WHITE ALBUMについて語ろう#5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
密やかに、でも熱く語られ続けるsage専スレッド第五弾。
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。
過去の歴代スレッドへは>>2からどうぞ。

会いたくなったらいつだって会える。
それもまた幻想かも知れないけど、ここにいるとそんな気持ちになれる。
2名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:10
歴代のWAスレです。
明太時代の初代スレッドは蒼穹の彼方に飛んでいった模様。

#2:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=972212955
#3:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=974310275
#4:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=975085929
3:2000/12/05(火) 17:15
すみません。勢いあまってクソスレを立ててしまいました。
自分で削除依頼を出しておきますので、どうか放置してください。
4観月マナ:2000/12/05(火) 17:15
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
51:2000/12/05(火) 17:16
すみません。勢いあまってクソスレを立ててしまいました。
自分で削除依頼を出しておきますので、どうか放置してください。
6名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:16
新スレおめでとうsage
7名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:17
>>3
タイミングとしてはバッチリだ。
思わず笑ってしまったぞ。
8名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:19
昨晩の粘着荒氏がまだいるみたいだな。
ま、深く静かに潜行しましょうや〜。
9名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:20
あー…既出だとは思いますが…
「猪名川でいこう」に収録されているアレについて
どう思います?
私はなんだかよくわからなかったんですがぁ?
少なくとも面白くはありませんでした。
10名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:24
猪名川買いましたけど、
つまらなそうなので、それは読みませんでした。
11名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:27
あれ読みにくいぞゴルァ(゚д゚)
12名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:29
このスレの中にはアレ目当てで猪名川買った人も
いるんでしょうに…
13名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:40
やってることは結構面白かったけどな>時は、準宝石の螺旋のように
萌え萌えアクセサリー集の中に載っているだけに、一層浮く(w
14名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:55
あさひプレイヤーはあるのに由綺プレイヤーや理奈プレイヤーは無い…
15名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:56
こみぱやってないから猪名川も買ってない。
次の給料で買おうかなぁ…
でもなぁ、20世紀最後に買うのが
猪名川ってのもなあ(w
16名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 17:59
弥生さんスケジューラーとか欲しかったよ…
17名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 18:03
WAのキャラって、ライター以外の他の人間には動かし辛そうだからなぁ。
18名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 18:08
>猪名川のアレ
ま、のんびりと読むぶんには楽しめたんじゃない?
全然ドラマティックじゃないけど、そういうののほうが好きな人には。
…ごめん、自分の発言に自信もてない(笑
19名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 18:15
ハラダ、緒方兄妹は何処かでもう一度出したいって言ってたな。
誰彼で出て来たりして…。
20名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 18:37
>>16
>弥生さんスケジューラー
水曜日だけ最初から予定が組んであるイヤなスケジューラー(w
21名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 18:53
>>20
あ、あと火曜日の夕食は自動的に精がつくメニュー。
22名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 20:16
>猪名川の
なかなか良かったんじゃない?
あまり本編では描かれない『日常』って感じで。
ただ、ちょっとチープに見えたけど。
23名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 20:44
age
24名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 20:52
WAの音楽についての、ハラダのコメントを見つけたので、上げておくよ。
ttp://www.music.ne.jp/~sekaryo/profile.htm
の真中辺りの文章。
DOZAと仲良かったんだね。
25名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 20:58
>僕が伊丹市というベッドタウンにトランクを転がしたのは、その年の10月。

WAにかけた執筆期間は、およそ半年ということか。
26名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 21:04
HP見てると、ほんっとこの人
自分には文章しかないと思い込んでるね。
27名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 22:21
遅くなったけど新スレおめでとう。
なんか板が異様に重いのか、なかなかつながらない。
28名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:02
>>24
サントラに載ってた文章だな。
この頃は珍しく精神的に安定しているようだ。

この後、販売成績について下川に叱責されたんだろうな。
29名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:16
>>20
マナちゃんスケジューラーもぜひ!(w
30名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:18
新スレおめでとうsage
次回はクリスマスの頃になるだろうから、荒れないと良いのだが…
31名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:26
いまさらだけど…
以前、誰彼の原画がら〜氏だったら、WAの雰囲気くらいは
味わえるかも…みたいな話題でてたけど
実際、誰彼の河田氏の絵はどうだった?

32名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:30
誰彼スレに広告があぷされてる。見にいっとけ。
33名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:37
新スレおめでとsage
3431:2000/12/05(火) 23:37
いや、現物見たよもう。
他の人的にはどうかな…と聞きたかった、スマソ。
35名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 23:43
>>31
WAの絵のタッチとはやっぱちょっと違うね。
当たり前だけど。
あの1枚じゃなんとも言えないなぁ。
36名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:00
本編よりも、「時は、準宝石の螺旋のように」で描いてた挿絵の方に雰囲気近いかな?
昔は水無月と近い作風だったけど、WAを境に絵柄は個性化して行ってるみたいだね>河田
悪くないと思うよ。
37名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:02
>>36
「時は、準宝石の螺旋のように」って何?
38名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:08
なんとなく誰彼って、WA好きな人がハマりそうな予感。
なんとなくね・・・
39名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:09
猪名川で逝こうに付いてくるWAのデジタルブック
の中の、ウダルが担当したSS(でいいのか)の
タイトル。

ところで、遅くなったけど、新スレ移行おめでとう。
40名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:09
すまない、ageてしまった。
悪気はないので、勘弁して欲しい。
4137:2000/12/06(水) 00:10
>>39
ああ、あれそんなタイトルだっけ。
久々にやってみるかな。
42名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:20
猪名川買ったよ。
取り合えず、アレをぶっこ抜くツールを教えてくれ。
読みづらくてかなわん。
43名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:23
文字でかくしてもか?
44名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:24
Susieで絵としては抜ける。
対応プラグインは加菜のトコにでも逝って探してちょうだい。

だけど読みにくいことは変わらんけどね。テキストで抜ける
ヤツがあったら俺が教えて欲しいくらいだ(w
3 名前:1投稿日:2000/12/05(火) 17:15
すみません。勢いあまってクソスレを立ててしまいました。
自分で削除依頼を出しておきますので、どうか放置してください。

1 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/05(火) 17:09
密やかに、でも熱く語られ続けるsage専スレッド第五弾。
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。
過去の歴代スレッドへは>>2からどうぞ。

会いたくなったらいつだって会える。
それもまた幻想かも知れないけど、ここにいるとそんな気持ちになれる。


2 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/05(火) 17:10
歴代のWAスレです。
明太時代の初代スレッドは蒼穹の彼方に飛んでいった模様。

#2:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=972212955
#3:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=974310275
#4:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=975085929
みなさんいいコメントです〜

31 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/05(火) 23:26
いまさらだけど…
以前、誰彼の原画がら〜氏だったら、WAの雰囲気くらいは
味わえるかも…みたいな話題でてたけど
実際、誰彼の河田氏の絵はどうだった?
32 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/05(火) 23:30
誰彼スレに広告があぷされてる。見にいっとけ。


33 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/05(火) 23:37
新スレおめでとsage34 名前:31投稿日:2000/12/05(火) 23:37
いや、現物見たよもう。
他の人的にはどうかな…と聞きたかった、スマソ。


35 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/05(火) 23:43
>>31
WAの絵のタッチとはやっぱちょっと違うね。
当たり前だけど。
あの1枚じゃなんとも言えないなぁ。


36 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/06(水) 00:00
本編よりも、「時は、準宝石の螺旋のように」で描いてた挿絵の方に雰囲気近いかな?
昔は水無月と近い作風だったけど、WAを境に絵柄は個性化して行ってるみたいだね>河田
悪くないと思うよ。


ところで、遅くなったけど、新スレ移行おめでとう。

だそうですよ〜
49名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:29
>>44
どのフォルダにはいってる?
インストール先のWINDOWSを見たけどなんか見つからないよ?
50名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:32
>>49
どのフォルダにはいってる?
インストール先のWINDOWSを見たけどなんか見つからないよ?
51kokipe:2000/12/06(水) 00:41
勢い余って何も考えずにスレを立ててしまいました。
削除依頼してきますのでレスしないでください。
52名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:41
20以下に下がるとようやく落ちつくな…。
53名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:43
20以下に下がるとようやく落ちつくにょ。
54名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:44
>>44
加奈ってどこ?
55名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:47
>>54
加奈ってどこ?
56名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 00:52
WAは上げないと枯れてしまうのでシュ。
ぷし。
57優良カキコ:2000/12/06(水) 00:52
WAは上げないと枯れてしまうのでシュ。
ぷし。
58名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 01:14
pusi!
59名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 01:30
猪名川のシナリオってEDの前?後?
60名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 01:48
しるか。ぷし。
61名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 01:48
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (@`@`・Д・)     \__________
 ミ__ノ

62名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 02:34
遅レスすまん。

>>49
\(猪名川をインストールしたフォルダ)\NIGHT\Nightdat.pak
にあるはず。

>>54
加菜のSusieプラグインのリンク集はココ↓
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link.html

今日は粘着アラーシが来たせいか、人がいないね。
63名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 02:37
>>62
そのフォルダ、途中までは開けるんだけど
エラーになるよ。
何でだろ?
6462:2000/12/06(水) 02:42
プラグインの問題じゃないの?
Leaf用のプラグインが複数あって、競合しているとか、
そのフォルダの中にプラグインが対応していない形式
のファイルが混じっていてエラーを起こすとか…。
ハッキリとは分からないですが…。
6563:2000/12/06(水) 02:43
>>64
サンクス
試してみるよ。
6631:2000/12/06(水) 03:55
遅レスだけど…
おれは逝きと琴音を足して2で割ったような印象だったかな…?
絵柄はリーフのボーカルコレクションの逝きに近いかも。<誰彼のら〜由画

>>38
俺もそんな予感がする。こっちもなんとなく…だけど。
67名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 06:54
今日はあまり人来なかったみたいね。
しかも何か誰彼の話になってるし。
俺、雑誌買わないから
どっちにしろ情報ゼロなんだよな…
とりあえずEDはAKKOが歌うに500カノッサ。

WAの方は、今日理奈たんシナリオやる予定。
逝きのビンタ萌え。
68名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 07:28
>WAアクセサリーその2
由綺と理奈、ふたりのビンタ合戦における手数により
CPUやGAのスペックがわかる!
69名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 18:53
んあ
70名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 23:30
今回はネタ待ち…スマソ。

71名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 23:46
んじゃネタフリ

「みんなWAのどこが好きなのか?」

前にもあったろうけど、住人変わってるかもしれんし。
72名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 00:09
住人…変わってるのか!?(w
73名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 00:10
7473:2000/12/07(木) 00:11
初代スレ見直したらタイムスタンプが6月だった。荒れずに長いね
75今思えばハメられたんだな:2000/12/07(木) 00:36
初代スレ、重くてつながらない
みんなはつながるのか、……ええなっ!
7675:2000/12/07(木) 00:39
名前そのままになってる・・・・!?
どんな人間だかばれちゃう(笑)
77:2000/12/07(木) 00:51
あの頃から下げ専か…
78名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 00:51
>>71
うぢうぢしたトコロ。
「五年生」(木尾士目)とかもーたまらん好きだし。
79名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:03
俺はテキストが好きだ。

なんか綺麗って感じがするんだよな。
80名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:16
初代スレも読んでて面白いな。
はるかの萌えSSとかあったし。

>WAのどこが好き
俺もテキストの良さにいっぴょ。
とりわけ冬弥が葛藤するモノローグの部分とか、はるかとの掴み所のない会話とか。
社内から「詩を読んでるようだ」とか酷評されたらしいが、
俺は読んでて生理的に心地良さを感じたな。普通は逆だろうけどさ。

>>78
俺も好き。
他のメディアも含めた作品では、あれがWAの空気や温度に一番近いもの持ってると思う。
つい最近連載終わったけどね。
81名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:29
初代スレの途中で実は、みんなネタ尽きたとか言ってたのに、ここまで続いてるって
すごいなぁ。
初代ではみんな真面目にWAを考察してて、長文が多かったのね。
なんか今までの自分のレスがヘッポコに見えてきたよ・・・
初代からここにいる人っているのかな?
82名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:36
ウダルッチのHP日記更新報告sage
合掌・・・
8375:2000/12/07(木) 01:37
>>73
ただいまつながりました…
>>67
シナリオ重視の人が多いよね…
>>81
俺は明鯛時代は見つけられなかったんだよね、WAスレ…
ログ見るともう考察されまくってるから、俺はする必要ないと思ってるけど、
どうなんでしょ?
84名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:39
>>81
俺は初代の中盤辺りからだよ。
初めの頃って、北鯖で見かけるコテハンの真面目な反論者とか居て、
盛り上がってたみたいだね。
初代建ったの半年前だし、Air発売と鯖移転のお陰で面子が変わったのが、
この板再燃した理由じゃないかな?
sage専でも相変わらず荒氏には目付けられやすいけど。
8581:2000/12/07(木) 01:45
>>83
うん、考察は終わってるね、初代で。
というか俺にはハァハァ言うぐらいしかできない。
>>84
おっ、ベテランさんもいるのか、嬉しいね。
やっぱり初代からはメンバ−ほとんど変わってるかな?
86名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:48
うだるちんの日記…ああ、やっぱこの人がWA書いたんだな…って改めて思った。
最近俺の中で疑わしくなってたから。

こんなとこでなんですが、ご冥福をお祈りします。
87名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:49
俺がWAを好きなのは……あの雪が降る寒そうな街のどうしようもない閉塞感かな。
何か、テレビとか大学とか舞台にしているのに、世界があの街だけで閉じている
ような感覚すら受ける。

あと、ここでは珍しくなくて、普通のファンには珍しいんだろうけど、
俺も冬弥がスゲえ好き、一番感情移入できた主人公かも。
あのどうしようもない脆さが好き、というか。

酷評ねえ……んでも、結局こーやって発売から二年くらい経っても語る人間が
いるって作品としてはやっぱり何か光るものを持っていた、って事かな。
こみぱ(DC版を除いたとして)とまじアンが二年後こうして語られるか?

ちなみに初代スレからROM専でした、書き始めたのは4あたりからかな。
88名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:55
WAを好きな理由は、何か心に残るものがあった。
なかなかこんなゲ−ムはないと思う。
それだけ。
アホだからこれ以上は書きようがない。
89名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 01:59
ああ、なんか人少ない・・・
やっぱ嵐のせいか・・・
あの嵐って別のWAスレ立てた人かなと予想。
90名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:05
>あの雪が降る寒そうな街のどうしようもない閉塞感かな。

イイ感じの感想だねぇ。
そう言えば由綺や理奈や英二って、全国レベルで名前知られているはずなのに、
WAって外への広がりをあまり感じさせないね。
背景に通行人とかが居ないのも、閉じた世界って印象を受ける理由かな?
WAって、静謐とした、とか、ひっそりとした、って表現が似合う世界観だと思ったよ。
91名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:09
2代目のはじめからかな…ROM専だったけど。
深夜#2でageで異様に盛り上がってたときからカキコしてる。

2ヶ月半前はサッカー板オンリーの住人だったのに、
とある出来事から今、俺は何故かココにいる…(w
92名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:14
俺もその2の前半からいるけど、このスレのおかげで葉鍵板に馴染めた。
最初なんか、「なんだよ、高野山って」、「折原って誰?」とか思ってたけど、
このスレにいるうちにちょっとずつ慣れて、意味が分かってきた。
本当にWAスレとクリスマススレには感謝してる。
93名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:14
>2ヶ月半前
とある出来事…時期的にはAirかな?
9491:2000/12/07(木) 02:20
うんにゃ。たまたま投票集計することになって、しばらく頻繁に出入りしてたら
いつのまにやら住人に…Airも割と好きだったけどね…
95名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:22
俺はこの板に来てちょうど1月。その前は自作板常駐。
WAとこのスレのおかげで葉に目覚めました。猪名川の
こみパおまけシナリオが結構気に入ったので、次の週
末はこみパ買いに逝って来ます(w
96名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:29
みんなこのスレ以外の葉鍵板のどのスレにいんの?
97名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:31
>>95
こみパフリークではないけど、あれは俺もわりかし填まった(w
本編は、あれほどドタバタしてはいないけどね。
98名無しさんの初恋:2000/12/07(木) 02:37
うーむ>>87、表現上手いな。
激同意だ。もちろん現実には無いのだから閉じた雰囲気
を漂わせてしかるべきなんだが、それがまた
ストーリーに合ってて心地良い感じだ。

Airなんかだと、広がりと言うか雰囲気的に対極にある気がする。
季節が真逆ってのは当然あるんだが、
空の描写が多い事が より、そう感じさせるのかもしれん。
99名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:39
鍵っ子スレをROMしてたり……後はSS議論系かな。

誰かWAのキャラの高校時代のSSとか書いてないかねえ。
100名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:39
常駐スレってのは特にないけど、3年前からの葉ファンなので、
同人関係以外なら何処でも節操なくレス付けるかな(藁
ここのカキコが一番楽しいけど。
101名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:46
俺なんか鍵ゲ−一つもやった事ないのに、〜意味はあるんでしょうかスレに
意味も分からず結構書きこんでたりする。
102名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:51
美凪シナリオで一番いいシーンなのにね…(w
本編やったら凹むかも。
103名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 02:56
>>96
結構いろいろ…面白ければレスするし。
主なのはここだけど、割とカキコるのはゴルァ(゚д゚)、鶴来屋、同人情報、琴音、繭(w
節操はあまりないです…
104名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:15
>>87
人気がうんぬん……はともかく、
WAのファンは根強い人が多いってことかな?
他の葉ゲーだと(未だに支持を集めてる)痕ファンに近いのかも。
数は圧倒的に少なそうだけどね…
105名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:18
はるかとのつかみ所のない会話が大好きです。
って、知り合いにこの事言ったら(゚Д゚)ハァ? って言われた(笑)。
普通の人にはわかってもらえないのかな。。。
106名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:20
ノベルズとか下手にメディア展開されなかったのも、大きいのかね。>根強い人が多い
結局WA関連のアイテムは猪名川のノベルを除けばシングルCDくらいだし。
アンソロジーすら出ないもんなあ。
107名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:23
俺、葉鍵ゲ−やってる友達が一人しかいなく、
しかもそいつは、頭の固いマルチ萌えだったから、
ここに来るまでWAの深い話ができなかった。
ここに来て初めて、俺以外にもWAを好きな人いるんだと知った。
それまではつらかったなぁ。
108名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:25
ゲンガー集も出てたよ、WA関連は。
すべての葉ゲーで出そうだからちょっち違うかもしんないけど。

>>105
初回プレイ時は(゚Д゚)ハァ?とまではいかなかったけど、
結構敬遠してたかも。つかみどころなさすぎで…スマン。
今は大好きさ♪(でも一番は理奈ちゃん)
109名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:29
WAやる前、絵と設定だけ見て、
「おいおいマネ−ジャ−がしごいてるよハァハァ」とか思ってたけど、
いざやってみると重すぎて、俺がバカだったと悟った1年前。
110名無しさんだよもん105:2000/12/07(木) 03:33
あ、いけね。原画集持ってるのにすっかり忘れてたよ……(笑)
111名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:34
>>105
俺もはるかスキー(;´Д`)
だけどギャルゲーの文法からは、全然当てはまらないキャラクターだからなぁ。
過去の系列からは分類不可能な、モビルアーマーみたいな存在かも。

はるかとの会話は、短い、だけど何処か意味深な台詞を1行1行追って行くたびに、
自分が現実から優しく遊離していくようで、不思議と癒されたよ。
112名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:38
>>107
俺の近所にもいるよ、そういう人。
WAの話振るとこき下ろされるので、振らないけど(w
113名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:43
>>109
今WAが抜くエロゲだと思ってる人とか、少なくてもココには皆無っぽいなぁ。
人によっては一度や二度位いたしたかもしれないけど(;´Д`)。
下品でスマン。
114107:2000/12/07(木) 03:45
>>112
あ、そう、やっぱり。
俺の友達はこき下ろすとかじゃなくて、もはや印象にないみたい。
まだこき下ろす人の方がマシかもね。
多分そいつ、まだはるかクリア−してないし。
115名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:45
水無月父さんは弥生さんで12回も逝かされたそうだゾ(w
116名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:48
>>113
そうだなぁ、Hシ−ンどれも痛々しいのが多いから抜くに抜けないかもね。
あ、でもCGは結構エロイかも。
117名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:50
>>115
マジで?
おのれ、水無月
118名無しさんだよもん105:2000/12/07(木) 03:56
理奈とのえちしーんはシチュエーションもあいまって、
かなり抜けると思うのだが……(笑)

