WHITE ALBUMについて語ろう#2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常陸 いづみ
鯖移転で飛んでしまったので、新しく建て直しました。
98年の5月に発売されたにも拘わらず、
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。

あの蒼穹を、その彩りを、俺達がいつの間にかなくしてしまってたものの名前を…。
2名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 20:11
理奈たんハァハァ
3名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 20:12
逝きたんハァハァ
4名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 20:13
まだ進まねぇ・・・(泣
5名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 20:14
美咲先輩は最高です。
この訴えはsageながら毎日していくつもりです。
6名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 20:19
これはマジスレか?
コテハンだと余計荒れるぞ。今回は関係無いだろうが。
71じゃないけど :2000/10/22(日) 20:32
前にもあったじゃないか・・・マジスレだよ。
なんでもかんでも疑惑の目で見ないでよ・・・。
8名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 21:06
久しぶりにインストールしてやってみるかな……
9名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 21:07
こりゃ今回もsageデフォだな、
ところでここがsageデフォなのって、
このゲームの人気が無くて、ageると荒れるからだと思ってたんだけど、
ソフト人気調査スレを見ると、結構人気あるみたいなんだけど・・・
この扱いは何で?
101 :2000/10/22(日) 21:16
マジスレですがな。
WAの場合、『弥生さんの母乳を云々』とか『理奈たん〜』みたいな、
個々のキャラ萌えスレを乱立するよりも、
WAならなんでもあり! って方が盛りあがっていいと思わない?
モチ、キャラクターの話題とかも全然オッケイと言う事で。
11名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 21:33
>>9
好き嫌いが激しいからだろ?
主人公弱々しくて嫌だって人結構いるみたいだし。
12名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 21:50
理奈たんハァハァ
13MD−90 :2000/10/22(日) 22:02
WAのキャラは弥生、理奈、由騎、美咲さんはいいね。
14名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:04
マナとはるかは?
15名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:11
何処かの人気投票では、
1位が理奈、2位が美咲、以下マナ、由綺、はるか、弥生だったかな…?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 22:30
>13 同じ。
17名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:38
>>11
逆に、主人公の弱さにひかれる人もいるんだけどな。
18綾香萌え〜 :2000/10/22(日) 22:40
俺さぁ、マナと美咲先輩と理奈だけクリアしてなかなか良くて、
他もやりたかったんだけど、ランダム要素が多過ぎてねぇ…
多分他にもシステムで挫けちゃった人いるでしょ?
特に理奈と由騎が頬を張り合うシーンなんか凄いと思ったんだけどね…
惜しいなあ。
19名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:42
久々にやったとき、なぜかリナクラの方へ…。
それまで誰一人としてクリアしてなかったのに…。
宇津駄…。
20名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:43
発売当日に狩ったのに、未だ由綺攻略できず。おろおろ。
21名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:46
>>18
勿体無い。
一番クルのははるかシナリオだぞ。
プレイ中は、蒼い空の彼方まで連れて行かれそうな精神状態だったな。
22名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:47
哀れな作品だな…
シナリオと音楽はいいのに。(特に音楽は)
システムがすべてをダメにする…
23名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:49
>>21
はるかは、電波を使わない瑠璃子さんだからね。
24MD−90 :2000/10/22(日) 22:50
そういえば駅名でWAキャラの名前があったな
25名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:51
♥
26名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 22:56
WAの当初のシステムでは、主人公の心理状態をハートマークで表現するとか無かったっけ?
落ち着いている時は浮気の説明もぺらぺらとスムーズに行なえるのだが、
ドキドキと鼓動が高まっている時には、嘘ついてもすぐにばれるとか。
27綾香萌え〜 :2000/10/22(日) 23:09
>>21
結局誰の責任なんだろうね。
うだるさんじゃないって事は分かってるけど。
もっぺんやり返してみる事にするよ。
28名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:12
いっそのこと誰かシステム作りなおせ。
同人でも逆汗でもいいから。(ぉ
29名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:12
正直言って企画立てた河田の責任だと思うよ。
30名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:13
>>27
どうやらおおもとのシステムを打ち立てた製作者は雨之幸永ってプログラマらしいぞ。
会報誌Vol.2にコメント載ってる。
31綾香萌え〜 :2000/10/22(日) 23:17
>>30
そいつはまだ葉にいんのかな?
居てくれた方が嬉しい(ワラ
32名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:19
残念賞。
プログラマは、とっくの昔に辞めてるという話。
33名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:21
LVNとしてリニューアルしてくれ〜。
3430 :2000/10/22(日) 23:21
以下彼が会報誌に載せた文の説明個所。

はじめに考えたのは、
「各キャラクターのスケジュールを決めておき、シナリオにより変更
主人公の行動を逐一記録。
好感の高い女の子は主人公に接近するように、さらにスケジュールを変更。
手を出した数だけ女の子が寄ってくる。
これなら全キャラ泥沼と化して、パターンは無限大にぃぃいいいいっ!」
終わらんと言う事で、消去。
とかなんとかやってるうちに、今のような形にまとまりました。

しかしこの手のゲームでは、良くつじつま合わせに泣かされます。
やってもやっても出てくるし、やったらやったで出てくるし。
きっちりやると、条件が厳しくてほとんど発生しないと言う事もしばしば…。
全く発生しなくなる事すらあります。
今後の課題ですね。

だそうだ。WAは結局プログラマや他のセカンドドライバー達の習作だったということか?
35綾香萌え〜 :2000/10/22(日) 23:22
そのまま泥舟に乗ったままの方が良かったのに(ワラ
36綾香萌え〜 :2000/10/22(日) 23:25
>>34
情報サンクス。ヴァカの踏み台にされたら〜ゆさんやうだるさんに同情…
37由綺萌え〜 :2000/10/22(日) 23:40
しかしまあ、イベントをランダムにした時点でつじつま合わせに苦労するのは明らかだったとは思うけど。
企画とそれを実現するゲームシステムが乖離してたって事かなあ。

それはそれとして、「アイドル」って設定のキャラに萌えたのは、後にも先にも由綺以外いないよ俺・・。
38名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:45
イベントをランダムにしたとしても
親密度チェックみたいので3段階くらいに
イベントを分ければ良かったのに。
39名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:48
もともとは、浮気がバレてさあ大変!なラブコメチックな企画だったのが、
新入社員のハラダがシナリオ担当した事で、ダークな内容になったというわけで、
企画としては失敗だったんだな。従って河田の企画に漏れは期待しない。

マジアンのネアカというか、あの脳天気路線は、
実はWAの企画の時点で既に始まっていたと言う事なのだろう。
40名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:57
理奈たんハァハァ
41初代@実はWAも好き :2000/10/23(月) 00:00
各シナリオの評価はどう?
どれも甲乙つけがたいっす…
42名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:09
>>41
俺は、
はるか>弥生>美咲>由綺=理奈=マナ
の順。別にマゾじゃないが、身を切って出血するような痛切なシナリオほど
宇陀児の本領が発揮されていく気がするな。
マナちぁん萌えだけどさ。
43名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:12
弥生シナリオは、ムリして頭良さそうな話を出してきてダサかった。
一般とは違う知識=頭良いとするシナリオライタのダメさが目立った。
44名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:13
理奈のシナリオが嫉妬でまくりで面白かったと思うのは俺だけなんだろうか…
>>42
オイラは上位4シナリオが拮抗してるって感じだね
弥生さんシナリオのラストシーンはめちゃめちゃカッコイイと思ったです
でも冬弥君はかっこわるすぎ…
46名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:19
俺は「たいして話もしてないのになんでいきなり「愛してる」とか言い出すねんこいつら」と思って冷めちゃった。<理奈
好きになっていく描写をもっとしっかり入れて欲しかったな。
47名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:31
>>45
弥生さんシナリオは主人公弱すぎてら〜☆がリテイク出しまくったことで有名だね。
ライターが一番気に入っているシナリオでもあるらしいけど。

>>46
それは俺も思った。恋愛モノのお約束を踏襲してる感じ。
もっと互いの気持ちが高まって行く描写があれば、
あのビンタ応酬の修羅場シーンもずっと冴えたと思うな。
48名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:32
>>44

そんなあなたに理奈たんハァハァ
49名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:32
>>46
その辺がランダムの弊害なんだろうね
50名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 03:24
やっぱりWAは、音楽が相当印象に残る。
弥生シナリオの時、「冷たい雨」がHシーンで流れたのには驚いた。
無理矢理行為に及んでいるという辛さを、味わえたような気持ちになった。(説明しづらい)

ところで、立ち絵とイベント絵によって、キャラの魅力が変わらない?
立ち絵のはるかはそうでもないんだけど、Hシーンのはるかには、相当来るものがあった。
ていうか、あの体型は反則だよ。微妙に成長しているところが……ってマジスレでしたな。失礼。
51名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 05:59
この前、クリアばかりなんだけど、
もう2ヶ月待ってプレイすれば良かった、と思った。


52名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 06:05
>>50
立ち絵とイベント絵、確かに全然違うね。
はるかは大学生の体型してないよ。

>>51
発売日(5・1)に買った人は皆、ゴールデンウィークを利用して、
陽気な季節の中で不思議な違和感を抱きながらプレイしたもんだよ(w
53名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 06:11
そげなことゆったらKanonだって。
54名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 06:13
カノンっていつ発売したっけ?
55名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 06:13
マナの体型もやりすぎ(w
罪悪感が沸いてくるほど幼いのはどーかと思いました
56名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 06:19
>>55
ら〜☆もろみゅもねのつきもロリ入ってるからしゃーないべ。
ビジュアルブックのインタビューでも原田ひとりだけロリ好き達に囲まれて
居心地悪そうに浮いてたし(w
57名梨さんだよもん :2000/10/23(月) 07:15
WA以外は殆どの葉鍵ゲーをプレイ済の者です。

投票スレで「WAって面白いん?」って言ったせいでこのスレが立ったなら、なんとなく申し訳ないので買って遊ぶ事にします;;
2千円くらいで買えるとか旧スレで言ってたみたいだし。

ところで、「MOON.」みたいに、システムをリニューアルする予定とか……無いんだろうなあ。
58名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 07:58
Kanonの発売日ね
OHPからコピペ
Kanon 全年齢対象版2000年1月7日\5@`800
Kanon オリジナル版(通常)1999年6月4日\8@`800

冬の物語なのに初夏に発売みたいね・・・
59名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 09:33
冬弥くん人気ないんだ…
俺は彼のヘタレ具合がとても好きなんだけどなあ。
弱くて、卑怯で、何もかも裏切ってしまうあたりは
すごく琴線に触れる感じがする。
60名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 11:07
おいらも、他人事と思えないのよね。
61名無しさんだよもん:2000/10/23(月) 16:11
ゲーム最中の全てのエロゲーマーは、
ある意味で浮気野郎なので冬弥に共感できる・・・・・・のか!?
62名無しさんだよもん:2000/10/23(月) 16:35
>>59
いや、俺もかなり嫌いじゃないぞ。
緒方や弥生や理奈と会話してる時のパンピー炸裂っぷりとか(w

何にも判ってなくて、弱くて、そのことに初めは気づいてすらいないんだけど、
やがて突き付けられるどうしようもない(ゲーム中の)現実に対して、喪失感と
諦観を抱きながらも、どうにかするしかないじゃないか、と決意していく有様は、
酷くリアルに感じられたな。得るものがあれば失うものが必ずあるっちゅうか。

カタルシスとは程遠いけど、見ていて、あ、現実でもこういう反応の仕方するよな、
って思ったね。
6359:2000/10/23(月) 20:13
>>61
浮気野郎といえば、理奈ルートに乗ったときに弥生さんに誘われると
(無論誘いは受ける)マジに最低野郎な気分になりますね。

>>62
確かに。獲得と喪失の関係は他のソフトではあまり類を見ませんよね。
ちなみに俺はあの内容で強烈なカタルシスがありましたけど。
64名無しさんだよもん:2000/10/23(月) 20:15
>>62
パンピーである自体はOKだが、そのパンピーに惚れる弥生の心理がわからん。
弥生はもうちょっと切れるタイプが趣味かと思ったんだが。
あ、>>43の、「無理して頭よさそうな話を持ち出して興醒め」には同意。
65名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 00:12
>>62
激しく同意
エロゲーの主人公ってかっこよくて、いざというときに頼りになるヤツばかりなのに
冬弥君はヨワヨワで現実味があった
>>64
オイラもそこが不思議
なんで弥生さんは冬弥君を好きになってしまったんだろう?
まだやってない人がいるみたいだから詳しくは言わないけど
ラストシーンでの冬弥君と弥生さんのやりとりは鳥肌モンでした
66冬弥はいいね :2000/10/24(火) 02:31
っていうか、自分を慕ってくれる女の子に
「おまえ」とか「バーカ」とか「〜じゃねーか」とか
言う浩之ちゃんみたいのが大嫌いです。
67名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 02:34
冬弥たんハァハァ
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:41
>66 そうそう。浩之むかつく。浩之より冬弥のほうがましだね。
69名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 02:55
>66
賛成。浩之氏ね。
なんで上級生(芹香)にあんな偉そうなクチ聞いてんの?
冬弥も美咲さんにタメ口ではあるものの、もうちょっと
優しい感じで喋ってるよな。
そんなわけで俺も冬弥たんハァハァ
70名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 03:02
大三元ろんたんハァハァ

明太子のとき、一部の知る人だけで盛り上がった
この方(↑)の話題は、地図ではもう終了ですか?
美咲コス萌ェェェ!!!
7170 :2000/10/24(火) 03:09
あ、肝心なこと書き忘れてた。
冬弥たんハァハァなら、IKS○の本はおすすめだよ。
俺はここの本を読んで冬弥たんの見方が変わった。

(あまりにマイナーサークルだったら、スマソ、流して)
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:11
冬弥の親友が冬弥を殴るところが印象に残ってるな。
73名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 03:49
>>72
七瀬って呼んであげてよ。

IKS○は、予備知識無しに買ったが、当たりだったな。
あのコミケですら絶滅寸前だからね、WAサークル。頑張って欲しいものだ。
74名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 04:24
七瀬っていうとどうもONEを思い出してしまう
75名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 05:21
>>72
アレ系な物語は燃えるね。
ぴあきゃろ2でも、FKSでも、好きだった。
76>73 :2000/10/24(火) 05:47
>コミケでも絶滅寸前
どっか大手でWA本出してるとこはないのかッ!
夜間飛行はどうした?
理奈本いつかまたやるって言ってたのに…
いのうえとみいの大嘘つきぃぃぃぃ!

とりあえずIKS○には最後の砦として頑張ってもらいたいものだ。
…いや、俺は買ったことないけど。
スマソ、漏れ馬鹿だから小説とかダメなのよ。
でも、残ってて欲しいとは思うよ。美咲さんの売り娘も含めて。
77名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 06:04
彰か…痛いよな…。
恋愛観をこれほど色濃く打ち出したギャルゲー(18禁ゲー)ってのも却って珍しくない?
WAのそれは一言で表せば「わがまま」ってことなんだけどさ。
美咲先輩シナリオが顕著だけど、彰と由綺を捨ててまで自分の欲望を貫く、
(ゲームの中の)好きになってしまった人と結ばれたいと願う。
そう言うのは現実でも多分出来ないことだろうな。逆にリアルじゃないとすら思える。

だけど、他のギャルゲーの殆どが、結局2次元娘に萌えるためのツールと化してる中で
(もちろんそういうの好きだけど)、こうして旬が過ぎても語られ続けられるってのは、
消費の激しいこの輪の中では、凄いことだな、と思う。
萌えキャラはいつかは忘れられるけど、自分に傷を残した作品は、結構忘れ難いんじゃないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 10:35
透明感のある綺麗な世界観と物語に隠されがちだけど、冬弥君のやってる事は結構外道ですよね。
79名無しさんだよもん:2000/10/24(火) 21:31
冬弥くんは彼女とか親友などいろいろなものを裏切るけど、
こうあるべきだった自分自身さえも裏切ってるという感じがします。
それに巻き込まれて恋の相手(美咲先輩、はるか、弥生さん)も自分自身を
裏切ってしまうという…
すごく業の深さを感じますね。
逆に由綺シナリオにはそういう葛藤がないのでいまいち印象薄いような気がします。
ハッピーエンドのほかに、英二さんと由綺を共有するような
ルートがあればさらによかったように思います。
弥生さんエンドの逆パターンですね。
80名無しさんだよもん:2000/10/24(火) 22:55
sageてなきゃこうはいかないよな〜(w
>>79
業、深いね。
何かに対して簡単な気持ちで好きと思うな! やるならみんな捨てて命がけで愛せ!
ってメッセージを俺は感じたな。

>英二さんと由綺を共有
すげ、面白そう。
ただ、健全な由綺は、弥生が自分を(性的なものも含めて)愛している気持ちを
知らないからこそ、あの由綺を共有する弥生エンドが成立するんだよな。
由綺が悪女だったらその英二シナリオは成立するけど、全く違う話になってしまうし。
81名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 00:22
>>79
由綺シナリオはラスト近くの由綺のセリフ
「冬弥君のために歌うんだからっ」
ってのがすごい印象的でした

個人的には弥生さん、英二さんなどがからんできて四角関係になったら面白いんじゃないかなーって思いました
82名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 02:17
OPもEDも普通に聴くと、さむさむソングなのにこれにハマるとすごくいい曲に聞こえてしまう。
83名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 03:19
下がり過ぎなので、少し上げよう。

>>82
漫画店で流れてきた時にはその軽薄さに思わず総毛だったぞ。
理奈ちゃんの唄とか。
やっぱゲームの中でないとな〜。
84名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 03:28
>76
IKSOスピリッツは永遠に藤井冬弥オンリーサークルなんで大丈夫です(w
85>84:2000/10/26(木) 01:18
どうせネタだとは思うが、一応聞いておこう。
上の方、ひょっとして御本人ですか?
っていうか、ろんさんですか?ハァハァ
っていうか、結婚してくださいハァハァ
86名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 01:18
誰もいないのか
87>85:2000/10/26(木) 03:10
本人なわけないでしょ。
でも、もしそうなら、俺とも結婚してくださいハァハァ
88名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 02:44
あれ、もう上がらないの?
89名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 01:37
あげたらダメか。
90名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 05:29
ついさっきサントラ聴いててふと思ったんだけど、
俺、美咲先輩だけ名字覚えてなかったんだよね。
好きなんだけどなんか名字の印象が薄かったのかなぁ。
他の葉鍵キャラはToHeart以外なら全員フルネームで言えるのになぜ?
91名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 07:11
ちょいと上げとくか
92名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 07:15
美咲先輩、漢字が難しいからね。
で、誰彼だったか退職者だったかがウダルスレになってるよ。
93名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 07:18
澤倉…か?
94名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 07:22
川名
95名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 07:52
>94
みさき違いだゴルァ(゚д゚)
96名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:29
はるか萌えだゴルァ(゚д゚)
ふたりでひなたぼっこしてえぞゴルァ(゚д゚)
97名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:32
はるかといると、むやみにα波とか放出できていいなゴルァ(゚д゚)
でも風呂場ではエキサイティング!
98名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:34
はるかもいつかは床上手になるのだろうか?
99名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:42
青姦とか好きそう。
100名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:47
無理、でもそんなもの上手くならなくていい
はるかと居る時はせいぜい無駄にα波でも出してるに限る
はるか萌え
101名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:48
>99
うーむ……(妄想中)

草っぱらではるかと二人で並んで横になっているうちに
なんとなく唇を重ねて……そして、そのまま……。
102名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:49
肩身が狭いぞ美咲先輩萌え
103名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 03:02
100突破を記念して、地図鯖版WAキャラ人気投票でもやってみるか。
一人一票で。
立ち絵のある登場人物ってこんなところ?

