勝手に改蔵@葉鍵板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妖しい目をしたうみたん萌え〜
週間少年漫画でLeaf@`key(とその同人)ネタの充実した
特殊漫画「勝手に改蔵」の葉鍵ネタについて語り合うスレッドです。

勝手に改蔵ver1.001@少年漫画板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=966609841
明日は9巻の発売日。そこら辺を中心にはじめましょうか。

修正:「勝手に」→「かってに」…うぅ、打つだ詩のう。
3名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 23:11
今週号は空気ネタが出てるね。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:12
あんまり読んだことないのう。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:12
ともだち〜
6綾香萌え〜 :2000/10/17(火) 23:19
初音がないしょ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:24
|
|ミヽ_
|冫、ミ
|` ─┛~~
| /  ・・・
|/
8名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 23:26
「君はなんで冬と夏に決まって休暇を取るのかね?」
「っていうか休みであって休みではないのです!!」
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:28
|
|
|  サッ
|)彡
|
|
10名無しさん@天才塾 :2000/10/18(水) 00:21
>>2
買いに逝かんとのう。9巻。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:33
いちおう「ネタバレは水曜午前8時以降」みたいに
書いておいてくれると助かります。
ネタバレしたまま上がってると怖いんで…
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 03:41
9巻こそは「浩之ちゃ〜ん」が収録されておるじゃろうな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 08:27
>>8
アレを見て笑ったときから「こいつ(久米田)はモノホンだ」と
思い始めた。間違ってなかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:28
神奈が出てるよ
15名無しさん :2000/10/18(水) 10:31
あのポスターすごいな…。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:36
オタクネタはアシが考えてるものです。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18綾香萌え〜 :2000/10/18(水) 12:43
>>16
本人か?(笑)
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 12:58
>>18
インタビューに書いてあったんだよ。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさんだよもん :2000/10/18(水) 13:25
恥かきっ子って鍵っ子なのかな……。
ちょうどそのページAIRネタ満載だし……。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさんだよもん :2000/10/18(水) 20:14
9巻のあとがきを読む限りでは、葉鍵系のネタは本人が考えてるっぽいが。
スレ正常化希望age
29カイジだよもん :2000/10/18(水) 20:37
このスレは破綻したのだ・・・
スレ正常化希望などという書き込みは、破綻した夢のかけらを追うようなもの。
一度割れたグラスはいくら破片を集めようと破片は破片であり
元のグラスではありえない。

しかしなぜか人は一度立てたスレに固執してしまう。
それがもう今の状況にあわぬ、時代遅れのポンコツだと薄々知りながら
手放すことができない・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:41
>>29
溶かしてもう一度作る。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:50
>>30
スレが溶けるかーッッ(すぱーん!!)
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 21:26
…うぐぅ。(TT)
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:30
回し
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:44
うりゃ
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:45
ぬん
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:50
えーい
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:52
sageだと片手で打てていいな…。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:40
しつこくageてみる
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:44
何にしても、ここも見てそうだな(藁
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:55
そこまで暇じゃないだろ(藁
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:12
>>40
でも、葉鍵ゲーは間違いなくやってるな(w
42名無しさんゴルァ(゚д゚) :2000/10/19(木) 02:26
そのうち2chネタもでそうだなゴルァ(゚д゚)
43名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 02:26
9巻の編集後記はさすがに言い訳できないでしょ?(藁
44パンプキンだよもん :2000/10/19(木) 02:32
>>42
モナとか、ギコとか……
ゴルァ(゚д゚) だったら笑える
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:39
ゴルァ(゚д゚)だったらいいね(笑
46名無しさんゴルァ(゚д゚) :2000/10/19(木) 02:45
ゴルァ(゚д゚)キボン!
というわけでここ見てたらよろしくお願いしますゴルァ(゚д゚)
47名無しさん :2000/10/19(木) 06:28
何故神奈たんか。
48木目沢 :2000/10/19(木) 06:57
まだ4巻までしか買ってないよ。
いつ葉鍵ネタに遭遇するの?
49名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 08:56
かってに改蔵9巻「ラピード久米田の編集後記」より

