常に秀逸。雫のアレに匹敵する。
>>454 弥生さんシナリオをやらずしてWAを語るなかれ。
>>454 彰たんシナリオを妄想でクリアーせずにWAを語るのにはまだ早いぞ。
>>462 エロ薄い奴に好きなの多いってのも一緒だなー
銀色はまあ賛否両論あるし、荒も結構有るけどシナリオにはまると
かなり鬱になったしいっぺんやってみて欲しいわ
>>464 デッドコピーかなぁ。俺は特にそういった事は感じなかったけど
同人的でつめが甘い所が有るってんならまだ分かるけど
あとおまけシナリオは確かに受けるけど本編クリア直後にやると死ねる
雰囲気壊しすぎ
>>462 私は純粋に楽しめましたよ。銀色。
Whiteの方は葉鍵をしっていると別の意味でたのしめますが(w
>ただし、おまけシナリオは非常に秀逸。雫のアレに匹敵する。
プレイ前でもその部分の意味は充分に理解した(ワラ
不良属性の鋭敏な嗅覚持った地獄車がプレイすると物足りなく感じ、
繊細な感受性(他に上手い言いまわし思いつかん)持ってる人がプレイすると
また異なる印象受けるってことか>銀色
メーカーの名前がいささか鼻につくが、狩ってくるよ。
勧めてくれた人(466とか)サンクス。
>>459 情報さんくす。
ここのスレでれぼけんとかが勧めてるの見て欲しくなってたんだよね。
明日アキバに逝ってくらあ。
サンクリで新刊は無理でしょ>IKSO
冬コミでバムってる?出たばっかりだし。
元々発刊ペース遅いサークルだし。
せめて隔月ぐらいのペースで新刊出してもらえんかなあ。
(まあハイクォリティを維持してるから仕方ないのか)
471 :
マターリあゆ:2001/01/16(火) 15:27
俺にも情報くれ!
472 :
マターリあゆ:2001/01/16(火) 16:10
くれったらくれ!
>>471 とりあえず過去ログ全部ダウンロードして、読んでおけ!
回線を切ってからな!
474 :
名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 18:15
そういやWAの同人アルバムがでてたな。
じゃけっと美咲さんのやつ。
>>470 専業同人じゃないと隔月はキッツイよう。
学生ならまだしも…。
(IKSOぐらいの質・量で作る場合の話ね)
476 :
名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:36
WAを買おうか悩んでるが、
>>454みたいな意見を見るとなー。
>>476 まあ、そう言わずやってくれ。
痛さの先に何かを感じるかもしれないから。
>>476 浮気ゲーで修羅場ゲーみたいなもんですから。
いわゆる、ハートフルなラブコメディーなんて期待しちゃいけないし、
Kanonとかのよーな分かりやすいキャラ萌えなんぞもありません。
そーゆー意味で合わない人はもう生理的に合わないかも。
中古で安いから、中古探せば?あとワゴンセールとかもされてるし。
人の意見に左右され、自分の感性を信じることが出来ない人間は
WAプレイしない方がいいよ。
>>479 ある種正論かも。
「評判だから」的なプレイは死を招くし、
面白く無い時はとばっちりがこっちに来るし……。
まあ割と昔のゲームだし、ココにカキコんでいる人って
WAの衝撃を美化してる人(特に俺)多いと思うけど、
やらないで後悔するよりは、やって後悔する方がまだいいのでは。
雫痕で少しでも何かを感じ取ったなら、プレイしてみる価値は必ずある>WA
>>481 うん、とりあえず一人でもやってもらいたいね。
それでダメならしょうがないし。
もしかしたら受け付けない人の方が多いゲームなのかもしれないけど、
ツボにハマった時の衝撃は葉で最高だと思うし。
ハマることを祈る。
>>479 まあ、そう言わないで
WAを語り合う仲間が増えるかも知れないんだから
>>476 これだけ息の長いスレッドなんだから、
やってみる価値があると思わないかい?
未だ語り尽くせぬ魅力があるよ。
WAは人を選ぶゲームなのは事実。
だからこそ手に取るまでの敷居を低くしたいです。
どんなゲームもやってみないことには真価はわからないのだから。
あとは、だーはら氏の文章力というか
美文の奥義に酔いしれてほしいね。
ストーリーや描写は好き嫌いあるとしても、国語力に関しては
高橋や久弥なんぞ目じゃないほどの文才を感じ取ってほしい。
これやった後じゃパンパンシナリオなんか出来まへん。
485 :
名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:56
ダメもとでやれ(爆)!!
利害を考えないと良い結果が出る事が多いぞ(w
486 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:00
>>479 どんなゲームか知らなければ感性も何も無いだろ。
昔のゲームなんだから人に聞くしかないし。
>>484 パンパンでゴメンよ。
俺は、年越しイベントで弥生さんと由綺が来た時の夜の空気の描写に痺れた。
セリフは弥生さん関連がお気に。
>>484 烈しく同意。
でも逆に言うと、読解力のない奴らはいいよな。
パンパン程度で喜んでいられるんだから。
そうか、ホワルバを楽しむにはある程度の国語力が必要だな。
>>488
WAの文章が好きでパンパンも好きな俺はどーなるよ?
490 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:07
パンパン最高
>>487 すまん。じゃあ、えーと、パンパン最高ッス!
しかし今日はここ人が多いみたいだな。
回転早いじょ。
>>484はええこと言ってる。
美文の奥義は誉め過ぎ(w)だが、要所のシーンでの筆運びは彼にしかできない芸当。
汎用的でない独自の文体を持った、評価に値するモノカキだよ。
途中参加のWAしか知らんから、物語性や構成力があるかどうかは未知数だが、
純粋な文章力なら葉鍵のライターでも1、2位を争うんじゃないかな。
493 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:12
緒方英二「さくら大戦のEDで泣いたなんて奴は頼むから死んでくれ」
『――とくにシナリオの核となる部分では、語り口も文語体が多くなって
アカデミックな表現が飛び交うようになる。そういうのは純文学を読まずに
育った今の世代には受け入れられないのさ』
『まあ、たまには挿し絵のない小説も読んでみたらいいんじゃない』
『要約すると原田より高橋の方が文章力あるなんて意見は、まともに国語の勉強を
してたらとても言えるもんじゃないぜと、まぁそんな所だ』
『――文章力とストーリー作りの巧妙さは関係無いけどな。実際、
クリエイターとして高橋氏の方が上なのは確かだろうよ』
『どういう環境で育ったら、ピアキャロのシナリオは素晴らしいなんて言葉を
臆面もなく口に出来るのかねぇ。自分の無知蒙昧をひけらかしてることに
気付いてないってんだから、全く気の毒だよな』
『サクラ大戦のEDで泣きましたとか言ってる馬鹿は頼むから死んでくれ』
>>489 WAのSSをお書きなさい。
そしてその話の中でキャラクター達に思う存分パンパンやらせましょう。
パンパン!
少しかぶったか(w
497 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 00:16
みんな考えることは一緒か(w
>>489 つか、それは同じ意味の「好き」じゃないだろ?(w
結局サクラ大戦なんかWAの足元にも及ばないということが言いたいのか。
>>494 IKSOの同人誌ですね。
っつーか、これをコピペされちゃうと、484で俺が言ったことが
実は王雀孫氏の受け売りというか真似っこであることがバレてしまうので
やめてください(藁
505 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:25
ベクトルが違うんだよ。
MAもWAもさくらも。
だから優劣なんて人それぞれ。
>>ベクトルが違うんだ
その通り。しかし、WAを叩く人間に限って
その事を理解できないヤツが多いんだよ。
「暗い」とか「文章分かりにくい」とか……。<作品レビューとかのな
前者はともかく後者の批判は正に自分の恥を晒してる。
507 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:29
でもIKSOのこの意見は傲慢だと思ったよ。
世界観、ベクトルが違うシナリオで優劣なんかつけられないだろうに。
PIAキャロにはPIAキャロの良さがあるんだから。
>>507 あれは“愚痴”なんだよ、“愚痴”。
そんなんもわからんのか。
あんなんで怒るってのは、
自分が痛い所を探られてる証拠だよ。
>世界観、ベクトルが違うシナリオで優劣なんかつけられないだろうに。
そりゃこっちの台詞だ!!(゚Д゚)
>>508 そうか?
俺もPIAキャロのシナリオはヘボだと思うが
好みにまで文句つけるのは傲慢だと思ったぞ?
>>507 無えよ、そんなもの。
傲慢でも正しいものは正しい。
では逆に、人参のシナリオで、たとえばどんな良さが?
IKS○は、かなり誇張してると思うんですが(w。
というか、あれは英二さんの台詞を楽しむものではないかと。
WAのベクトル自体が嫌いなんだろう。
>ベクトルが違うシナリオで優劣なんかつけられない
それを踏まえた上で文章書いてるに決まってるじゃんか……。
どーして、自分の意見とは違うヤツを
自分よりも視野が狭いと思いこむんだろうか。
好きなものは好きでいいじゃないすか。
エンターテインメントなんだから優劣じゃなく面白さが重要視されるべきだろ。
IKSO気に入ったわ。マジでホン探すよ。
>>507 あのコメントはあくまでテキストの評価のみの言及に留まってないか?
