WHITE ALBUMについて語ろう#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
98年の5月に発売されたにも拘わらず、
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。

第3弾です。

ね、ほら、会えたでしょ。
2前スレの953:2000/11/16(木) 02:46
お疲れさまでした。

ちなみに、前スレは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=972212955
です。
3名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:46
新スレおめでとうsage
4名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:46
5お兄ちゃんだよもん:2000/11/16(木) 02:46
新スレおめでとう〜。
6:2000/11/16(木) 02:47
新スレおめでと。
しばらく下げ書きしましょ。
理由は…わかるよね?
7名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:48
いきなりかい…
まあ、なんとなくそんな気がしてたけど。
8名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:48
虎視眈々と狙って居やがったヴァカがいるな(藁
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10お兄ちゃんだよもん:2000/11/16(木) 02:49
上げてしまった。ごめん。
11名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:49
ちょっと時期が悪かったね。
121:2000/11/16(木) 02:49
というわけでsageなり。
13名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:49
まぁ、とりあえずヴァカが飽きるまでsage書きで…。
14名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:50
早速削除人さんが働いてくれるようで感謝。

さて、最後に話してた話題ってなんだっけ?
15名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:50
そのうち飽きるさ。
そしたらまた白く雪のようにマターリだ。
161:2000/11/16(木) 02:51
スマン、前スレ忘れた…(哀
やっぱりすねキック!?
17名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:51
>>13
今日は放置しておくのが上策では?
18名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:51
削除人さん偉いよアンタ!
19名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:52
さげさげ。
C原が早すぎだったからねー。>2に前スレリンク予定
20名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:53
>>14
一応、WAの購入動機だったよね。
いろいろあったけど。
21名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:53
今日も削除人に感謝。
22名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:53
こういうのは、前もってメモ帳とかに書いておいて
こぴぺするといいぞ。>1
23名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:54
>>16
すねキックの刑の後、弥生サンの絶技によって葬られるがいいッ(w
ってお疲れサン。
24名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:55
>26
ありがと。
そういうことでいいから、今日はこれくらいで許してください…

25:2000/11/16(木) 02:56
>>23
実はソレやってコピペミスした(T-T)
下の方においてきぼりの前スレ…
26名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:57
削除人さん凄すぎ。
イカすぜ!!
27名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:57
削除人さん対応はやくて感謝。
28前スレの909:2000/11/16(木) 02:57
購入動機…
ほとんどが惰性ってのがWAらしいな。
進められたのは俺だけかい。
29名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:59
TH以前からリーフ好きなのが多い証拠かな。
俺もそうだし。
逆にWAからリーフ好きは少ないかも。
30名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:00
THの前にWAやって良かったよ、俺。
31名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:00
>>28
勧めてはみたんだけど、俺の周りではそれほど評判芳しくなかった。
「美咲ってひとがなんかマルチに似ていて萎えた」
それだけかいッ!?
32名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:01
まあ、一応THのキャラデザもやっていたってことで。
33前スレの953:2000/11/16(木) 03:02
俺の購入に至る経緯は…、

とある自作系掲示板の情報→QoH購入→BGMに興味が出てLVC-1購入→
Powder Snowにハマる→ついでにネット上のMIDIにもハマる→理奈と
はるかのテーマにもハマる→本物をやってみたくなる→WA購入

ってな感じだね。何かわらしべ長者みたいだ。
34名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:03
削除人さんはもしかしてWAファン?
いずれにしても、ありがたやありがたや…。
35名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:04
QoH、LVC-1って何?
36名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:05
>>33
すごい遠まわりだね。
37名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:06
>>33
はるかのテーマ曲はイイネ。
掴み所のない、どこか爽快感のあるキャラをそのまま表しているって感じ。
弥生さんもアダルトチックでいいな。
マナのテーマ(byシェンム〜)はなんかずれてる感じで変だった。
3833:2000/11/16(木) 03:07
>>35
QoHは渡辺製作所のThe Queen of Heart
LVC-1はLEAF VOCAL COLLECTION vol1の略のつもりだった。
わかりにくくてスマソ。
39名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:08
WAってOPとEDに話題奪われがちだけどいいBGMそろってるね。
今もバックで流してるよ俺。
40名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:08
WAは曲がいいやね〜。
41名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:09
いいなあ。俺は今人に貸してるから…。

裏モード(他のCD)でやってもしょぼいし…。
42名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:13
削除人が完全に監視してるぜ!!
荒らせるモンなら荒らして見やがれ!!
正義は我にありだ!!
4333:2000/11/16(木) 03:13
俺もRioに放り込んで毎日聞いてる。ホントいい曲。
さっき書いたヤツの他は、FILL YOUがお気に入り。

ちなみに、WAの中ではかなり萌える理奈の立ち絵と
あのBGMのコンボは、相当キましたね。
44名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:13
WAのBGMでは「あの頃のように」が一番好き。
「夏影」といい、どうしてこうピアノのソロに弱いかなぁ?
45名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:13
めずらしくWAスレ上がってるから参加しようとしたら、
C原ではないか(w
おのれ、宇陀児!
46名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:14
みんなやっぱりキャラテーマが好きなんだろーか。
キャラならはるかのがいいかな。
透き通るようなBGMが好き。
あまり語れるようなボキャは持ち合わせてないけど。
47名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:16
OPがかなり好きなんですが、ダメですか?
48名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:17
>>47
俺もOP好きだよ(ゲーム版)
フルコーラスも悪くないんだけど、
ゲームの方が好み。
49名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:17
>>47
OPもいいやね〜
50名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:18
>>41
他のCD入れてやると、心底凹むな。
はるかのテーマが串田アキラの歌になってた時は…。

やっぱWAは曲だよ、曲。
作曲者誰だっけ?
51Rd:2000/11/16(木) 03:20
ここみてたらWAの曲聴き直したくなって来た。
ちなみにゆきすらクリアしてない状態…クリスマスにやるか、、、
52名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:20
OPもイイけど、個人的にはPowder Snowが一押し。
あれはWAとの関連がなくともイイ歌だよ。
53名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:21
OPと挿入歌は結局誰が歌ってるか分からないままなんですよね?
54名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:22
>>51
悲しくなるかもしれないですよ、その日にやると。
55名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:23
>>50
確か石川真也氏と下川直哉氏と中上和英氏。
誰がどの曲担当かまでは忘れてる。違ってたらスマソ。
56名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:24
>>51
クリスマススレで語ってくれ(泣)
57名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:24
挿入歌はAKKOさんだろ?声がそんな感じがするんだが。<緒方理奈
58名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:26
うーん。
おれは曲もCDも歌手も知らん(ゲームだけ)。
ここで語ってはいかんのかのう。
59名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:27
>>57
違うよ。前スレにもあったけど、AKKOさんとは別人というのは
確定してる。
60名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:30
>>58
そんなことはない。ゲームさえ知ってれば。
なにかネタあったら振って下さい。
61名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:31
叩かれるの覚悟で書きますが、俺WA友達に借りたやつでして、
それが○ピ−だったんですよ。
その○ピ−失敗作だったらしくて、なんとEDの歌が流れない。
一番感傷に浸るとこでできませんでした。
自業自得なんですが、ちゃんと買ってやるべきソフトだったと
後悔してます。
気分を害した方、すいません。
62名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:33
やっぱ鍵となる、逝きについてでも語るか?
63名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:33
>>61
むう、次からは買うよーに(w
6433:2000/11/16(木) 03:34
>>50@`>>55

WAの曲のほとんどは石川真也氏の作曲。
理奈たん、フランク長瀬、Powder Snow、が下川直哉氏で、
はるか、弥生、SOD、冷たい雨、が中川和英氏の作曲とのこと。

ちなみに、ゲーム音楽だと、↓が結構役に立ちますよ。
http://www.pa.airnet.ne.jp/~tiny/index.html
65名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:36
すべてのシナリオにおいて大きなウエイトを占める逝き。
でもなぜかあまり話題にのぼらないよな…
いろんな意味で不遇なヒロインだ。
彼女なくしてこのゲームは語れんというのに。
66名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:37
>61
やすいから復刻版を買ってくるように。
おれは通販で定価だったよ(w
67>64=33:2000/11/16(木) 03:39
サンクス!!そこまで詳しくは知らなかった…
68既出だったらスマソ:2000/11/16(木) 03:40
復刻版なんか出てたのか…
猪名川で行こう!にもなんか入ってたな。
69名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:40
俺も復刻版。最初からver2.01で5400円くらいだった。
結構お買い得かも。
7061:2000/11/16(木) 03:40
63さん、66さんそのとおりです。
絶対買います。
なんでTHを買ったんだろう、俺。

71名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:44
結構書きこんでる人いるのかな。
……1度ageる?
72既出だったらスマソ:2000/11/16(木) 03:45
>>70
別にTHが駄作ってわけじゃないだろ(笑)
いいじゃないか。
73前スレ既出ですが…:2000/11/16(木) 03:46
ところで、WAのキャラのテーマって、何で題名ついてないの?
はるかのテーマが「河島はるか」じゃイマイチだよ…。

東鳩には「あなたの横顔」とかって曲名があるのにさ…。
74既出だったらスマソ:2000/11/16(木) 03:48
キャラそのものが、曲のイメージだから。
75名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:49
>>68
結構よかったね、あれ。(たしかガイシュツだった)
他のミニゲームと違って落ち着いた感じが俺にマッチした。

他のもよかったけどね(フォロー)
7661:2000/11/16(木) 03:51
>>70さん
個人的にTHはあまりハマれなかったので。
どうせならWA買った方が良かったかなと。
書き方悪かったですね。
77名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:54
仮に作ってみるか?キャライメージソングの題名(w

しかし見事に全員sageだな。
ここまでsageなのは他スレではあまり見ないぞ俺。
78名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:01
やっぱりさっきまで…
そろそろあげても大丈夫か?
79名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:01
>>77
ネタもないし、いいかもね。
8077:2000/11/16(木) 04:05
東鳩みたいにキャライメージタイトルつけてみるのも
逝きあたりなら考えやすいかな?
81名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:06
あげるよ。
えへへ。
82名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:14
マナちゃんのBGMはめっちゃロリロリしてるな。
…いかん、ギャグしか思いつかない。
とりあえずはるかには「風」って言葉を入れたいな。
「風を纏う少女」とか。
83名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:15
キャラの曲にタイトルをつける…
ネタとしてはいいですが、見てる人は痛いです。
鍵っ子と違って葉っ派はあまりにも痛いのは避けてくれる人たちだと信じてますが。
84名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:16
猪名川のはるか漫画いいネ〜
冬弥君けっこう男前、あれなら弥生さんも惚れちゃうね

>82
なんか、Kanonみたいだべ
8577:2000/11/16(木) 04:17
>>83
スマソ。ただのネタのつもりだったんだが。
…あまり深くは考えてないよ俺も。
86名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:19
>>83
一理あるかも。
でもネタ不足は確かなので、なんかネタふって下さい。
87新スレおめでと:2000/11/16(木) 04:20
>83
勝手に信じられても困る。
つ〜か、漏れ鍵っ子だし…
8883:2000/11/16(木) 04:21
止めた責任とってなんか考える…
89お兄ちゃんだよもん:2000/11/16(木) 04:21
ネタ…
N.G.はがいしゅつですか?
9083:2000/11/16(木) 04:22
エンディング後のキャラクターはどうなったか?
なんてどうよ?
9177:2000/11/16(木) 04:24
じゃあ責任とって新たなネタふり。

なんで冬弥はあまり浩之と違って叩かれないのか。(浮気性の問題)
…よく考えると浩之のみ不当な叩かれ方してる気もするが。
92大沼:2000/11/16(木) 04:24
Leaf美少女キャラ解体真書を読めばすべてわかる!!!
買ってくれぃ〜!!!!!!
9377:2000/11/16(木) 04:25
>90
ネタふりかぶりスマソ。
94名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:28
>>91
罪悪感を抱きながら浮気するから、じゃない?
東鳩ではそういう要素、一切排除していたしね〜。
95名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:28
>>91
浩之って叩かれてるの?
嫌いなの俺ぐらいかと思ってた。
96名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:29
>>92
ヤダ。
97名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:30
>>90
美咲先輩は冬弥と結ばれない限り、彰をキープし続けるんだろうな(w
9883:2000/11/16(木) 04:31
91の方が受け入れられたようなんで気にせんといて。
99名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:31
>>95
少なくても2chでは叩かれてる。
和樹すら(こみパね)あまり叩かれてないのに。
100名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:32
アニメ版の浩之ってなんか図太いというか、原作のシャープな感じが薄くなってる気がするな。
ってスレチガイスマソ。
101名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:34
>>97
ぎゃ、逆だろ…?
美咲さんに彰に気がある描写あったっけ?
102名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:34
葉鍵最大の極悪人はどう見ても耕一なんだな……
103名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:36
>>101
いや、無いけど。
でも彰の気持ちには気付いているってはるかも言ってたし、
彼女の優しさからすれば、犬のように付きまとう彰を邪険にはできないだろうな。
104名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:40
>>103
母性の塊だからね。もし実在してココにいたら、
葉鍵版の最後の良心とか呼ばれる存在になりそうだ。
105名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:41
浩之が「浩之ちゃん」と呼ばれている時点で嫌い。
実際にそんな奴が学校にいたら、俺は呼んでる方も呼ばれてる方も、
殴るね。
えっ、自分が呼ばれたら?最高ですよそりゃ。
えぇ勝手な人間ですよ、俺は。
106名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:42
浩之には無力感がないからでは?とマジレス
#冬弥が無力に苛まされる様も身勝手なものではあるけれども。
107名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:45
単純に浩之がカッコよすぎるから。
108名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:46
>>105
呼ばれてました…俺。
でもあまりいいものじゃない。マヂで恥ずかしいよアレ。
呼ばれるたびに鬱になった俺に乾杯。

>>106
冬弥の無力感いいね…そこに惚れる(w
109名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:46
だらしない国からだらしなさを広めに来ただらしのない使者のはるかが、
とってもマターリだ。
110名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:51
彰といい雅史といい、葉の主人公の同性の親友というやつは、
どうしてああも線の細いオタ女が喜びそうな野郎ばかりなのだろう?
111105:2000/11/16(木) 04:51
>>108
のろけてるつもりはないのでしょうが、
どうしてもイヤミに聞こえてしまう自分が嫌です。
112名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:54
>>110
そういやエロゲでよく出てくる、
ナンパな憎めない悪友って出てきてないな。
113名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:55
>>111
全っ然のろけてないぞ。もうン年前の話だし。
マジで浩之の嫌がる気持ち分かるってことが言いたかった。
ほんとにただ恥ずかしいだけ。〜クン、のほうが俺はいい。

もしかしたら浩之は心の底では嫌がってないかもしれないけど。
114名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 04:57
>>112
エルフだと必ず出てくる、ライバルのボンボンとかも出てこないな。
115名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:00
ライバル?の金持ちならこのゲームいたよ。
ボンボンと比べると聡明すぎるけど。
116名無しさんの初恋:2000/11/16(木) 05:11
Powder Snowってシェンムー作曲だったのか…
こればかりはヤツを問答無用で賞賛しよう…。
良過ぎる。 
117名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:12
編曲がよかったんだよきっと(藁
118名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:17
ボーカルじゃやっぱPowderSnow1番人気かな?
119名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:18
なんか素直に認めたくないな・・・
シェンム−じゃなかったらなぁ。
120名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:19
>>118
葉っぱの歌の中で?
121ボーカル入りの曲で:2000/11/16(木) 05:24
>>120
うーん、最初はWAだけのつもりだったんだけど、
全部で考えてもやっぱそうかな?