森川 由綺
緒方 理奈
澤倉 美咲
河島 はるか
観月 マナ
篠塚 弥生
緒方 英二
七瀬 彰
長瀬さん
てらだ のぶこ
ひたち いづみ

ちゅうことで、俺は河島はるかに1票。
104名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 03:09
はるかにに一票〜。あのまったりとしつつ切ないシナリオに
萌えました。
美咲さんの痛い感じもよかったんだけど、やっぱはるかだなぁ。
105名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 03:41
>てらだ のぶこ
>ひたち いづみ
誰?
106名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 03:43
>105
恐らく、マナのご学友だ。
107名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 03:49
キャラ的にははるか。
>>97ではないけど、あれは自分の中で相当えちぃシチュエーションだったから。
普段ののんびりした応酬も大好きだし。一緒にまったりと時を過ごしたい。

…しかしHシーンのはるかの表情は強力だな。最後の最後で萌えたよ。
108名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 03:51
はるかファン多いのか?
はるかスレ立ち上げて見るか?(w
109名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 04:35
人気投票の中に「藤井冬弥」が入ってないぞ(笑)
おのれ、103。

てことで「青年」に一票。
110名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 05:41
英二に1票。
男から見ても、ちょっとカッコイイよ。
111名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 06:04
久々にプレイしろという教示なのか。
しかしROMがどこにいったのかわからん。
また買えとでもいうのか。
おのれ高野山。
112名無しさnだよもん@マジで弥生好き:2000/10/29(日) 06:30
弥生さんに…
113名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 08:08
そろそろこのゲ−ムやるのに適した季節だね。
114名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 08:40
やっぱ美咲さんだよ。
115名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 08:45
俺は由綺ひとすじだ!! …でも由綺をクリアしたのは3番目(藁
116名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 08:51
>115 俺は最後だったよ。一応ヒロインだし、なんとなく。 
117115:2000/10/29(日) 09:12
>116 最後にメインディッシュか、そういう手もあるな。中途半端な俺は逝くしか…
118名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 09:38
序盤は英二さん好きだったが、
途中からは図体のでかいだだっこみたいでいまいち、
もっと余裕を見せてほしかった、
という訳で弥生に一票。
119名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 10:12
俺は最初から章ねらいだった。
120名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 11:28
>>119
彰、か?
121MD−90:2000/10/29(日) 19:04
理奈に1票、投票するぜ。
122名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 22:51
理奈さんに1票。未クリアですが。
123名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 23:57
理奈たんハァハァに256票
124名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 00:50
美咲さん。
125名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 00:55
IKSOの悪影響(wで、奴のファンになりました。
藤井冬弥に1票。
126名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 01:15
125までの途中経過

3:はるか
2:理奈
2:美咲
2:弥生
2:冬弥
1:由綺
1:英二
1:彰

マナちぁん人気ね〜の?
127ふきふき大好き:2000/10/30(月) 01:29
マナに一票
128名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 01:29
マナだ。ビタ一文まからん。
EDでの行動は主人公の100倍漢らしい。
129名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 01:37
>マナちぁん人気ね〜の?
という書きこみした途端に連発????

妖し過ぎる。ノリだけじゃねえのか、お前ら!!
130128:2000/10/30(月) 01:44
違う違う。俺は127とは別人だし、本当にマナ萌えだ。
「なんか人気投票やってんなぁ〜?」てな感じで書きこんだだけ。
時間まで同じなのはマジ偶然。俺も驚いた。
……まぁ、信じちゃくれないんだろうけど。
131名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 01:45
127の方が妖しいな(w
132名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 02:51
大三元ろんに一票。
133としくん:2000/10/30(月) 14:49
美咲さんに一票。
やっぱり、あのふんわりしたところが良い。
一緒に居るととても落ち着けそう。
134名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 14:59
久々にWAをやってみたら、最後にプレイした日付が去年の12月23日だった。俺はその時期に何してるんだ、氏のう。
135名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 23:09
IKS○って何処のサークル?
凄ぇ気になる。
通販とかないのかな……。
136だよもん好き:2000/10/30(月) 23:54
あ、WAスレも人気投票やってる…
オイラは由綺に一票!
健気でいい娘
長森みたい…
137名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 01:36
理奈に一票。
立ち絵のびっくりした顔がいい。
こみパカタログにも書いてあったけど…
138名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 02:44
理奈たんハァハァ
139レボ県:2000/10/31(火) 02:47
私も大三元ろんさんに一票。
うそです。WAで一番好きなキャラは藤井冬弥なんで彼に一票。
>135
IKSOスピリッツはWA(藤井冬弥)オンリーサークルです。
コミケには毎回出ているので行ってみては?
通販の案内はサークルのペーパーに書いてあったような。
ただ昔の本は大方完売しているようです。
140名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:06
140までの途中経過。

3:はるか
3:理奈
3:美咲
3:冬弥
2:由綺
2:弥生
2:マナ
1:英二
1:彰

じゃんじゃんやってくれ〜。
141名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:09
美咲じゃな
142名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:14
美咲じゃなぁ…
143名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:47
>>140

>>103から投票開始だとすると
理奈は>>121 >>122 >>123 >>137 >>138
5票じゃないの?
144名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:50
>>123
>>138
はよくわからん。
145名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:54
やっぱはるかに一票!
一緒にサイクリングしてぇ!
夜の公園で一緒にハーシーズ齧りてぇ!
後ろから抱きしめて髪撫でてやりてぇ!


146名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 03:59
>135
139さんに加えて補足。
IKS◯は、いわゆる島中の健全サークル。
なんと前代未聞のWAオンリー。
でも、本は文字ネタが多いから読む人を選ぶかも…。
ここの最大の売り(Wは、「大三元ろん」さんの毒漫画。
このお嬢さんはギャグもうまいが、容姿もイケている。
有名な美咲さんコスプレは、リーフェスだか好きリーだかのコス大会で、
会場中の支持を得てぶっちぎりの1位を獲得した経歴あり。
と言えば「ああ、あの美咲ね」って思い出す人も多いのでは?

というわけで大三元ろんさんに一票。
じゃなかった、美咲さんに一票。
147>146:2000/10/31(火) 04:08
まさに「ああ、あの美咲ね」です!
確かにあの娘は美しかった。
漏れも周りも、みんな彼女に票入れてた。
そか、サークルの人だったんだ。
どっかの有名レイヤーかと思ってた。
画像きぼーん。
148名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 04:16
芸能人に例えると?
149>147:2000/10/31(火) 04:19
ああ、あの美咲ね。
画像あるよ。あげないけど。
っつーか、あの大会は2位以下がひどすぎたぞ…。
150名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 04:29
ウザイよ君たち、レイヤーの話ならコス板行きな。
今はWAの人気調査やってんだよ、空気読め。
もしくはその美咲とやらの画像見せてみろ。
漏れが黙るほど似合ってれば黙認してやる。
できないならこの話はここまでだ。

ドキドキ…早く見たいなぁ(はぁと。
151名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 04:37
美咲にゃぁ興味ない。とっとと人気投票に戻そうよ。

み、見たくなんか、ねぇけどよぉ・・・
152名無しさんの初恋:2000/10/31(火) 05:12
可愛いぢゃねぇか150@`151(w
だが俺は持ってないのでね。つうか
今度のリーフ系行けば見れるんじゃ?

寒さも本格化して再playには最適だな。
まだ弥生、はるか、由騎未クリアだしな…
IK○Oの本も新刊買わね〜と。
153名無しさんの初恋:2000/10/31(火) 05:15
…しかしあの子が大三元ろんさんだったとは!
これは知らなんだ。情報サンクス。

あ、投票?マスターに一票入れといてーな。
154名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 05:25
>150、151へ
スマソ、探してみたけど美咲さん画像が見つからん。
違うキャラのコスプレならいくらでもあったんで、
とりあえず大三元ろん嬢の御尊顔だけでも拝むが良い。
(コスプレイヤーとしては別の名前でちょっと有名)

ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~chun/maki/maki152.jpg
ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~chun/maki/maki163.jpg

とにかく、もうこれで人気投票に戻りましょう。
さあ、票を入れた入れた!
155名無しさんだよもん@151:2000/10/31(火) 05:36
おお!こんな娘だったか。これなら美咲でもさぞかし・・・

!?べ、べつに見たいって頼んだ訳じゃあないぞっ!
・・・とりあえず、アリガトな。
156レ県:2000/10/31(火) 05:40
最初にIKSOを勧めたのが私と言うことは秘密です。
と言うことは…そうか、次のちいそくのネタはこれでいこうかな。
いや、でも露骨にやるのはどうかと思うし。
そうだあれがいいな。あれでいこう、ふふん。
157レ県:2000/10/31(火) 05:45
似てない?スマソ…鬱駄氏脳
だれかコツをおしえてください(w
158名無しさんだよもん@150:2000/10/31(火) 05:46
な、なんだ、意外に可愛いじゃねえか…。
ふん、悪かったな。
お、おい。俺もこの「ろんちゃん」とやらに一票な。

>154
…とりあえず、アリガトな。
し、しかし、俺は見たいなどと頼んだ覚えはないぞ。
頼んでたのは151だ。

>151
ふふふ、お前とはいい親友になれそうだぜ。
っつーかキミ、楽しみでこのスレ出たり入ったりしてたね?
画像アップ後、10分ちょっとで気付くなんて…(藁
俺も人のこと言えんけどな。
159名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 05:49
何が似てないんだい?んふん?
160名無しさんだよもん@151:2000/10/31(火) 06:30
俺はすでに投票済ませてたしな。あとは覗くだけだったんだが・・・
気がつきゃあんな文章打ってた(w やれやれだぜ。
さて、今度こそ人気投票の顛末を見守るとしようか。

>150
ま、まぁ見てやらないと、善意でアップしてくれた奴に
申し訳ねぇからよぅ・・・

161名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 06:38
コスプレ美咲さんに投票しやすい雰囲気だな。
だが俺はゲームの美咲さんに投票だ。
162名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 07:07
WA人気投票やってるよ〜。あげとく。
163152:2000/10/31(火) 07:44
美咲さん他で思わず抜いてしまった…
おい154なんて素晴らしいんだゴルァ(゚д゚)
感謝sage。
164名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 09:20
オガリナにいっぴょ
165日本酒:2000/10/31(火) 10:02
緒方 英二に一票。
WAは半分ぐらいしかクリアしていないが、
茶目っ気のある雰囲気が好きだ。
166名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 11:22
はるか萌えに決まってる!!
α波を出しつつセックスできるのははるかだけ!!(なにか違う)
167名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 11:56
理奈たんに一票
168名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 12:08
はるかに一票。
初クリアのキャラってのもあるんだろうけど、一番衝撃が大きかった。
プレイ中は、本当にどこかに連れて行かれそうになりました。
エロゲー、ギャルゲー、その他のメディアの何処の文法を探しても、
決して見つけることのできない性格の登場人物。
169名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 12:17
俺は誰がなんと言おうと由綺じゃぁ。つう訳で由綺に一ぴょ。
今まで色んなぇちゲやってきたけどダントツで一番好きなキャラだな。
一緒にいると安心できそうなキャラって良いんだよなぁ。
ボケっぷりもツボだし。でもバカじゃないところがさらにナイス。
ボケとバカは違うのだよ!
170名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 12:19
>169
はるか萌えではあるが同意できるなあ。
冬弥が浮気してしまう心理は未だに理解できん……。
171名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 12:28
冬弥の根性無しさ加減は目に余るものが在るからな
172名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 12:44
マナに1票である。
風邪引き娘におかゆフーフーである。
余ってるパジャマの袖が妖怪そで引き小僧みたいでGood
でも、シナリオでは美咲先輩だけどね。
173名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 15:48
>>171
冬弥は、そのダメ人間的なとこが萌えなんだよ。
今までのゲームで、シリアスでしかも主人公がダメなヤツってこれくらいあんじゃないの?
ココまで、自分のイタイ部分をずきずきさしてくれた主人公ってのも無かったなぁ。
で、冬弥に1票。
174名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 19:39
理奈一票
175名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 20:10
こんなに主人公が人気のあるゲ−ムも珍しいね。
176名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 20:36
member.nifty.ne.jp/katu_60/photo/bnl5/bnl5_09.jpg
177名無しさんだよもん@150:2000/10/31(火) 21:58
>176
おっ、ありがとさん。
でも、どうせならもっとイケてる写真を見たかったな。
この人は笑顔がステキなんだよ。あの八重歯がな。
178名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 22:09
この人気投票、一人一回だよね。
俺達みたいなこのスレの常連は、一度投票しちゃうと暇なんだよな。
(多重投票してる奴は論外)
だから、上のコスプレ美咲さんとか、他の話題も交えながら、
お客さんの票を待つってえのが理想だと思うのだがどうよ。
179名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 23:21
漏れも投票しちゃったからヒマ…
話題キボンヌ
180名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 00:06
弥生さんに入れるべきか冬弥に入れるべきか迷ったのだけど…
ゲーム中で完全に冬弥に感情移入してしまったので、冬弥に一票。
ゲームの主人公に感情移入したのは、後にも先にも、これだけです。
181名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 00:17
由綺に一票

叩かれるのを覚悟で書くが、
彼女のルックスと性格が由綺に似てる(立ち絵を見せたら本人も認めた)
だから変に感情移入してしまって、
他のキャラを攻略してると、由綺が泣くのがつらかった
182名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 01:47
理奈に一票。
183名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 02:09
>>181
ソンナ彼女ガホシイ…
あ、彼女にするなら美咲さんの方がいいかな
184名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 03:29
しかし何故だろう。それなりにファンもいるようなのに
キャラスレがないってのは。

まぁ、ありゃいいってもんでも無いか。
185名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 03:55
美咲さんに一票。
彼女のせいでオーヴァーオール萌えという絶対に口外できない性癖を身につけてしまった。
186名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 04:26
>>185
なかなか愉快な性癖ですな。

…斯く言う私も、七瀬や志保のように、馬鹿を言い合える、男友達みたいな仲というのが
物凄いつぼなんですけどね。なわけでそれに近いはるかに、既に一票入れてます。
187名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 08:52
>>184
WAって、キャラ萌えしにくいんだよね〜。
悲しい終わり形だからかな?
ハッピーエンドだけど、どこか陰を引きずっていると言う・・・。
AIR編が終わったカンジか?
188名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 09:19
由綺以外の後日談はみなどこか物哀しい…。
189名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 10:42
一番哀しいのは、彰にタコ殴りEDだと思ふ。
190名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:03
挙げ。
191名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:16
>>181 ウラヤマシヒ。オレハ氏ノウ
192名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:23
WAって最初に星座と血液型を入力するけど、あれ意味無し?
193名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:32
>>192
 あなたは一人、暗い部屋にいます。
 ある日、家の中を大掃除していたあなたは、薄汚れた宝地図を発見しました。
 穏やかな昼下がり、街はいつものように明るく賑わっています。

等の文章から始まる心理クイズってのが幾つかあって、

 あなたのタイプが決定しました。
 あなたは一見、これといった特徴もない平凡な人に見えるかもしれませんがーーー

って感じで、星座や血液型も含めた性格を決定して、
その性格に合う娘とは仲良くなり易くなる、という没のシステムがあったらしい。
上記のテキストは、ツールで抜いたときに見つけたもので、本編では未使用。
194名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:43
>>193 そうなんだ、ありがと。そんなシステムはあってもなくてもいいね。
    
195名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 15:02
196名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 15:37
>>194
そうかぁ?
ちょっとやってみたいぞ。
珍しいってダケだが・・・。
197194:2000/11/01(水) 15:43
>>196 あってもあまり変わらないような気がする。
198名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 15:53
有っても無くてもあまり変わらないなら、贅肉落としてすっきりさせた方が良いな。
製品版のWAでも、プロローグの受け答えでチョットだけ初期設定が変わったと思ったけど・・。
199名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 15:59
>>198
www.hmx-12.net/WHITEALBUM/inner.html
200名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 16:20
>未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。

人気無いから語り合うな!