「文章力とストーリー作りの巧妙さは関係無い」とも言ってるし。
毒入れて笑いを取る為(w)、少し話を飛躍させた感はあるが。
518 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:38
>傲慢でも正しいものは正しい。
同意。
自分の「思い」を表現する人間は、他人に何と言われようと
自分の「感性」を大切にしてるからな。
他人に自分の思いを伝える努力をしたこと無い人間が、叩きに走るんだろうな。
519 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 00:40
まあ、方向性が違うからしょうがないんじゃない?
あーゆー毒のある文章でいちいち反応してるのは
ガキな証拠だよ。なあ地獄車もそう思わないか?
>>520 煽っておいて同意を求めるなよ。
俺はただ自分が思うことを言っただけだ。
好きなものは好きでいい。
でも、PIAキャロのシナリオがWAに負けてないってのは明らかに嘘だろ。
愚痴だってのはわかってるんだが具体的に挙げてるのがきついんだよ。
>>494で挙げてるコメントの大半はその通りだと思うが
WAもPIAキャロも好きな俺はカチンと来たぞ。
>>523 >WAもPIAキャロも好きな
だから、“好き”のベクトルが違うんだろ?
それで納得できねえのかよ。
まあ某ライター投票サイトで、稲村竜一(Piaキャロのライター)が19票も入れられているのに、
原田は4票しかないってのが「一般的な評価」なんだろ。IKSOの気持ちも判るぜ。
526 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:47
>俺はただ自分が思うことを言っただけ
地獄車先生イカす!!!
>>524 うん、そりゃベクトル違うよ。
ただシナリオで一括して決め付けてるように取れるから嫌だっただけ。
>>523 だから、みんなが知っている、そして人気があるゲームの代表としてPIAキャロが選ばれたんだろ?
WAの対極にあるものとしてな。
むしろ君は光栄に思えよ。
>>522 俺もそう思うけど、絶対他の人もそう考えるかどうかは限らないし、
どっちが正しいなんてことはないと思う。
思うことは個人の自由だけど。
(例の緒方英二の語りの脚注より)
「このインタビューはフィクションであり、記事中での意見は
実在する王雀孫の意志とはあまり関係ありません」
書いてる本人の「俺、こんなこと書いてるけど、人参ファンの人
気を悪くしたりしないかなぁ」とかって慎重になってる感じするよね。
逆にもっとぶっちゃけてほしいぐらいかな。
531 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:53
PIAキャロのシナリオは、キャラに萌えさせるという点では
確実にWAを上回ってると思うけどなあ。
何が上なんて基準次第。
IKSOのはただのおふざけだろ?
傲慢とか何とかって、もっと気楽に読めばいいじゃん(w
『ギャルゲー層がギャルゲー層たる所以は、彼らがギャルゲー的ラブコメディを
好むからだこそだもんな。まともに考えれば、テレビドラマ的ラブコメに近い
WAが受けるはずは無いんだよ。少なくとも、現段階ではな』
534 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 00:57
元からコンセプトが違うんだからしょうがないっしょ。
WA信者、最近怖いぞ。
IKSOのはただのおふざけだろ?
傲慢とか何とかって、もっと気楽に読めばいいじゃん(w
536 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:57
IKSO@`作中で私怨、ひがみといってるやん。
漏れはどんな話なのか分かんないででやったんだが、
すげー面白かった。つうか泣いた。
んな訳だから476さんやってみ。いいゲームだよ。
そうすりゃスレの流れの激しい葉鍵板でなんでこのスレが
WAの魅力について延々と語り続けられているのか分かると思うから。
こんなもんでよろしいでしょか?<WA住人
それとこのゲーム、BGMが素晴らしいよね。「FILL YOU」
とか「あの頃の様に」とか。
ゴメン、重複カキコになってしまった。
いちいち反応して毛を逆立ててるやつは理解できん……
>>530 IKSOのペーパーで昔あずさ萌えみたいなこと言ってたよ。
本人もピアキャロは結構好きなんじゃない?
ここのサークルは結構ゆがんだ愛情表現をする傾向が強いし(藁
>>534 コンセプトの違いで逃げようとするなよ……。
つか、WAは今までもそしてこれからもずっと日陰なんだよ。
そりゃ少しくらい僻んで歪んで傲慢になるに決まってるだろ(w
で、結局作者叩き??
これだから厨房は……
なんかその2、3スレぐらいの時の住人とはかなり様変わりしてるような気もする。
544 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:02
>>541 逃げるも何も俺は別にF&C信者でも何でもないよ。
つーか何でそんな卑屈なの?
だから気味悪いって言ってるんだよ。
>>541 そうだな。俺の発言も所詮は負け犬の遠吠えだ。くそ。
だから人参ファンは聞き流せ。勝者は勝者らしくな。
ああ、あおらないでぇ〜
なんにせよ、IKSOとやらの本が読みたくなったぞゴルァ
サンクリで買っちまいそうだよ、小説とか苦手なのに俺…。
実は507は宣伝効果を狙ったサークル側の自作自演だったりして(藁
>>544 今まで散々叩かれ続けてたからだよ……
特にマジあんが出る前はな。
いじめっこはいじめられたヤツの気持ちを
一生理解できないんだから勝手に気味悪がってろ。
『両作品の良いところを評価できる己の器量、懐の深さを
光栄に思えばいい。むしろ君は光栄に思えよ。んふん?』
といったところか?
個人的には王雀孫氏の影二じゃなくて、
英二コメントには同意できるところが多かったな。
ネタ化のためにややきつく書かれてるのは確かだが。
まぁ、おいらは人参やる気になれなかった人だから
大きいことは言えないや……。
>>531 >何が上なんて基準次第
その通り。だからエロゲに何を求めるかで評価変わってくるんじゃない。
読書嫌いな人間が、文章修行積んできた物書きの作品読んだって評価できる訳ないし。
逆に活字慣れしてる奴にとっては、WAは優れた作品に映るということ。
IKSOは(恐らく)そういう立場から意見述べてるだけのことで、
大体全員が全員同じ意見だったら詰まらんだろ?
>>550 まあね。
ただ俺は活字好きだからこそ、わざわざエロゲで「ああいう活字」はいいよ、と
思った口だけど。
別にWAが凄くて人参がクソなんて言ってねーぞ。
最近になって(葉鍵板でも漸く)WAが再評価されたから
まだストレスが溜まってるだけだ。ある程度は見逃してくれ。
被害者妄想は止めてくれ、マジで。
というかさあ、少しキツイ文章やレスが出たくらいで
そんなにピリピリ反応するなよ……お前ら本当に21歳以上か?
>>547 サンクリでなくても、Kで委託販売されてるよ。
>>549 そうだな、むしろ萌えだけでそこまで肩入れできる熱意の方が凄いな。
俺だって萌えゲー大好き野郎だが、やはりそれだけでファンになろうとは思わんよ。
つうか、面白ければいいじゃん。少なくても漏れは
WA好き。
んで、結局476はどうするんだろう?
もしかしてここを盛り上げるためのネタフリだったのだろうか?
だとしたら、かなりの策士だな。
…寝てたりして。
ちなみに言っておくが
一般的にはWAは大抵クソゲー扱いされてるからな。
WAに肩入れしてないヤツはそれを頭に入れておいてくれ。
システムがへぼいからシナリオ評価に影響はあたえてそう。
盛り上がっといて何気なくスポーツの話とかされて萎えたって奴も入るし。
このスレについて分かったことが3つ。
1 今日は人が多い。
2 印象はどうあれ、IKSOを読んでる人間は多い。
3 いろんな考えの人間が集まってるが、
あからさまな叩きや荒らしをおこなう人間はいなかった。
476はなんとなく人参やった方が良いと思うなあ。
「痛い」とか「ツライ」とかいう感想だけで腰が引けるんだったら、
そういうベクトルのゲームは向いてないような。
>>552 まあ、ここは今まで比較的マターリしてきた方だからね。
前からいた住人が、今言い合ってるかどうかは判らないけど、
かなり溜まってたのかも。
あんまりストレートに罵倒しにくい雰囲気がこのスレにはあるし。
563 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:17
>>548 私怨で動くのは勝手だが、かと言って今まで一度もWAを
貶した覚えのない俺を攻撃するのはやめろ。
最初のレスが付いた時、何事かと思ったぞ。
>IKS○を読んでる人間は多い
それはWA本を出してるトコロで
面白いって言ったらまず上がるのが……
565 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:19
でもPiaキャロ2のあずさシナリオってちょっとだけWAチックだよね。
>>561 俺なんかそういう一つ突き抜けた感想をよく耳にするものは、
すごくやりたくなるんだけどね。
イカレテルカモ…
>>563 あんたもいつまでも反応するヤツだな……(w
>>563 つーか、レスの中の罵倒系の場所にだけ反応するの止めろよな。
2chで煽りにイチイチ反応してるのはお前か?