俺的にはまじアンの曲(OP、ED)が結構好き。
122名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:41
マジアンの唄…忘れてるよ甥。
こみパはまだ覚えてるんだけどな。
123121:2000/11/16(木) 05:44
まじアンでいちばんよかったのが曲だなぁ、俺。
スレ違いスマソ。
124名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:45
>122
♪同じポケットに愛のタレ漬け込んで〜
125名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 05:48
>124
なんかでっかいスフィーがスクロールして現われるところとかは覚えてるんだけど、
曲自体忘れてる…スマソ。
126121:2000/11/16(木) 05:53
>124
♪同じポケットに愛のタネ積め込んで〜
じゃないか?
127名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 06:29
そろそろあげてみましょうか。
もし東鳩がWAの世界観だったら…
あかりを裏切って10人分もの切ないシナリオを味わうのか…。
琴音に手を出したら雅史に殴られたりするのかな?
128名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 06:35
>127
そっちのほうがいいシナリオに見えるから不思議だ
129名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 07:00
>>127
正にタイトル通りだな。

BGMでは「冷たい雨」が相当好きだ。シナリオと合わせられると、物凄い破壊力。
特に弥生シナリオでは痛い痛い。エロゲーでブルーにさせるHシーンも珍しい。
尤も別の意味でブルーになるエロゲもあるけど。
130鬼ちゃんねる@あなどれない。:2000/11/16(木) 07:03
AがエンジェルのWAは、死ぬほどあなどれない。
131名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 07:34
Wide Analだ
132弥生様命:2000/11/16(木) 10:04
>82
マナのBGMがロリっぽいのは、メロの音が
ガラガラ(あかんぼ用おもちゃ、ね)っぽいからかな?

メロディそのものも、なんとなく
「こんにちは赤ちゃん」みたいだし。
133名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 10:26
理奈たんハァハァ
134名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 13:01
>>77-82
寒くても痛くてもいいから、この線で逝ってみません?
135名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 15:44
Powder Snowもいいけど、
CURIOの粉雪もいいんだよね。
ボ−カルがヤクで捕まったけど・・・
関係ない話でしたね、すんません。
136名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 16:58
ちょっと下がりすぎなのでage
137名無しさんの初恋:2000/11/16(木) 17:18
>>136
ブックマークかお気に入りにしとけヴァカ
138136:2000/11/16(木) 18:15
>>137
スマン。そうさせてもらうよ。
139136:2000/11/16(木) 18:16
またageちまった。
今のはワザとじゃないので許して。
140名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 19:03
そうage、sageでカリカリする必要ないよ。荒れてるときならともかく。
良さげなネタあれば俺ならageちまうし。
141名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 19:28
そういえば嵐で思い出したんだけど、
WAのアスキーアートってある?
142MD−90:2000/11/16(木) 19:55
新スレできたんだ。遅いですがおめでとう。
143名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 19:56
確かにみたことないね。
144名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 19:56
>>141
 あるぞ。顔文字板に逝け。
145名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 20:04
325 名前:SpitfireMkI投稿日:2000/06/08(木) 00:12
 
           _
   __ > <     ⌒  
   ⌒> ^            > 
   /|/|/ |^|N       __λ
    |({ ⌒‐  \|  || )*(}v
     ) '丁u   |  ||ヽ ^^ / V
    〈        |   ||ノ  ノ {  }
      ー     |  ||  イ }   }
      >、_ | //|^| .{ }   }
      ( ||  | |// | .| | {   }


懐かしい。teri時代(?)に顔文字板でリクエストした奴だ。
削除屋さんへ。これ、荒らしじゃありません。よろしく。
146名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 20:05
>>145

誰だこれ?

マナか?
逝きか?
理奈か?
147名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 20:07
マナちゃんだゴルァ(゚д゚)!
148名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 20:25
149名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 20:53
マナちゃんて逝き以上に影薄いよな。
インパクトと素材だけなら初音にも負けないのに。
150パンプキンだよもん:2000/11/16(木) 21:15
マナ好きだよ〜。
日常モードを挟まない看病イベントが良いっす
151名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:19
マナタンのふきふきだけハァハァ
152名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:24
お、マナ萌えが集結しつつある・・。
153名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:29
煽れも今日は早めに帰宅できそうだから、帰ったらマナ
シナリオに挑戦するか。
154名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:30
ふきふきだけって…
155名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:41
お粥、作ってみた人いる?
156名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:47
WAスキーの間でなんかあったのか?
普段からは考えられないレススピードだな。
157名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:50
どうやら

狂信者は

理奈=マナ>逝き>(僅差)美咲ってことになるな
158名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 21:52
↑こういう風にageる事が多いからじゃない? >>156
159名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 22:28
某オフィシャル掲示板によるとアニメ化運動が行われているそうだな。

…このシナリオをやるのか?アニメで?
160名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 22:36
アニメ化はやめた方がいいです。やるなら由綺シナリオだけを徹底的に。
他のキャラ毎のハッピィエンドを取り入れた東鳩形式の展開だと、確実に破綻するよこの原作。
161名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 22:59
もしアニメ化するならヒロイン一人に絞って欲しいな。
というか、そうなると絶対逝きしかないか。
理奈ファンの俺としてはツライが。

個人的には英二さんの積極的な恋愛関係への参戦キボ。
原作の英二さんそのままのペースでね。
162名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:10
WAってドラマ化でもいけるシナリオでない?
163名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:12
>>160
それでも理奈は絡ませて欲しいぞ。

それから、アニメ東鳩は、最後にあかりvs志保でドロドロとした
展開になりかかったが、全編あのノリでやって欲しかったよ。
164名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:17
>>163
でもどんなキャストでも絶対叩かれるだろーな。
ドラマ化自体は他の葉鍵作品よりは遥かに成功しやすいストーリーだけど。
165164:2000/11/16(木) 23:19
上の163でなく、>>162です。すまん。
166名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:25
いや、ココは美咲さんがヒロインだろう。
で、見た人みんな鬱になると。
167名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:26
WAのオンリー即売会をやろうって話があるらしいよ。
美咲ファンの某さんの掲示板です。(嵐は勘弁してあげてね)

ttp://ww1.tiki.ne.jp/~herebrand/

どうやらリーフ2000の特別版ってことらしいですが…。
でも、WAで人(特に一般)が集まるんかい。
いや、漏れは絶対行くけどな。
168名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:30
そういえば鍵のオフィシャル掲示板でもそんな話が出てたな。
169名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:32
俺も休みだったら絶対行くから大丈夫だ。
WAオンリー貴重だから人集まると思うけどな。

しかし、WAアニメ化か…
ヒロインが活躍するのは当然としても
男性陣が活躍しないとパッとしないだろうな、シナリオ的に。
170美咲さんだ〜:2000/11/16(木) 23:33
>167
うむ、漏れも絶対見に行くぞ
171名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:42
個人的には逝きシナリオメイン、かつ理奈やはるかとかを絡ませて
ビンタ合戦とかどろどろやりつつも最後はめでたしめでたし
とかいうのならいいな。
172名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:46
うーん。新品を1200円で買ってからやってないな。
でも人を選ぶようだしなあ。
173名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:52
>>172
新品1200円いいなあ…俺のときは5000円位した。
174名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:53
>>172
どこ?、その1200円のWAを売っている店は。
175名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:54
>>171
やっぱドロドロしたシナリオが、WAの最大の売りか。

そのゲームを好きな俺は…。

…逝こう。
176名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:57
>>169
見てみたいなあ。
でもそういうイベントにいったこと無いからなあ。

なんつーか、「嗅覚」ってのが無いんだよ。
どの同人誌が良いのかとか、皆目解らん。
177名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 23:58
>>171
単純なハッピーエンドよりも、美咲シナリオのように
数多くの人を傷つけながら、
そして本人達も何かしらの傷を負いながらも一つづつ大きくなっていく、
俺はそんなところを描いて欲しいかも。
それを逝き理奈あたりで絡ませてほしいね。

178名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:00
それ以前に主人公は理奈だろ?
179名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:03
俺は多分誰がどの役を演じても、納得いかないだろうな。
180名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:05
>>178
おやおや、また「俺が言うんだから間違いない!」クンのご登場ですか?
せっかく盛り上がってたのにねぇ。残念です。
181名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:05
www2.odn.ne.jp/~cbe28250/days.htm
激怒してる。一体何のことだ?
182名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:09
うだるっちの心の中は誰にもわかりません…
183名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:10
>>181
それ見た見た。
なんの事かさっぱりだ。
この人もしかして、電波受信してる?
184名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:12
>>181
なんつうか、好き嫌いの激しい人だからなぁ。
185名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:18
つうか、葉鍵板用語辞典でも仮想戦記でも電波扱いだったからな。

参考スレ
http://park.dentaro.net/takabe/yogo.html
http://nanasei7.tripod.co.jp/lvskmain.html
186名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:18
>>181
何か怖いね。
187名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:21
WAは好きだけど、原田氏は好きになれそうにない。
ナルシスト?
188名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:24
屈折を通り越して複雑骨折してる感じだな。でもそこが好き。
189名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:25
痛みを知らん人しか、痛みは書けんからね。
190187:2000/11/17(金) 00:26
>>188
そうか、分かる人には分かるんですね。
俺が低脳なだけか・・・
191名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:26
>181
すげ、マジ怖い…これが本物ってやつなんだな。
192名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:37
>>181
一体何があったんだろうか…
193名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:49
原田復帰を願ってあげ。
194>193:2000/11/17(金) 01:09
何をもってしたら復帰なんだ(w
195名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:11
>>194
確かに彼はあっちの世界にいってるな。
196名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:20
>>181
「手前ぇも、ぼくに期待なんかかけていなかったひとり」って言ってるから、Leaf関係者
の誰かがウェブで何か言ってるのを見て、それでキレた、ってことなのかな。
197名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:21
ミステリヲタクにしか分からんネタがいくらなんでも多すぎる。
まあその部分を差し引いても電波に変わりはないのだけれど。
198名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:23
アレが全部自作自演だったり。
199名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:24
あまり深く入りたくないのが人情だが、やっぱ知りたい。
こっそりと情報きぼーん。
200名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:27
>>181
そのページの文章全部怖い。
この人一度精神科でカウンセリングして貰うべきだよ。
201名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:31
誰彼って実は痕の系列とかじゃなく、
原田が途中まで関わっていて、WAっぽく痛い系のゲームだったりして。
202名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:36
>>201
それなら少し見たいかも。
泣きゲーは少し食傷気味。
203名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:37
作品の批評に人格は関係ないと思うよ。
どんな人格破綻者が書いていても、ココロ動かされるものなら俺はオッケイ。
そういう人が周りにいたら、少しアレだけどさ。
204名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:38
☆コミックマーケット59☆

“A”−90b
【ハラダウダル】

にて参加予定。
よろしくねっ!

205名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:38
このHPの作者がWA作ったっていうのが、ちょっと信じられん。
206名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:42
とりあえず冬にスペースには逝くつもり。
207名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:42
>>205
いや、むしろそういう人だからこそ書けたと俺は思うけどな。
208名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:46
HPと比べたらWAの分かりやすい事。
209名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:48
全部作ったわけじゃないし。
210名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:50
>204
夏コミでは銭湯漫画とか、太田サンが出てくるナナナンキリコっぽい漫画とか
結構訳のわからないもの描いていたけど、冬はどうするんだろうねぇ。
211名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:12
>181
もしこのコンテンツだけ見て彼を電波呼ばわりしてる人がいたら、
いや、ちょっと待ってくれ。
それはネタとしてわざとそういう言い回しをしてるのであって。
たとえば掲示板なんかは普通(よりは高度かな)におしゃべりしてるわけだし。
むしろ、掲示板にたまにイタタな奴が書き込んできても
それを鮮やかにかわす技術は、社交性に長けている証拠だと思う。
ほんとに上手いんだって、切り返し方が。

……なんか信者っぽいな、俺。
鬱だ、寝よう。
212名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:16
>>211
そうなのか。
ん−でももうちょっとアホな俺でも理解できるぐらいな
言葉で語ってほしいですね。
213名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:35
>>211
彼の実世界での人間性までどうこうという人は少ないと思うけどね。
ただ、人様に見られるページでああ愚痴られるとやっぱ気になるんだよね。
一体何があったんだ?と。

……なんか俺も信者っぽいな。鬱になるな、確かに。
214名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:37
>>211
ただ、最近は掲示板にもレス付けてないよね、彼は。
まあ、単に時間ないだけかもしれんけど。
215名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:40
なんらかの新作に力をいれている…(没頭中)だといいな。
216名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 03:23
ココはいつからウダルスレになったんだ?
217名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 03:29
>>216
ネタないですから勘弁して。
ネタふって。
218名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 03:32
うだるの話の前はアニメ化の話題だっけ?
もしアニメ化されたとしたら……複雑な気分だろうな。
満足できる出来になる可能性は低いだろうし。
219名無しさんの初恋:2000/11/17(金) 05:52
でもTHより素材としては良いと思わないか?
少なくともTHは見る気にならなかった。
全話標準mode録画したが(w
220名無しさんの初恋:2000/11/17(金) 05:54
ドラマ化するならよく深夜枠でやってる感じに
売りだし中のアイドル使って、やって欲しいな。
意外と実際の出演者の過去とリンクしたりしてな。
221れぼけん:2000/11/17(金) 06:06
>>167
開催するなら参加したいですねー。
ブランニューリーフのサークルカットを描いてるんですが
ここの影響を受けて逝きたんです。
(;´Д`)ハァハァ逝きた〜ん(w
もし受かったら…WA本ださないとなぁ
222名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 08:48
>>221
受かるといいですね。

GTOや金田一みたいにアニメ化&ドラマ化ってのは無理かな、やっぱ。
・・・今過去ログなんでage。
223名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 12:39
>>222
このスレは別にわざわざageなくてもいいみたいですよ。

>GTOや金田一みたいにアニメ化&ドラマ化ってのは無理かな、やっぱ。
イベントが6人に散っているから、アニメ東鳩のような総花的構成を
取らないのであれば、ドラマにするのは難しいような気がする。アニメ
ならOVA的に作って、深夜枠で流すって手もあるかもしれないけど。
224名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 21:01
THとどっちおもろい?
225名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 21:23
>>224
どういう意味?
ゲ−ムでってこと?
226名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 22:44
人を選ぶので返答不可。
まあ価格分は楽しめるんじゃない?
227「逝き」なんてひどいよ…:2000/11/18(土) 00:14
沈んでいるから荒らしの洗礼は受けてないね
ところで由綺をちゃんと書いてくれる人がいない(;´д`)
228名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 00:24
>>227
そだね、このスレの薄さは荒らしもよせつけないね。
俺も由綺好きだよ。
しかしやはり美咲さんでしょう。
229名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 00:53
人気投票の結果では美咲(ろん含む<前回はちゃん様のコスプレでした)が一番だったっけ?
230名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:00
>>229
うん多分。
投票数自体少ないけどね。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:07
一時的に上げられた…ここが見つかるとは…
234名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:08
オタクはセンズリオンリー。 
素人童貞。 
エロゲでオナるのみ。
コミケでエロ漫画あさるダサイ人種
235名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:09
俺も由綺好きだ。

せっかくだから物語のキーである彼女について語るか?
こうでもせんと話題に上らんだろうし(笑)。
236名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:11
>235
やめてくれ。
周りの状況をよくみろ。
237名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:25
もうちょっと下がるまで待つか…
238名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:35
そろそろ話してもいいんちゃう?
見てる人がいるかどうかわからんが。
おれは逝きたんのカチューシャが好きだ。
239名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:36
ラクダ色のシャツに萎えだ
240名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:39
今来たんだけど、上無法地帯になってないかい?
流れがなにもつかめん…

ところでなんの話っすか?>ラクダ色のシャツ
241名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:39
>238
うむ、漏れも好きだ
由綺の魅力はアホなくらい一途なところだ
242名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:40
>らくだ色のシャツ
それは言えてる(w
243名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:41
由綺脱がしたら、下に着てたシャツが茶色のババシャツだったよ。(TT)
244名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:44
まあヒロインとしては合格点を挙げていいかな?

由綺の魅力は、ある意味、目の前にいないときの
冬哉の心情から出てくるよな。
245名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:44
まあヒロインとしては合格点を挙げていいかな?

由綺の魅力は、ある意味、目の前にいないときの
冬哉の心情から出てくるよな。
246245:2000/11/18(土) 01:45
ス、すまん。
でもなんでだ?
247名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:49
そろそろ大丈夫なのかな?
荒れたら今回みたいに下の方でこっそりしゃべるようにしましょ。
248240:2000/11/18(土) 01:49
>>243
そうだった、忘れてた…サンクス。
249名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:52
だめだ!

