天下一品のラーメンについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
あのこってりのスープの謎を教えてくれ。
原料は何よ?      
2:2000/10/03(火) 02:41
板間違えました。削除依頼出してきます。
3名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/03(火) 02:58
天下一品のこってりスープ、
基本的には鳥ガラと豚骨の併用+背脂らしいです。
あとは野菜。パプリカとセロリを使うと聞きました。
4名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 02:59
電波スレ
5名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:00
どろり濃厚
6名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:01
₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪

                ㍞

₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪ ₪
7名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/03(火) 03:03
天下一品て麺が変わってるよね。
ぼそぼそというか、うぐぅというか…
麺がもうちょっと何とかなればなー、とか思うんだけど、
あのスープだとこういう麺が良いのかも、とも思ったりする。
あと、カウンターの謎ジャム、あれ、ラーメンにかけてもいいものなの?
8大盛名無しさん :2000/10/03(火) 03:06
ちゃんとリンクを貼ってください。
前スレ
天下一品」http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=948138677
9名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:09
魚って話もあるぜ?>スープ
10名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:13
☻ ㋑㋡㋢㋵㋛☻
11名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:13
いや、開店に関わったのがあの秋子さんだって話だからな…。
たぶん、ベースは狐汁じゃねえか?
食った感じ、ちょっと獣臭い感じがしたしな。
12名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:16
流しラーメンしてなかったっけ?
13名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:17
最近、奇跡ラーメンってやつを出してるけど、意外に美味い。
バニラアイスとラーメンがあんなに合うとはおもわなかった(本店だけか?)
14名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:18
あれ? 自分が食ったときは、なんかセミっぽかったけど…
そういえば、見ない顔の奴が作ってたもんな、あの子新人か?
15名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:18
タイヤキラーメン、おまけは天使の羽(注:神社の宝物殿からぱくってきたもの)
16名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:20
ごきごきラーメン♪
17名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:21
奇跡ラーメン食ったけど だめだ俺には合わなかった 食った後気分悪くなっちまった
味自体は悪くなかったんだが 多分俺がダメなだけだろう
イチゴパフェラーメンもダメだったからなぁ・・
18名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:31
奇跡ラーメンは北海道系の中では多分サッパリしていると思います。
他の地方のラーメンに比べても匂いやクセが少ないし。コツとしては
バニラアイスはあまりスープに溶かさない方がいいかもしれません。
初めて豚骨を食べる関東の人だと奇跡ラーメンの方が
案外食べやすいかもしれませんね。

それに比べるとイチゴパフェラーメンはスープが濃厚で
匂いもキツクて関東の人だと好き嫌いがハッキリ分かれる
と思います。

自分的にはイチゴパフェラーメンが好きですが
奇跡ラーメンも旨いと思います。
19名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:34
謎ジャムラーメンきぼーん。
20名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:34
㌀㌁㌂e㌄㌅㌆㌇㌈㌉㌊㌋㌌i㌎㌏㌐㌑㌒㌓`㌕㌖㌗c㌙㌚㌛㌜㌝㌞㌟㌠㌡ak㌤㌥jd㌨㌩㌪l
㌬㌭㌮㌯㌰㌱㌲㌳㌴㌵f㌷㌸㌹㌺n㌼㌽㌾㌿㍀㍁㍂㍃㍄㍅㍆㍇㍈_m㍋㍌b㍎㍏㍐g㍒㍓㍔㍕㍖h