あと僕をギャルゲー師匠と慕うのはやめてください(涙)
やってませんよ〜Q.O.Hなんて 決して決して決して(笑)
読んでませんよ Go!to heartなんて....
限定版の時計と通販特典のテレカ。両方が欲しくて「空気(和訳)」を2本買ったり
してませんよ〜(涙)
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 18:18
「バ鍵っ子」と「恥かきっ子」って語感が似てるな。
51綾香萌え〜 :2000/10/19(木) 20:13
オフィシャルサイト開設!!とか言ってる奴よか
よっぽど本人のスキルは高そうだよな。>久米田氏
ていうかアングラサイトとか持ってそう(´ー`)y-~~
52綾香萌え〜 :2000/10/19(木) 20:15
俺は「南国アイスホッケー部」の頃から結構ファンだったな…
53名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 20:28
>>52
シーモネーターだけ覚えている。
あと、そあらの紹介文ーーー「ちゅうしたこともあるのだ」も。
54綾香萌え〜 :2000/10/19(木) 20:41
>>53
シーモネーター…(笑)
俺は例の行為の擬音「コスコス」がしばらく頭から離れなかった(笑)
55名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 21:00
「南国」といえば亀頭だろう
56思い出の南国ネタ :2000/10/19(木) 21:26
温泉の貴公子アイルトン・サウナ
教授アラン・風呂スト
湯ハイル・シューマッハー
…床・ハッキネン(w
当時すげー斬新なネタだと思ったよ。
57名無しさん :2000/10/19(木) 22:09
ハ(ズ)リセン・フォードとかもいたな。
ちこう浪士が一番ワラタ。
58名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 23:49
今週号のダンボール箱にあった「魔法少女 夕影」ってやつの元ネタがわからん…
59名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 23:50
千影じゃないの?
シスプリの
60名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 23:52
千影でしたか。立ち読みなのでうろ覚えでした。スマソ。
61名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 13:49
千影は我が命!
62名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 13:56
つーか書いてあったじゃん、シスタープリンセスって。
いいのか、あれ(苦笑)
63名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 13:57
出版社のいがみ合いを無視すれば特に問題無いと思うが。
64名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 22:16
このままでは…一生十字架を背負って生きていく羽目に!
65名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 22:51
少年誌で『性の奴隷』という言葉を見たときの衝撃は今も鮮烈に残っている(笑)<南国
66名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 23:36
下ネタ王子って言われてなかった?
デビューしたての頃。
67名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 04:50
いわれてたよ。
68名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 07:58
今週
葉 PS用マジカルアンティーク・誰彼 β板・KIZUATO2001
鍵 ハンバーグショップみちる・Book ON 観鈴・聖病院

69名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 01:24
マジ?
70名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 01:38
>>68
軽いネタバレになるから、そういうのは水曜の夜にお願いね。
確か、公式の発売日って水曜でしょ?
71取り敢えず南国アイス:2000/10/25(水) 04:04
はーん!
このままでは俺はネタバレした男として一生十字架を背負ってしまう!
72名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 10:23
確かに今週号はてんこもりでしたな。
どこまで行く気だ?
73名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 14:21
それにしても久米田は本当にアホだな。
ここまでやるとは思わなかったよ。
聖病院の人形を操れる方って・・・。
74名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 15:35
ここまでやられると逆に引くな。
鍵っ子というか厨房ライクというか……。
75名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 16:03
久米田は2ちゃんねる名誉バ鍵っ子と認定するがどうよ?
76名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 16:33
はーん!
77名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 16:39
無理矢理こんなスレつくんなよ…
葉鍵に関係有ることだけで充分だよ、そうでなくても
くさる程スレ乱立してうんざりしてるのに。
78名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 16:39
>>75
異議なし。
79名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 18:39
>>75
了承。
80名無しくんだよもん:2000/10/25(水) 18:54
今週号に『誰彼』ネタがあったが、
もしかして、この作者って2ちゃんねらーか?(w
81名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 19:36
今週のはまるで葉鍵板を読んでいるとしか思えん。
アシが入れ知恵してるという説もあるが…。
82名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 19:58
割と普通のオタク>葉鍵ヲタのアシスタントに布教される
>ネタとして使用>そのうち自分ものめりこむ
>いつの間にか立派な葉鍵ヲタに>漫画を通じて布教開始

みんな身に覚えあるだろ(w
83名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 20:32
正にバ鍵っ子として相応しいです、久米田先生!
このままマンガの方でサブリミナって下さい(藁
84名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 21:03
>>77
氏ね
85しかしまあ:2000/10/25(水) 21:11
2週連ちゃんで、みちる&ハンバーグ ときましたか・・・
やっぱし、真性炉里ですか>久米田先生!
 