やっぱり理奈たんハァハァ
250240:2000/11/18(土) 01:53
>>238
カチューシャだっけ?ハチマキみたいな柔らかい素材っぽいような気がしたけど
そういうのもカチューシャになるんだっけ。
251名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:54
そうだった。
なんて呼べばいいんだろう?
りぼん?
252名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:55
念のため、とりあえずsageでやろうよ。
253名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:56
やっぱり一応リボン…か?
リボンと呼ぶには少し抵抗有るけど(^^;
254『……ごきげんよう』:2000/11/18(土) 01:58
…まだやってたん…はあ
255名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:58
わかった。今日はもうおさまったみたいだけど。
256名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:58
ハチマキ?
257名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:01
なんなんだ!
この逝き信者の数は!
258名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:01
俺はあれ、髪留めだと思ってたが。
ああいうデザインの髪留めをカチューシャって言うんじゃないの?
259>254:2000/11/18(土) 02:01
??
260名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:02
>>257
意図的に逝きの話をしてるんだよ。
そうでなきゃ話題に上らないだろ。
261名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:04
俺は別に逝き1番てなわけじゃないけどな。…かなり好きだけど。

>>258
やっぱりカチューシャでいいのか?
あまり使わんからよう分からん。
262名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:12
「はちまき」が一番近いイメージだとは思うんだけどね。
それじゃあまりにもかっこわるすぎるか(w
263名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:14
逝きのいいところ…というか本当の魅力ってなんだろう。
上のほうで少し出てるけど、優しすぎる、みたいな性格は
作中では悪い方向でしか出ていない(というか、確か英二にそう語られてる)と思うし。

逝きの話は他のキャラよりも冬弥の心情メインで進むので
逝きの性格や本当の心の内がいまいち掴みづらい。
結局逝きの心情描写もクライマックスの独白のシーンでちょこっとだけだったし。

結構忘れてるから、実際とかなり違った感想になってるかも。そのときはスマソ。
264名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:18
ゲームそのまんま。愛したいが、愛せないところじゃないの?

実際アイドルじゃなきゃ、ゲームに出てくるほどの特徴ないし。
そこがいいんだが。
265名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:27
猪名川のおまけシナリオは由綺の視点から書かれているよ
266名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:29
むう。稲川買いに逝こうかなあ・・。
267263:2000/11/18(土) 02:31
いや、ユーザーからの視点としてでなく、あくまで1キャラクター森川由綺としての
ゲーム内での良さ…といいたかった。言葉足りなくてすまん。

他のキャラにはあるじゃない、とびっきり光る個性が…多分(w
268名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:36
普通の立場にいない、普通のキャラ。
虚像と実像の狭間で揺れ動く、純粋さ。
その狭間の中でも自分の思いを持ち続ける、健気さ。
269名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:42
由綺は冬弥の恋人という役以外のとこが見えてこない。
カレシと離れてでもアイドルになりたいつーほどの
強さ・激しさを感じられない。
――というのが俺が由綺に感じる欠点で(W
逆に言うと冬弥とセットで見るとすげーいいコンビ(カップル)
だと思える。
270名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:44
むぅ…、確かに由綺って他のキャラにくらべると影薄いかもしんないなぁ
べつに近所の幼なじみって訳でもないし、影を背負った転校生って訳でもないし
アイドルというところ以外は普通なのかもしれない…
271名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:45
>冬弥の恋人という役以外のとこが見えてこない。
それが目的だと思う。だからこそ他のキャラを選んだ時に…。

由綺シナリオの長所はやっぱ冬哉側にあるよ。
たまにはこんなのもいいかと。
272263:2000/11/18(土) 02:45
お、俺も猪名川買うかぁ!(w
273名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:48
そういえばWAのSSはどんなのがある?

由綺をどんな扱いにしてるかが気になるんだが。
274名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:54
それは漏れも知りたい…
275名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 02:58
んじゃこれを。
ra.sakura.ne.jp/~tatebar/wa/yukidate.html

世にも珍しい、電波逝きだ(笑)
まじめなやつもあるけどな。
ここのひとはまとまりに欠けるが、長く早く書くのが特徴。
あんまり質にこだわらずマターリ読みたい俺にはピッタリ。
276名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 03:16
そろそろいいか?
277名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 03:27
下がってるしな。いいんじゃないか?
今日はもう上げない方がいいと思うが。
278一応、女です:2000/11/18(土) 13:40
遅レスで申しわけないが、由綺の髪留めって、どれのこと言ってたの?
アイドル衣装のとき付けてるのはリボンで
(これはカチューシャとは言わないでしょう)、
私服のときに付けてるのがバレッタです。
279名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 14:34
てぬぐい?
280由綺一筋三年目:2000/11/18(土) 18:09
由綺の魅力、それは汚れのなさ。
純真さ、素直さ、健気さ、そして、ちょっと(?)天然ボケ。
それらは、言うまでもない。

しかし、それだけなら数多くの同様なキャラがいる。
例えば、マルチ。例えば、鍵のキャラ。
ならば、由綺だけが持つ魅力とは何なのか。

由綺はボケていても、バカじゃない。
知らない訳じゃない。理解力がないわけでもない。
由綺はまだ大人じゃないかもしれない。
でも、何も知らない子供じゃない。

マルチの白さは、幼い白さ、汚れを知らない白さ。
でも、由綺は違う。
芸能界で生きる由綺は、汚い部分も知っている。辛い思いもしている。
それでもなお、由綺は染まらず白い。

だからこそ、由綺は魅力的なのだ。

…我ながらなんて電波入った文章なんだ…。鬱だ、氏んできます。
281由綺派:2000/11/18(土) 18:15
>280
素晴らしい。師匠と呼ばせてください。
282名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 18:36
数少ない由綺派がこんな時に二人も、
感動的ですな、・・・・・・俺はるか派だけど、
ところでそろそろあげて良い?
283名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 20:22
>280
むう、理奈ちゃん好きだが由綺好きになりそうなぐらいのパワーを感じる(w

逝き派って少ないの?WAの中じゃ2ch以外を含めば美咲や理奈に並ぶほどの
人気持ってると思うけど。

過去ログまで逝ってるので1度ageよう。
284283:2000/11/18(土) 20:24
sageてるじゃん俺。
285名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 20:35
理奈たんハァハァ
286名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 20:37
原田は「白痴っぽい」キャラは書かないだろうなぁ。
書くとしたらマジモン書きそう。
287名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 20:56
>書くとしたらマジモン書きそう。
いいねえ、原田の「白痴」シナリオやってみてえわ。
ま、儚い夢だが。
288名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:16
儚い夢か…
所属する会社によっちゃ、夢ではない気もするけど。
289名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:22
>>287
愛読書は「ドグラマグラ」だしねぇ。凄いものになりそう。

ところでWAで泣けた人っている?
俺は泣くというよりも、プレイしてて打ちのめされてたんで、
泣くどころじゃない、って感じだったな。
290WAスレ初期参加者:2000/11/18(土) 21:27
うっわー、WAスレが盛り上がってる!
昔の閑散とした時とエライ差だ・・・
291名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:29
>>290
鯖移行してスレ減ったせいもあるんだろうけど、
いろんな意味で面子変わったんだろうね。
292名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:34
>>289
弥生ファンだからかも知れないけど、弥生エンドのラストでちょっと泣いたな。
彼女の哀しいまでの倫理・・・というか性(さが)に。

このゲームのヒロインで、一番弱いのは実は弥生じゃないかと思ってる。
他のヒロインは何だかんだ言っても、由綺から冬也を取っちゃうが、彼女だけは(色々事情があるにせよ)身を引いちゃったし。
293名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:37
>>289
WAで泣けたねえ…
とりあえず、これを初めてやったのが、二年前の語学のテスト前日に、
勉強の気分転換みたいな感じでやったんだが……、気付いたら朝だった。

そんで一週間後、テストの結果が返ってきた時に泣いた(笑)
294名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:42
>>291
荒らしにも全く動じないし。
295名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:44
>>293
そういうのも時間差で泣けるって言うのか(w
296名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:50
>>292
論理的な人間が一番弱いと言う事か。
一番強くて我侭なのは実は由綺かも(w
それにしても、本当に色々な逆説が成立するシナリオだよな。
297名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 21:53
WAは泣けるというか、
後になって、ボディ−ブロ−のように
じんわりと効いてきた感じ。
響いたね、心に。
298名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 23:12
レビューサイトなんかで、トゥーハートには10点とかついてんのに、
WAには5点しかついてないのを見た時、泣ける!!
299数少ない由綺派:2000/11/18(土) 23:18
漏れは、はるかのベランダシーンでぐっときたね
あと、美咲さんかな…
由綺はラストの方、「冬弥君のために歌うんだから!」が由綺っぽさが出ていて◎
弥生さんのラストもいいねぇ…
300弥生様命:2000/11/18(土) 23:43
由綺、永遠の恋ガタキっ!!(藁
301名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 00:07
やっと6人終わりました。はるかが1枚開いていませんが…。

煽れ的には理奈が一番グッとキましたよ。地位と名声とひきかえに
自分の時間も恋人も持てない理奈が自分に気をかけてくれる冬弥に
惹かれて、最後に落ちるまでの過程がいじらしくてイイ。特に会話
の部分に由綺を気遣う優しさがにじみ出ているのと、抱きしめられ
た時に感情が爆発するように「好き」を連呼するトコロがね。

それに比べると美咲さんのシナリオは力が入っているのは分かるけ
ど引っ張りすぎって感じがするね。
302名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 01:26
泣きはしませんでしたが、(良い意味での)痛さを感じら
れた、というのがWAの感想でしょうか。浮気の…と書い
てしまうと身も蓋もないけれど(笑)
当時Hゲー歴の浅かった自分は追っかけ系の恋愛ゲーしか
やっていなかったので印象が強かったです(^_^;)
他でもよく言われる(特に英二兄ぃの)青臭い台詞も印象
的でしたけど(笑)
303名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 01:33
弥生「人が感動する、とは、既視感と記憶の混乱と最大公約数的な妄想に由来するとは思いませんか?」
弥生「つまり勘違いという意味ですわ」

かっちょいいけどさ、登場キャラクターにこんな台詞を言わしめるストーリーテラーって一体…(苦
304名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:19
>>303
実際そんなこと言われたら、まず「ハァ?」って半笑いで返しちゃうな。
いや、こういうセリフは好きなんだけどね。
冬弥君はどういう反応してたっけ?
305名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:27
>>304
>冬弥「そ、そうかなあ?」
>ちょっと賛成はできないなあ、それには。
中略
>要は、俺の感動(弥生さんに言わせれば『勘違い』)なんか、どうだっていいってことか。
>人の感覚って、そんなものなのかな…。

きちんとフォローしてる…とは言い難いけどね(w
306名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:30
システムがこき下ろされているWAだけど、
採用されてる会話パネルシステムって、あまり他に見ないシステムだと思わない?
あるキャラとした会話の内容が、他のキャラとの会話に影響を与えるってやつ。

例えば、理奈にファッションの話振ったら、英二との会話でお揃いのネックレスの話題が出てきたりとか、
彰と美術館行ったら、由綺との日常会話で自分達も行くかってなったりとか、
はるかに連れまわされた事を美咲先輩に話したら、植物園に行くことになったりとか
(うろ覚えスマソ)。

WAには、そういう話題を育てる、みたいな試みがあったのでは。…穿ち過ぎ?
いずれにしても、冬弥(プレイヤー)を媒体にして、
ある1つの話題が複数キャラの間で変化したり発展していくって構造は、結構面白かったと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:33
>>275
わらった。

何気に他のも良いね。
308名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:39
>>275
ある意味これも1つの補完のかたちだな〜(w
309名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:40
よし!
ここでふじょうだ!
310名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:46
原田スレッドって無いのかあ……。
ここであんまり原田の話をするのは気が引けるから、誰かスレッド作ってくれないかな。
(他力本願。オレは作る勇気も気力もない)
311名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:46
>>275
つうか、KANONの話数の多さはなんなんだ。
312名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:49
>>275
いいな(笑)

>>310
人気の無いWAしか作ってない奴について語れる奴なんて
ほとんどいないだろうからやめといた方が良いよ。
313名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:55
>>310
明太時代に建てたが100中盤辺りで蒼い空の彼方に飛ばされたぞゴルァ(TдT)
基本的にここと同じくsage専門だったがな。
314お兄ちゃんだよもん:2000/11/19(日) 02:58
隣で寝ている妹を縛り…
315名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 02:58
>>275

電波理奈たんハァハァもつくってくれ
316名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:01
>>315
理奈のも無かったか?
ていうか275が書いたんじゃないだろ。
317名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:04
275大人気(笑
WAは、本編があんな感じなだけに、こういうふうにキャラを壊してみると、
なんかほのぼのしくて良いですね。

>>310
あなたもやっぱり手記が気になりますか!
K-Yって閂夜明? G-Oって誰やろ…。
318名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:10
>>311
ひゃ、ひゃくにじゅうわ?
他にも長編いっぱいあるし、一人で書いたのか?
319名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:15
>>317
陣内ちから…じゃないか。
それにしても切ない幸福論やね。
320名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:24
>ちなみに彼らとのエピソードは、
>拙作『ぼくの目からこぼれたもの』『 』に反映させている

『エイズルコトナキシロモノ』
は、読んでて泣けるよ。
321名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:25
>>315
ra.sakura.ne.jp/~tatebar/wa/rina3.html
275のリンク先だが、これすごくイイぞ。電波じゃないけど。
322名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 03:29
age。

俺の中で閂夜明株急降下(藁
323315:2000/11/19(日) 03:49
>>321

あなた様を「神」と呼ばせてください
理奈たんハァハァハァハァハァ
324名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 04:51
リーフファイト2001出ねえかな…
雀鬼からマジアンまで(当然WA含みで)。
出たら発売日に買ってまうで俺。
325名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 05:17
>>324
誰彼後にアクセサリー集で出すだろ…と言いたいところだが、
高橋いない上に、作るのめんどいRPGわざわざ入れる可能性は低いだろうな。

個人的には理奈のビンタとか、弥生さんの冷たい視線とか、マナのすねキックとか、
はるかの電波攻撃とか、凄く見たいのだけど(w
実現したら、美咲さんや由綺や英二はどんな攻撃パターンだろ?
326名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 05:23
個人的に、次にそういうの出すなら今度はシミュレーションRPG希望かな。
オウガ系のやつ。
327名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 05:25
リーフファイトって何ですか?
328名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 05:28
>>327
初音のないしょのおまけRPGだよ
329名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 05:28
逝きの必殺技こそビンタじゃないの?
コミカル性あるRPGだったら美咲さんや英二さんも
めちゃくちゃいろんな攻撃案が出せそう。

やっぱり出て欲しい…
330名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 06:02
>>325
はるかは一応テニスやってるから、高機動電波使いって感じでどう?(瑞希+瑠璃子)
…格ゲーになってしまった。
331名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 06:11
確か、リーフファイトのキャラ分類って、
肉弾系と、素早さ系と、特殊技能系の三つだったよな。皆の意見を纏めると、

肉弾:由綺、理奈、マナ
素早:弥生、冬弥、彰、英二
特殊:はるか、美咲

ってところか?
マナちゃんの最終奥義は、
「藤井さんのばかばかばかーっ!!!」の絨毯無差別爆撃で決まり!
332名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 06:13
逝きの最終奥義は理奈クラッシュで決まり?
333SS:2000/11/19(日) 07:44
334333:2000/11/19(日) 08:25
・・・・・・http抜いてなかった
念のためコピペして行ってください・・・・・・
討つ出汁脳・・・・・・
335名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 10:47
321の紹介した理奈SS良かった。
僕的公式理奈アフターストーリーに認定!
336名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 11:44
あのサイトって大手なのかな?
SSスレで全然話題になってなかったけど。
337名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 12:01
>333
上の二つは上手いね、面白かった。
下はなんか全キャラ別人化してるしイマイチ。
338名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 13:47

//www.interq.or.jp/black/chemical/contents/novel/ss/ssindex.htm
此処のはるかSS、好きです。ほのぼのでもシリアスでも何でもありませんが。
339名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 17:17
>>332
それじゃQueen of Heart 99じゃん…
340名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 17:29
関係ねーけど、理奈の誕生日が11月26日って時点で俺的にはもうダメ。
初恋の人の誕生日なんだもん…(苦笑

321のSS、良かったよ。多分皆こんな感じを期待しているんだろうな。
341名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 17:33
弥生さんって、なんで誕生日7月なのに名前は弥生なんだろう。
だれか知ってます?
342名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 18:02
//www2f.biglobe.ne.jp/~starligh/ss/toheart/rina01.htm
//plaza15.mbn.or.jp/~JTPD/leaf/byebye.html
阿呆SS。がい出だったらスマソ。