あと、抜けそうなのは美咲さんとのえちしーん。
あー、どうしようもない状況の中でひたすら美咲さんの躰を貪りてえー。
119名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:56
>>114
言い方悪いかもしれないけど、そういう人には、
WAにハマルのはアレルギーみたいなものだって説明してる。
気を悪くした人いたらスマソ。
ハマル人はかなりハマルけど、そうでない人には何の影響も与えない、
みたいな意味でね。
120名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 03:58
>>112
俺の周りの友人もこき下ろす奴しかいない…
なんか「葉だからやっとくか」程度にしか思われないのってちょっと悔しいかも。
まあ、人それぞれなんだけどね。
121名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:00
>>118
ごめん、多分美咲さんでちょっとやっちゃった・・・と思う。
あの時は若かった・・・
122名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:00
>>117
原田の同人誌で、原田がそうコメントしてる。
どうやら父さんの一押しキャラのようだ。
123113:2000/12/07(木) 04:02
>>118
実は理奈ちゃんで2回ほどあやまちを犯しました(;´Д`)
124114:2000/12/07(木) 04:06
>>119
そうだな、分からん人にはずっと分からんだろうね。
でも俺の友達あまりにもマルチ、マルチ、楓、初音、初音、マルチ言ってて、
それだったら、マナにもハマれよと思ったけどダメだった。
まあ、マルチタオル持ってるぐらいの奴だから、しょうがないけど。
125名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:07
そりゃ、初プレイの前はえっちシーンに結構期待してたけどさ。
はるかの髪を抑えながら、侘しさを醸し出す初春の風に吹かれるあのシーンまで来たら、
既に滅茶苦茶に打ちのめされてて、己の性欲なぞどうでも良くなってたな…(w
鍵ゲーと共通点を見出すとしたら、その辺りかも。
126名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:08
全部で抜いた俺はぃっτょιなんでしょうか?
て言うか、このスレにいたら怒られそうだ・・・・・・
127121:2000/12/07(木) 04:09
>>123
おお、同士よ、って嫌な同士だね(w
128名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:10
>114の友人
ここに書いてある内容だけで邪推すると、
とてつもないヤバイ奴に見えるぞ(w
129名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:13
>>124
方向性ちゃうからしゃーないね。
マルチタオル愛用者とご近所の114に少し同情(w
退社直前の頃の原田の気分って、そんな感じだったかも。
130名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:20
>>120
周囲が痕やTo Heartの話題で盛り上がってる時に、
WAの話題振りたいんだけど振れない、
って思いを抱いたのは俺だけじゃないみたいだな。
俺の周りでは、むしろ鍵ファンに受けがいいよ>WA
131114:2000/12/07(木) 04:22
>>128、129
う−ん、なんていうか、熱しやすく冷めやすい奴で、あとそれと視野が狭いのよ。
初めてやったTHのマルチシナリオに、ここの人達がWAを初めてやった時の、
衝撃ぐらいのものを受けたみたいで、それからマルチ一筋になったみたい。
彼の名誉の為に言っておくと、いい奴だし、マルチタオルは後悔してます(w
132名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 04:24
>>126
いいんじゃないかい、別に。
一応エロゲだし。
133128:2000/12/07(木) 04:29
>>131
いや、未だに友達でいるトコをみると、そいつがいい奴なのは分かってるんだけどね。
スマン。
あと、連番のときは
>>128-129
こうするといいかも。知ってたらごめん。
134131:2000/12/07(木) 04:34
>>133
ごめん、一応知ってた。
これからはそうするよ。
テスト
>>128-130
135名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 07:52
マルチシナリオって、話としては割とベタだと思うけどなぁ。
でも、そのタオルの彼がマルチで初めてこの種のお話に触れたのなら…
壊れる気持ちもわかるなぁ(´▽`)

ちなみに俺、WAでははるかと理奈たんが好きなんだけど、
一番衝撃を受けたのはやっぱり弥生さんかな。
キャラも、シナリオも。
136名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 11:39
「シナリオが良い」って評判だったからやってみました。
うーん、けどねぇ。。。

システムは噂に違わぬ出来でした。
操作性が一見よさそうでいてその実悪いところを除いては、
予期していた通りの代物でしたし、
元々期待してもいなかったのでそう落胆することもありませんでした。
でも、肝心のシナリオがいただけません。
イタイ話だとの評判の割には、ちっともそう感じませんでした。
このお話でもっとも肝心なはずの、主人公をはじめとした、
キャラクターの心情描写にリアルさがなさすぎます。

たとえば主人公ですけど、浮気しておきながら
「誰も悪くないんだ…」なんてどういうつもりでしょう?
『明らかに君が悪いだろ』って感じなんですけど。
あのモノローグを、彼自身を誤魔化すための言い訳だと考えれば
まだ納得できなくもないのですが、その場合、罪悪感を感じる彼と、
それを懐柔しようとする彼との心の対話が全くないのが致命的です。

由綺シナリオにおいても、頭でっかちで理論先行、
理想追求になりがちなイマドキの大学生が、他人(弥生)に、
自分の恋人の幸せを疑問視されて何も言い返せないというのには、
憤慨するのを通り過ぎて、人類以外の、
宇宙人かなにかを見ているようで気持ち悪かったです。
芸能界でトップスターに上り詰めることって、
そんなに価値のあることなのでしょうか?

もちろん、それは人の価値観次第なのですが、
このお話では当人である由綺自身に、
そういうモチベーションがほとんど感じられません。
由綺が、マクロスのミンメイみたいなタイプだったら、
「身を引くのもしょうがない、なんせ本人が幸せそうなんだから」
と思いますけど、やたらと自分(主人公)に気を遣って、
「ごめんね」ばかりを繰り返す由綺が、
芸能界にいて本当に幸せなんでしょうか?
そもそも、内気な芸能人って存在可能なんでしょうか?

それと、音楽が良かったという意見も多数見受けられますが、
私には、TVドラマ音楽程度のBGM、
平均的アイドル歌手程度の歌にしか響きません。
ホントにこんなものが良いんですか?
さらに、そんな風に感じてしまう歌を、
主人公や美咲やはるか達が絶賛しているのも、
リアリティーを剥離させるのに一役買っています。
なにせ、そういったキャラクター達が語る芸術というのは、
音楽にしても文学にしても絵画にしても、
やたらと高尚なものばかりで、「そういうのが好きな人が、
なんでこんなヘボい歌を好きなの?」と疑問を感じずにはいられません。

読み手に「きっと由綺や理奈は、アイドル離れした
歌唱力を持っているんだろう」と想像させておけばよかったのに、
安易に具体的な歌を用いたせいで、
そういう想像を抱くことすら許されなくなっています。
どう考えても、歌は要らなかったんじゃないでしょうか。
137名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 13:03
んー、何か今までのWA批判派の意見の集大成って感じだなあ・・・(笑)
138名無しさん@弥生様命:2000/12/07(木) 15:23
>>136
全部の件について返事はできませんが、とりあえず主人公の件。

そういうタイプの主人公って言うと村上春樹「ノルウェイの森」
のワタナベ君とか、某シンジ君とかいろいろいますけど、
そのへんを見た場合にどういうふうに感じる人か
って所が分かれ目なんじゃないかと思います。
作品自体が結構ウケてるわけだから、見て何か思うところの
あった人は多かった、ってことだけは最低限言えると思うんですが。

(そのワタナベ君とかシンジ君のような主人公についての
細かい考察をしだすとキリがないのでもちろんここでは
その話は置いときますけど)
139136:2000/12/07(木) 16:00
>>138
主人公に感情移入、あるいは共感できないから嫌だというんじゃなく、
メンタリティーがまったく理解できないんです。

単に内向的人物ということなら理解はできます(共感はできませんけれど)。
でもこの作品の主人公って、そうじゃないですよね?
友達や幼なじみや恋人には積極的に話し掛けますし、クリスマスには、
ライブのスタッフに成りすまそうと考えるような度胸もある。
こういう面との差異が激し過ぎるように思うんですよ。
140名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 17:08
>>136
珍しいね、システムにそれほどガッカリせず、他の部分がクソだと思う人は。
全然いいところ無かった?
141名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 17:27
確かにそうだな
142名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 17:39
自分があの状況だったらと考えると一概に冬哉を非難できなくなるよ。
感情移入する対応かで評価は全然変わるだろうよ。

関係ないがWAで全く勃たなかったのは俺だけか。
(ちなみにKANON、AIRでもそうだった)
143136:2000/12/07(木) 17:51
>>140
システムについても、特に良い評価はしていません。
でも、購入前からそういった点はわかっていたこともあり、
ランダムイベントや会話の不整合については気にはなりませんでした。
また、今更ながらの新品購入ですから、
初期バージョンには顕著だったらしいバグにも出会いませんでした。

ただし、136でもちょっと触れていますが、
週間スケジュールの操作性の悪さ(キーボードでやってると、
予定を入れ間違えたときに修正するのが面倒)や、
既読メッセージをスキップするのに、
いちいち別画面を開かなければいけない点など、
細かいところでやや不快感を覚えました。

シナリオについては、大元の構想は良いと思うんです。
ただ、キャラクターの葛藤を伝えるシナリオなのに、
ほとんどすべてのキャラの精神構造が理解不能なので、
せっかくの良い着想を完全に台無しにしてしまっているように思います。

136では主人公と由綺しか書きませんでしたが、
あのゲームで唯一理解できる人物って実ははるかだったりします。
それぐらいみんなおかしいです。

やらない方がよかったというんじゃなく、
せっかくの良い素材なのにもったいないなぁという感が強いですね。
だから愚痴を言いたくなるんです(笑

これが、もうまったく箸にも棒にも引っかからないようなものだったら、
最初から諦めモード入ってますよ。だまされた私が馬鹿だった…って(笑
144名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 18:18
136さんが感じたことだからオレにはどうこう言えないな…
145名無しさん@弥生様命:2000/12/07(木) 18:19
>>136
もーいっちょ。

強引に一言でいってしまうなら「ゲームだから」かなあ。
日毎の行動を選択させていくシステムだから、
結果としてすごく行動的なヤツになってしまうことは
避けられませんわね。がいしゅつですが、
ずっと休息ばかりの引きこもりプレイとかをすれば話は別だけど。(笑)

あと、キャラの内面が伝わって来ないという点についても
これゲームだからどうしても「俺は〜」の一人称語りになりますよね。
(本当にゲームの文章は一人称語りでなければならないのか
どうかという点については議論もあるんでしょうが)
一人称の語りでこんな曖昧模糊としたテーマを伝えるのには
すさまじく技量がいります。いや、原田氏に技量がないと
言ってるのではなく、彼に技量はあって有り余るほどあると
思うのですがそれでも足りてない。

>せっかくの良い素材なのにもったいないなぁという感が強い
まったくもって同感!

>みんなおかしい
ああ、こちらもおっしゃる通り!!(苦笑)
146名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 18:23
悲しいけど、これってゲ−ムなのよね。
147名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 18:30
WAって、盲目的に全肯定する信者や、全否定するアンチがいないねえ・・。
なんだかんだで、各人の評価はともかく、「不完全なところ」が記憶に残るゲームだよなー。
148名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 18:33
>>147
精神的に大人じゃないと理解できないゲームだからじゃない?
大人だから、良いところは良い、悪いところは悪いと、
きちんと分化して考えられるんだろうね。
149名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 18:35
>>147
そうだね、自信を持って「WA最高!」なんてのはとてもじゃないけど
言えないな。
ただ好きとしか言えない。
どうしても感情的に評価しがちになるゲ−ムかもね。
150名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 18:41
>>149
Hシーンは最高に近い評価してるよ(藁
実際に処女と童貞のセックスじゃ、
他のエロゲみたくアブな体位でヤッたりしないって。
特に鍵のゲームはヒドイ。シチュエーションに萎えるんだよね。
あんなやる気のない、現実感のないエロなら入れない方が絶対に良い。
151名無信者さん:2000/12/07(木) 20:45
>>147
そもそもやりこんだ奴が少ないのでは…。
152名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 20:51
>>147
WAをやってもテンション上がらないからね。むしろ下がるだけ。
だからみんな醒めていて、信者化しないんでしょう。
153名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 20:56
冬哉にむかついてテンション上がった奴はいるが
そんな奴は信者にならないしねえ
154名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:00
でもこのテンションの低さがいい。
155名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:03
「萌え」「泣き」の要素も少ないしね。
156名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:15
リーフ史上最も絵がうまく
そして最も萌えない男ですから。

大丈夫か誰彼…。
157名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:16
萌えないのは話が原因だと思うけどなぁ。
158名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:17
>>156
少なくとも俺は好きになりそうな予感、誰彼。
159名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:24
>>156
おいおいら〜・YOUにはどっちみち萌えられんぞ(w
160名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:24
誰彼も広告を見た感じではテンション低そうだねぇ。
161名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:28
>>160
俺はテンション低い、というか暗い話の方が好きだから、期待してる。
ただ、脚本がウダルッチだったらもっと良かったヨ。
162名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:30
頼むから転生ネタは止めてくれ>誰彼
163名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 21:31
WAは出来に泣けるぞ。
少なくともパッチ当てる前はそう思った。
164名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 22:00
>>156
そうか?おれは琴音萌えなんだが…
ら〜氏の絵も萌え萌えだよ、うん。
165名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 22:37
いまだかつてキャラに萌えたことの無い俺は
WAをやる資格が無いんでしょうか。
166名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 22:41
>>165
いやむしろ、エロゲギャルゲをやる意味が…
167名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 22:47
165じゃないが、俺は「萌え」の定義がよくわからん。
感情移入したら萌えたってこと?
168名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 22:56
萌えか…元は造語だよね…?

好きという感情を神格化したもの?
俺はそんな風に思ってるけど。間違ってるかも。
だから現実に好きな人には萌えとは使わないしな、俺。
169名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:08
>>136
歌について誰も触れてないから触れてみる。
好き嫌いは人それぞれだからそれはそれなんだが…

俺にとってだけど…
BGMはとびきりいい!とかそういうのじゃなくて、
何度聴いても飽きさせない、WAはそんな曲かな。
普通に聴いていて、安らかな気持ちになれる…なんかの作業中のBGMに
俺はよく使ってます(w

歌は…まあ、そんなに上手くないかもしれない…特に逝き(w

俺の場合、歌は歌唱力より歌詞に惹かれるほうなんで、WAの歌は結構好き。
歌詞と曲の雰囲気がWAにあってるかなぁ…みたいな漠然とした感情で好きになってるよ。

だからAIRの「鳥の詩」なんかも結構好き(w
170名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:20
>>169
本編収録の逝きの歌は確かに下手だけど、フルコーラス版はそれなりにイイよ。
聞いたことがないなら、一度聞いてみるといいと思う。
171名無信者さん:2000/12/07(木) 23:22
LEAF VOCAL COLLECTIONのはどっち?
172名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:24
>>171
フルコーラスかな。
173169:2000/12/07(木) 23:28
>170
聴いたよ。そっちはそれなりにいいね。逝きは進化した!?
まあ、一応ゲームとは関係ないってことで……。
174名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:29
俺は歌聴いても詩は全然聴かない方だな。
毎日聞いてても全然覚えてないこともある。

むしろその曲、もしくは(BGMの場合)その曲ののイメージを味わうために
聞くからなあ。
歌よりも曲(ゲーム、ドラマのサントラやクラシック)のほうがよく聞く。
175名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:41
うむ。
176名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:56
弥生さんテーマ曲は最高だYO!
HIP POPっぽくて。
177名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 23:59
WA…というかエロゲーのサントラって
なかなか売ってないよな。

最近のはDAだから良いけどさ。
178名無しさんだよもん@9人目:2000/12/08(金) 00:02
なんだか5番目の板になってから、書き込んでる人の層がそうが
変わったような印象を受けるね。気のせいか?
ちなみに、オイラは2番目の板から少しずつ書き込んでるんだけど。
(初代のスレも目を通したさ)ま、良いんだけど。

曲、歌に関しては、個人個人の好みにもよるんじゃないの?
オイラはWAの曲歌好きだけど。
歌は確かにそれほど上手くないかもしれないけど、ゲームにあった詩だしさ。
エロゲー界凡百の音程すら合ってないようなのに比べれば、それはもう
きちんとした歌になってるわけだし。
BGMの方も単体で聞いてもすごく良いと言えるモンじゃないかもしれんけど
(もし単体ですごく良かったら、オイラも作業中のBGMになんか使えないしね、
 曲に集中しちゃって作業にならんから)ゲームの雰囲気を盛り上げるという意味では
つまり、本当の意味でのBGMとしては、充分以上の評価だな。
なんだか、オイラの意見は136にかなり近いようだ……。
179名無しさんだよもん@9人目:2000/12/08(金) 00:04
あほや俺。
136に近い=>169に近い、だ。
180名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:05
>>178
>なんだか、オイラの意見は136にかなり近いようだ……。
>>136とは逆じゃないの?
136は音楽もダメだと言ってるようにみえるんだが。


181現在ネタ考案中:2000/12/08(金) 00:06
>>178
変わったんじゃなくて、ネタが無いの。

このスレの住人は、自分でネタ振るんじゃなく、
ちょくちょく監視しながら他人のネタを待つ傾向がある。
事実、半日書き込まれてなかったのがネタふったら
5分で10以上レスがつくことがままある。

頑張って…頑張ってネタ振ってるんだぞっ…。
無視されてもなっ…。
182180:2000/12/08(金) 00:06
しまった、遅かった。
ゴメン>>178
183名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:08
前スレでも言ったんだけど、好きな曲投票でもする?
曲名は分からなくてもいいから、〜のテ−マとかで。
184名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:10
俺のネタフリ通算成功率は2割か3割ぐらいかな。
ううっ、泣けてくる・・・
185名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:15
>>184
負けるなっ…。負けちゃ駄目だっ…。
186名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:29
みんな、どうした?
187名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:33
POWDER SNOW、ありかな?>好きな曲
188名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:35
ネタ考えてる。
みんな、頑張れ。

とりあえず、つなぎとして質問。
WAと他の葉とのつながりを教えてくれ。
というか葉ゲーのつながりを…。
189183ですが:2000/12/08(金) 00:39
好きな曲投票どうしましょ?
前言ったときは、みんなあんまり乗り気じゃなかったっぽいのでやめときましょうか?
>>187
やるなら歌ものもありだと思う。
190名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:42
 このスレ、マターリしてるようでどことなく違う感じもするな。

で、フランク長瀬のテーマに1票。
191名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:45
WAの場合、同人アレンジが秀逸なものが多いのもまた特徴では。
QOHのWAメドレーとかもかなり。
192名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:47
>>189
コメントが結構思いつかないからじゃないかな。
聴いててイイカンジ、ってのはあるけど。
193名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:47
すまんageちまった…
194名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:49
>>189
つうか、良くも悪くもみんなシーン通りのストレートな曲が多いので
結局シーンやキャラの好き嫌いに左右されるからあんまり…。
195名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 00:52
なら、人気はこれに集中しないかなあ、何せ使い方が絶妙だったし(笑)

>つなぎ
えーっと、まず美咲さんが「痕」の劇の台本を書いた(つまり、美咲姉オリジナル)
そして、姫川琴音と柏木千鶴が大学で勉強していた(密かに岡田という「TH」の脇キャラっぽい奴もいるんだが)

プレステ版「トゥハート」で志保ちゃん情報ながら緒方理奈が寺女に入学した
とのこと(つまり、この時点で緒方理奈は少なくとも16歳くらいだったと判明)
また、志保シナリオを進めると背景で由綺が(おそらく冬弥と)デートしている。
ついでに言うとマナも商店街の背景に登場。
はるかも芹香とのデート現場の背景にいたはずだ。

はるかシナリオを進めると大学に侵入するとき、冬弥が「あれ……こんなの、
前なかったかな……」と「雫」の存在を示唆する言葉を。

とりあえず、浮かぶのはこれだけ。
196名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 00:55
あ、忘れてた。
マナとの会話でDJ「ナガオカ」というのが出てきた。

色々矛盾はあるんだが、一応流れとしては
「TH」→「WA」→「痕」という感じなんでなかろーか。
ちなみに「雫」は……どこに入るんだろ(笑)
197名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:57
>>195
ね、年表が作れねえ…。
雫>痕>TH>WAの作順で良いのか?
でも千鶴さんが…。

あと喫茶店に誰かいたような。
こみパにはいっぱい出てくるね(会場除く)。
198名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 00:58
>>195
それで全部じゃないかな。
他は思いつかん。
WAとTHのキャラは大体同年齢ってことか。
199名無しさん@弥生様命:2000/12/08(金) 01:01
>>136
さらにもういっちょ。歌の話ですね。
その話だと、まあ、それはつまり。

www.tinami.com/x/interview/04/page11.html
----
高橋:タイミングの話をすれば『To Heart』のキャラは三年前だからい
けたと思うんです。いまはもうダメなんじゃないかな。そろそろ嫌でも好
みが動くと思うんですよ。たとえばこれまでは今風の女の子の感性に
拒否反応があって、80年代的な女の子のイメージを業界が引きずっ
ていた。でもこの流れもようやく動きつつある。コギャルが流行るという
わけじゃなくて、たくましく生きてるキャラを魅力的に感じる傾向がき
てるように思います。だからそういうテイストを積極的に出そうとは思っ
ているんですけど。
----

…引きずってるどころか「まるでそのまんま」だからです。
そりゃあ、WAってばオタク相手の作品ですから。(笑)

これでわかってもらえるならこれ以上の解説は不要なんですが
どうでしょう?まだ見てるかな?>136
200名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:01
エコーズにさおりんがいる(というかもみあげで判断)!!じゃ駄目?>196
201名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:18
あの喫茶店に一人でいる、ということはまあ、少なくとも高校生ではないだろうな。
少なくとも「雫」は「WA」より前なのは確実。
「TH」よりも……前だな、確か日常描写で「雫」のこと言ってたはずだし。

雫>TH>WA>痕……かな?
202某クイズより:2000/12/08(金) 01:18
1 「ホワイトアルバム」の作中、喫茶店で主人公が
アイドル緒方理奈から初めてもらったものは?

