AIRをこのまま続けられるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ID無し名無しさん
今日、AIRを買いました。
今まではLEAFのゲームしかしかやってなかったんですが、
この板を見ていてやりたくなりました。
それで今、27日までやったんですが涙が出て来て続けられません。
このあとはもっと痛いんでしょうか?果たして続けることが出来るのか?
同じように途中で中断しちゃった人の体験談を聞かせてください。
2名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:31
挫折はしてないけど、終わった後鬱になることは確かです。
私は空気病あるいはAIR病と呼んでいます。
現代医学では治療は出来ません。聖さんにも治せません・・・
3名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:32
終わった後、晴れ晴れとした気分になったよ!
4ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 02:49
駄目だ、ちょっと再開してみたけど続けられない。
今29日(ゲーム内)だけど、どうしようもないくらい
涙が本当に止まらないんです。
大げさですが泣きすぎて脱水症状起こすかもしれないくらいです。
今までここまで感動したことなんて無かったのに…。
普通の人より涙腺が弱いのかもしれないです。
FF8のEDでもちょっと感動したくらいですから。
5名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:51
29日くらいでその状態じゃ@`12月まで行ったら死ぬね、まじで
6名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:52
>FF8のEDでもちょっと感動
 たしかにそれは凄い…オレはアレ見てムカついたけどな
7名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:54
しかしまあ、ここの板みるたびに思うがよくもあんなクダラネー底の浅いもので
感動したり泣いたり出来るな、貴様等。
どうせアニメとマンガとゲームしか知らないんだろ低脳クン達。

貴様等は日本の将来には必要ない。今すぐ首くくれ。以上。
8名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:54
>>5
確かに…
クリスマス前後が一番感動した
9ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 02:54
>>5
うそ!12月まであるの?
まだ7月29日なのに…。
10名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:54
12月までシナリオねーし
11名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:56
2月29日で終りだよ
今年はオリンピックだから
12名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:57
漏れは純文学と映画と音楽も詳しいぞ。
13名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:57
>>11
スマン、Kanonと間違えた…
14名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:57
>7
私は小説結構読むけど、AIR感動したよ。

>9
ネタだって・・・夏じゃないじゃん・・・
15名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:58
俺こういうのは好きじゃないな〜
1はいい人っぽいし、うそつくのはよそうぜ。
16名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:58
おれは競馬と政治と相撲に詳しいぞ
17名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:00
でも先が長いのは確か
誰のシナリオなんだ?観鈴か?
18ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 03:04
>>17
説明書や他のサイト回ったりしてないから、このシナリオしか知らないんですが、
間違いなく観鈴のシナリオをやってるはずです。
19名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:05
ゲーム中の時間の経過は短いけど、ゲーム時間は長いな・・・
なんと言うかじわじわと苦しめられるのを見せ付けられるというか
・・・絶えられないかもね。
20名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:06
一つ訊きたいが27日までに泣けるシーンなんてあった?
21ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 03:09
>>20
あったよ。
ネタバレになるかもしれないけど、
こう言うのは書いていいのかな?主人公の母親の昔話のところです。
22名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:13
あーー観鈴シナリオで大泣きだとこのあと
CGがあまりにも足りなくてさらに泣くね
23ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 03:17
CGはそんなに重視しませんよ。
文章だけでも十分です。現在30日。
24名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:18
それから音楽モードに行かないこと&おまけCDを聴かない事<終わるまで
25名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:26
音楽モードは行った方がいいよ。
26名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:28
青空は聴かない方がいいと思うが…
27名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:31
激しく同意。
音楽は聴いてはならんよ、じぇったい
28名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:33
この段階では、青空は聴けないだろ?
29名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:33
1はまだ「夢」なのか?
そろそろ「夏」に入ったか?
30名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:35
>>28
おまけCDあるじゃん
31ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 03:37
終わっちゃった…。
途中泣きまくったけど、最後どうなったかわからないです。
多分他のシナリオでわかるのかな?

>24.25.26
よくわからないんですが…。とりあえず行かないほうが無難なのかな?
32名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:40
む、がんばって次に行ってくれ
間違ってもCG補完しようと思って観鈴をやりなおしてはイカーン
33名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:45
>>31
終わった?
スタッフロールは出たかな?
34“AIR”が終わった後 :2000/09/29(金) 03:47
「・・・4つ目の章が出てこない」
と、真剣に悩んだ・・・・
35ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 03:50
>>33
うん、出たよ。最後のちょっと前で。
>>32
それにしてもCGが4枚しかないって言うのには
初めてです。忠告してくれてありがとう。
言われなかったらもう一度やっていたかも。>観鈴シナリオ
36名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:52
んじゃぁ、夏へGo!
37名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 03:59
てゆーかまだ観鈴しかクリアしてないんじゃないの…
行けないじゃん
青空聴きつつカキコ…
38名無しさん@だよもん :2000/09/29(金) 04:03
>37
確かに・・・
キミするどいね
39ID無し名無しさん :2000/09/29(金) 04:09
ここにいる人がみんな優しい人で良かったです。
今日はこれくらいでやめようと思います。
まだ少ししかやってませんが、どうして
ここでこんなに騒がれていたか分かったような気がします。
上でも書きましたがゲームでここまで感動できたのは、初めてだと思います。