>>338
そこの一連のSS読んで、かつて氏ぬほど笑った記憶がある。
いいよねえ、その人の話。
343名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 19:24
>>338
ははは、面白い、というか上手いや、ここのSS。
はるかって難しそうなのにすごいなー。
344名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 19:47
電波逝きたんハァハァ
345名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 19:54
このスレで興味持った厨房ワレザーが、WAをリクすること必死!
346名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 20:10
www2.odn.ne.jp/~aac25730/ss/leafss.html
ここの弥生SS好き。
弥生の複雑な性格がよく書けてると思う。
ちょっと、冬也がカッコ良すぎるけど(w
347名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:04
>>345がいうワレザーさん江(もし見てたら)
音楽のないWA(丸ごと落とすなんてことはないだろうから)なんて、
その魅力の半分も発揮できないからやめときましょう。
安いからちゃんと買おうね。

この主張は思い出した都度訴えていくつもりです。
348名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:10
>>347
ごめん。
オレ音楽なしでやった。
感想は…結構おもしろかった。
でも由綺と弥生はヤってない。
349名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:12
tu-ka inmm arusi
350名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:14
テキスト吸出して読んでても結構楽しく読めるよなぁ。割れ氏は論外だけど。
351名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:15
WAってSE(サウンドエフェクト)入ってた?
352名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:15
FULLで落としたけどMP3ファイル邪魔だから棄てちまったよ!
そんなに良かったのかい。
353名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:16
>>348
今からでも遅くないから買うべし。
そして理奈たんのテーマを聴きながら悶えるのだ。ハァハァ。
354348:2000/11/19(日) 22:18
鍵ゲーと新作以外は買わないと決めたんです。
355名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:18
>>351
喫茶店のドアのからんころんって音とか、電話の音とか。
大したもんじゃないけど入ってたよ。
356名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:18
確かにシステムが悪くなければ買ってたゲームだった。
ノベル形式のほうが絶対に面白かったと思う。
357教えて君だよもん:2000/11/19(日) 22:20
ここで紹介されるSSはみんなそれなり以上の良い出来だねえ。
今までヘタレなのしか出会ったことなかったから新鮮だよ。
他にもお勧めがあったら教えてくださいな。
教えて君ですまんですが、俺が知ってる秀作SSったら、
IKS◯さんの同人誌ぐらいだしな…。
358名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:20
>>348
……ワレザーkayo!
359名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:21
まあ、4作続けてVN出してたら、芸がないって避難されてたかもしれないし。
360名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:22
ゲームはかってやったほうがいいよ。
のめりこみ具合と満足度が違うから。
まじで。
361名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:24
むしろ買ったからやってるって状況のほうが
ゲームを評価するならやばいと思うけどね。
ONEがなぜ話題になったのかの答えがここにあるかもな!
362名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:24
金出して買えば気がねなく文句言えるし(w
363名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:25
売上よりプレイ人口が圧倒的に多いんだな。
364名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:31
WAの売上って芳しくなかったの?
365>357:2000/11/19(日) 22:32
あ、そーいやIKS◯の話は新スレになってから初めてですね。
あそこのSSは、軽いギャグからしんみりシリアスまで
そつなくこなしてるところが凄いと思う。
でもやっぱり、漏れは大三元さんハァハァ
この訴えは、僕がろんさんと結ばれるまで続けていくつもりです。
366名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:35
ろんさんと金網越しに手を繋ぎたい…ハァハァ(;´Д`)
367名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 22:53
まあこの板にきてるやつも買ってるかどうかぁゃιぃし
オフィシャル板もぁゃιぃ
368名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:00
Iriaによると約2キガだそうです
369名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:01
1580円で買いました。初回版。
370名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:02
俺コピーだよ。
自分で買ったのは果て青とアトラクと銀色だけ。
なのに葉鍵コンプリート
371名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:03
でも、今のバカでかいゲームの割豆なんてするヒマなヤツっているのか?
コスト的にみても買った方がいい。まぁレジにソフト持ってって金を払う
のは少々勇気がいるけどね。

ちなみにボクはDOS版遺作(8M)で阿呆らしくなって以来…(以下自主規制)
372名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:04
>>371
俺は学校でやってるので電話料金はかかりません。
373371:2000/11/19(日) 23:06
>>372
勇気あるね…。いや、いろんな意味で。
374名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:09
そう言えば学校で割れやってた子がこないだ捕まってたね。
375名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:09
さいてー。さいてー!!
376名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:14
WAは安いです。とっても。
377名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:17
俺工房なんスケド、クラスの連中アホばっかで
ワレもピーコもバリバリっすよ?!
PSの新作をワリカンで買ってコピるぐらい楽勝っス!
只、始末にワルイのは自分のことを
「オタク」と認めないことかな?
同人系の話になると盛りあがるくせに…俺だけオタクかよ。
378名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:19
>>374
オレの大学じゃ退学処分になったな。
379名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:19
>>377
未成年発見だよもん!!
380名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:20
ついでに言うと、会員制とリンク集に載ってないワレHPは個人的に最高っス。
UGはアアでなくちゃな!
381名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:21
うちのCDは、なぜか焼きメディアを認識しずらい。
よって選択の余地なく購入。
382名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:22
>>377
OHPへどうぞ
383名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:22
>>380
だよな。
俺Click2000てリンク集使ってるけど、
もっといいとこない?
384名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:22
コピるな。21歳未満はカキコするな。WA以外の話をするな。
385名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:24
>>384
激しく同意
386名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:25
割れバカは割れネタするのが何より楽しいからな……。
オレも昔そうだったし。
なんつーの、知識ひけらかしたいガキンチョみたいな感じ?
誰しも通る道だな。
387UP職人・ユリオン:2000/11/19(日) 23:27
あゆで、俺のあげた物落せた奴いるか?
あの超絶的偽装はわかるまいて!!!
388☆★☆★☆★☆★☆ヒロヒト☆★☆★☆★☆★☆★☆ :2000/11/19(日) 23:27
あっ、そぅ
389名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:28
理奈たんハァハァ
390闇よりの死者:2000/11/19(日) 23:28
.                                /O
                        .        //
                              /./
               .__         / /
               {∬ 二⊥‐.      / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _(´ー`)     / ./ < あっ、そう
              /ニニニニ)__ / /    \___________
           _ニ‐^'' |.| /\./ (__@`@`/〈
          /    | |  |  《    @`@`/ 〉 V
          /    | |  ヽ  ゝ .-‐^ノ  V
         _/.   └――――ニニニニ―‐└―‐<
       /'"        |   / @`ニ</(Θ     \
      /     __@`@`@`-‐‐┴―‐-<  ̄/====\ @`ゝ'―ー>‐‐<
    _ /@`@`、、 -‐''''^   \  l  l \______\\ l  l@` \
    /ノ''-V'V V V-ヘ___〈┘-―――┘       U└-―――┘
    《}》| 》 》 @`》 @`》 》 〈 @`)ノ ====== }        _/)====== }
     .V _-'-'-'-'-'-'^''''ノ ====== ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ======ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:29
(ワラ
おいおいおいおいおい……。
お前等、演技だと何故気付かない…。
結果。大漁…!
お前等、逝ってよし!
392名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:29
>>387
最近ツールの多さについていけなくなったので、
ワレザーやめました。
393名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:30
ではネタフリ。

一番不幸なキャラは誰だ?
彰は除く。
394名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:30
バカだな……逆に遊ばれている事にきづかないとは……。
正に逝って良し(藁
395名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:31
あゆのページ凄かったね!
特に夏休み前のラストスパートは電波不足で死にそうになった。
あんときゃだけあ、ケーブル独占したかったよ。
396UP職人・ユリオン:2000/11/19(日) 23:32
>>387
それこそ、俺の思うつぼさ。俺の偽装が解けないから、俺に垢を提供するしかないのさ。
ほんと、低脳なヤロウどもだぜ。
ツールさえ全部揃えれば、たいていわかりそうなもんなんだがなぁ…
397UP職人・ユリオン :2000/11/19(日) 23:33
しまった、392だったな。
それに、俺の場合は全ツールのヒントを必ず出してたろ?
○文とかってな!!!
398名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:34
kyoto.cool.ne.jp/kyoto/2077/
399名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:35
>>397
そこまでして取る気しないんだよ。
400UP職人・ユリオン:2000/11/19(日) 23:35
親切な俺様、マンセー!!!
401名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:35
DF8で2進数?16進数??意味不明だった
アレは最悪だった。
402UP職人・ユリオン :2000/11/19(日) 23:36
言いたいことも書いたし、エロゲー板に帰ります。
さようなら。
403名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:37
WAREZで盛りあがるのか!
よりによってWAスレでっ
404UP職人・ユリオン:2000/11/19(日) 23:37
>>399
なら、やめれや。別に強制されてるもんでもなし、やめたければやめればいいだけのこと。
偽装解けないからって、逆上して俺にメルボム送ってくるよりも何倍もマシ。
405名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:37
>>393
マナちゃんは結構恵まれてない家庭環境にあるぞ。
WAって親子関係とかについては敢えて触れてないんだろうな。
406UP職人・ユリオン :2000/11/19(日) 23:38
>>401
DF8の機能を理解すれや。
ほんと、Rarutyからこのかた、Toolすら満足に使えないのが多くてよぉ
407☆★☆★☆★☆★☆ヒロヒト☆★☆★☆★☆★☆★☆:2000/11/19(日) 23:40
よかったね
408名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:40
逝きたんが問答無用で不幸なような…
恋人に浮気しまくられて…
409名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:40
まあ俺はFTPだけどな
410名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:40
はあ、鬱だ出直そう。

>>393
一番不幸なキャラねえ……。
一番おめでたいキャラは、間違いなく冬弥だとは思うが。
411名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:40
つーか、わけわからんツールを使いこなせるヤツが
割れを手にいれる資格があるって事だろ?

ある意味、それで人数がばっさり切られるからな。
オレは別に割れは否定しねえ。
412393:2000/11/19(日) 23:40
いやあ、各シナリオ別に一番辛い思いをいてるのは誰かとか、
逝き、冬哉達はどのシナリオが一番つらいかとか
と振ってみたんですが。
413名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:41
とりあえず有志の方はsageで行きませう。
414名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:41
不幸なのは弥生さんだろ…
本人はそう思ってないけど。
415お兄ちゃんだよもん:2000/11/19(日) 23:42
ユリオン、お前も乃絵美スレにこいや!
そこで俺とじっくりとWAREZ話しようぜ!!
416☆★☆★☆★☆★☆ヒロヒト☆★☆★☆★☆★☆★☆:2000/11/19(日) 23:42
あっ、そぅ
417名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:42
スマン。
418名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:43
やっぱWAスレは
日のあたるところに出てはいけない運命なのねん。
419名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:44
英二さんはどうよ?
なに考えてるか分からないが。
420名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:46
>>419
他のキャラに比べて、ライターの想いとかが強く投影されてるキャラじゃない?
421名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:47
英二さんは気ままな人なので、不幸とは縁遠いと…
でも悩みは多そう。(白髪は染めなのか?)
422お兄ちゃんだよもん:2000/11/19(日) 23:47
>415
騙るなよただでさえ印象悪いんだから…。
WAスレの人すまない。または美咲さん。
423名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:49
>>421
あれってなんか凄まじい重圧抱えて一晩で真っ白に染まったっぽい。
424名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:52
このスレはマコピ同様なるべく地下活動ということでいきましょう。
425名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:00
>>423
やっぱ理奈ちゃんのせいか?
年頃の妹を持つ兄(ブラコン)は大変だ。
426名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:01
英二さんって染めてるんじゃないの?
いちおーミュージシャンだし…
427名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:01
いろいろ戦略を練ってるからね>英二さん
428名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:07
その内プロジェクト失敗なんかしちゃったら一気にハゲそうだ。イヤすぎ。>英二さん

429名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:10
英二「なんていうか、妹は妹っていう存在があるんだ。こう、いもうとーって感じのアレだ」
英二「妹って存在は、あれだ、変な話だけど、女とか男とかじゃないんだ」
英二「だから、こう、可愛いとか可愛くないとか、そんな風な話じゃ絶対に語れない存在で…」

月島兄の生まれ変わりだと俺は思う(w
430名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:14
歳いくつだっけ?
431名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:15
28
432名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:15
28
433名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:17
かぶった鬱だ…
434名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:17
>431@`432
鮮やかなかぶり方だねえ。
見ててちょっと感動した(笑)
435名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:20
ここ下げながら注目してる人俺も入れて4人はいるな。
少しだけ嬉しいぞ。
436432:2000/11/20(月) 00:20
多分かぶるんじゃないかなとは思ったんだが…。
鬱駄氏脳
437名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:21
点呼でも取るか?
438431:2000/11/20(月) 00:24
は〜い。
初期から参加してるよ
最近人が多くなってとってもうれしいよ
今は無理だけど、たまにはあげた方がいいかもね
439名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:25
大体この時間は3〜6人ぐらいは毎日居るみたいだね。
みすてられないのがちょいうれしい。
440名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:25
とりあえずネタないけどいるってことだけアピールしとこ…
441名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:27
結局不幸なキャラ話はどうなったんだ?
442名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:29
英二さんということで決着。
443名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:30
どーでもいいけど上げるなよ。
せっかくマターリしてたのに。
444名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:31
上の方はもう収まったみたいだが、あげるのはもう少し待った方がいいな。
レジスタンスの気分(ワラ
みんな葉で一番評価してるのは、やっぱWAなのか?
445444:2000/11/20(月) 00:32
って上がってるし!!!
しかも変なキリ番…。
446名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:32
>>438
時期が時期だし、最近ageが多かったから増えたんだろーね…。
そういえば理奈ちゃんの誕生日あと1週間くらいだっけ?
11/26だよね?
447名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:33
髪白いからか?やっぱり。>不幸
448名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:33
>不幸なキャラ
由綺と理奈以外の歌手(アイドル)全員。
まるっきり無視されてるよ…
449名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:34
理奈ちゃんって英二さんに高校辞めさせられちゃったんでしょ
450名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:35
話の流れだとただの染めっぽいけど>白髪
451名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:35
>>444
みんな…っていうか、このスレに書き込む一部の人は
評価していることは確か。
452名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:36
>>448
もはや登場人物ですらないな…
453名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:37
つーか、はるか萌えなんだってば(w
454名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:38
そもそもWAともうひとつしかやってないので
わかりまへん。
455名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:40
>>454
スレ違いだが、もうひとつが気になるナリ。
456名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:41
わかった。
理奈の初期マネージャーの途中で止めさせられる奴。
なんかぎりぎりの人生を送ってる感じがするし。
あのまま路頭に迷うのだろうか…
457名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:42
>>456
賛成。折れもそいつに一票。
458名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:44
瑞希スレよりコピペ
>常に上げると荒れやすいかわりに盛り上がりやすい。
>ハイリスクハイリターンだ。どちらがいいかは常連に委ねつつ下げ。

このスレは上がろうが下がろうが盛り上がりは変わらない
むしろ上がると荒れるだけ。ということでなるべく下げようね
459名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:45
理奈の初期マネ可哀想…
後日談かなんかでキレて事件起こすような番外編あったら面白かったのに。
460名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:46
案外うだるちんをモデルにしてたりして。
461454:2000/11/20(月) 00:49
>>455
東で作られた奴です。
だから比較不能。
(他のなら比較するよ)
462名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:49
緒方プロの社員はストレス溜まってそうです
社長が英二で同僚が弥生さん・・・・・・
463名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:50
ここだけは楽園の様に普通のスレッドだ……
464名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:51
>>462
確かに鬱になりそうだ。
465名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:52
>>458
それ書いたの俺だ(w
俺もココは下げる派。
466名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:52
>>463
タイトルからしてすでに鍵っ子及びノーマル葉っぱに無視されますから(w
467名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:53
理奈といえば、
冬弥「ゆき…? 溶けちゃったよ」
の時の、目だけ驚いている表情がハマって萌え。
ベタだけど笑った。
468名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:54
ところで、たまに荒らしに来るあの戦車のアスキーアートって、厨房板の
奴が出張してきているのか、それともココの阿呆が貼り歩いているのか、
どっちなんだろうか…。

まぁsageてる分には標的にもなりにくいだろうから、sageで逝こう。
469名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:55
WAとこみぱを比較か。
ヒロイン勝負…無理
シナリオ勝負…無理
グラフィック勝負…その人の好み
バグ勝負…互角

確かに無理かも。ジャンルが違いすぎ。
470名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:56
>467
それは
「ゆき…?ふったよ」
じゃなかったけ?
471名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:58
抜きならこみパ勝つかも(w
472名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 00:58
WAは葉のどの作品と比べるのも難しい…と思うのは俺だけか?
473名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:00
>>472
そうかな?
THとどっちを人にすすめるかと聞かれたら、
俺は躊躇せずTHを勧めるぞ。
俺はWAのほうが好きだが。
474名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:00
アイドル対決は?
緒方理奈VS桜井あさひ、とか。
475名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:01
>>470
467もあってるよ。冬弥が由綺と雪とを勘違いしているのに、理奈が気がつく直前の台詞。
476名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:04
理奈、由綺と同時期に志保がアイドルデビューしてるッつーネタの
SSがけっこうあるね。
477名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:04
>>474
声優アイドルと普通のアイドルを比べるか?