頭カッカしてるのなら回線切って寝た方が良いぞ。
良い事はまるでないから。
>>558 少なくとも俺の周囲ではWAを評価してるやつ殆ど居なかったな(ワラ
「今時アイドルかよ」
「そんないいか?」
「システム変だね」
「美咲さんがおかん臭くて気持ち悪い」
云々…
うるせー!!(泣ワラ
WAは良いゲームだ!
WAスレに初代からいた俺は心底そう思ってる。
ただ人参のシナリオだろうがなんだろうが他の作品も良いところはあるんだよ。
(人参のシナリオで言えば、キャラを立たせて萌えさせるところは
WA以上だと思ってる)
このスレでも何度もでてるが好みってこと。
そこを無視して優劣を押し付けないでくれ。
>>563 なーんだ。やっぱあんたガキか。少なくとも頭の中身は。
だから、優劣云々言ってるヤツはどこにもいないって……
愚痴ってるだけだって言ってるのに……
やはりWA信者以外にはこの心の孤独感を理解できないのか(w
>>569 >「美咲さんがおかん臭くて気持ち悪い」
むむむ、許せん!
おのれ、569の周囲。
>>565 今すぐ回線を切って首を吊…
…いや、楽には死なせてやらん、首を洗って待っているがいい!
>>572 愚痴だろうがなんだろうが
押し付けてることには変わりないだろ。
>>569 そうなんだよねー。
なんつーか、マジあんの“パンパン”のように
ネタとして笑い者の存在にされやすいんだよね(w
葉鍵来るまでは同志を見つけられなかったしな。
577 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:26
なんか、WAファンって愚痴なら何いっても良いと思ってないか?
好き嫌いと、良い悪いは別のお話。
>>575 だから、ケッペキ君は回線切った方が良いよ。
この程度の煽りでイチイチ毛を逆立ててるなっつーの。
580 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:27
みんな感情的になりすぎ。
もうちょい冷静になろうぜ。
>>577 おいおい、またエラく極端に決めつけるよなー……
584 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:29
>580
激しく同意
システムさえもう少しマシだったら
もう少しまともに評価されたのだが……
588 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:30
>>581 そりゃ言いたくもなるわな。
敵でもない人間に無差別に噛み付いてるんだから。
もうちょい落ち着け。
誰も押しつけてないってば。
誰が押しつけてるんだよ。
590 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:31
まあ、WA好きならそれでええやん。
WA嫌いなやつここに居るまい?
>>588 (5)煽りや荒らしは完全無視が一番効果的です。
お前はこれを百回書き取ってろ。
592 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:32
もう今日はお開きにしたら?
こんなの続けていると真性のアラーシを呼び込みかねないしな。
なんだかよく判らなくなってきた…
こんな状態でも回転してるっていいことだなあ。
なんて思いながら静観してる俺は初代スレからの住人。
597 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:34
>>582 だからレス先をもうちょい見て判断してくれ。
俺はシナリオ的にPiaキャロ2よりWAの方が優れてると
思ってるってのに。
ただコンセプト的に違うゲームだから比べてもしょうがないと
言っただけだ。
>>590 そう。
数少ない仲間で共食いしてどうするのよ。
599 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:35
>>591 つーかお前が煽りにしか俺には見えないんだがね。
いつも思うんだが名無信者さんもさ、
煽りに言い返してないで、それを受け流して
流れをマターリの方向にする方へ力を使おうよ……。
どっちもどっちだ。
別にWAよりPIAキャロが上だろうが下だろうが
全然かまわんだろ。
ここはWAの話をするところなんだから。
べ〜つにど〜でもい〜パンよ。
俺はWAが好きよ。あんたらも好きよ。
これでい〜じゃないのパン。
>. >
/ ∧~l〃 / ||\
| || V ハ N
/ | || M | }
{ | ||~ ~~~ |∨ ハ |
| _| | _-|‐} ハ}
( | || <5l7y|\ }l ________________
| ^| | lI /ノ l} |
} || | __ _ ノ~ | < みなさん、しっかりしてください
}| { || イ | | |
|| { | ||^ < |‐ | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | / || ̄ ̄ ̄^/ | |{
>>名無信者さん
今日はもう引き下がった方がいいと思うよ。
これ以上ここにいても意味ないよ。
また気が向いたら来てくれ。
>>599 だから煽りに反応してる時点であんたも同類。
つーかガキ?マジで21歳以上なの?
言い返されたら黙ってられない御年頃なんだね。
悪と決めつけられるのに我慢ならない自己顕示欲肥大人間は失せろ!!
607 :
名無信者さん:2001/01/17(水) 01:37
>>名無信者さん
あんたも煽り厨房に噛み付くなってば。
せめてこのスレだけは地味にマターリしようよ。
バトルフィールドは他にいくらでもある。
>>576 >マジあんの“パンパン”のようにネタとして笑い者の存在にされやすいんだよね(w
そうそう。「アイドルだって…ププ」とかな(w
テキスト流し読みしてる奴が、ツッコミ所見つけて喜んでるって感じでさ、
ムカツクんだよこれがまた(ワラ
まあPiaキャロにテキストの質を求めたり、WAに過剰な萌えを求めたりするのが間違ってるよな。
文章の出来にはそれほど興味のない萌え至高主義者にとっちゃ、
ここでのやりとりはいささか不毛だと思うよ。マナちゃんは萌えるけどな。
まあ、いつも閑古鳥泣いてる状態よりはマシかも……と思う自分が悲しいよ(w
>>610 >テキスト流し読みしてる奴が、ツッコミ所見つけて喜んでるって感じでさ、
>ムカツクんだよこれがまた(ワラ
そうそうそう!!同志がここにもいたか!!
粗探しすれば他のソフトも似たようなものなのにィとか思うよお。
そうだなぁ、ここがこんな短時間でこんなにレスついたのはいつ以来か。
少なくとも21世紀初ということは言えるかな?
泣けてきた…
>>610 実は俺も発売当時は「アイドルだって…ププ」って笑いものにしてたよ(w
友人からの電話で原田がシナリオだって聞いてあわてて買いに走ったけど。
だから、プレイしてない人間が敬遠するのはわからないでもないんだよなぁ…
おのれ、先入観。
616 :
476:2001/01/17(水) 01:44
怖いゲームだってのは良くわかった。ありがとう。
>>616 まあ、ぶっちゃけた話、君には向いてない、と思う。マジで。
>>618 んなこというなよ(w
しかしここの皆ほんとにWA好きなんだな。
むしろ今の葉鍵板にこんなスレあるのにちょっと安心した
ぐらいだ。あ、皮肉じゃねえぞ。
620 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:48
ぶっちゃげた話し
理奈たんハァハァ
>>617 結局全キャラ、少人数ではあるけど、萌えてる人は存在するんだよね。
少人数ではあるけど…
622 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:49
本物か知らんけど、まあ慣れれば良いゲームだよ。
なれることが出来ずに脱落した人がたくさんいるけど。
>>616 怖いファンがいるゲームだってことは良くわかった、じゃなくて?(w
いや、俺もね。
624 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:50
実際同人誌も少ないよな。
まあ、作りづらいってのはあるだろうけど。
625 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:51
煽ラーはもう煽らないの?
>少人数ではあるけど…
がびーん……まあ確かにそうだけどさっ
>>615 へえ、WA以前から宇陀児のこと知ってたってことは、
彼の葉系同人誌から何らかの衝撃を受けた経験があったということか。
雫の「僕の目からこぼれたもの」や「月島狂想」?
それとも痕の「朝を待つ夢」辺り? 意外にも東鳩本の「3-4;5/2」だったりして。
まあ、萌えとる暇ない奴が大半だろうしなあ。
何の勘の言ったってAIR本はKANON本より少なかったし。
売上では全然違うのに。
ようやく落ち着いてきましたか?
ま、IKSOの例のアレは対談やフリートークではなくて、
英二さんがテレビ番組で毒舌を吐く、という筋立ての創作文ですから。
ここで一部のコピペだけ見て早とちりにも不快になった方がいたら念のため。
作者本人も人参は好きみたいだし、誰にも意見を押しつけちゃいないし。
っつーことで、終了〜★
>>623 良く分からんが確実に何人か便乗煽りがいたぞ。
それを踏まえてくれよな。
>>629 一瞬、スレが終了なのかと思って凄く焦った(w
>>629 気持ちはわかるけど、漸く落ちついたのに
話を蒸し返さないで欲しいですにゃあ、お兄さん
>>627 全部(w
知ったのは「僕の目からこぼれたもの」と「月島狂想」から。
…あれを読んだときには本気で、何も手につかなくなった。
それ以来宇陀児の同人誌はいつも買ってるよ。
634 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 01:59
>>628 とは言えWA本はホントに少ないよな。
琴村屋も扱ってないし(w
今さらな話なんだけど、ホントにWAのキャラスレって全く立たないよね。
まあ、盛り上がる可能性が低いのは判るんだけど…
過去には存在したのかな?