201名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 16:37
こんな奴がキリ番・・・鬱だ。
202名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 17:14
>201 確かに。
203169:2000/11/01(水) 23:47
>>181
激羨ましいぞこんちくしょう(泣)
最近は中学生ぐらいでも変にスレていやがるからな。
素直でかわいい女の子は貴重だよ、全く。181は彼女大切にしろよ…。
204名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 23:48
今日、秋葉原のK−B◯◯KS逝ったら、IKS◯の本が置いてあった。
夏コミん時に出た新刊だったから、漏れはもう持ってたけど、
このスレで誰か興味を持ってた人いたよね?
新入荷のコーナーに置いてあるから見つけやすいと思う。
ちなみに、店の「おすすめ品」になってた。
もちろん唯一のWA本でしたとさ。
205名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 00:04
虎の穴なら、スタジオワラビーの理奈ONLY本があるよ。
さすがに今更WAをやるだけあって、大手特有のやっつけ感はないな。
18禁だけど、元ネタをうまく料理してて読み物としても及第点。
ここは昔、マナ本とか出してるからな。
今後もWA本を色々と出してって欲しいもんだ。
206名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 00:20
>204
そうなのか。
前に「あのサークルは書店売りしてない」って書いちゃったな。
スマソ、許して。
207名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 03:56
208名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 07:29
age
209名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 08:12
このスレ、奇しくもリフラブスレッドと
雰囲気が似てる。
喜ぶべきか嘆くべきか……
210名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 09:39
>>204
なぜ昔話風なんだ・・・?
211名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 10:27
>>209
リフレインラブ?
212名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 19:55
甘いな、彰。俺なら新型デンプシ−で冬弥君をしとめるな。
213名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 20:21
彰はもっと冬弥を責めるべきだと思うぞ(^^;
214176だよもん:2000/11/02(木) 22:26
215名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 23:04
216名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 23:05
甘いマスクで攻め彰……(萌)
217名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 23:10
どーでもいいが

理奈たんハァハァ
218名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 23:16
214@`215とかの写真の人ってコスプレではかわいい方なの?
そっちの方面俺全然知らないので
219名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 23:21
逝きたんハァハァ
220名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 00:22
不覚にもワラタ>219
とりあえず今はsageで。
221名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 01:46
>218
普通の感覚で言えばかわゆい
222名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 03:50
初めてこのスレに来たヨ。今までこのスレに気づかなかった・・・ちょっと鬱。
何か人気投票やってる。
とりあえず理奈たんに1票ハァハァ。
そういや理奈はキャラはいいけどシナリオクソって周りに言われるんだけど、
他のキャラと比べるとやっぱりそうなの?
オレはあのアイドルとしてのドライさと
普通の女の子してる時の優しさにたまらなくクル。
それに深読みすれば(冬弥)プレイヤーに見えないところでだんだん冬弥に魅かれていくのが
感じられる、意外と奥深いシナリオだと思うんだが。
(あくまで極端な私見だけど)
ガイシュツだったらスマンね、過去ログ知らんので。
223名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 04:14
>>222
理奈たんハァハァ(;´Д`) シナリオがクソだとは決して思わないぞ。
ただ、手の届かない憧れの人→何故か気に入られる平凡な主人公→割とハッピーな結末
って感じで、ギャルゲーの文法きちんと踏襲している辺りが、
他の覆水盆に返らず的なやるせないシナリオと比べて、軽く受け止められがちなのでは。
ら〜☆YOUとかの好みが色濃く出たシナリオじゃないの?

個人的には、二人の関係に英二の存在がもっと影響してくるシナリオだったら、
より面白くなったかも、と思う。
224222:2000/11/03(金) 04:46
>>223
たしかに英二さんがあまりからんでこなかったのは意外だった。
それでも他のシナリオよりは影響あるけど。

みんなそれぞれ冬弥に感情移入してるようだから、パンピーな(もしくはお宅(藁)
オレ達には美咲さんなんかと比べると理奈のは少しシンクロ出来ぬのかも。
(まあ、実際の芸能界はコネもないいちADがアイドルと話せるワケもないが。)
実際、英二さんの話は最初に聞いたときはハァ?って感じだったし。
そこら辺も考えて作られてるとしたらスゴイ。
誰か芸能人でWAやったよって人いない?
いたら感想聞いてみたい。

…そういや由綺もアイドルか…そんな気がしない(w
225名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 04:52
再プレイして適当に選択肢を選んでみた。
(怪我から復帰する美咲を出迎える時に、彰と一緒に行くとか)
何つーか、やおいっぽさ爆裂。
彰って、もしかして美咲と冬弥の二股掛けてたんでは……とか思わず考えてしまった(w

という訳で俺ははるかに一票。
でもなー、シナリオならともかくキャラ単体で考えるとホワルバでキライなキャラ
無いんだよな……。
226名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 05:30
>嫌いなキャラ
そういや漏れもいないな。高槻でもいればそいつにすべての怒りの矛先を向けられるのに。
227名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 07:42
マナちぁんに看病されたい…。
ココナッツミルク粥でもいいから、ふーふーして食べさせてくれ…。
228名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 09:58
>>225 なるほど。彰が冬弥をボコボコにしたのは実は冬弥萌えだったからか。
   趣き深いなぁ・・・。

   んなこたぁない。
229名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 12:39
age
230名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 13:25
229までの途中結果(もう最終結果でもいい?)

7:美咲(ろん含めば8)
7:理奈
6:はるか
5:冬弥
4:由綺
3:マナ
2:弥生
2:英二
1:彰
1:長瀬

美咲せんぱい…ハァハァ(;´Д`)
231名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 13:34
お、俺は弥生さんのことがッッッ!!
でもさぁ、何で弥生さんが冬弥を好きになったのかが説明不足だよね。
由綺と似てるから、ってだけじゃないし、嫉妬心の裏返しだけでもないし、
肉体関係を愛情と勘違いするような人でもないし……。
かといって、本当に冬弥を好いてはいなかったとは思えないEDだからなぁ。

ちなみに、友人は美咲さん萌え!! オーバーオールがッ!
暗がりで緑色に見える髪がッ! とか言ってたなぁ。

で、人気投票ってまだやってるの? 今日初めてこのすれ見つけた愚か者からの疑問
232名無しさんだよもん231:2000/11/03(金) 13:41
全レス読んでから更新せずに書き込んだら……
すまん
233名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 13:45
>>231
まだやってまふー。

WAでの惚れた腫れたには、
あまり理由付けは要らないんじゃないかなあ、とも思う今日この頃。
むしろ「そうなってしまった」ことに対する諦観とか、痛切な哀しみ、
意地を通すことを描き出したいが為の舞台装置…と言い切ってしまってもいいのか。
あまり関係ないかもしれんが、ハラダはシナリオ一番いいシーンから書き始めるらしい。
234名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 14:29
>WAでの惚れた腫れたには、
>あまり理由付けは要らないんじゃないかなあ、とも思う今日この頃。

でも、その結果として、「甲斐性なしのパンピーが何故かモテまくる」ことに
なってしまい、既存のギャルゲーの枠を脱しきれなかったのも事実じゃない?
235名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 17:30
 
236名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 02:10
皆、WA好きなのねー。同志がいて安心したよ。

裏で英二シナリオ欲しかったな。
今もWA好きな人になら、絶対人気出るんじゃないの?
やおいでなくて、英二主役でね。
237名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 02:14
>「甲斐性なしのパンピーが何故かモテまくる」

理奈が「甲斐性なしのパンピー」に惚れる理由は何となくわかる。
うだつの上がらない所がまた奴の魅力でもあるんじゃない?
238名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 02:49
とりあえず理奈たんハァハァでいいだろ>ALL
239名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 02:54
>>236
そうだな。英二視点シナリオが欲しかった。
240名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:03
>>238
ぜひそうしてくれ。オレも理奈たんハァハァだ。
だがシナリオでは弥生さんのが好きだぞ。
241名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:05
なぜか今ごろWAの原画集を買ってしまった・・・
何に使おう・・・
242名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:09
>>241
ナニに使うんじゃないのか?
243名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:14
>>242
上手い!山田君、座布団全部持って逝きなさい。
244名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:16
大昔に見飽きたCGだぜ?
もっといい使い方はないものか・・・
245名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:18
久しぶりに葉っぱのオフィシャルサイト行ってみたら、
WAのパッチが消えてた・・なぜ?
246名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:18
>>243
えっ!? 山田君がとばっちり受けるの?
247名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:19
燃やす。暖かい。
248名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:19
見飽きたのか・・・そうか・・・そうなのか・・・(涙)
249名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:20
>>245 ずっと前から無かったよ。わたしもどうしようかと思いました…。
250名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:22
>>244
P@`56-57を参考にSSを書くとか。
251名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:28
あの謎小説は笑えたね。
いい感じだ。
ゲーム中に欲しかった・・・
252名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:29
>>245
え、持ってるの初回版だよ。どうしよ。
漏れにもう一本買えと(藁
253名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:42
こみパにはいってるよ。
修正パッチ。
254名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:45
>>252
つまり、こみパを買わねばならぬのか・・・
WA二本よりいいけど。
255名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:48
オフィシャルサイトのパッチ、aqua+の方もnervの方も全部リンク切れてる
リーフよ、やる気あんのか…
256名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:48
だれかにアップしてもらうと言う手もある。
これは違法なのか?よく分からないが。
257名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 03:53
ああ、これで逝きたんにあえなくなってしまう・・・・
258名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:01
>>256

>以下のファイルはすべて、アーカイブの内容を変更しない限り転載フリーです。
>というか、どんどん転載して頂けるとありがたいです(^^ヾ)

と書いてあるのでOKみたいです。
259名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:04
売り物じゃないから、いいはず。
でも、777の容量はもう無い。
260名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:06
確かこの手のファイルは二次配布おっけーだと思ったよ。
自分も持ってるはずだけど、どこにあるか分からないから
上げられない。すまん
261名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:16
>>257

理奈たんにもあえなくなるぞ
262名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:17
これこそハラダが辞めたことの証拠……にはならないよなぁ
263名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:28
ならないならない(藁>262
264名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:30
2周年CDにパッチあった。
アナログだしUP遅いかも。
それでもいる?

リーフのサポートからホワイトアルバムの項目消えてないかぃ?
265名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:33
>>264
「廃盤」のコーナーに移動してる(泣)
266名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:34
煽りじゃないけどやめたよ。
虎に同人誌を委託したらしいし。
はぎやもやめたから委託できたんだろ?
んで、みつみはやめないから委託しない。

あのシナリオは好きだったんだが・・・
267名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:39
268名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:41
>>261

どっちかっていうとヲレはマナたんハァハァだな。
269名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:42
が〜ん、やめたのか。
これで葉っぱから枯葉に1歩近づいた。

>>264
欲しいです・・・。初回版には耐えられません。
そんなオレは逝ってよしか?
270264:2000/11/04(土) 04:43
>>265
消えてますね…。
いまからUPしてみます。
待てる方はお待ちを…。
271名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:43
>>265
なるほど。消したい過去だったんだろうな(笑)
272名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:53
肝心のパッチファイルは404だった
273264:2000/11/04(土) 04:55
274名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 04:56
いや、まじアンも東鳩も消えてるぞ?
275名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:02
誰彼の予約やってるし
276名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:10
特典は粗品か.
粗品ってなんだろ
277名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:12
毎回期待させておいて、本当に粗品だから困ったもんだ。
ちなみに会員です。
278名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:13
ティッシュ?>粗品
279264:2000/11/04(土) 05:14
まじアンや東鳩は必要なさそうっすね。
280名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:16
今から会員入ると何があるんだ?
少し知りたい。
281お兄ちゃんだよもん:2000/11/04(土) 05:17
まじアン唯一の笑わせどころを消すからな。
282名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:19
WAはCDフォルダー。
こみパは通販じゃないので知らない。
猪名川でいこうはクリップ。
まじアンはハンカチ。
でした。
クリップはどうしようかと思ったぞ。
283264:2000/11/04(土) 05:20
2周年CDがほしくて9月下旬に入会した。(^^ゞ
暑中見舞いとか年賀状がくるらしいけど…。

リアンメールチェッカー…ゲームやってないから今猫耳になっている意味がわからん。
284名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:21
ものによって違うのか。
情報thx.
285名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:24
今から会員に入ると・・・コミケで販売してた音楽CD(K-BOOKSで1700円買取)
を定価(各2000円)で買える。
とか、毎回大して中身のない会報(三ヶ月に一度)を送られてくる
とか、正月と夏に年賀状と暑中見舞いが送られてくる
などのあまりうれしくない気がする特典がある。
唯一の見所は、会報に同人の資料になるものが少しだけ載ってることがある
というぐらいかな。
286名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:26
>>283
今ももらえます?>2周年CD
もらえるなら入ろうかな(笑
287名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:26
>>285
漏れにとってはかなり嬉しいよ(笑
288名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:28
>>286
9月下旬までに入金した人が対象だった。
今入会しても貰えるのは3周年記念CDかも。

>>285
そんなズバリ言わないでおくれ。
289名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:29
まじアンってことはリアソたんハァハァってことでいいな。
290286:2000/11/04(土) 05:31
あらら、かぶっちゃた。
すまんです>285さん
291名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:32
マジ案全く買う気無かったが
あまりに皆がパンパンパンパン言うので
それ見たさに手伸ばしてしまいそうじゃーー
292名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:33
80@`707@`584バイト>2周年記念CD
スタート.html
 ここをダブルクリック(人によってはシングルですが…)すると、ページが開きます。
 ここには今までに会誌の表紙&裏表紙を飾った画像と、「リーフ」と、「アクアプラス」の簡易版ホームページ、
 こみっくパーティーレポート、まじかる☆アンティーク等があります。
 また、リーフホームページのユーザーサポートには、ゲームの修正データも載っておりますので、一度ご覧下さい。
おまけフォルダー
 スフィー変身のテーマ、没バージョン曲のWAVファイルが入っております。
 詳しくは米村のコメントをご覧下さい。
うちわデータフォルダー
 詳しくは「スタート.html」内の「うちわ」を読んでください。
まじ☆アン追加シナリオフォルダー
 詳しくは「スタート.html」内の「おまけシナリオ」を読んでください。
リアンメールチェッカーフォルダー
 詳しくは「スタート.html」内の「リアンメールチェッカー」を読んでください。

時間がなく、全ての方を載せることは出来ませんでしたが、会誌に載せられ
なかったイラストも見られるようになっております。
それではこれからもLeaf共々ファンクラブをよろしくお願いいたしま〜っす。
293名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:34
まじアンってことはリアソたんパンズンってことでいいな。
294名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:38
このメールチェッカーバグありでスタッフ日記に修正差分があった。(藁
295名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:38
>>291
それが椎原の狙いだったということに気がつかなかったようだね。
彼は麻枝や涼元など足元にも及ばないほどのシナリオライターなのさ。

296名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:47
>>295
原田がパンパン使ったら嫌だったぞ。
たぶんここにはいない。
297名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 05:54
>>296
だが美奈に愛されていた原田は死んだ。何故だ?
298名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:02
>>297
ぴあきゃろ2に飽きたから。
299名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:02
>>296
あのシーンはよかったよなぁ。
ヒロイン二人向き合ってパン!パン!パン!だぜ。
いい年して泣いたよ。
300名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:03
>>297
椎原の陰謀・・・だったらやだな。
301名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:07
ヒロインが二人向き合ってパンパン・・・
どきどき・・・
302名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:10
ここってホワルバ1st信者だけ?
俺的にベストはホワルバ08小隊なんだけどなぁ。
303名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:13
>>299
あったあった。
逝綺が見られる快感に目覚めるシーンだよな。
あのシーンで見てるだけの冬弥ってクズだと思ったよ。
304名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:13
>264さん
遅レスですみません、落とさせてもらってます。
すごい勢いでレスついてるから気づかなかった(^^;

あばよ、初回版!
305名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:13
おれはWHITE∀LBUMの信者だよ。
306名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:15
>>303
おいおい、そのときはたしか冬弥は魔ナにしゃぶらせてたんだよ。
逝きはもうババアだから用済みってことだろ。
307名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:16
>>305
どう読むんだ?「ホワイトターナルバム」?
308名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:18
>>303
あそこで黙って(最後まで)見てられたのが
男らしいと思ったよ。折れはだけど。
309名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:21
>>303
目覚めてねーよバカ。あの
「ごめんね、ごめんね…」
ってセリフは抜けるよな。
310名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:27
それより美咲先輩には驚いたよな。
まさかふたなりだとは思わなかったよ。
311名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:28
でも、彰が女だったのは大体予想はできてたよな。
312名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:31
予想っつーか、マナが「お姉ちゃん」っつった時点で確定だよ。
あれはいただけないな。
313名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:34
俺は逝きの裏シナリオが好き。交通事故で脚切断するヤツな。
脚なんて飾りですよ!とか言い切って歌い続けるラスト。
もう涙が止まらなかったよ。
314名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:34
そろそろsageデフォでいきましょう>ALL
315名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:37
面白いからあげてもかまわんと思うが。
316名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:38
>>313
その逝きをはねたのが李那が運転する10tトラックだったんだよな。
よく足だけですんだもんだ。
317名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:43
>>311-312
マジレスごめん。それ、323の同人誌だよ…
本編じゃお尻に入れてた。
原田の実体験だけあってリアルだったよな。
318名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 06:52
裏シナリオといえばWAにも雛山理緒がでてたよな。
うだるつながりってことで。
319名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:01
WAは性のゆらぎを描ききった名作だよ。
ふたなりはその象徴でいいんじゃないかな。
320名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:02
おはようございます。
あっ、WAスレッド滅茶苦茶スレ付いてる! うれしいおー、

…と思ったらこうか…。
321名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:03
ごめん、レス付いてる。
寝ぼけてる。
322名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:04
すまん、暇だったからネタに使ってしまった(w
何が悪かったんだろうか?途中まではまじめに話してたんだけどなぁ。
ろんさんが隠しシナリオでWAにでてくる話からだっけ?
323313>320:2000/11/04(土) 07:06
済まん。おもしろかったんでつい…
324ずっといた人:2000/11/04(土) 07:07
いや、ほとんどが割とまじめな話だったよ。
WAと関係ない話もあったけど。
325名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:08
書き込んで他の何人だ?
俺から。1ばーん。
326名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:11
じゃあ2番
327名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:11
俺291。
つかアンタらオモロ過ぎ(w
328325:2000/11/04(土) 07:14
おそらく、今AIRスレに書き込んでるのも同じ面子だと思うのはおれだけか?(w
329名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:15
理奈たんハァハァ
330323:2000/11/04(土) 07:15
じゃあ4ばんよっ。
ちょおむかつくむかつく、あの温泉小パンパンパン!
331名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:16
ホワルバスレ他にないから
ネタスレ化はいやずら。
332名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:17
よくわからないけど五番です。
あーうー。
333名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:18
>>328
??
なんで?
334名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:18
すまんです。
あまりにも楽しかったから盛り上がってしまった。
荒らす気は無いのよ。
335名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 07:27
>>333
AIR考察スレでも読めば分かるよ。
336333:2000/11/04(土) 07:33
>>335
??
なんで?