声ならこみぱのほうが上かもな。
478名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:04
>>471
確かにWAは抜きどころが少ないです。こみパがどうだかは知らないけど。
479名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:04
>472
雫の系列…でもないか。

それにしても一作目だからということで評価をある程度保留されてるイシカワや涼元と比べても、
ライターの個性が色濃く出た作品だったな。処女作がPS版東鳩だったらまた違ってきただろうけど。
480名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:04
>474
理奈たんに一票!
481名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:05
声で負けたらあさひちゃんはおまんま食い上げナリ。
482名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:06
>>481
そういや、理奈たんの声あててる声優さんって誰だか知っている人いる?
483名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:07
人気投票形式よりも、こういう対決ならどうよ?見たいな方がいいな。
たとえば、歌を歌わせたら。とかクイズ番組に出たらとか。
484名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:08
由綺はクイズ番組に出ても最下位だろうな…
485名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:09
>>482
歌のこと?それなら緒方理奈。まんまの名前。
486名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:09
そういやあさひの声ってどっかで聞いたことあるな
487名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:10
>484
はるかが一位かな? 結構洞察力や推理力あるし、雑学に強そう。
488名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:10
マネージャー対決!
篠塚弥生VS九品仏大志
489名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:11
egee
490名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:12
>あさひ
こおろぎさとみ。
かないじゃないよ。
491名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:12
>>488
弥生さんに1票…でも大志自身は絶対に勝ったと思ってるな、きっと。
492名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:13
WAとこみパ、どっちも俺は好きだよ。
493名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:13
>488
どちらも仕事が素早いね…
494名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:13
>>485
いや、そうじゃなくて…。
もちろん歌のことなんだけど、まさかその声優さんが実名まで
「緒方理奈」じゃあないでしょう。
495名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:14
>>494
実名が緒方理奈です。
496名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:15
>>490
>こおろぎさとみ。
>かないじゃないよ。
そういえばこの2人を一緒に使って話題になったゲームがあったな、SFCで。

…エロゲーでも同じ過ちを犯すメーカーが出るとは思わなんだ。
497名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:16
もうその話題は良いよ……聞き飽きた。
498名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:16
>>495
マジ?
499名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:16
ロリ顔対決!
マナ(高3)VS千紗(高3?)
500名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:17
ろりっ娘対決!!
マナ vs 千紗

・・・マナにいぢめられそう。
501名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:17
キリ番Getだ。
それにしても、よく育つね。
502名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:18
>>499
・・・被ったね(w
503501:2000/11/20(月) 01:18
思いっきりスカした…。
鬱駄篠右
504495:2000/11/20(月) 01:19
転載するね。

>ただ、こちらの方は「緒方理奈」が本名なので、この名前でのデビューは
>ないんじゃないかと笑っておられました。作中同様に、笑顔の素晴らしい女性でした。

一応WA時点では緒方理奈のようです。今は…どうなんでしょ?(^^;
505名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:19
>496
SFCじゃないけど、ゲーム天国。
>499
千紗は高校2じゃないの?
506カラオケ対決とか?:2000/11/20(月) 01:20
彰はカラオケが意外に上手い、という設定があったな。
知らないけど、美咲さんはこういうことだけは下手そうな気がする。
っていうか、そのぐらいの愛嬌があってもいいかも。
なんか自分で言ってて、カラオケ下手な美咲さんに萌えてきました。
高音域が出なくて、苦しいのと恥ずかしいのとで窒息しそうになってる美咲さん。
なんてダメですか?
507名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:20
>>496
VIPER-V16-のボーナストラックに入っているドラマを思い出したよ。
ラティ=かない、チョミ=こおろぎ
ふたりの口げんかは凄かった…
508名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:20
>>496
タイトルきぼーん
509498:2000/11/20(月) 01:21
情報Thanx!

あと、教えて君で申し訳ないけど、できれば出所も教えて欲しいです。
510495:2000/11/20(月) 01:21
書き忘れたけど一応前スレ(前々スレだっけ?)にその話題が載ってるよ、ということで。
511名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:21
>>496
テイルズだな。
さすがにPS版では変えられていたが(w

…エロゲーでも同じ過ちを犯すメーカーが出るとは思わなんだ。
カナリ嫌には俺もびびった。
512511:2000/11/20(月) 01:23
>>505
ゲーム天国って何?
513名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:23
>>506
美咲さんは、フォーマルな服を買いに行こうと誘うと、
「七五三みたいになっちゃうの!」
と言って恥ずかしがるところ(うろ覚え)が激萌えだ。
ワイシャツのボタンを上まで留めるタイプというのもポイント高し。
514名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:25
美咲さんはt
515514:2000/11/20(月) 01:26
ぐはっ
鬱山車脳
516名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:26
>514
どうした?
517名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:26
すげぇ盛り上がり方だ…

>495
どうも前スレにはなかったみたいだから、前々スレかな。残念。とにかくありがとう。
518名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:26
514がとても気になる(w
519名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:28
美咲さんは食べた…何をだ?
520名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:28
>>512
ゲー天を知らないか…
ジャレコのキャラ萌えシューティング。
声優使いまくりで萌え萌えでボムも萌え萌え。
でも、敵キャラは萎え萎え(一部萌え萌え。中村ちゃんとか加藤ちゃんとか)
521名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:28
>517
メンタイ時代のスレじゃなかったけな?
522名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:30
こほろぎは同級生にも絡んでたので
まあいいかなとも。
523名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:30
声優詳しくないからわからんけど
その2人って仲悪いの?

>>517
初代スレにのってます。
524495:2000/11/20(月) 01:31
一応。
転載したのはLeafのサウンドトラックより。

前々スレは明太過去ログに保存されてるはず。
525495:2000/11/20(月) 01:33
書き忘れ…LeafのWAサントラね。スマソ。
526名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:35
>523
仲悪いかどうかはしらないが、
素人が聞いた限りでは声がそっくりなんですよ。
だから同じ作品に登場させると区別がつかなくなることもある。
527名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:38
なんで声優の話してるの?
WAに声あったっけ?
ボーカルは声優じゃないよね?
528名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:39
まるでチャットだな…地下なのに。

主人公対決 どちらが女ったらしか?
冬弥 VS 和樹
529517:2000/11/20(月) 01:40
うぅ、明太鯖は途中からdでて見れない…。
でも、495さんを信じますよ。いろいろとThanxです。

あとWAのサントラって会員限定販売だよね、欲しいな。
530名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:40
やや鼻づまり声なのが、かない。
といっても微妙な違いだからわかりにくいが。
531名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:41
>527
ボーカルの歌の項目が緒方理奈だったことから。
つーか最新レス100でも読んでくれ。あと上げるな。
532名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:41
DAに入っているじゃないか。
大人なら、それで我慢だ。

533名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:42
弥生さんに蹂躙されてシーツを噛む冬弥と、その最中だけサゾ化する和樹か。
いいコンビだ。
534名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:43
>>528
どっちもそんなに器用じゃないと思う。
535名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:43
誰かがドジッてageちまうんだよね。どの優良スレも。
536名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:43
>529
会員になればいいんでは?
年会費2000円だよ。
もしくはK-BOOKSで買うしかないかな。
537529:2000/11/20(月) 01:44
>>532
もちろん全部引っこ抜いて、mp3にして聴いてますよ。
大人だから、我慢はしているんです…。
538名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:46
>533
つまり和樹×冬弥と(w
表記法方を忘れてたから最初逆に書いてもうた。
アブナイアブナイ…
539529:2000/11/20(月) 01:46
>>536
それは知っているんだけど、さすがにLeafのファンクラブ会員になるのはねぇ…。
ちょっとそこまで踏み切れない小心者ですから。K-BOOKSってのは知らないですけど。

540名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:48
和樹鬼畜決定!
っていうか、冬弥ってどのエッチシーンも凄く辛そう。
541名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:49
基本的にsageなだけで、たまたまageたからってそこまで目くじら
たてることないと思うぞ>ALL
542名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:49
何でヒロイン対決は無理なんだろう。
どっちも痛いから?
543名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:52
K-BOOKSっていうのは秋葉原にある(他にもあるが)それ系の故売屋。
人の足元を見てあこぎな商売をしている。
今のヤフオクで同人誌が高騰してるのは故このせいと言う説もある。

ちなみに私はWA通販開始と同時にファンクラブに入りました(w
544名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:52
痛いの質や意味がチガイマス(w
545名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:54
>>539
ttp://www.k-books.co.jp/
どうぞ。多分ここで分かる。
546KANONと比べるよりは良いけど:2000/11/20(月) 01:54
つうか、何故コミパと比べる!
THとか魔事案とかのほうがいいだろ。
547名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:55
首都高バトル!
弥生VS運送屋
548名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:58
>546
いや、色んな意味で針振りきってる作品だから。
どっちも(w
549名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 01:59
ちなみに私もWA販売開始と同時にファンクラブに入りました(w
あれから2年… WAの後はやらず(w
550名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:00
>>547
それは鈴香さんだろ。生業だからな。
551名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:05
ファンクラブか…
あの頃入っておけば…
今からじゃ今更だもんな…
552名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:05
>>547
弥生さんに一票。
無理やりぶつけたりして勝ちそうな。
車も改造してそうだし。なんとなくだけど。
553名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:08
>>552
鈴香さん、元ライダーみたいにみえるからなあ…どうだろ?
とりあえず横に逝きでも乗っけとけば弥生さんの勝ちか?(w
554名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:12
逝きたんに
「弥生さんがんばって」
といわせれば弥生さんの勝ち。
555名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:13
弥生「交通法規は全て暗記しておりますが……?」
556名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:15
マニュアル通りにこなす人だから>弥生さん
やっぱり首都高バトルは無理なんじゃ…
557名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:17
>>554
どんな手段使っても必ず勝つだろうね(w
558名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:18
個人的には逝きたんのためなら、な人と思うケド。
「由綺さんの頼みならしょうがないですね、しっかりつかまっていてくださいよ」
見たいな感じだとカッコイイゾ。
559名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:21
逝きたんのためではなく、逝きのためになることで萌えあがる人なので、
勝った時のリターンによるでしょう。>勝敗
560名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:23
そろそろ…あげましょうか?
561名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:26
そうね、ageてみます。

逝きたんのため→トップアイドルにのしあげる
由綺のため  →冬弥と密会

微妙に違うと思う。
562561:2000/11/20(月) 02:33
間違えた。上だと一緒じゃん…
×由綺のため
○由綺のためになること
563名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:36
由綺のためになることのため(ややこしい)に冬弥と寝たのに、
結局何故か好きになってしまって論理の破綻した弥生さんいと哀れで萌え。
564529:2000/11/20(月) 02:41
>543&545
情報ありがとうございます。
来週あたり、K-BOOKSなる店に逝ってみることにします。
565名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:42
>>563
それでも最後まで由綺のために自分を偽りぬいた弥生さんが素敵。
大人の恋愛、切ないよ…
566名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:46
でも、よく分からんのは、あのシナリオで、何で弥生が冬弥に
そこまでの感情を持つかっていう点。煽れ的には少々強引過ぎ
るような気がするが、どう?。
567名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:47
瑠璃子を別にすれば葉で初めての非処女キャラだったよなぁ。
568名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:49
両刀の二股だね。
冷静に考えると凄いぜ。
569名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:52
>>566
かなり強引だけど、なんとなく分かる気もする。
肌を初めて重ねたときの気持ちはどっちだったんだろう。
俺はまだ冬弥に心惹かれてないと思うんだけどね。
570名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:54
>>568
さらに冷静に考えると、二股は冬弥であって弥生さんではないのでは。
571名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 02:54
>>566
確かにそれについては論理的には説明できないよな。
なんだかんだとこじつけて、何時の間にかCDの売上リサーチに冬弥を引き摺りまわしてるし(w
とりあえず過程は置いといて、原因は、冬弥のごく普通でまっとうなところが、
エキセントリックな人間を惹きつけるから、とか?
572569:2000/11/20(月) 02:59
個人的には肌を重ね合っているうちにお互いの心の隙間風を
埋め合える仲になっていたと思いたい。
573ホワルバ大人気?:2000/11/20(月) 03:16
しかしまぁ、一晩でいろいろ話題が変わるなぁ。
こんなに盛況だと、嬉しいやらせわしいやら。
まあ、嬉しいんだけど。
574名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:16
いきなり落ち着いたな。
575名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:25
猪名川の冬弥君を見る限り彼はかなりのオットコ前です
576名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:26
ただいま弥生さんについて語られたので、
これでこのスレ(1,2含む)で真面目に語られてないのは
マナちゃんだけになりましたね。(記憶違いだったらスマソ)
でも漏れはふきふき萎えなんで、その筋に萌えの方に譲ります。
577名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:29
マナたんが梓と同い年とは思えない。
578名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:30
ああ、また盛り上がってたんだね。
どうも俺はタイミング悪いなあ。

弥生さんは由綺を好きになったわけで、それを考えれば冬弥にも似たところがあるんじゃないかな。
二人ともあんまりすれてないって言うか素直って言うか。そんなところが。
男の場合だとこれは頼りないって感じになるから普通あんまり良い方に傾かなさそうだけど。
ただまあ、人を好きになるって理屈じゃないところも多いから、
あんまりちゃんとした理由付けがされてるのも嫌だけど。
579名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:34
マナ萌えが少ないのは何故か?
発売から随分経ってもWA好きな人にロリ好きが少ないということか?

