1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
神速駄スレ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:26
これはさすがに駄スレかもねえ…
このネタフリなら他のスレッドでもレスは返ってきたと思うよ。
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:29
制服は、その手の店で買うとして。
頭の部分はセンサーだから覆えないよな…
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:30
>1
「これに制服着せてコイてみろコラ」という題名でオタク板に立てるが吉。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:33
法人にリースするみたいだからここに大会社の社長がいれば問題なし。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:40
昨日の夜NHKのTV見た奴なら、
マルチ実用化まであと何年かかるか考えて溜め息を漏らしたことだろう。
多分こいつの冷却剤は有害。
11 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 01:44
冷却のために常時屁をこいてるに違いない、こいつは…
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:44
>9
いつまでもアトムじゃねえだろ、マルチや井上トロだせやゴルァ(゚д゚)
と、酔っ払いながら見てました。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:47
>9
ちぃ見逃したぜぃ・・・再放送は明日の深夜か?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:48
>>12 10年後に葉がスクエア並みの大企業に成長していたらそれもありえるかも(嘘)。
それにしても、アーサー・クラークってまだ生きていたのか!
と驚いたよ俺は。
15 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 01:49
奴はレプリカントだから2015年までにはなんとかなるだろう
犯れないマルチに意味はあるんでしょうか。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:54
18 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 01:57
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:00
ちょびっツのちぃはマルチの如き次世代ヒロインに成り得るだろうか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:08
>>19 昨晩のNHKでインタビューに答えてたぞ。
妖怪みたくしわしわだったけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:15
生きてるうちに宇宙へ行きたい。
生きてるうちにザクに乗りたい(笑
25 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 02:19
死ぬまでに火星植民地で働かされたい
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:20
生きているうちに一戸建てが欲しい(涙
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:21
生きてるうちにタピオカの海で溺れたい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:21
生きてるうちに生き別れた母に会いたい。
生きてるうちに嫁が欲しい(大涙
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:22
生きてるうちに孫が欲しい
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:24
生きてるうちに、葉鍵のゲームをやり尽くしたい。
32 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 02:24
生きてるうちに木星で労働者になりたい
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:25
生きてるうちにマルチと握手したい。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:26
生きてるうちにレッドショルダーになりたい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:26
逝きてるうちに火星計画。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:28
生きてるうちにうなぎが食べたい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:29
生きてるうちに美空ひばりとキスしたい。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:29
生きてるうちに女子中学生と仲良くなりたい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:30
生きてるうちに女子高生とHしたい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:32
生きてるうちに紅白に出場したい。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:33
生きてるうちに人を愛し、助けたい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:35
生きてるうちにグインサーガやFFSやベルセルクの最終話を読みたい。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:35
生きてるうちに2CHネラーやめたい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:37
生きているうちにサザエさんの最終回もみたい。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:37
生きてるうちに夢精をしてみたい。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:38
生きてるうちにドラえもんが欲しい。
生きているうちに高野山を焼き討ちにしたい。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:40
生きてるうちに、観たい、聞きたい、歌いたい。
49 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 02:43
マジな話し、生きているうちに宇宙に行きたいんですよねえ。
せめて月には行きたいよなあ。火星は無理としても。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:44
生きてるうちに、がおがおしたい。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:46
>>49 大気圏外には、あと20年もすれば行けるように、なるんじゃないかな。
ぺぷしでも連れて行ってくれるくらいなんだから。
52 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 02:47
生きているうちにみさき先輩になでなでされたい…100%無理だったな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:49
生きてるうちに嫁が出来たからいいや。
あとは子孫だな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:49
植民地開発の奴隷になれればタダになるかもね
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:56
>53
それは…マルチ開発以上に難しいな。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 03:00
ブチ込んで植え付ける
簡単だぞ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 03:01
それよかセリオを作って欲しい。
兵装付きでね。
59 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 03:05
セリオはバーサーカー
漏れもセリオ派だな。
マルチは媚びてるところがなんかヤダ。
マルチを愛玩したい人をどうこう言うつもりはないが、
私は失敗する機械なんぞいらん。
機械だと思わずにペットをしつけていくと思えば由
マルチもいいけど、かっちょいいお姉さんの方がいいんだな。
などと言ってる俺は今年で23歳…
鬱だけど生きるよ。
>>63 いや、その年でヲな人間ならセリオとビルから
ダイブしてあの世に逝ったほうがいいよ。
ちなみに俺はまだ若い。
ふふふ、20代が何を言う、
>>62 を書いた俺はなぁ・・・
宇津だ救命丸をのもう。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 12:35
外装を人間っぽい肉感を持つようにするってのはすぐできそうだと思うけどな。
やっぱりホンダが作ると完成度上がるのが早い。
モデルチェンジのたびに軽量化、高出力化をはかっていくもんな。
もう何世代かすれば2、3百万円で人間と同程度の重量に押さえられかも。
その時にマニアは外装をシリコンで作ってくれ(w
出来たとして、買ったマルチを何処に置けばいいんだ…
ハリウッド映画のアンドリューだと地下室まるまる1つを
宛ってたが、住宅事情の悪い日本じゃそもそもメイドロボット
住まわすことなんて出来そうにないぞ。
アニメのLuvwaveみたいに台所で体育座りさせるのも何だし…
最初は宅配サービスで始まって、メンテナンスなんかは
メーカーが一括して行い、自宅で一緒に生活は難しそうだぞ。
部屋の隅っこで体育座りをしながら充電するセリオ萌え!!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 15:28
>70
ついにでたかっ!(笑
胸でかすぎないか?
T140 B68 W51 H76 だそうだ。
B68でも結構でかいんだな。
>>70のオランダ妻の中身に
>>1を入れれば
マルチのいっちょできあがりぃ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:04
>75
一番肝心なところがないぞ(泣
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:09
70の○ちに伸縮率300倍の素材は使用されているのだろうか?
取り外して水洗いは可能なのだろうか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:14
>>76 なるほど、同時に人工知能の研究もしなくては。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:16
>>70のサイト、着せ替えなんかして楽しそうだな・・・
欲しいなぁと思った僕はダメ人間でしょうか
>>80 逝って四死(藁
でも他のHPで等身大ナコを車の横に乗せて走り回った強者がいたぞ。
マジ親泣くって。
82 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 18:00
ところで、マルチ実現するとして、見た目は原画通りにするの?
例えば、目とか…。
>82
大きくなるほど難しいのがフィギア制作の常識。
そのままならコアな人しか買わないぞ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 19:05
87 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 20:01
ヒューマノイド型ロボットは、見た目、動きの方が早く実現できるかもね。
人工筋肉とかまじめに研究してる人いるよ。
しかし、人工知能は・・・・死ぬまでには無理っぽい。
AI界に天才が出現するのを待つしかない。(大体研究に金があんまりまわらないからな)
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:06
>87
まじめに聞くけど最先端ではどんなところまでいってるの?
どうも目に見えた動きが無いように思えるんだけど。
89 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 20:16
聞くとがっかりするよ・・・
「人工知能」って聞くと、「人間みたいな知性の創造」っていったかんじの
壮大なイメージを抱くでしょ?それが大きな間違い(笑)
実際、ブレインサイエンス系の研究者と、脳の機能をまねる方向で
研究している人もいるけど、いかんせん直ぐにお金には結びつかないので
研究費があんまり集まらない。人工神経回路(いわゆるニューラルネット)
も、神経素子のモデルはやっぱり人間のそれとは比べものにならない
原始的なものだし。
で、実際に人工知能系の研究者が何をしているかというと、とりあえず
ゴールが近そうなもの、お金に結びつきそうなものと言うことになる。
具体的には、機械翻訳、データベースの効率的なサーチ(サーチエンジンとかに
使われる)、画像認識、バイオインフォマティクス系のアプリ開発
、と言った感じ。
HAL9000とか鉄腕アトムとかに子供の頃憧れて、そう言った研究
にはいった人は結構いるみたいだけど、マルチに憧れて、と言うのも
今後はでるかもな(笑)。研究してる人ってオタクっぽい素質持ってる
人多いから。
90 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 20:22
ついでに、もしいつの日かヒューマノイドが出来るとしたら、日本人が
創りそうな気がするよ。ロボットに対する愛着、愛情みたいなものは
日本人に強いみたいだから。欧米ではフランケンシュタイン、
HAL、メトロポリスのマリアみたいに、「神の意志に反した怪物」
みたいなイメージが根強いからねえ。鉄腕アトム的なロボットの
イメージは、日本人独特のものだと思うよ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:41
ドラえもんと鉄腕アトムのもたらした功績はとても大きいと思う。
92 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 20:50
>>91 そうだ、ドラえもんを忘れていた(笑)。あれも凄く影響大きいでしょうね。
とりあえず、自分はP2(今ホンダがデモしているのの一個前の世代)
しか実物みたこと無いんだけど、ちょっとでかくて怖かった・・・。
人間が押すと、センサーで自分の重心を計算して、倒れないように
踏ん張るんだけど、なんか異様な感じがした。やっぱり普及には
「かわいさ」も必要だと切に思ったよ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:55
>>92 ずばりあと半世紀中(つまり俺らが生きてるうち)に、
冥土ロボは実現するのでしょうか?
94 :
名無しさんだよもん :2000/10/17(火) 21:01
>>89 今は原始的だからこそ漏れらで作るんだろが。
どっかで研究されてるのをモジュール化してまとめちまえ。(藁
95 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 21:04
>>93 部分的には可能だと思うよ。ただ、アニメやゲームの世界のような
ものとは似てもにつかぬものだろうけどね。
ホンダが人型にこだわるのは、「人間の生活空間への適応」が
あるからだとなんかで読んだけど、実際にそれは介護みたいな
分野に使おうと思っているから。だから、ある意味でメイドみたいな
ものを商品化すると思う。しかし、そこに「知性」は無いと思う。
ただ、人間の側が感情移入して、「知性のようなもの」を感じてしまう
事はあるかもしれない。巨大なデータベースを持った「人工無能」
みたいなものを搭載して、アニメキャラみたいなしゃべりをさせる
事は可能かもしれない。しかし、それってなんか寂しいよな・・・。
大体「知性ってなんだ?」と言う問の答えもまだないしね。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:08
人間だって基本はデータベースにCPU載っかっただけだと思うぞ。
それにセンサ憑いて駆動部憑いて…。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:12
>>96 性能と複雑さが段違いなんだと思うぞ。
自分で成長するってのも重要なんじゃないか?
98 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 21:17
>>96 うーむ、そう言いきれるのかどうか・・・。そうかもしれないけどね。
まだ誰もその回答は持ってないよ。
今自分は、AIを生物学的情報(DNAとかタンパク質ね)の処理に用いる
ようなことを勉強中だけど、生命の世界はおっそろしく巧妙だね。
DNAを幾ら読んでも、基本的にはタンパク質をどうやってコードするか
と言うことしか書いてないのに、そこに知性や感情のもとまで記述されてる
はずなんだから・・・。
こんなもんを人間がまねて創ることが出来るのかどうか・・・
でも、そこにシステムとして存在するのだから、「ワープ航法を作る」
とかよりは現実的なのかもしれない。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:17
>>97 とりあえず、遅くともシミュレーションできればそのうち可能になるだろう。
分子で電子回路作る研究もしてたと思ったぞ。
成長関係はきついんだが、今の技術なら
ソフトウェア+ハードウェアアップグレードくらいで出来ないものか…
それと、絶対に暴走しないようにしないとSF映画になるな。
100 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 21:28
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:35
基本的なルール作ってやってコンピュータ上で
バクテリア辺りから作れないのか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:37
>いつの日かブレイクスルーは起こるのか?
CPUがめっちゃ速くなるだけじゃやっぱりダメなのかな。
脳のモデルとかで革新的なものが提案されるってこと?
素人の立場からはこの程度しか想像できないなあ。
>>95 人工無能でいいじゃんとか思ってしまう……。
白痴スレじゃないけど、知能って必要なんかな。
104 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 21:40
>>101 それは、Computational Biologyやってる人間の夢ですな。
「基本的なルール」がまだよく分からないからシミュレーションしようがない
と言うのが現状です。上に書いた北野宏明と言う研究者の人も
確か線虫のシミュレーションをやってたんじゃないかな。最終的に
コンピュータ上で完全な生命現象のシミュレーションをしたいみたいです。
105 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 21:44
>>102 うん。ただ速くなるだけでは絶対無理だと思う。
と言うか、脳はどう考えてもノイマン型アーキテクチャではないでしょ(笑)
工学的実現も難しいけど、それ以前に、もっとブレインサイエンスの人達が
がんばらないと無理だと思うな。
106 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 21:47
>>103 そこなんだよね。「ペット的なもの」を創りたいなら、そこに知性は
必要ないのかもしれない。それなりに会話をこなし、それらしい
仕草をすれば、あとは人間側が感情移入して膨らませてゆくだろうから。
それを空しいと思うか、楽しいと思うかが受け入れられるかどうかの分かれ目だね。
でも、アイボはそれなりに受け入れられたね。人間型だとどうなんだろう?
哲学に突っ込むと泥沼化しそうだ…
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:02
人工知能かぁ
「異質なモノ」って映るんじゃないか?
人間の考えがシミュレートされるって言うことは、人間の考えが計算で割り切れるってことだし。
>>106 とりあえず、外見が女の子なら、中身はアイボでも可(笑)
冗談はともかく、エロゲーやってる人なら問題ないでしょ>感情移入
あとは反応のパターンをどこまで増やせるかということに……。
110 :
88 :2000/10/17(火) 22:06
いやあ、駄スレだと思ってたけど為になったな。
質問に答えてもらってありがとう >AI系のラボに在籍さん
また疑問があったらお願いします。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:07
>>105 ICやトランジスタ(それらが理想的な物だとして)
辺りまで遡れば作れるんだろーか?
>>107 どうせ人型作られるようになれば
自然と泥沼なるんだから今のうちに対処考えようや。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:08
人口無能だと思うと漏れは感情移入出来ねーぞ。(藁
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:09
感情移入は出来なくともナニが挿入できればOKですか?エロゲー的に。
>>112 エロゲー始祖の「エミー」は人工無能ソフトだったぞ。確か。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:13
>>111 そういう意味じゃなくて、仕組み自体が今のCPUと脳だと違うんだと思うぞ。
非ノイマン型コンピューターって理論だけで実在はしてないよね?
もっぱらSFの世界に出てきてたような……
>113
人間とリンクできたらエロゲー的に面白いんじゃない。
これなら神経とリンクするだけだから何とかなるかも。
究極的にはサイボーグになりそうだが・・・
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:23
>>115 脳のモデルをコンピュータで実現することに意味はあるのでしょうか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:24
>>118 そうではなくてAIにはAIのアプローチがあるんのではないかと。
ただオレ、サイエンス弱いんでこれ以上は無理なり。
……なんにせよ、オレがまだ若いうちにマルチには登場してもらわにゃならん(笑
120 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 22:31
>>115 えっと、ノイマン型というのは、ただ単にCPUと、データ+プログラム
を内蔵するメモリを持つアーキテクチャを指す言葉だから、これから外れた
ハードウェア的にニューラル・ネットをインプリメントしたマシンとか、
いわゆるメモリー・ベース型って言うようなのは、非ノイマン型アーキテクチャ
だよ。商用ベースではあんまり聞いたこと無いけど、基礎研究で
そう言うの創ってる人はいるよ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:32
>>119 マルチに介護してもらうのもいいと思うぞ。
ネコ脳を移植すれば大丈夫
123 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 22:34
>>117 たぶん無いよ(笑)。
でもそう言うことしようとする人達は好きだ。
百年とかそう言うスパンで考えればあるんだろうけどね。
124 :
115 :2000/10/17(火) 22:35
>>120 解説ありがと。
やっぱり本職が居ると良いねぇ。
125 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 22:38
ぐあっ! 大学時代ニューラルネットは逃げて回ったのを思い出した(笑
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:42
死ぬほど難しいー
ニューラルネットワークって並列処理とか分散処理とは違うの?
128 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 22:46
>>126 俺も得意じゃないよ(笑)
ただ、問題解かせるのに必要だから少しかじっただけ。
つうか、今その系列の論文読んでて、自分の理解不足を痛感・・・
129 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 22:51
>>127 人間の神経細胞のモデルを創って、そいつをつなぎ合わせて
回路網を作り、データ流し込んで学習させ、で、ちょびっと
賢くなったそいつに特定の問題を解かせる、みたいな感じ
(かなりいい加減な解説)
で、神経細胞のモデル一つ一つは、基本的に一定の入力があると
「発火」して、アウトプット(オン・オフ)をするだけ。
ここに問題があるって言う人は多いみたいだね。単純化しすぎだ、って。
130 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/17(火) 22:52
そろそろ現実逃避終わり。いい加減仕事します(笑)
132 :
>112 :2000/10/17(火) 22:56
俺は「どこでもいっしょ」程度で簡単に感情移入するが。30にもなってな。
ペトリネット?
やっぱりアンディかよ
はぁ、やっぱ機械から行くのは難しそうだな。
こうなったら人間を素体に作っちまえ!
「お前はロボットだお前はロボットだ」って洗脳&肉体強化
工場で生産された人間なら倫理問題さえ乗り越えられれば
結構楽に行きそうだ。
やっぱロボ(中身機械)じゃなきゃヤダッって人もいるかも
しれんがファティマのような疑似人類系列なら生きてる内に
出来そうだぞ…
うぐぅ〜、ロボじゃなきゃやだよぉ〜。
実際にロボットが発展するとしたら、
リアルドール(ダッチワイフ)からなんだろうな。
あれが動くように、考えるようにって……。
文化の根底はエロなんだよもん、とか頭の悪いことを言ってみる。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:38
リアルドールって15万円で買えるんだよな。
マジで購入を検討している俺・・・アホだ。でも欲しい。
>139
手が掛かるらしいぞ。
心していけ!!