と、言いたいところだが、分かる気がする(藁
337名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 10:42
俺が来たときには人はいない・・・。
338sage:2000/11/04(土) 12:13
>231
発端はどうあれ一緒の時間を過ごしていくうちに
「情がわいてくる」というのがあると思うのよ。
弥生やマナは、それで納得できる。
むしろ美咲や理奈が納得イカネー。

>233
>「そうなってしまった」ことに対する諦観とか、痛切な哀しみ
それは確かにそうなんだけど、それを描く前提として
やっぱり「そうなってしまう必然性」が必要だと思う。
美咲さんは後半に酔っぱらいかなんかにからまれるという
シーンがあるけど、あれを前半に持ってきて、
「からまれて、むりやりキスをさせられてしまい、
それからお互い意識するようになってしまった」とか
多少強引でもいいから、説得力のあるネタが欲しかった。
339名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 12:15
あげちゃった、ゴメン。
340名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 12:25
>>338
そういやそうだ。
今思えば学園祭で冬弥君と美咲さんがキスした
理由が弱いような気がする。
341>338:2000/11/04(土) 12:55
  .___/)_/)___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (∴)◎∀◎(∴) < センズリ長文厨房ウザイヲタ!
⊂) ̄ 葉鍵命 ̄(つ  \____________
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)                   
 (____)___)               
342名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 13:00
個人的にWAは主人公が相手に惚れていく心情描写が圧倒的に不足していると思うんだが。
それが無かったせいで大して好きでも無い女をどんどん毒牙にかけていくサイテー男というイメージになってしまった。

ちなみに弥生さんが冬弥に惚れたのは冬弥が弥生さんという人間を理解してくれたからじゃないのかな?

>>340
確か美咲さんは以前から冬弥に惚れていたという設定のはずだ。
かなり卑怯な設定ではあるが(笑)

どーもWAは恋愛ものというわりには所々に致命的な欠落があると思うな。
そこを補える人間には問題無いと思うけど。

343340:2000/11/04(土) 13:08
>>342
いやそれは分かってたけど、あれ確か冬弥から美咲さんに
キスしたでしょ。
冬弥が以前から多少なりとも美咲さんに好意があったとすれば、
その描写が弱いかなと。
344342:2000/11/04(土) 13:14
>>343
そう言われれば冬弥からだったような。
じゃあやっぱ上でも言ったけど冬弥が相手に惚れるまでの心情描写があまりに少なすぎるよなぁ。
345名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 13:17
プレイヤー自身が攻略対象のキャラをストーキングしてるのに、その細かな心理描写を
ライターに求めますか。
346名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 13:22
求めるのが普通だろ?
ときメモやってんじゃないんだからな。
347名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 13:24
>345
スト−キングしても会えないことが多いけどねこのゲ−ム。
348名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 13:44
シナリオもヘボかった、と。
349名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 18:57
350名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 19:18
本人は真面目に描いてるんだと思うよ。
でも、才能ばっかりはどうしようもないからね。
センスを育てることも不可能じゃないけど、
一年二年でどうにかなるもんじゃないし。
351350:2000/11/04(土) 19:21
スレまちがえた。スマソ
352MD−90:2000/11/04(土) 19:26
あってるような気もしないではないな・・・
353名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 19:47
アニメ化するならこっちをやって欲しかった。
354名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 20:45
>352
『マクダネルダグラス』?
355名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 20:47
しばらく前に雑談スレで
んこネタ連中と喧嘩してたMD−90か?
356名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 20:53
ヘルタースケルターは名曲だよな。
357名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 22:12
何で美咲さんあの位の事で泣くかな?って
ずっと疑問だった。でもシュチュに萌えたから
良いんだけど(w
ああ、大三元さん萌え〜(違
358名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 23:05
なんかWAっていろんなことが
曖昧でぼんやりしてるな。
そこがいいんだけど。
359名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 00:31
冬弥がいつヒロインを好きになったのか分からないってことで言えば、
俺の場合真っ先にマナが思い浮かぶんだが。
人としてバイトを請け負った以上教えに行くのは当然なのに、それをやるとマナシナリオに流れる。
ラストで何のためらいもなくマナを追いかけなかった俺はダメですか?
360名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 01:23
俺美咲さんに萌えたけど、それ以上に世界観に萌えました。
こんなのは某小波ゲ−ム以来だ。
逝ってきます。
361名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 01:39
冬弥は、流されまくりのキャラだから自己分析が出来てないんじゃないの?
だもんで心理描写とかはあまりない、
自分でもヒロインをいつ好きになったかなんて気付いてないんじゃない?

プレイヤーはそんな冬弥というフィルターを通してみているから、
あの世界は何かもう全てが曖昧に見えちゃうんじゃないのかな?
何か見当違いの事言ってたら御免。
362名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 01:58
曖昧でぼんやりしてるゲームなのに、時々めちゃくちゃいい
演出されたシーンがはいるのが業が深いところじゃないかな。
美咲さんと金網越しに手をつなぐ場面や、これも美咲さん
だけど、冬弥が彼女の手を掴んで噛もうとする場面には
ちょっとぞくっと来た。
そんな私は弥生さん萌えだけどね。あ、人気投票、弥生さんに一票
お願いします。
363362:2000/11/05(日) 01:59
sage忘れた、スマン。
364名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 02:06
>>362
冬弥が美咲さんの手を掴んで噛もうとする場面ってどこ?
365名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 04:37
少し蒸し返すが冬弥の事。

よく逝き以外のキャラに好意を寄せる描写が少ないって上のほうで書かれてるが、
女と意識する間柄であれば、その場の雰囲気でキスなりなんなりしてしまうもんだ
とオレは思ふ。気持ちなんか後からついてくる、もしくは何故あの時…と考える。
オレなんかもそうだったし(=最低人間)。
美咲さんなんかが後悔したのもなぜあの時…みたいな感じだったから。
冬弥もその場の雰囲気でなんとなくだったんだろうと、特に弥生シナリオ。
まあ、そこら辺が冬弥が最低男のレッテルを貼られる由縁かな、と。

しばらく本編やってないし、かなり好意的に解釈してるが反論おっけーです。
366362:2000/11/05(日) 04:47
>>364
よく覚えてない(スマン)のだが、場所は冬弥の部屋だったと思う。
367名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 05:57
誰もいない。だがネタがないからageられぬ。
とりあえずこっそり。

理奈たんハァハァ
368362:2000/11/05(日) 05:58
再プレイして見つけてきた(暇人)。クリスマスの朝の場面ね。引用すると

>もう俺は何も言わなかった。ただ、うつむく美咲さんの手を
>両手でしっかり握りしめた。
>「だめ…だよ……藤井君……」
>無視して俺は、その手を自分の方に引き寄せる。
>「……藤井君…」
>美咲さんも、引かれた手に力が入らない。
>俺はその手にそっと口づけをする。
>そっと。
>それから、強く。
>噛みつくように。
>「…………」
>何も言えず、美咲さんは、うっとりとした深い溜息をついた。
>「美咲さん…」
>その小さな手から唇を離すこともしないまま、俺は囁いた。

ということで、噛みつくようなキス が正解で、私の思い違いも
あったんだけど、なんつーか こういう静かな激しさ が
エロゲーのテキストで書かれることって稀ではないかな。
そういう意味でも原田氏は希有な人材だったと思う。
369名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 06:14
横ヤリだが。
そんなシーンあったっけ?
忘れてるなあ、もう一回やろうかな>全キャラ
370369:2000/11/05(日) 06:16
×あったっけ?
○だったっけ?
371名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 08:20
ちいそくのパンフで確認。IKS◯も出るらしい。
大三元さんを生で見て来ようかな。
美咲シナリオ再プレイはその後にしよう。
より感情移入できそうだ(恥)
372MD−90:2000/11/05(日) 10:17
遅レスですが、>354さん、すまんす正式名称忘れてます。
>355さん、う−ん、そんなことしたかな?わからないよ。
話をWAに戻して、ちいそく出るのなら行くかな。
373名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 12:23
>>367

俺は逝きたんハァハァ
374名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 14:31
そうかIKS○出るんだ、見に行く人沢山居るのかな?
・・・期せずしてこのスレのオフ会が出来そうだな、場所は大三元さんの前で(藁
375名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 15:50
先方に迷惑だけは掛けないようにしようね……。オレモナー。
376名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 17:35
377名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 19:50
優良ゲームになり損ねたねコレ。
テストプレー時にイベント会話と通常会話の違和感に気付かなかったのかな?
ストーリー重視のゲームにとって致命的だよ、あのズレた通常会話は。
せっかく感情移入して追っかけてるのに冷める。それともうちょっとプレー時間を短くしてほしかった。
他が良いだけに残念。
378名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 20:28
でもなんだかんだで葉で一番好きかもしんない、このゲ−ム。
379名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 21:32
おまえらは逝きたんと理奈たんどっちとるんだゴルァ
380名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 22:12
>>377
確かに。もしLVNなら歴代一位に上げる人も多かろう。
でも、話がアレだから嫌いな人もやっぱり多いだろう。
>>378
激しく同意。欠点はあれど、このゲームはオレを引きつける。
>>379
理奈たんハァハァだゴルァ(゚д゚)
381名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 22:34
理奈だよなぁ、普通
382名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 22:59
由綺ってどこか雛山理緒に似てないか?
河田の趣味?
383名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 23:01
似てるキャラなんていくらでもあるぞ
384名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 23:35
IKS◯の中に2ちゃん(っつーかこのスレ)見てる人はいるんだろうか。
そしてその場合、我々は快く思われていないのだろうか。
折れ、マジであのサークル(ろんさんに限らず)のファンだから、
頑張ってくださいぐらいの声をかけてみたいんだけど、
やっぱりここのことには触れない方がいいんだろうな…。
385名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 23:54
理奈たんパンパン
386名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 23:55
>384
やめた方がいいだろう。
っていうか、やめてくれ。
俺まで2ちゃんねらーだと思われてしまう。
(いや、そうなんだけど)
387名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 00:01
否定的な意見がでてないからまだいいんじゃない?>IKSO様
ちいそく2で今度こそスケブを書いてもらおうっと。
388名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 00:48
>IKS○
見たことないや。WA好きならお勧め?
お勧めなら買ってみようかナ。
389名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 01:41
   
390名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 01:49
冬弥は剥けちん

ところで逝きって雪とかけてるんだろうね
391名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:12
>>390
あの本編のボケのためだけに作られたってか(藁
もしそうなら悲しすぎる。
まじめに言うと多分OPのボーカルとかけてるんじゃない?
392386:2000/11/06(月) 02:14
>387
ちょっと待ってくれ。たしか以前(面体鯖のころ)に、
「大三元ろんは普段は十人並みの容姿だが、
笑うと八重歯がのぞいてアイドル並の可愛さに(略)」
とかいうような表現があったような…。
微妙だが、これってもし彼女が見てたらどう思ったんだ?
確かに俺も笑顔の方が可愛いとは思うが、十人並みって……。

>388
貴方がWA好きで、島中めぐりも結構するタイプならIKS◯はお勧めします。
小説中心ですが、WA好きならニヤリとしてしまうネタが多いです。
良心価格な設定なので、とりあえずお試しで買ってみてはどうかと。
393そーいえば:2000/11/06(月) 02:20
人気投票は完全に終了ですか?
394388:2000/11/06(月) 02:22
>>392
すべてビンゴなので買ってみます(笑
と言っても夏、冬とレヴォくらいしか行かんからなぁ。
とりあえずさげつつ。
395名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:32
とりあえず、ちいそく2にでも来てくれい。
IKSOはレヴォにはこないなぁ。
コミケには毎回来てるみたいだけど。
396名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:35
>>395
いつでしょう?小イベ関しては初心者でスマソ。
397名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:37
次の日曜日。
11月12日
場所は浅草橋。
文具会館だったかな。
詳しくはここをどうぞ
>>http://www.interq.or.jp/japan/chiisoku/
398名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:41
>>397
どうもです。WA同人は全然見かけなくなったから
ないのかと思ってました。
399れぼけん:2000/11/06(月) 02:44
こみパ本の予定を変更してWA本にしようかな…(w
400名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:46
>>392
十人並みという言葉を誤解してないか?
401名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:48
>>399
個人的にはWAの方が好きですけど、
そのときつくりたい本でいいと思いますよ。

>>393
終わってないと思うけど・・・
ここにいる人みんな投票したっぽいから。
402名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:50
ときメモ以下の糞ゲーだね。
好感度と関係なく会話が成立するなんて
作った人は何を考えていたんですか?
403名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:51
絵がきらい。
404名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 02:53
IKSOの本が?
おれは嫌いじゃない。雰囲気に合ってるぞ。
405名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 03:01
>ときメモ以下の糞ゲーだね。
>好感度と関係なく会話が成立するなんて
>作った人は何を考えていたんですか?
あえて突っ込んでみる。
システムはいまいちだけど、会話していかないと
いろんな会話パネルが選べない。(主人公ボキャ限りなく0)
よって何もしないと会話も成立しない。
406そーいえば:2000/11/06(月) 03:55
>>403
>>絵がきらい。
>404
>IKSOの本が?

いや、ゲーム中のらー絵のことじゃないですか?
文面(←5文字で?)からして相当WA嫌いそうだから、
IKSOの本なんか見たこともないっぽいですよ。

れぼけんさんは、ここでスペース番号書く勇気ありますか?
教えてくれたらこっそり買いに行きたいんだけどな…。
407>400:2000/11/06(月) 04:06
十人並み
(容姿・才能が)ずば抜けてすぐれているわけではないが、
またそう見劣りもしない様子。

いや、女性に対して使って失礼ではないか、と言いたかったんです。
問題なければいいんですけど。

408名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 04:47
sageでやってくれ
409405:2000/11/06(月) 05:01
スマソ
410405:2000/11/06(月) 05:02
すまん、あやまりながらあげちまった・・・
鬱だ。
411:2000/11/06(月) 05:10
名前はこれで通じそうな予感。
>406
へぼへぼサークルなで怖くて言えないっす(w
出し物は表紙が瑞希のコピ本だと思う。
中を読めばこいつだな。
と分かる内容にしておくんでいろいろ探してみてくださいな。
412名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 05:13
探してみます。>411
413:2000/11/06(月) 05:16
わざわざすまんです。
というかまだ出し物できてない・・・
ああ、これは一生懸命作らねば…
414412:2000/11/06(月) 05:17
すんません、レスまちがえました。
恥ずかしい・・・
415名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 05:19
ちがうのかー!(w
鬱駄詩嚢…
416412:2000/11/06(月) 05:20
412=406じゃないです、いや、ははは。
2chでこんなにはずかしいのは初めてかも。
417名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 05:23
話が不思議とかみ合ってるからねー。
さっさと流そう(w
418412:2000/11/06(月) 05:23
上の書きこみで誰だか分かっちゃうかな。
お騒がせしてすみません。
あなたは生きてね(w
折れは逝きます・・・
419名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 05:26
でも、この際なんで、見にいってもいいですか?>413
420名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 05:27
あっどうぞ。冷やかしもおっけーですよん。
421名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 05:32
どーも。
では行ってみますね。
疲れてるようなんでそろそろ寝ます、では。
422理奈たん:2000/11/06(月) 13:00
     (;´Д`) (;´Д`)                   (;´Д`) (;´Д`)
    (;´Д`)  (;´Д`)                  (;´Д`)  (;´Д`)
    (;´Д`)   (;´Д`)                 (;´Д`)   (;´Д`)
   (;´Д`)    (;´Д`)                (;´Д`)    (;´Д`)
   (;´Д`)     (;´Д`) (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)  (;´Д`)     (;´Д`) (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
  (;´Д`)      (;´Д`)        (;´Д`)  (;´Д`)      (;´Д`)        (;´Д`)
  (;´Д`)       (;´Д`)      (;´Д`)   (;´Д`)       (;´Д`)      (;´Д`)
 (;´Д`)        (;´Д`)    (;´Д`)    (;´Д`)        (;´Д`)    (;´Д`)
                     (;´Д`)                        (;´Д`)
                     (;´Д`)                        (;´Д`)
                    (;´Д`)                        (;´Д`)


423名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 14:03
やっぱしみんな同人誌は基本なのか。
俺全然知らんからなぁ・・・
424名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 15:14
>>422
ハフハフに見えるぞ。

>>423
俺も。一冊も買ったこと無い。
コミケみたいな大きなイベントは話聞くだけで行く気が失せるし、
小さなイベントは存在自体知らないし…。
全く興味がないって訳じゃあないんだけどねえ。
425423:2000/11/06(月) 15:43
>>424
おお、仲間がいた。
俺もちょっと興味あるけど、いまさらなぁって感じだし。
このまま関わらないのもありかなと。
426年寄りのおせっかい:2000/11/06(月) 22:47
>424
>コミケみたいな大きなイベントは話聞くだけで行く気が失せるし、
>小さなイベントは存在自体知らないし…。
>全く興味がないって訳じゃあないんだけどねえ。

コミケは確かに今じゃ大きくなりすぎて、いきなり初心者には辛いかも。
書店売りの同人誌から入ってみてはいかがかと。
最近は中身を読んで選べる店も少なくないので、自分のお気に入りを
じっくり探せますよ。もし書店が近辺になくても、
エロマンガ雑誌とかに大抵、通販の案内なんかが出ています。

小さいイベントは、まずどれか1つに行ってしまえば、そこで他イベントの
チラシなんかを配ってるので、あとは芋ヅル式に通えつづけます。
397で言われてる「ちいそく」なんかは、規模的には相当小さくて
同人誌買いレベルの高いお兄さんには不服かもしれないけど、
初心者さんにはかえって参加しやすいのではないかと思います。
もし東京近郊にお住まいなら、行かれてみてはいかがでしょう。
きっと411さんが優しくエスコートしてくれますよ。
427名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 01:30
とりあえず上げ。
428名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 01:43
人いないな。
429名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 02:47
みんな鍵の話題で盛りあがっているようだ…。
430名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 02:51
葉っぱはもう枯れてしまったのだろうか。
431名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 02:53
>>428-430
そんな悲しいコト言う前にageようよ。
432名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:01
ageても人がこない(TT)
433名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:12
>>432

いるぞ
逝きたんハァハァ
434名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:14
なんかさくら板にあるみたいだな、このスレ。
435名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:15
じゃあ理奈たんハァハァ

てゆーか話題ナッシング。
436名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:16
ホワルバは考察では……遊べないよなあ。
なんか謎とか残ってたっけ。
あれは片ついてないじゃんみたいな。
437名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:18
ネタが無い時は良質のSS書けば良いんだよ。