86名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 00:08
久米田はバ鍵っ子として認定されました(謎)
87名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 00:15
>>84
逝け
88名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 00:33
今週のオチってAIRのラストか……?
89名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 00:53
>>88
あれだけAIRネタをちりばめた後だけに、
そうとって下さいといわんばかりだな<ラスト
90名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 11:33
それよりこれでもかというくらいらぶひな叩いている方が気になる。
91名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 14:37
>>90
本気でそう思う?
92名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 16:20
もっともっとラブひなを弄って下さい>久米田先生
93名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 16:30
今週出てきたあの眼鏡って赤松?
94だよもん:2000/10/26(木) 18:06
今週のネタなんだっけ。AIRネタが気になって全然おぼえてない。
95名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 18:08
年貢の取りたてかな。
96名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 19:11
うお? このスレ結構人気あるな(^^;;
97名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 19:18
毎週ネタが供給されるから…
98名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 20:17
そのうちモロ出てくるかもね葉/鍵キャラ。
とりあえず、元天才塾シリーズ
法術士育成コース 「ゆきと」
食い逃げコース 「あゆ」
etc・・・
99名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 20:24
赤松の反応>それに対する赤松ファンの反応
>更にそれに対する赤松の反応が笑えた。
赤松のHP参照のこと。
100名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 21:40
1のリンクが不便になったので
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=972488301&ls=50
101名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 22:03
ひえー、赤松web見たけど、鍵っ子以外で初めて見た、あんなこと書いてるの。
102名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 10:06
>>99 >>101
マジ厨房信者うぜーよな。
赤松の反応も含めて1つのネタに成ってるってのによー。

無関係なのでさげ。
103名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 12:14
今週号見て思ったんだけど、やっぱりAIRも年貢を取りたてられてるのか?
ひょっとして、取られた7割の中に晴子さんの中学時代のお話とかあった
のか?
104食い逃げコース第16期卒業生:2000/10/27(金) 12:29
ボクの奇跡はどれくらい取り立てられるの?
105名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 12:29
>100
マジでいってんの?アホ?
106名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 13:39
>104
きっちり7割取られます。
107名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 13:57
実は秋子さんの話は一番萌えるのですがしっかり取られています。
佐祐理さんの話は7割の微妙なところに位置していたのであんなに話が中途半端です。
他にも香里やみしおたんや北川やぴろにさえちゃんと話があったのにもったいないですね。
108ゆーれい:2000/10/27(金) 17:39
「空気」はまだ感染していないので、ネタがよくわかりません。

その前のたいやきやイチゴサンデーは
感染後だったので、よくわかりましたが・・・・
109なんでそーいうことするかなぁ?:2000/10/27(金) 18:30
AIRは年齢制限60才以上でしたが、7割取られて18禁に!
110名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 18:34
つーか18禁ゲームがみんなあてはまります。
111名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 19:54
しね
112名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 20:41
しねま
113鍵坊:2000/10/28(土) 01:59
まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
まにあくすまにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
まにあくまにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
す様万歳まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!まにあくす様万歳!
114名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 10:13
今日は水曜日なのでage
115名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 10:26
コーヒー1本。
116名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:02
久米田
117名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 13:19
118名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 15:03
今週もネタあったな
119名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 16:20
神奈湯
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:56
あかりが初めてなのに、口でしてくれるのもサービスです。
121名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 18:57
コーヒー一本藁田。
122しかしまあ:2000/11/01(水) 21:11
よっぽど神奈たんがお気に召しているんですね・・・
やっぱし、真性炉里ですか>久米田先生!
123名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 21:23
背景のネタは一応アシの仕業ってことにしといてヤレ。
124名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 23:16
巻末作者コメントの「ギャルゲーは1日1時間にするから。」にワラタ
125名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 08:59
水曜日だから上げるよ!
126C原:2000/11/08(水) 09:03
久米田ぁ!!AIRばかりじゃなくて
まじアンのネタももっと漫画に出せコラ。
とりあえずすずも山田も改蔵も地丹も全員まとめて
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン!!
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン!!
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン!!