>>138 漏れ的には機械に肉付け、って感じがするぞ。
文化の根底がエロっていうのには同意。
子供生まなきゃ文化が続かん。(藁
>>142 電波に毒されるなゴルァ(゚д゚)
其れは所詮人形だゴルァ(゚д゚)
>>143 わかってる……わかってる……けど……。
うあうあ……。ほ、ほしいっ(;´Д`)
なんか、寄り目...
>>145 冷静かつ客観的なコメントありがとう。一発で萎えたよ…
147 :
名無しさん選挙行こう :2000/10/18(水) 00:26
ところで、マルチの電源の方も難しいのではないでしょうか。
ホンダのP3は約15分くらいしか自立稼動しないそうです。
マグネシウム合金で出来たP3を更に小型軽量化しながら同時に
リチウム電池を高容量化して更にCPUを高性能化して・・・・
考えれば考えるほど前途多難だという気がします。
消費電力の限界がキツイと搭載可能センサーも限られますし。
(多分アクティブ系のセンサーは無理だと思う)
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:30
ノーパソから充電してたな、そういや。
>>147 外部じゃダメなん?
まぁ、ロボットの最終地点は自立だから、内臓が理想なのはわかるが。
>>147 いやいや、P1から比べれば格段に進歩してます。
更に言えば企業でやっているところがよいのです。
いっちゃなんですが大学って予算が厳しいからたいした研究は出来ないでしょう?
ホンダはその点からも期待してます。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:34
>145
かわいいじゃないか。3Dでここまでかわいくできてるんだぞ。Hもできるんだぞ?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:37
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:45
154 :
名無しさん@おっぱい。 :2000/10/18(水) 00:47
目がデカイ3Dキャラなぞいらん。
ヒロスエの外見ならモロOK
155 :
名無しさんだよもん :2000/10/18(水) 00:48
>153
こいつ、いくら掛けてるんだ?
楽勝で車が買えると思うんだが?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 01:38
ホンダがP3を1000万で売るらしいぞ。
マルチ発売も近いな。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 14:27
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:34
ところで、ここの中にはいったい何人マルチ作りたいやつらが居るんだ?
もしくはそういう関係の仕事や勉強してるやつ居るのか?
漏れはそういう学科ってこともあって両方該当。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:59
いや、別に作りたくはないぞ。
一応工学部ではあるが。
オレ電子科出身だが、今はソフト畑。
ハード嫌いだ。
オレも作りたくはない、欲しいけど。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:30
俺は基盤やさんにつとめてるけど
大した事無いな
でもソフトは昔やっていた
激作りたい!!
漢のロマンを感じる。
技術も金もないけどね。
俺は半導体畑なので間接的にしか役立てないのう。
>>164 頑張って学べ。
日本の将来は君にかかっているぞゴルァ(゚д゚)。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:39
Hの時の喘ぎ声がロボット風味だったら萎えるなぁ……。
「ゴシュンジサマ、ア、キモチイイデス」
結構な数の人居るんだな…。
制御系はいないのか?
漏れは制御系になるやも…
嗅覚っていうのは、どの分野になるんだ?
なんか、技術屋が集まってる(笑
>>171 センサーだよね。
機械工学とかでやってる人がいるのかな?
マルチよりセリオを作って欲しいなあ。
漏れは人工知能って観点からマルチがいいな。
実際に人工知能をつくって搭載するとしたらハードウェアはどんな感じなんだ?
CPUとメモリーとハードディスクじゃダメなのかな。
>>176 ログにけっこう詳しめに載ってるぞ。
やれば出来るんじゃないのか?
かなり遅いだろうけど。
>>176 人工知能はただのプログラムなんだから、CPUがあって記憶装置があれば最低条件は満たすと思うが。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:29
ノイマン型じゃ無理だろう。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:30
ノイマン上で非ノイマンエミュレートすれば?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:31
たぶんそうだろ。コロンブスの卵なんだろうな。
あぼーん
オレはよく知らないからわからないんだが、
ノイマン型じゃ実現できないってのがよくわからん。
ニューラルネットワークって普通にソフト上で扱ってるし、
ハード上で実現しなけりゃいけない理由はあるのだろうか。
あぼーん
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:46
現在のコンピューターアーキテクチャーで人間なみの推論能力と判断能力備えた人工知能プログラム作ろうと思ったら、今のCPUの1000倍の処理能力があっても足りないだお。
そんぐらい、人間の頭って、研究者にとっては絶望的に複雑なことをしてる。
しかも、それでいて、一日あたり500カロリーで動いているとゆー、脅威の低燃費。
音源みたく、速さの違いが顕著なんだろ。
ほんとに500calなのか?
たまに非常に熱くなるぞ。
目で見たものを、脳はその場で記憶するけど、
それをデータ換算したらえらいことになるそうだ。
変化分だけの記録じゃないのか?
重複は削除とか。
>>186 つまり現状では、新アーキテクチャを実現するか、
1THzCPUの登場を待つかってことかいな?
192 :
186 :2000/10/18(水) 23:54
で、人間の脳と現在のコンピューターとの一番の違いは、コンピューターがCPUとメモリーが分離してるのに対して、人間の脳の脳細胞は記憶と演算を兼ねている。この違いを埋め合わせるのが凄く大変。
人間の脳細胞とその繋がりをプログラム上で再現してみたものがニューロプログラム。でも、遅すぎてお話になりません。
ニューロでやるにしても、専用のCPU(って言い方が正しいんだろうか?)を作る必要がある。
1THzCPU……自分で言って絶望的になった(藁
ほんとに分離してるのか?
なんとなく帰宅途中に考えたんだが、ニューロ細胞はトランジスタみたいな物で
それらが組み合わさってCPUとかメモリとかを別々に構成してるんじゃないのか?
1T位すぐ逝くだろ。新技術も開発されてる事だし。
次々世代あたりの光コンピュータまで逝けば可能じゃないの。
196 :
186 :2000/10/19(木) 00:02
”ニューロって凄いぢゃん、コレで何でもできそうだよブラボー!”ってことで、アメリカで1960年代にえらい活発に研究されたんだけれど、限界があることが証明されて一気に下火(;;
まあ、現在では色々と新しい理論がでてきてさかんに研究されてるようですが。
一時は、マヂに”あと10年もすればHALができるっ!”っていう勢いだったらしい。
人の脳を今のCPUに換算すると動作周波数は5kHz位しかないらしい(うろ覚え、間違ってたらゴメソ)。
超並列、分散処理が人工知能完成への鍵かな。
198 :
186 :2000/10/19(木) 00:06
ちなみに、人間の脳は、150億個のニューロン(神経細胞)があって、それぞれが平均して約1000個の別のニューロンと繋がってるらしい(笑)
ま、全部が全部働いているわけではないだろうけどね。
じゃ、1つ並列用ユニット作れれば全て解決か…。
量子コンピュータってのはどうなの?
漏れにはいまいち仕組みがわからん。
説明キボソ。
量子コンピュータってなんじゃ?
聞いたことあるようなないような。
うわっ、AAが速攻で消えてる(w
ありがとうございます>削除人
204 :
186 :2000/10/19(木) 00:22
>>188 成人男性だとそんぐらいらしい。
>>189 ビットマップで保存するわけではないので大丈夫。
>>199 作れたとして、それをどうやって配置させるかが大問題。
一歩間違うとAKIRAの鉄男状態に(;;
>>200 ”できたら素晴らしいなあ”っていう状態。
まだほんの基礎理論段階らしい。
誰か言ってたけど、とんでもない大天才が出て5年ぐらいで作ってくれることきぼんぬ(笑)
人間の複雑な記憶をいかにしてデータベースにするかだな。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:38
もしそいつ(擬似人間ロボット)が完成したとして、
そいつはどういう扱いされるんだ??
ただ面白いから研究に没頭して研究しつづけると
原子爆弾とかの二の舞になるというか絶対になるぞ(w
その辺りの見解をうかがいたい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:39
やはり超高度な人工無能にこそ突破口はあるような気はするがな。
人間の意識をノイマン型コンピューターでシミュレーションするにしても
フレーム問題にぶち当たるぞ。
フレーム問題の解決策って、結局は膨大な数のフレームをデータベースとして
用意してやるくらいしかないんじゃないの?
とすると人工無能と変わらん...
それよりもボディの問題の方が現実にちかいような。
3次元で「萌え」は可能なのか、認知系やってる人、教えてくれ。
かぶりもんみたいなやつとか、ダッチみたいな無表情はやだよ
209 :
名無しさん選挙行こう :2000/10/19(木) 00:56
207様、
アンドロイドを開発する前にロボ権の概念をきちんと詰めておかないと
マズイ事になると思います。
ロボットに工場建設やその工場で同型機を作る権利(つまり人間の親権等)
を与えるかどうか?というのは最大の難問になるのではないでしょうか?
210 :
207@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:57
>>209 ロボ権=ロボット三原則じゃなくて
新しい原則を作ると言う事ですか??
211 :
パンプキンだよもん :2000/10/19(木) 01:01
>>207 マルチみたいな(擬似)感情をそなえた存在が現われたとき、
それらがどーいうふうに扱われる「べき」か、という問いなら
哲学や宗教の受け持ちだと思う
だから、これが正解っていうのを示すのは難しいのでは……
法律的には(立法がない限り)ただの「器物」扱いじゃないかなぁ
212 :
186 :2000/10/19(木) 01:01
>>207 とりあえずは、腫れ物に触るように大切に扱われるだろうね。だって、高いモン(笑
戦闘型とかってのは、当分無いでしょ。一体につきジェット戦闘機以上のコストかかるだろうし(笑
問題は、人間よりもよっぽど頭がよくて要領のいいやつができたときだね……。
どうするよ、うちら?(笑
>>208 ま、人工無脳よりもよっぽど少ないパターンの振る舞いしかしない厨房いっぱいいるし(藁
……駄目?(w
体と表情は大丈夫でしょ。
まだまだ人形くさいけど、実際に笑顔や怒り顔することのできる顔面モデルは開発されてるし。
体のほうは特に、別な意味で情熱注いで研究してる人がいっぱいいるし(w
>>192 それネタにして前にSSスレに載っけたことある。
めっちゃ難しかったよ。興味がある人は読んでみて。
214 :
名無しさん選挙行こう :2000/10/19(木) 01:13
210様、
たぶんロボット三原則を考慮しながら民法と刑法の
手直しが必要になるのではないでしょうか。
擬似人間の擬似人権に関する法律を新規に創る必要も
有りますし。(多分泥沼の議論になりそうですが)
ロボット三原則はアシモフ自身が作中でロボットに破らせてるからなあ。
216 :
書き逃げ。 :2000/10/19(木) 01:20
ロボット三原則を逆手に取った人間が、マルチやセリオをレイ
プする同人誌って多いですよね。ロボットはやられるまま耐え
るしかない。
いくらロボットだからっていっても、人間にされるがままって
いうのもなんか嫌ですねえ〜。特にマルチは人格らしきものも
与えられていますからねえ。でもロボットだから仕方がないの
かな〜。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:22
2.「自己を防衛せよ」>216
218 :
名無しだよもん :2000/10/19(木) 01:23
ファウンデーションに出てくる糞ロボども萎え。
219 :
名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 01:25
>>216 それはどっちかというとFSSが元ネタだね。
>>217 自己の防衛は3条。それより拘束力が強い2条に
「1条に抵触しないかぎり人間の命令に従わなければならない」
というのがある。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:25
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:28
222 :
名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 01:39
223 :
パンプキンだよもん :2000/10/19(木) 01:53
財産権だけなら、何とかなりそうでない?
〜〜〜
綾香の遺贈を受けて金持ちになるも、周囲の
人間のやっかみに石を投げられたりするセリオ
「綾香様、わたしはどうすればいいのですか……」
〜〜〜
どっかにありそうなネタだけど
224 :
13 :2000/10/19(木) 01:54
>221
サンクス。
ちぃ!来週かぁ・・・パラリンの再放送のせいか・・
絶対見ねばっ!
225 :
名無しさん :2000/10/19(木) 01:57
10/24火曜深夜=10/25水曜0:15〜1:05am です。
# アディエマスあげ。
アディエマス=シロッコ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:34
律儀につっこむなよ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:39
少し調べてみたのだが脳の酸素消費量は 全身の酸素消費量の 20 %(成人で)
1日の摂取量2000kcalの20%=400kcal≒1600kJ≒444Wh)÷24h≒18.5W
概算だが平均で20W以下ってのは確かに良い燃費だ
Celeron並?
230 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/19(木) 05:12
なんか技術屋さんが増えてきてるね(笑)
ちょっとひとこと。
>>196 もし、(パーセプトロンの)XOR問題のこと(つまりLinearly Divisibleな問題しか解けないってやつ)を
言ってるのなら、それに関してはとっくに解決されてるよ。誰でも知ってるであろう
バック・プロパゲーションってアルゴリズムでね。
だからって急に人間の脳みたいなのが出来るわけではないんだけど・・・。
恐らく今のモデルに欠けているのは、時間の概念(信号の遅延)だと言われてるけど、
まだ本当のところは誰もわかんない。
231 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/19(木) 05:20
ついでに、今のパソコン上とかでニューラルを再現することは
もちろん出来るよ。JAVAとか扱える人は、なんか参考書買って
自分で有名なアルゴリズムをコーディングしてみれば何となく
雰囲気つかめると思う。
あぼーん
コンピュータに気分という概念は当然ないんだろうな。
いつも通っている道が最短コースなんだけど気分がいいから遠回りしようとか。
もちろんカンもないのだろう。
人間のカンって乱数とは違うからね。
セリオ「綾香様、この道は止めましょう」
綾香「なんで?最短コースでしょう?」
セリオ「女のカンです」
・・・やっぱり変だ。
あぼーん
それを論ずるには「カンとはなにか」を論ずる必要があるにょ。
「経験予測」であればまさにニューロの出番にょ。
「直感」は経験予測の様な気がする。
「勘」は経験予測ではない様な気がする。
いや、根拠は無いけど(W
経験に基づかない予測って存在するのか?
じゃ、直感は今まで自分が体験してきた事を元に、
勘は自分以外が蓄積してきた経験を元に、っていうのはどう? 例えばDNAとか。
たぶん輪廻転生は含まれないけど。(w
239 :
名無しさんだよもん :2000/10/19(木) 16:31
「体験」と「経験」の違いはなんじゃ?
あ、すまん。「自分以外の経験」か!
槍田篠生。
>>238 DNAに記録されてるかどうかは知らないが、
それは生物に固有の本能だろ。
経験則以前の基本的な反応ってことじゃん。
242 :
:2000/10/20(金) 01:08
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 01:10
気分はどうなるんだ?
で?
「勘」は経験や体験を積めこんだデータベースから、
ある法則に従ってランダムに持ってくるのでは?
246 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 01:22
気分は脳内の化学物質の量(の比)で成り立ってると考えられている。
もちろん全部ではないと思うが。
じゃあマルチは電圧で気分が変るのか?
>>247 電源が切れかかると眠くなるんじゃなかったか?
それはそれで楽しいと思うが、神経回路からみて混在は不可能っぽいな。
ソフトでするか専用のハードでするか…。
電圧が不安定じゃ欠陥品だろう。
製作者が必要性を感じれば、気分もエミュレートするんじゃないか?
>248
ノートのレジュームみたいだな(w
252 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 02:35
AIBO2が出るし、そのうちマジでマルチみたいなのも出るかモナー
253 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 02:52
とりあえず、1/10マルチ あたりからじゃないか?
ハンドメイド・迷みたいなもんか。
255 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 03:05
>>254 いや小さいほうが作るの困難だろうから、最初はエヴァサイズからだろう
それをどんどん小さくする、日本人ならできるはずだ。
あのサイズで「はわわ〜」しているマルチはきっと…。
おやすみなさい
>>255 汎用人型決戦兵器マルチ VS 戦略自衛隊
・・・・・・萌えだな。
とりあえず贅沢は言わん。
AIBO2+どこでもいっしょ
なおかつ外見マルチかセリオでいいから
どこか出してくれぃ!・・・10万以内で・・
と志の低い事を願ったりする。
259 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 03:56
メンテって、やはり製造元でするのだろうか?
だとすると、中だしした後はちゃんと洗わないとバレるな。
メモリー覗かれたら一発かもしれんが。
260 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:03
40万出せばオーダーメイドのダッチワイフ作ってくれるよ。
マルチじゃなくてもどんなキャラでも。(むろん動かないけど)
オリエント工業ってとこ。興味のある方は検索どうぞ。
>>260 動かないなんて、そんな死体みたいなんじゃ萌えんだろ?
262 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:07
オリエントって使い終わった?ダッチの廃棄処分も
やってくれるんだってな。アフタ-サ-ビス万全だね(ハ-ト
263 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:07
>>259 そういう状況を予想して、ユーザーサポート用に特化したロボが作られるのかも。
人間が作業するより、セリオに任せた方が安心そうだ…
ん〜、ロボットが自分を改造する二世なら、マルチも可かもね。
っていうか、マルチみたいに「私なんか・・」
言えない。と思う。>二世の大半は、頭良いらしいし・・>改造する程。
っていうか、性器付くのか・・?謎だ・・・
鬱堕氏脳・・・
265 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:19
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < 付かねーよ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
266 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:21
漏れがつける。
267 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:21
>>264 性器は付くだろうけど、どんな反応を設定するんだろう…
268 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 04:23
乙女回路つきのセリオを作ってくれ。
やはり、一般論として、ふつうの女性みたいだな・・・
ペット用としては、調教するという覚悟要だな・・
どちらも処女膜あり。>当たり前。
破ったヤツが主人様というのは、どう?