あと、他のスレでもめったにWAキャラの話とかなりきりとかも
出てこないし、出てきたと思ったら、大抵はここの人(俺含む)だし。
ああ、書いてて泣けてきた…
なんかてきとーに話題ふろう。
え〜同人誌はともかく、WAの同人CDでなんか良いのない?
あとリーフからでてるアルバムでWA関係はどのくらい?
>>626=@東ア(略)はるか
や、俺も入隊キボン者だぞ(ワラ
この板での人気投票でも、はるかを1位に投票したし。
ゲム前はここまで入れこむとは思わなかったんだがな。
>>632 うわ、ホントだ。
打ってる間にすっかり沈静化してたのね。マジすんまそん。
そんなわけで(ってどんなわけだ)マグナム氏のWA本には期待してる。
WA本が出るだけで嬉しいと思ってる自分が凄く悲しい……。
>>637 ありがとう!!ありがとう!!(嬉涙)
>ゲム前はここまで入れこむとは思わなかった
実はオレもだ(w
>>639 俺も嬉しい。嬉しさのあまり思わず参加宣言したくらいだ。
ほんとに少ないからなぁ…
そういえば、こんだけ盛り上がってた(?)のに、
マグナム、れぼけん、MD-90なんかの常連がいなかったな。
>>642 マグナムって常連だっけ?
ここ来だしたの最近じゃないの?
煮死股せんせい、来月の武乱入で緒方理奈本出すかもだって。
ホームページの日記より。
>>633=地獄車
>…あれを読んだときには本気で、何も手につかなくなった。
「エイズルコトナキシロモノ」とかあるじゃない。
WA本でも英二が主役として出てる短編。
読後、部屋の中で一人絶叫して頭掻き毟りまくったね、俺は(ゲラ
二死股って誰?>644
>>641 本当は俺も参加したいんだけどね。
自分が納得できるようなはるか物が作れる自信がない(w
イラストがもし出来たら送ろうかなと思ってるけど。
SS書いてみるかな…。
煽り文くらいのなら書け・・・ないか。
>>644 そういえば冬コミで買ったどっかのホワルバ本に、
アゴバリア氏がゲストしてたな。
いま西股組ではホワルバがブームなのかもね。
もしやこのスレで同人全く知らないのは俺だけなのだろうか?
>>645 うん。あれは何か鬼気迫るものがあったな…
つか、もしかしてうだるちんの私小説?とか思った。
…ちょっとまた読みたくなってきたな。本棚漁るか。
>>647 俺も自信がない。つかたぶん無理だが…
まあ、やらないよりは前向きかなぁ、と。
でも書くのは凌辱。ごめん(w
652 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:16
折角たまの盛りあがりなのであげるぞ。
653 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:18
>>650 俺も知らない。
IKSOだとか二死股とか…。
話題に入れねえなあ。
>>646 即売会では大人気、でも2ちゃんでは大不評の女性同人作家。
ブレス(えろげ)の原画担当。(アゴバリアは同ゲームのシナリオ担当)
「西又葵」が本当の表記だから、興味があったらこれで検索すれ。
>>651 >でも書くのは凌辱。ごめん(w
き、気にするな……WA本が出るだけまだ……ぁぅ(w
>>653 おお、よかった…
俺一人かと思ったよ。
寂しいすね。
思えば、コミケ直後なんかはかなり…ううっ…
俺は先日のコミケが初の即売会参加。
IKSOはここみてて買ってきた。
でもWAはそんくらいしか知らない。
壁といわれるサークルも、結局2つしか買わなかったし。
煮市股ってまだ人気あるの?
どーでもいいことだが。
おお、同人知らない諸君すまんすまん。
でも、そういうときは自分から非同人のネタを振って
話を自然とそらしてくれれば良いかと。
俺達だってネタがないから同人話ばっかしてる部分もあるわけだし。
>>658 残念だが行列の長さは年々増してきている感じだ。
ホワルバ本に興味はあるが、あの列に並ぶ気はしないな。
っつか658よ、ずいぶん男前なコテハンだなおい。しゃぶるぞこの野郎。
ところでみんなWAのCDって持ってる?
同人も含めて。
ゲームディスクのことじゃないぞ。
>非同人ネタの例
WAの萌えシチュ……難しそうだ……(w
そーいや、由綺ルートでHが未遂に終わった後の
電話の由綺の反応ははるか派のオレも萌えた。
>>659 同意。
ただし、ただ「クソオタ共、同人話ウゼエ」みたいなのは
受けつけませんので悪しからず。
>>662 可愛いよな、由綺…
…鬱だ。萌えるどころじゃねえ。
>>661 シングルしか持っていない…。
何かいい同人CDがあったら情報お願いします。
>>659 了解。でも、みんな同人話で盛り上がってる時に、
明らかな場違いネタを振るのは、かなり勇気いるのよ。
実際、放置も何回もされてきたしね。
まあ、それは俺の力不足としても、前に同人うざいって荒らしてた人が
いたけど、本当にその理由で荒らしてたとすると、
今なら、ちょっと気持ちもその判らないでもないよ。
だからって、荒らしをするつもりも、そのスキルも俺にはないけどね。
667 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:36
シングルCDの初回特典、美咲サンタって見たこと無い・・。
それが原因で、オフィシャルBBS、荒れに荒れたよなあ。
668 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:37
そもそも葉からは何枚でてたっけ?
アレンジCDとか知らんから良くわからん。
>>660 そうなのか。
一時は閑古鳥鳴いてたのにな。
つか、ずっとくきー切り忘れてた。
おもろいからコテにしよう(笑
>>662 うわ、初めて東アさんと意見が合ったよ。
由綺の反応は3パターンあるけど、どれも萌えますね。へへへ。
そーいや美咲バッドで、彰に凹られてぶったおれてるとこへ
来てくれて介抱してくれたはるかには、由綺派の俺も萌えた。
>>664 WAの萌えには鬱が混じるのがポイントだな(w
ちなみにオレはCD全部持ってません。
過去ログでは結構評判が良かったような気がする<サントラとか
>>670 まあ、由綺にもはるかにも、
他のキャラにも萌えの要素はあるっつー事で(w
>>670 自分の萌えとは違うキャラを褒めるのがバムスレ流?
いいねえ、みなさん紳士だねえ。んふん?
>>665 返事遅れたが、まだ生きてるか?俺は凍死しそうだが。
STVの Sound Adventure Series Vol.4 "Leaves"
がお勧め。ほぼ半分がWAのアレンジだ。
英語版のWhite Albumが聞けるぞ。
>>673 舞台裏で転んで泣いてる美咲さんには、マルチ派の俺でも萌えたぞ。
(ネタとしては相当にいまさらだが、まぁ一例として)
>>665 渡部製作所のQOHサウンドトラック、一枚目の29トラック目が
ホワルバメドレーになってますね。
いや、別にお勧めってほどでもないかもしんないけど。
(曲のアレンジの善し悪しは俺にはよう分からん)
>>673 過去ログ見れば分かるけど、少し前までは
○○が一番!!と言い合いしていたような気がする(w
弥生さんに乳首責められて泣く冬弥には、彰派の俺でも萌え…ないな、やっぱり。
>>677 ○○が一番!!と言い合うけど、
お互いけなさないのが、ここのいいところ。
>>678 彰派!?
判断が微妙なネタ振らないでくれよ(w
才能が活かされることなく不遇のまま闇に沈んでいったウダルちんには、
はくれ刑事純情派の俺でも泣けてきちゃうぜ。んふん?
682 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 03:07
sageがすっかり身に染みこんでるWAスレ住人……涙がホロリ☆
>>680 3割くらい本気だよ。
今書いてる凌辱SSもヒロインは彰。マジで。
でもまあ、普通に答えるなら弥生さん派。
684 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 03:10
オタクの閉鎖性がよく現れたスレッドに乾杯。
>ヒロインは彰
なんですとーっ!?(w
>>683 あんたヤパーリ只者じゃないな。
さすがだよ。
>>681 まだ闇に葬られるには早いだろ。
彼には、また頑張ってもらわないとな。
つーか、今は何をやってるんだろう…
未だにsage専=閉鎖的なんつー馬鹿がいるのか(藁
やってらんねーなぁ、ヲイ?……と煽りに反応してみたり(w
689 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 03:13
主人公のくせに、エロゲー史上屈指の情けなさを誇る冬弥萌え〜
>>674 それは是非聴いてみたい。今度探してみます。
情報ありがとさんです。最近この手のCDを結構
ハマってますから(w
>>676 そのサントラってWhiteRabbitだよね?。俺も
欲しかったのだが…。委託販売して欲しい…。
ちなみにメドレーは結構好きな方です。
691 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 03:35
ヒロインが彰とは、目の付け所が違う。
私の地獄車さんですから。
彰若妻ver.キヴォンだ>地獄車
うひょ〜、すごいレスの数だね
びっくりだよ
>>662さん
>>670さん
やっぱあの由綺には萌えますね〜
オイラ的には「許してあげる」(うろ覚え)の選択肢が一番好き〜
>>692 俺のファンか?