・・・羽美?あいつはいらね。
127名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 17:49
>126
羽美はダントツ一番人気ですよ?
128名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 19:25
>127
ここは「心にもないことを言うスレッド」かいっ!
129名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 01:51
>>128
漫画板では大人気なんだな、これが。
130名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:27
私の処女をかえせ!byうみリン
131名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:31
うみより先輩の方が可愛い♪
132名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:33
ちたんオカマバージョンが一番かぁいい。
133名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:35
今週は珍しくギャルゲーネタが無かった。
見落としが無いか隅々まで探してしまったよ(w
134名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 02:40
あまりにネタがギャルゲーに片寄りすぎていると批判されたので
敢えて好きでもないPCレトロゲームを出したに1000ゴート。
135名無しさんだよもん:2000/11/09(木) 04:01
>>134
ホント。ばればれですな。今後はさりげなくネタを放出することを学ぶでしょう。
136まいちですぅ(●´ー`●):2000/11/10(金) 04:14
まいちですぅ(●´ー`●)まっすぐさ〜ん(●´ー`●)まいちですぅ(●´ー`●)
137名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 06:07
7割とって代々木アニメのネタはさすがにまずくないのだろうか?
138名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 23:48
ハイドライド3とあとなんだっけ?
139名無しさんだよもん:2000/11/10(金) 23:56
扉ページは葉鍵板の事なんだろうか。
140名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 00:00
>>139
葉鍵板意外考えられないよなぁ…
141名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 00:04
>>139-140
どんなこと書いてあったの?
なっち( ● ´ ー ` ● )ありがとう
143名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 00:19
>>141
「巻末コメントに一部方面から大反響!
 コミックス9巻は〜」

だったかな?
144名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 21:49
(;´Д‘)ハァハァ
145名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:15
やはり神奈タペストリーは買ったのだろうか?
146名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 18:22
コンプ増刊「かのうぉ」にゲストで絵描いてるらしいよ。
(情報元コンプティークのサイト)
147名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 19:58
>146
それって付録についてるやつ?
148名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 20:03
>147
じゃなくて、今月の終わりに出る増刊。
情報元は
www.comptiq.com/zoukan/kanowo.html
149名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:04
>148
…これは買うしかあるまい。情報サンクス。
おのれ、高野山(スレ違い)
150名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:07
久米田はここ見てるんでしょ!?
2ch住人ってモナ−板で聞いたよ!!
151名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:08
よりによってモナー板かよ(笑)
152名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:16
久米田が見てるのはマンガ板(現少年漫画板)だよ
153名無しくんだよもん:2000/11/13(月) 21:17
久米田先生、ココを見ていたのでしたら、
〇E〇サンデーの所も更新してください。(w
154名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 22:29
東大から7割とっても世兄からみると相当レベルが高いと思う。
155名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 23:22
そういや9巻のもくじ前のページのロボットの盾には
「(HMX-13/T-09)
KURUSUGAWA Electronics@`Co」とw
156名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 18:07
>>154
7割取ったら、平均点が30点以下になるじゃん。