WAって一通りキャラが揃ってるな。(THとかもそうだが)
ヒロイン、ライバル、お姉さん系、妹系、幼馴染系、大人系。
六人でここまで充実してればそれなりに満足か。
580名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:36
理奈譚が冬弥をお気に召す理由も判らんな。
理奈「冬弥君って、なんか、いいよね」
やっぱ理屈じゃないということか。
581名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:37
マナはなあ…あれだけのイベントで冬弥が恋愛感情抱くのが納得できないんだよなあ。
ラストのラストまで教え子として扱ってる感じだったんだよな。
それ以前に冬弥のそれっぽい独白とかあればまだ良かったんだが…。
582名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:38
でもはるかって今までの幼なじみキャラとは一線を画してるよね…
583名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:40
>>579
もう少しビジュアルの年齢上げたら人気出たかも。
さおりんと一緒! で紹介されてた初期設定の頃の、
高校一年生っぽいマナが一番イイカンジなんだけどな。
584名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:41
冬弥のマナ萌えは、「守ってあげたい」な感じかも。
その辺は痕の耕一と初音の関係に似ている?
585名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:43
>>582
「childhood friend」というよりは、ホント「pal」って感じだ。
性を意識しないというか、男性と女性のボーダーライン上にいるというか。
586名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:47
未だにpalの意味知らない…
調べようにも英語辞典がない(w
587名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:49
>586
「友達」の意。主に男性の間で使われる、
だってさ。
588581:2000/11/20(月) 03:50
>>584
耕一のときは、初音ちゃんのことをいい子だ、とか良いお嫁さんになる、
みたいな、「お気に入り」的な台詞があったんだけど、
マナの時ってあくまで「教え子」として接してるようにしか見えなかったんだよ。
何かしらそういう台詞があれば、プレイヤーとして受け入れられるんだけどねえ。
589名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:53
>pal
以前辞書見たときは仲間って書いてあったな。
仲間。まさにぴったりな言葉だと思う。
590586:2000/11/20(月) 03:54
サンクス。
英語辞典今度買っとこう…

>>588
彼女達の物語はこれからだと思ってる。
ある意味ハッピーエンドでなくスタートラインなあのシナリオの終わり方。
俺は好きかな。
591名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 03:55
上げてみます。

>>588
マナは口調とは裏腹に、割と冬弥のことを恋愛対象として見ていたと思うけど、
冬弥はどちらかと言うと「放っておけない」って感じだったな。
由綺といとこって設定が、冬弥が彼女を好きになった1つの理由付けにはなるかも。
592590:2000/11/20(月) 03:59
書き忘れ。俺はこのシナリオによって、
冬弥=優柔不断と声を大にして言えるようになった。
といっても実世界では言わないけどね(w
593588:2000/11/20(月) 04:05
俺もあの終わり方は嫌いじゃない。だからこそ納得行く流れにこだわっちまうんだよ…。
由綺と初めて3人で出会うあのシーンで、直前まで由綺と恋人同士やってて、
何で走り去るマナを追いかけるんだって。あの選択肢が選べない。
せめてあそこで一言、冬弥の気持ちが由綺よりもマナに傾いたことを書いてくれれば…。
594名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:10
風邪を移されてダウンした冬弥の着替えを断行した際、
やっぱりマナは冬弥のモノをつぶさに観察したのだろうか?
595名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:16
個人的にだけど、マナは由綺の従姉妹っつー設定はどうかと思った。
何か、偶然にしてはあまりにも……って感じだったし。

別に、赤の他人でも「好きな人は好きな芸能人の恋人だった」
でも十分ショックだと思うんだが。
どうかな?
596名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:16
>>594
なるべく見ないようにしながらも、横目で盗み見て、
「べ、別に見たくて見てるんじゃないんだからねっ!」
とか一人で言ってそう(w
597名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:20
>>593
たとえば由綺が冬弥の立場なら追っかけてたような気もする。
追いかけなかった選択肢で、およそ冷静に語ってたのは
二人とも(悪い意味で)優しすぎるからなのでは。
反論ありそうな思い込みだ…(w
マナちゃんの気持ちを汲み取ったら、やっぱり冬弥は追いかけずには
いられなかったと思う。
それでもあの選択肢があるあたり、ゲームらしさが出ててよいかな…と。
598名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:21
>>596
「な、何!? おっきくなってきた…!」って一人で驚いてたりとか…
ってネタはこの板に似合わないか? スマソ。
599名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:22
>>595
そこはかなりドラマ的な御都合設定だね。
600名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:24
>>595
お互いがお互いを良く知ってる関係、にしたかったんじゃないか?
友達でも芸能関係者でもない、不自然じゃない関係といえば親戚ってのは妥当だろう。
601名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:26
>>598
マナちゃんは知識だけはなんか豊富っぽいから(多分逝きより)
ソレはないのでは…と、この話題を続けてみる(w
602名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:30
WAの設定って、突っ込めば他でも言われてるようにベタありまくりだけど
(大体「アイドル」なんて設定自体がふざけてるとしか思えない)、
そういうベタな設定で、ベタじゃない事をしでかしたところに価値があるんだろうな。
だからこそ色々と突っ込みたくなるんだけど。
603名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:33
>>601
海綿体とかの専門用語は既知ということか(w
「こ、これは純粋な知的好奇心からよ…うん…」
とか一人で納得してそう。
604593:2000/11/20(月) 04:34
>>597
>マナちゃんの気持ちを汲み取ったら
ここなんだよ。
マナの気持ちをくみ取れるほど冬弥はマナのことを考えてないように感じるんだよ。

ってさすがにこれに関しては何度も書きすぎたな。これを最後にしときます。
605名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:35
まあ、普通の(エロゲの)ベタなアイドル設定は、
アイドルありき、さあ近づいて堕とせだからな。
606名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 04:42
>>604
看病イベントなんかを通じて、知らないうちに大切な存在に…
物語はすべて冬弥の視点で語られてるから、冬弥自身が気づかなかった
ことの描写はゲームに存在しない。
こう考えてる俺はダメですか?
607名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 06:05
>>603
モロに言いそう。
「これは藤井さんの看病の為なのよ!そうよ!」と
一人で盛り上がって納得したりしてな(w
608名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 09:38
久しぶりに来たら随分な盛り上がりですね。
素晴らしいことです。
ところで、マナシナリオに限らずWAでは主人公がプレイヤーを裏切るところが
個人的にはつぼなのですがどうでしょう?
プレイヤーにその気がなくても、いつのまにか他の娘に心奪われてしまう主人公…
思いどうりにならない冬弥に逆に感情移入してしまいました。
609名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 10:20
原田宇陀児追悼age。
610名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 10:49
マナと由綺が従姉妹である設定の意味は、マナが由綺から「由綺の恋人」のノロケ話を聞いていて、マナが「由綺の恋人」に憧れを持っていたというのはどうだろうか?
で、たまたまやってきた家庭教師の冬弥が、話に聞いて憧れていた「由綺の恋人」に似ていたから、好きになったと俺は勝手に思っていたが。
(そりゃ、「由綺の恋人」=冬弥なんだから似ていて当然なんだが)
611名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 11:06
>>346
遅レスだが、理奈萌えの俺でも良かったよ。
続編みたいだけど、もう続きは書かんのかな?
612名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 11:51
煽れはどちらかというと、マナに逝きを裏切らせる形にするための
設定だと思うよ。そうでないと直接的な逝きとの接点がないタダの
他人になってしまうから、裏切るだとか横取りするとかいう心情が
マナにはないことになって、WAのイタいシナリオから外れるしね。

でも、だからといって従姉妹というのはあまりにも安直だと思った。
613えむ@弥生様命:2000/11/20(月) 11:56
「WAは、肝心の愛がめばえるその過程がえがかれちょらーん!」
と、さんざっぱらこきおろしていた自分だったが、
実際にだれぞに惚れてしまっている今は、
「そういう気持ちってのは、なるときゃなるんだよ!!
リクツぢゃないのっ!!」
と正反対のことを言っている自分なのだった。

でも、作り事の世界では「なるときゃなるんだっ」では
マズいんじゃないかと、相変わらず思う。
614名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 12:46
>>580
そんなことはないと思う。
俺が思うに、理奈は大空に舞い上がった鷲のように、気高く、孤独に大空を舞っている。
でも、一人で羽ばたき続けてはいられない。その羽を休める場所が英二だったってこと
なんだろうけど、逝きの出現でそれすら不確かになってしまったから、自分を気にかけ
てくれる冬弥につい惹かれたんじゃないかな。安心して休める場所としてね。話してて
ホッとできるから「なんか、いい」ってことだと思うよ。

う〜む、我ながら電波バリバリ。逝ってくるね。
615名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 14:13
>>614
いや、間違ってないと思うよ。
英二と由綺を二人で尾行するシーンなど、表向きは「由綺とその彼氏の為」のつもりなんだろうが、
内心は自分一人で頼りにしてきた兄の本音を見るのが怖かったから、冬弥を誘ったんだと思うしね。
616名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 16:02
段々、考察スレッドになりつつある……嫌な予感が……。
617関係ないが:2000/11/20(月) 19:21
原田のHPの日記また更新されてるね。
俺にはやっぱり解読不可能だが。
618名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 19:26
ちょっと見ないうちに書き込み増えてるね。
こんなにWA好きな奴いたのか。
もしかして俺以外自作自演?
619名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 19:50
俺は前鯖時代からいるぞ、
ところで「名無しさん@やっぱり弥生が好き」と言う人は何処に行ったんだろうか?
昔はあんなに書いてたのに。
620名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 20:16
>>660
「名無しさん@やっぱり弥生が好き」では無いが、俺も初期から弥生ファンとしていたよ。
ここに戻ってきたのは最近だけどね。
621名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 22:01
ここ、人いる時といない時の差が激しすぎだな。
622名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 22:05
どちらかというと深夜に盛り上がりを見せているな。
先週末の深夜は5〜6人が常駐して半ばチャット状態だった。
623名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 22:20
>>663
深夜でも盛り上がってない時もあるよね。
俺いっつも盛り下がってから来てしまう。
タイミング悪い。
624名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 22:30
さすがに659以外自作自演と言うことはなかろうが、
結構限られた人間が長く居続けてるのは間違いなさそうだな。
20人いるかな、ぐらいじゃないか?
チャット状態の時は663の言うように5〜6人ぐらいだろう。
それとも結構そうでもないんだろうか。
625名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 22:34
20人もいるのか。
なんか嬉しいね。
626名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 22:48
上の長文うざいな、マジで。
627名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:18
さすがにネタ切れか。
628名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:34
削除屋さんありがとう。
629名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:35
ネタはないが、弥生さんへの愛なら有り余ってるぞ、
弥生たんハァハァ
・・・・全然似合わんな。
630名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:41
これからシ−ズンなのに沈むのはつらいな。
ageていい?
631名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:47
SSネタも対決ネタも人気投票もキャラ考察もみんなやったしなあ。
珍プレイはこのゲームでは不可だし。

あとは…やっぱり…
632名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:50
やおいか?
633名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:54
>>632
それだけはやめてくれ。
634名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:01
作者は結構好きそうだがな。
635名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:05
>>634
原田の事?
636名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:06
ネタないときに紛れて教えて君参上です。
テラダノブコとヒタチイヅミって、漢字で書くとどうなの?
オフィシャルな設定とかってあるの?
知ってる人いたら教えてください。
637名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:11
>>634
じゃあ彰シナリオも作って欲しかったな、
彰をどうやって美咲先輩から自分に振り向かせるかって話、
切な〜いね〜。
638名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:15
オフィシャルガイドブックに載っているのは彰シナリオではないのかな?
って違うね、全然…
639名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:31
>>638
オフィシャルガイドブックにそんなの在ったんだ、
本屋とかでも見掛けたことないからなー、
どんな話?
640名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 00:42
>639
それを言っちゃったら読んだときにつまらないです
641れぼけん:2000/11/21(火) 00:54
このスレも結構繁盛しているようでうれしいです。
ちなみに昨日のチャット組みの一員です。
642名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 01:14
誰か原田氏の日記、日本語に訳せる人いないの?
643れぼけん:2000/11/21(火) 01:28
私にはちょっと無理です。
G−Oってだれだろ…気になる…。
644名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 01:31
ゴリラ衛門とO次郎だ。
645名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 01:35
ゴリラ衛門は分からないな。
646名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 01:46
ゴリライモのことだろう、きっと。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:48
いやゴリライモでもちょっと分からないな。
648名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:04
オフィシャルガイドブックの若妻彰に不覚萌え。
649名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:06
若妻?
気になるな。
650れぼけん:2000/11/21(火) 02:11
いわいるおまけシナリオ予定だったというやつですね。
たしかに萌え〜
651名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:19
人いね−
誰か−
652名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:29
そうか、全キャラ終わったと思われていたマジ考察も、
七瀬彰はまだだったんだな…。
いや、しなくていいけど。
653名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:31
幼馴染の割には、淡白な付き合いだな……と(笑)>彰
654名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:33
英二さんとフランク長瀬は?
ていうか、彰の父親の弟だっけ?>フランク氏
なんで名字が違うんだ?
655名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 02:44
名前からしてその線狙ってるな>アキラ
ハラダ文体の性の垣根を越えたシーンも少しだけ読んでみたいような…。
656名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 03:20
いや、煽れは読みたくない。
煽れはレズ系はオッケーだがホモ系はダメなんだ。
657名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 03:21
いや、煽れは読みたくない。
煽れはレズ系はオッケーだがホモ系はダメなんだ。
658名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 09:38
>>654
婿養子とか・・・
659名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 12:24
私も教えてクンで申し訳ないんですが、WAのテキストを吐き出させる
ツールってどこにあるのでしょうか?。探したんですけど、なかなか
見つからなくて…。よろしくお願いします。
660名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 13:26
>>659
ttp://cgi.ngy.3web.ne.jp/~myakita/index.shtml
WAファンの特権、ということで(w
メッセージローダー置いてくれてる素敵なサイトはここしか知らないので、
新作出たときの為にも、他のスレに教えないで、ここだけの話題にしてくれると嬉しい。
661659:2000/11/21(火) 15:09
遅くなりましたが、どうもありがとうございます。
おかげで助かりました。(^^

あと、これはココだけの話題とさせていただきますね。
662名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 23:12
そーいや、店長のおかげで雫〜東鳩とも世界観がつながってるのが
確実に分かったんだよな。(他にも志保やさおりんとかもいるけど)
WAだけそれらと比べりゃ現実的なゲームだけに、俺は未だに信じがたい。
WAに魔法や電波…似合わなすぎ。
663名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 23:59
美咲さん関連のネタが少ないような気がするんだが気のせいか?
彰と絡めてネタに出来そうな気が。
664名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:10
少々下がりすぎかな。
まわしてからあげるか。
665名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:10
まわし
666名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:12
もいっちょ
667名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:12
まわす
668名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:13
まわしー
669名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:16
さらにまわす
670名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:18
671名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:18
672名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:21
673名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:21
邪魔
674名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:21
じゃあげる。
たのしくWHITEALBUMについて語りましょう。
675名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:22
>>673
残念でした(w
676名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:24
・・・・・・まけた
677名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:26
というかあの状況下で覗いていた人がいるのにビクーリ
678名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:27
いや、ナイスなタイミングで覗いただけ、
それはさておき回す意味あったの?
679名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:28
お疲れさま。覗いてたけどあげるにあげられなかった…
680名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:31
うーん、書いた人の希望によりまわす必要があったんだよ。
681名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:35
・・・ああ、でもあれって昔djスレにもあったよーな。
で、今日の議題は? 昨日が彰だから今日は英二さん?(藁)
682名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:35
下がっても人気がある謎スレだな。ほんとに。
だれかネタフリヨロシク。
683名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:37
あとはフランク長瀬しかいないかな?
英二さんは難易度高すぎる(w
684名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:38
いや、フランク長瀬の方が断然難易度高い気もするけど。
685名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:39
店長のほうがつらそう…
英二さんは俺にとってかなり理想に近い完璧超人なんで、
逆にネタがでない…
686685:2000/11/22(水) 00:40
かぶった…
687名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:40
言われてみりゃそんな気がしてきた(w
謎中の謎だからなぁ>フランク
688名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:41
本名なんだっけ?>フランク長瀬
689名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:45
英二さんは、序盤から中盤にかけて大好きなんだけど、握手のシーンとか、
中盤から終盤にかけて余裕が無くなってきちゃってるような気がして、
喫茶店のシーンとか、由綺のこととか、英二さんにはさいごまで余裕を持ってて欲しかったな
690名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:48
>>689
握手のシーンあたりは悠然と構えてたような気がする。
なんつーか、大人の余裕がありありと…
691名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:52
>>690
「握手のシーンとか」は「大好きなんだけど」にかかってるんです、
わかり難くて御免。
692名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 00:58
英二さんみたいな味のある男性キャラはこの先出ないものか・・・

「緒方兄妹はお気に入りなんでまた出したいですね。」
というコメントは夢と消えたのか・・・残念だ。
693名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:00
うだる氏の同人誌で出ないものか…
694名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:02
ある意味トラウマになってるんじゃ・・・。
695名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:03
買ったことなかったけど、うだる氏の同人って今までWA書いてたの?
696れぼけん:2000/11/22(水) 01:14
同人誌はもってないのですが確か書いたことがあるはず。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cbe28250/works.htm
ここをどうぞ。夏コミにでてたみたいですね。
しかも在庫あり…
697名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:18
どんな内容なんだろう、これは、
内容説明を見ても全く訳解んない、取りあえずセイケツらしいということだけは・・・
698名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:18
原田氏の日記に珍しく「Leaf」の文字が出てるね。
しかし分からん。
699695:2000/11/22(水) 01:24
れぼけんさん、親切にありがとうございます。
そうか、在庫ありか…ミステリアスな説明だけど、かなり欲しいかも。