サインは要るかい?
>>694 …ふむ。そいつはなかなか萌える。
いつかやるから気長に待っていてくれ。
ちょっと見ない内に、完全に出遅れた!!
でも、盛り上がってちょっとうれしい・・・。
こんなにレスがついてるね。
>665さんに遅レスですが
SJV−SCという所から、「Vargin Snow」というのが発売されました。
これは特定されてますがマキシシングルCDで緒方 理奈主体。
緒方 理奈のテーマ
Sound of Disteny等が入ってます。
何があったんだ!?ってほどの盛況ぶりだったようですなぁ。参加したかったよ…
少しくらい煽られたってレスがついてるだけでも嬉しいよ。
昨日は滅茶苦茶盛り上がってやがったな、参加したかったよ、
おのれ睡魔。
地獄車たちのWA本は読みたいが、所謂即売会みたいのには行く気がしない。
……………通販しない?
702 :
名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 16:53
今夜も盛り上がりますように……
雀荘で親ッパネ上がってる間にこんなにも盛り上がっていたとは…。
とりあえが美咲さんもクリア。
あれだね。本当にいい人であるが故に美咲さんてズルイ。
女の優しさが為に残酷な暖かみを伴ってる。そんな感じ。
きーちる氏とも話たんだが、ホワルバが不人気なのは「リアルな悲恋」だから。
心に痛みを伴う恋愛を実経験上知らない人はまずはまれない。幻想だけでは萌えられない。
そういう秀作だからなのだろうと思う。
このスレの住人がなにげに年齢層高い気がするのはその所為かもな。深いね。
>>702 じゃあ今日もIKS◯の本からコピペするか?(藁
っつーか、昨日はついにれぼけん現れなかったな。
ここでIKS◯を最初に紹介したのは彼なのにね(意味不明)
んー、ファンとしてはあまり2ちゃんで話題になって欲しくないな。
なんか代わりの適当なネタでも落ちてないもんかな、その辺に…。
出現してないけどしっかりと全部読んでます。
盛り上がってるようなのでその調子でこれからもゴー。
今日は書き込みないなぁ
つーかみんな、今日は何の日か忘れてないか?
何の日だっけ?
マナたんの誕生日…
>>705 でも、ちょっと毒があるからここの雰囲気にぴったりなんだよね。
あのサークルの話題は。
というか、同人以外に新しい話題ってほとんどないし…
やっぱWAキャラが陵辱スレとかに登場してたらみんな嫌ですかい?
いや、出てるかどうか知らないんだけど。
マナっていつも蚊帳の外な気がするよ。
WAのキャラにしては、あまりひねくれてないから人気無いの?
>>712 俺はかなり好きだよ。つうか虐めたいタイプ。んふん。
まあ、インパクトは弱かったのかもしれないけど。
つーか、あそこまでガキの女王様やられるのはなあ(w
冬弥が主人公最弱たる所以はあの辺りにあるような気も。
マナちゃんは何だかんだ言って、冬弥の言う事なら結局何でも聞きそうな気がする。
冬弥より明らかに強いのが、英二、弥生さん、理奈で、
力関係的に弱いのが、マナ、美咲先輩、彰ってところか。
はるかはやや強い(というか掴み所ない)と思うけど、
一見押しの弱そうな由綺も微妙なところだな。
>>710 王雀孫氏って、基本的には原田信者みたいだけど、
それにしちゃあ毒っ気たっぷりにネタにしてるもんね。
俺はそーゆー愛の感じられるイジメは好きだ(藁
>>714 でも俺は、冬弥のああいう弱っちいリアクションが好き。
なんつうか生々しいよ。実際あんなもんだろ、女の子への対応なんて。
浩之ちゃんとかはちょっと生意気というか、できすぎで嫌。
いかにもエロゲーの主人公っぽい言動は、もうお腹いっぱいでちゅよ。
もし原田参加してなかったらWAは誰が書いてたんだろうね。
やはりA氏か。そんで眼鏡で関西弁のドジな弥生さんが誕生していた、と…。
ぶるぶるっ、考えたくも無いわ。
719 :
きーちる:2001/01/18(木) 08:49
720 :
名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 09:02
>>718 どっちにしろ弥生さんにはA氏が関与してるんじゃないか?
じゃなきゃあんなキャラにならんだろう、普通。
T氏だったらそうしてたんだろうな。
T氏ってタカハシ?
722 :
名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 12:53
竹林です。
723 :
名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 23:30
紙ね!!氏ね死ね!!
染んでしまえ!!!
724 :
名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 00:00
逝きはいいね。
WAキャラ中一番強いのでは。
何せ、お天道様に向かって真直ぐ立てる、強い子だからな(2回目)。
727 :
名無信者さん:2001/01/19(金) 00:51
www2.plala.or.jp/imissei/rank/ni.htm
やっぱとうやはふがいないねえ。
>>727 >WHITE ALBUM」の女の子はみんな「ありそうな」色の髪をしてるよね。
え? あの〜、はるかは…?
そこ、いいな。
>>728 はるかは“碧為す黒髪”を強調しただけなのです。
実は綺麗な黒い髪。アーユーアンダースタン?
731 :
名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 01:31
はるかといえば奴が女であることを
プレイするまできづかなかった…。
iks○の影響を受けてバカな絵を描いてしまった…
はるかといえば彰が男であることを
プレイするまできづかなかった…。
最初、美咲先輩と彰が髪型が似ているせいで区別がつかなかった…
許さんぞ、れぼけん!
反省してます。ごめんなさい
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 02:20
駅前留学逝って来ます
ボクも彰は女だと思ってたよ・・・。
プレー中、男とわかったんだけど攻略できると思ってたよ。
あー!彰攻略してー!!
ウダルの同人の「エイズルコトナキシロモノ」の解説、誰かしてくれません?
言いたいこと分かんないです。
>>732 私もですよ。是非。あ、サンクリがあるか。
>>741 激しくそしてコソーリ同意。
でも現実世界ではやめておけよ(w
>>742 地獄車も言ってたけど、あれは宇陀児の私小説みたいなものだから
著者自身に惚れ込んでるか、あるいは、
創作活動に邁進することの辛さとか田舎と都会のギャップとか
そーいうものを感じた経験がなければ共感は難しいのでは。
宇陀児の同人誌は判る奴にだけ判ればいいやってのばかりだな。
フェリーニのオマージュ作品の8 1/2なんかその最たるもの。
747 :
名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 17:49
びろん!!
>>732 気になる…俺も見たい…。
それとも本を買えということか?(買うけど)
んもう、れぼけんったら宣伝うまいんだからん。
>>748 HPのトップ絵につかってるんで、もし知ってるならみてくださいね。
知らないなら…残念。
みさき〜.を描きたかったんですわ。
以上(w
タクの新作Cheerio!はWAに雰囲気似てるそうな…うーむ、む〜ん。
SSSはつまらんかった
>Cheerio!
まじっすか!
>>750 はるかっぽい巨乳娘とか、最初から既に恋人のヒロインとかが出ていたな。
だがエロゲ板見た限りではWAに比べるべくもない評価だったぞ。
はるかっぽい巨乳……良いような良くないような
>>749 「◯っぱり◯◯◯」で検索しても引っかからないよう。
おのれ、やはり宣伝だな(藁
しばらく俺様WAスレ降臨
おはよう、勤労青年。
>>758 あー、俺もわかんねっす。
冬コミで買った本に載ってるかな?
と思ったら人に貸しっぱなしだった。
まー、どうせ武乱入で新刊も買うから、
そっちに載ってればいいや>例の絵
>>760 ふふ、れぼけんの宣伝にのせられているな。
でも俺も買うかも…。
762 :
名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 21:15
今日はセンター試験ということで
逝きを初クリアしてみた。
…。
センター試験と由綺初クリアとの因果関係が全く判らんぞ。
昔センター試験の前日にやって
試験しくじったとかじゃないのか?
俺もまったくわからん、762は説明せよ。
クリア順番はどんなのが良いかねえ。
>762
それならついでにマナも……とコソーリと主張してみる
とりあえずジャブの効いた、でもラストはハッピーな理奈、マナ辺りが最初には宜しいかと。
別にWA初プレイとは書いてないような…。
やっぱ由紀は最後がよろしいかと。
漏れも聞いてみたいなぁ。
ちなみに漏れは
はるか・由綺・理奈・美咲・マナ・弥生
だったんだけど…
東京は雪が降ってるね。まさにWhite Albumだや。
攻略は基本的にラスは由綺だろうな。
772 :
名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 22:23
ぬおー。
久しぶりに雪狙いでやったら
何度やっても「ゲームオーバーだな、青年」…。
773 :
名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 22:26
ホワイトクリスマスは無理だろ?