萌アニだと微妙か・・(ワラ
157名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 07:17
あげとく
158名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 07:57
今週は休載。よってさげる。
159名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 22:07
くぅ…立ち読みしようと思ったら休載じゃん。
160名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 23:42
161名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:55
あげてみるんだな
162名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 23:55
「KANONウオーカー」期待上げ。
163名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 13:46
水曜日なのであげ
164名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 14:43
重圧ってなんだろう?
165名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 23:56
今回は「深夜の馬鹿力」ネタか?
166名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 23:57
ぐぁ、サンデー読み忘れてた!
167名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 23:58
AIRに取説が必要ですか!
霧島先生の妹も聖ですか!
168名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:03
うみたんのAIRは説明書なしです
箱もないです
169名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:07
>>165
多分時事ネタだと思うけどなんか伊集院とかぶってるよなぁw
170名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:10
この下っ端スーツ翼人仕様で全国の鍵っ子を泣かせまくりだよ!
171名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:13
ぶ、部長!
その大量の円盤は!?
172名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:30
こ、これが2000枚に一枚と噂される
本当に裏が青いAIRブルーディスクですか!?
173名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:44
>>172
ああ、俺も持ってるよ(w
174名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:52
そしてこれがオレンジブックパートUに準拠した
12倍速対応のオレンジディスクですか!?
そのようです
176名無しさんだよもん:2000/11/28(火) 02:07
とりあえず「かのうぉ」は買ってみようと思う。
CD-ROM付いて1300円って高いのか安いのか…
177名無しさんだよもん:2000/11/28(火) 03:01
>>590
ほらまじアンで有名になったやつだよ。
178名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 13:10
水曜日なので定期揚げ
179名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 13:13
スマソ! つまらないミスで下げてしまった。
逝ってきます…
180名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 21:18
今週はどうよ?
181綾香萌え〜:2000/11/29(水) 22:00
取りあえず葉鍵系ネタは出てなかった。
でも「つまらない物屋」の商品が…(ワラ
182名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 22:20
とりあえず、今週は『かのうぉ』に久米田のかのりんが載ったということで…
183名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 23:06
>>182
えっマジ!?
184名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 23:31
>183
マジです。
しかし、あれではかのりんというより部長・・ゲフゲフ
185名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 23:35
掲示板でも人気の久米田康治って
どこの掲示板だ(W
186名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 00:01
>>185
俺も思ったw
公式掲示板ってことはないだろうなぁ…
187名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 00:08
>>185
このスレの事だったりして
188名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 00:27
>187
ワラタ。
でもその可能性は否定できないな。
189名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 01:54
久米田が人気あるんじゃなくてアシがKeyネタ使うから人気あるだけなんだけどな。
190名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 12:27
勝手に改造ではないが今週のWジャンプのノルマンディー秘密クラブという漫画で
主人公のクラブの先輩の肥満児が「僕は鍵っこだのん」とかほざいてたぞ。
191名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 16:59
>>190
あれ?「かぎっ子」って言ってなかったっけ?
192名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 17:46
カギっ子だね
193名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 20:27
かのうぉは発売されたのか?
なんか書店で探したのだが見かけなかったが。
194>189:2000/11/30(木) 21:12
いやまあ、鍵ネタ使わなくても漫画板では人気あるだろうし。
195名無しさんだよもん:2000/12/01(金) 00:04
>>193
オレも本屋探したよ。
表紙にオレンジで大きく「かのぅお」と書かれているから分かりやすい…と思う。
俺にとってはAIRのネタがばれるので買ったけど放置(w
196名無しさんだよもん:2000/12/01(金) 00:16
あんまり一般の書店では扱ってないみたいだね>かのうぉ
マニアックなコミック専門店とかでは山のように置いてあるのに
近所の本屋を回っても全滅だったぞ。
197名無しさんだよもん:2000/12/01(金) 12:25
>191@`192
鍵っこ≠カギっこ?まぁ、いいや。
ついでに遊人のヤングサンデー連載の漫画に・・・って、しってるかな?
見てないなら見てみれば?まだ残ってると思うから。
あれはあんまり笑えるネタじゃないけど。
むしろ・・・
198名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 01:07
>>197
良く分からないからできれば詳細教えて
199名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 10:03
その漫画の主人公がマルチらしき(センサーにハートマーク)フィギュアを持って
「ウルチちゃ〜ん、かわいい」とかほざいてる。
他にもToLoveシリーズのフィギュアを一杯持ってて
そのフィギュアを加え、「今日から仲間が増えるよ、これでコンプリートだ」
こいつが持ってたのは覚えてる限りでは雛山、綾香、HMXシリーズと、あと色々。
そのあと、その主人公に幻想を抱いていた美少女コスプレイヤーが
その主人公に会って幻滅して、おしまい。
ちなみに彼女は現在ウルチのコスプレをしている。
そして主人公のモノログ
『僕はこれから〜(忘れた)な手段でこの娘を攻略するんだな』
200名無しさんだよもん:2000/12/04(月) 23:52
?
201名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 00:02
>>199
サンクス
もう笑うしかないな…
202名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 13:08
遊人がやってもあざとさしか感じないなあ。
203名無しさんだよもん:2000/12/05(火) 20:27
むしろ腹が立つ。
204名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 08:07