俺は無理だけどな。ガハハハハ!!
438名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:19
たまにはアホ話題。
タイムアタック、君は何時間で逝きを落とせたか、とか。
439名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:23
こみパなんぞよりもWAの方が漫画にしろアニメにしろ
ストーリー性があって面白そうな気がするのだが……。

無論、主人公ははるか。
440名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:27
WAは人気ないからはずすだろ。
TVドラマのほうがまだ売れそう。
441名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:27
>>439

理奈たんだ。
442名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:28
>>441

はるかだっつってんだろ!!
443限定:冗談のわかる人:2000/11/07(火) 03:30
ここのSS面白いよ。
www.interq.or.jp/black/chemical/
例えば
www.interq.or.jp/black/chemical/contents/novel/ss/ss154.htm
www.interq.or.jp/black/chemical/contents/novel/leaf02/leaf09.htm
444名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:30
>>441-442
冬弥に決まってるじゃん。
445名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:33
マナたん以外不可>ALL
446名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:34
WAファン自体が少ないのに同士討ちしてどうするんだ(藁
447名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:35
ここは美咲先輩でひとつ
448名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:37
>>443
ここ面白いねぇ。
ふと思ったが、SSは冬弥つっこみのとこが多い気がする。
449名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:39
TVアニメは理奈たん主演でいきます。
450名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:39
ちゅうわけでもう票が入ってこないため、最終結果発表です。

7:美咲(ろん含めば8)
7:理奈
6:はるか
5:冬弥
4:由綺
3:マナ
2:弥生
2:英二
1:彰
1:長瀬

美咲先輩はあのおおらかさと、あのコスプレ嬢の後押しが効いたのかも。
理奈はやっぱビジュアル的なものが強いのかな?
はるかはシナリオ良かったから人気でたのかも。
冬弥はあのへたれっぷりが共感を呼んだのか? ヒロインを抑えて上位進出。
マナちゃんはロリ過ぎたのか、票伸びなかったな。
弥生さんは一部ですごく人気あるらしい。

それにしても不遇のヒロイン…。
451名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:40
>>449

それなら毎週見ます。
452名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:42
>>450
おお、理奈ちゃんは1位か。
実質2位だが。
453名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:44
理奈たんは狂信者(ハァハァ)いれればダントツだったのに・・・・
454名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:48
理奈たん狂信者 コードネーム:ハァハァ(;´Д`) は
来たるべき時のために充電中です。
455名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:49
うむ、さすがに逝きがかあいそうだな。
何とかしてやりたいものだが。
456名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:54
次は500レス突破記念でシナリオ投票か?(w
457名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:55
>>454

いつだ?
458名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:59
>>457
WA2。
459名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 03:59
逝きたんパンパン
460名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:01
>>459
理奈でも殴るのか?(w
461名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:03
>>459

まじアンのパンパンでしたら逝って下さい。
462名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:07
こみパとか、まじアンより先にWAをアニメ化して欲しいよな。
463500になるまでは:2000/11/07(火) 04:07
>440
ドラマ版の空想キャスト遊びってのはどう?

髪型はともかく、由綺は広末って感じ?
理奈は上原多香子、はるかは加藤あい、マナは加護か辻だな。
冬弥は俺の中ではタッキーぐらい美少年なのだが。
美咲さんは特に思いつかないから、大三元ろんで(藁)

これ、なんのレスもなかったら寂しいなあ。
鬱だ氏のう。
464名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:09
>>463
そんなあなたに理奈たん〃ァ〃ァ

でも逝き=ピロスエは勘弁。
465名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:09
マナ=辻さんせー。
466名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:11
>>463
冬弥は俺の中で電波な草薙です。好きな人スマソ。
弥生さんは…思い浮かばぬ。
467名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:15
理奈=上原はやだなあ。
宝生舞のほうがまだいい。
468名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:20
結局空想世界と現実の垣根って難しいよね。
熱烈なファンには誰をあてても非難ゴゥゴゥだろうし。
ベストキャスティングかあ……
469名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:24
宝生舞いいね。
あのキツサがよく合いそう。

弥生さんには江角マキコはいかがでしょ?
470名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:26
とりあえず
美咲=大三元ろん
でいいかい?>ALL
471名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:27
ダ、ダメだ!
472名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:27
>>469
考えてみるといい感じかもね。
473名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:31
美咲さんかあ
もう少し若ければ永作博美を挙げたいけど……
いや、ちょっと違うな。
さらに、もう少し、穏やかな人がいないかなー
474名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:34
>>473
本当の意味で穏やかな(=美咲)芸能人女性って知らない(笑
穏やかな演技ってことかな?
475473:2000/11/07(火) 04:40
穏やかな印象つー感じですけど
いないですね、芸能人には。
例えば、宝生舞とかキツイ系だとすると
その逆で……。


476名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:42
酒井法子@10年前
477名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:44
穏やかは、地味ってとられるから、
地味な芸能人って思い付かない…
舞台役者とかなら居るかもしれないけど。
478474:2000/11/07(火) 04:47
いかん、バラエティとドキュメントばっかりの俺には
穏やかな人というのは思いつかない。
……ふと思ったんだけど、ほとんどのここの住人を
おいてきぼりにしてるんじゃと思った折れは逝ってよしですか?
479名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:53
いやいやお互いわかる範囲でおはなししましょ
480名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:53
了解>479
481名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:57
とりあえず冬弥は年くったタッキーでいいかな。
冬弥のなりはオフィシャルでビジュアル系らしいし。
482名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 04:59
そもそもオーバーオールが似合う女性という時点で
厳しい気がする。
483名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 05:02
昭和センスっぽい?>美咲さん
484名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 05:04
英二さんは肩書きはコムロ
485名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 05:15
昭和センスは逝きと理奈のアイドル衣装を作ったデザイナーです。
486名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 07:00
去年の冬コミで出たLeafの同人で、咲蘭が描いてた冬弥
かなりかっこいいと思うんだが、あれは咲蘭のイメージなのか?
487名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 07:15
咲蘭画の冬弥たんハァハァ(;´Д`)
てゆーか題名なきゃ冬弥って気づかないよおれ。
冬弥って煙草吸ってたっけ?
488名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 11:37
>>487
何処に描いてるのー、ってもう見てないよな…。
見つけたらオシエテ。
489名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 12:20
>>488
冬コミで紙袋と一緒に配ってたリーフスタッフ同人誌ね。
>>486はそれのこと言ってたと思うんだが。
間違ってたらスマソ。
490名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 16:57
咲蘭の冬弥はかっこいいな。でも、なんだか強そうだ(w
ら〜☆が描いてた(オフィシャル設定の)冬弥はなかなか好きなんだが、どうか。
491名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 17:09
関係無いけど理奈が設定的に一番美人なんだろうか
492名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 17:15
ヴィジュアル系冬弥いいね。
個人的にはら〜の方が好み。

理奈は…俺はハァハァだが、あまり美人ではないだろう>性格
芸能界で洗練された容姿の代わりにスレた心。
元は純真だったろうに。変な駆け引きまで覚えて…(泣
もし芸能界入りしなきゃ綾香みたいになってたのかな。
493名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 17:26
原田氏のHPに初めていってみた。
意味わからんかった。
494名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 17:33
>493
日記が熱いよね。
まだあるのかな?
495名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 17:42
原田氏のHPの名前ってなんていうの?
前ロボ検索にかけたんだけど(原田で)
8000件目で挫折した(藁
70000件はあったぞ……
496名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 17:50
>>495
「三角形の第四辺」で検索したら出てくるよ。
497名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:00
>>496
どーも!やっと分かったっス。
あの時の苦悩が今報われる……
498名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:04
同人誌見ないからまったくわからん
元に戻さないか?
499名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:07
理奈シナで逝きを叩くのって雰囲気的には良かったけど、
冷静に考えるとオカシイよね。
別に逝きは叩かれる理由無くない?
500名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:10
>>499
どっちが先に叩いたっけ?
501名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:11
>499
嫉妬。女の戦いは色恋混ざればそんなもん。
もっと冷静に言えば、自分にないものを簡単に手に入れた逝きが
恨めしかったんだろうね。
大事な友人だからこそ激情に身をまかせた、と。
502名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:13
>>500
理奈がパンで、
逝きがパンパン。
逝き、理奈、逝きと交互に。
503名無しさんだわよん:2000/11/07(火) 18:14
そうかもしれんけど納得できん。
理奈シナが一番好きなだけに…
504名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:18
もし弥生さんだったら理奈は反撃しただろうか?
俺はしないと思うな。(根拠ナシ)
美しい友情あってこそのモノだと思うから綺麗だよ、あのシーン。
逝きも理奈だったからこそ…だといいな(笑
505名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:19
単純に逝きに叩かれてキレただけだったりして。
506大阪:2000/11/07(火) 18:20
一瞬、マジアソの話してるんかと思たやんなぁ>502
507名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:22
綺麗か?
欲望丸出しの汚いシーンだと思うぞ。
508名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:23
あ、大阪さんちわっす。
多少狙ってます(藁
509名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:27
>>507
だからこそ(藁
綺麗事で片付けるゲーム(特にギャルゲ)が多いだけに、
そこの部分を露出させたこのシーンは綺麗にみえる。

見えない…?
510名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 18:49
なんかガラスの仮面のふたりのケンカを思い出したよ。
>ユキVSリナ
511424:2000/11/07(火) 19:01
>>426
丁寧なレスどうも。
まあ、都心には毎日通ってるし秋葉にもたまに行ってるんで、
足を踏み入れようと思えばいくらでもチャンスはあるんですけどね。
423さんみたいに、何となくそこまでは興味がわかないんですよ。
ただここで書かれていたりすると、その時だけはちょっと見てみたいかなーとか思うんですが。
512名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:06
やっぱ続編が発表されたりしない限り、
ここも大きく盛り上がることはなさそうだね。
細々とやるしかないんすね・・・
513名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:21
ホワイトアルバム2、あるいは外伝。
SSじゃなくて一応のボリュームがある内容、と想定すると
どんなんが考えられるだろ?

同一世界観内で、まったく違ったキャラで、
似たような葛藤と人間関係を盛り込む。
例えば、リフレインラブ1と2みたいな
関係のだったらやってみたいのになあ。
514名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:27
俺は小説でもいいな。
515名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:29
>512
淋しいっす。マジアンよりは人気あると思うよ。
516名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:34
英二主役
逝きヒロインの小説。
本編の後、順当に考えれば理奈エンド後?
面白そうだけど逝きファンから非難ゴゥゴゥっぽい。
517名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:44
英二ってここで人気あるけど逝きファンだったら、
単純に逝きにキスしたっていうことだけを考えると、
ちょっとムカつくと思うんだけど。
どうでしょう?
518名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:50
ごめん、英二さん好きだからかもしれないがあまりムカつかない。
感覚的には耕一と千鶴はいいが、柳川と千鶴はちょっとイヤみたいな。
英二さんには人を魅きつけるものがあると思うんだけど、どうだろう?
519名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 19:51
あげちゃった、スマソ
520名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 20:26
実際のところ逝きと英ニのWA2って見てみたいね。
もしくは裏WA。街みたいにザッピングできるの。
521名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 20:36
ザッピング!!
ワラタ。
絶対面白そう。でもお笑いになりそう。
522名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 20:46
WAU〜緒方英二の華麗な日常

WA企画段階そのままの浮気ゲーム。
もちろん一人狙いもOKだが、
入念な時間管理を必要とする浮気状態こそゲームの本領。
多忙なギョーカイ人英二のテクニックとは!?

ヒロインは逝き、弥生さん、理奈(w
新キャラ:緒方プロの新人アイドル
    :ライバルプロデューサー(女性)
    :ナンパした女子大生
    :ナンパした女子高生
    :ナンパした女子●学生 その他いっぱい 
523名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 20:58
冬弥も入れて(w
524名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 21:30
>>522

裏シナリオで覚醒剤、乱交などのオプションもあります
525名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 21:32
ライバルに小室、坂本出演決定!!
526名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 21:35
英二って原田宇陀児っぽい。
527名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 21:51
WAは曲が良い。
個人的にはエロゲー界トップ
528名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 21:57
中上よりも、石川の曲の方を評価するということか。
529MD−90:2000/11/07(火) 22:15
いつのまにか、レスがたくさんついてる!!
530500になるまでは:2000/11/07(火) 22:20
>526
たしかに似てる。本人も自覚あると思うよ。
前にコミケで英二のコスプレ(たぶん)してたし。
っつーか、元々ラー油が原田をモデルに英二を描いたのかもな。

そーいえば、そのとき俺は斜向かいのスペースで出展してたのだが、
初対面っぽい美咲コスのお姉ちゃんが挨拶に来ていたのを思い出した。
今にして思えば、あれが大三元ろんとやらか?
ちょっと顔が確認できる距離ではなかったが、結構似合っていた気はする。
531名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 22:22
ウダルってカッコイイの?
532名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 22:23
>>527
トップかどうかはともかく、曲が良い事には同意。
533名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 22:30
>530
漏れも見たよ>原田の英二コス
ひ弱そうだったけど、英二ってそういうキャラだからいいのか。
どうせなら相方の高雄右京に冬弥をやらせてほしかった(藁
いや、別に見たくはないけど。

コスして原作者(とか)を訪ねる女の子は少ないわけじゃないから、
ろんさんかどうかは微妙だな。たしかに美咲コスは滅多にいないけど。
534名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 22:36
>533
じゃあ全国をまわって弥生さんコスを探すよりは、
年に2回、原田のスペースを張ってた方が効率はいいわけだな。
はあ、本当に誰か弥生さんやってくれないかな…。
どんなブサ◯クだろうと漏れは惚れるね。犯っちゃうかも。
535534:2000/11/07(火) 22:40
ぐはあ、上げてしまった!
しかも、こんなクソつまらん個人的なネタで…。
鬱だ、殺して。
536MD−90:2000/11/07(火) 22:54
>535
問題ないよ。これしきのことぐらいで気にするな。
537名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 23:07
俺が書き込めるのはこのスレだけだ。
他のとこはきつい。
538534:2000/11/07(火) 23:30
>536
ううう、あんたいい奴だな…。漏れ、頑張るよ。
539名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 23:33
各キャラに一ヶ所くらい「ぐっ」っとくるシーン&CGがあるね
540名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 23:42
とりあえず理奈たんハァハァ
541名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 23:45
理奈のエンディングの夕日のやつってすごいよね。
542名無しさんだよもん:2000/11/07(火) 23:50
WAの後日談SS書くとして、痛くないのって理奈とマナぐらいか。
美咲さんやはるかと一緒だと、なんか黄昏の日々って感じだ。
543名有りさんだよもん:2000/11/07(火) 23:56
っていうか痛くないとWAじゃない。
544名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:07
自販機前コーヒー理奈ちゃんのCG好き
545名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:08
理奈たんのCG全部好き
546名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:12
>545
ビンタシーンも?
547名無しさんだよ:2000/11/08(水) 00:13
エロシーンの絵は駄目だね。うん。
548名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:28
>>522
英二さんと弥生さんの組み合わせだと、どんな風になるんだろう。
想像つかない分、ちょっと見てみたいかもしれない。
549名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:30
エッチシーンならはるかが最高!
550名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:31
理奈っちのコスプレエッチはかなりいいぞ。
551名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:41
「彼女は、あの独特の直線的な動作で振り返る」
この使いまわしのテキストが何だかすごく好きだ。
すっ…と振り返る弥生さん、って感じで。
552名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:54
理奈たんに中田氏ハァハァ。
553名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 00:56
>>551
それはすごく分かる。
弥生さん関係の描写は、なんか、ハラダっち、気合い入ってるよねえ。
気のせいか?
554名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 01:12
原田が遊びで由綺の絵を馬鹿っぽく描いたり、理奈格闘バージョンを描いたりすると、
ら〜に本気で怒られたらしい。
シナリオのプロットの段階で、彰と結ばれるオマケシナリオもあったそうだが、
「あかんあかん、そらあかん。やったらあかんで、ハラダくん、あかん」
と、猛反対にあい、頓挫したそうな。原田の同人誌より。
555名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 01:18
>>554
その本はォレも見た。
つまり、ら〜☆は要らんことばっかりしていたということか?(w
彰EDなんか、あって然るべきじゃないか。
556名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 01:25
>>555
結局、ビジュアルブックで彰と結ばれるSS書いてるけどね(w

あの同人誌の原田の愚痴は必見だな。
「僕は高橋さんにはならない」ってやつ。
557茶魔:2000/11/08(水) 01:27
詳しく内容知りたいなあ、ポックンは
558名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 01:44
>「あかんあかん、そらあかん。やったらあかんで、ハラダくん」
俺の周囲では、かれこれ二年以上使われ続けてる慣用句である。
みんなも日常会話にふんだんに盛り込もう。便利だよ。
559名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 01:44
長いので滅茶苦茶要約すると…

WA発売後、シナリオへのクレームが沢山来て、自分の同人誌まで槍玉に上げられた。
「恥を知れ!」
東鳩と対立構造にあるWAを書いた結果、高橋龍也と同格に扱われて叩かれた。
「無意味だが、嬉しいぞ!」
高橋龍也を尊敬している。故に彼に倣いはしない。
「大好きだ、弟になりたい!」