2 ここでちょっと計算問題! 森川由綺の3サイズ
 B80W56H77 足すといくつ?

3 「ホワイトアルバム」の作中で親友の七瀬彰が
カラオケで歌う「ある曲」は何?
203名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:19
1.鉄拳
2.210
3.わ、判らん……(笑)
204名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:20
……ってギャー! 計算間違えたっ。鬱、そして氏。
213だね。
205名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:21
1.パンチ
206名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:23
とりあえず手元にまだいくつかあるけどもっと乗せようか?

解答は…あげるまでもないような気がする。このスレの住人なら。
207名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:25
逝きってB80だったのか。
知らんかった。
208名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:26
2番が一番難しいな(w
209名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:28
3が分からん。
そんなシ−ンあったっけ?
210名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:28
ちなみに理奈が83、美咲さんも83、弥生が90。
大きい組の方は即答できる自信がある(笑)

ああ、美咲がせめてあと2cmあればなあ……すまん、このネタがいしゅつ。
211名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:30
やっぱ解答揚げるか?

3は別に意外でもなんでもないと思う。
212名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:31
>>210
俺的には美咲さんはあと4cm欲しいところだな。
って、どっかでやったようなやり取りだ(w
213名無しさん@弥生様命:2000/12/08(金) 01:32
>弥生が90
大いに納得いかん!あの絵ならもっとあるはず(藁
214名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:34
あの絵で乳ネタ出されてもなあ。

>>211
揚げなくてもみんな、解ってるっぽいよ
俺は1以外は解った。
1は…アレで良いのか?
215名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:37
まじで3が分からん、というか忘れた。
216名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:37
スマソ、実は判らないっす。
という訳で解答きぼーん。

>>214
いやいや、これが結構盛り上がるんだよ(笑)>乳ネタ
単に俺が乳好きなだけかもしれんが。
217出題者:2000/12/08(金) 01:39
んじゃ解答と次の問題。
解答
1 グーでパンチ
2 213
3 ブランニューハート
218名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:40
>>213
然り!
でもまあアンダーバストが小さいんだということにしておこうではないか、同志。
96とかだったら牛みたいで嫌だし(笑
219名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:40
彰キモッ!
220出題者:2000/12/08(金) 01:41
1 ホワイトアルバムで、主人公冬弥とは同じ大学に通い、
昔から付き合いのある河島はるか。彼女の乗る愛車は何?

2 ホワイトアルバムに登場する料理の得意な先輩、澤倉美咲が
主人公とクリスマスイブを過ごすのに作ったケーキは何?

3 ホワイトアルバムに登場するアイドル森川由綺の辣腕マネージャーの
「篠塚弥生」が乗る愛車は何?
221名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:43
これまた1しか分からん。
222名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:45
221に同じく……ああ、これでも葉の作品でWAが一番好きな人間なのか。
223出題者:2000/12/08(金) 01:47
つうかこれ「オタク最大の戦い」からです。
224名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 01:51
やってない……(笑)>猪名川
225名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 01:52
やってるけど和姦ない。
226出題者:2000/12/08(金) 01:54
ひょっとして3人しかいないのか?
解答だそうか、明日に回すか…。
227弥生様命:2000/12/08(金) 01:56
これだけ書いて根ル!
3 BMW
228名無しさんだよもん187:2000/12/08(金) 02:03
四人くらいかな? ……変わらん(笑)
229出題者:2000/12/08(金) 02:04
んじゃ寝ます。
解答は明日。
おやすみなさい。
230名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 02:05
ソシテダレモイナクナッタ・・・
231187:2000/12/08(金) 02:10
1はメルセデスベンツということは判るが……。

いいや、俺も寝る。
232名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 02:52
裏で作業中でした…んで5人目…でもみんな寝たのか。
1、メルセデスのMTB(チャリのことだよねぇ?)
2、??
3、黒いBMWだっけ?

3拓だとリーフ問題95%マークしたんだけどね(w
この形態だとムズいわ。

俺も寝よう…
233183ですが:2000/12/08(金) 03:08
一応、好きな曲投票結果

POWDER SNOW 1票
フランク長瀬のテ−マ  1票

の同率1位という事で終了です。
ご声援ありがとうございました。
234名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 03:11
>>233
終わるのさすがに早すぎ(w
途中経過にしない?俺もまだ入れずに決めかねてるし。
235つばめ:2000/12/08(金) 03:13
2、
昨日美咲さんクリアしたのに忘れた・・・
シフォンケーキだった気がするけど、私はホットケーキが好き。
236183ですが:2000/12/08(金) 03:19
>>234
いや、ネタのつもりだったんだけどね。
笑ってくれればいいかなと。
まあみんなあまり興味なさそうだったからもういいかなと思って。
需要があるなら続行の方向でひとつ。
237名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 03:24
>>235
確かにシフォンケ−キな気もするなぁ。
それとあんたの好きなケ−キは聞いてない。
俺はチ−ズケ−キが好き。
238名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 03:28
>>237
オマエモナー♪
俺はマロン系のケーキが好きかも…。
239名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 06:46
おっ、曲投票やっておりますな。
ということで、俺は「あの頃のように」に1票。
はるかエンドとかでかかる、ピアノのソロのやつ。
240名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 09:13
一応、好きなケーキ投票結果

ホットケーキ 1票
チーズケーキ 1票
マロンケーキ 1票

の同率1位という事で終了です。
ご声援ありがとうございました。
241136:2000/12/08(金) 10:12
毎度毎度長文ばっかりですいません。

>>178
>エロゲー界凡百の音程すら合ってないようなのに比べれば、
>それはもうきちんとした歌になってるわけだし。
うーん。。。他が悪いのは、「WAが良い」理由にはならないような…

>>180
歌については、作中で半ば神格化されているのが鼻につきます。
とはいってもこのシナリオの場合、
誉めなければ物語そのものが成り立たないので、
作品としてのトータルクォリティーをあげるためには、
歌のレベルをもっと向上させるか、あえて歌をばっさり切ってしまうか、
どちらかしかないと思います。

BGMについては先入観なく聴くと、可もなく不可もなくといった印象です。
でもファンの方々が口をそろえて「音楽が良い」とおっしゃるのが
事前情報としてインプットされているために、
「そんなに絶賛するほどのものなの?」という疑問の方が強くなるんです。

常々疑問に思ってたんですけど、こういうゲームの音楽って、
ゼロから作曲するんじゃなくて、実際のTVドラマみたいに、
環境音楽やサントラなどから持ってきたらまずいんでしょうか?
(もちろん、パクるんじゃなくてちゃんとJASRACに許諾を得て)
これだけ巷に音楽が溢れかえっている昨今にあって、ゲームごとに
新規に全曲を作曲しなければいけないほどの意義があるのか疑問ですし、
作曲担当者の能力や調子に左右されるオリジナル曲よりも、
ライターが、世の中にあまたある曲の中から選曲した方が、
ライターがイメージした雰囲気を素で伝えられるように思います。

それに、自分が好きな音楽がゲームに流れて嬉しくなったり、
ゲームで初めて知った音楽が、「実は○○のサントラだったんだ」
と後になって知って驚いたりするような、
ちょっとマニアックな楽しみもありますしね(笑

>>199
「オタク相手の作品だから」では、
理解はできますけど納得はできないですよ(^^;
たとえば136であげたマクロスの例だと、
映画のメインテーマソングがベストヒットになるぐらい、
曲には気合が入ってたわけですから。
テーマソングではないですけど、
EVAの音楽もかなりヒットしましたよね。
そういった作品もオタク相手な作品には違いないんですし、
オタク相手だったら良いものは作れない、だとか、
作る必要がない、ってことではないと思います。
242名無しさん@弥生様命:2000/12/08(金) 11:16
>>241
もちろん自分でも納得してませんし、納得してもらおうとして
上のように言ったのでもありませぬ。
いい悪いの判断は別にして実情はこんな感じです、って話で。(笑)
243名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 12:29
>>240
終わるのさすがに早すぎ(w
途中経過にしない?俺もまだ入れずに決めかねてるし。

244名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 12:36
っつーかそろそろ「俺は良かったと思った」「いや、やっぱダメ」
の繰り返しになってきてる気がしますが。
245名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 13:06
繰り返しにならない場合、下のどれかになるだけ。

1.「良かった」がひたすら続く信者スレ
2.「やっぱダメ」がひたすら続くアンチスレ
3.誰も何も書き込まない寂れスレ
246187:2000/12/08(金) 13:11
>>241
著作権料払う必要がないクラシックならともかく、JASRACにお金
出さなきゃいけないとなると、エロゲー会社は二の足を踏むでしょうなあ。
247名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 13:11
>>245
なるほど、確かにそうかも。
ここは3になりそうだ(w
248名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 13:14
WAの場合、曲がいい、じゃなくて、曲がよく聴こえてくるっていう方が
強いのかも。
249136:2000/12/08(金) 13:24
>>246
素人なのでよくは知りませんが、
音楽の著作権料って人件費より高いんでしょうか?
音楽を他から借用してるドラマって、
出来不出来に関わらず、B級作品が多いように思うので、
新たに作るより制作費は安く済むんだろうと思ってましたが。
250187:2000/12/08(金) 13:45
実は俺も良く判ってないんですが(笑)
JASRACのサイトによると

税抜き価格/曲数×6/100×製造数×管理楽曲数+消費税相当額

とりあえず、これが規定使用料のようです。
ただし、例えばサントラからそのままガメる場合は

市販されているレコード、テープ等を音源とする場合は別途レコード、テープの製作会社の許諾が必要です。

とのことなので、結局誰かが打ち込まなきゃならないでしょう。
JASRACのサイトはこちら。
http://www.jasrac.or.jp/jhp/otukai/seisar.htm#record1
251名無しさん@弥生様命:2000/12/08(金) 14:58
音楽について「こんなふうにした方がいいだろう」
という意見は、もちろんいろいろと出てくる余地は大アリ
なんでしょうけど。
少なくともWAが作られた時点においては
「自分たちで音楽をやりたかったから、やった」
っていうのだと思うんです。

よきにつけ悪しきにつけLeafには
「ビッグになった同人屋さん」
みたいなカラーがありますけど、つまりその、
打ち込み系のオタクが何人か寄り集まって
曲作りました、みたいな雰囲気がなんとなく
想像つくし、またその想像は大きくはずれちゃ
いないんだろうなってことも思えるんですけど(苦笑)、
どうでしょう??
252136:2000/12/08(金) 15:14
>>251
いや、おそらくその通りでしょう。ゲームの音楽で、
著名な音楽家に作曲を依頼した例はあっても、
既存の楽曲を借用したという例は知りません。

たぶん音楽についてはLeafに限らず、
「俺の作った音楽を聴け〜」って人が多くて、
供給過多なんでしょうね(笑
253過去スレ完全版:2000/12/08(金) 18:13
254名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 21:02
クラシックは結構使われてますよ、著作権失効しているから(多分)>エロゲーの音楽

確か「Rumble」っつーエロゲーがかなり使っていたような。
エロゲーの音楽が注目されたのはここ数年のことですし、
その内そーゆーゲームも出てくる可能性ありますけどね。

あと、既存の音楽の借用というのはともすれば「安易」であり、
他のイメージがくっついている恐れがある、という事も有り得るので
名曲を使うのも良し悪しということではないかと。
255名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 21:04
あと、ちぇり−そふとのプロミスも有名なクラシック曲使ってた。
クラシックというか、曲がよすぎると曲負けすることがあるからね。
たとえ曲の質が低くてもBGMとしてよければそれで良いと思う。
こみパなんてある意味その典型じゃないかな?

WAは…ちょっとねえ…。
257名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 23:11
www.warabi.ne.jp/~yamaoka/qoh99/yuki/y-rinak2.gif
258名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 23:30
『YU-NO』はドビュッシーの「月の光」を使ってたっけ。
うーん…WAの曲って昨日やったのに覚えてないんだよね。
一つAIRの曲に似た奴があったような…
260名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 23:35
>>259
EDぐらいは覚えてない?
261名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 23:49
>>259
AIRの曲に似てる…「朝陽」か?
262名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 23:54
>257
リナクラがどうした
>>260
ああ、ごめん。歌は好きだよ。SODとPSは好き。
商業的に考えれば売れる曲ではないけど。
WAは、アレじゃ売れないでしょ。
憶えてないのはソングじゃなくてサウンドの方。

>>261
曲名わかんないの、スマソ
264名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:11
>>263
OPもいいと逝ってくれよ〜
OP
曲にメリハリがなさ過ぎ。サビ弱すぎ。ヒット性まるで無し。
誰が歌ってもヒットしないこと請け合い。
商業的に見て、だけどね
266名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:21
うーん、音楽については語れるほどボキャないんだよね(^^;
だから良かった、悪かったみたいな感想になってしまう。
自分の好み人に押し付けるのもなんだから、「俺にとっては」が頭につくわけで…

BGMに使われてる楽器すらもよう分かっとらんし…
だから詩の挿入された歌というのが必然的に印象に残るなぁ…

ゲームのサントラって(エロゲー含む)どれだけ良いか、より
どれだけ長く聴いても飽きないか、だと思ってるからWAは俺は合格点。

でも飽きるって人もいるか、やっぱり。
267名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:21
>>265
そもそもヒットは狙ってないでしょ。
というか、WA自体ヒットしてない。
268名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:25
>>259
いまさらだけど、タイトル画面で雪の結晶の部分をクリックすれば
サウンドテスト(?)に入れるから、曲名とか分かるよん。

みんな知ってると思うけどね(汗
269183:2000/12/09(土) 00:34
一応、268までの好きな曲投票結果

POWDER SNOW 1票
フランク長瀬のテ−マ  1票
あの頃のように(はるかエンド)1票

の同率1位という状態です。
3強がすごい勢いで争ってます。
まだまだ、受け付けていくつもりなのでよろしく。

270名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:42
美咲シナリオEDの後の冬弥と彰って、どういう関係になるんだろう。
しばらくはお互い出会っても気まずくて、話しかけるきっかけも無いまま半絶交状態が続
くけど、そのうち自然に解消して友人関係も復活する、って感じかと俺は思うんだけど、
どうだろう。(この自説には自信あんまり無し)

好きな曲は、PowderSnowに一票。
271名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:48
>>270
俺は冬弥と彰はずっと会わないでいて欲しい。
というか俺が彰の立場なら絶対会いたくないし、そっちの方が痛そうだから好き。
そんな俺はマルチも帰ってこんかった方が印象に残ったんじゃないかと思ってる。
272名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 00:49
冬弥と彰の仲ってそんなにやわじゃないと思うから、多分いつの日か笑って話せるかと…

美咲BADのときは無理だろうねぇ…あの場合すべて冬弥が悪いが。
273271:2000/12/09(土) 01:07
>>272
いや、俺もそう思うんだけど、元に戻らん方が哀愁が漂っててステキ。
どうしても彰に肩入れしてしまうな。
274270:2000/12/09(土) 01:10
>>274
その場合、学食なんかで(彰と冬弥が)偶然出会っちゃったりしたら、どういう風になるだろう。
彰が黙って席を立つ、かな。
マルチが帰ってこなかった方がよかったってのは同意。
真琴EDもそういうふうに解釈してるし。(たとえ何とツッコミ入れられようとも)

>>272
美咲BADの時は確かにキツい…。
というか、下手すりゃ殺されてたしね、あれ。
275名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 01:12
ゲリラびろん
276271:2000/12/09(土) 01:16
ただ俺が、悲しいけどなぜか心に残る話が好きなだけかもしれないけど。
なんか、ひねくれまくってるせいか、単純なハッピ−エンドは、
つまらないと思うようになっちゃったみたい。
277名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 01:17
Powder snowはエンディングの余韻に浸れるから好き
よって一票
278名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 01:18
the 25thに一票。
うだるちん萌え〜。
279名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 01:21
随分流れてしまったが書いときたいので……。
クロスオーバーは、一番矛盾が少ないのがLF97。
(つか、どういう設定かが明らかになってないだけ)
ほかは、かなり矛盾を内包しているので、好きにやる方がよい。
一番クロスオーバーのバランスを崩してるのは間違いなくPS版の東鳩。
しんじょうさおり(ひらがなになってるが明らかにさおりんだ)が幼児ででてくるは、
寺女の新入生に緒方理奈が入ってきたと志保ちゃんニュースがあったり(志保達が二年時)
していて、PC版で志保がたどった履歴に、WAでの活躍ぶりを足して再現しようとすると、
超波瀾万丈な人生になります。
他のクロスオーバーに関しては
>>195-198
の方々の言ってることで大体正しいかと。
280272:2000/12/09(土) 01:22
>>276
分かるよその気持ち…
例えばDESIREのEDとかすごく好きだけど、完全版の真EDは良かったねと
思いつつも、出ないで欲しかった…

板違いスマソ。

千鶴もBADのが好きだ(w
281271:2000/12/09(土) 01:26
俺って痛い話がこれだけ好きっていうのは、
実は精神的Mなのかなと思ってみたり。
全く反応が無いのも寂しいねえ。
283名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 02:53
今日も人いないのかね・・

>>220
1 銀のマウンテンバイクか?ぜんぜんわからん・・
2 チーズケーキだったような
3 これは黒のBMWだな

てなわけでそろそろ解答きぼーん。
284名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 03:20
今日はちょっと、ゆんさんから目が離せなくてね。
285名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 04:32
>>284
まだ見るトコあるのか?
286>278:2000/12/09(土) 05:07
志保15枚目sage
あと、ゆきだけなんだけど、やるきしねぇ〜
主人公が嫌い。更に彰とか言う奴が大嫌い。
優しいってどこが?ただの優柔不断野郎ジャン。
後ろから蹴りいれたぐらいじゃ気がすまねぇくらいむかつく。
今のトコ良かったのはマナと、ラストのはるか。
でも主人公やっぱり煮えきらず。
美咲さんは先輩をつけて呼ぶべからず。
ああいう人も嫌い。やってて頭にきた。
すぐにめそめそすんじゃねェヨタコ。
理奈は良かったけど、何だあのラストは?惜しかったかな…
芸能界や音楽界をそれなりに知っているから、設定に無理があることが
どうしても引っかかっちゃう。ゲームなんだけどね。
弥生さんは…どうなんだろ。わからん。
ゆきには期待しています。難しそうだけど。
すげえ批判バッカだけど、書かないよりマシだと思ったから書きました。
でも、思ったよりかは面白かったかな…
288初代スレからの住人:2000/12/09(土) 06:19
え、煽りじゃないの?
じゃあマジレスしちゃおっかな。
いや、このスレでは貴重な意見が聞けて新鮮でした。
みんなで誉めちぎってばかりでも気持ち悪いしね。
ただ、ここのみんなは2ちゃんにしては珍しく温厚な連中ばっかだから、
ケンカしたいんだったらよそに行かれた方がよろしいですよ。
そうでないんだったら、また毒のあるご意見をお聞かせくださいな。

ってことでいいかな>常連の皆様
289名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 09:11
今日コミケカタログ発売なのか。
WAサークルがどれだけいるか見物だな…。
二桁いりゃ上等か?
290名無しさん@弥生様命:2000/12/09(土) 13:34
>>241
質が低い、というのは…そう言われればその通りで、
言われてしょうがない部分はあると思うのですが、
単に「古い」のであるとして見ればいろいろと裏の事情が
読めてくると思うんですね。
「オタク相手だから質が低くていい」というよりは、
オタクむけは、はっきり言ってこういった
「多少古いヒロイン、アイドル像しか使えない」
ここが動かせなくて、それに引きずられるように他のことが
自動的に決定したり、逆にそれにあわせて変えなきゃいけない部分を
頑として変えてなかったりとかして、結果としてそのへんが不整合だって
ことなんだと思います。

マクロスのころは現実のアイドルがそもそも
あれとさほど遠くなくて、あれがヒットして
WAがぱっとしなかった、という対比もあんまり
意味を持たないだろうと思いますし。

でまあ、私としてはそのへんの不整合を指摘することは
芝居を見て「おい、そこに黒子がいて支えてるじゃないかよ」
みたいな指摘をするのと同じ不粋なことだと思ってるのですが。(笑)
(↑もちろん、これを他人に押し付けることはしません)
291名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 22:21
>>289
買ってきたよ、カタログ。
さすがに二桁はいってたけど少ないなぁ、やっぱり。
ホワルバの季節なのになあ。

まあ個人的にはろんたんのサークルカットが確認できただけで
よしと思ってるところなんだが(w
292289:2000/12/09(土) 22:46
>291
おっ、早いですな。
二桁いってたなら、とりあえずはよしでしょう。
ただねー…カットはホワルバでも売り物は鍵だったりするからねー。
実際はやっぱり一桁代ってとこじゃないのかなぁ。
やっぱりIKSOに期待さげ。
293出題者:2000/12/09(土) 23:03
いまさらながら >>220 の解答です。
1 銀のメルセデスATB
2 チーズケーキ
3 黒のBMW

ネタが無いから出題したんだけど、もういいか?
294名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 23:04
うむ。
295名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 23:06
コミケには行ったこと無いから、話がわからん(w
行ってみようかなあ…。

>>293
もうちょっと待ってからの方がいいと思う。
296名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 23:25
>>287の鬼ちゃん本物?
昨日、カタ−リが出てたみたいだからなぁ。
297名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 00:19
カタログ買ってないや…まあしばらくはいいかなだよもん。