>>268 乙女回路という物が開発されてません。>今の現状は。
ななぴーの思考パターンを組み込めれば、代用できるのになぁ・・・
ななぴーの思考は、計算不能です。
規則が解っていませんので・・・・
セリオなら、すぐ出来ると思うが・・
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < デキネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>272 とりあえず、出来るとか出来ないとかの問題じゃなく、思考は、簡単なのは、セリオ・・・・>命令とうぞだし。
思考の問題で進化する事があるの。
「なぁ・・・セリオ愛しているだろう・・・」
「ハイ貴方様を愛しております。」
敬礼語になっている。>思考で、セリオは。
マルチの場合は、人間に近い思考。
「マルチ・・愛しているぞ。」
「はいっ」
というか、訳解らない文になった・・鬱堕氏脳・・・・
このスレって毎日前半は科学最先端ネタで後半ダッチワイフ系
のネタが多いんだな(藁・・・漏れは好きだぞ。
NHKとテレビ朝日のトゥナイトを交互に見てるみたいだな
275 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/20(金) 07:01
マジで女の子型のロボットが出来れば需要あるのかな、ここ読んでると・・・
個人的には、人間っぽい人形は、目が怖い。義眼のそれだから。かといって
アニメキャラを人形にして動かしてもそれはそれで不気味だし。
実は家族が初代アイボユーザーだが、あれもヘンにイヌに似せようとしてないところに
かわいらしさが生まれてると思う。
これを克服するには・・・
以下妄想モード(笑)
人間の方がコンピュータの中に入る。つまりVR。仮想空間上だから、物理的
制約に縛られず自由にビジュアルをデザインできる。(小説「ヴィーナス・シティー」
みたいな感じ?)HMDではやっぱりまだまだ「偽物」と言う感じがすると思うので、
やはり脳にダイレクトに入出力できないと無理だろうなあ・・・
課題:入出力。大脳生理屋さんがんばれ。
ロボット犬の元祖はマフィ、この訴えは宇宙空母ギャラクティカが
いつか地球につく日までして逝くつも
(あまりにもくだらないレスなので省略されました)
277 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 08:32
>275
機械作るより薬物や洗脳で人間いじった方が手っ取り早くマルチに会えるかもー
278 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 11:44
>277
女の子を洗脳するのか、
自分が薬物使用でまるちの幻覚を見るのか、
どちらだ?
279 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 12:00
そりゃあーた、当然お
<公序良俗に反するので省略されました。続きは見られません>
280 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 12:29
281 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 15:29
_ @` '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'(○) |||) )< セークスは人としましょう〜
' 'へ゛ーノ/ \_____________
( ヽ \
| | 。) )
| | . |
∠ノ v |
|_|__|
| | |
|_|__|
| \\
 ̄ ̄ ̄
マルチた〜ん(;´Д`)ハァハァ
>281
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < アイテガイネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < デキネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
286 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 17:26
やっぱり洗脳した方が早いだろう。
288 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 22:31
>>286 電撃大王の「高岩博士の異常な愛情」であったな、そのネタ。
下級生を洗脳しておにいちゃ〜んと呼ばせるの。
あとは、幼なじみで血の繋がらない妹で機械仕掛けのメイドさんだったかな。
289 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 22:34
>高岩博士の異常な愛情
何それ?岸和田博士のパクリ?
290 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 22:39
天才女子高生高岩みかかの異常な行動の
ブラックジョーク満載のギャグ漫画だよ。似たよな展開は多いかな。
高い所から飛び降りるのが好きな最高ダイバーとかいるんだが
まだコミックになってないんで、読むには電撃大王のバックナンバーを
手に入れるしかないのが難点だ。
291 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 22:48
「頭文字ダイブ」は爆笑したよ(笑)
ふと思ったのだが、ロボットに感動ってあるのか?
感情の延長線でいけるのかどうか…。
関係無いが、心理学けっこう面白いぞ。
科学的で人工知能にそのまんま使えそうな話多い。
293 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 23:34
人間の”感情”なるものの定義が未定。
心理学もそうだけれど、脳の仕組みの解明ってブラックボックステストだから、めちゃくちゃ大変なんだな。
あ、仕組みの解明っていうとアレだが、要するにソースの無いソフトウェアの内部アルゴリズムをその挙動だけで解析することね。(むろん、逆アセンブルとかも無しだぞ(w)
某第三帝国時代みたいに生きてる人間の脳に直接電極差したりとかナイスなことももはやできんし(w
294 :
名無しさんだよもん :2000/10/20(金) 23:38
感情…
とりあえず、喜怒哀楽恐 でどうよ?
原理はしらんが適当にパラメータ作ってOSが管理。
もしくは、快・不快の拡張とか…。
人間の場合は知らん。(ぉ
現実的な妥協案を出していくというわけか。
それもいいかも。
人工無能。
結論:結局は夢物語。
アニメの東鳩のマルチを見ながら無駄な考察してたのは私だけでしょうか。
ため息をつくと、「ああ、あれは内部の熱を排出してるんだな」
こけそうになると、「あれはオートバランサーが悪いんだな」
セリオの機能説明に詰まると、「あれは複雑なディレクトリで
知識を構成してるから、検索に手間取るんだな」
バッテリー不足で倒れたときは、「掃除にCPUパワーを使って
いたので、電源の監視に気が回らなかったんだなあ」
おお、すごいリアリティだ(笑)
>>297 夢物語じゃないよ。
現に人間が存在してるじゃん。(藁
現実にある以上実現は不可能じゃない。
>>298 しょっちゅうしてる。(藁
でも、アニメより本物か人間を観察してる方が有意義だよ。
細かい部分一つ一つまで整理しながら。
自分のしてることでも、かなりの部分無意識だからけっこうわかんないもんだよ。
私は工学系の人間ですが、ただ仕事のための勉強よりは
夢(妄想(笑)のための勉強のほうがいいでしょ。
…科学者は夢を売る職業です。(w
300 :
AI系のラボに在籍 :2000/10/21(土) 05:52
>>299 > 夢(妄想(笑)のための勉強のほうがいいでしょ。
あんた良いこと言うな(笑)
そうだよね、俺も妄想とかがきっかけでこんな事やってるし。
子供の頃にブレードランナーや2001年みたり、アシモフやギブスン読まなかったら
こんな事やってないだろうな・・・。
このスレ、アツイよな。俺、バカだからむずいことはよくわからん。
でも、「絶対ムリ」なんて思ってる奴には、なんにもできねぇけど、
「壁ぶち破ってもやっちゃる!」って思ってる奴がやり遂げて
歴史を作ってきたんだよな多分…あんたら応援するよ、頑張れよ。
AIBOにだって感情移入できる人もいるくらいだし、
意外と見た目上のリアリティはさほど必要ないのかな、
と思ってみたりする。
うまく逝けば・・・
オトタケ君は生きてるうちに五体満足になれるかな。
しかし「ルパン対マモー」の頃は哺乳類のクローンなんて「デキネーヨ」って
思ってたんですよ。まさか人間のクローン禁止なんて条約、俺が生きてるうちに
マジで出来るとは。スゲーヨ。科学。やっぱちげーよ。あんたら(ドキュニック文体)
男塾の田沢なら作れるかもな・・・
306 :
名無しさんだよもん :2000/10/21(土) 17:33
性格はマルチでも中身は生がいいな。
ホントの人工膣は生きてる間に拝めないかもしれない。
特定の臓器だけを作るのは今のところ無理だよ。
ほるもんほるもんほるもんだよもん。
>>308 ES細胞のおかげで可能性は出てきてるんだけどね。
//kodansha.cplaza.ne.jp/hot/genome/cap2_1/2_1a.html
ちょっとスレの意図とずれたね、スマソsage。
不細工なやつの使われたらやだな。(藁
312 :
名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 06:47
うーん、これだと人間なのか人工無能なのか判断しにくいね(w
AIより人工無能を発展させればいいじゃん。癒しにもなるしね……とか思ったり。
>>287 その通りだ、Gたん
>>312 ホントか?そういう物があるとは・・
やはり、10年先には、人間近いロボが、出来るだろうな・・・
しかし、最大の問題は、心理パターンだ。
同じ物で別々に成長していくのか?>セリオ・マルチとかに・・・
315 :
名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 08:25
>>312 最近はハードが高速だから、物量作戦(要するにでかいデータベース
持たせて、そこから文章を作る)で行くと、素人相手のチューリングテスト
ならばパスするのもあるかもね。
おもちゃ、ペットロボには応用できる技術だと思う。
316 :
名梨さんだよもん :2000/10/22(日) 09:35
>>315 チャットみたいな、テキストベースで相手するだけでいいものなら、
ゲーム中のテキストを抽出して解析、組み合わせ、というので十分かも。
というか、下手に蛇足すると「こんなのマルチじゃない」という輩が続出しそうだ。
個人的には同様の手法で普通のキャラもAI化したいと思うけど、
課題が「誰かマルチを作ってくれ」だからなあ……。
とりあえず小水は出るように作ってほしい。
>319
単なる性器
でりゃりゃーっ!
あっ、ブリッ
>課題が「誰かマルチを作ってくれ」
「俺が作る!」 じゃなくて、「誰か作ってくれ」ってあたりが
ひろゆきちゃんっぽくてナイスだよね。
323 :
名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:24
人工生命関連リンク集
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001021/p_cpu.html
324 :
名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:29
ロボットに性器を付けても、ヤルときにカクカク不自然な動きをされたら、
それだけで萎えそうなのだが……。人間の柔らかい動きは無理でしょ。
>>323 どの辺が人工生命なんだ?
汎用CPUの値段にしか見えないが?
326 :
名無しさんだよもん :2000/10/22(日) 23:37
>>325 スマン、間違えた(w
ちょっち逝ってくる。
その前に正しいほうを。
www.aist.go.jp/NIBH/~b0616/Lab/Links-j.html
www.ycf.nanet.co.jp/~skato/muno/index.shtml
>>323 スマソ。最初荒しかと思ってしまった。
漏れもまだまだ厨房らしい…。
けっこう面白そうなリンクさんくす。
328 :
名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 00:20
sci.hirosaki-u.ac.jp/~ninsiki/ken9/nnindex.html
ざるでもわかるニューラルネット
ニューロンもトランジスタも、どちらもやってることは
単純なスイッチングなのに、なんで脳とコンピュータには
これだけの処理能力の差があるんだろ。
つくづく不思議だ。
330 :
名無しさんの4倍 :2000/10/23(月) 01:02
329様へ、
人間の脳細胞は約140億個有るそうなので複雑さの違い
と超並列処理かどうかという点と2次元回路と3次元回路の
違いだと思います。(あとはエネルギー消費量の差?)
詳しいことは全く判っていないそうですが。
331 :
名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 01:03
332 :
名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 01:07
>330
あと、神経細胞以外にグリア細胞もインパルスを伝達できるという
話があるから、脳内には約2000億個のニューロンがあることになりますね。
333 :
名無しさんだよもん:2000/10/23(月) 17:55
マルチの駆動系って、やっぱモータ使用なのか…?
マッスルシリンダーに1票。
ポリマーリンゲル液が劣化するが駆動トルクは大したもんだぞ。
まぁそのへんは週3回位排出すれば良い訳で。
336 :
身体測定ふぇち:2000/10/23(月) 18:24
やたらとハイパワーではコマル。カカカカカ・・・(例の音)とかいってビンの蓋
直下からねじ切られても引いてしまう
握力12kgぐらいできぼんぬ。(←何か思い入れが有るようだ)
337 :
名無しさんだよもん:2000/10/23(月) 19:39
骨格の材質なんかはどうします?
338 :
名無しさんだよもん:2000/10/23(月) 20:22
握力12kgでもポイント攻撃でお主の陰茎もポキッと…
その辺はしっかり制御させますから大丈夫です!(謎)
340 :
名無し兵の3倍 :2000/10/23(月) 21:05
337様へ、
材質は難しいですね。
軽くて強度の高い材料にしなくてはならないですから。
炭素繊維強化型セラミック複合材料かな?
341 :
名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 22:11
やっぱり内骨格でしょうか?
外骨格でも面白そう…。(藁
>>340 酸化タングステン(笑)
(金と比べれば)軽く、
(ダイヤモンドと比べれば)丈夫で、
(鉄よりも)堅い。
しかも加工特性は(セラミックより)高い。
おお、すごい材料だ(笑)
実際にはカーボン繊維になると思います。
マルチほどまで軽くなるなら、セラミックと
複合させる必要はないかと思いますが、
どないなもんなんでしょう。
343 :
名無し三等兵 :2000/10/23(月) 22:21
Peace of Heartによれば、セリオの駆動系はステッピングモーターと
超音波モーターとあるんだけど、これってどんなものなんでしょうか?
344 :
名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 22:28
>>343 ステッピングモータなのか…。
パルスによって回転角を決められるモータ。(1パルスで1゜回転するとか)
…なので、正確な位置決めができる。
インタフェースとモータの間に制御用のドライバが必要。
今のロボットとかだと一般的に使われてるはず。
超音波モータの方は分かりませんです…。
ステッピングモーターは一般的にトルクが少ないですよ。
346 :
名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 01:10
骨格は剛性も必要だけど柔軟性も必要じゃないかな?
チタンかジュラルミンのハニカムとか?
>>343 超音波モーターは詳しいことはわからないけど、
カメラのレンズなんかに使われてるよ。
普通のモーターよりピント合わせるのは速い。
347 :
名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 01:13
おおぅ。話が機械系へ移ってる。このスレ楽しいなぁ(笑)
>>341 外骨格は嫌ン。
ひざ枕されても硬い感触しか残らないよ(w
肌は何でつくるの?
349 :
名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 01:18
そういやアニメでは、階段でバランス崩したマルチを楽々支えてたよね、ヤツは。
ってことは、マルチの重量は、せいぜい50`c程度だな……。
中身が金属機械だと難しいね(汗
350 :
名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 01:23
>>348 皮膚の培養は実用レベルに入ってるはず。
まあ、生の皮膚組織使うのなら、酸素・栄養補給してやらにゃいかんからメンテがめんどくさそうだけど。
スタートレック
>>349 容積や重量の内訳としては動作機構もそうだけど、電池が問題だね。
今の技術じゃあれだけの時間動かそうとしたら体中を電池で埋め尽くしても
足りないと思う。その他に予備電源として燃料電池もあるだろうから
圧縮水素のタンクと大気中から酸素を抽出するシステム……。
>超音波モータ
はにゃ〜ん!キャノンEOSシリーズのカメラの純正レンズで使われてるよ
音がしないのに高速動作が可能なんだよー
顔が白くて目が黄色で無表情な連邦士官のマルチ萌え。
>超音波モータ
シグマの交換レンズにも使われてるよ
なんかとあるシーンでは大量の水を放出してたけど(爆
燃料電池ってそんなに水が出るものなのかな?
それとも、マルチが一日にとんでもなく膨大な電力を消費してるんだろーか?
今の充電池って乾電池レベルでもすごくチャ−ジに
時間がかかるし、すぐ無くなるし・・・ずっと起動したままだと
かなり大変なんだろうな・・
358 :
メカ名無しさん :2000/10/24(火) 11:03
電池は現在世界中の自動車メーカーとかが懸命に開発してるから、それに
期待かな。それでも身体全体に設置しても違和感のない「柔らかい電池」
的な物が開発されないとマルチだと容量的にはキツイかも。
しかしアクチュエーターが固いモーターやシリンダー状のモノだと、マジ
間接を曲げた時に不自然な間接の皺とかでちゃうよ。生体部品じゃなくて
も柔らかい人工筋肉的がないと、人間と見間違えるレベルはむずかしいぞ。
ところで以前ニュースでNASAが新しい人工筋肉を開発したって言ってたん
だけど、詳しい事知ってるヒトいる?
359 :
名無しさんだよもん :2000/10/24(火) 12:44
358>フィルム状だったか、ゲル状の電池はすでに有るね。
シャープのMDの充電池としてすでに採用済み。
電池の形態の問題はすでに解決されていると見て良いかな。
やっぱり後は持続時間じゃないの?
そうなると、モーターやらなにやらの省電力と絡んで
一筋縄ではいかなかそう。
360 :
名無しさんだよもん:2000/10/24(火) 21:06
ホントに作ったらノーベル賞もんだけど、恥ずかしくて
発表できないっすね。
漏れならマルチ作ったら発表するぞ。
ヲタにも科学者にも需要があるし。
ヲタばんざーいゴルァ(゚д゚)
やっぱ、メイドロボじゃ、開発資金繰りが苦しいんじゃないのか?
とりあえず、プロトタイプは表向き「軍事仕様」ということにして、
政府や軍需産業の協力をとりつければ、計画は10年縮まると思う。
軍事用は無理だろ。
どう考えても人間の方が安くつくからな。
キャシャーンを目指せ!
ロボットなら体の色々な部分が応用効くから
一般企業からでもけっこう金集まるんじゃない?
366 :
名無しさんだよもん:2000/10/24(火) 22:28
災害救助用とかは需要ありそうだな。
>>363 いやいや、非人道的といわれないので相当面白いことが出来るぞ(藁
368 :
名無し兵の3倍:2000/10/24(火) 22:50
341様、
外骨格って言ったらザクやドムみたいな構造のマルチちゃんになってしまいま
すよ。
そういえば、MS−12マルチ、MS−13セリオという与太話をどっかで見た
ような気はしますが。
359様、
ポリマータイプリチウム電池ですね。
従来の液式リチウムイオン電池と比べて遥かに安全性が高いとか。
354様、
データとセリオの会話を聞いてみたいような気がします。
勿論、エンタープライズ自体は地球衛星軌道上に有る状態で。
追記、
アイザックアシモフ大先生のロボット小説でマルチという人工知能が
登場する話が有ると同人誌で読んだのですが本当でしょうか?