774 :
名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 22:27
最初と締めに由綺
由綺ルートではクリスマスまでが勝負だね
最後が由綺だったな俺は。
ところでWAのサントラって買いですかい?
777 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:06
>>777 うん、葉っぱのFCで通販で買えるみたい。
最近入会してしまったから買ってみようかなぁって。
779 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:14
>>778 まあボーカルの進化に耐えられるなら買いかと。
…?「進化」したのはサントラだっけ?LVCだっけ?
ゲームのCDから、CD-DAで聞ける部分が入ってる>WAのサントラ
1曲目を飛ばさなくてすむのが、らくといえばらく。
WAのシングル?
PowderSnowさえ聴ければ…。いや、慣れさえすれば…
コーダヴォイスとどっちが酷い?
結局サントラ狩うよりCD2WAVでCD-DAから抜き取った方がいいって事なの(w
しかしいい曲ばかり揃ってるよね、WA。この訴えはスレ違いになりそうなので
別のスレで続けて逝くつもりです(www
784 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:40
>>782 シングルとアルバムのじゃ歌ってる人かわってるんだよ
・・知らん野か?かなり有名な話だが
785 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:40
あ、和の方のはなしな
コーダとくらべちゃいかん
>>784 知らんかった…
アルバムはAKKOかな?
シングルは誰が歌ってるの?
788 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:48
だーかーらーー
WHITEALUBUMの曲の方だって!
789 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:50
あれ?
ゲーム本編がAKKOで、
シングル、サントラが中司じゃなかったっけ?
リーフボーカルコレクションでの状況はどうなんです?
791 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:54
ゆきが2人いるってことだってばさ・・
792 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:55
793 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:56
>>789 中司はWAとは全然関係がないよ。
強いて上げればイベントでWhiteAlbumを歌ったことがある程度か。
>>783 同意。ただし、サントラはそれはそれで欲しいのだが…。
Leafファンクラブに入ってまでって気はしないし、かと
逝ってKとかで探しても見つからんし…。
この話題、初代スレで議論されてたぞ。
別にヴォーカルは変わってないだろ、ゲームDAもシングルも、LVCも。
サントラはゲームDAと全く同じじゃないの?曲順違うだけで。
ゲームとLVCの二つのみ持っていますが、
「WHITE ALBUM」(曲名ね)のボーカルって両方とも
同一人物なのですか?
どう聞いても別人のように思えるのですが。
自分的には後者が真の逝きと理解しています(笑)。
ちゃんと読めよ
WA=ゆきは2人いるっていってんだろ
「WHITE ALBUM」のボーカルは2人いるんだよもん。
定説だよもん。
>>798-799
ありがとう。おかげですっきりしました。
初代スレッドの書き込み。
>534 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/09/02(土) 03:03
>そうか。そういえばボーカルコレクションには歌手名載ってなかったんだ。
>でも、TECH GIAN他に載ってたので、以下・・・
>1.Brand-New Heart 美崎しのぶ 6.WHITE ALBUM 森川由綺
>2.それぞれの未来へ 中司雅美 7.As time goes by 美崎しのぶ
>3.SOUND OF DESTINY 緒方理奈 8.恋わずらい 美崎しのぶ
>4.あなたの横顔 美崎しのぶ 9.あたらしい予感 美崎しのぶ
>5.POWDER SNOW AKKO 10.Feeling Heart 中司雅美
>
>
>535 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/09/02(土) 09:35
>そして、作詞は「WHITE ALBUM」のみ森川由綺になってる。だから、「WHITE ALBUM」は
>作詞家とボーカルが同一人物で、ゲームもシングルもコレクションも同じ人が歌ってるんだと
>思ってたんだけどね。
802 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 22:24
昔おんなじネタを語り合ったね。
懐かしいねぇ。ちゅうかシングルのは聴いたことない。
心優しきひと、良かったらあげてくれ。
あっ、あがっとる!?
まぁいいかたまには(藁
800こえたか。さて、次スレのあおり文句は??
www1.plala.or.jp/hid-f/ss/wa/guitar.htm
>>804 確か弥生さんネタで考えたんじゃなかった?
胸に抱えていこう。
大切なものを抱えていこう。
深まる寒さの底で
始まりの季節を迎えるために。
時と共に薄れていく
素晴らしさを伝えるために。
熱き想い。
…そう
ホワイトアルバム。
> 家に帰って「おかえり」って誰かに言ってもらえた時の安心感を、一番
> 素直に受け止められる季節でもあるのではないでしょうか。
メールマガジンのGamers Lifeで、取り上げられてました。
809 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 23:20
ごめん。
ageちゃった。
わざとじゃないです。
あかん…
>>806 弥生シナリオは、いいシーンほどシチュエーションとしては
厳しいものばかりなので、非常にムズカシいっす。
最後に、
弥生:「…私、WAのこと…本当は愛していたのですよ……本気で…」
か、
そして俺達、決して相手を愛してなんかいない俺達は
静かに抱き合った。最後の抱擁を、いつまでも味わった。
交わした言葉が、哀しい嘘になってしまう寸前までに。
を持ってくるぐらいしかないかな?
812 :
弥生:2001/01/21(日) 23:36
「私、本当は…このスレッドの削除依頼を出したことがあるんですよ」
「うそ…ですけどね」
イタタタタ (T - T)
814 :
名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 23:51
WHITE ALBUMでハアハアしようぜ!
>>811 うーん、あおり文句としては、
>>807の方がいいかもしれないね。
807も長いって言われるかもしれないけど。
弥生さんネタはホント難しいのね…
愛蔵版が出ている安達哲の「ホワイトアルバム」を久しぶりに読んだ。
何かこっちも読んでて切なくなってきた…
どっちの作品も根底に流れるモノは似たようなものかな?
>>801 見る度に思うんだけどもさ、なんでAKKO使わないで美崎しのぶにしたんだろうか。
いや、美崎しのぶが下手だと言うワケじゃないんだけどさ…。
818 :
名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 00:42
WA続編きぼーん。
何か新スレが立ってるな。
820 :
名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 00:49
まだ早いよ…。
なんか7スレ勝手に作って暴れてる厨房がいるよ…。
よー判らんな。
823 :
名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 01:23
age
#7のおかげでストップなのか?
いや、#7はage荒らしも同然の状態だ。
もうしばらくこっちで続けたほうがいいんじゃないか?
そのためにも潜行を進めるが。
もともと950超えたら以降だからね。
せっかく煽り文考えたのに
厨房に台無しにされた…。
>>827 あのスレ、一瞬807が立てたのかと思ったよ。
でも、違って良かったよ。
もったいないね。
俺はかなりいいと思ったのに。
しかもなんか続く方向性みたいだね…
>>827 まあ嵐部分を削除して後で使えば良いさ。
アラーシが飽きたら放置されんじゃないの?。
その時どうするか、また考えればいいって。
>>827 残念だったね。でも変なあおりでスレ立てられるよりは良かったんじゃない?
そのうち荒らしも飽きるだろうからここは我慢の為所だね。
由綺ボーカル2人いるんだよもん関係の話で、「過去ログ読め!!」
って誰も言わないのが、ココらしいね。(w
でも、質問する前に一回は過去ログ読んでほしいな。
ところで、なぜこのスレは狙われやすいんだ・・・。
#7は削除して、新規で立てたほうが良くない?
実際残して置きたいようなカキコないし・・・>#7スレ
サンクリの話でもしようかな〜と思ってたらなんだかすごいことになってますなぁ。
このスレ直リンで飛んでたから気付かなかったけど…
やっぱり削除かなぁ。なんでこんなことするかなぁ…
#7は嵐か、全然雰囲気が違ったので、驚いてこっち来てみたんだけど。
けど最近葉鍵板で読む価値あるのはここ位だな、とか思っていたりして…
835 :
名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 16:16
今プレイしてるんだけどホント難しいなコレ。
いまだに緒方理奈のエンディングにしかいってない。
>>834 ъ( ゚ー^)
一時期話題になった美咲さんのBAD萌えー(つい最近見てみました)
それはいいとして、#7をどうしてくれよう・・
あんなになってると、再利用するのもやだよねぇ
#7は新スレに1票。
荒らし部分を削除して
残りはまわして使用しよう。
でも、それだと807と弥生様命がかわいそうだなぁ。
希望としては立て直して欲しいところ。
なんか由綺スレまで立ってるのね。
我ながらどうとでもとれるカキコだな。
今の#7は削除依頼で、新しくスレ建てるに俺も1票。
現#7には
「過去の歴代スレッドは
>>2からどうぞ。 」
がないな。っつーかここも
>>2からはたどれんけど。
844 :
名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 20:51
まあ人気あるからと前向きに考えなきゃ。
煽り文句とかいろいろ懲りたい人もいると思うし、
とりあえず#7の削除依頼に一票入れて起きます。
うーん、今板荒れてるからねぇ…
#7の削除→再設は少し様子見したほうがいいのかもですね。
ここ使い切ったら平和スレのようにしばらく再利用スレを使って
みるとか…
どっちにしても、葉鍵板の正統派スレである本スレが再び活発になることを
影ながら応援しています。…つうか参加しろっつーの<漏れ(w
今の#7は、本当の#7に移行した後も囮のage専スレとして
有効活用するってのはどう?