>>295
恐い所だよもん。
298名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 00:21
今日も人がいないのか。

>>297
怖いよな…確かに(w
299名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 00:26
>>297
正確には怖い人がいる所じゃない?
300足跡:2000/12/10(日) 00:44
ネタを求めsage。
301名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 00:50
302名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 01:25
そろそろ音楽投票しとこっかな。
「あの頃のように」に一ぴょ。
>>183さんお願いします…(^^;
はははアゲがあああああああ「
304名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 13:04
305名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 13:22
同人誌なんて一部のクソオタしか買わないもんの話題はやめて
もとのWAの話題にもどそう
306名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 13:30
ならネタ振れよ、クソヲタ野郎
307名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 13:51
WAスキーは、クソオタには分類されないのか?
308名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 15:10
>307
はげしく同感。
一般人からすりゃ、コミケバカもエロゲバカも同じクソオタ。

その同人誌を買うクソオタ野郎は、ここにはどのくらいいるんだろう。
これまでの感じだと結構いそうなんだけど。
もし過半数なら、知らない方がおとなしくしてるべきではないのか?
(少なくともWAに関係する話をしているあいだは)
いや、俺は買わない派だから、あまり引っ張らないでほしいネタだけど。
309名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 15:23
鉄道オタも車オタも音楽オタも勉強オタも異性オタも、全て同じクソオタ。(藁
オタを除けば平々凡々な一般人軍団のできあがり。
310名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 15:43
人類は全てヲタだぞ。
311MD−90:2000/12/10(日) 18:09
オタといわれても好きになっちまったもんはやめれねえな。
人に言われてやめるようじゃ趣味じゃないと思うからな。
>308
引っ張るようで悪いが言いたかったもんでな。
312名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 18:48
洗浄上げ。

WA経験者、初心者など新規参加者求む。
洗浄上げ。

WA経験者、初心者など新規参加者求む。
314名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 18:51
同人でもエロでも何でも、中身が良ければいいん
だって。ココはそういう輩が集まっている板だろ。

俺は同人はやらんけど、同人がクソヲタっていう
理屈を振りかざすなら、葉鍵板にいる俺ら全部が
クソヲタだよ。そうでない人から見ればね。
315七人の名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 18:53
同人をやってわかることもある

同人でもエロでも何でも、中身が良ければいいん
だって。ココはそういう輩が集まっている板だろ。

俺は同人はやらんけど、同人がクソヲタっていう
理屈を振りかざすなら、葉鍵板にいる俺ら全部が
クソヲタだよ。そうでない人から見ればね。

316名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 18:54
がいしゅつだが、余所から見れば我々ってこんなもんよ…。
http://members.fortunecity.com/juicynet/bible.html#leaf
317名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 19:01
同人初心者としては、そっちの話題にばかりいくと、
話に全く入れなくなって困るのだが…。

濃いのは同人スレッドでやって、初心者にもわかるようなら良いと思う。
318名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 20:58
>>317
どんな話題の流れになるかは振られたネタ次第。
ネタに誰かが食いついて、スレ主旨通りの流れが生じる場合もあれば、
ネタスレ化や主旨違いの話題の流れとなることもある。

まあ、自分が話したい話題をふり、かつそれが興味深いものなら、
レスがうまく繋がるだろう。だから、まずは文句よりネタを出すべきでは?

ちなみに、317が話題に入れなくとも誰も困りはしないと思うぞ。
319名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 21:25
>>318
まぁまぁ、そんなに突き放すような言い方をしなくても…。
320名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 21:35
318のようなクソオタをさらしあげ!
321名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 21:41
ネタ切れ気味なので、一つネタを。
こっちでも音楽投票をやってますよ。俺はもう入れて来た。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=976428529
322名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 21:41
>>318
同意。
ネタが自分に合わなければ無視してればよいだけ。
323名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 22:34
>>318
なんか反論がずれてないか?
WAに関係ない同人話をするならば同人スレ行けって話だろ?
予防線張っただけの奴を叩いてどうするよ。
324名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 22:43
sarasiage
325名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 22:53
まぁまぁ
まったり逝きたいよねヽ(´ー`)ノ

なんたって、コレまでROMに徹してた僕の初書きこみなんだし
いつもWAのスレッドは読んでいて面白いよ
んだからさ、そこんとこ宜しく頼むよ

>317
宜しくね
326名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 23:55
同人の話しをしたい、クソオタは
http://yasai.2ch.net/doujin/index2.html

こちらへどうぞ!
327名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:06
>>325
>なんたって、コレまでROMに徹してた僕の初書きこみなんだし
ここがよく分からんけど、ずっと見られてたと思うとなんか恥ずかしひ。
これからどんどん書き込んでくれ。
328名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:06
基本的にはついていける話題のときだけついていけばいいよねぇ?
ホントはこのスレの誰もが分かるネタであれば一番いいんだけど。

>>321
あとで入れてきます(w
329名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:10
なんかちょっと殺伐としてるね。
俺も同人関係は全く知らないんだけど、このスレは、
慢性的なネタ不足だし、WAに関係ある同人話なら
多少はありじゃないかなと思う。
現に今までも同人ネタはあったし。
でも同人がメインになるのは避けて欲しい。
330名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:19
同人ネタになるとすぐに同人馬鹿が寄ってきて
話を北北西に進路を取ってしまうのでムカツク。
331:2000/12/11(月) 00:19
おや?同人話は禁止ですか。
昔は気にせずIKS○さんのこととか話していたんですけどね…。
残念。
332183:2000/12/11(月) 00:20
329までの好きな曲投票結果

Powder snow 3票
あの頃のように(はるかエンド)2票
フランク長瀬のテ−マ 1票 
the 25th 1票

やはり、Powder snowは強いですね。
葉鍵総合音楽投票スレが出来たようですし、ここはもう用無しかもしれないですね。
どうしましょう?


333名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:31
WA絡みなら同人アリでもいいしょう。禁止なんて事はないと…
あまりそればかりにならなければ。

というかWAの同人話なんて2chじゃここぐらいしか
話に乗ってくれないし。
334名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:33
れぼけんあげ
335出題者:2000/12/11(月) 00:37
んじゃ、ネタが無いようだしまた問題を出すよ。
ちょっとしたら出すから
嫌なら言ってくれ。
336名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:38
はるかの良さげな同人誌情報求む。
337名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:45
>>336
また難しいネタを…
338名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:49
おそらくはスレ違いな話だが、せっかくだからここで書かせてもらう。

俺がリーフの作品を買わなくなったのは『こみパ』の時のことになる。
俺は同人誌に興味がない代わりに、同人活動を否定するつもりもない。
そんな俺にとって、リーフが同人誌メインの作品を発表したことは、
同人に関わっていなければファンの資格がないとの宣告に聞こえたのだ。

もちろん今から考えれば、それは俺の勝手な思いこみでしかなかった。
おそらく『こみパ』は同人初心者でも初心者なりに楽しめるのだろうし、
最近の弾圧行為から分かるとおり、今のリーフはむしろ同人に敵対的だ。

とまあ、ここまでは俺のマヌケ極まりない勘違いの話……だがしかし。
>>318のような突き放した文章を見ると、この板における自分の立場を
もう一度考える必要があるのではないか、そう思えてきてならない。

同人に興味を持っていなければ、葉鍵板住人たる資格はないのだろうか。
339名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:51
>>338
愚痴スレへ逝け。
340出題者:2000/12/11(月) 00:55
…あの、出題して良い?
341名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 00:56
>>338
スレの流れがとまるだろ。
ものすごいスレ違いだ。

>>336
いないこにあった河田氏の漫画がいままで見た中で一番…
これ同人じゃないね。
342329:2000/12/11(月) 00:59
>>338
>同人に興味を持っていなければ、葉鍵板住人たる資格はないのだろうか。
俺もそう思った事もある、というか今でもちょっと悩んでるけど、
俺はおそらく、これからも同人には関わらないだろうし、
また否定するつもりもないよ。
中途半端かもしれないけど、楽しければいいと思う。
今さらここに来んなと言われても、面白いからそれは出来ない。

343名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:00
>>340
ネタ求む。よってGOGO!です。
344名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:01
>>340
ぎすぎすしてるから、出しちゃってくれ。
雰囲気変えよう。
345名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:01
>>340
いいよ、してくれ。
346名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:01
>>342

>>同人に興味を持っていなければ、葉鍵板住人たる資格はないのだろうか。

違うに決まってるだろ
そんな一部のクソオタの言うことなんて聞くなよ
347出題者:2000/12/11(月) 01:02
んじゃ、今回は比較的簡単な奴を。

1 ホワイトアルバムに登場する素直になれない女子校生
「観月マナ」の好きな音楽のジャンルは?

2 「ホワイトアルバム」の作中で主人公冬弥が
アルバイトでお世話になる喫茶店の髭の店長の名前は?

3 ホワイトアルバムに登場するスポーツが得意な友人河島はるかに
主人公冬弥が渡した誕生日プレゼントは、さて何?
348名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:03
これまた3しか分からん。
349名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:08
1はポップスだっけ?
350名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:08
おれは3だけわからん
351名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:10
2は名字は長瀬でいいんだよね?
源?
352出題者:2000/12/11(月) 01:11
今回は解答は結構早くて良いですか?
なんか人数少ないっぽいし。
353名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:13
いいですよ。
というか、板全体に人が少ない。
354名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:13
>>338>>342
スレちがいなので簡潔に…
俺は同人やってるけど、そんな風に差別したことはないし
これからもない。杞憂だと思うよ。
こみパに関しては、知らない人にも面白く、
知ってる人にはより面白くって趣旨だと思うけどな…
それが本当に成功したかどうかは知らんが…

>>347
1、ポップスだっけ…?違う気がする…
2、長瀬源六郎だっけ…?いかん、いつも店長と呼んでるから分からん。
3、革製のグローブかな。

3番はともかく、これ難しいよ…(w
355出題者:2000/12/11(月) 01:15
んじゃ5分くらいしたら解答書くんでみんな書いてください。

>>354
んじゃもっと簡単なのにします。
簡単なのは、ほんとやって無くてもわかるくらい簡単なんで。
356名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:16
フランク長瀬でしょ?>2
357名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:18
1、ポップス?
2、長瀬源左衛門?んなこたない
3、革のグロ−ブ これは自信あり
358名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:19
>>356
それって本名なん?愛称だと思ってたけど。
359出題者:2000/12/11(月) 01:20
解答です。
1 ポップス
2 フランク長瀬(どうやら本名のようです。公式の解答だし)
3 革のライダーグローブ
360358:2000/12/11(月) 01:23
ほ、本名だったのか…<2

彼の生い立ちって本編中出てたっけ?細かいトコ忘れてる。
361出題者:2000/12/11(月) 01:24
1 「ホワイトアルバム」の作中でアイドルの緒方理奈が歌う曲名は?
2 「ホワイトアルバム」の作中で主人公冬弥がアルバイトすることになる、
ちょっと良い感じの喫茶店の名前は?
3 ホワイトアルバムの音楽モードはタイトル画面の何処をマウスでクリックすればいい?

今回は…全部出るんじゃないでしょうか。
362名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:27
ネタに出題は最適かもしれんが
ますます人が遠のくな、これ。
363名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:28
1、SOUND OF DESTINY
2、エコ−ズ?
3、雪の結晶? なかなか気づかなかった・・・

WAやってみりゃ分かる話なんだけどね。
364出題者:2000/12/11(月) 01:29
>>362
解ってるんですけど…ネタが無いよりはましかなと…。
やっぱ辞めますか…
365名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:32
1、SOUND OF DESTINY
2、エコーズ
3、雪の結晶

確かに簡単かな、これは。

最近エコーズ風のちょっとおしゃれな喫茶店探してるよ…
366名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:36
よく好きなキャラは聞くけど、好きなキャラの順位が聞きたい。
俺は、

1、美咲さん 2、逝き 3、理奈 4、弥生さん 5、はるか 6、マナ

なんですが・・・
367名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:39
>>365
おしゃれな喫茶店が似合わなすぎるよ、俺は・・・
368出題者:2000/12/11(月) 01:41
解答です。
1 SOUND OF DESTINY
2 エコーズ
3 雪の結晶

もういいですかね?クレームもついたし。
皆さん付き合ってくれてありがとう。
名無しさんに戻ります(スレから消えるわけじゃないです)。
機会があれば、また出題者としてカキコしますよ。

>>366
1逝き2理奈3はるか4美咲5マナ6弥生
ですな。
369名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:43
苦しいな…全順位、考えたこともなかった…
1、理奈ちゃん
2、弥生さん
3、英二さん(!!
4、マナ=冬弥
5、逝き
6、はるか
7、美咲さん

ってとこか…ベストあげるとワーストが出るから苦しいね…
美咲さんやはるかもじかなり好きだけど。
370名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:44
この板的には
>>表示にしようぜ
逝き>>>>>>>マナ>理奈>はるか>>>>>>やよい

とか
371名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 01:45
>>368
ネタがないときに最適なんで、そのときはまたお願いします(w
372366:2000/12/11(月) 01:48
>>369
ああ、美咲さんが・・・
>>370
そう思ったんだけど、それだとなんかちょっと、
露骨すぎるかなと思ったから。
元々、順位つけるとビリなキャラと、そのファンには悪いんだけどね。
373>372:2000/12/11(月) 02:18
>元々、順位つけるとビリなキャラと、そのファンには悪いんだけどね。
同感。
あまり不快な思いはしたくないし、させたくないよね。
2ちゃんに来ていながらなんだけどさ。
でも一応かいておくか(藁

由綺>>美咲>マナ>>>>理奈>>はるか>>弥生

こうなっちゃうけど、やっぱり弥生さんも好きな範疇なのよ。
ファンの人、それは分かってね。
男キャラ入れるなら、冬弥が由綺より上に来るんだけど。
374183:2000/12/11(月) 02:47
なんだか、葉鍵音楽投票スレの賑わいぶりに悲しくなってきたので、
ここの音楽投票は終わりたいと思います。
一応最終結果は>>332という事で。
また失敗しちゃたよ。
375名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 03:19
一昨日、WAの逝きのマグカップを1000円で購入。
寒い受験の夜をほんのりと暖めて…
376名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 03:40
>>375
おいおい、当然君は3浪ぐらいしてるんだろうな?
377名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 03:45
ここに書くの久しぶり。某F社の紅いRPGにはまってて。

由綺>>>>美咲>理奈>>弥生=はるか>>マナ

って感じかなぁ。由綺以外はいまいちハッキリしないんだよな。
でもシナリオだと、

弥生>はるか>>美咲=理奈>由綺>>>マナ

かなぁ?どちらにしろマナは…(苦w
378375:2000/12/11(月) 03:52
残念、現役です。
379名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 03:57
>>377
>某F社の紅いRPGにはまってて。
考えたけど、分かんない。
コンシュ−マ?
>>378
いや、残念じゃなくて(w
ネタじゃないなら、そういう年齢関係は書かないほうがいい。
380378:2000/12/11(月) 04:04
ぼかぁ
(シナリオ)
美咲≒はるか>逝き>>>理奈>マナ>>>>弥生

て感じです。会話は「彰が小犬生んだから…」が一番ウケた。
381名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 04:08
>>380
できればシナリオ関係なく、キャラ順位も書いて欲しいんだが。
それともキャラとシナリオの順位いっしょ?
382:2000/12/11(月) 04:13
>>378
ここは21禁ですよ。
あんまり厳しいことは言いませんが。
だからあんまり年齢を暴露するような発言は抑えた方がよろしいかと思います
ついでにこのスレはなるべく下げで書き込むことを住人は希望しているようです。
383378:2000/12/11(月) 04:17
>382
そういえば…
では3年後に。と、下げ忘れてスマソ。
(キャラ)
理奈>美咲>>逝き>>>はるか>>>マナ>>>弥生
384名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 04:18
>>378
うん、このスレはWAのように曖昧でぼんやりしてるけど、
外にでれば、恐ろしい修羅達が蠢いてるぞ。
気をつけた方がいい。
385名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 04:21
それにしても由綺は不幸なヒロインだなぁ。
たいていの人が「逝き」って書いてるし。
さすがに1位に挙げてる>>377はちゃんと書いてるけど。
386名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 04:52
なんとなく書いてみます

理奈≒美咲さん>弥生>マナ>はるか>由綺

順位を一応つけてみたけど、全キャラ好きナリ
387名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 05:05
久々にWA過去スレ見てたんだけど、
その2の181に今更腹立ってきた。
彼女の性格と容姿が由綺に似てるだと?
羨ましすぎる・・・
頼む、ネタだと言ってくれ。
その2の181まだ見てるかな?
388名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 05:58
>>375
医師国家試験なら、現役でも24(現時点では23?)歳だな。

>>377
ファルコムの朱紅い雫か? なんで今頃やってるの?
389名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 07:44
>>366
理奈ちゃん>由綺=美咲さん>マナちゃん>はるか>弥生さん

みんないってるけど俺もホワルバには嫌いなキャラってのがいないんだよね。
理奈ちゃん萌えだがその他は順位つけづらいよ…
390325:2000/12/11(月) 08:39
一晩でこんなにレスつくんだ・・・
2ch初心者なんで良く知らなかった

はるかと英二さんに萌え
スタッフロールの時のはるかの絵がいいね

あと、ラジオのナガオカさん
391321:2000/12/11(月) 09:46
音楽投票、いつの間にか終わったみたいですね。
何か鍵系音楽が多くて残念ですが、こんなもん
でしょう。

まぁ作曲者でシェンムーが割といい線を逝って
いたので、よしとしましょうか(w
392391:2000/12/11(月) 09:49
ごめん、勝手に終わらせてしまった。
まだ途中だったみたい。すいません。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=976428529
393名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 11:38
逝きたんハァハァ
394その2の181:2000/12/11(月) 14:08
>>387さん
ちゃんと見てるよー
時々書き込んでるし。
でもスマソ、ネタじゃない

その2で書いた時、スレが荒れると嫌だったから返さなかったけど、
レス付けてくれた人、本当にありがとう。
マジでうれしかったです。
395387:2000/12/11(月) 16:53
>>394
え、本当にいたの?
そうか、君はおそらく、冬弥君並に男前なんだろうなぁ。
いまだに394をウダルッチクラスのデムパだと思いこまないと、
逝きていけそうもない自分が1番デムパに思えてきてしょうがない・・・
どうか、浮気しないようにね・・・
396名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 17:01
スレチガイかもしれないけど、
20世紀アリスに収録されてるミニシナリオ「Iron Maiden」が、
WAの雰囲気と東鳩のマルチシナリオを合わせたみたいで、結構読ませる話だったよ。
恋人を裏切ってアンドロイドと結ばれてしまう辺りとか。
397377:2000/12/11(月) 17:21
>>379
388が書いてる、Falcomの朱紅い雫だよ。

>>388
つい先週の木曜にWin版が発売されたんだよ。
Falcomも新作出たことにすら気がつかれない存在になっていたのか(泣)

WAネタじゃなくてスマソ
398名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 20:37
>>396
>恋人を裏切ってアンドロイドと結ばれてしまう

一瞬、手塚治虫の「火の鳥」か?と思ってしまった(w
399名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 22:38
イース5がでれば買っても良いんだがねえ。

愚痴スレでちょっと前やってたんだけど「WAといえばー」何?
400名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 00:40
WAといえば……
弥生さんの手コキ。
401名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 00:46
ひとがいないよー。
402名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 00:52
>>401
少なくとも2人はいるぞ(w
403名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 01:08
>>396
うんうん、俺も同じように感じたよ。
>>399
WAといわれて考えつく正式名称は?というやつだっけ?
404くるくる少女:2000/12/12(火) 02:28
う〜ん 好きな順番ですか。
シナリオ的には

はるか>弥生さん>>美咲先輩>>マナちゃん>理奈>逝き

キャラ的には

マナちゃん=弥生さん>はるか>美咲先輩>理奈>逝き

ですね〜
405名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 05:07
久々にカキコ。初代からROMだけしてるけどねw

理奈>>はるか>マナ>>>美咲>逝き>>弥生

全キャラクリアしてないから変わる可能性あり。
WA信者で全キャラやってないのは反則かな?w
406名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 06:25
>>405
WA好きな人は信者って言える人は少ないと思うけど、
全キャラやった方がいいかも。
ちょうどホントにプレイに適した時期だし。
落ち着いて余裕のある時にマタ−リとやりたいですね。
407名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 06:49
>>405
この際ですから全キャラやってみるのもありかと…(w
408366:2000/12/12(火) 07:04
とりあえず、今までで、最低10人の人がこのスレに参加している事が分かりました。
本当はもっといるかな?
409名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 07:20
うひょ、久しぶりにこのスレに書き込むよ…
久しぶりにWAやってみようかな
410名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 07:35
>>409
それがいい、それがいい、と軽部アナも言ったよ。
俺もWAやりますよ、また。
411名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 07:37
WAといえば、美咲さんとビ−ルかけ。
412名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 13:52
>411
え?それ何のネタ?
413名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 14:59
>>412
災厄〜
414下川:2000/12/12(火) 15:09
SOUND OF DESTINYは名曲です!
この訴えは(以下略)
    ∧_∧ 渡辺製作所調子に乗ってんじゃねー
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄ ̄下川 ̄|
415名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 15:26
ゆきは人気、あるのかないのか。
416名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 15:41
オレは一番すき
417名無しさんけるよー:2000/12/12(火) 16:12
オイラも由綺好き好き〜。
418名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:24
逝きたんハァハァ
419名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:25
はるかだっつってんだろが。
420名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:27
弥生たん・・・ハァハァ(;´Д`)
421名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:28
理奈だろ。
422名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:29
いやいや美咲さんだ、と主張しても大して意味が無い事に
意味はあるんでしょうか。
423名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:30
見事にばらけたな
424名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 18:33
定期的にここで、キャラ萌え論争が起こるよね。
決着もつかないし、すぐに終息するけど。
WAらしいなぁと思う。
見てておもろい。
425名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:08
つうか、萌えるような話じゃないだろ、
と主張することに意味はあるのでしょうか。
426名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:12
萌えるような話じゃないのに、ハァハァ(;´Д`)言ってるのが、
面白いと思うのだけど、と考えてみることに意味はあるのでしょうか。


427名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:19
つうか、主人公になりきってやってたため
萌えてる暇が無かった俺は駄目か?
ということに意味はあるのでしょうか。
428名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:22
つーか・・泣いた、とりあえず
ゆきがマンションのドアのとこで泣いてたとこなんて・・
もう、胸が痛かったなぁ・・
429名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:28
WAって痛々しい話だとは思うけど、いわゆる「泣きゲー」とは
ちょっと違うと思うんだけどな。
俺はプレイ中には泣く事はなかったけど、終わった後に何か余韻が
すごく残ったなぁ。
後から後から効いてきた感じ。
みんな泣いたのかな?
430名無信者さん:2000/12/12(火) 23:32
なんか泣いてる場合じゃないって感じか。
431名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:35
とにかく胸がいたいんだ・・胸が
涙なみだのハッピーエンドですまないっつーか。
だから、印象に残ってる
432名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:48
WAやるとさ、某鍵の泣かせストーリーが安く感じられるよね
鍵が悪いわけじゃないけどさ、Kanonなんてみんなオチが”死→奇跡”
って感じでしょ?