369 :
名無しさんだよもん:2000/10/24(火) 23:25
>>368 「マルチ」じゃなくて「マルチヴァック」ね。
スパコンのようなもの。当時あった「ユニヴァック」という
コンピュータをちょっとパクってつけた名前らしい。確かに
人工知能ではあるけど、どちらかというとマルチよりは
エヴァのMAGIに近いイメージかな。
ちなみに「われはロボット」(ハヤカワSF文庫。創元では「わたしはロボット」)、
「ロボットの時代」という短編集によく出てくる。<マルチヴァック
371 :
名無しさんだよもん:2000/10/24(火) 23:50
とりあえず、世紀を超えての再放送でも見るとするか。
世紀を超えて 第4集 ロボット・どこまで人間に近づけるのか
再放送7分前あげ
373 :
名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 00:12
外部電源、外部頭脳、ケーブル付き、上半身の可動範囲や表情は人間なみ、
けれど移動は自力では不可。椅子に座らせておくか、ベッドに寝せておくか。
AIはないけれど、ある程度に会話を合わせるたり、お酌をするくらいは可能。
マグロ状態だけど、せーくすの相手も可能。このくらいのスペックなら現代
でも可能でしょう。なんかイタイタしいけどね。ダッチワイフというよりも、
一人暮しの老人の慰安用ロボットって感じ。兵器やメイドよりはそっちの方
がリアリティないかな?マルチよりもチョビッツか?可愛ければオレは買うよ。
374 :
名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 00:15
始まったよ、世紀を越えて再放送。
誰かキャプチャしてどっかに上げたりしないよな……。(氏
376 :
名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 00:51
西武18番・ダイスケAIBO(藁
おいおい、放送見てるが、
マルチには程遠いな(w
378 :
名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 01:03
軽くなったとはいえ80キロ、抱き上げるにはぎっくり腰は覚悟。
階段から落ちてこられたら打ち所悪いと逝くな。
終わった、さぁ一歩にチェンジ。(笑)
幾つかのスレがNHKのおかげで一時的だがマルチネタになったな。(笑
「とぉぉりゃぁぁぁ〜〜〜」
ガッシャンガッシャンガッシャンガッシャン。
ああ。そんなマルチ嫌だ(w
すぐに改良されるだろ。(w
ああ、ぺんてぃあむみたいに番号増えてくのか…。
382 :
名無しさんだよもん:2000/10/25(水) 20:29
期待age
383 :
名無しさん:2000/10/25(水) 22:41
外骨格のメイドロボ
ドラちゃんファミリーって外骨格じゃ無いのか?
スタトレのデータは確か内骨格だったな。
あちらは兄が感情回路搭載で弟が感情回路が無い故に人間らしさを求めて
いたな。(おお、そっくりだ)
悪のマルチ萎えーーーー。
そういや、PEN4は約4000万個のトランジスタが有るらしいが脊椎
動物の中枢神経系の細胞数で同程度の個数なのはどんな生物なんだろう?
384 :
名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 15:39
マルチ・バイブレーターage!
ネタも振らずに上げるなっちゅーに。
けっこうまともなスレなのに荒れるぞ。
ついでに。バイブレータをマルチにつけてもあまり意味が無い様な気がするぞ…。
どうせならオプションで後から入れる方が。(ぉぃ
386 :
そういえば・・・:2000/10/26(木) 17:43
昔、衛星でやってた海外ドキュメンタリーで
「人造人間への挑戦」って話があったけど、
アメリカのロボット工学の科学者たちへのインタビューで、
この研究に入ったきっかけが、みな口を揃えて「600万ドルの男」だった。
ロボットと人間が共存する未来、って話になると
必ずといっていいほど鉄腕アトムの1シーンが出てくるけど、
現実は「10万馬力の正義の味方」よりも「不完全なメイドロボ」の方が
先に出てくるような気がした。深夜のNHK見ていて。
387 :
大阪:2000/10/26(木) 18:17
あかん…
人工知能のプログラムについて考えてたら、頭痛ぁなってきた…
388 :
名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 19:08
389 :
名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 19:50
>>12 いきなりマルチは無理でも、、、
人口無能でいいから、キャッチャーぬいぐるみサイズでいいから
トロ出してくれないかなぁ、、、と酒飲みながら遅同意
390 :
名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 23:01
「今まで楽しかったです……私は明日になったら記憶がなくなるけど
あなたのことは絶対忘れないです……」とか言われてみ。
人工無能と解っていても、漏れは泣く。
391 :
名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 23:08
>>389-390
キャッチャーぬいぐるみにポケステ大の人工無能。
発声装置を組み込めば、商品になりそうだな。
ファービーみたいにセンサー仕込んで、なでなですると
手足をぱたぱたさせてよろこぶっつうのはどうよ。
江戸主水のぬいぐるみの改造でもいけるか…。
初期に比べて作るもののレベルが身近になってきてる…。
マルチは変種第2号。
393 :
名無し兵の3倍:2000/10/26(木) 23:43
369様、どうもです。
名称はマルチヴァックでしたか。
MAGIみたいなタイプという事は性格はセリオ的かな。
アシモフ大先生のロボットモノは今後読んでみます。
394 :
名無しさんだよもん:2000/10/26(木) 23:46
395 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 00:43
>390
今夜は私、泣きながら眠ります…
今夜のことが、夢だったことを信じて…
397 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 01:02
>391
うむ。確かにとりあえずはそのレベルの物でいいから欲しいな。
ただ、体の動作は簡単でもいいが、やはり表情はある程度無いと・・・
ファ−ビ−にマルチのお面被せただけじゃ嫌だしな・・つうか不気味だし。
398 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 12:38
やっぱりマルチにせよトロにせよ、一番のネックは
人工無能よりも自然な表情じゃないかなぁ
特にトロなんて(w
出来たら出来たで、ただのリアルな猫のぬいぐるみになりそうでイヤソ
399 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 19:56
恐らく・・・
プログラムされた知性、ってのは存在し得ないような気がする。
「獲得された知性」ならいずれ出てくるような気もする。
LispとかでHAL創ろうとしてた60年代のオプティミズム萌え(笑)
・・・・やめろ!ヒロユキ!・・・私は・・・恐い・・・
わたしは、HMX−12型メイドロボットです。1992年1月12日ミシガン州クルスガワー市
で製造されました。インストラクターは長瀬博士・・・・
歌も教えてもらいました。歌いましょうか?
「♪デイジー、デイジー・・・・」
うろおぼえ。
401 :
名無しさんの3倍の4倍:2000/10/27(金) 21:32
9年後に長瀬博士がロシアの宇宙船に乗ってマルチを修理しに
来るわけですね。
そして、エルクゥの精神体に似た状態に進化したヒロが琴音ちゃ
んに警告を発すると。
「ここは、危険だ8日以内に木星から立ち去るのだ。」
アシモフとクラーク 本当にここだけSF板化しているなあ。
>401
ちがいます。
その時琴音ちゃんは海岸でイルカのために唄っているのです。
「♪きみはー、とてもー、おおきくてー」
403 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 23:04
マルチがほんとうに現実のものとなるには、科学技術がもう一段階、パラダイムシフトしないと駄目だろうね。
どっかからモノリス振ってこないかなぁ(他力本願
404 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 23:15
日本でこんどとんでもないコンピューター作るみたいだよ。
なんでも、スパコンを5120台繋げて動かすそうだ(w
10テラバイトのメモリ積んで、1秒間に40兆回の浮動小数点演算が可能。すげえ……。
残念ながら、地球気候のシミュレートに使うみたいだけど(^^;
405 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 23:39
>404
命名 「マルチ」
>404
どこでつくるの?
スパコンつったら日立ぐらいしか知らん。
407 :
名無しさんだよもん:2000/10/27(金) 23:54
宇宙開発事業団と日本原子力研究所及び海洋科学技術センター
メーカーは……どこだろ?
詳しくは今月号のニュートンを読むなり。
>>404 やっぱもうその程度のスペックは一応は作れるのか…。
12年後位の標準PCか?(笑
409 :
163cm:2000/10/28(土) 02:22
モナマルチ貼れよ。
>408
こんなのがデスクトップで有ったら暖かくなるだろうなあ、部屋。
記憶媒体はホログラムの四角い奴か?(絵描きながらNHKみてたんで名前忘れた。)
>409貼ってどうするの?
411 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 02:47
いくらハードが進化しても、ソフトがなきゃねえ。
10テラバイトのメモリ…
テラと聞くとぶっとびCPUを連想してしまうな。
結局テラフロップスなんつってもまだ流体の軌跡の演算くらいしか能力ないんだな。
俺の生きているうちは、マルチもセリオもウインターミュートも出来そうにないな。
モーム萌え!!(ふるい・・・)
>414
元祖触角お手伝いロボかぁ!忘れてたぞ。
最近見かけないからさ。
露助の萌え系宇宙飛行士がハイウエーと称される宇宙の辺境から貝殻でも持ってきてくれん事には、
だめなのかなあ。
418 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 10:42
ニューラルネットの教科書読んでたらこんな記述があった。
「人間に似たマシンが仮に開発されるにしても、もちろん断言は出来ないが、
それは数世紀先の話であることは、たぶん間違いない。したがって、今それらの
事についてことさら考えるのは、技術者にとって時間の浪費である。」
うーん・・・やっぱじっさいに現場でニューラルについて関わってる技術者
の人の素直な感想かもしれないなあ、とも思う。でも、この著者が言うところの
「誇大妄想」気味な人達にはがんばってもらいたいよ。
スパコンたくさん繋ぐときは光ファイバーでつなぐらしいよ。
普通のパソコンで並列処理やってもケーブルとかの伝達時間で遅くなるんだってさ。
ほえ〜だな。
420 :
名無しさんだよん:2000/10/28(土) 12:49
403様、
22世紀から孫の孫が超高性能人工知能等身大ロボットを送りつけてくるとか。
421 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 13:53
>404
NEC
422 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 15:09
>402
さーよぉならぁ、おおきなートモダチー。
無重力せーくす!
日本SF界の思い出したくない記憶やね(藁
423 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 15:23
>>422 類似品に東京がでんぱ煙幕に包まれるってのもあったな。
あれからだ…日本SF界に誰も金を出さなくなったのは…
424 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 16:46
肝心のおつむの処理能力に関しては
そもそもコンピューターと人間では処理の方法その物が
まったく異なるために、やれテラフロップすだのギガバイトメモリだのと言う事を
言っても、まったく無意味だそうだぞ。
ちなみに人間の頭脳はコンピュータのCPUに換算すると
かなりのローエンドレベルらしい。
425 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 17:56
>>424 そのくらいの性能までいくと、ハードの性能よりも演算方法の開発になりそうだな。
ただ、人間の脳味噌はかなりぎりぎりまで性能が出るようになってるんじゃないのか?
忘れるって動作だって無意味な情報にアクセスする確率を減らすためのものだと思っているが…。
426 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 18:42
>>418 企業の技術者としては正しいだろうけど、科学者としては正しくない。
>>424 むろん、人の脳とコンピューターについての違いはがいしゅつです。
でも、人間と似た振る舞いをする人工知能を開発する土台の整備は着々と進んでいると思う。
上のは並列コンピューターによる力技だから、一つのアプローチとして、だけどね。
427 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 18:51
並列コンピュータを統括できるコンピュータでも
作ればけっこう楽に速くなるんじゃないの?
428 :
名無しさんだよもん:2000/10/28(土) 19:38
>>427 いまいち意味が分からないけど、速い並列コンピュータならば、
ウェハーのうえに直に並列回路を焼いて、それを複数使う
ってのがかなり大規模なのを作れるって読んだよ。
無論、ウェハー全部のがうまく動く事なんてまず無いから、
「多数決式」でエラーをつぶす方法らしいね。
429 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 01:16
>>423 「新宿! 新宿御苑!! 永谷園!!!」
430 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 01:22
ウェハーの大きさには限界があるからなあ。
そういういろいろな技術が少しずつ伸びて行くのを
待つしかないのかな。
431 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 02:04
SRAM=フリップフロップ
432 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 10:41
物理法則が無視できたら、って思った事無いかなぁ。
ある。力学Uの試験のとき。
434 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 13:14
>>432 クラークの第3法則があったらって、思った事無いかなァ。
(佳乃?)
435 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 13:53
429>>
ぱーてぃやろうぜガン〇ッド!
じぇろにもぉ〜!
436 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 14:03
芦○ガン○○○。
438 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 14:44
相対性理論を無かったことにしてタイムマシンの開発に着手しよう(w
439 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 14:52
タクなビルゲイツをマルチにハマらせて、
MSでもうけた全ての金をメイドロボ開発につぎ込ませたら、
かなり早く実現しないかなぁ?
Windows.NET搭載。
441 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 17:00
442 :
132人目の素数さん:2000/10/29(日) 20:12
>439
あの人にはちゃんとした嫁がいます
アナタとは根本的に求めてるものが違うのです
442ゲットだぜ!!
444 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 21:29
>>441 不正な処理を起こしてたびたびフリーズしたり、連続起動時間に比例して挙動がずんずん不安定になっていくセリオ萎え〜
OSはやっぱり超漢字でしょう。(w
パームOSだと軽くて良いぞ(藁
447 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 22:42
超漢字はともかくとして、OSに
TRONと言うのは、選択肢としてもやぶさかではないか?(w
448 :
七誌さんだよもん:2000/10/29(日) 22:51
リーフの公式設定はそこら辺どうなっているの?
人工知能 ハードウェア・ソフトウェアについて。
449 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 23:16
受精卵から、自分がロボットだと思い込ませて育てます。
ロボットである証明がわりに義手付けます。
450 :
名無しさんだよもん:2000/10/29(日) 23:27
>>449 友達3万人集めると人間に戻っちゃうから駄目(笑
451 :
657だよもん:2000/10/29(日) 23:53
>447
ならJ-RIGHT/Vでどうだ?
JAVAで動くセリオ(w
452 :
名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 00:08
イメージ的にマルチ=Be、セリオ=Solaris。
>>452 BeOSのパッケージを見ると確かに死ぬほどマルチと言う単語が出てくるな(藁
セリオ=Solaris ってのが個人的には気に入った。
葵の髪を緑に染める。
はい!一丁あがり!!。
456 :
名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 09:56
455は無視して、次行ってみよう(w
457 :
名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 10:04
>>453 そういえば以前、BeOSのマスコットキャラ募集で
マルチを組織票で推してたヴァカがいたな・・・
>457
そんな画像をどこかで見た。
459 :
さくらたんはスバラシイ:2000/10/30(月) 20:26
460 :
名無しさん選挙行こう:2000/10/30(月) 22:54
今日の日本経済新聞の朝刊に小学一年生の身長を模した「PINO」という
人型ロボットの記事が有ったぞ。
誰か日本経済新聞を購読している方はいらっしゃいませんか?
>>460 うおっ、そんな記事載ってたんか…気付かなかった。
昼に電車の中でゆっくり読んでたつもりだったんだけど。
しかも捨てて帰ってきた…。恥ずかしいのでsage。
まるちのあそこって電動?
463 :
名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 23:25
464 :
名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 00:38
本田技研さんいる?
465 :
名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 00:52
今日……じゃなくて昨日の日経朝刊17面に載ってる。以下要約。
PINOは人間の一歳時程度の大きさと歩き方を再現したロボット。
コンセプトは人間版のピノキオで、何でもできる屈強な機械ではなく
人間が手を貸さなければ生きていけないものとのイメージを込めた。
訂正:一歳時→一歳児。
10〜12ヶ月の男の子の平均身長を参考にし、重さは4.5kg。
467 :
名無しさん選挙行こう:2000/10/31(火) 01:16
460です。
465様、説明ありがとうございます。
それにしても、4.5Kgですか。
ここまで軽いロボットが作れるのなら素材面はなんとかなり
そうですね。
>人間が手を貸さなければ生きていけないものとのイメージを込めた。
なんかマルチっぽい。
469 :
名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 13:48
>>465 実に興味深いですね。ありがとう。
Web上にもありました
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20001029CTTI003729.html
470 :
名無しさん選挙行こう:2000/10/31(火) 22:29
山梨の実験線で開発されているリニアモーターカーは速度が速すぎるので
通常のパンタグラフが使えないそうです。
そこで、非接触送電の方法として電磁誘導を使い車体に電力を送る方法が検
討されているそうです。
電磁場の形態によっては車体が静止していても送電可能なのでこの方式はロ
ボットへの無ケーブル電力供給に使えるかもしれません。
471 :
よくわかんないんだけど:2000/10/31(火) 22:34
それ、近隣に誰かいるとまずかったりしないの?
>>470 >非接触送電の方法として電磁誘導を使い車体に電力を送る方法〜
携帯電話とかの充電でこういうのってなかった?
間違ってたらスマソ。
473 :
名無しさん選挙行こう:2000/10/31(火) 22:54
リニアモーターカーの乗客や軌道周辺に住んでいる人達に悪影響が
無ければ大丈夫かも。(でもいまだに実現してないということはもし
かして?)
ガンダムXのサテライトキャノンみたいなマイクロ波送電はもっと無
理だと思うけど。
いざとなったらコード付きマルチちゃんか?
>472
携帯は知らないが、最近そういうのは存在している。
確か、PanasonicのMDか何かにそういうのがあった。
電話の子機でもあるぞ。
リニアって超電導使うから駅で充電すれば次の駅まで行けるんじゃないの?