そういえばWA好きの人はLeafの次回作としてどんなのを期待してる?
俺的にはWAみたいなのがかなり好きだけど、似たようなものだと
かなり二番煎じで結局そんなに好きになれないだろうし。
俺はまじアンやこみパもそこそこ楽しめたんで、
これからもLeafにはどんどん新しいジャンルに進んでもらいたいかも。
その中からすごく好きなゲームが出るかもしれないし。
(前にも似たような話題あってような…ま、いいか)
700名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:25
通販に出てるものは直接お店に行っても買えるのかな?
701名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:26
ttp://www2.odn.ne.jp/~cbe28250/days.htm
相変わらず電波な文章だねぇ。この日記。
これってネタってことはないよなぁ…。
702名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:28
WAみたいのってどんなのだろう、マイナーチェンジとか無理そうだしなー、
あの危ういバランスを他人が作るのは難しそうだ。
703名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:30
>>701
AIR考察スレッドの人たちにでも考察してもらいます?(藁)
704名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:31
WAはあと3歩ほど横道にずれたら電波ゲームになりそう。
もちろん雫とは違う意味で。
705名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:34
>>704
それはそれでやってみたい気もするけど、
あ、でもそうするとあの日記みたいな内容がそのままゲームに!?
706名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:36
>>703
いいアイディアだけど、鍵っ子が見てくれるのかな〜。
707名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:37
>>703
根も葉もない噂が広まりそうでいやづら(w
708名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:37
>>705
そんなのが出たら相当アンテナが高い奴じゃないと、
プレイもできんな。
709名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:41
>>708
恋愛版エヴァみたいになりそう…(しかもエロゲ)
710名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:48
あえて日記考察してみる。まあ、簡潔にだけど。

仮にも物書きだから、その辺の書き方はいくらでも作れる人なはず。
よって、書いてある内容はともかく、書き方は作ってると思われる。
つまり日記から彼の人間性を知るのは容易ではないと…。
711>709:2000/11/22(水) 01:52
シンジ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」
冬 弥「愛してなんかいない、愛してなんかいない、愛してなんかいない」
712名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 01:55
おお、EVAとWAに奇妙な共通点が!(藁
713名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:09
>>710
つまり、それはあの日記がやっぱりネタってこと?
714710:2000/11/22(水) 02:19
いや、あくまで憶測だから…
書き方は多分ネタだろうけど内容は…どうだろ?
715名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:20
いや、事実をちょっと変えて逝ってるんじゃないの?
716710:2000/11/22(水) 02:27
俺もそう思う…。
なんか信者みたいになってるな俺。鬱だ。
717名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:28
よく分からないけど、何だか内輪もめをしている内容みたいだ。
この手の話って、普通はWebで書かないと思うな。
718名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:32
全ての元凶はやっぱり下川シェンム−かな?
719名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:37
デムパ入ってるのか、はたまたそれほど虐げられたのか…
720名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:54
ところで就職なんだけど
『ホワイトアルバムのメインシナリオ担当です!』
とアピールするのはプラスのイメージになるのかな?
721名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:59
なったりならなかったり。
722名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:00
一応プラスでしょう。
アンチWAな人にいう時だけマイナスだろうケド。
723名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:02
ぬあぜあげえるのでえすうかあ
724名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:02
上げてもうた。スマソ。
725名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:05
でも荒れてる時間じゃ無くてよかった…。このまま地下潜行…
726722じゃないけど:2000/11/22(水) 03:06
でもたまにはあげないと、と思う(w
727名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:07
世が世ならそうはいかない。
今日は無人だから....
728名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:09
今日は人なんか少ないしね。
平日だから普通かもしれないけど。
729名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:10
上げた責任とって…どうしよう?
730名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:12
これほど地味なスレも珍しい。
そのくせ、もう700。
731名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:12
ネタ…もうすぐ理奈ちゃんの誕生日〜♪理奈ネタとか。
732名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:16
いないこで彩が物まねした理奈萌え〜!
この場合は彩萌えになってしまうのかな?
でも理奈萌え〜!
733名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:20
そういや真似しとったね…
でもあまり覚えてないや。
兄さん役おらずで一人漫才だったよね?
734名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:23
ここ見るのが楽しみなので、WAをやる暇がない。
735名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:26
>>734
それはいえてる(w
736名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:44
>>734
でも時期が時期だし20世紀最後だから、
折を見て今年中に全キャラクリアするつもり…。
737734:2000/11/22(水) 03:48
今となってはどの順番でクリアするべきだろうか。
俺は最後が逝きなのは確定なんだが。
738名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 04:21
今晩は、ってまた盛り上がってるな。出遅れたけど(TдT)
739名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 04:22
いやむしろ盛り下がってるよ。
740名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 07:53
前が盛り上がりすぎだったんだよ。
これでも盛り上がってる方だと思う。
あらかた語り尽くされてきたからなあ…

>>737
1度クリアしてるならお好みで…
俺はラスト逝きでその前が弥生。
741名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 12:53
寒くなってきたが、そろそろ初雪…かな?
742名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 14:01
粉雪が空から〜♪
743名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 14:17
優しく、降りてくる〜♪
744ただいま休憩中:2000/11/22(水) 15:50
手のひらで受け止めた〜♪
745ただいま休憩中:2000/11/22(水) 15:51
雪が、切ない〜♪
746うろ覚えだよもん:2000/11/22(水) 16:45
何処かで、見てますか〜♪
747名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 17:10
貴方は、立ち止まり〜♪
748名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 18:12
思い出していますか〜♪
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 18:55
Ah- アスファルト濡らす 雨音が消え
空から雪が舞い降りた 僕の手のひらに粉雪違いでした。
750名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 22:52
ここまで電波化してどうする。
751名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 23:34
空を見上げ〜ながら〜♪

原田氏、一見電波に見えるけど、WEB上の人格なんて、
現実の人格とは違うんじゃない
752うろ覚えだよもん:2000/11/22(水) 23:40
嬉しそうに@`雪の上を@`歩くあな〜た〜が〜♪

>>750
じゃあなんかネタ振ってくれ〜♪
753名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:00
私には本当に愛おしく〜見えた〜♪

この曲聴くと未だに胸が切なくなるな…冬に乾杯。
754ネタフリですか:2000/11/23(木) 00:53
1 こんな○○は嫌だ!
2 もしあれば続編に希望すること
755名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 01:07
2って誰彼にってことか?
どーでもいいけどそろそろageる?
756名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 01:10
誰彼って続編なのか?
757名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 01:54
あげちゃだめ?
758755:2000/11/23(木) 01:55
Leafの続編ってこと。
でもよくよく考えればWAの続編のことだな。スマソ。

続編…?とりあえずは緒方兄妹出演キボーン。
759名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 02:06
あげ。
760名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:24
さすがにネタ切れか。
新規参加者募集あげ。
761名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:26
WAスレってキャラもネタも含めてココしかないから、
まだまだ出るような気もする…
というか、ここですら影が薄いね…
762名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:27
じゃあネタフリ

中だしされた理奈たんはそのご妊娠したかどうか
763名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:32
妊娠して堕胎。それがWAぽい。
764名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:34
いやいや流産だよ。それがWAぽい?
765名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:37
妊娠バレたらまずいのではっ!?
766新造人間だよもん:2000/11/23(木) 03:46
理奈たんのおなかに、キックアタック電光パンチ。
悪を恐れぬ不死身の冬弥。
767名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:47
平行ネタフリ許可乞う。

はるかってホントに大学生か?
スポーツしていてあの体はちょっとおかし…いや物凄く劣情を催すものがある。
あの何とも微妙な大きさの胸…そして表情…更にシチュエーション…
あれで勃たずんば、漢に非ず。ハァハァ…

ごめん。こういうネタは駄目?
768名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 03:55
結構はるかがエロいってみんな言うなぁ。
やった時はなんも思わんかったが、
再プレイの価値ありか・・・
769名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 04:04
あの絵単体ではエロスを感じられないけど。
げに恐ろしきは文章と妄想。
770名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 04:05
>>768
俺も全キャラクリアしてから、だんだんはるかのエロさに気付いた。
771名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 04:34
はるかなら一日中裸で抱き合っててもお互いに飽きなさそう。
マターリ(w
772名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 04:42
キャラクターの希望声優募集。

ただ、ネタふっといてなんだが俺は声優に詳しくないので
代表作もつけてくれるとうれしい。
773名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 04:42
俺は美咲さんなら一日中裸で抱き合っててもお互いに飽きなさそう。
774名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 04:54
はるかは普段、性を欠片も感じさせないからなぁ。
ものすごいギャップがあるんだよ。エロには。
あと絵自体にも惹かれるよ、俺は。
775名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 05:04
>>772
俺も詳しくないのでアレだけど、
とりあえず弥生さんはハニャーン・カーンの榊原声で。
776名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 05:17
>>772
逝きと理奈は歌ってる人でいいかな?
777名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 12:05
今思えば、東鳩の声優はかなり当たりだったんだろうな。
表立って叩かれてないし(…よね?)
俺もわりかしイメージ通り。

だからといってWAに合うかは別問題か…
ちなみにフランク長瀬には声優つけて欲しくない。
778名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 12:06
フランク長瀬ってまともな台詞在ったっけ?
779名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 13:08
ないはず。
でも「……」と何か言ってるのは確か。芹香センパイみたいに(w
彼には音量を大にすると声が聞き取れるようなアニメ版芹香みたいには
なって欲しくない…
780名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 18:05
「弥生たん。ハァハァ」はしっくりこないので、
「弥生さん、もっといぢめて。ハァハァ」で
781名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 18:16
ネタなら、以前から企画倒れになっている、キャラのテーマに
何かタイトルを付けようというのがあるじゃん。それはどう?。
782名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 19:02
>780@`781
了解、特に780(w
でもテーマ覚えてないし、WAかしてるよ(←駄目じゃん)
ともあれ弥生さん、もっといぢめて。ハァハァ
783名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 19:15
>>782
WAのキャラのテーマなら、Leaf Navi(http://www.sam.hi-ho.ne.jp/nassert/leaf-navi/)
でWAとMIDIにチェックして検索かければ、結構見つかるよ。

784名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 19:40
>>783
thx、恩に着る。といっても恩を返せる日が来るかどうかは疑問だけど。
785名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 23:22
東鳩は志保以外は当たりだったんじゃない?
786名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 23:30
>>781
このスレの前の方で、はるかのテーマに「風を纏う少女」と
名前をつけていた人がいたが、そんな感じで逝ってみようか。
787名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 23:38
>>785
そうかもね。志保はシナリオは一番好きだったんだけどね……うまくいかないもんだ。

>>786
いざ考えてみると出ないよ…イメージってムズいわ(汗

上はイヤなムード漂ってるね…
788名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:00
志保以外は当たり!! オイラもだ。
          (あかりと雅史はもう少しとろくてもとか思ったが)
志保シナリオ好き!! オイラもだ。
          (WA好きの人ならPC版のEDも許容範囲だろうか)
主人公とくっつかない、という点では、弥生さんと志保には共通項があるね。
789名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:20
うー、そう考えると葉っぱ物のPS移植も悪くないか…
声に関しては見る目ありそう。
これでこみパも当たったらWAマジで考えてくれないかな…
原画に関してはら〜氏いるので新CGも問題無し!
でもシナリオがねぇ…うだる氏いないし…
もし移植されたらシナリオはどうなるんだろ?
英二さんの「恋人は血まみれ〜」なたとえ話ですら
変なものに置き換えられそうだ。
790名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:32
俺はWAはこのままひっそりと一部の分かる人に見守られて
終わっていって欲しいと思うな。
続編は出て欲しいけど、PCで。
791名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:33
>>789
そして追加シナリオか?
当然うだる氏はいないので、適当に付け加えられたキャラが・・・。
792名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:47
>>791
ちょっとドジだけど前向きに頑張るアイドルとか…
で、私生活では眼鏡っ娘。
適当にそんなのが出そうだな。

ちなみに適当に書いたけど、もし当たったら
そんな娘も結構萌えかも。
793名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:52
>>792

大笑い。
桜井あさひって、本当に誰でも思いつく設定のキャラなんですなあ・・。
794名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:53
いや、あさひは伊達じゃん(w
795名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:07
でもいまさらコンシューマ移植はなさそうだな、
じゃあドラマ化、それこそ無いか。
・・・・・と言うかこのゲーム、会社的にはどういう評価なんだろう。
796名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:12
>>795
ヒロミGOの最近の歌のタイトルみたいなもんじゃない?
797名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:15
>>787
確かに、難しいかもね。煽れも理奈たんで、「秋」をイメージして
考えてみたんだが、イイのが浮かばないよ。浮かぶのはドレンディ
ドラマみたいになっちまってイマイチなもんで…。
798名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:15
オフィシャルHPで修正ファイルが廃棄逝きだしね、そんな感じか?悲しい。
799名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:20
>>793-794
桜井あさひって誰?
おいらWA以外の葉鍵は詳しくないもんで…
800名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:20
800ゲット。
そろそろ新スレのコトでも考えようか。
801名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:24
>>799
こみっくパ〜ティ〜のキャラクター、
この書き込み激しく被りそうで怖い。
WAだけやってるってのもすごいな、一体どんな経緯?
802名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:26
>>801
いや、おいらこのスレの33なのよ。
803名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:26
うだる氏が同人でなく、小説書いてくれるといいなぁ、無理だろうけど。

>>799
こみパのキャラですな。793@`794じゃないけど
804名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:28
>>800
まだ早い!(笑
>>799
こみっくパーティ(LeafのWAの次に出たゲーム)の隠し(?)キャラ。
ドジでドモリ症の声優アイドル。変装時に伊達眼鏡。

こみパには眼鏡キャラ多すぎ。
あさひは伊達としても、由宇に牧やん、大志や夕香もいるし。
WAには英二さんしかいないのに…
805名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:29
いちいち全スレ表示がウザイので、
>>33
806802:2000/11/24(金) 01:29
>>801
お礼書き忘れた。スイマセン。ありがとうございます。
ついでに803にもありがとうございますです。(^^;
807名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:40
WA小説か…
雫、痕、東鳩、ONE、KANONと出てるしな…
(こみパは知らぬ。)
出てもおかしくないと思うんだけどねぇ。
808名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:41
東鳩小説在ったっけ? 雫はムービックで痕はパラダイムだよね、
東鳩は何処?
809807:2000/11/24(金) 01:43
電撃文庫だったかな?
外伝でマルチ主役だったはず。
実は読んでないっす。
810名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:44
WAは小説向きだと思うんだよねぇ。じっくりと煙草でも吸いつつ読みふけりたい。
東鳩は、マルチのアレだけじゃないかなぁ、確か。
811807:2000/11/24(金) 01:46
でも小説化は危険。
上の中ではONE以外あまりおもろなかった。
読んでないのもあるけど。
812名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:47
>795
会社的にはとーぜん「消したい過去」(藁
813名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:47
>>809 >>810
有り難う、なるほどね、
ところでWAの小説が出るとすれば当然一人1冊だよね。
814名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:48
東鳩の小説は酷かった。
ページがスカスカ。
815名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:48
当然!といいたいけど、厳しいか?
逝きだけかも…
816名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:49
>>814
作者はあかほりなの?
817803:2000/11/24(金) 01:51
>>811@`807
だから、うだる氏希望なんですよ…。

やっぱ、一人一冊にして欲しいなぁ。はるかだけでもなんとか出して欲しいなぁ。
818名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:52
>815
それじゃあ全然面白くない、いや、由綺の話が面白くないといってるんじゃなくて、
全然浮気ゲーにならないし、他のシナリオがあるから由綺のシナリオが光ると言うか。
819名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:53
つうか、時期を逃してるよ。
でもコミパはやるんだろうなあ。

TH@`WAの2つはぜひやって欲しいんだが。
820811:2000/11/24(金) 01:55
そーやね、うだる氏のなら無条件発売日買いだな…
でもはるかだけは厳しいだろ…
もし出るなら最低1冊は逝きっぽい。

個人的には理奈を…なんとしてもっ…(w
821名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:56
かといって全員とやるようにされたらどーするよ。
822名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:58
ゲーセン景品のマグカップは逝き、理奈、美咲の3人分だけだったよ・・。
マナちゃんを忘れるな作ゴルァ(゚д゚)
823811:2000/11/24(金) 01:58
>818 821
いっそ前後編でゲームブック形式とか?
824803:2000/11/24(金) 01:58
時期を逃してるのは承知なんですけどね…。
せっかくいいシナリオだからと思って。VNSだったらもっと評価高かった
んだろなぁ、やっぱり。