433名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 23:50
とりあえず、WAは自分の中で3本にはいる名作だと思ってる。
シナリオもちろん、曲もよかったし。
434名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:01
WAって、トンガっているが故に万人に受け入れられることはない。
逆に、まるいが故に優しい手触りを持つゲームもある。

他のゲームと比べてどっちが優れているとか言うのは無意味yo
435名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:05
WAリメイク化の動き!

はないんだよなあ。
中古でワゴンセールだもんなあ。
436名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:07
マナたんが一番だ(゚д゚)ゴルァ
この訴(略)
437名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:11
WA好きが一番誰彼に期待してる方かもな。
一応原画いっしょだし。
あと、本当にシナリオにウダルッチが、
ちょっとでも関わってたら言う事なしだね。
438名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:16
俺的にはVNでリメイクして欲しい。
今更単品販売もないだろうから、アクセサリ集に収録って形で。
そしたら、多少高くても買うよ。検討してくれないかな>葉。
439名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:19
>>438
ないでしょうねぇ。
おそらくシェンムーの栄光の脳内葉歴史にはWAの文字は消えてそうだし。
440名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:26
>>438
単品販売でも出たら間違いなく買うな。まぁ無理だろうけど。
441名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 00:28
やっぱフェアリーテールに期待するしかないのか。
442悲惨なので:2000/12/13(水) 03:03
空気入れ替えage
443なんとなく氷上:2000/12/13(水) 03:06
マナちゃん萌え!
444>435:2000/12/13(水) 03:52
ぎゃああ、ゆっくりスクロールしてレス見てたら…
最初の一行だけ見えた時点でそれを止めて踊っちまったぞ、このやろう(笑
一瞬本気で喜んだよ…ら〜がいる以上リメイクなら0%じゃないし。
2、3行目のオチが涙で見えない…(哀
445名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 04:03
実はWAスレその2とかで、一瞬ネタスレになってた時あったんだね。
あの時はあのノリについていけなかったし、自分の書き込みもしょうもない事
ばっかりで恥ずかしくて見てられないなぁ。
あと、最初の方は別にsage専じゃなかったのも興味深いね。
446名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 06:01
>>445
俺はその夜本格的に参加してた…(汗
その時からココにいるなぁ。それまではROMだったし。
住人が増えたのもあの時からだったような…
447名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 09:36
>>432
それは俺も思った。
鍵ゲーの『涙』って、安い涙だな…って。
それはWAとかの『他のゲームと比較して』ではなく。
けどこう言う事を鍵信者の前で言うと叩かれるからいえねーが(苦笑)。
448名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 14:32
>>447
>それはWAとかの『他のゲームと比較して』ではなく。
姿勢そのものはそうあらまほしきところですが、
比較が絡まないとすると、
このスレの主旨からズレることになるので、
結局こういうネタは止めましょう。
Kanonファン引き込んで荒らされるだけです。
449名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 17:56
何か最近いつにもまして書き込みが少ないような・・・
クリスマスを前にして、終わってしまうのでしょうか・・・
450名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 19:17
>>448
まるで、この場にkanonファンはいないと言っているみたいだな。
ま、実際いないのかもしれないけど。
451名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 19:30
ごめん、俺、鍵も好き。
逝っといた方がいい?
452名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 19:33
というか鍵ゲーやった事無いので、にんともかんとも・・・
453名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 23:07
オイラも鍵ゲー好き…

久しぶりに美咲さんのシナリオをやってみた。
やっぱ痛いッス
これだけ選択肢で悩めるゲームもないと思います。
454名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 23:16
季節柄やり直してる人も結構多いのかな?
俺もこのスレに触発されてこの冬再プレイした口。
適当に進めてたらマナちゃんエンドを迎えたよ。

WAは後に余韻が残るねぇ。

455名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 23:51
美咲さんの金網シーンは痛い…
彰とのドツキ合いシーンも痛すぎ…
456名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 23:54
waでは全く泣けなかったし
全く萌えなかった。

でも好きです。
457名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 00:17
WAを一言、一文字で表すならやはり「痛」なのだろうか?
458名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 00:23
出来も内容も痛い。
459東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/14(木) 00:26
だーから一番良いシーンは
はるかのラストシーンだろっつーの!!!
460名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 00:30
俺はかあちゃんの奴隷じゃないっつーの!!!
461名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 00:55
目標 2月末まではWA関連のスレを継続させること。でないとゲームオーバーだ、青年。
462名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 00:58
wa汎用化計画を実施せよ。
463Nekover:2000/12/14(木) 00:58
がんばるにゃー。
464名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 01:04
2月末にはWAスレ住人は誰彼スレに移住してると予想(出てれば)
そしてsage専で細々とやっているでしょう。
465名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 01:10
誰彼は、ものすごい評判良かったりしない限り買わないだろうな…。
若しくはうだるちんが一枚かんでるとかじゃない限りはかわないな。
466名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 01:55
2月末までか…。長いのか短いのか微妙だな。
とりあえず、コミケ直後はIKS○新刊に対する感想で
なんとか食いつないでいこうと思っています。
この訴えはクソオタ呼ばわりされても続けるつもりです。
467誰彼は予約済み:2000/12/14(木) 02:14
本来何か書きたいことがあってその結果スレが出来るもんだが、
ここはいつもスレを存続させるために書くことを探してるな。
目的と手段が入れ替わってるが、まあそれだけここの住人はこのスレに愛着持ってるって事か。
ネタ振りやさんいつもごくろうさまっす。
468名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 02:20
あと10日で例の日だけど、その日までにWA再プレイ間に合うか?
でも相変わらずここから目が離せないからなかなか・・・
469名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 03:10
俺、今までで100レスぐらいしてるような気がする。
みんなもそれくらいやってない?
470名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 03:58
寒いぜ寒いぜ、寒くて痛いぜ。
471名無しさんだよもん405:2000/12/14(木) 04:36
WA再プレイ開始。
美咲さん…噂どおりに痛いねー。やってみて分かったよ。
>>455の気持ちがわかる。

久々にやってみての感想なんだが、音楽が頻繁に変わって
集中しにくかったと感じたんだが…。あんなもんだっけか?
472名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 05:33
とりあえず、再プレイは
マナ→はるか→理奈→弥生さん→美咲さんハアハア→由綺
の順でやってみようと思う。
473東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/14(木) 11:46
はるかを最後の方に持ってこいって。
α波出力世界一!!

でも↓も説得力あるよなあ……送信→中継→受信……
tp://www.ne.jp/asahi/kurogin/nyanko/CG/higawari/leaf/26den.jpg
474名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 12:20
WAのプレイ順は、まず由綺をやってそれから他の5人をやり、最後のもう一度由綺をやる。
この訴えは俺が由綺派である限り、たまにやるかもしれません。

>>473
おもしれえぞそれ(w
475東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/14(木) 12:26
>>474
だろ?(w
476水瀬秋子非処女派西武池袋線同盟:2000/12/14(木) 12:53
>>473
ワラタ
477名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 15:12
>>473
やるな。
478名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 21:13
 
479名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 21:47
WA由綺・理奈・弥生・美咲までやっと終わったんですが
はるか・マナのシナリオはクリアしておくべきでしょうか?
480名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 21:53
>>479
ここまできたらやった方がいいよ。
特にはるかはやっとかないと、 東アジア反日武装戦線はるか兄さんに
怒られるぞ。
481名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 21:57
理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ>
理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ>
理奈たんハァハァ>理奈たんハァハァ・・・・・・・・・・

これでいいよ
482名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:01
>>481
まあその気持ちも分からんでもないけど、
他のキャラをやる事によって別の理奈たんの良さが開拓できるかも
しれないしね。
俺は美咲さんハァハァだけどね。
何回目だ?これ言うの・・・
483名無信者さん:2000/12/14(木) 22:03
ここの人たちって、他のスレで布教活動全然しないね。
だから人数が増えないんだよ。
484名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:05
>>479
あなたも「マナちゃんシナリオのラストを見て床をゴロゴロとのたうち回る会」に入りませんか?
今なら会長の座が付いてきます。お得です。
485名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:07
布教してもうざがれるだけだろうし、布教という言葉が似合わないゲームな気がする。
というか、布教しなくてもハマる奴はハマるし、合わん奴は絶対合わんでしょう。
486名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:08
>>484
あんたが会長じゃないんかい!
487479:2000/12/14(木) 22:19
そうですか・・・怒られますか・・・>はるか
そうですか・・・ゴロゴロですか・・・>マナ
プレイしてて、つらくなってきたんで(心が)
どうしようかと思ってたんですが、もう少しがんばってみます。
488マインドブラスト:2000/12/14(木) 22:19
マナシナリオラストの主人公は、許されるんでしょうか?
あれって二股って言うんじゃないんですか?
489484:2000/12/14(木) 22:21
>>486
残念ながら私の部屋は現在大変散らかっており、
ゴロゴロと転げ回ることができません。残念です。

あなたも「弥生さんと別れの抱擁を交わしながらもさりげなく尻をさわさわする会」に入りませんか?
490名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:29
>>489
「人間に転生した弁財天の尻をさわさわする会」に昔入ってたから遠慮しとくよ
491名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:41
逝きシナリオって、本当にほっとするよなあ。
全員クリアしてからやり直すと、感動もひとしお。
492名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 22:55
>>489
あんた結局誰が好きなんだ!
>>490
きゃんバニかい!
493東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/14(木) 23:01
つか、偽春菜はるかスキン要る?
494名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 23:08
>>493
すまん、偽春菜もスキンも何の事か知らんのよ。
でも、もらえるものなら欲しい。
495東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/14(木) 23:15
>>494
いや、偽春菜ねーと意味ねえぞ(w<はるかスキン
ペルソナって知ってるか?あれだあれ。
496名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 23:21
俺はさっぱり知らんわ。
でも他の人はいるんじゃないか?
497東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/14(木) 23:26
とりあえず、デスクトップスレッドの方に張って来るわ。
一人でも使ってくれれば御の字だ
498名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 23:34
>>489
俺は美咲さんハアハアだけど、その会には入会したいぞ。
入っていいかい?ハアハア・・・
499名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:06
Powdersnowの英語コーラス部分は一体何て言ってるのヨ、というネタは通過済みですか?
500名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:07
誰もいないのか?
501名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:09
いるよん。
502名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:11
誰彼のCDが発売されてたってね。
503名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:13
>>502
大分前に出てたやん。
504名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:15
>>499
ちょうど今BGMがPowderSnowだった(w
コーラス部分ネタはまだ出てないと思ったよ。
聞き直したけど確かになにいってんだかわからんな。
誰か知ってる人いるのかな?
505名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:18
リーフボーカルコレクションに乗ってた加奈?
506名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:19
ネタ少しあるけど、人少なさそうだし、ちょっと自信ないのでやめときます。
507出題者ACT2:2000/12/15(金) 00:26
人数確認ヲ兼ねて、出題しようか?
508名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:28
>>507
おっ、いいね。
出しちゃえ・・・
509名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:32
>>499
「finest snow」しか聞き取れない…。フェイク鬱だ…
510名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:32
なんかゴルァ(゚д゚) スレにWAスキーが3人もいることが発覚!

>>507
もちょっとまとう。
511東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 00:33
つか、下がってるとついつい忘れちゃうんだ。
512出題者2nd IGNITION:2000/12/15(金) 00:39
1「ホワイトアルバム」の作中で主人公冬弥が観月マナと初めて出会ったときに
「拾ってもらったもの」とは?

2「ホワイトアルバム」の作中で主人公はゲーム中、家庭教師の
アルバイトをしますが、それができるのは週に1回だけ。それは何曜日?

3ホワイトアルバムに登場する主人公冬弥が家庭教師の
アルバイトで面倒見る観月マナ。家庭教師中、彼女が買ったきた食べ物は何?
513東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 00:40
マナネタに偏ってるぞ。
514名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:44
今回初めて全部分かったかも。
次は美咲さん問題きぼーん
515名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:44
>>512
つーかさ、もう少し待てないの?
516名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:44
お、今日のは全部分かるぞ〜
ってまあ簡単な問題ではあるがな。
んでもうれしいな。
517名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:45
>>515
なんで待つ理由があるのよ?
518出題者2nd IGNITION:2000/12/15(金) 00:46
答えは…いつごろだしますかねえ。
ていうか答え書いてください。

次は誰にしましょうか…。
519名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:47
なんだかなあ……こんなネタフリじゃそりゃ人いなくなるわ。
520名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:47
1、定期入れ
2、金曜日
3、ハンバーガー?
521名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:48
>>519
悪い。人が増えるわけ無いや、の間違い。
522名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:48
>>519
何が言いたいんだよ?
はっきりしゃべれ。
523名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:48
>>519
そもそももうネタがない。
ないよりゃマシだろ。
524名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:50
>>519
じゃあお前がネタふれって定番の台詞を言っちゃうぞ。
525名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:50
つーか、>>523みたいな
端から負け犬モード入ってるようなヤツが癌なんだよな……。
526名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:50
>>519
新人さんが1人でもくれば
雰囲気変わるんだけどね。(一度かわったし)。
もう従来の住人の間ではネタがない。
人数少ない上好きなキャラが被らないから。

まあ、せっかく出題してくれたんだから。
527名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:51
>>525
じゃ、代わりの寝たクレ。
文句は誰でも言えるんだ。
528東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 00:52
ネタが無いと言うか……

ネタが無いのか……(涙)?
529名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:52
>>519
あんた>>483だろ。
文句ばっか言ってないで、自分で変える努力はしたのか?
530七連装ビッグマグナム:2000/12/15(金) 00:53
新人さんいらっしゃいました。
明日もう一本入稿終わらせたらホワルバまたプレーイするよ。
誓うよ。だから卑屈にならんでくれ…寂しいぞ。
531名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:55
なたはいくらでも捏造できるっ!
人がいればなっ!

キャラスレ立てようにも人数少ない上に人気バラけ過ぎだし。
シナリオは考察するタイプじゃないし。
音楽は単体で扱うほど取り立てて凄いわけじゃなし。
532Nekover:2000/12/15(金) 00:56
ちかごろ上がってること多いですにゃー。
ねたが本当にない証拠か…にゃ。
533東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 00:56
とはいえ、オレもWAの原画集は買ってねえからなあ……。
地味=WAやね。燻し銀て言うの?
534七連装ビッグマグナム:2000/12/15(金) 00:57
>>531
何よりシステムが……(;´Д`)
535名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:57
なた…?
536名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:57
何のかんのの言って、
現在たくさんの人がこのスレにいることが発覚したな。
537名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 00:59
ちゃんと>>519の話が聴きたいね。
538名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:00
みんなカウンターを狙っているという事だな。
539出題者弐式:2000/12/15(金) 01:00
なんか俺が諸悪の根源みたいですね。

悪気はなかったんですよ(泣)。
540名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:02
>>539
いや、悪くないと思うよ。
キレテルのは519だけでしょ。
541東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 01:04
でも、実際、WAって、なんつーか、
例えばAirとかのようなプレイの仕方じゃないよね。
もっと肩の力抜けてプレイするって言うか……
542名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:07
WAって

地味
ねー
543名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:07
Airやった事ないから比較出来ないけど、
確かに気合い入れてやるゲームではないな。
WAやるのは、静かな深夜から早朝が向いてる気がするなぁ。
どうすか?
544東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 01:08
オレは静かな午前中とか、かな?
545名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:11
日中向きのエロゲーってあるのか?
546東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 01:14
>>545
というよりもオレは基本的に
夜更かしできずに寝てるからかも。
547名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:15
>>543
そうか? WAやったあとに、
「よーし、今日も一日がんばるか〜」
という気にはならないんだけど。
548東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 01:17
>>547
んー……オレとかは
「がんばらなくっちゃなー」とか思うけどね……。
549Nekover:2000/12/15(金) 01:18
>>545
ハイな感じのこみパなんてどうかにゃ?
550名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:20
>>547
やった後は余韻にひたりつつ寝るのがヨロシ
当然次の日は休みとか余裕のある時にっていうのが前提だけどね。
551名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:22
白バムに、青紫ガ関わってることに今日はじめて気付いた。
何で気付かなかったんだ俺。
552Nekover:2000/12/15(金) 01:24
WAをやる時間にも指定がかかってるのが、うだるちんっぽくて
なんともいい感じだにゃー。
ちょっと違う楽しみ方がまさにWAって感じだにゃ。
553名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:24
俺も最初にWAやった時はなんか、今日からがんばろうとか思った。
こんな体験してみてーとか思ったり・・・
結局無理な話だったんだけど。
違う意味でイタカッタ。
554名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:24
つか、仲間増やしたいのなら
何で上げないのだ?

上げると怒られるのは何故?
555名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:25
青紫は一体誰のシナリオ書いたんだろうな。
556名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:25
>>551
え、俺も気付かなかった。
何やってんの?>青紫
557名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:26
>>556
ライターなんだから、当然シナリオだろ。
558名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:28
>>554
最近は別にageても何も言われないよ。
559名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:30
>>557
いや、青紫だからさ・・・
560名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:30
初回版には早紀ちゃんの名前がないのだが・・、再販版では入ってるのか・・。
561Nekover:2000/12/15(金) 01:31
>>554
遠い遠い昔から約束。
WAスレの基本は下げで。
上げるときはなるべく板やスレの雰囲気を察して。
という決まりですにゃ。
もともと上が荒れてるときでもこのスレの存在を覚えている人たちで話そうという意味で、
荒らし対策として行われていたんですにゃ。
WAについて話したい人は板では少数だったし、わざわざ上げて宣伝しなくても
話したい人は下がっていても気にせずこのスレに来ていたもんですにゃ。
562名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:32
>>560
確認してないが多分入ってない。
WAのCDの中身をのぞいたらあったんだよ。
何で今まで気がつかなかったんだ?
563名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:33
>>551
青紫…
なんかEDのスタッフロールから名前が抜けていて
イジけてたコメントがおまけテキストであったような気がしたなぁ。

で、なにやってんでしょ?
564名無信者さん:2000/12/15(金) 01:34
565名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:37
>>563
デバッグ。
566名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 01:41
564のようなちょっとしたアラーシさえもなかった
下げ専なこのスレが好きだったのに…
567名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 02:09
それで答えはどうなったんでしょうか?
568出題者2nd IGNITION:2000/12/15(金) 02:23
ああ、スイマセン。
なんか言い出せる雰囲気じゃなかったので。

1 定期券
2 金曜日
3 ハンバーガー
です。
569名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 02:31
おお、珍しく全問正解だ。

でも今日はなんだか虚しい・・・
570名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 02:43
とりあえず、空気入れ替えと新人さん獲得のために
第二回人気キャラ投票をやってみるのはどうでしょうか?
その2スレで一度やったけど、あの時とは住人も多少入れ替わってるだろうし、
再プレイで考えが変わった人もいるかもしれないので、
やる価値あるかなと思うんですが。

ダメかな・・・
571名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 03:08
O.K.あげ
572名無しさんだもんよ:2000/12/15(金) 03:39
マナにすかさず一票。
573名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 03:41
はるかにすかさず1票。
574名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 03:41
>>572
俺も漏れも!
575570:2000/12/15(金) 03:43
投票やる事決定でいいんですかね?
もうみんなしちゃってるけど。
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 03:58
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は1の母親から
貰った 干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた


578折原@地獄車:2000/12/15(金) 04:06
あげあげ
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:07
こーなるから、あんまり上げないんだよな……(笑)
581名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:09
そうだな。
582名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:15
sageつつ理奈嬢に1票。
583名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:25
美咲さんに1票。
この訴えはどんな状況でもやっていくかもしれません。
584名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:29
マナに1票。
585名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:32
理奈に1票。
586名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:33
もれも美咲さんに1票
587名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 05:34
マナちゃん好き好き1票。
588桐壺@名無しさん:2000/12/15(金) 05:35
あげるな
マナに1票
589570:2000/12/15(金) 05:41
588までの途中結果

1位 マナ   5票
2位 理奈   2票
   美咲さん 2票
3位 はるか  1票

マナが見事なロケットスタートを決めましたね。
弥生さんはまだ1票も・・・
頑張って。
590ETE:2000/12/15(金) 06:34
…弥生さんに一票。
591名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 07:35
逝きに一票・・・
592名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 07:46
理奈ちゃんに一票お願い〜。
593名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 08:55
はるかだ、はるかに全部(1票)だ!!!
594名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 09:40
全員クリアしてみたけど、やはり理奈が一番だった。
理奈に1票お願いします。
595:2000/12/15(金) 10:54
はるかに一票
596お約束ということで:2000/12/15(金) 11:50
大三元ろんに一票
597名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 12:26
弥生さん。
598名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 13:04
由綺に1票
599東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/15(金) 19:52
はるかに一票!!