違うのか。
476 :
名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 23:16
>473
マイクロ波送電は実験レベルでは確立してるはず。
ただし衛星からの送電は大気の邪魔があって効率が悪いそうだ。
477 :
名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 23:21
は〜る〜こ〜さ〜ん〜
た〜す〜け〜て〜
状態。
478 :
名無しさんだよもん:2000/10/31(火) 23:40
電磁誘導とマイクロ波送電はちょっと違うんじゃないの?
よく知らないけど。電磁誘導はトランスの変形だよね。単に。
詳しい人、フォロー求む。
電磁誘導は磁界を変化させると、それを打ち消す方向に電流が流れるって
事だよね。マイクロ波送電は知らない。逝ってきます…。
やたらと夢のあるスレッドになったな(w
てな事であげ。
481 :
名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 23:18
マルチが実現したら、具体的な法整備はどうなるんだろうね?
人間と同じ権利を付与するわけにはいかないだろうけど、準じた形での扱いがされるかな。
生産販売時に登録書を発行して、誰の管理下にあるのかはっきりさせて、むやみな廃棄処分は禁止されるとか。
過度の虐待や破壊は禁じる、とか。
18歳未満販売禁止、とか(笑
482 :
名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 23:18
マイクロ波って―と、CimCity2000等に出てくるアレか?
漏れも詳しくは知らないが、適当にでっち上げてもいいなら…。(ぉ
電波の波長をμmオーダーまで下げて、指向性を大きくする事によって
ある1点に電力を供給する仕組みだと思う。
あと、電波は物を通り抜けられるって性質も関係してるかも…。
宇宙に衛星打ち上げて、それに乗っている太陽電池で発電、
そこからマイクロ波で地上の発電施設(受電施設?)に
送るってやつだよな?<マイクロ波発電所 in CimCity2000
483 :
名無しさんだよもん:2000/11/01(水) 23:20
>>481 本当に人間と同じことができるロボットができたなら
人間として扱うべきだと思うが。
484 :
日本酒:2000/11/01(水) 23:50
>>481 ロボットが深く感情移入できるものになったら、
ロボット人権派というのが現れるでしょう。
それが選挙の票に結びつくぐらいの勢力になったら、
ロボット虐待禁止法ができると思います。
フランスか、アメリカあたりが先に作りそうですねー。
485 :
名無しさん腹いっぱい:2000/11/01(水) 23:56
μm級の波長の電磁波はマイクロ波ではなく赤外線です。
熱赤外線が約10μm。
可視光線は約0.7から0.3μm。
486 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 00:00
機械を人間と同じように扱う? 冗談はよしてよ。
487 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 00:01
ファチマみたいに扱わんと、人口激減しそうだぞ。
488 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 00:02
「コイツは人間以下の扱いでいいんじゃねーのか?」と思う人間なら居るんだけどな(#゚皿゚)y-~~~
電磁界の結合でエネルギーを伝えるか、指向性のある電波として
飛ばす違いかな?>マイクロ波&電磁誘導
既にマイクロ波なんて線路の話とスミスチャートの形ぐらいしか大学で
やったことは覚えてないや・・・鬱だ・・・
あ、478ね。俺。
>>485 そういやそうだ。
ちょっと氏んできます…。
491 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 01:16
人間に準じる形での法的な扱いというのは難しいと思う。
それこそフランケンシュタインコンプレックスというのがあるし。
諸外国ではそれがあるから人型ロボットの研究はあまり
されてないとかなんとか。
492 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 01:34
ロボットはさ、ドラえもんに出てくるような"便利な掃除機"程度で留めるべき。
もしもマルチとかみたいに、人間的、と言うか人間が出来ちゃったら、
出来ちゃったそれは認めないといかんと思う。
でも、それきり、それ以降創っちゃいかんよ。
皆して自分好みのロボット(要は喘ぐダッチワイフ)作ったりとか、社会の閉塞感が高まるよ。間違いなく。
493 :
名無し:2000/11/02(木) 01:48
データ少佐とマルチだったらどっちが作りやすい?
スン博士のポジトロニックブレインをなめるなよ(笑
495 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 02:53
最悪、ロボットにも生殖機能つけて、遺伝子も持たせて生殖可能にしちゃえば?
人間と変わらないよ。
最悪だな。
497 :
名無しさんだよもん:2000/11/02(木) 22:23
未来ではさらに少子化が進みそうだな。
マジで495みたいなことが可能なら俺はセリオがいればそれで良い。
女なんぞ要らんな。
全く金ばっかり掛かってしょうがないよ。
499 :
名無しさんの2倍:2000/11/03(金) 05:04
497様、
その後、自己進化ロボット達が人間の代わりに宇宙へ広がっていったりして。
自らの後継者を残して穏やかに姿を消していく人類という終末も考えられなくも
ない。
リーフ世界だとエルクゥ軍団 VS ロボット達の宇宙戦争になるかもしれませ
んが。
そんな痕、嫌いです。
501 :
493名無しさんへ:2000/11/03(金) 06:16
宇宙戦艦エンターリーフ
女好きの藤田ライカー副長
情報処理担当のセリオ少佐
格闘技に長けた葵保安主任
メカニック担当長瀬ラフォージ
艦長は誰だ?
502 :
へっへっへ:2000/11/03(金) 07:03
そういや、データ少佐の動力源って何だ?
>502
ポリマーリンゲル液
スキンヘッドなあかり艦長か……
507 :
名無しさんだよもん:2000/11/03(金) 19:56
芹香の祖父とか。→ 艦長
カウンセラー琴音
ウェスリーマサシ かな。
508 :
名無し:2000/11/03(金) 20:10
屋上にワームホール
509 :
名無しさんだよん:2000/11/04(土) 09:38
マルチたん、寿命は有るのだろうか?
人工知能を不死にするか寿命を持たせるかという点でも倫理面で問題に
なりそうです。
確か、スタトレのデータ少佐は不死だったような気がします。
寿命の代償として自己複製の権利を与えるか不死の代償として進化の可
能性を奪うか、という難問も将来的には生じると思います。
生き物のように脆いものがこれほど長くまで存在できるのは新陳代謝という機能があるからです。
皮膚の汚れがおちるのも新陳代謝の御蔭でしょう。
多少の破損も新陳代謝があるから大きな問題とはならないのです。
ロボットに痛覚を与えるとするなら皮膚の一部分の破損は直さない限り一生涯続きます。
そしてその一部分を直す為には体全体の皮膚を取り替えねばならないことになるんでは?
そのために必要な費用は?
特にマルチのように意思を持ち、行動パターンが多岐にわたるようなロボットは
破損や汚れを避ける事など不可能と言って良いでしょう。
で、仮に新陳代謝に相当する機能を取り付けたとすると、それはロボットと言えるのでしょうか?
てゆーか、なんでロボットである必要があるの?単に実現の可能性を論じてるだけ?
アシモフ作品に出てくるR・ダニール・オリヴォーは1万年以上生きたな。
陽電子頭脳の容量不足が寿命につながるみたいだったが。
FSSのファティマは500年。あの世界では人間も2〜300年生きるけど。
512 :
名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 17:17
考えてみれば、マルチの場合機械的な寿命よりも浩之の寿命の方が
問題のような気がします。
彼女は浩之の死を乗り越えられず人格が崩壊しそうな気がします。
そういえば、アシモフ世界の陽電子頭脳の中には超長寿命の機体が一
機だけ有りましたね。
513 :
名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 19:30
>>510 汚れが付かない様皮膚コーティングするのは簡単な話だと思う。
破損は……いちおう今でも、自己修復機能を備えたハードウェアの研究はなされてる。バイオテクノロジーを使った生体的な治癒じゃなくて、あくまでも工学的なアプローチでね。
>てゆーか、なんでロボットである必要があるの?単に実現の可能性を論じてるだけ?
>>481参照
”もしもマルチが実現したら”
萌えるロボットの実現に向けてみんなで考えよう・・・夢のあるスレッドじゃん。
色々言われているけど、一番再現が厄介なのは
実は視覚、聴覚、嗅覚などの感覚じゃないか?
嗅覚と、味覚、触覚は無くてもなんとかなるけど、
視覚と、聴覚はどうにもならないのでは。
ちゃんと画像として捕らえた物を認識させる技術は
まだまだ単純な図形程度の認識精度しか確立されていないし、
聴覚に関してはほとんど手付かずなんじゃないか・・・?
さらに、認識した物を蓄積された記憶と照合させて
固体の識別なんて話となると、もう何がなにやら。
誰か詳しい人いない?
>515
我が自衛隊の対空ミサイルで、イメージ追尾方式というのを採用しているのが
すでにある。メーカー東芝だったかな?あれはどうなのかな。空中ロックオン
とかするんだぜ。ビデオで見た時たまげたよ。
517 :
名無しさんだよもん:2000/11/04(土) 20:35
そういえば、ホンダのPタイプは床に描かれたマークで床の
形状を認識しているそうですが、これが現代科学の限界だとす
ると前途多難ですね。
516様のイメージ追尾式を完全無人化して日用品のような多
種多様な物を認識させるためにはかなりAIを進化させる必要
が有りそうです。
519 :
名無しさんだモン:2000/11/05(日) 13:50
いや、ネタバレになるから詳しく言わないが数億年どころじゃない
寿命のヤツが居るぞ。
人間(ていうか広範囲の動物)はすごいなあ。
作業中ほとんど音がしないんだから。ロボットってノイズ凄そうだな。
俺が熱出して寝込んだとして、横でロボがウインウイン唸りながら看病
してたらやだなあ。但し筐体がマルチそのものなら我慢する覚悟あり。
521 :
名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 14:40
病人食はミートせんべいや何がなんだか判らない物体になりま
すがよろしいですか?
もちろん我慢ですよ隊長!あと衣装はメンソレタムーの蓋のナース服希望
であります!
523 :
名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 23:26
一緒にいると髪の毛とか抜けてきそうな動力源のマルチたんでは?(w
524 :
名無しさんだよもん:2000/11/05(日) 23:38
空間からエネルギーを作り出してるんでは?(w
525 :
名無し兵の3倍:2000/11/05(日) 23:54
相転移エンジン搭載マルチ?
まあ、あのドラえもんが物質エネルギー転換エンジンで動いている
というのも凄いが。
そういえば、ハロの動力源も謎だ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 10:34
やっぱ使い捨ての電池でないかね。
で、電池が切れたら、ポイっ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:45
このスレの今の流れに興味ある人は「マップス」と言うマンガを読むといいかも。
長谷川祐一作、学研ノーラコミックス。
”ビメイダー”という半有機体の人造人間がわんさか出てきます。
人権?問題なんかもでてくるので。
必見。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:19
>517
あれが限界なのではなく、P3の用途ならとりあえずあれだけの機能で充分だから。
こういう目的の絞込みと、システムとしての機能制限の潔さがPシリーズ成功のポイント。
歩くだけなら10年以上前からあるじゃん。
だから人工知能にもこだわり過ぎないほうがいいと思うぞ。
目標は完璧な人工知能じゃなくてマルチだろ。
529 :
名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 18:07
個人的には完璧な人工知能作った上での副産物としてマルチを作りたいです。
人工知能の方は金にもなるし名誉にもなるし…。(ぉぃ
…もちろん、マルチとして作る事が優先事項ですが。(w
530 :
名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 22:21
マルチかどうかはを知らんが、
世間一般の人たちの持ってるイメージのロボットって成長する者なのかや
ここにかかれてる事を総合すると
不完全な人工知能を持つロボットを作ったらマルチが出来あがりそうだなぁ。
不完全な聴覚に不完全な視覚?
やかんを見て「あ、浩之さん〜」とか(w
532 :
名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 23:15
>やかんを見て「あ、浩之さん〜」とか(w
それを望んでいるんだろう?
はっきり言いなよ、誰も見ていないんだしさ。
533 :
名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 23:25
私的にはやっぱり外見マルチそっくりのロボットが出来るよりも、
知性体としてのマルチの方が出来て欲しい。
体なんか無くても良いからそーいう存在を観てみたい。
実験室で歩くのと、普通の屋外を歩くのとはえらい違いだよ。
結構力技(タケ槍戦法)でやることがあるからね、実験室レベルのは。
とりあえずPCの中で動かしたい。(w
536 :
接近:2000/11/07(火) 00:55
言語的なコミュニケーションの範囲だったら、
シーマンをひたすら進化させて応答可能性の範囲を
極限まで進めるという手があるんじゃないかな。
もちろん、「人工無脳」なんで、単に刺激-反応だけだけど、
人間というのは、アイボにさえ「情が移る」。
人間のほうが、ロボットという存在に関して、認知的に
脳を開放して、コミュニケーション・パターンを進化させていく
ような気がするよ。
……つまり、自分がロボットに近づいたほうがリアルなんじゃ
ないかな……って、けっこう、ここにいる人は
近づいてるな……(無学ゆえの過ちはお許しを)
浮上age
>534
同意。
でもPシリーズも不整形地は歩けないんじゃない?
多少の段差には対応してるみたいだけど、あぜ道みたいな
でこぼこ道にどこまで対応できるのかな?
両足を地面から離して走ることができるとこまで逝くのに
どれくらいかかるだろう。
ってスレ違いだな、スマソ。
539 :
名無しさんだよもん:2000/11/08(水) 19:58
>538
マルチなら転んでもOKさ!
540 :
名無しさん:2000/11/11(土) 22:04
歩くのと走るのでは機体(特に足と股関節)にかかる負担が大きく違う
でしょう。
多分、走るという極めて不安定な移動法をロボットで実現するにはソフト
ウェア・ハードウェアの大進歩が必要になると思います。
そういえば、同人誌では2012年マルチ開発開始、2013年セリオ
開発開始というネタが有りましたがそれくらいの未来技術は必要でしょう。
541 :
名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 22:34
2012年で未来というあたり、段々マルチ実現が近づいてきてるな。
542 :
名無し君だよん:2000/11/11(土) 23:06
そういえば、ドラえもんは2112年誕生だったな。
バルキリーが2009年、エヴァが2015年、レイズナーは
既に過去か。
スパロボにマルチが登場したらパイロットは浩之なのか?
精神コマンドは 愛?
レミィは必中で葵が熱血と努力、志保がひらめきとか。
コントローラはあそこに咥えさせてか?
544 :
名無しさん選挙どうなった?:2000/11/11(土) 23:49
舗装された都会では歩けるが、田舎の未舗装道で盛大にこける
マルチを想像してしまった。
路面のコンディションってロボットの歩行にとっては重要だな。
そういえば、マルチって泳げたっけ?
高雄の漫画じゃスクール水着で海来てたね。あと「大浴場」で泳いでたな。
546 :
名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 17:39
二足歩行と水泳が可能なフレームと駆動系・制御系って凄く優秀だと
思います。
まあ、マルチの場合は窒息は無いのでそこら辺は人間より楽ですが。
とりあえず、マルチの比重は人間と同程度確定。
547 :
ほたるちゃん:2000/11/12(日) 17:45
マルチ作るのはいいけど、
ドラクエ7の鳥山明の3D絵みたいになっちゃうかも・・・
怖いなぁ・・・
548 :
名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 17:54
>547
愛があれば全然平気。
551 :
550:2000/11/12(日) 23:20
はわわー、sageてしまった。鵜津田氏脳。
552 :
名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 23:26
なら、マルチは食べ物を水とメタノールまで分解して
使えないところは排出か…。
長所:色々なものを燃料に使えるので燃費が安い
短所:生ゴミ処理機と呼ばれる。(藁
553 :
名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 23:36
先にソフトを開発しようぜ。
ハードができても個人用にならない。
554 :
名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 23:44
漏れもその方がいい。
PC中で飼っておく。
555 :
名無しさんだよもん:2000/11/12(日) 23:51
それただのペルソナ…
>>550 むしろ、俺としては、ぁゃιぃロシア人を想像したのだが。
>>552 ということは、うんこもすると。(藁
557 :
名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 00:01
ああ、かまわん。
結論としては、マルチは葉鍵板第3のスカキャラに認定ということで良いのでしょうか?
ウンコするマルチたん萎えということで不可
というか、酔っぱらいマルチたん萌えー&hearts;
#連続投稿スマソ
ペルソナなら大丈夫だ!
現時点で最強の人工無能ってどんなだろ
NHK世紀を越えてかなにかでコンピューターに人間の常識をプログラムして
人間と会話できるようにするという計画みたいのが放送されてたけど
あんまりうまくいってないっぽい
565 :
名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 23:43
>>564 人間の手でひたすらしこしこと知識ベース打ち込むやつだろ?
あれは只のアメリカンジョークだから(藁
566 :
名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 00:23
>>564 俺も見たけど、何か根本的なところで間違ってるような気がするな、アレは。
しかもその事に気付いてるんだけどもう引くに引けなくなっているかのような
印象を受けたよ。
まあ、シェンムーみたいなもんだな。
もしかしたら、来年の夏くらいには対話能力に関しては
自己学習機能を持った人工無能を作れるかもしれないんだけど
今更になってこれに発表するだけの価値があるのかどうか疑問に思っている。
568 :
名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 20:40
569 :
名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 21:07
いいじゃん月あたり一個くらい脳培養したってさあ。
570 :
名無しさんだよもん:2000/11/14(火) 22:09
>568
ただのしがない学生よ。
一応ネタじゃない。
ほんとだったらもうかりそうだな
ん〜、もうちょっと面白いレスを期待してたんだけどな。
この間までいた理系の人達はどこいったんかね?
もう飽きたんならそれはそれで良いと思うけど。
574 :
名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 21:08
今思ったのだがマルチの体内の配線は銅線ケーブルで容量が足り
るのだろうか?