今削除すると、便乗アラーシにつけ込まれるかも知れないし。
BNLのカタログ買いました。
れぼけん、ホワルバ本落とすなよ。
今から買う気まんまん。肉まんは好きです。
ううっ、もう一度考えるか…。
このスレの煽り文を踏襲した方が良いのかな?
おとなしいのでもうちょい同人ネタいいかな?
サンクリでIKS○さんのペーパーをいただいたのですが、
BNLで完売した本の再販があるかも?とのことでした。
うぅ、ほしい…
>>851 すでに持っている身としては、価値が下がるから
やめてくれ…とかちょっぴり思ってみたり(すまん)
しかし同人ネタしか思いつかないな、ほんとに。
もうちょっとしたら移行ネタも活性化するんだろうが…。
俺も個人的には同人ネタは好きなんだけど、
仮にも掲示板でそうじゃない人を無視しまくるのもアレだし
かと言ってええかげん他のネタは尽きてしもうたし…。
難儀やね。
854 :
名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 22:34
一覧から消えそうなので上げるよ。
ネタが慢性的に不足しているのはやむないところ。
CG人気投票でもやるか?
由綺スレはアリアリの方向で?
>>855 もう少し様子を見るということでどうでしょう。
本当に由綺を好きな人々が書き込まないようなら
ナシナシの方向で。っつーかどっちにしても放置プレイで。
美咲先輩スレはアリアリの方向で(w
859 :
名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 08:51
こみぱスレに対抗してage
>>858 立てて欲しいけど自作自演で盛り上がるしかなさそう的同意。
人気投票WAキャラでは一位だったね>美咲さん
でもやっぱりWAキャラは全体的に低調だったな。
なんか久々にWAの存在感の無さを痛感したよ。
このスレの住人はあんまり投票してなかったと思い込むしかないのか…
密かにWAってONEより前に出たんだよな。
っつっても殆ど同じ時期で、わずか2週間くらいの誤差だけど。
絵柄で、もっと新しい作品だって印象があるけど、
なんだかんだ言って古き良き(ワラ)葉の最後の良心だったわけだ。俺にとっちゃ。
「同人誌も、当初は盛り上がった方だが、半年後にはすでに
マイナージャンルに落ちぶれていたしな。逆に同時期発売された
ONEが無名から一大ジャンルへかけのぼったわけだから、
まったくコミケってやつも皮肉なもんだよなぁ」
>>862 それは今見てたよ。いいねここは。
>>849 え!?そうなの?行くつもりだったから寄ろう。
>IKSO
このスレでやたら話題にのぼるんで、半信半疑で買ってみたよ。
うん、いいね。正直、予想以上だった。
(数少ないホワルバ本ってだけで騒がれてるのかと思ってた)
これで鍵本でも出せばあっというまに中堅サークルになるんじゃない?
ま、それをしないからこそ、ここで支持されてるのかな。
あっIKS○ファンが増えた(w
実は一冊だけWA本を買えてないので(たしか原田のないしょ)
BNLで再販をするかどうか楽しみです。
>>865 よそのことはいいから、自分トコの新刊落とすなよ(w
BNLってなんれすか〜?
うちはあいかわらずコピ本なんでまだまだ時間があるです。
とか言ってるうちに…<毎度毎度の展開
今はテスト中なんで終わってから描こうと思ってます。
しっかし過去問どこいったんだろう…あれが無いと…(涙
ブランニューリーフっていうイベントのことです。
詳細は…せっかくなんで同人情報スレあたりで聞いてください。
871 :
867:2001/01/25(木) 02:17
うい。めっさ学生です。
うがっ!
sage忘れた…
ごめんなさいのれす
か、悲しい…よよよ…
>>872 「めっさ学生」ってのはイマイチよく分からないけど、
とにかく学生とは意外だ…。勝手にもっと年いっている
かと思ってたよ。
>>860 みさき先輩スレで、たまに美咲先輩ネタカキコんでるのはボクです(w
つーか美咲さんおされてるよ!
左舷なにやってんの!
>>872 あれ?関西系だったの?
877 :
名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 07:30
はじめてWAしたとき・・・
美咲先輩のシナリオが勝手に進んで行った。
当方、マナを攻略めざす!・・・
いつのまにか美咲先輩とキスして、Hして
美咲先輩をクリアしていた・・・
こんなに簡単なゲームなのかと思ったら その後
てこずった。(苦笑)
セーブ&ロードは必須ですな(´ー`)y─~~
初プレイ適当にやっていったら俺ははるかでした。
今では葉一番のお気に入り娘。
♪〜偶然が〜いくつも〜♪
>>876 うんにゃ。東北生まれの東北育ちです(w
私も今WAを再プレイ中。
昔は気がつかなかったことにいろいろ気がついて又楽しんでます。
とりあえず由綺ねらいで・・・
880 :
名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 11:32
どこかアンソロ本出してくれないかな。
東鳩やこみパみたいに何冊も出してくれとは言わんから
>>879さん
BNLでしたか参加するんでしょうか?聞いたので。
でしたら分からないので場所を教えてください。
今はスレあがってますね、10以内に入ってるとは。
いつも真ん中から下(50以下)で探してるので、
なかなか気づかなかったです。
(危うく100以下まで探しに行くところでした…)
>>881 2chというのもありあんまり教えたくないんですが・・・
うーん、ヒントとしてカタログを買って肉まんで検索すれば自動的に出てきます
なんかあわただしいなあ。
特にエロゲ板、葉鍵板、家庭用ゲーム板、ハード業界板は凄いね。
やっぱDCが逝ったせいかな。
WAが移植される可能性が唯一あった(企画だけ)ハードだったんだがな。
…セガもろとも消えれば良かったのに。
886 :
名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 15:34
美咲シナリオって冬弥が浮気をしたくてしたくてしょうがない
ような印象を受けるのだが。
ホワルバファン暴走気味?ナンツッタリチテ
なぜ主人公は由綺などという
閉塞感しか生まない女と付き合っていたのだろう?
惰性にしても彼はほかに好きな女性ができた時点で、
きっぱりと由綺にそのことを告げ別れるべきだったと思う。
坊やだからさ。
>>888 正論だが、それを正論だと言っている限りWAの面白さは分からん。
似た体験あれば「正論だ」と言い切るときに、
多少の胸の痛みを覚えるはず。
それがWAの唯一の(そしてかけがえのない最大の)とりえだと思う。
弥生さんスレ、マナスレ(?)もとりあえず様子見の方向で?
あのスレ、ここの住人が立てたんだろうか?
微妙。
>>883さん
ありがとうございます。
そういえば弥生スレができたな。行ってくるかな・・
893 :
>888:2001/01/25(木) 19:15
それ以前に由綺がなんであんなヘタレ主人公のことを好きになった
のかが謎。
美咲さんが冬弥のことを思いつづけているのも同様。
一番おかしいのは弥生さんが冬弥に惚れることだが。
>>893 人を好きになるのに何か理由が必要と思っているので萎え。
恋愛経験のないヤツはすぐに理屈を求めるよな……
で、理屈に合わないと不自然とかぬかすんだわ。
理屈に合う恋愛の方が不自然だっつーの。
>>886 冬弥は冒頭からさびしいって言ってるから、浮気したいなぁ〜心は結構あったと思うよ。
ってゆーか浮気ゲーだかんね(w
で、特に美咲さんは高校時代から知っていて、由綺なんかもあこがれるほどの存在だったと言うことで
冬弥自身、昔から引かれていた物があったと解釈してる。
また、あこがれの美咲さんなら由綺も身を引きやすいしね。(w
そこらヘンが、ボクが美咲さんをヒロインと思っている理由でもあります。
>>888 980さんも言ってるけど、そう言い切れるほど人間は強くない。
いや言い切れる人もいるんだろーけど、正しいとわかっていても言えない人達の方が多いと思う。
現実世界でね。
ここがこのゲームの鍵だと思ってる。
ギャルゲなのに、恋愛ドラマみたいなウジウジ系の悩み、しかもヘタレ方向の思考ってのが
好き嫌いの別れが激しい原因だと思うよ。
>>893 だって冬弥カッコイイんだもん。(w
葉鍵系で、これほど美形って思わせる主人公いなくない?