くそ……5票くらいいれたいぜ。
600名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 20:36
逝きに1票。
601初代スレからの住人:2000/12/15(金) 21:41
>600
ファンなのに「逝き」って言うのか!

じゃあ俺は由綺に一票。
602596:2000/12/15(金) 21:56
ろんたんネタに反応がない…。
ふっ、このスレも住人が変わったものよのう。
この訴えは冬コミでIKS○に新刊がなかったらやめます。
603名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 21:59
IKS○って何?
と聞いたら殺られるのでしょうか。
604602:2000/12/15(金) 22:05
>603
殺られはしませんが、一部のおっかない住人さんに
「同人の話題はやめろよクソオタ」と怒られます。
物騒な世の中になったもんです。
605初代スレからの住人:2000/12/15(金) 22:09
>596
住人が変わったっていうか、昔からカキコんでる人はもう
ネタがなかったりしてROMってるんじゃないの?
それかクソオタ呼ばわりが怖いのか(笑
606570:2000/12/15(金) 22:10
603までの途中経過

1位 マナ    5票
2位 はるか   4票
   理奈    4票
   由綺    4票
3位 美咲さん  2票
   弥生さん  2票
4位 大三元ろん 1票

接戦になってきましたね。
しかし、美咲さんはもっと人気があったような・・・
みんな、どうした?
607クソオタ上等:2000/12/15(金) 22:15
>596
いや、真っ昼間に書かれても反応でけへんって。
そんなわけで、俺もろんたんに一票。
じゃなかった。美咲さんに一票です。
608名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 22:21
そろそろスレの行き先を考えた方がいいと思う。
リスク覚悟で、下げ専辞めるとか…。
609名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 22:27
永遠の日陰ヒロイン、由紀に一票。

>>608
俺はいいが…。
610名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 22:38
>>609
ファンならちゃんと書いてやれよ。
611名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 22:42
こんな事言いたくないけど、
やっぱり、その2スレの頃がバランス取れてて一番良かったのかなって思う。
612名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 22:48
>>605
やっぱり初代スレ住人から見て、初代スレが良かったと思う?
613名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 23:06
WA初心者スレでも作るかな。
614名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 23:10
>>613
うざいって言われそうだ・・・
615MD−90:2000/12/15(金) 23:22
まあなにわともあれ、楽しくやっていきましょう。
え−と投票いいかな?理奈が好きだが、あえて美咲女史を推そう。
彼女のイメ−ジで浮かんでくるのがのんびりとしたものですからいいなということで
あと同人情報知りたいんだが、文句殺到しそうなのでやめとくわ。
616名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 23:27
今日、猪名川のあれをプリントアウトしたから
由綺に一票。
617名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 23:30
age
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 00:19
最初の方からの住人だけど、普段はsage専で適当にあげてるくらいでイイと思うよ
今はたま〜にしか見に来てないけどさ
620名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 00:23
>>619
俺もそれでいいと思う。
あげてもいちいち文句は言わない方向で。
ただageだけ書くのはやめて欲しいけど。
621初代スレからの住人:2000/12/16(土) 00:53
>612
まあ、初代には初代の、現在には現在の良さがあるということで。
ただ、上げは絶対ダメとか、同人話やめろとかいう最近の風潮はなぁ…。
レボケンさんとかMD−90さんもここでは古株でしたね。
その辺どうですか?(と他人に話をふって寝るのであった)
622由綺一筋三年目:2000/12/16(土) 01:06
当然由綺に1票

ageに関しては、無意味にあげるのが嫌がられるんじゃない?
過去ログ突入直前ぐらいに上げる分には良いと思うけど。

同人ネタは、自由にやって良いんじゃない?
ただ、俺みたいにさっぱりわからない人間が、
ちょっと愚痴を言うぐらいは許して欲しいな(w
623名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 01:23
俺は前も言ったけど、同人は全く知らないし、これから関わる事も無いだろうけど、
常にネタ不足してるので、WAの同人の話はありかなと思う。
もちろん、同人ネタが中心になるのは嫌だけど。
同人の話をするのなら、知らない人の事を考えて話して欲しい。
624名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 01:48
>俺は前も言ったけど
名無しでそんなこと言っても・・
625折原@地獄車:2000/12/16(土) 01:48
僕もWA大好きです〜。
りなたーん(藁
626名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 01:51
このタイミングであげるとは…。
627折原@地獄車:2000/12/16(土) 01:52
ボク、理奈たんすきっす〜
628名無しさんだよもん623:2000/12/16(土) 01:59
>>624
いや、そうなんだけど、そこだけ取り上げられても困るよ。
それで、君の意見はないのか?
629折原@地獄車:2000/12/16(土) 02:25
ぶひぃ
630名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 02:27
>>628
うるせえ!黙って昼寝でもしてろ!
631名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 02:29
―――――――――――――――――――――――
>>625お前はワイルドアームズでもやってろ!!!
__  ____________________
    .|/   ‖      ‖ ____
        ‖      ‖ | ON AIR.|
   ∧ ∧ θ     ‖  ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`@`゚Д゚)__ /[] ̄ ̄θΛ_Λ
  ||(.  つ_/    //(´∀` )/|
  ┗┳ /      ̄/⊂    ||_/
    ┻| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (  ━┳┛
      |_____| /ヽ」┘┻
____________|\_____________

せめてホワイトエンジェルにしてやれよ。

――――――――――――――――――――――――――――
632鬼ちゃんねる@自然体:2000/12/16(土) 02:30
>631
面白い!ワラタ
633名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 03:31
で?
634名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 03:32
理奈たんハァハァ
635名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 04:49
俺も同人系の話にはほとんど参加できないけど、
こんなネタのないさびれた状態じゃ、
やめてくれとか言ってられないもんな。
好きなだけやってちょーだい。
なんか最近、このスレの存続があやしくなってないかい?
636名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 10:30
久しぶりに来たけど、投票やってんならマナに一票。
いやあマナ最高、ひゃっほう。マナたんフゥフゥだゴルァ(゚д゚)
おのれ、ココナッツミルク粥。

つうか、このスレ、ageでやることにしたの?
個人的には最高速度が70ノットくらいでる潜水艦ぶりが好きだったんだが。
どうでもいいけど。
637折原@地獄車:2000/12/16(土) 11:21
弥生さんに一票。
ネタじゃないぞ。マジで好きだぞ。
638名無しさん@弥生様命:2000/12/16(土) 11:45
某イベントにて。
葉キャラ絵入りのコップを作って売ってたサークルがあった。
「どうぞお近くでご覧くださーい」と言ってきたので近くへ寄ると、
「一押しキャラは誰でしょう?」と聞いてきたので
「弥生さん」と答えると、
「え、弥生さん!!??」とか、かなり意表を突かれた
みたいな反応だった。

弥生さん好きだと表明するといきなり「ネタか?」
という疑惑…まあたしかに持たれてもしかたがないかも。(にが藁
639名無しさん@弥生様命:2000/12/16(土) 11:47
あ、もちろん弥生様にいっぴょ
640名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 20:16
俺も弥生さん萌えだが、
このスレで弥生さんの話をすると流れが止まりがちに
なるのは何故だ? 好きな人自体は少なくないようだが…。
やはり弥生さんは手にあまる存在なのだろうか(藁
641570:2000/12/16(土) 22:01
640までの途中経過

1位 由綺 7票
2位 マナ 6票
3位 はるか 4票
   理奈 4票
   弥生さん 4票
4位 美咲さん 3票
5位 大三元ろん 1票

第一回投票と比べると、投票数も増えて、人気キャラも変わってきてるようですね。
理奈と美咲さんは、前回では上位だったはずなのに・・・
あと冬弥君や、英二さんも入ってきてないな。
642名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 22:17
>>640
やっぱ弥生さんの話は、ヘビーな話になる事多いからね。
ファン以外にはなかなか簡単には話に入れないかも。
643名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 22:34
あ、三日ぶりに来たら人気投票やってる……!?
よし理奈に一票だ。

……5位にワラタ。
前回と逆に近い…住人かなり入れ替わったのかな。
644Nekover:2000/12/16(土) 23:25
新刊落とした…鬱駄から2chで現実逃避します…にゃ。
私は、藤井冬弥に一票にゃ。
この訴えはこのスレで人気投票が行われるたびに続けていくつもりにゃ

>ageの話
上が荒れてないときでスレが盛り上がってないときならかまわないと思うにゃ。
理由のない上げはちょっと勘弁して欲しいにゃ。

>同人の話
昔は気にせず話していたような気が…
あまり言い気持ちにならない人がいるようなんで、
スレがネタに枯渇しているときに話すようにする
などの工夫をすればいいんじゃないのかにゃ?
645名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 23:34
>>643
人気投票できるのこれが最後だったりして・・・
646645:2000/12/16(土) 23:35
間違えた・・・
>>644だった。
すまん。
647名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 23:43
Nekoverを知らない人は反対から読んでみると正体が分かるかも…
648名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 23:59
みんな知ってるんじゃない?
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650由綺一筋三年目:2000/12/17(日) 00:38
おおう!由綺トップ!
かなり嬉しかったりするぞ。
ぜひこのままトップを維持して欲しいもんだ。
651名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 00:40
もうすぐ誕生日だもんね…>逝き
652名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 00:45
実は由綺と同じ日に生まれた事をここでも言う事に意味はあるんでしょうか。
653名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 01:05
美咲さんがビリで由綺が1位か、ずいぶん波乱に満ちた投票になりそうだな、
混乱に乗じてはるかが一位にならないかな。
654570:2000/12/17(日) 01:15
>>653
多重投票の可能性もない事もないけど、とりあえず信じてやってます。
655名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 01:17
由綺に一票
後ろ向き(?)かも知れないが、一番心が痛まないよ

他の子が彼女だったらきっとその子を選んでいたんだろう
美咲さんなんて彰との三角関係だけで充分だ
656名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 01:40
やっぱりはるかが一番。と、いうことではるかに一票。

>age
やっぱ、なんもなくageはちょっと…。

>同人
全面的に同人ネタにならなければいいんじゃないのかなぁ。
時期が時期だけに同人ネタが増えそうだけどね。
657名無信者さん:2000/12/17(日) 02:50
同人ネタもいいんじゃないの?
WAに関係あって、初心者がわかれば。
658名無信者さん:2000/12/17(日) 02:51
しまった!
こんな時に。
659名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 02:54
いや、もう収まったっぽいぞ。
つーこって、弥生さんに1票〜
660梓2号:2000/12/17(日) 03:50
愛しています弥生さん ハァハァ
つーわけで、弥生さんに1票〜
661名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 03:51
どうしたんだ、美咲さんファンよ!
今こそ立ち上がる時だ。
662初代スレからの住人:2000/12/17(日) 04:53
>648
>みんな知ってるんじゃない?
し、知らなかった…。
最近レ○ケン来ないなーってマジで思ってた。
恥ずかしいやら情けないやら。
663名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 06:14
由綺に一票。

ちなみに、自分の内部では

由綺 > 理奈 > 弥生 > マナ > 美咲 > はるか
(敬称略、男性キャラを除く)

という順位です。プレイする度に順位の入れ替わりが
激しいんですが。

今でも度々プレイしているんで、自分の中でも相当
好きなゲームの一つになってます。曲も良いね。
664名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 23:57
ううっ…理奈ファン頑張れ(w

理奈が一番好きってのはやっぱ微妙に少ないのか?
対抗馬あたりのポジションが多い傾向が…
シナリオのインパクトが他キャラより薄く感じるせいかな…?
もし本命と対抗(1、2番)挙げろという投票なら
理奈への投票がかなり増えそうな気がする。(するだけ)
665名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 00:42
>もし本命と対抗(1、2番)挙げろという投票なら
>理奈への投票がかなり増えそうな気がする。

そうかもしれない、理奈のキャラクターは結構すきだし、
と言ってみたけど、好きな順に並べてみると、
はるか>弥生>マナ>美咲>理奈>由綺
となってしまう、でも理奈は好き、由綺は普通、なんだそりゃ。
あ、投票じゃないです。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667570:2000/12/18(月) 01:43
666までの途中経過

1位 由綺 9票
2位 マナ 6票
   弥生さん 6票
3位 はるか 5票
   理奈 5票
4位 美咲さん 3票
5位 冬弥 1票
   大三元ろん 1票

由綺の独走状態ですね。
やはりこの時期、みんな由綺に感情移入しやすくなってるのでしょうか?
美咲さんは大三元ろんの票を加えても・・・
前回はもっと票が入ってた気がするんだけど。
668名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 02:10
独走に拍車をかけるが、由綺に一票。
シナリオとしては美咲さんが一番好きなんだけどね。

ところで猪名川でいこう!!のアレはよく読んでみると結構深みがあると思う。
なんてゆーか由綺シナリオをうまく補完してるっていうか。
669名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 02:16
美咲さんいいのにな・・・
670由綺ファン:2000/12/18(月) 02:16
うーん、票入れていいものか…。
なんか言われそうな気が…。

っていうか、このスレこんなに人数多かったのね。
671名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 02:20
>>670
おそらく、初心者さんも来てくれたかと。
そう思いたい・・・
票は気にせず入れてくださひ。
672名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 02:27
美咲さーん、美咲美咲美咲さんに一票ー!
673669:2000/12/18(月) 02:29
>>672
偉い!
隠れ美咲さんファンよ、どんどん投票して下さい。
どんどんっていっても1票だけね。
674名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 02:42
原田氏がシナリオ書いたゲームがやりたい……。
仕事ないなら同人ででも出してくれんだろうか>原田氏
絶対に買うのに。
WAの続編はムリとしても、あーゆーテイストの作品がやりたいよー。
675名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 02:45
>>674
それは国民の総意です。
676C原:2000/12/18(月) 07:05
>>674
セクースシーンのみなら、スタープラチナで書いてるんだけどね……
WAテイストとはいえないなぁ。

で、大三元ろん嬢に一票♪
677名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 07:56
コスプレ写真きぼーん。過去ログが膨大すきてわからんのだ。誰か頼むm(__)m
678東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/18(月) 10:44
くー……はるかはやはり劣勢か……。
つか、複数投票??
679東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/18(月) 10:45
ぐあ、あげてしまった。すまん……。
680名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 10:50
WAには、投票するぐらい萌え〜なキャラいないから静観してたけど、
はるかは一番現実感あるよ。
681名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 10:51
理奈たんに一票。
682水(略)盟:2000/12/18(月) 10:54
マナに一票という方向で…
683名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 10:55
ここ、地獄車やC原とかもいけしゃあしゃあと書きこんでるのね。

最近のコテハンって嫌い。厚顔無恥だから。
684名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:00
>>683
便乗荒らしを沢山呼び込んどいて(呼びこむような行為をして)
「悪いのは荒らし、俺はまるで無実」というのは問題だわな。
少なくともそれは呼びこんだ本人が言っちゃいけないセリフだ。
685名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:08
理奈に+1
最高。
686名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:10
でもこういう投票って
絶対に二重、三重投票してるヤツが一人いるよな。
687名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:11
一人?
688名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:17
んじゃ沢山?
689名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:19
たぶん。
690名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:20
スイマセン。逝きの投票、その8割がたがボクの仕業です。
たまには逝きを話題の中心にしたかったんです。
691名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:22
>>689
絶対そうだよな

>っていうか、このスレこんなに人数多かったのね。

>671 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/12/18(月) 02:20
>>>670
>おそらく、初心者さんも来てくれたかと。

こいつら頭の中平和過ぎだよ(藁
つかこいつらじゃねえのか?多重投票したのは
692名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:22
なんつうか、「自分だけが良さを理解している」というのも、
それなりにオツなもんだと思うんだけどな。
693名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:26
>>692
一人も賛同者がいないってのは辛いけどな。
694名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 11:32
>おそらく、初心者さんも来てくれたかと。
来るわけねえだろ(藁
695>677:2000/12/18(月) 13:46
ちょっと前に、詠美ちゃん様スレであげられてたぞ。
それはWAスレの過去ログから探し出してきたらしいが。
なんだかなあ。それにしても菜織ろんは萌える。

ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~chun/maki/maki152.jpg
ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~chun/maki/maki163.jpg
696名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 14:37
ここは何?コスプレ品評スレッドかい??

WA自体のネタが弱いから
すぐに他の勢力に汚染されるな、ここは……
697名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 14:41
だからsage専が伝統手法なんだよ。
あげてるとすぐにWAネタが流れるからな。
698名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 14:43
汚染度で言うなら他はもっと酷いぞ。
長森スレにあかりスレ、今の見所は観鈴スレあたりか。
699名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 19:28
WAのために浄化あげ
クソオタは氏ね
700名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 19:29
>>699
???
701名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 19:43
なんか空気悪いすね。
クリスマス目前でいよいよ終了なのか?
702695:2000/12/18(月) 20:38
スマソ、配慮が足らんかった。
677や新しい参加者に、ろんさんの説明をしたつもりだったんだが。
せめて美咲のコス写真をあげるべきでした。
場の空気を読んで、もうやりませんけど。

しかし時代が変わったものよのう。
まさか汚染とまで言われるとは…。
クソオタは氏んできます。

703名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 20:47
>>702
つーか、どう考えてもスレ違いだろ?
叩かれ覚悟で載せたのかと思ってたよ。
褒められると思ってたあんたを疑うね。
704名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 20:50
大体、大三元の投票が承認され、
かつ、流すのではなく教えて広めようとする時点で
このスレッドには碌な人間がいないって事だ。
705名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 20:57
アレルギーな奴ばっかだね☆
706初代スレからの住人:2000/12/18(月) 20:58
うわ、空気悪っ…。
これじゃ昔からの人間はいなくなるわな…。
鬱だ、出直そう。
707MD−90:2000/12/18(月) 20:59
こういうのはどうかと思うが
WAのキャラがいると良いという場所とはありませんかね?
例えばクリスマスの日に台場のレインボ−ブリッジを背景にいる
美咲さんというような、みなさんの思う実際の所で
こういうのはというのはありますか?
これを書くのは勇気いるな。一歩間違えば脳内妄想やからな
言ってることも滅茶苦茶やしな。
708570:2000/12/18(月) 21:21
>>704
確かにそのとおりです。
ネタのつもりだったんですが、やめとくべきでした。
集計してる俺の責任です。
すみません。

それと、多重投票の件もあるので、
投票は今夜12時までにしたいと思いますがいいですかね?
もう締め切ってもいいと思うけれど、一応、念のため。
709>706:2000/12/18(月) 21:36
たしかに空気悪いけど、2ちゃんって本来こういう場所だからねえ。
ここは今まで(いい意味で)平和過ぎたんだよ。
でも最近のギスギスムードは、ひとえにネタ不足のせい…だと思いたい。
よくよく読んでみると、結局みんなWAが好きだからこその発言なわけで。

とかって綺麗にまとめようとする俺も叩かれるのか…。
はあ、なんてやりにくくなっちまたんだ…。
710>570:2000/12/18(月) 21:44
うかつにネタも書けんのか!
ちょっとピリピリしすぎじゃあないですかねえ皆さん。

とかって場を仕切ろうとする俺も叩かれるのか…。
はあ、なんてやりにくくなっちまったんだ。
711名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 21:56
どっちにしてもサークルの人に迷惑がかかるとあれだから、
IKS○のネタは今後ひかえたほうがよさそうですな。
好きだったらなおさらね。

とかって読んだこともないのにファンぶる俺も叩かれるのか。
なんてやりにくくなっちまったんだ。
712名無しさんだもんよ:2000/12/18(月) 22:07
おいおい、ネタスレになりかけてるぞ(藁
マターリ行こうぜ〜
713名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 22:09
多重投票なんて分かりきってたことじゃん。
ここ2ちゃんだよ? 何をいまさら。
714711:2000/12/18(月) 22:20
>>712
悪ノリすまそ。
空気悪い時は(一時的に)ネタスレ化もありかな…と。
でも基本的にはマターリ行こうに一票。
715>707:2000/12/18(月) 23:23
元旦の湘南の海、初日の出を見てる冬弥と彰とはるか。
なんか前に夢に見たもんで…