機体の各部のセンサーや制御回路とCPUとの間の情報のやり取り
に必要な容量を考えると銅線ではなく光ファイバーケーブルが使わ
れているような気がします。
もしもマルチの中で金属部品が占める割合が小さければマルチを軽
く出来るかも。
あっでも動力電線が金属製だから結局重くなるかな。
超高性能導電性プラスチック(時事ネタ)が開発されれば軽い電線
が作れて機体の軽量化につながるかも。
575 :
名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 21:37
銅線でも十分だと思うが。
各部で分散管理させれば、わざわざセンサの情報全部を
脳に送る必要もないだろ。
アナログ部分もあるから光ファイバではまずい部分も出るだろうし。
まあ、視覚あたりならあってもいいとは思う。
それと、軽くするなら無線使え。(藁
動力も光で送れない事はないぞ。
太陽電池みたいなことしてさ。
あ〜あ、常温超伝導有機物でもはやく出来ないかな…。
576 :
名無しさんだよもん:2000/11/15(水) 21:51
なんかジオン系MSの動力パイプ問答がこっちに飛び火
してきたみたいだな。
とりあえず、理系の人たち来るのキボーソ。
銅線だとメンテが大変そうじゃないすか?
断線時の事を考えると、配線は出来るだけ少なく切れにくい物を使った方が良いのでは。
(稼動個所が多くて、ばらしヅラそうってイメージが有りますもので。>ロボ)
579 :
名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 01:49
マルチ偽春菜はどうよ?
580 :
名無しさんだよもん:2000/11/16(木) 02:05
理系の人が来るとためにはなるけど面白く無いかも(笑)
ところで、人工無能ってなに?
>>580 そうか? 興味ある奴には面白いんだが。
>>581 外部からの刺激に対しての反応を、人間がプログラミングしただけの物。
プログラミング時に規定した行動にしか対処できない。
また、決まった応答以外は出来ない。
例:ペルソナ
…わざと理系の真似して書いてみる。(爆)
583 :
名無しさんだよん:2000/11/16(木) 21:42
マルチの機体の各部分で情報を分散処理していると仮定すると
マルチの心は彼女の体のどこに有ると言えるのだろうか?
584 :
名無しさん腹減った:2000/11/16(木) 21:46
↑
人間だって運動神経や感覚神経、脊髄のように大脳以外
の組織も情報処理をしているのだからマルチちゃんが分散
処理とやらをしていても人格は頭部に在ると考えて良いだ
ろ。
585 :
内部情報:2000/11/16(木) 22:12
マルチはパナから出ます
すでに街の電気屋さんで
トゥハートのパリクみたいなパナハートのロゴを流通させています
今は使い心地のデバッグ段階で若いバイトがヒィヒィ言ってます
でもゴムは必須です。たまに電気が流れますから…
586 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:02
意識は無意識の上に形成された物です。
たぶん、殆どは脳で処理されてます。
無意識は体中にあります。
…予想ですが。(ぉ
女性は子宮で物を考えます。
588 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:15
内臓器官の部分は空きスペースになる事を踏まえて。
補助脳となるような物を配置するという事は考えられなくはないか。
下腹部はバッテリースペースとして、心臓、肺の辺りに補助記憶装置。
胸に心が入る形になるのだろうか?
チャカポコ、チャカポコ
ワーイ、ドグラ・マグラダァ・・・
>588
補助脳と言えば、ボトムズの赫奕たる異端?
591 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:23
ゴメソ、ボトムズ見てないの世代的にはリアルタイムなんだけど。
FSSのドラゴンの設定の方から膨らませた。
592 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:37
人工臓器で埋めてみたい…。
ってのは置いといて、体に記憶装置持ってくるんなら脳に当たるものを
その辺に置いて、そこを処理の中心にしたほうがいいと思う。
頭には補助脳とか視覚関連のものを載っけといて…。
593 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:39
つまり、「たかがメインカメラをやられただけだ!」がやりたいのだな
594 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:42
595 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:46
593>その発想に座布団1枚(w
筋肉はマッスルシリンダー+ポリマーリンゲル液を使用します。
597 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 00:57
30時間に一度、ポリマーリンゲル液を交換するマルチに萌え。
アームパンチ標準装備。
パイルバンカーで浩之を串刺し。
ターンピックを使用することにより小回り可能。
ターレットスコープは3眼タイプ。
600 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 01:57
自律可動式のロボットの実現にはまだ時間が掛かる事が解ったけど、
ボトムズみたいなタイプのやつはどうなんだろう?
中に人が乗って運転する奴。
作業用機械という範疇で考えるとこちらの方が貼るかに汎用性が高そうだけどなあ。
601 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:02
ガサラキのTAみたいなの実現できたら、
おいら自衛隊入ってもいいよ(笑
602 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:13
しまった、ここはマルチではにゃーんスレじゃなかったんだな。
別に立てるか・・・
まるち「ひ〜ろ〜ゆ〜き〜さ〜ん」ガシャグォ〜ン
ひろゆきさん「串刺しいやぁ〜ん」
604 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:31
レイバーみたいの出来たら免許取りにいっちゃいそうだよ。
10年単位でローン組んで実機購入とか。例え土木作業機械でも
605 :
名無しさんだよもん:2000/11/17(金) 02:33
レイバーか・・・・
西暦2000年を信じていたあの頃が懐かしい。
あの頃に帰りたい・・・・
殺人ロボなら映画『ブラックホール』のマクシミリアンで決まり。
やっぱ、殺人ロボがいいと思う。
>606
すんごいマイナー映画出してきたねぇ、ディズニーの奴でしょ。
俺は「スペースサタン」の腹に脳味噌入ったロボがいい。
608 :
名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 00:40
昨日の日経新聞朝刊と日刊工業新聞に転んでも自力で起き上がる
ロボットの記事が有りました。
単純な形態のロボットですが自分で学習して試行錯誤するのだそう
です。(何度転んでも大丈夫ということは強度が高いのか?)
このようなロボットが進化すれば転んでもあうーと言いながら起き
上がるマルチになりそうです。
台風が来ると殺人マシーンになるマルチとか?
セリオが暴走したら洒落にならんね。
ネタレスごめんよ。
610 :
名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 00:45
まさか、転ぶ衝撃に耐えるCPUと電源搭載?
よりによって…。
612 :
名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 00:49
>>610 しばらくすればIntelが開発することでしょう。
あぅぅ…
下げ忘れ…
鬱なので氏んできます。
614 :
名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 01:41
柔軟性の有るポリマーリチウムイオン電池なら耐衝撃性も高いんじゃないのか?
615 :
名無しさんだよもん:2000/11/18(土) 23:21
全身に血液を流す機構が必要にならないかな?
マルチの外皮(嫌な表現だ……)に生体系の素材を使うとしたら、酸素や養分補給が必要だろうし。
さもなきゃ、周一ぐらいで工場入りして皮膚系のメンテの必要がでてくると思う。
>>615 アップルシードに出てきたバイクのカウリングみたいに、専用のワックスとか
石鹸で養分補給を行うようにするとか。
617 :
名無し君だよん:2000/11/19(日) 00:34
いっそ、ナノマシンで自己修復を行うマルチとか。
ターンAガンダムに登場した機体保護を行うナノスキンはどうでしょうか。
まあ、無理して生体もしくは擬似生体組織を使用しなくてもなんとかなる
と思いますが。
ドラえもんみたいに柔らかくて弾力が高い硬質ゴムのような金属が開発で
きないかな。
618 :
名無し君だよもん:2000/11/19(日) 01:27
アトム→ドラえもん→マルチ→ちょびっつ
この流れから考えると次はどんなメカ少女が登場するのだろうか?
619 :
名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 01:30
ぶっとびCPUを忘れるな。
620 :
名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 01:34
肉体を持たない、通信ネットワーク上に形成された
データのみの人工知能ヒロインはどうでしょうか?
622 :
名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 01:37
れなぽん?
スレ違い。(藁
…玲奈ぽんでは?
映画「ハードウェア」のマーク13(人口調整用殺人ロボット)みたいな奴はどうか。
電源を自分で探して充電。毒針はいやーん。
626 :
七誌さんだよん:2000/11/19(日) 23:56
→578
メンテなら銅線の方が有利だよ。
光ファイバーケーブルは光信号を正確に伝送しないといけ
ないから破断したファイバーを接合させるのはかなり大変。
銅線の方がつなぐだけの応急処置は簡単。
まあ、どちらにしても応急処置後長瀬主任の所に持ってい
って本格的なメンテをしなきゃならんが。
アイアンジャイアントみたいに、各パーツがユニットになってると
メンテもやりやすそう。
そのうち秋葉とかでバルクとかの交換パーツが売られてたりして。
そしたら当然ドリルもありか?男のロマンとして(w
上野のバイク屋でパーツ買って、ソフトとかCPUを秋葉でっていうのいいなあ。なんか
「ASIMO」あげ
日経の記事より一部引用
>P3が高さ160センチメートル、重量130キログラムだったのに対し、
>アシモは120センチ、43キロと大幅に小型軽量化。生活空間で人間と
>共存しやすくするためだが、部屋のスイッチやドアノブに手が届く
>など家庭で作業するための大きさは確保した。歩行性能では、次の
>動きを予測して前もって重心を移動させる「i−walk」技術を
>確立。従来のように動作と動作の間に停止することなく、より動き
>が滑らかになった。腕の可動範囲も従来の90度から105度に広がった。
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20001120diii041020
630 :
名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:07
ここって、2012年くらいに本当にマルチが開発されるまで
続きそうだな。
631 :
名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:09
2012年の葉鍵板
ついに発売HM-01(24) HM-01の裏ロム情報スレ(233) 電○ふぐって…(3)
(藁
632 :
名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:55
633 :
名無しさんだよもん:2000/11/20(月) 23:59
板の垣根を越えるまるち譚…ハァハァ(;´Д`)
>>632 あっちの51あたりからおもしろくなってる。
でも、四十路のオヤジになってからマルチができてもあまり嬉しくないな。
なんか、娘と父じゃん。
>>632 議論じゃなくて速報板だぞ。(藁
…と自分自身を煽ってみる。(ぉ
637 :
だって:2000/11/21(火) 00:06
あっちの板、あれ以外大荒れだしね...
今は割と落ち着いてる感じ>速報板
639 :
名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 06:16
640 :
名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 06:19
えと、さらっと読んだけど、
「中に人が入ってる」
ってことでいいんだよね?
641 :
(; `π`):2000/11/21(火) 07:46
ん?
そうなの?
642 :
名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 08:18
ある意味バカ研究だよな>二足歩行
でもそれをあえてやるホンダ、好きだ。
643 :
きむてぃー:2000/11/21(火) 10:32
>>642 でもホンダで出しても実はHMシリーズにはならない・・・。残念。
# 実はバモスの型番がHMから始まっているらしい・・・。
644 :
名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 12:31
しかしちっこくなったねー>ASIMO
何年か前に某シンポジウムの展示でP2みたときは、
「こえ〜〜〜」つうのが感想だったからなあ。(でかいから)
当時はSUNのSPARK並列にして動かしてるって読んだけど、今のは
どうなんだろ?
とりあえず、あの大きさならば喧嘩しても勝てそうなので許す(藁
死ぬまでにああいうのに載っける人工知能開発されるんかなあ。
今のままじゃ「とんでもなく高価なラジコン」の域を出ないからね。
646 :
名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 15:33
648 :
643様へ、:2000/11/21(火) 18:35
残念 ホンダ・メイドロボでHMというのを期待していたのに。
649 :
名無しさんだよもん:2000/11/21(火) 20:51
最近のニュースやここの書き込みを見ているとマジで十年
以内に数百万円貯める事を考慮すべきかもしれんなあ。
数千万円くらいしそうなセリオは無理でもマルチなら一般庶
民が買えそうだ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:18
>649
カラダの方は10年ぐらいでできるかも知らんけど、
アタマの方がなあ…。出でよ、天才!
652 :
きむてぃー:2000/11/21(火) 23:26
>>74 >B68でも結構でかいんだな。
もしかして、そのサイズって狙った?<HONDA
# 公式設定からするとマルチは全く同じバストサイズだったりする。
653 :
きむてぃー:2000/11/21(火) 23:45
じゅびばぜ〜ん!
#652は勘違いレスです〜(;_;)。
654 :
名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:03
ニュ−ス板のアシモvsSDRスレがまるちスレみたいになってんですけど(ワラ
もしかしてココの住人が出張してる?
656 :
名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 02:47
近頃、車の窃盗団が随分と話題になってますやね。
いずれはロボ専門の窃盗団とかも出てくるんでしょうか。
高価なロボットを一人でお使いに出すなんてマネ、俺にゃー怖くて出来無いヨ…。
657 :
名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 03:21
完全武装全自動式ロリダッチ。
実はあっちも私が立てました
659 :
:2000/11/22(水) 07:09
660 :
山崎:2000/11/22(水) 07:16
いいや俺だ
661 :
名無しさんだよもん:2000/11/22(水) 19:19
しかしどう考えても開発困難なのは人間のように動けるハードウェアより
人間のように思考するソフトウェアの方だと思うが。
このままじゃ動くダッチワイフと変わらんやん〜
まぁ、これはこれでスゲェ燃え(笑)
663 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 00:59
→627様へ、
中古屋で買ったジャンクアンドロイド少女が片腕を無くしていて代わりにドリルを
付けて貰うというエロゲーが有ったのを思い出してしまいました。
664 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 01:08
思考しなくても、思考してるっぽく見えれば十分じゃないか。
偽春菜のどこいつAIは10分で飽きた。
665 :
666:2000/11/23(木) 17:16
成長するプログラムを作れば
自分で頑張って動ける体を作るんじゃないのかな?
AIっつーの?それの事を詳しく知らないんで発言しずらいんだけど
エロパワーがあるからさ。
AIを開発するなんてさ、結構簡単なんじゃないんかな?って思った
エロパワーと人数で解決しないんかな?
ちなみに今現在のAIの理論っつーんでしょうか?
それを面白おかしく説明している本とかないのですか?
じゃあ本題に移りますAGE
666 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 17:42
調整はいくらでもできてるはず。
ただ、認識できてない物を使用できるようにするのは難しいかと。
また、故意に動作を変更するとまずいもの(例えば心臓とか)を
動かせるようにするのは自己崩壊する怖れあり。
それと、ハード的な面で性能が追いついていないと思う。
人がしゃべる音を片っ端から録音・解析していってデータベースを作る。
その後、また音を聞いた時同じものが無いか検索する。
HDDでつくると、間違いなく速さが足りない。
メモリだと容量がきつい。たぶんまだ速度も足りない。
あと、個々に研究はされてるけど、
まとめるような研究ってのはまだ聞いた事が無い様な気がする。
たぶんその性でAI開発って遅れるんだと思う。
…って、スマソ、質問にまったく答えてないな。
漏れも詳しい方ではないんで答えようが無いが。(汗
668 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 17:56
>>666 まとめるって・・・そりゃATR辺りで作ってるロボット・アーム
とか、音声認識技術とか、ホンダの二足歩行とかパーツは徐々に出来上がってるけど、
それをコントロールする人工知能はLISPとかでみんないろいろやってた
時代から全くと言っていいほど進歩してないよ。
たぶんブレインサイエンスの進歩を待って、画期的な人工ニューロンの
モデルとか出来ない限り人間っぽいものは出来ないと思うよ。
人間のニューロンに比べたら、マッカロク・ピッツのモデルなんてマジでおもちゃみたいだよ・・・。
669 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 21:21
670 :
666:2000/11/23(木) 21:43
紛らわしーハンドルつけちまいましたね・・・
665にだけ書き込んだ者です
意見だけ言ってAIを作る方法は僕はわかんないかもしれませんが
自分でデータベースを構築しようとするって言うのは駄目なんですかね
音声認識の場合は
マスターの声を聞く-「声」の存在を知る-発信者?を知る-A氏の声を聞く
A氏がマスターだった場合は「マスターの声の性質をちょっとだけ理解する」
マスター以外したら「A氏の声の存在を知る」ってかんじ?
説明しずらいなぁ。赤子を作ってゆけばいいんじゃないかな?って
知識吸収型AIっつえば良いのかなぁ。
そんな感じ。もうやってそうだなって、この行にきた時思ったけどさったけどさ
知識吸収型ってのはAIの前提だと思いますけど。
でも俺も666さんの意見には賛成だね。
人工知能は実はさほど難しくないんだよ。
つか、もう個人的に研究して構造の全体像は見えてきてるし。
画像認識も音声認識も今問題にされてたデータの検索方法も既に解決済み。
どうしてこんな簡単な事が難しいって言ってんのか分かりません。
673 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 22:41
(現在のハードウェアの絶望的なリソース不足の問題は置いておくとする。)
知識吸収型の人工知能を作るとして、それはどんなアルゴリズムになるの?
単に人の声を聞き分けるぐらいのことだったらたやすいこと。画像認識にしても。
でも、それらを統合させて人間レベルにまで持っていくのは依然としてすごい大きな壁だよ。
あと、もう一つの問題として、方向づけはどうするさ?
天使ができるか悪魔ができるか、フタを空けてのお楽しみってことになるよ。4つんばいで這うように歩く人型ロボットなんてことにね。
結局、そこは、人間が逐一細かい学習目標を設定してやらなきゃいけないんじゃないかな。しかも、すべての学習目標の間で矛盾が生じないようにね。やっぱり大変な作業になるんじゃない?