21名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:41
ニンニクは入れる?
22折原 :2000/10/03(火) 03:43
家の近所のラーメン屋、いくらキムチラーメンが人気でたからって
新メニューに牛丼ラーメンや肉まんラーメンはないよなあ。
ただラーメンに肉まん入れただけじゃねえか!
牛丼ラーメンなんか米も入ってるんだぜ。カルビクッパラーメンかよ。
23名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:46
>>22
爆笑。ハライタイ
24名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:48
>23
寝ろ!
25名無しちゃんさま :2000/10/03(火) 03:51
自分で食った訳じゃないんだが、ローカル局の番組で
「ステーキラーメン」ってのが紹介されてた。
普通のしょうゆラーメンの上にサーロインステーキが乗ってるの……。
26名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:51
☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻
           寝ろ
☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻
27名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:52
小橋怒ってた。
28名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:53
オマエモナー
29名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:54
天下一品は本店で食わない事には話になりません。
京都まで来なさい。
余りの濃さに慣れない者は失神します。
30名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:55
え?全国チェーンなの?
31名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:57
関西、特に京都には腐るほどある<天一
32名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:57
もともと京都の屋台の人気店からスタートした店だよ。
今や全国展開中。
でもイチゴパフェラーメンはヤメロ。マジきもち悪いから。
食う奴の気がしれん。
33名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:58
☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻
   ㋔㋮㋓㋲㋤
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
34名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 03:59
名古屋の「マウンテン」に逝きたい・・・
35名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:01
名雪ストはイチゴスパを試すべし(春季限定
36名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:06
>>35
俺的にはラストに出てくる
たいやきらしき物の入ったパフェらしき物を食してみたいぞ。
あと雑煮のようなスパもな。
37名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:08
イチゴスパ、結構いけた。
でも中華麺をスパって呼ぶのはどうかな>天下一品
38名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:09
>>33
文字化け
39名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:11
>>38
IE専用
40名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:13
あいーん。
41かおりん :2000/10/03(火) 04:35
天一はチャーシューがうまい。
チャーシューメンに学割が利けば・・・
42名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 05:37
関東の天一はなんか味が違う。特にたいやきラーメン。
たいやきの中味がこしあんだからか?
43かおりん :2000/10/03(火) 06:00
ああ、京都の本店はうぐいすあんだもんね。
44名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 08:41
本店以外は駄目。
大学の近くにもあるんだが、漏れは本店まで食いに行ってる。
45かおりん :2000/10/03(火) 16:29
>>43
カターリはやめてっ・・・!
46かおりん :2000/10/04(水) 02:00
>>45
カターリはおまえっ・・・!
47かおりん :2000/10/04(水) 02:14
カッタリー(藁
48名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 02:37
スープを「こってり?あっさり?」と聞いてくる天一なんて、天一じゃねぇ!
…と思う私は関西人。
VAの近くにある天六の天一も聞いてくるんだよなぁ…
49かおりん :2000/10/04(水) 02:40
カッタリーはやめてっ・・・!
50名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 18:41
天下一品のスープをパックづめにしたものが
武田商店まえの自販機で売っているらしい。
51名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 19:01
札幌ラーメンと博多ラーメンで慣らした漏れに薄口ラーメンは不要!
本州なら関西・天下一品のコテコテなラーメンこそが相応しい!

・・・ていうか、煮込み系かな?天一のラーメンは。
52名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 20:44
今日の晩飯は天下一品にしようゴルァ(;´Д`)
53名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:09
天一のあれはラーメンではなくて「天一」という麺類、と言うのが
ラーメン板の認識らしいねー。
向こうの書き込み見てると怖くて喰えん。
54名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:27
初めて食べたときはびっくりした。
好き嫌いが分かれるな、あのラーメンは。
55名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:11
そんなこといわずに食ってみ?ほれほれ
56名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:21
うう、そういわれると食ってみたいような、でもちょっと怖いなー(゚v゚;
57名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 02:11
>54
激しく同意。
特にイチゴパフェラーメン。
生クリームと生のイチゴがとんこつスープに載ってるのを
最初に見たときはマジでカルチャーショックをうけた。
58名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 02:31
天一の「中華きつねそば」食ったけど
普通の肉うどんの具がラ−メンにのってるだけだった。
しかも妙に肉がスジっぽいし。
あれのどこがきつねそばなんだ?
59名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 02:47
ネタはともかくとして
天一のキムチラーメンは辛くてうまいぞ。
背脂をつかったこってり系のスープに
キムチが合うんだよね。
60名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 03:08
>58
だから、あれがキツネなんだよ、狐。
それ以上は言えないな。
61Mさき :2000/10/06(金) 17:48
>60
ダシは「ぴこぴこ」という鳴き声?の地球外生命体
からとったんだよ。
62名無しさん :2000/10/06(金) 20:33
☻ ㋑㋡㋢㋵㋛☻
63名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:46
今日、天一いってきた。
それだけ。
64名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:58
京都にいる友人から、天一のお持ち帰りラーメンセットを貰ったことがある。
作ったのは良かったが、10分ほど放置しただけでスープが固まってた。
あまりの粘性の高さにびっくり。でもうまかった。
65名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 05:40
62はアンチ。
66名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 03:03
ぴこぴこ麺、食った?
67長森燃え :2000/10/09(月) 03:09
ここはネタスレなのかマジスレなのか
微妙にマジでなんか気持ち悪い。
68名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 03:37
天下一品食ったことないや。
69名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 03:47
中華きつねそば、食ってみたけど
結構いけた。
でも好き嫌い別れるかも…。
クセが強いっていうか独特の臭みはあるね。天一臭いっていうか。
70名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 04:01
天一くさいっていうのはなんとなくわかるな。
71名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 04:38
ひょっとして、期間限定の「天一」と関西のチェーン店の「天一」と
ごっちゃにして語ってるのか>このスレッド
さらにネタ書き込みまで混ざってるっぽいし。
関西の方の天一にはそりゃ奇跡ラーメンはねえだろ。あったら怖すぎ。
72長森燃え :2000/10/09(月) 08:47
>71
何それ?全然知らん
もしかして奇跡ラーメン とかネタじゃないの?
それともALLネタ?
あ、ちなみに当方天一激好き。最近行ってないが。
73名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 08:50
歌舞伎町店は外れがないらしい
74名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 08:52
錦糸町店も美味いよ
75名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 08:53
神楽坂店はどうよ?
76名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 09:18
なんかマジとネタがごっちゃで不思議なスレッドだなここ。。。
77名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 09:26
このスレってdjのときに出来たやつだろ?
なんでまだ生きてるんだ?
78age魔3 :2000/10/09(月) 16:02
     へヘ
    /〃⌒⌒ヽ  「にははっゴルァ」
    〈〈 ノノノハ)))
    |ヽ||` ∀´||
   ⊂[リ∨╂リ]つ
    リ /リリリリリ
       U U
79名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 23:15
そういやゲーマーズが「PIAキャロレストラン」を
初めて作ったときも、こういう反応だったな。
ひょっとしてあんまり知られてないのか>天一
80名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 23:27
>79
そんなことないだろ。
今日、天一いってきたけどすげぇ行列だった。
これを知らない鍵っ子がいるとは信じられねー。
、ま、首都圏に住んでないと行くのはちょっとキビシイけどな。
81名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 00:43
っていうか、1と2がタイミング良すぎ。
おかげでここをネタスレだと勘違いしてるひとかなりいるんじゃないの?
82名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 00:49
奇跡ラーメン、今日、食ってきた。