何か誤解を招きそうだけど、要約だからね。

で、最後に、
『ユーザーさんには、付随的なことを忘れてゲームを純粋に楽しんで欲しい。
自分の「好き」と言う気持ちと、他人の「好き」と言う気持ちを、純粋に大切にして欲しい』
と、締めている。いいこと言うね〜。
560名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 01:54
サンクスコ
なんか良くわかんないけど認められてうれしいなって事か?
561>558:2000/11/08(水) 02:17
「か、河田さん! 雫が大槻ケンヂのパクリだなんて噂を聞いたんです
けど、高橋さんに限ってそんなの嘘ですよね!
僕、高橋さんに聞いてきます!」
「あかんあかん、そらあかん。やったらあかんでハラダくん」
562名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 03:12
age
563名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 03:14
そんなに高橋のこと尊敬してたのか、原田は。
564名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 03:27
元々雫痕の信者だからね。っつーか瑠璃子さん凶徒?
565名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 07:35
……下がりすぎです
566名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 07:43
>>553
好き嫌いなくしていえば弥生さんのあの静動的な雰囲気はかなり好きさ♪
567名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 17:28
今のハラダさんは、高橋のことをどう思ってるんだろう。
やはり見限ったのか?
568名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 17:34
やめたしねえ。見限ってるっぽい。根拠ないけど。
569>567:2000/11/08(水) 21:42
心酔していた作品&その作家がパクリだったわけだから、
見限るを通り越して怒り頂点なんじゃないでしょうか。
自分の文学青年(藁)としてのプライドを傷つけられたわけだし。
そのくせ、(インタビューとか見るかぎり)高橋は明らかに
ライターとしての原田を自分より下に見てるし。
(プレステ版雛山のシナリオって、原田脚本ってことになってるけど、
実際はそーとー高橋が添削してるらしいぞ。親心で)
570名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 22:51
って言うか、なんで原田があそこまで高橋に入れ込んだのかが不思議。
彼は高橋を、ライターとしてよりも、プロデューサーとして評価していたことに注目。
571名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 00:54
下がってきたのでアゲる
572名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:35
ageeeeee
573名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:41
原田信者ウゼェ。
574お兄ちゃんだよもん:2000/11/09(木) 02:53
…前略、ジョンレノン師匠…。
心が痛いです…。
575569:2000/11/09(木) 04:03
>570
>彼は高橋を、ライターとしてよりも、
>プロデューサーとして評価していたことに注目。

ん、なるほど。たしかにそれならまだ納得がいくな。
どっちにしても過去形なんだろうけどさ。
安らかに眠れ、ハラダの魂よ。
576名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 05:44
誰もいない…。
レボケンさん、僕さびしいよ!
577名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 06:38
あかんあかん、ageたらあかん。無意味にageたらあかんで信者くん
578れぼけん:2000/11/09(木) 07:10
>576
すいません、気がつきませんでした。
上がってるスレで呼んでくださいね(w

このスレは椎原に襲われなかったようですね。
さすがうだる…
579名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 07:12
>577
ネタは面白いが、実際上がったときに使って欲しかった。
580576じゃないけど:2000/11/09(木) 07:19
あかんあかん、そらあかん。WAスレ捨てたらあかんで、レボケン君。
581名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 19:11
―最後の抱擁をいつまでも味わった。
      交わした言葉が、哀しい嘘になってしまう寸前までに…―

久々に弥生シナリオプレイ。やっぱさいこー。
巷じゃあまり人気無いけど。
こういうシナリオは葉鍵ゲーじゃ一つも無い。
いや、恋愛ゲーでもあまりあるかどーか。小説やテレビドラマならあるけどね。
リーフゲームとしてまたこんなシナリオ見たいなあ。
582581:2000/11/09(木) 19:12
ぐおお、あげてもーた。みんなスマン。
583名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 19:30
あがったついでに
理奈たんハァハァ
584名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 19:36
この間のゲーム人気投票スレ見てて思ったんだけど、
WAの評価が高い人って、
どちらかと言うと鍵の方に傾倒している人が多かったような気がしたんだけど、
どう?
585WA派:2000/11/09(木) 19:43
>584さん
こみパ以降、WAの流れを汲むシナリオ志向のゲームが少ないから
メーカーでいえばシナリオ志向の俺は鍵派。
他のWA好きの人はどーかは知らんけど。
まあ、シリアス恋愛系自体葉鍵にあまりないから
葉鍵ゲー以外を好む人も多いんじゃないかな?
586名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 20:45
お前らホント馬鹿だなぁ
何派なんて関係ないよ
587585:2000/11/09(木) 20:50
>585
あえて言うなら、なんだよ。少なくとも俺はね。
上っ面だけ見て煽るのヤメレ。
588585:2000/11/09(木) 20:52
なんか自分に文句たれてるし。恥ずかしい…
589名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 21:05
では、国会は全員無所属という事で。
590名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 21:47
俺もメーカーやブランドを信仰してるわけじゃない。
ただWAはシナリオが好きだから好きになっただけ。
他の葉ゲーは、俺には合わなかったから、好きではない。
鍵ゲーはたしかに今のところどれも好きだが、
それでも別にメーカーのファンになった覚えはないな。
585も586も、結局そういうことを言いたかったのでは。
違ったらスマソ。
591名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 22:48
みんなでレボケンさんを呼ぼう!
このスレには貴方が必要なのです!
592585:2000/11/09(木) 23:06
>590さん
だいたい合ってるよ。〜派うんぬんでたとえて書いた俺も悪かったのかもしれないけどね。
とりあえずシナリオに力を入れてるゲームが好きで、WA好きな人ならまあ
その傾向が強いんじゃないかな?みたいなことを勝手に思ってただけで。
違う人は悪いことしたねぇ。
俺はシナリオでこのゲーム好きになったけど、ここによく来る人はどうなんだろう?
ぱっと思いつくとこではCGとか音楽とかかな、やっぱり。
593名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 23:06
俺、鍵のゲ−ムどれもやった事ない。
別に嫌いとかじゃなくただ機会がないだけだが。
鍵のゲ−ムってWAに近いものがあるんすか?
だったらやってみようかな。
594585:2000/11/09(木) 23:20
>>593
えーと、あまり近くはないんじゃないかな。
ただ、深いシナリオ性って意味では通じるものがあるけど、
方向性は全然違う…と思う。
とりあえずONEやKanonは他の何かをテーマにしてるけど
WAは恋愛を深く掘り下げてるものだから。
しかもシステムは不評です(^^;
好きなんだけど、これはお薦めだ!と強く言えないのが
正直なトコです…
595594:2000/11/09(木) 23:25
>しかもシステムは〜
ここから先の行はWAのことです。ホンとさっきから何書いてんだよ俺…。
スミマセン。
596593:2000/11/09(木) 23:26
>>594
なるほど、ありがとう。
自分でやってみて評価が良かろうと悪かろうと、
どっちにしろここのネタになりそうなのでやってみます。
597名無しさんだよもn:2000/11/10(金) 00:59
弥生さんシナリオは意外と奥が深い…
ずっと情けなさ炸裂だった冬弥君だけど最後の最後でかっこいいところを見せてくれる

「だったら…オレを離さなきゃ……」
うぅ〜、かっこよすぎ!
598名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 01:17
俺は弥生シナリオ一押しだな。ストーリーは他にあまり類を見ない圧倒的な威圧感を感じる。
でも終わってみるとすべての思い出が切なく感じて胸が痛くなるんだよなぁ。
戦いだとか、超常現象だとか使わないゲームでこんな思いするのは初めてだったよ。
最近あまり大人の恋愛小説とかも読まなくなってるしな。
…こんなこと書くとこれだから信者はとか言われそうだな。
599>594:2000/11/10(金) 01:26
>好きなんだけど、これはお薦めだ!
>と強く言えないのが正直なトコです…

激しく同意。
でも、万人に受けるようなゲームだったら、
ひねくれ者の俺なんかはここまで好きにならなかったかもしれない。
なんていうか、実力あるのにいまいち売れないミュージシャンを
応援している感じが俺にはある。判官びいきと言うか。
そういう気持ち、皆さんも少しはありません?
600名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 01:26
>>592
俺がWAやったのは、発売から随分経ってからだった……。で、やった理由は
Leafのゲーム(同人で、雫痕を中心にLeafゲーム全般の活動してた為、
半ば必須だった)だから、Leafの音楽スタッフの曲が好きだったから、
原田氏のシナリオが読んでみたかったから、かな。
今でも好きなのは、シナリオと音楽のおかげ。あと、他のLeaf社製品を含め
類を見ない、落ち着いた色調のCGも悪くないなぁ、と。
システムが駄目駄目なのはいかんともしがたいけど、コレが何とかなっても、
WAのシナリオには好みが分かれるだろうね。
ところで、WAってVerがあたらしいと、随分プレイ感覚が変わるね。
601594:2000/11/10(金) 01:31
>>599
あるよ。好きなのは変わらんと思うけど、
ここまで応援はしなかったかも。
偽アンチ巨人ファンみたいな感じ。
602名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 01:37
>>599
俺も。
WAが出来も完璧でめちゃくちゃ売れてたら
俺はここまで好きじゃなかったかも。
分かる奴には分かるみたいなところがいい。
603名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 01:45
>599
同感だな。
傷跡や東鳩にぜんぜんハマれなくて、でも葉っ派じゃなけりゃ人でない、
みたいな一時期の同人誌界で、ようやく好きになれるゲームに出会えて
ホッとしたことが記憶に新しいよ。
604名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 02:33
やっぱみんな同じような事考えてるんだね。少し安心したよ。
605名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 07:48
結論
理奈たんハァハァ
606名無しさん@だよ:2000/11/10(金) 10:17
葉っぱのゲームでおそらく唯一好き。マルチが話題になったとき東鳩も
やってはみたけれど個人的に「?」だった。
主人公の年齢が少し高かったり舞台が学園周辺に限定されてなかったり
英二さんがナイスだったりと、私はこのゲーム好きですよ。
ONE>WA>AIR>あといろいろって感じかな。
最初にやったのがONE、ってせいもあると思うけど。この結果。

このスレはなんだか落ち着いてる雰囲気が好き。…へん?

このゲームって始めに恋人ありき、なところで、他の子を攻略するのが
すでに苦痛っていうか「ああごめんよ…」って感じがする。
始めは嫌だったけど、それも含めてWAなんだな、って最近思う。
607名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 13:04
俺は
東鳩 さあ、恋愛をはじめよう!
WA そして、それから…

みたいな感じ?
東鳩自体はライトな恋愛感覚で結構楽しめた。
WAはもう純粋に真っ直ぐだったあの頃のままではいられない、てな感じ。
どっちも恋愛テーマだけど全然雰囲気違うから。
もし東鳩と同じ感覚のゲームなら俺もこの作品好きになれへんかったかも。
608名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 15:24
>>606
別に変じゃないと思うぞ。俺もこのスレの雰囲気好きだし。

WAも雰囲気がいいよな。
音楽、演出、グラフィック、それらがすべて、
完成された一つの世界観を作り出してるんだよな。
しかも他のゲームには無い独特の世界観を持ってる。
今ものすごい数のソフトが出てるけど、
この作品の後を継いでると言えるやつにはお目にかかったことがないんだよなあ。
609名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 19:04
>このゲームって始めに恋人ありき、なところで、他の子を攻略するのが
>すでに苦痛っていうか「ああごめんよ…」って感じがする。

そういうのが好きなら、騙されたと思ってキャプテン・ラヴやってみそ。
610名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 19:10
だまされたー!
611名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 19:11
この板の人気投票では、結局東鳩よりもWAの方が評価高かったわけだし、
時間がたつにつれて薄れて行くものと、真価を顕わにしていくものとの違いだな。
612名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 19:32
東鳩はパクられ過ぎてるだけだと思うが。
613名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 19:35
マジレス。
キャプテン・ラヴって何?教えてください。
614名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 20:00
>この板の人気投票では、結局東鳩よりもWAの方が評価高かったわけだし、
>時間がたつにつれて薄れて行くものと、真価を顕わにしていくものとの違いだな。
…馬鹿?
盲信しすぎ。

615名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 20:04
611はホント馬鹿だなぁ
WAは理奈ちゃんのおかげで東鳩よりうえなんだよ
616名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 20:16
>キャプテン・ラヴ
鼻が詰まったような声で喋る、嫉妬深くてワガママなヒロインをゲットするために
言い寄ってくるかわいい女の子(男の子もアリ)たちを振って振って振りまくるゲーム。
ヒロインの両親との対決もあり。詳しくは www.rits.co.jp/captain/ にて。
617名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 20:18
>>616

ものすんごい内容だな。
618613:2000/11/10(金) 20:44
>>616
サンキュ。でもそれってすごいな、なんか。
619名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 23:42
WA難しすぎるぞ逝ってよし!
620名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 00:39
agegegegegegeg
621名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 01:40
明日はちいそく。
久々にろんさんに会えるゼ!
622名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 02:52
まだ原稿終わってないデース。
623名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 03:16
キャプテンラヴマジで良いよ。
馬鹿な外見に騙されて、全く注目はされなかったが。

論激バトル最高。
624名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 03:42
>616
キャラ毎音声ON/OFF機能でヒロインだけOFFにしたよ(藁
625名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 04:16
626名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 04:16
htp://www.gin.or.jp/users/kawata/cg/cg_koka.JPG
逝きたんハァハァ
627名も無き同志:2000/11/11(土) 05:57
レボケンさん、原稿終わった?
探し出して買いに逝くからねー。
628名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 06:08
おわってないでーす。このまま徹夜で当日までゴーです。
たぶん本をみたら買いたくなくなるでしょう。へたれだし(w
629名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 08:42
前にも書いたけど、やっぱり冬弥のヘタレ具合がいいんだよ。
誰にだってヘタレな時代があって、そこを乗り越えた振りをして生きているんだけど
こーゆーの見せられると、あの甘酸っぱかった時がよみがえってくるんだよね。
鍵の作品のよーな、人が死ぬとか居なくなるとかの直接的な”悲しみ”ではなく
自分の不甲斐なさに苛立ちながら、それでもどうする事ができない・・・みたいな
自分に対する”せつなさ”を感じ。
使い古された言い方かもしんないけど、青っぽさかな?
そーゆーのを感じさせてくれたのは、WAが初めてだな。
そこがいい。
ただ、自分のヘタレだった時代や今現在ヘタレな部分を納得できてないヤツがやると
冬弥にムカツいてしゃーないんだろーな。
だから万人向けとは思わず、誰にでもすすめれないんだよね。
わかるヤツだけでいいみたいな。
630名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 13:17
eee
631名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 20:03
俺の場合、エロゲーやって涙出そうになったのは、WAだけですわ。
632名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 20:08
>>629

そうそう!
そんな感じだ。
PS移植とかしてくんないかな?
これだけファンがついてるんだから、ある程度の数は期待できると思うけど
もちろんシステムはVNで。
633名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 20:14
>>632
そんなアナタはここに逝くべし
http://www3.tok2.com/home/WhiteAlbum/
634名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 20:56
>ちいそく行く皆さんへ
じゃあミニオフはIKS◯の横あたりで、ってことで(藁)
島端だから、壁にくっついてれば邪魔にはならないでしょう。
ただ、ろんさんをジロジロ眺めたりしてたら不審に思われるかも。
635名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 20:58
>>633
おお、そんなのが…家庭用いいね。
でもPS化か、なってほしいよーなそーでもないよーな…
外れたときのショックでかそうだしな。
弥生シナあたりは大幅変更受けそうだし、下手すり削除?
……で、清水なつき的キャラが出る。
うーん、規制が薄そうなDCとかの方がいいかも。
DCって規制薄かったかは持ってないから知らんが。
636鬱でした:2000/11/11(土) 21:13
×下手すり削除
○下手すりゃ削除
637>ちいそく逝く者へ:2000/11/11(土) 21:23
明太鯖に学ぶ正しい大三元ろんの鑑賞法

普通に売り子してる分には十人並み(藁)らしいので、
「本おもしろかったです」などと話しかけて笑顔をゲットしましょう。
笑顔はマジ可愛いです。しかも美咲さんですからね。
638前スレサルベージ:2000/11/11(土) 21:28
次の時、憶えに貼ってください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=961850063&ls=50
639>637:2000/11/11(土) 21:31
漏れ、ちいそく逝かないから写真撮ってきて。
そしてアップしてくれ。
みしゃきしゃああああん!!!
640名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 22:39
つーか
声入りなら移植いらなーい
641お兄ちゃんだよもん:2000/11/11(土) 23:13
ハラダさんが書かないなら要りません。
642名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 23:16
>640
それはそれで一悶着ありそうだ…
ドラマ化きぼんぬ
643名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 23:50
理奈たんのCGが全CGの4割しめてないとかいません
644名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 23:52
エロテキストに

パンパンパンパン、など入っていたら買いません
645名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 00:04
「wHITE ALBUM 〜浮気して氏にたい〜」
646お兄ちゃんだよもん:2000/11/12(日) 00:08
ターンエアの次回作かい。
647名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 00:10
(゚ε゚)ドラマ化したら理奈たんは加藤あいが僕達良いと思うぷう。
(゚〜゚)逝きは広末かな……なんだかね
648名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 00:10
移植する可能性も無きにしもあらずやね。
ライターはともかく、原画家はまだ残っているんだし。
649名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 00:25
弥生サンは松雪泰子がいいかな
650名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 01:23
週アス上で芸能人で唯一(?)WA購入をカミングアウトした河合我聞にも
やって欲しいな…
651名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 02:27
マジかよ!見直したぜ我聞!
個人レビューとかやっちゃってたりして?
詳細きぼん!
652名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:10
河合我聞は誰ファンなのだろうか?
案外理奈たんハァハァとか書いてたりして。
653名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:11
ここにいたりして(w
654名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:17
だからハァハァはやめろって。
ココもあそこみたいになっちまうぞ。
655名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:32
>>654
あそこってどこだ?(w
656名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:39
>>655
さくら板。知ってるくせに(チュ
657名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:44
さくら板で変なスレを見つけたよ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=969848801
658名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:53
逝きたんハァハァ
659名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 03:58
>>657
いいじゃない、隔離板同士仲良くやろうよ(笑
660名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 04:03
いや、仲良くしたくはないぞ。
下には下がいると思ってるから、俺は鍵っ子でいられてるし。
661名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 04:32
>>河合我聞は誰ファンなのだろうか?
>>案外理奈たんハァハァとか書いてたりして。
>ここにいたりして(w

じゃ我聞、今日ちいそく来いよ。
俺ら、IKS◯の辺りで待ってるからな。
でも大三元さんナンパしたりすんなよ。
あ、俺の描いた理奈イラストいる?
加護か辻のサインもらってきたら取り替えてやるよ。
662河合我聞:2000/11/12(日) 04:44
あーごめん、俺マナなんだわ。
やっぱロリでしょ。ふきふき萌えエエエ!
あと、大三元さんは俺がいただくぜ!
っていうか押し倒すぜ! ちいそくの会場で!
じゃ、CM撮影の途中だからまたあとでな!
マナたんハァハァ
663名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 04:52
>っていうか押し倒すぜ! ちいそくの会場で!
あかんあかん、そらあかん。やったらあかんでガモン君。
664名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 08:03
押し倒されるんなら、漏れもちいそく逝こうかな…
665名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 09:11
我聞も災難だな(w
GoGoガンモ!!
666名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 09:21
さて、俺もそろそろちいそく逝くかな。
俺はしがない一般参加で何も出来ないけど頑張ってください>サークルさん達
667名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 12:58
ちいそくってなんなのよ?
668名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 14:14
667が我悶です。河合だよもん。
669名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 19:11
煽れも知りたい。ちいそくって何?
670名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 19:15
ttp://www.interq.or.jp/japan/chiisoku/