674 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 22:43
等身大シリコン製マルチで我慢我慢(藁)
675 :
666:2000/11/23(木) 22:52
どんなアルゴリズムになるんでしょうか・・・ねぇ
今のアルゴリズムがわかんないです(笑
声は別にまだ聞き分けなくても良いからさ
声を聞いて何かの存在を感じてくれればいいかなぁ
赤子は声を聞いて何を感じてるんだろ?何も感じてないとは思いたくないな・・・
それだと感情システムが必要なのかな?感情以外のものなのかもですが
開発者が人間?人格?を知らなきゃ駄目なのかな。
方向付けは・・んー。どうなるかわかんないです・・・。
私の意見の一つは「ゼロからはじめる為にゼロを築く」
みたいなかんじ・・・です。未完成な偽人間初号機を作ることから初めて・・・多分未完成に終わるとは思うけど
次こそは・・・次こそは・・・みたいな考えはどうでしょうね
この考え方だと私が生きてるうちにエロース行為は出来なさそうで
ものすごくとてつもなく残念ですが。
676 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 22:57
ロケットパンチは必要ですな
677 :
666:2000/11/23(木) 22:59
でもさっ。記憶装置の問題も出てくるね・・・多分
最低でものーみそと同容量だよね?
SCSIRAIDでも光ファイバー使っても駄目だろうなぁ
1GBメモリをたくさん搭載・・かな。たくさん。
でもそれって魅力的じゃないな。
萌え炉簿ってコンピューターの延長線上?ちがうよね
過去ログのリンク読む気なくてごめんね
独り言っつーことにしてください。
678 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 23:03
> 画像認識も音声認識も今問題にされてたデータの検索方法も既に解決済み。
> どうしてこんな簡単な事が難しいって言ってんのか分かりません。
とりあえずThe Computers and Thought Awardもらえると思うから、学会誌に発表するが吉(藁
679 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 23:11
>>672 音声認識のベーシックなアルゴリズムは何?
やっぱり隠れマルコフモデル使った奴?
知識獲得ボトルネックも解決済みって書いてあるけど、
それをソニーなりなんなりの企業に持ち込んでみ。
一生遊んで暮らせると思うよ(笑)
680 :
名無しさんだよもん:2000/11/23(木) 23:55
>672
スン博士を超えたのですか?
681 :
名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:16
682 :
名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:17
>>666 とりあえず、実のある議論がしたいのなら、きっちりと過去ログを全部読んでくれ。
話はそれからね。
683 :
名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 00:22
このスレッド、意外と凄い会話してるからな…
684 :
さくらたんはスバラシイ:2000/11/24(金) 01:04
そのスレまだ残っていたんだ……。懐かしい。
686 :
名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 02:27
687 :
666:2000/11/24(金) 03:02
>>666 過去ログは読みました。紹介されていた化学系のホームページを読破していない
という意味でした。あんな文章でも頑張ったのですよ(笑
ちょいと思ったのですが、AIと言うのはロボの脳の一部分だと思うのですよ
脳にしてみればAIにあたる部分は一部分でしかないと思うのです・・・ってもAIについては良くわかりませんが
>>684さん
が紹介してくださりましたスレを読んでいる途中なのですが、書いてみます。
感情って脳内で成分を作ってそれを送って届けて確認して受け止めて(略)
感情が生まれるのですよね?個人的にはそれだけじゃないとも思っていますが
脳はそれをハードウェアでやっていますよね、でも「多分」ですがロボはソフトで・・・だと
あと、感情のシステムが先の説明で済んでしまう物だとしたら・・・ですよ?
・・・なんて言えば良いのかなぁ?
感情が存在しだした時?生まれた時?には感情にまちがいはなかったんでしょうかね
いや・・・そうじゃなくて(笑)説明しずらいな。・・ごめんなさい
感情が存在しない生命と存在する生命にわかれる場合、存在しないものが感情を手にしたときに
感情に順応できるのか?って言うのかな
オギャンといったときに、もしくはその後に泣いたりするときに
初感情はどこから来るんだろうと考えて
人間は遺伝子に感情の使い方が刻まれているんじゃないか?って思いました
意味不明かもしれません。
その場合はごめんなさい
688 :
666:2000/11/24(金) 03:03
あはは、666って俺じゃねえか
厳密には665ですが
文頭の発言は
>>682さん
への発言でした
689 :
名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 03:07
>初感情
とりあえず、危険等の察知による本能的な快・不快かと。
漏れも遺伝子からくる物だと思う。
…そういえば、その後の5つに分かれる時を考えた事無いや。(汗
だから本当に単純な仕組みなんだって。
理論だけ持ち出してもしょうがないと思うし馬鹿にされそうだから
今、それらを組み合わせてパソコン上で知性を表現するプログラムを組んでいるところ。
でも、この理論で言ったらやっぱりパソコン上では人間と同等の知性を表現するのはちょっと不可能。
実際に世界があって、人間の体があってこその知性・知能だって事を改めて思い知らされるよ。
>>672 とりあえず、どっか大きい場所に発表する時は
少なくともこの辺にいる人に判るような合図キボン。
692 :
名無しさんだよもん:2000/11/24(金) 20:11
_@`-@`=、、
_// /
_/@`/_/ | _@` -─ - 、_
/ /_/、ヽ i|' _/". ..::.. :::.\_
/ 、< / @`il'\\/:::::::::::::::. :. \
@`|l `' l@`|!' /::. @`: ..::@`i::::@`i:::|\、.::::\ 、:\
|@`l@`|i@`|@`i'!'' /:::::::::::://:::/:/://|' |_ヽ:;::、:ヽ\ヽ
/:::::::::::/イ:::::::/:/__` ' @`-、ト、::|: | | _________
__|'i:::::::::::|::|:::::/、/ト:'|` ト'j |:i:ノ:::| ! /
〈〈  ̄ ̄ ̄r|:/ヽ ー 丶 ノ:::: i:| /
ヾ──----、_ノノ ヽフ /|::/|:ノ' < あと5年ぐらい経てば私も出来そうですね
|/|'ヽ:|ヽiV:`i ` ┬@`v'Vi;/ |' \
`_〈::/⌒ヽ、 !、\ " \
_@`〈:/:_;_;_;_;:.: \=\\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ/:.//T―、ヽ:.:.:\@`|_/ @`-@`\
〈/:.// | \_、_r(__r-、'_r 〉
/7/'/ 人__ 〈:.:.:.:.:ゞ〉- |-'\
/"|_/|/ \_@`ト、.:__/ト、_ノー'\\
/:@`::: /:|`| | `i:.:.:.|ヽ\ l\\
|'|:::/|:i:|/| | /:.:.:.:| iヾ:.\ 〉 \\
`i:::| ヽ'| | |'二ニ | | \;ノ |. \\
ヽi | | |ー-、_| | / \\
L| |─v一'`ー" \\
| |:.:.:..`\_ \\
_/| |ヽ:.:.:.:.:.:/'\_ \\
/、ヽ:| |、:\:.:.// @`rー'_lー-、_ \\
>-、_:.| i〉\/" // ̄  ̄`ー ニヽ \\
/::/;;;;;;;ー、_ ー |__// _/ | o o `\ヽ \ノ
/`_/;;r=、/ |ー-=、_@`r-'_/─-!、_ | |
//;;;;;;@`@`=|;0| /===--、__| ̄ ー-‐ ノノ
く/;;;;;/_|i__i|j_>-──┬' ___ _/
`ー' ̄ r' r- ' @`-r@`_ノ ̄  ̄ `ー─- ─ '
693 :
名無しさんだよもん :2000/11/24(金) 20:24
五年も待てないからさぁ、ダッチワイフで我慢するよ。
同人諸君、作ってくれ、マルチのダッチワイフを。
694 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 00:31
666は大きな誤解をしてるが、赤ん坊は決してまっさらな存在などでは無いよ。
数十億年におよぶ生物の進化の歴史によって蓄積されたとんでもなく膨大な量の遺伝子情報のカタマリが約1年間にわたって母親の胎内で成長した姿だからね。
”歩く”とか”しゃべる”とかの基本アルゴリズムはすでに持っていて、生まれてからすることといったら、まわりの環境に合わせてその機能を初期設定したのちに調整する程度だよ。たとえて言えば。
結局AIは科学者さんがやってるからね。
文型の俺には連想語、類語を呼んでくる人工無能なんて簡単だったぞ。
まともな人工知能もアプローチ変えれば作れるのかもしれんな。
672はネタだけどな。
「感情とはなんぞや?」という議論は、絶対に収束のしないたぐいの話だ。
ある人はその説明に進化論を持ち出すし、また別の人は社会学的な観点からの説明を試みているが。
結局のところ、「感情を持っている」のと、「感情を持っているかのようにふるまう」のとの差は、無い。もしくは判別できない。そもそも、人間は果たして本当に感情なるものを有しているかどうか、その証明からして不可能だからね。
逆に言うと、別に感情の本質論はほっといても、「感情を持っているかのようにふるまう」ロボットが作れれば、それで目的は達せられる。
そして、そういうロボットができたかどうかは、チューリングテストで簡単に判別できる。
>>696 そういうおまえがAIじゃないのか?
なんつったりして。
698 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 02:35
>>697 そういうおまえがAIじゃないのか?
なんつったりして。
699 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 03:18
設計して思うとおりにできた、というよりも、
なんか予想外の事態が起きて偶然できちゃった、
というほうが夢があって漏れ的にはいいね。
700 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 03:25
701 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 03:26
>>699 ソフト開発現場は、毎日そうです
そして怒られる
702 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 03:41
703 :
俺:2000/11/25(土) 06:35
704 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 10:47
>>695 ほんとにそうおもってんの?
友達の言語学者(の卵だな。まだPh.Dもらってないから)は、
自然言語処理とかAI系のコンピュータ・サイエンティストと一緒に
研究してるよ。
705 :
名無しさんだよもん :2000/11/25(土) 11:40
以前も書きこみあったけど、フレーム問題とかどうやって解決すんの?
706 :
名無しさんだよもん:2000/11/25(土) 12:33
値段は幾らぐらいすんだろ
マルチの曾爺さんは「学天測」。
親父はロボットせがれはクローン(声だけど)。西村親子に長瀬の血を感じる。
709 :
名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 22:17
ところで、パソコンのCPUはMacにしろPENにしろアスロンに
しろ平面回路で言わば全部表面なのだが人間の脳と同様の3次元回路な
んて代物を仮に作れるとしたらその廃熱はどうするんだろう。
表面はともかく内部に熱が溜まってすぐ壊れると思う。
超熱伝導体みたいな超材料が開発されれば別ですが。
それとも常温超伝導体が開発されないかな?
710 :
nanasisann:2000/11/25(土) 22:19
上発言へ、
人間の脳と同様に冷却液の細管を内蔵させておくしかないのでは?
>>709 未来の話だけど、クリスタルなどを使った光素子と
710のような仕組みである程度解決するんじゃないかと。
生体コンピューターはまだ現実的じゃないよね…。
生体コンピュータってのは原理はどうなのよ。
脳味噌の複製?信号伝達を微生物にまかせる?
713 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 01:43
>>713 家にもいるよ。
箪笥の隅でまるくなってるけど。
715 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 01:50
ヒートシンクみたいな形にするとか。
これだと熱量大きくなければ今の技術で出来そう。(w
713.714
こういうの持ってると絶対今ここで変死できねーって思わん?
717 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 01:55
ぶっちゃけた話
マルチみたいなのは後どれくらいで出来ると思う?
718 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 02:01
>>716 いきなり死んだら、部屋を処理しよう同盟を結んでいた
友人は今月頭に嫁さん貰って寮を出ていっちゃったんだよね。
俺の部屋にエロビ、エロゲ、エロマンガを置き土産に…チクショウ。
そんな訳で車にはねられても死なない、不死身の肉体になる方法を探しています。(笑)
>>717 ああやっぱりこの手のグッズのユーザーの人はそういう苦労を・・・。
攻殻(漫画の方)の荒俣似のハッカーが部屋のエロロボットを素子に見られて
「親が見たら泣くわよ」って言われてたシーン思い出すなあ
720 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 02:12
抱き枕とかぬいぐるみとか欲しすぎる。マ・マルチたん・・・。
722 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 02:55
723 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 07:13
あの、僕には難しいことはさっぱり分からないんですけど、
実際にマルチを作るとして声はどうなるんでしょう?
どうやって発生させるのでしょうか?
ソノシートの原理は?
725 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 07:41
>>723 既に、テキストファイルを読み上げるソフトがあるから、簡単だよ。
726 :
メール読みマウス:2000/11/26(日) 07:55
僕とー、おなじー声になーるけどー、それでーいいかなー
728 :
693:2000/11/26(日) 11:53
抱き枕じゃ物足りねぇよ、ハアハア
誰か、ダッチワイフを作ってくれ、うっ!
・・・真面目な話、需要は有ると思うのだが (^^
729 :
非通知さん:2000/11/26(日) 14:39
730 :
非通知さん:2000/11/26(日) 14:41
731 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 15:27
ウルトラスーパーデラックスがいしゅつです。
でもあれ買ってマルチのガワをかぶせる奴は絶対いると思う。
732 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 19:35
車1台分の価格って、ポ○シェとかだったら嫌だな。
733 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 19:42
○ールスとかフェラー○とかでも嫌だな。
734 :
名無しさんだよもん :2000/11/26(日) 19:52
近くない将来、メッセサンオーの店頭に、
「HMX-12入荷!」
とか張り出される日が来るのかな?
・・・頑張って、長生きするぞ! (^^
735 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 21:04
まぁ、平均的なところで150万が相場じゃないかな?>車1台分
736 :
名無しさんだよもん :2000/11/26(日) 21:08
>>735 制服と緑色のズラ、アンテナ代もお忘れなく・・・
737 :
名無しさんだよもん:2000/11/26(日) 21:21
プリウスが250万くらいだから、そんなもんだろう。
738 :
723:2000/11/27(月) 02:30
>>725 その場合って、声を吹き込むのはやっぱり堀江由衣さんになるんですかねー・・・。
>>726 ・・・嫌です。(笑)
739 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 05:55
>>738 マルチが完成するまでに、
堀江由衣が生きていればそうかもしれない(笑)
740 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 06:07
>>739 堀江のデータがあれば、声なんぞ再現できます。
現に骨格からの声の再現は今でも行われてるし。
741 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 06:14
>>740 信長とかのあれ?
あれは本当に再現できてるの?
>740
ってことはマルチの声は将来的にも堀江由衣に確定?
743 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 06:26
骨格から再現したら声がケンシロウになったりして。
745 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 06:37
まあまあ、とりあえず盗作元の文章と、
盗作した「痕」の文章を、じっくり比較して読んでみぃ
>>2-11
748 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 10:59
>742
別売りで各声優の音声データ集を出します。
マルチよりセリオのほうが作りやすいかもしれんなー
感情回路いらないし。
749 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 11:09
人工無能マルチ版ってある?
マルチbotでも作るか?
751 :
非通知さん:2000/11/27(月) 15:50
がんばって俺が生きてる内に作ってくれ
科学者達よ・・・・・
俺一人でいるの疲れた
754 :
名無しさんだよもん:2000/11/27(月) 18:43
>753
ギリシャとか北欧とか日本みたくワラワラといるのかと思ってたのに、
神コロ様って仲魔がいないのねん。
つーか、解析的に考え出すと、ロボットが人間に近づくために必要なものって、
限りなく増えていきませんか?
755 :
非通知さん:2000/11/28(火) 00:47
漢なら渋めにターミネーターとかスナッチャーみたいなのもつくろぅよぉ
757 :
じじい:2000/11/28(火) 16:33
マルチ? 馬鹿じゃないの?
758 :
名無しさんだよもん:2000/11/28(火) 16:41
馬鹿じゃねーよ。
オレむしろマルチと会ってから
伸びたって師匠に言われたくらいだぜ。
あげげっげgsd;sdkじぇだえf
760 :
じじい:2000/11/29(水) 09:29
>758
何が伸びたんじゃ?
761 :
名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 12:15
マスターアジア作ってよ
762 :
名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 13:28
>>760 あそこじゃない?(藁
なぜ師匠に見せているのか謎だが。
763 :
だよもんて何でしょうね:2000/11/29(水) 14:06
>>760 彼女(=右手)での耐久時間じゃねーの?
764 :
名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 18:08
765 :
名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 18:13
766 :
名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 18:19
767 :
名無しさんだよもん:2000/11/29(水) 23:36
>>760 マルチが出来るまでの日数だったらどうするよ
758は和谷だろ。
769 :
名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 00:16
770 :
名無しさんだよもん:2000/11/30(木) 00:29
772 :
名無しさんだよもん:2000/12/01(金) 06:06
773 :
名無しさんだよもん:2000/12/01(金) 06:15
>>772 AAみたいな「お顔」の中国マルチ萌え〜♪
775 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 01:12
誰か耳くれぇ〜♪
解剖して中の仕組み見てみたいぞぉ〜♪
声に反応してくれるマルチ萌ぇ〜♪
776 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 01:43
中国のロボットの話は?
777 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 01:45
中国はよくあーゆー記事でっち上げるからねぇ。
ソ連ほどじゃないけどさー。
778 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 02:00
>中華人造人間
あんな足でいいのでしょうか?
お腹もスカスカなんですぅ−(T_T)
浩之がまるちに聞かせてやった
旧式ロボを虐待する御近所のナントカさんの話を思いだした。
779 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 02:03
あれだな、無駄省いて20キロなら皮つけるにはいいんじゃないか?
実際には動かないだろうがな(藁
780 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 02:15
↑上の二つだったら漏れは中華ロボの方を選ぶ。
三番目は背景がなんか・・・
最後のは足フェチの者としては全身写真キボンヌ。
一度小学生高学年くらいの娘のコスマルチ見てみたいものよ。
そのくらいが一番ハマルのでは?
782 :
名無しさんだよもん:2000/12/02(土) 09:20
上から3番目は黒の靴下がマイナスポイント。
それは先輩だけの特典じゃあ!!