そこへたまたま通った車の中から、帽子とグラサンかけて変装した理奈ちゃんが
顔を出して声をかける……
という内容(w
なんか由綺はおらんかった。
716名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 23:27
>>714
ネタスレ化はね〜一時的な活性化にはいいんだけど、
下手すると(特にキャラスレにありがちだが)流れが戻ってこないんだよね。

そこらあたりがマコピースレッドをキャラスレの奇跡を言う人間がいる由縁なのだが。
717東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/18(月) 23:32
まあまあ、みんなWAが好きか、興味があるから集まってるんだから。

たまにバカになる事もスレ活性化には必要ですよ。
はるか萌え!!
でも、自転車はプジョーが好きなんだよなあ……。
718東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/18(月) 23:35
つか、由綺がトップってのは意外だったのだが……
理奈か弥生さんが取ると思ってた。
719名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 23:52
>>717
そこはかとなく同意したくなる。

他のどのスレも多少の脱線はあるし、少しくらいのズレで波風立って欲しくない。
最近のこのスレ、少し敏感肌っぽいかも…

このまま由綺一番で行きそうだね。
720名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:04
びろん
721570:2000/12/19(火) 00:12
最終結果

1位 由綺 10票
2位 マナ 7票
   理奈 7票
3位 弥生さん 6票
4位 はるか 5票
   美咲さん 5票
5位 冬弥 1票
722570:2000/12/19(火) 00:13
結果をどうとるかは各人にまかせます。
723名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:19
はるかはヒロインの中では美咲さんと同率ビリかよ、なんてこった。
はぁ、フェイク鬱だ「みるべきほどのことはみつ、もはや……」
724名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:19
>570
お疲れさまでした。
俺は理奈が2位に入っているので、満足です。
725東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/19(火) 00:27
>>723
ぐがーん。俺も鬱だ。
くそ、はるかトランスレーターを作っているというのに……
726名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:29
>570さん
お疲れさま。
俺も理奈が2位に追い上げたんでそれなりに満足です。

英二さん0票かよ……冬弥も1票だし……少し寂しい…。
727名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:29
美咲さん・・・
ううっ・・・・・・どぴゅっ!!・・・
728名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:32
由綺の多重投稿は誰かが自白してたがアレは本物なの?(藁
凄く信憑性あるよね。
729名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:33
>>726
そこら辺がこのスレッドが、
ひいてはこのゲームが閉塞的であることを表しているよね。
730CC名無したん:2000/12/19(火) 00:36
理奈たん・・・ハァハァ
731名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:37
>>729
何言ってんだ、脇役が上位に来た方がオカシイだろうが。
頭逝かれてんじゃねえの?
ここにいる人間が少ないだけの話だろ。
ヴァカホゲ。
732名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 00:59
ぎゃははあげ
733名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 02:05
理奈たんハァハァ
734初代スレからの住人:2000/12/19(火) 02:36
…ひどいな、こりゃ。
海底奥ふかーくまで沈むの待ちますか?
735Nekover:2000/12/19(火) 02:48
>>734
同感…潜水艦モードでおねがいにゃ
736名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 02:55
>>735
でもすぐ理奈たんハァハァでモコーリと上がっちゃうよ、どうせ。

737Nekover:2000/12/19(火) 03:09
このスレは狙われてるからにゃー。
738名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 03:11
>>737
やっぱそうなの?
739名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 03:26
>>736
いや、理奈たんハァハァ程度ならまだ笑って流せるが、
703-705あるいは731みたいのはマジ勘弁願いたいな。
とにかく早く沈んでくれ…。
740名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 03:30
>>739
煽りに反応しちゃダメだってばよ。そんなん聞き流せ!
741Nekover:2000/12/19(火) 03:33
いっそのこと100以下に下げるかにゃ?
742名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 06:44
>>741
同意。しかし、潜航したらしたで、age荒らしにあうだろうけどね。
こればっかりはしかたがない。
743名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 06:46
>>742
とかいいながらageてるぞ……
744名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 06:47
ひどい・・・
745742:2000/12/19(火) 06:55
大失敗! クッキー無効にしてたからだ……
討陀史能
746つーか:2000/12/19(火) 06:58
あがるのを嫌がるってのもなぁ……
747名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 06:59
>742
おいおい、キニスンナって(w
748742:2000/12/19(火) 07:08
>>747
ううっ、ありがと〜
他板のデフォ名無しが残るのが嫌でクッキーをオフにしてたら、
sageも残らないということを忘れていたんだよ……激しく鬱
749名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 08:07
急速潜行!
750名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 09:27
ちょっとまった
理奈たんハァハァが何で煽りなんだ?

浮上。
751名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 09:47
潜水してこそのWAスレだ(w
752MD-90:2000/12/19(火) 12:11
715氏
ありがとうございます。タイミング悪い時にネタというか
今後の作りたいものを聞いてしまった。
会社からなのでまた8時以降に来ますわ。
753由綺一筋三年目:2000/12/19(火) 14:21
わーい、由綺がトップ!
…って素直に喜べないんだけど(苦w
灰色の1位なんて…ってもしかして俺は容疑者!?

>>750
それだけなら無害だけど、ついでにageてることがあったのがまずいのでは。

>>752
sageが半角になっとらんです〜
754名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 17:56
約1年ぶりにWA真面目に再プレイ。

とりあえずマナ攻略
が、クリスマスの時点でなぜか由綺ルートへ逝っている事に気付き、
人生だけでなく、ゲームですら思いどおりにいかない自分に号泣。
少し前のデータからやり直してなんとかクリアー。
一ついえることは、Viva La Fukifuki!!!
755名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 18:26
>>754
マナルートなんて家庭教師してれば簡単に入れそうな気が。
私は由綺ルートに入るのに苦労した覚えがあります。
由綺はどの場所にも出没しますからねぇ。

けど、あのランダムなゲーム性では、
もう一度プレイする気にはならないですねぇ。
756東アジア反日武装戦線はるか:2000/12/19(火) 18:52
<オレ的ランダムとの戦い>
あれってセーブは自由に出来るでしょ?(ロード地点は決まってるみたいだけど)
だから毎日部屋を出る前の所でセーブして、
思い通りの人に会えなかったらまたロードして……を繰り返してた。
弥生さんは普通にやったら全然クリアできなかったなあ。
757754:2000/12/19(火) 19:06
>>755
俺もそう思ってて、他のキャラとも普通に話してたら、
マナより好感度が高くなったみたい。
浮気ゲーなのに・・・
>>756
確かに弥生さんは苦労した覚えが。
でも由綺はもっとキツかった
バージョンでちょっと違うのか?
758名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 20:44
>バージョンでちょっと違うのか?
初期Verで、理奈のイベントろくに見てないのにクリアできちゃったよ…
初回プレイ時じゃなくて不幸中の幸いだったけど。
759203:2000/12/19(火) 23:28
初回バージョンでは、
りなに「バイト君」と呼ばれたままでもクリアできるぞ、
と攻略王に書いてあった、何たる適当システム。
760203:2000/12/19(火) 23:44
ごめん↑はぜんぜん203じゃないや。
761名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 01:11
ここ見て由紀以外全員クリア。
うーん、正直な感想としては「面白くない」なあ。好きだけど。
(荒らしじゃないっす)

由紀は疲れたから又今度にしよう。
762折原@地獄車:2000/12/20(水) 01:45
「楽しむ」ゲームではないのかもしれないな。WAは。
763名無しさん@弥生様命:2000/12/20(水) 09:54
「痛がる」ゲームなのかもしれないな。WAは。
764初代スレからの住人:2000/12/20(水) 22:11
WAっていうとシリアスで痛い話、という認識が強いけど、
パネル会話とかは結構ギャグってか明るい話が多いんですよね。

ある同人誌で使われてた言い回しなんだけど、
WAのギャグパートって、よく練られた良質のコントみたいで
結構面白いと思うんですが。
東鳩が分かりやすくて親切な笑いなのに対して、
WAはちょっと進んだ高度な笑いと言うか…。
高度なだけに人を選ぶとは思うけど。
(人を選ぶギャグは高度とは言えないかもしれないが)
765名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 22:23
ギャグと言うよりもユーモアって感じだね。WAのばあい。
WAのライターは結構映画マニー入ってるみたいだから、
笑いの方向性としてはそっちの方なんだろな〜。
766名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 22:28
会話パネルの話
俺としては結構会話が抽象的すぎに感じた。特に芸能サイド。
一部のユーザーには訳のわからない単語を並べられての会話が多いというのも…
いや、良く考えれば理解できるものがほとんどたったけど。
とりあえずゲームとして軽く流したいユーザーにはウケない会話…?

要は理論的すぎるのかも。
たとえるなら分かりやすいエヴァみたいな(w

結構忘れてるから、例を挙げられないのがくやしいな〜。
767766:2000/12/20(水) 22:35
書き忘れ。
俺はあの明るい会話群が結構好きだけど、笑っちゃうような面白さはなかったな…
なんかいいなって印象。

特に内容にドラマがない会話もあったりして日常的でいいし。
もっとバリエージョン欲しかった気もするけど。
768名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 23:27
ほのぼのとした雰囲気が良かった。
メインシナリオで、そこから乖離していくのは良い(前半)。

システムのせいで、後半浮きまくるけど。
769名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 00:27
俺は結構笑えた方だけど>WA
こみパみたく、軽妙な音楽(音頭風)と大きな文字(どーん、こけっ)が出てきて
ハイここは笑うとこですよ、そら笑えやれ笑え、みたいなのが好きではないので、
ああいう洒落た(いや、俺にはそう思える)ユーモアが俺には丁度いいんです。

または蛭田キャラ抜きで笑いを描こうという姿勢が好き。
いや、蛭田キャラが嫌いなわけではないけど。
770名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 00:37
>>758
私はたしかそれが初回プレイでしたよ…
バット直行と思ってただけにびっくりしたのを覚えてます。
771名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 02:50
>>764
その同人誌ってIKS…
おっと、このネタは自粛するんだったな。
772名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 03:30
某掲示板に理奈ちゃんの歌い手が分かったみたいな
事が書いてあったんだけど、ネタ?
歌を聞いた感じ、似てるんだが…。
773名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 03:37
>>772
誰が歌ってんの?
774名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 04:06
>>773
ユニット名:Wev. vo:HIDEKO

曲がDLできるので聞いてみ。shellが1番分かりやすいかな。
ttp://musicwatch.impress.co.jp/contact/artistinfo/doc78/index.htm
775名無しさんだよもん773:2000/12/21(木) 04:10
>>774
ありがとう。
確かに似てるなぁ。
でも、このまま分からんままってのもよかったかもね。
776名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 09:03
1人身の寂しさも手伝ってもう我慢ならん!と
再インストールしてPLAYしようとしたけど…
だめだ…何故かパッチあててもVup出来ん!
いつもはネタで言ってるけど…ホント、ユーザーを
デバッガーにすんのは勘弁してくれ・・!
777名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 23:06
WAってシナリオが痛すぎて逝き以外まともにクリアできなかったなぁ・・・
初回Ver.だったから理奈は何かクリアしちゃったけど(w

音楽がいいという評判だったのに、トラブってBGMなしでのプレイを強いられた
のも痛かった・・・
778名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 23:31
やっぱこの時期はWAでしょ。
7792代目の板からの住人:2000/12/21(木) 23:51
うちのPCがクラッシュしてる間に思ったより進んだなぁ。
あの雰囲気じゃもうこのスレも駄目かと思ったけど。
なんだか、また落ち着き始めたみたいでうれしい。
あ、弥生さんに投票できなかったのは残念だったけどね。

しかし、レボケンさんとこ新刊落ちちゃったのか……。
スペース近いから、今度こそ探し当てようと思ってたのに……。
780名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 23:56
音楽はイイけど音質が悪いよね、葉っぱの音楽って

久々にやってみっか……
781名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 00:08
俺も明日友達から返ってきたらやーろうっと、
とりあえず弥生さんをやって鬱になるか。
782名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 00:47
BGMとしてきいてたら、最後のトラックでこけた。
すっかり忘れてたよ…。
783名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 00:48
>>782
なにがいな?
784:2000/12/22(金) 00:51
>>779
コピ本は出しますけどね。
コミケではさすがに2chねたは出せないけど。
って同人ネタはまずいんだっけ…
785:2000/12/22(金) 00:53
>>783
「DOZA調子どお?」
から始まるアレですね。
通称WA25
たしかにこけるな
786名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 01:06
PowderSnow聞き終わって、じーんと来てるところにアレだから、なおさら(w
787初代スレからの住人:2000/12/22(金) 02:34
「れぼけん調子どう?」
「伸びるもんはしゃーないやん」
「入稿間に合わせてくださいよ」
「できんのじゃあああ!」

いや、その、買いに逝くんでコピー誌がんばってください。
788名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 02:54
>787
ワラタ
789Nekover:2000/12/22(金) 04:35
激しくワラタ(w
がんばりまーすにゃ。
HPの更新なんかやってる場合じゃないなこりゃにゃ。
790名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 04:47
笑えないんですが・・・
わからねえ・・・
791名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 05:25
WA25って本編で流れないよ…ねぇ?
792名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 05:28
このペースじゃクリスマスまでに次スレ逝けないかもなぁ。
どうしたものか・・・
793名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 05:34
逝きの誕生まであと二日。
告知だ!・・・するまでもないけど。

でもその日はみ〜んな別のお祝いで忙しいんだろーな(泣
794名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 05:42
>>793
俺は自分のお祝いで忙しい・・・
795超いまさらだが:2000/12/22(金) 11:15
>>790
WAの25トラック目、聞いたことないですか?
隠し(?)でスタッフのお遊び歌が入ってるんですよ。
796名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 11:58
ウダルっちの
志保15枚目ネタとか
797名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 12:59
>>793
まあな。夜は仕事だけどさ・・(--
798名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 13:38
>>771
別に自粛するこたないだろ。上で荒れたのはC原の馬鹿がコスプレネタふったせいなんだし。
WA関連ならなんのこと話たっていいだろうよ。
799名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 14:26
>>795
知らんかった・・・
ダメだ・・・
>>797
カチンきた。
800名無しさんだよもん405:2000/12/22(金) 18:53
WA再プレイ2回目

今回は順調にはるかを攻略できた。
はるかって兄さんが死ぬ前は普通の性格だったのだろうか?
それと、あの頃のようにが今さらいい曲だと実感した。
あと、彰の目は白いところが少ないと思った。
801名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 20:59
主人公のマヌケお人よしぶりに腹が立ち、その日のうちにヤフオクに出品
してしまいました。
802あまみし:2000/12/22(金) 21:02
拝啓801殿。いい値はつきましたか?このスレは皆元気にやってます。さようなら。
803名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 21:14
×このスレは皆元気にやってます
○最近はあまり元気でないです。

どうでも良いけど、このゲームの主人公を批判する声は良く聞くけど、
お人好しっちうのはなんか違うんじゃないかい?
804名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 21:21
どっちかといえばリアルだと思うけどなあ。
805名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 22:22
中途半端なリアルさは、いっそうリアルさを剥離させる原因になります。
806名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 23:18
>>805
一見まともな意見のように聞こえるが、その実意味不明だぞ。
理由を述べよ。
807名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 23:50
レースゲームの車の動きは、物理法則無視しまくり。

ちょっと違うが、こんなとこか?
808名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 23:59
それ本当に理由を説明しようとして出てきた言葉ですか?
809名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:02
当たらずとも遠からじってとこか。
確かに物理法則まで「リアル」にするならば
素人のプレイヤーが動かしている以上
動きは「レースとして」「リアル」ではないな。

でも805がそういうことを言ってるのかというと?
810名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:04
>>809
なんか英二さんみたいだ。
811名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:17
もーすぐゆきのたんじょーび
812MD−90:2000/12/23(土) 00:23
おめでたいことですな。
もうすこしでクリスマスか。「有馬記念」のテイエム次第で
運命が決まるな・・・
813名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:24
もーすぐおれのたんじょーび
814名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:34
24日は一日中WAやってよーかなー
それはそれで悲しいけど…
815名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:41
>>814
俺もそうなるかも。
24日までに全員クリアーしようと思ってたけど、2人しか出来てない。
確かに悲しくなるだろうね。
816名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:44
がんばれば24日に新スレ立てられそうだな。
応援下げ!!
みんな見捨てないで気合入れてついてこいよー!
817MD−90:2000/12/23(土) 00:45
>815
がんばれ!!陰ながら応援してるから。
818名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:46
とりあえず誰か一人だけクリアするとしたら誰がイイと思う?
819名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:48
>817
俺も陰ながらおぺらおー応援するよ。
>818
由綺
820言ってはいけないことだが:2000/12/23(土) 00:49
聖なる夜に、2ちゃんなんぞにいるのかね君たちは?
寂しいものよのう。
仕方ない、俺も付き合ってやるか…。

あれ、何故だろう、目から鼻水みたいなものが…。
821名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:57
はるかの髪切る前が見てみたいよ。
見たらハマルかも。
>>820
ボクの息子からもいつも鼻水のようなものが出てるヨ。
822名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:59
なんか今までクリスマスっていう実感が無かったが
今日のナイナイの番組見てなんとなく寂しくなった…。
コミケで彼女でも作って…無理だろうけど(w
823名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 00:59
あったのかこんなスレ…
取りあえず名雪おめでとさん!
824名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:01
>>823
何か間違えてないか?
825名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:01
>>823
せっかく下がって盛り上がってきたのに
わざわざ探してあげるなっ!
このスレの誕生日ネタは明日だおー。
826逝き:2000/12/23(土) 01:02
スレ違う毎日が〜
827名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:05
過ぎて〜逝くけれど〜
828初代スレからの住人:2000/12/23(土) 01:07
ゲーム中で24日といえば、
冬弥のことをひっぱたこうとして上げた手を壁にぶつけて
痛がってる不器用な美咲さんが萌えます。
それだけで俺の息子さんからも鼻水のようなものが出ますネ!
829821:2000/12/23(土) 01:09
>>828
やっぱり?
830名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:10
>>819
むぅ、やはりか…
フローチャート片手にクリア目指します
831823:2000/12/23(土) 01:13
激しくスレ違い、ゆき違いスマソ
お詫びに幾つかスレ上げときます。
832名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:14
>>828
おりも・・・
833名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:16
>>831
あんたマジで間違えたんかい!
おもろい

今日WAやってて思ったんだけど、初期バージョンでも、
ゲーム中からロード出来たっけ?
834名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:19
>>833
確かできないよ、2.00若しくは2.01なら可能だったと思う。
835818:2000/12/23(土) 01:20
むぅ、美咲さんも捨てがたいなぁ…
836うだるさん萌えだよもん:2000/12/23(土) 01:23
世の中は、クリスマスで浮かれている。
足早に、街を駆け抜ける人々。
そしてこのスレでは、関係無い人達が僕の前を通り過ぎて往く。
24日は1人部屋で、由綺のコンサートを見よう。
それが今、僕のできる最高のレスだから・・・。
837名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:28
>>834
あ、やっぱり。
便利になったなぁ。というか最初に問題ありすぎだっただけか・・・
>>835
それわいえる。
>>836
うまいが、いたい・・・
838MD−90:2000/12/23(土) 01:32
>819さん
ありがとう!!
>836を見て何故かJR倒壊のCMが浮かんだな。
839名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:36
うだるちんのHP、今日はどこを更新したんだ?日記じゃない見たいだし。
840名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 01:56
sinnsakunipattigahaitterunoniwazawazaotosityattayo
841初代スレからの住人:2000/12/23(土) 01:57
836を読んでふと思ったこと。
BAD ENDのとき、冬弥が部屋で独り音楽祭を見ながらつぶやく、
パウダースノウ直前の締めのひとこと。

「そうだ、明日はきっと由綺に会える…」

とっても鬱な気分になれるこのセリフが好きです。
842名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 02:32
次は理奈たんでも逝っとくか。
843名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 02:41
WAは俺にとっては青春の代名詞だなと思う。悲しい話といわれているけど、
ある意味これ以上熱いエロゲーはないんじゃないかと思う。
ちょっとした些細なことで悩み、考え、ぶつかったときのことを思い出すゲームです。
このゲームをやると純粋だった学生時代の気持ちに戻れそうな気がしていいんですよね。
何年かに一回はやりたいゲームだなと思います。
844名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 05:38
WAはめっちゃ填まったが、俺はもう二度としないヨ。
だって今プレイしたら、きっと、色んな意味で打ちのめされて立ち直れないからサ!
ワーイヽ( ´ー`)ノボク汚れちゃったヨー!
845名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 05:43
1年越しでのplay。マナ、先輩、理奈しかクリアして
なかったので、チャート頼りにはるか、弥生たんを
連続攻略。結果…良いッ!!
完クリもしてないで初代スレから書き込んでたのが
恥ずかしく感じたホド。特に弥生たんの後半怒涛の
展開にはやられた・・まさかあそこまでの
どんでん返しがあるとは。
っつうか、やっぱこの時期にやって良かったっす。
哀しいってよりは攻略できた事への満足感と感動のが
高いかも。お約束通りイヴは予定無くて鬱だったけど、
残った大トリ・逝きたんシナリオplayしてれば
微妙に幸せっぽい一夜になりそうDEATH。