美味いか?本当に美味いか?あれが?
83名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 01:03
あの…
Keyメニューのあの「天一」の
スレッドですよね、ここ?
84名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 01:21
俺はツインテールの方が好きだなー。
一つにまとめちゃったらなんつーか
ななぴーの荒荒しさが無くなったような(w
85エロゲヲタ撲滅運動家 :2000/10/10(火) 01:24
エロゲーするやつ氏ね!キショイ !!
この訴えは毎日続けていくつもりです。
長崎ちゃんぽんが大好きです。。
86名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 01:52
>85
お前鬱陶しいよ。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。

敢えてもう一度だけ言ってやろう。お前、頭悪そうだから。

死ね。

87名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:12
俺は86のほうが低能に見えるぞ(藁
88名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:14
俺エロ僕のファンだからあえて言います。
おまえが氏ね >86
89名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:18
>>88
いや、でも今のエロ撲は昔のエロ撲とは別人……(しつこい?)
90名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:25
俺もエロ撲大好き。
腹減ったから、らーめん食いてえよお。
91エロゲヲタ撲滅運動家 :2000/10/10(火) 02:27
別人じゃありませんよ、、、
8月夏休みの後半からいます。
92名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:28
>>89
本物だろうが別人だろうが
エロ撲ならOKOK〜!!
93名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:42
エロゲ板が飛んでる…
エロ撲さん僕もファンです。
この訴えは(以下略)。

94エロゲヲタ撲滅運動家 :2000/10/10(火) 02:56
エロゲ板修復してきました。。。
95名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:58
とにかく腹がへったぎゃ。
96toエロ撲 :2000/10/10(火) 03:03
その名前、変えてくれるのなら、認められるかもしれないけど…
最初に現れた時のこと、わたしは今でも根に持ってますよ…。
あんな風に言われたら、気分悪いです。
9796 :2000/10/10(火) 03:06
ついでに書いておくと、わたしはエロゲは殆どやった事ないです。
葉鍵+宅でもKanonしか。
それでもね…。
98名無しさん@エロゲ板 :2000/10/10(火) 03:08
サンキウ>エロ撲
99名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 03:08
前にエロゲー板飛んだときは誰も直してくれなかったな。
直すと盛り下がりそうなのでしばらく放っておいた。
100エロゲヲタ撲滅運動家 :2000/10/10(火) 03:56
96、97<不愉快な思いさせてごめんなさい、、、
あの頃は変な話ですがコピペ厨房するのが楽しかっただけなのです。
 エロゲヲタ撲滅運動家のHNや訴えなどは、ただ
自分があのころから存在してたということを・・・・
ですが今となっては何の意味も持たないかもしれませんね。
 自分がやってるときはわかりませんでしたが
私も今は荒らしなどが来ると気分悪いです。
本当にすみません・・・・名前変更考えてみます
おやすみ。。。
101名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 04:00
気にすること無いぞ。
もちろん自分がやったことについては反省しなきゃいけないがな。
煽りキャラが更正すると人気でるのは2chの常だし、そのままやってくれい。
102名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 04:14
>>100
俺も君のファンだ頑張れよっ!!
10396、97
>>100 Toエロ撲
誠実なレス、どうもです。
この際だからと思って、聞いてみたんだけど、
その考え聞かせてもらえただけでも、良かったです…。
こちらも悪かったです。いつまでも昔のことグダグダ言ってしまって。
これからもがんばってください…。
あ、でもエロ撲じゃなくてエロ僕に変えてくれないかなぁ?なんてね(笑)
…冗談です。