これでしょ?
行ったヒト、込み具合どうでした?
671名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 19:40
誰か山形で同人即売会開いてくださいゴルァ(゚д゚)
672669:2000/11/12(日) 19:57
逝ってみましたよ。情報サンクス。
673名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 20:20
674名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 20:38
>>673
さんくすです。
人が来ないというか、小規模らしいので…。
イベント自体はそれなりにあるみたいですね。
675名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 21:50
676名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 22:35
ホントにやったのか?!
677名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 01:09
cvhdfgh
678名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 01:57
理奈たんハァハァ…。

でもWAの本当のヒロインはどう考えても美咲さんだろ。
679名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:00
いや、逝きだろ。どう頑張っても。
愛しの理奈たんでないのは真に残念だが。
680名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:00
>でもWAの本当のヒロインはどう考えても美咲さんだろ。

理奈たんDEATH。
681名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:02
美咲さんにいっぴょ
682名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:04
はるかに決まってる!!
α波は心の安定剤だ!!
683名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:05
マナちゃんに1票。

強い子ですよ、彼女は。
他の誰よりも。
684名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:07
マナたんのフキフキだけに一票。
685名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:10
http://www.densetsu.com/data/pictures/000030/04.jpg

お前らこれでも見てろ!
686名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:17
美咲さんの指交差に一票。
687678:2000/11/13(月) 02:24
だから煽れも「理奈たんハァハァ」って逝ってんだろうがゴルァ(゚д゚)
煽れ的にも理奈シナリオがサイコーだ。もの凄く感情移入しちまう。

でもさぁ、描写の充実度(エロ含む)を見るに、美咲さんがヒロイン
だってことは認めなきゃなんないよ。

…と思うんだけど、どう?
688名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:27
マナちゃんのウインドウ越しのキスに1票!
689名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:28
690名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:32
マナもスカトロやれや。
691678:2000/11/13(月) 02:35
>>688
バiタ逝ってよし
692678:2000/11/13(月) 02:35
>>690
オマエモナー
693688:2000/11/13(月) 02:41
>>691
違う違う。俺が好きなのは弥生さんなの。
でもヒロインはマナちゃん!
694名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:42
WAキャラで一番いい女は当然理奈に決まりました。
問題、質問はありますか?ありませんね。
695688:2000/11/13(月) 02:46
>>694
待てい!
ヒロインは夢見る努力家マナちゃんだが、
「いい女」ということなら弥生さんで決まりだろう?
696名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:48
いや、弥生がいいのは分かるが「いい女」は絶対無い。
697名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:48
スカトロできればな
ブリブリブリっと。
698名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:50
ではいい女の条件とは?
699678:2000/11/13(月) 02:50
>>693
誤爆スマソ

>>694
それでオッケーです。
700名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 02:54
自立心がありそうで実は兄貴にべったりの理奈が「いい女」だろうか?
701700:2000/11/13(月) 02:55
理奈の性格が素直なのは認めるが。
702700:2000/11/13(月) 03:01
まあ理奈が「いちばん好感が持てるキャラ」なのは認めるよ。
でもそれは女としてじゃない。
友人として、だ。
703名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 03:02
まあどうでも良いけど
俺は逝きたんハァハァだな
704名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 03:03
これでスカトロマニアだったラな<理奈たん
705名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 03:24
>>704
惜しい!理奈たんはクンニマニアですハァハァ
706名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 03:34
皆良い具合に壊れてきたな。
かく言う俺もまこけっと帰りで死亡中。
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 14:06
いやいやどう考えても美咲さんでしょ。
710名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 15:41
なぜ少ないWAファン同志で争うんだ(w
711名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 17:15
美咲さんが一番巨乳ということでいいですか?
712名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 17:43
はるかだっていってんだろ!
やつは実は淫乱の素質があると見た!!
713名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:19
理奈たんハァハァ
714名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:25
いつの間にかネタスレになっちまってるな…
715名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:30
やっぱ他のキャラクリアすると鬱になりやすいので、
プレイの最後に口直しに由綺をクリアしてしまうなあ。

他のキャラ萌えの人って凄いね。
716名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:32
>>715
逝きたんハニャソ
717名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:57
>>715
このゲーム痛いんだよ…
THのあかりも付き合ってないというだけで
逝きと同じく可哀想な気もするが、これほど痛くない。
こういう気持ちになれるゲームはギャルゲじゃそんなにないっしょ。
ギャルゲ全体は詳しくないからあまり知らないけど。
718名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 20:16
っつーか、THの場合は痛い描写を意図して省いてるからね。
こっちはぜんぜん逆、痛くなる展開が売り。

ヒト死にも出さず、こんだけ痛い話を書けるのはやっぱ芸ですな。
弥生もはるかも理奈もマナも、なかなか選び難し。
719名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 20:22
実はWAの頃ひそかに次回作に期待してた。
TH→WAときて次は!?…………同人ものかよ、おい…

いや、あれはあれで好きだが。
720名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 20:31
>>719
ありゃ、事実上、別会社だろ。
その次は・・・思い出したくもねえ。
721名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:15
WAはあんまり痛くなかった。
痛さを感じれるほど主人公に感情移入できなかったから。
ただひたすら冬弥の理不尽な行動を眺めていたって感じだったな。
722名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:21
>>721
そういう人もいるでしょう。
723名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:25
WAにハマれるかどうかは人それぞれ。
テキスト自体がシリアスで青臭いものだから、
分別のある覚めた鑑賞眼で追っていったら、多分ハマりにくいでしょう。
でも俺はあの熱い独特の文体好きなんだけどな。
724名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:26
本名プレイの俺はひたすら正直者でありました。
由綺に浮気を勘繰られたらすぐにそれを認めてしまう、という風に。
あまりの馬鹿正直ぶりにあきれたのか、由綺は俺を責めもせず、
あっさりと身を引いてくれました。
だからぜんぜん痛くなかったです。

…なんか俺、間違っていますか?
725名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:34
>>715
逝きでクリアしようとすると、冬弥の行動が相当不自然になるので
好きじゃないけどな。

まぁそれを言うと理奈の場合はもっと不自然だが。大学も行かずに
バイト三昧になるし…
726名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:39
だれか715のメルアドの中身に答えてやれ。
俺は買ってないんだが、
WA関係のがあるのか?
727名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:46
>>726
原田が書いたWAのSS「時は、準宝石の螺旋の様に」が掲載されてる。
由綺のデビュー前後の頃と、音楽祭後の頃の周囲の状況の変化みたいなものを、
同じページに対比させて綴った、実験的な印象を受ける短編小説。
挿絵は河田。
728715:2000/11/13(月) 21:57
>>727
ありがとう。

ヘタレ呼ばわりされるのでないかと心配してたら、
意外と暖かいレスがついていてびっくり。

由綺以外はへこむので結局最後には由綺プレイ、
でもまた日が改まるとなぜか他のキャラをプレイ…。
なぜか繰り返してる。はまってるのか?
一番すきなのは由綺なんだけど。

THはやったことないけどやった方が良いかな?
(リーフ作品はWAと東京のアレしか持ってない)
729名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:05
>>728
雫と痕もプレイしましょう。
730名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:05
>>728
ゲームだからってそこまで割り切ることなくプレイできるのって、
ある意味ユーザの鑑だよ。立派っす。

東鳩はやんなくてもいいけど、雫、痕はやらねばね。
731名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:09
こういうゲームは感情移入してなんぼでしょう。
(だからどうしても鬼畜系が出来ない)
732731=715:2000/11/13(月) 22:11
うわ、途中で送ってしまった。
鬱です。sageます。
733名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:11
>>731
そういえば痕の梓シナリオだけは絶対プレイできないって知り合いがいたな。
初音シナリオも受け付け難いそうな。
734名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:11
>>728
恋愛物ならTHよりもラブ・エスカレーターとかのほうがいいかも。
735名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:24
>東京のアレ
アレ呼ばわりですかい。
736名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:35
雫、痕、WAが僕の中での葉作品です。
シーズに外注頼んだ奴とか、麻雀とかRPGとか骨董屋運営ADVなんて知りません(藁
っていうか好きなの結構暗いのばっかりだ…。
737名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:48
ファンダメンタリストが多いね。ここ。
738名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:53
特定のクリエイタの原理主義者はいても、ソフトハウスのそれはあまりいないだろう。
高橋や原田や萩谷のファンはいても、葉の信者なんてここでは絶滅してるよ。
739久世:2000/11/13(月) 22:55
俺はWAが最高に面白かった。

けど、裏切りの実感はなかったな。なんか由紀との関係に恋愛を感じて
なかったから。
会えないこと多すぎだし、会ってもやたら淡白だし、「恋人っていうより
『恋愛ごっこ』だよなー」って感覚だったんで、他の子を選ぶのにも殆ど
後ろめたさを感じなかった。

だから、俺は各ヒロインごとに完全な純愛モノとしてプレイしてしまったわけだけど。
(美咲シナリオでは「裏切った」苦痛を感じまくった。彰に対して)
(あとは、弥生シナリオくらいかな、背徳が辛かったのは)

本気でつきあってたら裏切れないし、最初から他の子になんて目もくれ
ないけど、「あれ」はまだ本気でなかったと思う。(本気だと「思い込
んで」はいるにしても)。
由紀と冬弥の関係が「本気」に変わったのは、由紀シナリオの中盤から
だと思うんだけど、どう?
740名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 23:13
>>739
そうだな〜。冬弥は頭あったかいって理奈ちゃんにも言われてるみたいに、
割とのほほんとしたところがあって、由綺との関係も、はじめは成り行きって感じだったな。
でも、英二や弥生って障害が現われて、危機感抱いて初めて由綺に対して本気になれた、と。

それにしても、由綺って淡々としてるようで、実は結構我の強い娘だと思う。
741名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 23:51
今、ちいそくで買ってきたIKS◯の本を読み終わった。
まあ、ここで勧められてただけのことはあった、かな。
「ホワルバ」っていう略し方はちょっと馴染めなかったけど。
でも、噂の美咲さんコスの売り子さんはいなかったみたい。
おねーちゃんが一人、普通に私服で売ってた。
あれが例の大三元ろんさん?>ちいそく行った人
742名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 00:40
逝きたんパンパン
743名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 00:44
おれはこみけというものに怖くて行った事がない。
忙しいせいもあるが。

行ってみたいんだけどね。
744>741:2000/11/14(火) 00:52
>おねーちゃんが一人、普通に私服で売ってた

あれは私服というか、詠美ちゃん様のコスプレでしょう。
私の記憶が正しければ、まさしくあれがろんさん。
話しかけて笑顔をゲットするつもりだったのに、
結局、緊張しちゃってできませんでした。
これだから童貞ってやつは…。
鬱だ氏のう。
745名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 00:56
>>743
もっと、もっとつよくおなりなさい。
そうすれば…。
746名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 00:58
>>745
つよくなるのはいいが、何かを失う気が…
747れぼけん:2000/11/14(火) 01:09
IKSOの本は既に絶版ですがあえて罪を犯せが面白かったです。
ちなみにペーパーも結構面白いので毎回チェックしましょうね。
748名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:14
エロシーンをすっ飛ばしてるんだけど。
まるで鍵ゲーやねん。
749名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:27
>>748
どこらへんが?
750名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:29
あの絵はエロには合わないね。
普通の生活には凄く合うけど。
751名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:36
>>750
同感。
理奈たんも立ち絵の方がずっとイイ。
752名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:38
>>746
そんなことをきにしていては、おおものにはなれませんよ。
さあ、いきましょう。
われらとともに。
753名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:41
理奈たんハァハァ
754名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:47
名作になれた作品であった。

ところでシナリオの人は、今何やってるの?
755名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 01:55
>>754
東京でなにやら画策中。
同人業なら今も続けているみたい。
756名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:01
画策中…。
案外、鍵の久弥と組んで、新ブランド立てたりして。
757名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:06
久弥と原田…似合わねぇ〜。
758名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:08
久弥と原田って全然テイスト違うやん。
759名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:09
解ってていってんだろ。
メアドに書いてあるじゃん。
760名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:10
>>756
むう、やりおるわ。
761>747:2000/11/14(火) 02:45
>ちなみにペーパーも結構面白いので毎回チェックしましょうね。

自分も、本を買わないことはあってもペーパーだけは毎回もらうようにしてる。
「ペーパーください」って言えば、ろんさんのスマイル(¥0)ももらえるしね。
(我ながら上手いこと言うな俺様)
762名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:49
IKS◯の本は買えたけど、レボケンさんの本を見つけだせなかった。
鬱だ詩のう…。
763名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 02:53
大三元詠美ちゃん様の画像きぼーん!
764名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 03:39
765久世:2000/11/14(火) 04:25
ああ、WAの続編がやりたい。もしくは似た感じの作品を……。
原田氏が出したら買うよ。
俺はこういうの好きだ……。ディープで良い。
766名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 04:31
>>750
はるかに限っては、Hシーンの方がいいと思う。
一枚目の表情は、相当えちぃ。
767名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 12:55
>>766
俺はWA使えないけど、理奈コスHのがHっぽくみえる。
それによって、無用な理奈たんハァハァ人種が出現してるよーな。
(純粋な理奈ちゃんファンごめん。)
…俺はHなしでも理奈たんハァハァだゴルァ(゚д゚)
768名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 17:28
>>766
メアド欄にワラタのでage
769>747:2000/11/14(火) 21:25
>IKSOの本は既に絶版ですがあえて罪を犯せが面白かったです。

同感。
企画モノの「サルでもわかる藤井冬弥名言集」にワラタ。
ここの主催は、こういう文字ネタやらせると天下一品だな。
ろんさんは、ちょっと絵が不安定な時期だったようだけど…。
770名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 23:14
むう、IKS○の本は今回のちいそくで初めて買った。
過去の絶版本も、ほ、欲しかったです…ガクッ。
771>769:2000/11/14(火) 23:25
>企画モノの「サルでもわかる藤井冬弥名言集」にワラタ。

それって、どんなのですか?
漏れもここの本は最新の一冊しか持ってないッス。
お、俺も…欲しかった…です…ガクッ。
772名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 23:46
みんなメインの日常システムを不満に思っているようだが、
俺はそれ以上にもうちょっとテキストまわりのシステムを何とかして欲しかった。
ウェイトとか使いこなせれば、あの絶妙の雰囲気が
さらに表現できたのに。
773769:2000/11/14(火) 23:53
>771
WAのゲーム本編で冬弥が使った、ちょっと小意気な言葉を解説するコーナーです。
一例を挙げると…

「頼りなく儚い裏切り」
恩人や親しい人物から、恋人や配偶者を横奪するおこない。ねこばば。
作中では澤倉美咲の略取行為の意。

「密やかな美術品」
女性の体の美しいさま。狭義では、暗がりの中でほのかな明かりに照らし出された
裸体に対して、驚嘆と賛美の念をこめて贈る言葉。作中では澤倉美咲の乳房の意。

…ってな感じです。(もっとトバしてるのもあるけど…)
ここのサークルは基本的に、冬弥(ってか原田?)の青臭い語りこそ
WAの真髄である、というスタンスで活動してるみたいです。
774名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 00:15
>>772
テキスト自動送りモードとかかニャ?
タイミングよく送ってくれれば確かにイイ感じ。
775770:2000/11/15(水) 00:22
>>773
むう。ソレは面白そうっすね。やっぱ欲しかった…残念。
…再版はなさそうだし、これからの本に期待しよう…
776名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 00:29
>772
何かのインタビューで「テキストにウェイトとかはかけたくない」って言っていた気がする。
高橋は逆のことを言っていたけど。
777名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 00:32
クリック乱打で肝心な文をすっ飛ばしてロード…
ってこれ白ばむにかぎらんや。
778名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 00:33
理奈たんハァハァ
779名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 00:44
>777
巻き戻し機能じゃダメ?ついてないゲームもあるけど
WAなんかはついてるし。
780名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 00:50
続編が絶望的な現在、我々は何を希望にして生きていけば良いのか。

同人ゲーとかあったら情報希望。
781名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 01:02
既知街みたいなのを出されても嬉しくないが。
782名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 01:21
既知街か。それはそれでネタとしてはおもしろそう。
出たら買っちゃうんだろーな、やっぱり。
783名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 01:27
既知街ってタイトルがアレなんで、どうも手が出ない
のですが、内容はどうなんでしょうか。
784名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 01:38
>>783
1はまんまキティです。まだ2はやってないけど。
耐性がないならやらない方がよろしいかと。
逆に…ネタなんで、笑って許せるというならやってもいいと思う。
785CC名無したん:2000/11/15(水) 01:54
NIGHTMARE-ZEROと比べるとどっちが既知街でしょうか。ハァハァ。
786名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 01:58
2はデムパと猟奇だな。
787>785:2000/11/15(水) 02:01
うーん、難しい質問だが強いて言うなら>>785だな。

あえてマジレスするならエロ好きか好きでないかで大きく意見分かれるだろ。
というかここはWAスレです。
788CC名無したん:2000/11/15(水) 02:05
>>787
スマソ。つい調子に乗ってしまった。
789名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 02:06
あ−俺の中からWAの記憶をリセットしたい・・・
790名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:06
>>767
激しく同意だゴルァ(゚д゚)
791789:2000/11/15(水) 03:09
>>790
ただ単純に記憶を消してもう一回
WAやりたいなぁというだけの話です。
792名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:10
記憶を無くして最初からやりたいんじゃないか?
俺も昔ドラクエでそう思った。
793名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:11
かぶったよ…しかも本人と…
794名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:15
まぁ、気にするな。>>793
795名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:20
そーいや今の時期はWAとモロかぶってるなぁ。
何気にプレイし直してる人多そうかな?
796名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:23
>>795
たしかに。
あのゲ−ム、この時期にやらなきゃいつやるって感じだな。
797名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:27
最近始めました。葉っぱもこれが最初です。
忙しい中頑張って、残っているのはマナと弥生だけ。
こんな俺ってダメでしょうか?
798名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:31
>>797
むむ、マナを残すとは……やるな。