仕事で色々な2枚目タレントに見慣れてるだろう”あの”理奈ちゃんが
カッコイイって言ってるんだよ。
冬弥がもてるのはひとえに”ルックスの良さ”です。(w
897 :
名無信者さん:2001/01/25(木) 19:54
>>893 猪名川のおまけノベルで逝き視点で冬弥を語ってるから
その辺解るよ。
898 :
名無信者さん:2001/01/25(木) 21:14
冬弥って顔もそうだけど、異性に好かれやすい雰囲気があるんじゃないの?
基本的に女の子にはとことん優しいし、ちょっと気弱な所も母性本能をくすぐるのかも。
まー、俺は男だし女心は想像するしかないんだが・・・男らしい男がモテるとは限らんよ。
でも、冬弥みたいな奴は、男友達は少ないと思うな・・・
>>893 気の迷いからうまれる恋愛もあるってことで(w
特に弥生さんなんかは気持ちの前に体があったわけだしにゃー。
肌と肌との温もりってのは触れないで居たものより強烈なものなのだよ。
それから悲劇度も高いから、弥生さんの性格からすると最も填りやすい形
の恋愛だったのかもかも。自己犠牲型だからにゃー。女心って奴ですな(w
あと冬弥が格好いいっつーのも同意。
英二さんもブランドもの似合ういうてたし(何処のブランドだがは忘れたが
それが似合うのだから美形なのだと理解した記憶があり)
いろいろ要因はあるが、浩之ちゃんみたいにハッキリとした「漢」らしさが
見えないから理解不能でWA放り出す人も多かろう。
最近盛り上がってて嬉しいでつにゃー。
長いからsageときますが。
900 :
名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 21:34
>>899 俺、前から首つっこみたかったんだが
最近ここで串規制とれたからやっとカキコできるわけで。
また規制かかるまでよろしく。
とりあえず耽美な冬弥にびびった「猪名川でいこう!!」の記憶。
推論も入ってるかもしれないが・・・
冬弥の本質は保護欲の塊みたいな人間なんだと思う。
WAという物語は、由綺という保護対象を弥生と英二に奪われたと感じた冬弥の、喪失感を埋めたい、と言う心から、
密かに助けを求めていた由綺を除くヒロインを新たな保護対象として得るまでの話なんじゃないかなーと、ふと思った。
ストーリー中でも、冬弥って、誰に対してもお節介なまでに親切じゃないですか。
この辺りが、冬弥の保護欲の表れなんじゃないかなあ。
・・・何か上手く文章がまとまらんな、スマソ。
>901
ああ、そういう解釈もありますね。
冬弥は浩之ちゃんと同様、節操や見境のない女好きだとばかり…
903 :
名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 23:33
そういや猪名川での冬弥が本当にカッコ良かったのには驚いた。
はるかと並んでる絵からしてかなり背も高そうだし。
弥生シナリオのラストシーンの絵からして、弥生さんよりも背が高いのは確実…
900越えたから、そろそろ新スレ移行の時期だね。
勢いあまって弥生さん視点のSS書いたはイイが、何処にあげたらいいのか大変迷う
………。
ホワルバスレ?弥生さんスレ?どっちが妥当でしょう?ううん。
SSスレにあげるほどは長くないのですがー…うがー。
#7が大変な事になってるわ〜
>>906 新スレとか…
>>907 シチュスレにあげるほどシチュっぽくないのでつにゃー…。
>>908 上がってる処に書き込むのは怖いでつにゃー…。
しかも偉いことになってるし(w<新スレ
#7は建て直しでソ?
あっちは小文字交じりのWhiteAlbumだから別スレ
とおもって納得しときまセウ。
気にせず次スレ計画を練るべし
…煽り文どうしようか。
>>911 807使いたいところだけど、変えた方がいいだろうね。
弥生様命なんかないかい?
俺には無理だ…
煽りー。こんなん如何でしょう?ダメ?
粉雪のような儚い思いで
切なさの熱の中で
白い雪の舞うここで
もっと語り明かそう
7つ目の、ホワイトアルバム。
914 :
1:2001/01/26(金) 01:46
>>913 >粉雪のような儚い
どっかで見たフレーズだなと思ったら、このスレの下の部分パクってるやん(w
違ってたらスマソ
>>914 おうっ!ホントだ…。
きづかんかった。
意識的パクリじゃないけどスマソ(;´Д`)
>>915 あ、マジで違ってたのか。
ホントごめん。
このスレの煽り文の下の部分は俺が考えたので過剰に反応しちゃった。
しかし、あんたとはホントによく絡むな(w
#7は消さんで放置でイイ??
>>916 またアンタかッ!(笑
なんでだろね(w
人がいない証拠か…
実は結構ROMってる人がいる気がする…のは思い過ごしかな?
うーん、やっぱり煽り文となると難しいからなぁ…
#7が上がると静まるのか?
なんて思うことに(削除
一回点呼とってみたいな。
いつからいるかも含めて。
新スレ移行した時にレスのついででいいから。
ダメすか?
>>913 これでいいと思うよん。
建ててくだされ。
ほいじゃ1番〜。
せつねぇのがいいんじゃゴルァ(゚д゚)
>>923 俺はもうスレ立てられないのでちみ、よろしく。
俺はもうちょっと待った方がいいと思うけどな。>新スレ
いつから居るか書き忘れた。
このスレからですにゃー。歴短かいよー…あうあう(;´Д`)
冬弥の画像どっかない? ななせはわかるんだが
猪名川買うにょ〜
結局、新スレは立ってないのね?
荒らしっぽいスレは見たけど。
930 :
名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 09:32
ん〜♪♪立ってるようで立ってない?(笑)
あがっちゃった・・・スマソ
盛り上がっているときに来れなかった…鬱。
950が建ててくれ。
それまでに煽りを考えよう。もう時間の猶予はないぞ。
いま上がってる#7は無視の方向性で
地獄車ウゼェ。と久々に煽って見る。
アスファルト濡らす 雨音が消え
空から雪が舞い降りた 僕の手のひらに
両手をのばして 雲のかけらつかまえる
やみそうもない 白い粉雪
某歌からの引用つーかパクリなんだけど、部分的にでもに使えないかな?
改造してもいいし。
ダメ?
>>935 良いんじゃないでしょうか。私は浮かばないからパクッたものでも良しですね。
無意識にパクッてしまった(笑)ので煽り改良型。
降りしきる粉雪の結晶と共に
切なさの熱の中で
柔らかく暖かな雪の舞うここで
もっと語り明かそう
7つ目の、ホワイトアルバム。
結局新スレはどこ〜って聞こうとしたら…
まだ立ってなかったんだね。
いつしか街 しめらす冷たい風
銀色に輝き 消えていく
両手をのばして 雲のかけらつかまえる
やみそうもない 白い粉雪
アスファルト濡らす 雨音が消えても
まだ心のいたでは 今も消えぬまま
7番目の、ホワイトアルバム。
マグナムすまん(w
しかも長いか…
誰かうまいこと応用してくれ。
WA最近追い風吹いてんな(w
ここの住人の地道な活動の成果かもしれないな。
この勢いで真・#7設立をキボーン
#7以降は初心者にやさしくね♪(藁
>>924=まぐなむちん
スマソ!
あの後寝てしまったのだ・・・。
#7、がんばって建ててくだされ>このスレ住人のみなさま
だば、寝ますです。
おやすみなさい。
945 :
名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 07:10
100以下に下がってるんで上げとく
946 :
名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 07:18
それはダミー。真のWAスレは別に立てることになってる。
>>947 じゃあ、早く建ててくれ…
このスレあんまり見てないから、事情が分からん。
まだ煽り文の結論がでてないし……
WHITE ALBUMスレッド第七弾。
これからも熱く、ひそやかに、語り継いでゆきましょう。
『そして俺達、決して相手を愛してなんかいない俺達は
静かに抱き合った。最後の抱擁を、いつまでも味わった。
交わした言葉が、哀しい嘘になってしまう寸前までに。』
歴代のスレッドは
>>2からどうぞ。
↑#2のスタイルを踏襲してみた。
で、どうしても弥生シナリオからの引用がしたかった。(w
950がたてること。
というわけでよろしく
950ではないが建てようと思ったら。
>ERROR:スレッド立てすぎです。。。
…だとよ、誰か代理の代理プリーズ。
スマソ、テンプレ作ったのに立てるのに躊躇してしまった。
住人の意見なしで新スレ立てるのは申し訳ないと思ったんで。
焼け石に水とは思ったが、#7に
>>955 の歴代スレ紹介を貼り付けてきた。
しかしここの住人には申し訳ないことをした。
俺がもうちょっと早く気づけば
>>955を貼り付け
たのに。
どうする?
削除依頼する?
それとも前同様ダミーにする?
もしくはしょうがないからあっちを使うとか。
この際あっちを使うに1票。
いいかげん移転にそんなに時間はかけられない、
ここももう残り少ないしね。
なんか#7が荒らされまくっているなぁ。