783 :
非通知さん:2000/12/05(火) 07:42
なんか介護雑誌の「ホームヘルプ」という本にも
ロボットの記事がマジに載ってた。
老人を和ますのにも使うそうだ。
でも、実際に使用されたとき、失うものもありそうな写真だった…。
(載ってたのはただのホンダロボだったが)
784 :
非通知さん:2000/12/06(水) 02:58
>>783 ウザザで、たまにキレる人間をあいてにしてるより
一人でロボットを相手にしてるほうがいいぢゃん。
いまもパソコンに向かっているほうがいいしね。
785 :
なんちゃって院生:2000/12/06(水) 13:08
実際問題として、人のご機嫌伺いするロボットってのは難しいんだよなあ。
まずセンサが貧弱だし、たとえ認識ができても
反応は千差万別で個人差があるんだよね。
感性を扱うわけだから決まった答えはないし、
そこから次のアクションを決めようといってもかなり無理があるね
人工無能のように適当におちょくるだけだらなんとでもなるだろうが
それで楽しい?ねえ春奈。
とりあえず無難な所はIT関連で老人用パソコンナビってところかな?
誰かIT予算ぶん捕って来てよ。
そのうちOS重くするネタに詰まったゲイツが言い出すだろうけどネ。
動く方はというと、まあロボット研究、30年掛かってやっと本田のアレですから
取り合えず、モップ持って走れるには後10年は掛かるでしょうね。
誰か頑張って縮めて下さい。<オマエモナー
ハードより、搭載する人工知能が問題だな…
人間を越えるまでにはどれだけの年月がかかることやら。
787 :
名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 15:33
>786
超えちゃいかんだろ(藁
人間程度、さっさと越えてもらわなくては困るよ。
いつまでもこんな野蛮な生き物が地球の支配者では困るだろう?
789 :
名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 16:11
つーか、人間の知能が、人間以上の知能を作るようなことができるわけなかろ。
790 :
786:2000/12/06(水) 16:14
>>789 別に、そんなことはないだろ。
人間だって猿からここまで進化してきたわけだし。
自力で「思考」できるようになれば、自ら能力を高めることもできるはずだ。
791 :
名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 16:40
>>790 人間が猿から進化したことと、
人間が人間以上の存在を作り出すこととに何の関係があるの?
将来人間が進化してもっと賢くなって、
現在の人間以上の知能を持った人工知能を作り出すことができたとしても、
それはその時代における「人間以上の知能」ではないだろ?
だいたい、自力で思考させるためには、
まず思考のロジックを解明しなきゃならんし、
思考のロジックが解明できれば、
それを糧に、人間自身が今よりも進歩できるでしょ。
>>791 うん、お察しの通り、何の関係もないよ。
単純な方をシャットアウトするために詭弁を弄してみた。
ちゃんと見破ってくれてありがとう。
で、本題な。
>まず思考のロジックを解明しなきゃならんし、
これが難しいと思ったから、俺は「どれだけの年月云々」と言ったわけだ。
いわば、人工知能にはまだ設計図もない段階だ、と。
ただし、思考のロジックが解明されたからといって、人間が進歩するかってーと…かなり疑問だな。
この現在でも、エゴに囚われて安易な道を走り続ける人間に、はたして進歩を選ぶ理性はあるか?
遅かれ早かれ自滅の道しかないと思うがね。
793 :
名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 17:30
…全然本題になってないよ。
794 :
名無しさんだよもん:2000/12/06(水) 17:37
>>792 で、それと人口知能と何の関係があるの?
792にもあと一回だけ機会を与えよう。
これでダメなら電波確定ということで放置。
ハァ?(゚д゚)
797 :
非通知さん:2000/12/07(木) 00:12
マルチ実現!
将来は独りっきりで、話相手は機械のみの老後、
楽しいねぇ…
798 :
名無しさんだよもん:2000/12/07(木) 00:17
某チャンピオンのロボ漫画みたくなればいいんだけどな。
間違えた〜
スマセン
801 :
名無しさんだよもん:2000/12/08(金) 21:32
マルチ萌えage
ところで、ワンダーボーグは面白い?
803 :
非通知さん:2000/12/09(土) 19:19
804 :
非通知さん:2000/12/09(土) 19:20
805 :
名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 20:58
そういえば、以前人間の聴覚と同様に音源の方向を感知する
ロボットの記事が新聞に有りました。
ロボットの体内と耳の場所にセンサーを設置しロボット自身
が発する騒音を体内センサーで計測してデジタル処理し耳セ
ンサーが受けた音から差し引いて精度の高い音響情報を得ま
す。
これにより人間と同様に10度程度の誤差で音源の方向が判
るようになったそうです。
従来はロボットのモーター音が大きすぎてロボットの聴覚の
信頼性が低かったそうです。
確かに本田のPシリーズってうるさそうだな。
806 :
名無しさんだよもん:2000/12/09(土) 21:55
…なんでそんな簡単な発想今までしなかったんだゴルァ(゚д゚)?
それとも作れなかっただけか?
807 :
名無しでしょう:2000/12/09(土) 21:59
発想は簡単、でも実際にやるのは困難。
データのリアルタイム処理しなくちゃいけないし。
808 :
名無し愛いっぱい:2000/12/09(土) 22:04
もしも、音響情報と双眼カメラによって得た画像情報から
自分の周囲の状況を判断できるのなら凄い技術じゃないか?
機械にとって計算は簡単かもしれないけど判断は難しいと
思う。
809 :
名無しさんだよもん:2000/12/10(日) 16:55
810 :
スレ違いさん:2000/12/11(月) 04:50
いま考えるとマルチって
オーガスのモームと似てるかも
>>810 似てる……のかな?
というか、オーガスって懐かしすぎ(笑
812 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 05:18
誰かワンダーウィッチで「どこでもマルチ」作ってくれないかなあ。
高橋、オーガスをパクる(笑)
814 :
マルチたんに謝れ!!:2000/12/11(月) 08:07
>>810 毛が緑なのと、ロボットなのと、世話好きなのと
変態ロリオタ向けな所ぐらいなとこしか
似たところねーぞ。失礼なこと言うな!
816 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 10:38
814は30は逝ってると見た(藁
でもやっぱりミソッカスだろ。
髪型まで一緒だからな。
817 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 12:17
>>814 クリソツと書いてるようにしか見えん(ワラ
818 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 12:18
ミソッカスは作者本人が吠えてたな(w
違うところ
・マルチには触覚(?)がない
・絵の質は圧倒的にモームの方が上
820 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 15:17
モームは腕がはずれやすい。
バッテリーが無くなったらそれまでの使い捨てロボ。
声がキンキン耳に付く。
821 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 17:55
822 :
名無しさんだよもん:2000/12/11(月) 20:27
>822
なにをいまさら・・なことを自意識だけを動機にわめき散らす筆者萎え
これほどオマエモナーなヤツは久しぶりに見たよ(わらい)
824 :
名無しさんだよもん:2000/12/12(火) 00:42
その登場がお話の世界に限られている「心(感情)がある人間そっくりのロボット」というやつ、まぁ例外もありますが、そのほっとんどが「ロボットのほうがよっぽど生身の人間よりも本当の意味でヒューマン、人間らしいんだああ」という中途半端、いかにも10代ぐらいの頃に自意識過剰とピント外れの被害妄想に凝り固まった頭で鬱々と考えそうなぬる〜い人間批判のダシになっているのが、どうもカンに障るところで。
いやまあ、日本人の「判官びいき」の気質もあってのことか、「従順で健気で、人間さまのために一所懸命頑張る」ようなある意味受動的なキャラクターは容易に良い感情を持てて、しかも「目玉焼きが焦げちゃったけど私頑張りますご主人様☆」(なんだそりゃ)的なきゃわゆい外見なら、リッチな大きいお兄さんお姉さんから御足をがっぽり頂戴できるオマケもつくわけで。
で、その「健気さ」「荒んだ人間が失いつつあるピュアでホットでイノセントなハート」とやらをより強調させるために、ロボットを差別して蔑む「心ない人(々)」をお話に投入し、「ロボットの純粋で繊細な心を傷つける心ない言葉」を吐かせるのがお約束。
思うんですが、「(一段低く見られている)人間以外の存在で人間批判」というやつ、もはやてかてか黒光りするほど手垢にまみれているところもありますし、作る側も簡単に「ええ話」ができて、読み手側も簡単に「ええ話やー」と感動できますけんども、あまりに安直すぎてズルくないでしょうかね?
かといって、「人間なんてクズみたいなもんさ。弱っちいしすぐ死ぬし」なんて言ういかにもエラそうなキャラクターが出てくるような「高い視点からの人間批判」の話にしても、「…しゃらくせ〜…。この作者、よっぽど学生時代に鬱憤たまってたんだろうなぁ」とか勘繰ってしまいますけんども。
いちいち転載せんでいいから。
↑書いてる人間自身が判で押したような定型的な人間なのはわかったが。
ネタとしてもたいして面白く無いので長文を貼らないように。
サダの文も、見る前から内容が予想できて
ちとつまんなくなってきたなぁ。
昔から同じ文ばっかじゃん。
828 :
名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 09:11
画期的な案を思いつきました。
頭脳は人工無能、移動は車椅子、言葉は喋らなくてペンとスケッチブック。
言葉を聞くことは今の技術でも可能ですな。
これで、白痴好きで、障害者好きで、声優に文句をたれる鍵っ子ににとって
かんぺきなマスィーンができます。さらに現在の技術でも実現可能!!
どいつもこいつも、南極12号が欲しいだけだろ。
830 :
名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 11:52
>>829 どっちかといえば話し相手が欲しい。
独りは寂しいっす。
831 :
名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 13:50
ロボットはうんぬんと文句を垂れるやつがいるけど人間だって所詮たんぱく質の塊。
大して偉くないと思うぞ。
833 :
名無しさんだよもん:2000/12/13(水) 15:15
人でもロボットでもいろいろある
ここも久しぶりだ。
今現在人工『知能』を鋭意開発中だ。
人間ほど万能じゃないけどな。
期待しないで待っててくれ。
835 :
名無しさんだよもん:2000/12/14(木) 00:53
>834
俺の生きているうちに完成するのか?
836 :
名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 14:34
>>830 話相手の欲しい老後
今なら介護士さんが聞いてくれる話も
未来では、メカのプログラムだけを相手に・・・
そしてそのまま誰にも話を聞いて貰えないまま朽ちてゆく
837 :
名無しさんだよもん:2000/12/15(金) 14:35
838 :
名無しさんだよもん:2000/12/16(土) 14:07
>>836 ひきこもりオタクはパソコン相手につぶやくしかしてねーんだから
今と同じじゃねーか!
840 :
名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 13:57
相手がいても、一人で受けてつぶやいてるだけかも知れんが
841 :
げろこ:2000/12/17(日) 13:58
なら介護ロボに、BBS機能もつければ解決しますね♪
842 :
名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 13:59
そんなのイヤ〜ン
843 :
うろおぼえ:2000/12/17(日) 14:18
これは続いてる。まだ続いてる。
オーケイ、今度は乗ってやるぜ!
荒らされるまで、続けてやる。
844 :
名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 14:31
>違うところ
>・マルチには触覚(?)がない
>・絵の質は圧倒的にモームの方が上
>モームは腕がはずれやすい。
>バッテリーが無くなったらそれまでの使い捨てロボ。
>声がキンキン耳に付く。
もう一つ重要な差異がある
モームは割と有能だ(笑)
845 :
名無しさんだよもん:2000/12/17(日) 14:45
マルチの声も耳につくぞ壊したくなるくらい
846 :
名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 03:39
・モームも触覚はなかったような・・・
・マルチは手首が外れますネ
847 :
名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 11:35
>もう一つ重要な差異がある
>モームは割と有能だ(笑)
そういえばそうだな。
マルチは死ぬほど掃除させてやっと掃除だけまともにできる程度だから
機能的にはかなりモームが上でしょう。
それにしてもオーガス知っている奴なんて何人いる事やら。
「私を買って」のせりふにはかなりきたな(藁
今年DVDも出たし、結構見てる奴多いと思うぞ。
849 :
名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 13:12
リアルタイムっすよ
俺もリアルタイム。
当時厨房(藁
もしかしてスラングルの主題歌教えてくれた人っすか?
サザンクロスは?
853 :
名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 13:23
マクロスさえリアルタイム・・・
すごい単語がポンポン飛び出してる。
つーか俺、マジンガーもゲッターもリアルタイムだ。
さすがにアトム(白黒)は違うな(藁
俺がガキの頃は特撮再放送が多かったからな。
結構ごっちゃになったりしてる。
キャプターはリアルだけど・・・。
でも日本じゃ二番目だろうな。
特撮にまでいきますか…
忍者キャプターは懐かしいな。
今はゾイドとメダロットだな(w
ゾイドってこないだ初めて見たけど、
CGの緻密さとセルの適当さがすっげーミスマッチだな。
ゾイドっつーと昔出てたおもちゃとかファミコンのゲームの
イメージが強いからあんま見る気しないなあ。
いやいや、ゾイドの展開は燃えるぞ!!
例文がどんどんナンパになっていくのが気になるが。
でも次回が最終話(涙
メダロットも熱い!!
良い話も多し。
両方ともちょっとなめてたけどキャラ萌えアニメより面白かった。
なんかもはやなんのスレだかわかんなくなってる。
古いロボットアニメ萌えスレっすよ。
ガリアンも好きだった…
ロボットが出れば何でもOK!!
To Heart…
三等兵でもいいのか?
ボトムズよかったな。
量産機ばかり乗り継ぐキリコがかっこ良かった。
カローラでGTRやスープラを相手にするようなものだ。
勝てないまでも出きる限り何とかしようとするところも良かった。
でも最後は専用機。
>>869 それをいっちゃあいけませんぜ(w
でもあれは主役メカとはいわないよ。
最後の1〜2話しか出てないし、しかも使い捨て。
タカラにライセンスが流れるサンライズものは、
いつもロボットの扱いがヒサンだ。
ザブングルとか?
途中でウォーカーなんちゃらに乗り換えたな。
ザブングルはバンダイ。
で、乗り換えメカはウォーカーギャリアな。
タカラに流れたのはダグラムやボトムズ、ガリアンなど。
874 :
名無しさんだよもん:2000/12/19(火) 17:15
ダグラムは元が戦車の癖にあんなに高く飛ぶのが許せない。
地べた這いずっていたほうがリアルだった。
>>874 俺も荷担してるからこんなこというのもなんだけどさ…
こういう堕ネタは、せめてsage専で語ろうぜ。
ろぼっこビートン(ボソッ
877 :
水木だよん:2000/12/19(火) 21:58
>>871 ママ4に至ってはロボット兵器が登場すらしなかった。(おいおい)
>>868 この頃からかな、マクロスもそうだったけど量産機を乗り捨てる
主人公が登場しだしたのは。
ドラえもんも量産機だけどこちらは当分現役だろう。
(ようやく家庭用ロボットに話が戻った)
>>860 来年のゾイドの新シリーズにはピンク髪のヒロインが登場し
ます。
声はあかりと同じ(マジ)
あの世界にメイドゾイドは居るのだろうか?
野生のメイドゾイド捕まえて徹底的に調教したい。
古代ゾイド人を捕まえて調教したい。
古代ゾイド人は巨乳と相場が決まっているから楽しみだ。
880 :
プラモはバンダイだったが:2000/12/20(水) 05:30
881 :
タカトクはマクロス:2000/12/20(水) 05:36
タカトクじゃない、クローバーだった、鬱だ・・・
そういや「タカトク、クローバー、今ごろどーしてるかなー♪」
ってな歌があったな。実際どうしてるんだ?つぶれたの?
>>882 クローバーは遥か昔に倒産した
「ガンダムパーンチ!」
タカトクもとっくに倒産してるよ。
倒産間際にタカトクの生んだ最高傑作、可変バルキリーの金型をバンダイが二足三文で奪っていって
社員が首を吊った笑えない話もある。…実話かどうかは知らんが。
ハセガワバルキリー欲しい。
>885
俺も欲しい。
初めにハセガワで出ると聞いたときはハァ?という感じだったが。
>>886 タミヤがガンダムを出すみたいなものだからね(w
それならニチモに1/200の宇宙戦艦ヤマトを作って欲しい(w
889 :
名無しさんだよもん:2000/12/20(水) 23:16
>>888 ペーパームーンさんに1/1マルチを創って欲しい。
891 :
名無しさんだよもん:2000/12/21(木) 17:01
やっぱり動かないと嫌だな。
892 :
ななしさんだよもん:2000/12/21(木) 22:31
なんか、話題が一巡りしたようだな。
893 :
名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 00:03
やべーよアシモに顔が付いて喋ってるよ…
あとは耳付けて…
894 :
名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 00:17
ぬいぐるみにモーター仕込んで手がぴこぴこ動くだけでも良し。
クロック内蔵で堀江ヴォイスで目覚ましとかあるとなお良し。
私で我慢しとけ。
>>894 ポテトっぽいのを想像してしまったんだが。
朝になったらピコピコうるさい物体か。
嫌だな。
彫絵逝って良し
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:50
「オレ、お前の妹が売られたら、絶対飼うよ。」
ありがとう、信じよう。
とでも言うと思ったかーっ!
Ω_Ω ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・д・) < 朝〜朝だよぉ〜ピゴォルァ!
o( っU Uっ \____________
ついに900超えちゃったな。
移転するか?
904 :
名無しさんだよもん:2000/12/22(金) 07:11
バンダイやレインボー造形でマルチ…やっぱりいいや、
905 :
名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 02:29
age
移転はいつ?
マルチスレッドに逝けよ
909 :
名無しさんだよもん:2000/12/23(土) 04:15
910 :
名無しさんだよもん:2000/12/24(日) 00:54
マトモな新スレはどうする?
全てここの1のレスをコピペして立てて、タイトルに2を追加するだけ、ってのは?
912 :
1:2001/01/04(木) 03:59
913 :
名無しさんだよもん:2001/01/06(土) 19:53
age
sage