無理なのはわかってますよ、あはは<はるかのみ
逝きとつき合いが長いってことで、なんとしても逝き+はるかで
825名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:59
表紙などは由綺にして、実は弥生さんシナリオで出すと言う作戦はどうだろう?
・・・この作戦で喜ぶのが俺以外に居るのかは知らないけど(w
826名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:01
逝き+理奈で最後は逝きを取るってのが一番無難だな。
芸能界関連とも組み合わせられる。
はるかはきついと思う。
827名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:01
>>816
ちゃう。よーしらんが、その道では有名な作家らしい。
ここ見てみ。
http://www.aquaplus.co.jp/th_books.html
828名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:02
>>825
そもそもWAでてもよろこばれるかどうか
829名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:03
美咲さんは絡めてほしい。
830名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:04
逝き+弥生って手もあるな。
逝きをとりつつ痛い部分も…
831名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:04
リーフは今まで、過去の遺産で商売ってのをしてないよな
832名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:04
>>827
わざわざ探してもらってごめん、
ところでなんか旧スレ上がってるみたいだけどどうする、
ほっといて良いかな?ただの荒らしみたいだし。
833803:2000/11/24(金) 02:05
やっぱ、全員出ないとダメっぽいよなぁ、とほほ<はるか
せめて、話にからませて欲しいなぁ。
834名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:05
そういや理奈の逝ってた学校ってTHにでてるんだね。
835名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:07
>>834
後から取って付けた世界観だけれどね。
836名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:08
>>831
おまけディスクシリーズでやってるじゃないか。

あと作品が完結してるってのもある。

その点コミパは続編簡単に作れそうだな。
さすがだ。
837名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:08
何だかんだ言っても結局全キャラ分出て欲しいね。
個人的には逝きは分冊してでもいいからラストで英二さんの独白シーンが見たい。
エピローグあたりで(w
838名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:10
おれはWAの続編として
リーフファイト2001を希望。
839名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:10
この作品って原田氏に取っても消したい過去なのかな?
840名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:10
>>839
ならHPに書かないと思う。
841名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:11
話変わって悪いが、原田の日記の「」って何だろ?
842名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:12
>>838
WA続編じゃないじゃん。
でもこのなかじゃ一番出る確率高いな…
843名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:12
>>839
同人誌見る限りじゃ、かなり愛着あると思うよ。
はるかの扱いが良いような気が・・。
理奈が冷遇気味。
844名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:13
>>840
でも日記を読む限りはWAは・・・・WAは、
・・・・・どう思ってんだろう?
845名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:14
ホワイトアルバムの小説は厳しいですよ。

なぜなら小説、漫画共に同名のものが複数出ているからです。
846名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:15
複数あるなら問題無いのでは?
847名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:15
ま、少なくても消したい過去じゃないっしょ。
もしそうなら同人で書かんて。
848名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:16
複数で問題になるなら、副題つければいいんでない?
849がいしゅつだったらスマソ:2000/11/24(金) 02:18
森川由綺
特殊能力
努力@` 1@` 根性@` 1@` 脱力@` 1@` 信頼@` 13@` 愛@` 26@` 幸運@` 35

逝きは幸運ですか?
850名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:26
その数値は高橋が原田に無理やり許可とって、勝手に決めた、
と言うネタがどっかに在ったな。
851名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:26
>>841
天才とデムパだけに見える特殊赤文字で書かれてるようです。
>>849
ごめん、元ネタ分からない…なんのネタ?
852名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:27
今日はみんな冷たひ・・・・・・
853名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:27
?何でSRCが公認なの?
854名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:29
>>849
ごめん、おれもそのネタわかんないや…。
855849:2000/11/24(金) 02:30
スーパーロボット大戦ツクールみたいなソフトがあって、それがSRC。
本当に何でも繰り入れられるようになってて、リーフファイト97はおろか、
それに出てないWAやCPも勝手にデータ化してる。
849はそれから。
856名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:31
TCGの数値だと勝手に推測した、ごめん間違った。
鬱だ、弥生たん、もっといぢめてハァハァ。
857名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:33
>>855
そういえばそんなのがあったねぇ。まったくやってなかったけど。
サンクス。…面白かった?>849
858名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:35
脱力ってのが良いね
859849:2000/11/24(金) 02:37
>>857
やってないので解らん。
いろんな作品があって見てて面白いので、データだけDLした.

www.hx.sakura.ne.jp/~src/kei/
860名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:37
了解。同人ネタですか。
861名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:46
ためしに今度やってみようかな>SRC

KanonRPGみたいにどこかでLEAFRPGも作ってくれないかな。
WA込みで。
862名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:48
猪名川でも扱い悪かったよね、WA。
他の作品はそんなことないのに。
863名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:51
マスコットキャラが痕からこみパに飛んだのはびっくり。
次はマルチだとばっかり思ってた…んで、次がマナ(藁
864863:2000/11/24(金) 02:53
ちなみにタイトル名は「マナのすねきっく」だ!(w
865名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:57
>>864
いいね、それ。
思えば猪名川でいこうって言われても全然逝けなかったしなぁ。
高いし。
866名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 03:01
>>865
昔のゲームとはいえ、かつて単体で売られてたゲーム同梱だからね。
高いのは仕方ないよな。
867865:2000/11/24(金) 03:16
>>866
言われてみればそうでした。
フィルスノ−ンついてるの忘れてた。
どうせなら麻雀もリメイクして欲しい。
868名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 03:22
ageeeee
869名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 05:55
870名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 06:54
        
871名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 09:56
>WA小説化
村上春樹っぽくしたらハマりそうだけどなあ
悩み深いわりに飄々とした男の一人称スタイルで。

あるいはそれもどきで。
ファーストKISSストーリーの小説版がいい感じで「もどき」だった。
872名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 10:55
ファーストKISSストーリーって、村上春樹っぽいの?
題名がものすごくかけ離れてる感があるけど、
主人公が「僕」っぽいって事かな、それとも文体がいちいち皮肉っぽいとか。
873名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 19:11
週末にかけて#4逝くかなこりゃ。
明太時代とは大違いだ(w
874名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 21:26
そろそろ新スレ談義の頃あいだと思うので、これから、sageのみで
行きませんか。このスレを立てたときは、C原の介入がひどくて、
削除人の方の手を煩わせてしまったので、なるべく目立たないよう
にという趣旨ですが…。
875名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 22:27
1人100レスぐらいしてたりして。
876名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:19
>>874
午前三時すぎごろに板が安定したらたまにあげるというのは?
877名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:25
じゃ、そろそろ次のスレのアオリを考えましょ。
タイトルはいじらない方が解り良いなあ。
878名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:27
フィルスノーンってベタ移植なんでしょ?
高くなる要素なぞ無いような気がするんだが・・。
879名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:27
今日、TXTデータ吸い出して読んでみたが英二さんの文が面白かったな。
モーツァルトの手紙ってどういうのか分かる人いる?
880名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:28
今日、TXTデータ吸い出して読んでみたが英二さんの文が面白かったな。
モーツァルトの手紙ってどういうのか分かる人いる?
とりあえず気になったんで(他にも分からないばかりだったが)
881名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:32
二重カキコっぽいのスマソ。
882名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:35
パート4突入しそうな勢い。みんな頑張れ
883名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:39
一度このへんで出席とって見る?
884名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:44
はーい、居るぞ。
コードネーム:みかん箱
885名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:46
いますよ。
コードネーム(ていうかコテハン):れぼけん
886名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 23:49
前スレの100ぐらいからいるよ。
美咲さんがいいです。
コードネーム:名前はまだない
887名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:01
地下潜行状態では三人?
888名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:02
やっぱりというか、案の定、少ないね・・。
ここの理奈ちゃん、可愛い。

ttp://home.att.ne.jp/blue/hironi/galley/rina.JPG

889名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:04
というか、この状態で書き込みがあることがすごい(w
890名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:04
>>888
いいすね、これ。
ありがとう。
理奈たんハァハァになりそう。
891名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:05
今きたぞ〜、4人目?
892名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:11
今きたけど、5人目かな?
893名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:12
書き込みしないで見てるだけだけど、6人目?
894名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:13
俺50レスぐらいしたかも。
895名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:13
続々集まってくるなあ・・。うんうん。
このサイトに逝きと理奈ちゃんの可愛い絵があるよ。
ttp://www.angel.ne.jp/~sayless/
896名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:15
>>895
いい塗りしてるねー。
897名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:19
確かにいい感じの理奈ですな〜。はるかも無いかなぁ。
探してみるしかないか、にはは。
898名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:24
そんなら美咲さんはないかね。
899名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:28
カノンとWA、プレイ済みなら、このサイトへ。
http://www.hypocritic.net/
900名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:30
スマソ、直リンしちまった。
面倒でも、カット&ペーストで頼みます。
901名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:37
こんばんわ。7人目です。
明太時代からお邪魔してます。
総計すれば100レスはしてると思う…。
#3ではわずか2、3レスでしたが。(今回、回転早すぎ)
好きなキャラは由綺と美咲と大三元ろんです。
902名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:38
なに?今日は結構人集まってるの?
やっぱ新スレに行きそうだからかな?
つー訳で7人目(多分)
ちなみに以前使ったお名前:由綺一筋三年目
903名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:39
かぶった、8人目だったか。
904名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:40
地下潜行なのに多いな。
すでに書き込みペースではマコピコスレを超えたといっても過言ではあるまい。
905名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:40
やばいそろそろ次のスレの文考えんと。
906名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:42
>>898
美咲さんだ
ttp://ww1.tiki.ne.jp/~herebrand/illust_g/misaki9.html
ttp://ww1.tiki.ne.jp/~herebrand/illust_g/misaki2.html
>>897
はるかだ
ttp://ww1.tiki.ne.jp/~herebrand/illust_g/haruka1.html

何か最近貰ってばかりだったから、わざわざ探しちゃったよ。
907名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:45
>>906
イイ!美咲さんとショッピング!サンキュウ!
908名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:47
そろそろ文面に協力しようぜ!
マターリ良質な文を考えよう!
CG紹介は次のスレでかまわんかな?
909897:2000/11/25(土) 00:47
>>906
おぉ、いい感じのはるかだ〜。ありがと〜。

以前のスレん時からはるかネタに反応してるなぁ、振り返ってみると。
910名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:51
タイトルは、WHITE ALBUMについて語ろう#4
で良いよね、文面はどうする?
911898:2000/11/25(土) 00:51
>>906
おお、ありがとう。
なんか結果的にクレクレ君になっちゃった、スマン。
俺も探してみる。
912名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:51
オイラで9人目。#1の終わり頃から、たまに書き込んでる。
レスは全部目を通してるよ〜
913名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:51
やってきました。9人目?
914>906:2000/11/25(土) 00:52
掲示板で、WAオンリーイベント開催を画策してますね。
ぜひとも実行してほしいもんです。
915原田ウダルの文章より抜粋:2000/11/25(土) 00:53
「由綺ってさー」
「ん?」
「冬弥のこと、すごい好きだよね」
「えっ やだッ! やだッ! やだッ! やだッ!」
「わー イタイよ ゆきー」
「きっと なくしちゃっても 今よりも」
「え? 何?」
「ううん べつに」
916文面を考えてみたが:2000/11/25(土) 01:01
IKS◯の同人誌の影響で、
冬弥の「もう逃げることに意味はない。それならあえて罪を犯そう」
ってのが気に入ってるんだけど、漏れセンスないから上手く絡められない…。
だ、誰か…た、頼む…(死亡)
917名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:04
IKS◯読んだこと無いから分からない・・・。
918名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:08
>917
916の台詞を使って、なにかカッコイイのを作って欲しい
ってことみたいだぞ。
919名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:10
さっきから何とか弥生さんがらみで文面考えてるんだが、
「…弥生さん」
「はい?」
「…弥生さん。弥生さんはこのゲームのこと、愛してないんだよね…?」
「ええ…」
「そうだよね…」
と言う風に終ってまう、誰か何とかしてくれ。
920名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:11
今起きた…えっと、10人目…?(遅っ)
もう新スレか…今回マジでペース速いな…驚いた…。
921名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:11
もうageることに意味はない。それならあえて地下で生きよう(違
922名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:13
全然関係ない話ですまないが、
「IKS◯」って何て読むの?
ずっと気になってるんだが。
923名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:15
922、今ネタを振ると大変なことになってしまう(w
1000超えるぞ?
924名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:18
せっかく今はゲーム中と同じ季節なんだから、何か冬と絡めたいなあ。
925922:2000/11/25(土) 01:25
>>923
そうでした、ごめん。ってこの書き込みがヤバイか・・・
>>924
うん、冬と絡めたいねぇ。
クリスマスとかもありかも。
926名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:29
今どんな方向性で考えてます?>おおる
やっぱりキャラなりきり系?
927名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:31
ちょっと考えてみたんですが、あまりにもクサいんで書くのためらってました。
でも停滞気味の現状を打破するためにもあえて逝きます。

この季節がくると思い出す。
真っ白な雪のように降り積もった、あの思い出を…。

愛されて第4弾
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。

我ながらクサっ!
928名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:33
>927
かまわんでないかい。
最後に台詞入れると更にかっこよくていい(w
929名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:34
>>927
クサいけどいいと思う。
俺には思いつけないよ。
930クサさなら負けない:2000/11/25(土) 01:34
…書きたいんでしょう…。
…欲しいんでしょう……。
…寂しいんでしょう……。
もう逃げることに意味はない。それならあえて罪を犯そう、
スレッドの空白を埋める言葉はいつも切なくて……
931名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:35
いやいやいい感じ。俺は>>927でいいと思う。
修正箇所とかあります?
932名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:39
このままで良いんじゃない、あと過去ログへのリンクを張っとけば、
という訳で頼んだ、>>927
933名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:39
WAから抜粋

英二「時間あるかな? ちょっと君と話がしたくなってね」

最後にこの台詞の追加なんてどうよ?
934名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:40
みんなすごいなぁ。
WAの続編作ってよ。
935名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:44
>934
ファンで作ったらまさに煩悩の塊になる気がするぞ。
しかも由綺はさらに哀れな方向性で(w
936927:2000/11/25(土) 01:45
スレ開くたびにこれ出るんだよね、恥ずい。

何か最後に一言って要望もあるみたいですが、どうします?
>スレッドの空白を埋める言葉はいつも切なくて……
とか、933も良いかなあと思いますが。
937名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:50
もしかしてこのスレッドの住人って、冬弥みたいでものすごく決断力が無い?
オレモナー(w
938名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:52
理奈「WAって、なんかいいよね。」

シンプルに理奈とか。
939名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:54
>>937
そういえばリーフファイトでは冬弥の能力がなぜか『決断』だったなぁ。

って、そんなこと言ってる余裕無いか(w
940名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:56
では、表決を採ります、
>>927 にどの一文を加えるか、一人一票。

1、英二「時間あるかな? ちょっと君と話がしたくなってね」
2、スレッドの空白を埋める言葉はいつも切なくて……
3、理奈「WAって、なんかいいよね。」

おれは3に一票。
941名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:57
1に一票。
942名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 01:58
1と3迷うが、3で。
943名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:00
3かな?
944名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:03
今、一体何人いるんだ? 〆切は2:10と言うことで、
945名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:05
とりあえず告知上げしちゃうよ。
946927:2000/11/25(土) 02:05
あー、ちょっと聞いときますけど、
台詞だけじゃなくてキャラ名から入れちゃっていいんスよね?
947名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:05
もう出尽くしたっぽいね、じゃあ3と言うことで良いかな?
948名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:07
2と3で迷ったけど、3がいいかなぁ。
949名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:07
10日で擦り切れるとは。
950名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:07
>>946
いいと思う。

それと、新スレ建つからあげないほうが良かったのでは。
951名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:09
新スレより旧スレが上にあった方がこのスレの生き様っぽい(w
引越し先を載せとけば大丈夫でしょう。
952名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:14
〆切でーす、じゃあ3と言うことで立てちゃってください、>>927さん
953927:2000/11/25(土) 02:15
954名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:17
ぴっこり生きて下さい。
シンスレニイケ
956名無しさんだよもん:2000/12/03(日) 17:29
ageaaaaaaaaaaaaaaaaaaeeeeeeeeeee
957名無しさんだよもん:2000/12/03(日) 23:53
ageaaaaaaaaaaaaaaaaaaeeeeeeeeeee
958はわわ、名無しさんです〜
沈め!