俺はファーストプレイ時、システムよく掴めなかったから
攻略が簡単そうなマナからクリアしたよ。
弥生さんは難しかったよ…
799797:2000/11/15(水) 03:39
>>798
そうですか?、次はマナだと思っていたので期待が膨らみます。

ところで、俺の場合、1stプレイでは美咲フラグが立ったけど、
最初は由綺か理奈でクリアしたかったので、ストイックに無視
したらスカENDになっちまった。多分弥生フラグも立っていたと
思う。

個人的な感想だけど、WAは雛鳥〜に比べたら偶然に頼るところ
は大きいもののまだマシだと思ったよ。
800名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:46
このゲ−ムってどの順番でクリア−するのがいいのかな?
俺は最後に逝きだったけど。
801798:2000/11/15(水) 03:50
>>799
いや、俺のときは初回版だったから、かなりキツかった。>システム

ちなみに全然イベント進んでないのに理奈エンドになったこともあった。
1回目でそれだったらヘコんでたなぁ。
802名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 03:54
>>801
俺も初回版だった。
マナ狙ってたらなぜか理奈になってしまったよ。
803>800:2000/11/15(水) 03:54
とりあえず逝き以外はどうクリアしてもよさそう。
トリは個人的には逝きか弥生さん。

ちなみに俺のクリア順は…
マナ→理奈→はるか→弥生さん→美咲さん→逝きだった。
804名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 05:39
まあ俺の場合

逝き→マナ→はるか→理奈→弥生さん→美咲さん
→理奈→理奈→理奈→理奈→理奈→理奈たんハァハァ→現在

これだけどな
805名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 05:43
はるかとセクースしたい。
α波につつまれて、
ずっと気持ちよくなりたい。
806名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 05:49
フィフスのマナたんも・・ ハァハァ
807799:2000/11/15(水) 12:37
ちなみに俺の場合、
スカ→理奈→はるか→由綺→美咲と来てる。

すいません、俺は立ち絵と音楽にクラクラきて、
理奈を先にした愚か者です。由綺は結構難しい
からついつい後回しに…。
808名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 13:49
はるか>美咲>マナ>弥生>理奈>由綺
だった。

何故か最後の二人はほとんど印象に残ってない。
809名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 14:39
最初に逝きクリアするか
最後に逝きクリアするかで大きく変わってくるね、気分が。
810名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 14:44
メアド語りがはやってるのか?
811809:2000/11/15(水) 15:05
訂正。逝きクリア前とクリア後で大きく変わってくるだった。
812名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 15:30
>>811
どっちにしろ、オレのはるか萌えは変わらなかったぞ。
813名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 15:31
私は
逝き→逝き→逝き→逝き→逝き→逝き→逝きたんハァハァ
814名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 15:34
>>813
失せろ、低脳!!
一応全部やりやがれ!!!
815名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 15:44
セリオが一番だにょ!!!気付けぱかドモが!!
セリオが欲しいにょ!!セリオなら全部答えてくれるにょ!
セリオ!!セリオ!!セリオだにょ!!
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオーーーーーーーー!!セリオだにょ!!!
816809:2000/11/15(水) 15:47
>>812
気分の問題。前後でシナリオへの感じ方が違ってくる。
キャラ好きに関してはクリア順の違いは逝き以外あまり変わらない気も。
俺は理奈だったし。
817名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 15:48
>>816
セリオはだめなのにょかにょ??セリオだにょ!!
隠れキャラで出て来るんだにょ!!!知らないにょ??
セリオが欲しいにょ!!セリオ!!セリオ!!セリオだにょ!!
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオーーーーーーーー!!セリオだにょ!!!
818名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 17:27
葉っ派が葉っ派のスレ荒らすなよ…
819名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 17:31
>>818
ボクはセリオ派なんだにょ。
820名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 17:35
基地外はほっとこうよ…
821名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 19:29
ところで、同人ゲームってどんなのがあるか、教えて欲しいのだが。
822名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:04
俺もWAキャラの出てる同人ゲームっていったら、QoHしか知らない
ので、もしあったら教えて欲しいな。
823名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:06
リーフファイト
824名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:25
Summer Album

825名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:26
>>824

なんかいやだ。
826名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:35
Black Album
827名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:35
俺もサマーアルバムぐらいしか知らない…鬱だ。
828826:2000/11/15(水) 22:36
「私、絶対あなたのこと恋人にしちゃうから!」>一撃必殺!!
829名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:37
出来れば内容も・・・
830名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:59
全部知らないんだがどこでかえるんだ?
831名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 23:17
  
832名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 23:25
>Summer Album
かなりつまらなかったぞ。
833名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 23:31
もう新品は残ってないんじゃないか?>Summer Album
前は虎とかにあったけど。…今も残ってるかは不明。
834名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 23:41
Summer Albumってのはどんな内容なんですか?
835名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:09
美咲しゃんと海辺の塔に登ってひとトラブル
ふたトラブルとゆうかなり訳分からん内容だ。
836835:2000/11/16(木) 01:13
…自分でも分からんなこれじゃ

逝きと美咲しゃん2つのエンドがある
かなり短いSLGだったぞよ。舞台は夏。
ま、上でも触れられてる通りやる価値は
ゲフンゲフン…。
837835:2000/11/16(木) 01:14
逝きぢゃなくて理奈かーー スマソ。
が、がを…。
838名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:14
エロあったかどうかも覚えてないや…。
それぐらい印象薄い同人ゲー。
839名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:19
パッチを当てないでクリアした人いる?
840名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:24
パッチ当てないでマナ以外はみんなクリアしたぞ。
クリスマスツリーのシーンとかバグありまくりだったけどな〜。
841名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:31
ごめんマジレス。ずっと前から聞こう聞こうと思ってたんだけど、
パッチってなんのこと?修正ファイルのことか?
ずっと分かってないよ、俺。誰か真実を教えてください。
教えてクンでスマソ。
842名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:34
>>841
そのとおり。
葉の新作では必須(藁
843>:2000/11/16(木) 01:36
ここ見たらやりたくなったので久々にプレイしてみる、
つか2年ぶりくらいじゃないだろうか...。
まあすっかり忘れてるから楽しめそうだ。
844名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:37
こみぱにパッチが入ってて驚いたなあ。
…そのこみぱにもバグが(藁
845841:2000/11/16(木) 01:38
サンクス>842
いまいち自信持てなくて。
リ○ンには閉口した…。

WAは全部初回のままクリアしたよ。
ストレスが溜まるよーなシステムだったなぁ。
それでも葉の中じゃ1番好きだけど。
846名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:39
なんだかんだ言って、ここ、明太時代よりもレスが付きまくっているのは何故だ?
847名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:43
>>846
しぶといなあこのスレ、よし安いしやってみっか。
…なかなかいいじゃん、このゲーム!

という人大増殖。
848名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:44
>>847

違う
隠れ理奈たんハァハァが増殖したんだよ
849>846:2000/11/16(木) 01:45
隔離されてないから
850名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:45
丁度シーズンだしね。
851名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:47
>>846
もうすぐ900だしな。
ここまでレスが居れば新スレに移行しても文句言う人いないっしょ。
950まであと1週間ぐらい?
852名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:48
>>845
公式HPではWAの修正ファイル、もう消されてるよ。
やりたかったらバグなしの新品で買え! 中古は知らん!
という素晴らしいサポート体制(w
853名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:48
リアルタイムで1日ずつプレイしてる強者いないかなぁ。
854>852:2000/11/16(木) 01:49
絶版のほうに置いてある(笑)
855名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:51
理奈譚ハァハァ(;´Д`) は結構いるのに、スレ建てないところを見ると、
彼らは結構行儀がいいのか?
856名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:53
WAに関してはスレ一つのほうが盛り上がっていいという感じ。
857名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:53
>>855
声が大きいだけで実は2,3人しかいないからだよ。
858>847:2000/11/16(木) 01:54
でもWAと書いてホワイトアルバムと読んでくれる人は
エロゲー板には少数。
859名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:55
>>854
絶版の方に置いてあるのにはワラタよ。
860名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:55
話は変わるけど、WAのキャラのテーマって、東鳩みたいな
曲名がついていないんだろうか。

こんなの気にしているのって俺だけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:56
「○○たんハァハァ」ってのが何回見ても笑える。
862名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:56
そういえばヒロインゆきはあまり話題に上らないね。
人気以前に存在感が無いって感じ
863名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:57
>>857

それは違うな
理奈たんハァハァは来るべき時まで力をためているのだよ

864名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:57
家庭用ハード移植の道は
閉ざされてしまったんですか?
865名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:57
向こうだと、
WA=WHITE ANGEL
とかだろうなぁ。
866名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:58
>>863
カッコ悪……
867名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:59
>>862
河田の好きなキャラはどこか貧乏臭くて…ね(w
868名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:59
ワイルドアームズってのもいた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:00
家庭用ゲ−ム板だと、
WA=ワイルドア−ムズかな。
870名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:01
>>864
個人的にはこみパよりも、PSなりDCなりに移植して般ピーにも一石を投じて欲しい作品だな。
871名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:02
書くときはWAだけど、口に出すときの略称は「ホワルバ」だぞ。
アームズとかとかぶって分かりにくい。
872869:2000/11/16(木) 02:02
>>868
ごめん、かぶった。
だめだ・・・
873名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:02
どうせならAGBがいいなあ。
声なんかいらんから。
874マナタン:2000/11/16(木) 02:03
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!  
875名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:03
>870
そのときはシステムも大幅改良して…欲しいなぁ
人気無いから移植はつらいだろうけど。
876マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!    
877マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!     
878マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!      
879マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!       
880マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!        
881マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!         
882マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!          
883マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!            
884マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!             
885マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!              
886マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!                
887マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!                  
888マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!                   
889マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!                    
890マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!                     
891マナタン:2000/11/16(木) 02:04
最強はマナたんの「ふきふき」です
それ以外不可!                      
892名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:04
移植か・・・
してほしい気もするけど、
一部の人気にとどまってほしい気もする。
893名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:04
セリオなら全部答えてくれるにょ!!セリオならすぐに分かるンだにょ!!
セリオ!!セリオ!!セリオだにょ!! セリオセリオセリオだにょ!!!
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオーーーーーーーー!!
894871:2000/11/16(木) 02:05
>>868-869
笑える。俺もかぶった。すまん。しかもメアドまで…
895名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:05
一般受けしそうな絵じゃないからねえ。

ところでせっかく今日は人が集まってるようだから聞いてみたいんだけど、
皆さんのWAの購入動機は?
896名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:05
>>874-891
何?
897マメタン:2000/11/16(木) 02:06
最強はマメタンの「吹き吹き」です
それ以外不可!
898名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:07
>>895
俺はそのままTHからの惰性で。
もっともポピュラーっぽい。
899名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:07
セリオって何?
900名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:07
>>896

ふきふき信者。
901>895:2000/11/16(木) 02:07
俺はBGMに惹かれたから。俺も絵の方はどちらかというと好きになれない。
902名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:08
>>895
To Heart後だから。
実際WAで止まったleaf信者が多そうなのが鬱。
903:2000/11/16(木) 02:09
>>895
やっぱりリーフだからって言う惰性で。
ファンクラブの申し込みついでに通販で買いました。
904名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:09
>>895
俺は発売日に買ったんだけど、購入動機は単に葉の新作だったから。
シナリオが高橋じゃないって情報もあって、少し不安だったんだけど、
はるかシナリオクリアした時にはもう参っていたな。
「原田ウダジ」って誰よ!? みたいな(藁
905名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:09
>>895
痕が終わってから、その流れで。
ちょうど一年前か・・・
最近一年経つの早いなぁ。
906898:2000/11/16(木) 02:11
購入動機はみんなそんなものか…
あとで評判いいから買ったって人はあまりいないねぇ。
907名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:12
少なくともここに5人は書いてるのが判明したな。
もっと少ないかと思ってたよ。
908名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:13
ところでちいそくってマターリしてた?
909895:2000/11/16(木) 02:14
自分の書くの忘れてた。
俺は、友人に進められたから。
リーフのゲームはやったこと無くてわからんかったんだけど
友人に「小説好きで似非評論家なお前にぴったりのゲームだ!」ってすすめられて。

ちなみに俺はリーフのゲームはいまだにこみぱとWAしかやったこと無いです。
他社のゲームもメジャーどころばっかり。
エロゲーでは発掘する努力をしてない(コンシューマでは良くやるんだが)。
910名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:14
それより第三弾つくらないとやばいよ
911名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:15
いつの間にか900越えたな。
荒らしが入るけど、この1時間で70くらい書き込みがあったし。
912名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:16
タイトルは…
WHITE ALBUMについて語ろう#3
でいいか?


913名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:16
さっき、あと1週間くらいかなとカマかけたけど、
なんか下手すりゃ今日中に新スレ移行しそうな勢いだ。
914:2000/11/16(木) 02:16
>>908
はい、マターリしてましたよ。
オフ会も無事成功しましたし。
915名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:17
>>908
何の話?
916名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:17
>>912

そこに追加して
理奈たん逝きたんどっちが好きか!?

ッてのも入れておいてくれ
917名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:18
>>912
OK!
それよりも問題は1の煽り文だね。
まあ、まだ少し余裕あるし、ゆっくり考えるか…
918名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:18
>>915
セリオだにょ!!やっぱりやっぱりセリオだにょ!!
セリオ!!セリオ!!セリオだにょ!! セリオセリオセリオだにょ!!!
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオセリオ
セリオーーーーーーーー!!
919名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:19
>>912
いいんじゃない?
今日はWAスレ大盛況だな。少し嬉しい。
920名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:19
注意!れ=れぼけんです
921名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:20
このスレって葉鍵板の中でも
数少ないまともなスレだな。
922:2000/11/16(木) 02:20
なぜ注意(w
923名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:22
やっぱり1はもうすでにいないんだろうね。
924名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:22
>>921
少女漫画板の、望月花梨スレみたいな存在だ。
925>921:2000/11/16(木) 02:22
これで918みたいなのが来なければサイコーなのだが(w
9261の文 原案:2000/11/16(木) 02:23
98年の5月に発売されたにも拘わらず、
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』

遂にここまで来た、第3スレッド。
熱く、静かに語りあいましょう。

また、あの季節がやってくる…。
927:2000/11/16(木) 02:23
>>923
ゴメソ居たりする(w
928名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:24
>>926
イイんでないの。

でもこのスレのリンクは貼って欲しいな。
929>>926:2000/11/16(木) 02:25
それから青臭い名台詞もネ。
930923:2000/11/16(木) 02:26
>>927
これは失礼な事を言ってしまいました。
申し訳ない。
いやでも1さんもここまで育つとは思わなかったでしょ?
931名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:26
98年の5月に発売されたにも拘わらず、
未だ根強い人気を持つ『WHITE ALBUM』について語りあいましょう。

第3段です。

ね、また会えたでしょ。
932名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:26
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;´∀`)< 女の子だったら由綺って名前にしよう
  0/つ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( (  (;´д`)< 冬弥君、鬼畜……
   ∪ (ηっっ  \________           
933929:2000/11/16(木) 02:28
>>931
おいらはそれでOKです。よろしく。
934名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:29
>>927
え、いたんですか?気づかなかった。
1の煽り文がなかなか好みでしたよ。
主観で申し訳ない…
935名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:29
今思うと1の文って結構いいですよね。
936:2000/11/16(木) 02:30
>>931
じゃ、それでいきましょう。
とりあえずこっちはsageていこう。
937名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:30
馴れ合いスレッド暴走中。
938名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:32
>>895
いいな、それ(W
939931:2000/11/16(木) 02:32
ちょっと待ってください、
最後の逝きのセリフなんだけど、(デモのやつ)
正確に覚えてないです…
誰か知ってたら教えてください…
940名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:32
気にする程でもあるまいよ
941名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:33
その真っ白なスレッドの中に、いつも俺達はいる。
情熱も失望も、嘘も誤算も挫折も、友情も愛情も、全くそのままに。
それら全くそのままに、俺達のスレッドは、誰にも止めることができないまま、
常にページはカキコまれ続ける。
きっと、これからも…。

>>926もいい感じだけど、こんなんもどう?
942名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:34
>>941
続編作ってよ。
943931:2000/11/16(木) 02:35
じゃあ、ちょっと早いけどもう建てるかい?
最終決定みんなまかせ。
944名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:36
>>939
「ね、ほら、会えたでしょ」
じゃなかったかな?
945名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:37
パンパンパン!!狙ってるぜ。
946名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:37
オッケーです。
947名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:38
もう建ててもいいんじゃないすか?
948名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:38
じゃ、950踏んだ方の、独断に任せましょうか。
949931:2000/11/16(木) 02:38
>>944
そうですか?じゃあそうしますね。
もうデモもってないからなぁ。
950931:2000/11/16(木) 02:39
950
951名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:39
デモじゃなきゃ。吸い出したテキスト手元にあるんだが…
952名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:40
お見事。
953名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:40
CDSのデモ見てみるからちょっと待ってくれる?>931
954C原:2000/11/16(木) 02:40
ワクワク。
955931:2000/11/16(木) 02:41
では、建てます。最後の1文は944さんので。
956名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:41
って言うか下げた方がいいよ。
957名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:41
>>950
あとは頼んだよ。
ミスったら膝のすねキックの刑(w
958931:2000/11/16(木) 02:41
待ちます>953
959C原:2000/11/16(木) 02:41
ドキドキ
960953:2000/11/16(木) 02:42
お待たせ。
>>944が正解だった。
961931:2000/11/16(木) 02:43
OK!では…
962名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:43
>「ね、ほら、会えたでしょ」
で、あってるよ。今確認した。953じゃないけど。
963名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:43
つうか、そのデモって何?
964名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:46
なんか、アレ使いたくないよ(泣)
いきなり…
965931:2000/11/16(木) 02:46
新スレです。

WHITE ALBUMについて語ろう#3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=974310275
966名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:49
退避上げ
967名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:50
959は・・・なるほど
968名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:51
あげ
969名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:56
退避age
970名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:57
971名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 03:14
しばらく放置したほうがいいね>新スレ
972ヒロヒト:2000/11/17(金) 23:09
おっは〜
973名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 23:24
ここはしばらく上げときましょう。
平和のために。
974名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:05
ん?ここか
975名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:12
とりあえずあげとく
976名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 01:59
ううううううううううう
979苦無くげっと!