      _ _
     〃┏━━ヽ、
    |  ノノノハ))))∩
     | リリ l  l ハl##]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒ヽ川、"ヮ゙ノlリ /  < あゆは要りませんか?
  (^ヽ〃\#∀#7~ノ     \________
   (~(_~[#]つ || )
    `〔V/  ∞  |
     ~/__∞_l
     '~~|-|_ |-|_~`
      (__)_)
      ~~~~~~~~
205名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 10:50
いらない
206名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 11:00
ください。
        愛愛
207名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 11:25
今回は煉瓦さんだのスカポンだのサークル名があったけど
アシさんが冬混みで回るところか?
208名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 12:22
今週は1ページ目に「鮎をください」
単行本が18日に発売だ。
209名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 22:50
>>206
微妙に間違ってるね…。
210名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 23:53
水曜アゲ
211名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 23:59
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (\リリ ´ー`)リ < ボクは要りませんか?
  (ニE(#つo⊂#)  \______
    /__∞_|
    (_f_)_f_)
212名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 00:00
欲しい!!
213名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 00:32
いらない。
秋子さんと交換してもらえないかな?
214名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 06:24

    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (\リリ ´ー`)リ < ボクのチンチンは要りませんか?
  (ニE(#つo⊂#)  \______
    /__♂_|
    (_f_)_f_)
215名無しくんだよもん:2000/12/07(木) 19:56
>鮎をください
同窓会の若林 鮎を思い出したぞ(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:47
鮎といえば「北へ。」の川原鮎
217名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 12:42
今日は水曜日上げ
218名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 14:09
改造age
219名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 15:01
薤慥age
220名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 04:08
今週はあるかな?
221名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 22:51
>220
先週号のサンデーは合併号のため、今週はお休みです。
222杉浦正夫:2000/12/17(日) 22:54

>拝啓                            
>
> 
>今、裏ものビジネスには必要不可欠とされるアイテムがいくつかあります。中でも、架空名義銀行口座、そして架空名義飛ばし携帯電話は、必須とされています。当社では、すべての架空もの、偽造アイテムを、自社生産し、多くのユーザー様のアングラビジネスに役立たせていただいております。ここに当社の架空アイテムのプライスリストをお送りいたしますので、どうぞご査収の上、ビジネスにご活用いただきますようよろしくお願い申し上げます。また,脱税用の,別口座としても,ご活用ください。
>架空名義銀行口座1セット(通帳、印鑑、キャッシュカード、暗証番号)
> 23,000円。
>
>架空名義郵貯口座1セット35,000円。(同上)
>
>架空名義携帯電話1セット30,000。
>
>架空名義プロバイダーID35,000円。(OCN,DION無制限コース)
>
>架空名義プロバイダーIDつき架空口座1セット50,000円。
>
>架空ID、架空口座、架空携帯セット63,000円。
>
>架空ID、架空口座、架空携帯、偽造保険証、セット90,000円。
>
> 全て同一名義の@`架空口座(プロバイダー接続料@`携帯通話料@`自動引き落し
>設定済み)@`保険証@`携帯@`プロバイダーID@`OCNPCパックノートパソコン(東芝ダ
>イナブック)セット@`(これさえあればなんでも出来る…最強セット29万円。
>
> 偽造運転免許証70,000円。オーダーメイド可。
>
> 偽造健康保険証35,000円。オーダーメイド可。
>
> 偽造公共料金領収証5,000円。オーダーメイド可。
>
>お申し込みお問い合わせはメールにて承っております。
>
>お受け取り先ご住所と,差し支えなければご連絡先お電話番号をメールくださ
>い。秘密は@`厳守いたします。
>詳細ご希望の方は@`こちらからお電話でご説明させていただきます。
>
>
>銀行振込、郵便代引き、のいずれかでお願いいたします。
>
>送料は一律800円です(何セットでも)。代引きは別途手数料2,500円
>をいただきます。
>
>お受け取りご住所を伏せておかれたい方は、最寄の宅急便営業所止めで送るこ
>ともできます。郵便代引きの場合もご指定の郵便局窓口でお受け取りになれます
>が、その際に身分証明証の提示を求められますのでご留意ください。
>
>  
>  銀行指定は2,000円アップです。
>
>
>女性名義はいずれも7,000円アップです。
>
>振込先:住友銀行,赤坂支店,普通,1491652、シミズリュウイチ,宛
>
223名無しさんだよもん:2000/12/18(月) 23:14
10巻がでたからあげますねぇ。
74ペ−ジ1コマ目
100ページ1コマ目
102ページ1コマ目
154ペ−ジ2コマ目
170ペ−ジ2コマ目
とこれくらいか?
224名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 02:26
13ページ7コマ目
21ページ
とかほかにもあるぞ
225名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 09:16
葉鍵ネタではないが、10巻のP.22ページ1コマ目で
京福の列車衝突事故を予言しているぞ!!
偶然にも事故を起こした運転手の名前まであっているぞ!!
しかも、サンデーに連載時期が約5ヶ月前だから恐ろしすぎる!!
226名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 09:30
>>223-224に追加。