叩かれても貶められてもWAは葉作品中トップレベル!
この訴えはひそやかに続けていくつもりです。
846名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 07:06
なんか、このゲームのバットエンドに近い道を現実で歩みつつあるからウトゥだ・・
847名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 07:17
>>846
大丈夫。明日はきっと逝きに会えるよ。
848名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 07:26
>>846
このゲームのプロローグにも入れない人間がいることを忘れないでくれ。
849846:2000/12/23(土) 07:32
ああ、スマソ・・
850>>839:2000/12/23(土) 15:56
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=975578198
へ行けって。 (だーはら測候所)
851無視してもいいです:2000/12/23(土) 19:45
もう荒らしもどきの辛口君も消えたみたいだし、
年末を前にネタも尽きてきたみたいだから、
問題視されてるみたいだけどあえてコミケの話をします。
おしえて詳しいひと。

二日目シ-7bのサークルカットに緒方理奈?
がいるど、ここってどういうサークルですか?
壁だから大手なんだよね。
852名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 20:41
WAメインが10以上もいて驚き。
まあ名目だけだろうが。
853名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 21:00
そういやこの間、近所の店でWAの中古SCD売ってた。
漏れ、初会特典の美咲サンタって見たこと無い・・。
WA原画集にも載ってなかったよなあ。
854名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 23:56
先刻ホワイトアルバムの再プレイを開始したんだけど、
誰クリアするかは、オープニングイベント見てから決めよう、
とか思ってたら、全員クリアしたくなってきた、
しかし明日は用事があるのであまり遅くまで起きていたくない。
どうしよう、一体誰をクリアすればいいんだ〜。
あ、用事って言うのはバイトですからあしからず。
855名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 00:10
由綺誕生日おめでとうage
クリスマスイヴに負けるな(w
856名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 00:24
由綺誕生日おめでとうsage
次はマナちゃんの1月18日だ。
857名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 00:27
由綺と俺、誕生日おめでとうsage
クリスマスイブには負けっぱなしです(w
858MD−90:2000/12/24(日) 00:27
由綺誕生日おめでとう。それと有馬記念日だ。
>854さん
誕生日ということですから、もちろん由綺というのは?
859名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 00:32
>857
それは誕生日おめでとう(w
…なにかの記念日に重なるとプレゼントとか一緒にされてそうな気が…
もうそんな年じゃないか。

由綺ファン(ゲーム内での)はクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントは
別々に事務所に送ってるんだろーか……。
860名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 00:50
>>859
(wが気になるけど、ありがとう。
861>852:2000/12/24(日) 01:10
>WAメインが10以上もいて驚き。
>まあ名目だけだろうが。

そうなんだよね。
実際行ってみたら、WAの本出してるとこなんて半分もないのは
いつものこと。マイナーゲームなら抽選率高いとでも思ってるのかな。

俺、元スタッフだから断言できるけど、ジャンルによって
当落を決めることなんて本当はまずないんだけどね。
(机を並べる都合で端数を調整するぐらいのことはあるけど)
人気ジャンルで申し込んだから落とされた、なんて話をよく聞くけど、
そんなのはただの噂か確率論か被害妄想なんで、
皆さんは本当に好きなジャンルで申し込んでくださいね。
862名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 01:21
861の逝ってることは本当らしい。
俺もスタッフの知人に聞いたことがある。
って同人の話ばっかしてると、またあいつらがやってきそうだな。
ほどほどにしとくから許してくれ。
863名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 01:44
由綺、誕生日おめでとう。
俺が言ってもいいのかなぁ……
864名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:12
由綺たんじょーびおめでとさん
じゃあ、これからWA再プレイしてくるぜ!
865名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:20
コミケノ話しするなよクソオタよ。
専門の板あるんだからそっちでやれよ馬鹿
866名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:28
>865
ま、今日は穏健に。
867名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:42
俺のIMEには「綺」が入ってない・・
鬱だ、ハッピーバースディ。
868名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:42
ぐおぉ!
由綺に会えん!
869846:2000/12/24(日) 02:49
ああ、まじで心配していたノリに入りつつある・・
なんてウトゥなんだ・・
870名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:55
今日は由綺の誕生日だったんだ。
おめでとう(でも理奈も好き)。

>>867
IMEパッドの辞書機能は使ってみた?
「とっくに調べた!」というのならスマソ
871名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:56
つーか、私辞書登録しろ!
872名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 02:59
>>869
知らんよ、そんなん。
悪いけど愚痴スレでやって欲しい。
873名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 03:01
>>872
まあ、そういうな。
今日はケンカ現金だ
874名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 03:17
>>873
別にケンカ売ってるわけじゃないんだけどね。
終わってる奴のただの僻みです。
これくらい言わしてくださいよ。
875名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 03:22
わーいヽ(´ー`)ノ
由綺と学園祭〜
876きーちる:2000/12/24(日) 04:21
由綺、誕生日おめでとー!

>>843
激しく同意。
あの恥ずかしくもあり、懐かしくもある時代にプレイバックさせてくれる貴重な作品だね。

>>845
ボクも、昨日プレーしなおしたんだけど、やはり良い。
あえて今、この時期にプレーするからこそ、感情移入度が高まってまたまた目頭が熱くなってしまったよ。
これは初代スレでも言ったんだけど、鍵の作品のように誰かが居なくなるとこによって泣くつー物語じゃなく
生死とか関係せずにこれだけ泣けてくる作品つーのは、やっぱり名作なんだと思う。
ボクも、WAは葉作品中トップレベル! ・・・って訴えたいんだけど、やっぱシステムが・・・(涙
リーフよ!WAをVNでリメイクしろ!!
この訴えはまーたぶん無理だろーけど、言わずにはおけない程度に続けていくつもりです。


877名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:29
>>876
WAって「泣ける」ゲームかな?
確かに、何か心に訴えるものはあるけど、いわゆる「泣き」ゲーとは、
少し違う気がするんだけどな。
個人的に終わった後の余韻がすごいゲームと思う。
878名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:33
なんか血の気の多い奴が一人か二人いるみたいだな。
また空気が悪くなりそうな予感…。
今日はもう寝よう。
あ、由綺たんおめでとう。
879森川由綺:2000/12/24(日) 04:39
な、なんか、みんなにお祝いされると照れるね。てへへっ。
880877:2000/12/24(日) 04:40
>>878
え、俺の事?
スマン・・・
881名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 04:52
>>877
いや、違うだろ。
例の、同人話を目のかたきにしてるアイツのことでしょ。
たまに来ちゃ空気を悪くしていくからな。
882名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 05:03
>>881
ご注意を。
そういう貴方も、このスレ的に見れば喧嘩腰になってますよ。
同人嫌いの煽りには完全無視で対処してください。
同人でも何でもいいから、とにかくWAの話をしましょう。
883名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 06:16
由綺へのお祝いの言葉はたくさんあるけど、由綺ネタが出ないねぇ。
とりあえずインタビューシーンの笑顔萌え。(一番は理奈だけど。)
884名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 08:31
ようやく「由綺」をIMEの辞書に登録したよ。
ということで、由綺誕生日おめでとう!!
885名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 12:03
WAの雰囲気にぴったりの曲って皆さん何かありますか?
自分はドリカムで「SNOW DANCE」
聞いてて各名場面を思い出して涙が出そうになった。

あと、由綺誕生日おめでとー。
886由綺一筋三年目:2000/12/24(日) 12:18
由綺誕生日おめでとうっ!
いつにも増して色んな人がお祝いカキコしてくれて、俺は嬉しいよ(感涙)

そろそろ新スレ移行だね。
おそらく今晩かな。なんか台詞考えとこう。
887名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 12:54
>886
移行時の台詞
「ゲームセットだな、青年」ですか?
888MD−90:2000/12/24(日) 15:35
やったよ。テイエム来たよ。由綺のおかげだ。由綺恐るべし!!
良い20世紀を送れるよ。あとはコミパのみ。
889名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 16:06
理奈たんのおかげで有馬勝てました!
馬連で3万
ワイドで2万

理奈たんハァハァ
890名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 16:49
>>885
似合うというか、たまたま去年WAやってる時に聴いてた、
トライセラトップスのアルバムの中の「PRETTY WINGS」って曲。
全然合ってないだろうけど、なぜかWAといえば
この曲が印象に残ってる。
似合ってると思うのはミスチルのTomorrow never knowsかな。
自信ないけど・・・
891MD−90:2000/12/24(日) 17:44
>889
あ−!ワイドがあったな。俺は単勝一点買いでした。
こっちのほうがもの凄い白熱するからね。
892由綺一筋三年目:2000/12/24(日) 17:59
>>887
せっかくだからバットの時の台詞は止めません?(苦w
893MD−90:2000/12/24(日) 18:03
じゃ、「がんばれよ、青年」では?
て−かこのセリフあったっけ?
894名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 18:45
自分の吐息で白く煙る視界で、それらはちらちらと舞い続ける。
1年の終幕は、こんな幻想で。
こんな、幻想的なステージで。
まるで大きなステージの上にいるみたいな、そんな錯覚の中で。
895名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 19:39
「次のスレでもゆきにあえる」でどお?
896名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 20:19
ゆきたん(;´Д`)ハァハァ
で決まりさッ
897名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 21:26
>>896
決めるな!(w
898名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 22:52
逝きたん専用スレッドでも作るか。
サゲ専門で
899名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 22:55
聖夜の晩くらいアゲていても、バチはあたらないよな。
900名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:05
眼下ではツリーの前で記念撮影するカップル達が、、
さて、私のいるところはどこでしょう?

はあ.........
901名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:08
>>899
でも、新スレ移行時は、一番荒らされやすくないか?
902名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:22
今日は多分みんなマターリだから、大丈夫じゃないか?
903名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:23
「一緒に、逝きましょう」はどお?
美咲さんとなら、ね…
904名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:26
そろそろ人が集まってきたのかな?
もはや恒例となった新スレ移行談義できるかな?
905名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:27
聖なる夜に新スレですか…
いい感じ。俺もageてこう。
906名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:27
今日夜遅くに帰ってきたら、
玄関先に家庭教師の教え子が震えながら待っていてくれたんだ…。
907ねこばー:2000/12/24(日) 23:30
今日も気合入れてコテハン。
今日は上げてもいいよね。
逝きたんの誕生日だし。
908名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:31
>903
ここ、俺も含めてエインフェリア候補者が何人もいそうだな。
スレチガイスマソ。
909名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:32
愛しのあの娘はツアー真っ最中で会えぬナリ。
910オナーニ国家元首:2000/12/24(日) 23:34
今日はこんなコテハンですが、この神聖なスレに参加していいですか?
911903:2000/12/24(日) 23:35
>908
俺は…勇者じゃない。卑怯者で裏切り者。
912ねこばー:2000/12/24(日) 23:35
>>910
承認。
913名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:36
>910
今日は無礼講ナリ、たぶん。
914名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:37
エインフェリアってなんだ?
検索かけたらヴァルキリープロファイル関連のページがヒットするようだが、
知らないんでよくわからん。
915名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:39
新スレどうしよう。今日中に決めNIGHT。
916名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:41
>914
それでいいんだよ。
903は美咲さんに見初められてヴァルハラへ旅立っていったようだ(w
917オナーニ国家元首:2000/12/24(日) 23:43
>>912-913
おお、ありがとう。
実は、しつこいほど今日誕生日って逝ってたのは俺です。
年はちょっと言えないけど。
今日は勘弁してください。
918由綺一筋三年目:2000/12/24(日) 23:44
スレの雰囲気上、俺もコテハン&ageで行こうかな。
新スレ用の台詞作ってみました。冬弥君の独白風にまとめてあります。

思えばあの年のクリスマス、淡雪のように儚かった俺達の関係は、
新しい一歩を踏み出したんだと思う。大切な何かを、失いながら。
でも、後悔だけはしない。思い出に彩られた白いアルバムと、
この腕の中の女性(ひと)の、温もりに誓っても…

終わりと始まりの交差するこの季節、『WHITE ALBUM』について語り合いましょう。

んー、相変わらず我ながら恥ずかしい物作ってるね(苦w
恥ずかしいからsageだsageだ!
919名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:44
クリスマスのあと電話で必死で謝る由綺萌え〜
920名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:47
んー、いい感じ。それで行きたいかも。
せっかくのクリスマスだし。
921由綺一筋三年目:2000/12/24(日) 23:49
結局エインフェリアってなんだったのかわからない…
922名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:59
最後にお決まりの台詞はいれないの?
923名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 23:59
>>921
不幸にして亡くなった人間がヴァルキリーに認められて、神の国に移り住み、
そこで神のしもべとして再び生きるタマシイのような存在のこと。
ヴァルプロの造語か? 美咲さん、俺も一緒に逝きたいヨ…ハァハァ(;´Д`)
924名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:02
戦乙女美咲たん…ハァハァ
925オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 00:03
>>923
俺も美咲さんのケーキ食いてー。
んで、Hの途中で出ていって、帰ってきてからまたやりてー
926オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 00:05
そういや前スレで保留した文章がなかったっけ?
クリスマス用にとっておこうって言ってたやつが。
このスレじゃなかったかな?
927由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 00:06
>>923
ほうほう、なるほど。逝きましょうと上手く合ってるわけっすね。
教えてくれてサンクス。

>>922
募集中(w
928名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:09
ぐおおおぉぉぉぉ〜〜
いま弥生さんをクリアしようと思ってたら、攻略見ながらなのに失敗した、
くそシステムめ〜
まあ、久しぶりに聞いた英二さんの話が面白かったからいいや、
ところで「デゥシャンの泉」って何? 便器?
929名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:11
>>928
正解
930名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:11
>>928
そう
931名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:13
マルセル・デゥシャンのことやね
932由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 00:14
>>926
12月…
1年の終わり。
約束の季節。
そして
ホワイトアルバム。

これの事じゃなかったっけ?
作った人今見てるかな?
933名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:14
>>929-931
ありがと、博識やね。
…俺が無知なだけか。
934オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 00:15
>>932
そう、それだ。
なぜだろう、ジーンとするのは。
935名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:16
>>932
見てるよ。
ただもう25日なんで合わんかなあと。
936オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 00:18
>>935
いや俺はいいと思うよ。
かなり好きだ、これ。
入れて欲しいね。
937名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:18
>>935
12月も後半だけど、
時期的には文章が合ってるのでは?
938由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 00:20
>>935
まだ12月だし問題ないでしょ。
もちろんクリスマス向けに新作作ってくれればなお良し(w
939名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:20
>>935
良いと思うよこれで、いざとなったら残り六日で千まで使い切ればいいわけだし、
で、最後に入れる台詞はどうする?
940名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:27
台詞…20世紀の締めはやっぱ逝きかな…?

>残り六日で千
無茶しすぎ(w
941盗作スレより転載:2000/12/25(月) 00:27
弥生「今日は単なる日曜日に過ぎませんがなにか?」
942名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:28
>>936
下げせんだからアラーシもこないし、
六日で千はきついぜ?
いつも、だいたい10日で1000ペースだし。
943オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 00:29
>>941
それは・・・
944由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 00:30
>>941
俺もちょっと…(苦w
945名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:32
>>941
ちょっとまて!
弥生さん、逝きたんの誕生日ですよ!!
このスレはそれでお祭りなのです!!!
946941:2000/12/25(月) 00:34
あ、違う、単なるネタフリ。
新スレの煽り文とは何の関係も無いから気にしないで。
空気読めなくてスマソ。
947935:2000/12/25(月) 00:35

由綺「いつも、そのままに残ってるよね…?」

というのはいかが?
948935:2000/12/25(月) 00:39
『今年の終わり』
『来年の始まり』
いつも初めてだけど。
いつも変わらないものがある。

約束の季節。
僕らの想い。
そして
ホワイトアルバム。

とりあえず即興で作ってみたよ。
前の方がいいかな?
949由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 00:43
どちらかと言えば前の方かなあ。
って俺は自分で文章作ってる手前、935さんに賛同するわけにはいかないんですが(苦w
なら書くなよ、とつっこみつつ。
950オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 00:49
>>948
俺も前の方がいいなぁ。
というか良すぎ。

思えばこのスレは今までで一番色々あったような。
一時期は存続の危機にあった事を考えると、
次スレに逝けるのは幸せだね。
ネタふるのもすごい苦労したなぁ。
951935:2000/12/25(月) 00:52
撃沈ー!

うーん、下手にごちゃごちゃつけない方が良かったか。
まあ年始に会わんということを除けば
自分でも前者の方が良いと思うし。

精進します…。
952名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 00:56
「みんなみんな、卑怯者だったんだ・・・。
俺を愛してた美咲さんも、美咲さんを愛してた彰も、
それに、由綺を愛してた俺も・・・。」
953名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 01:00
台詞じゃないけど
「新世紀になっても 僕らは忘れない」
954名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 01:03
由綺「がんばるっ」
955名無しさん@弥生様命:2000/12/25(月) 01:16
いつかはスレの煽り文句に弥生さんネタを!
との野望を抱いてるのだけど。

『俺は、この眼のフィルムに、全てを焼きつける。
俺の出会った弥生さんの全てを、全てを…。いつから、
こんなゲームは始まってたんだろう。
こんな、想い出以外に何も残らないゲームが…。』

---- 「こんなゲーム」ってWA!?

「WA、好きなんです」
そう言った時、弥生さんの淡い上唇のくぼみに雪が降り落ち、
静かに消えていった。俺は何故か、ひどく淫靡ななものを
見てしまったような気がして、一人で赤面してしまっていた。

---- なんか違うような気がする

うーん、いいシーンほど使えないのは何故(w
956由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 01:29
で、結局どうしましょう?
最後の一言は、>>947が良いと思いますが。
このスレを象徴しているようで(笑)
957オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 01:31
>>956
俺は賛成です。
早く勃てちゃって。
958名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 01:33
了承(1秒)
959名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 01:35
聖夜にGO!
960由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 01:37
じゃあ、文章作成者の935さん、新スレ作成よろしくお願いします。
961名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 01:54
あれ? 935さん? 935さん!? 応答してください?
962由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 01:54
935さんもう見てないのかな?
じゃあ、あの文章を一押ししていた、
オナーニ国家元首さんが新スレたてたらどうですか?
963オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 01:56
>>962
え、マジですか!?
こんなコテハンですし、ちょっと・・・
964由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 02:00
もちろん名無しさんで(w
965名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:01
ONE最高
966名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:02
>>964
ちょうどいい、このスレッドを通りがかった記念に君が新スレを立てなさい。
967オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:04
じゃあ、>>932>>947の組み合わせでいいんですか?
自信ないなぁ。
968名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:09
理奈たんハァハァ
付け加えろ
969名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:15
>>967
そうです、頑張ってつかさい。
970由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 02:24
>>966
あー、俺以前立ててるんですが、
その時は俺が文章作成者だったからって事だったんで、今回もその方が良いかなって。
ま、オナーニ国家元首さんがきっとやってくれることでしょう。
971オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:26
厳しい冬を乗り越え、これからも熱く語り継がれるスレッド第6弾
粉雪のように儚い『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。
過去の歴代スレッドは>>2からどうぞ。

12月…
1年の終わり。
約束の季節。
そして
ホワイトアルバム。

        由綺「いつも、そのままに残ってるよね…?」こんなんでどうですかね。
上の部分は省いてもいいですが。
972オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:28
厳しい冬を乗り越え、これからも熱く語り継がれるスレッド第6弾
粉雪のように儚い『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。
過去の歴代スレッドは>>2からどうぞ。

12月…
1年の終わり。
約束の季節。
そして
ホワイトアルバム。

      由綺「いつも、そのままに残ってるよね…?」

ミスッた、恥ずかしい・・・
これでいいでしょうか。
上の部分は省いたほうがいいですかね?


973名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:31
それでいいと俺は思う。それでGOです。
974名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:32
12月…
1年の終わり。
約束の季節。

由綺「いつも、そのままに残ってるよね…?」

そして
ホワイトアルバム。

はどう?
975由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 02:33
あー、確かにちょっと長いような気もしますが>上の部分
まあ、良いんじゃないですか?
他の人の意見も聞いてみて下さい。
でも今人がいるのか疑問だが(苦笑)
976オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:34
>>974
それいいです。
すごいなぁ。
なんかプレッシャーだ・・・
974を使わせてもらいます。
じゃあマジで立てますよ?
977オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:35
>>975
一応このスレの1さんの文章を見本にしたんですが、
ダメですかね?
どうしよう・・・
978名無しさんだよもん:2000/12/25(月) 02:38
じゃあ、974の後ろに、
「厳しい冬を乗り越え、これからも熱く語り継がれるスレッド第6弾
粉雪のように儚い『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。
過去の歴代スレッドは>>2からどうぞ。」
をくっつければどう?
979由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 02:39
いや、良いです良いです、それで行っちゃって下さい。
980オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:39
じゃあ>>978さんのでファイナルアンサーでいいですか?
立てますよ?
981935:2000/12/25(月) 02:41
すんません、家庭用板にいってました…。
982由綺一筋三年目:2000/12/25(月) 02:43
あ、戻ってきましたね。
最終的に935さんが良いと言えば良いんじゃないですか?
元の分作成者ですし。
もう先がないのでそれで良いと思いますけど。
983935:2000/12/25(月) 02:44
>>980
承認っす。
984オナーニ国家元首:2000/12/25(月) 02:45
じゃあ立ててきます。
985オナーニ国家元首