58ページ8コマ目
75ページ2コマ目
105ページ1コマ目
118ページ1コマ目

まだあるかな?
227名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 04:24
>>225
ホントか!?

恐ろしいな…漫画板見てくるかな…
228名無しさんだよもん:2001/01/07(日) 19:49
age
229名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 04:48
この板に必要なものは1つ!見抜いたぜ!
カルシウム!!!
この訴えは板住人が全て海のように広い心を持つまで続けます!
230名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 07:22
今週はあるかな…
231ムラサキカガミ:2001/01/16(火) 17:15
石器捏造事件より  Gガンダムより抜粋
オレのこの手が真っ赤に燃える、石器を埋めよと轟き叫ぶ!!
神の手!!!!(ゴッド・ハンド)
注、元ネタは「ゴッドフィンガー」です。
232名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 01:46
こんしゅうおもろかった
233名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 09:57
多くの書き込みは反面教師に値するね。
234名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 14:50
久々に葉鍵ネタがあったのでage。

・表紙にポテト(Airの犬ね)
・誰彼初回限定版売り切れ

私的にワラタ↓

・X68000にマーキュリーユニットを積む

235名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 14:59
>234
激しく同意。
私も68ネタで笑った。
しかしあの無駄がいいのだよ(苦笑
236名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 15:13
>>234
しかし当時、16bit48kHzでデジタル入出力可能な環境は稀少だったよ。
237名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 21:07
あの泥って偽モンだったのか??しらなかった・・・・
238ふしあなさん:2001/01/31(水) 21:37
マーキュリーユニット無駄って言うな!
239名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:10
マーキュリーユニットってなによ。
240名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:13
第4のユニットなら知ってるぞ!
241名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:16
満開版がまーきゅりーゆにっとだっけ?
今でも欲しかったり。
242名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:23
そういやOh!X(復刊版)にカノンのレビューが載ってたなあ。
発売が10年早かったら移植されてたかな?
243名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:24
60ターボが欲しいがそれ以前に30を手に入れないと。
244名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:27
ACE本体が死んで早2年。
クリアしてないゲームの数々が恨めしい・・・
245名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:28
Oh!XにKanonの記事!? すげぇな。
246名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:29
>>244
EX68いっとけ。
唯一のメーカー公認フリーえみゅだ。
247名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:30
ACEの本体余ってるなり〜。
248折原@地獄車:2001/01/31(水) 23:34
過去の亡霊たちがざわめいている…
偽神さま、どうかこの板をお守りください。アーボン(w
249244:2001/01/31(水) 23:35
>>246
FM音源が実装されてない頃からいじってたよ。
・・・やはり実機の方が良いかな。


>>247
マジで欲しい(w
250名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:44
>>249 =244さん
譲りますよー、XVIも転がってるんで、ほこり被ってますが。
一応動作確認はしてあります。(1年以上前だけど(笑)
251偽神:2001/01/31(水) 23:46
>>248
実はXVI持っている。
過去の亡霊といわれればその通りだけど今はそっとしておいて欲しい。
252244:2001/01/31(水) 23:53
ををを・・・うるうる(涙)
250さん、あなたいい人だ・・・
どうやってご連絡しましょう?
253250の人:2001/02/01(木) 00:02
>>252=244さん
じゃメアド入れたんで、差し支えなければそこにメール送ってください。
254244:2001/02/01(木) 00:03
>250の人さん
ありがとうございます。
では早速メール発射しますね。
255名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 00:53
ここの会話、ムダだぞ(笑
256名無しさんだよもん
>>239
仮面ライダーXに内蔵されているもの