それではまだ起きてる皆さんおやすみなさい。
40名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:10
いまどき珍しい良心的な1だったな。
41名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:11
ゲームで「感動」いう人に対しての質問なんだが、他に何で感動すんねん?
42名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:11
全然関係ないけど39はラウンジの住人か?
43名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:13
夏はまだ始まったばかり、ですよ>1
ハンカチをあと10枚ご用意ください。
44名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:45
結局徹夜でゲームして、早朝に書きこみしてくれるの希望。
・・・でも朝には終わりませんね。
45名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:50
1さん、佳乃ストーリーの感想キボーン
46名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:51
ピュアなスレあげ
47>41 :2000/09/29(金) 06:19
昨日、犬拾いました。
48名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:09
どこまで進んだかな?age
49名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:13
1は完全クリアまで来てはいけない。
この板にいると、ネタばれが目に入る可能性もある・・。

とにかく、各キャラエンドまで頑張れ。
50名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:33
1じゃないけど、オレも現在AIRプレイ中。
観鈴、美凪(みちる)はクリアしたよ。
今、佳乃シナリオの7/30。ようやく話が進展しそうな気配。

観鈴シナリオはちょっとホロリときたよ。かわいそうな娘や。
でも、それほど騒ぐものなんかいな? と、思ってる。
もっとも完全クリアの時点では逆のことを言ってるのかもしれないが(w
51名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:46
>>50
 まだまだ、先は長いぞ。ネタばれに気をつけろよ。
52名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:48
>>50
まあ、今の段階ではなんとでも言えるわな
早いトコ佳乃もおわしな〜で、夏に会いましょうね
53名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:49
50も完全クリアまで来てはいけない。
この板にいると、ネタばれが目に入る可能性もある・・。

とにかく、各キャラエンドまで頑張れ。
54名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:53
そうそう、AIRほどネタバレを見ちゃったら後悔するゲームはないぞ。
本心から忠告する。コンプするまで2ちゃんは我慢するべきだ。
55ID無し名無しさん :2000/09/30(土) 00:15
>>49=53(?)
ありがとう、でもネタバレは目に入れないように
してるから大丈夫です。
今、佳乃シナリオが終わったところです。
これもかなり泣けましたが、最後が幸せだった分
気持ちが救われたような気がします。
次は美凪です。
56ID無し名無しさん :2000/09/30(土) 05:38
美凪も終わりました。この2つは最後が幸せだったから
良かったです。観鈴は悲しかったけど、
この2人は嬉しくて感動しました。
これであとちょっとなのかな?
57名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 05:41
いえ、AIRの本質はこれからだと思いますよ。
58名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 05:43
ゆっくりやってくれい。
59名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 05:55
まだまだ先は長いぞ・・・ほんとに。
60ああっ綾香さまっ :2000/09/30(土) 05:56
>56
ドラゴンボールの亀仙人のジッちゃんに聞いて見ました。

 「AIR? あと、ほんのちょびっとだけ続くんじゃ!」
61名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 06:07
まだ続くというか、まだ始まってません。
……ネタバレ?
62ID無し名無しさん :2000/09/30(土) 06:40
今は新しいシナリオの後半にさしかかっています。
こういうの本当に好きなんです。
現在とのつながりもやっと分かってきました。
今なんて観鈴のシナリオを思い出しただけで、
溢れるくらい涙が出ます。
これのシナリオで終わりじゃないんですよね。
この先耐えられるかな。
63名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:08
ひょっとしてぶっつづけ?
AIR耐久レースだねー(?)
64ID無し名無しさん :2000/09/30(土) 08:25
駄目だ・・・。これは痛い。
8月8日でついに耐えられなくなりました。
ちょっと中断、眠ります。
65名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 08:34
問い:AIRをこのまま続けられるのか?
答え:続けられませんでした。
66名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 09:33
1よ頑張れ!
最後までクリアして干からびるほど涙を流すのだ!!
67ID無し名無しさん :2000/09/30(土) 09:34
なんだかんだ言っても結局、最後まで続けてしまいました。
断念しそうになったところはたくさんありました。
本当に悲しいお話でした。しかし、すばらしい作品だったと思います。
中でも一番悲しかったのはやっぱり観鈴シナリオ〜
Summerシナリオ〜AIRシナリオでした。
この流れだけでもこのゲームを買った価値が本当にあったと思います。
ただ、どれも完全にHAPPYENDというわけではなかったから、
美凪、佳乃のシナリオも十分に楽しめました。
そして何よりも本当に断念しそうになった中、
この板にいて、わざわざこんなスレッドに書き込んでくれ、
相手になってくれた方にはそのつもりはなかったとしても、
私にとっては気持ちを落ち着かせてもらえて、
中にはアドバイスまでしてくれた方もいてくれて、
本当に感謝しています。ここに来なかったら
絶対途中で断念していました。ありがとうございました。
とりあえずこのスレに顔を出すことがなくなると思いますが、
この板には来ます。本当にいい所、いい人たちでした。
これでネタバレも大丈夫になったので、
AIR関連のスレッドも見られるようになりましたし・・・。
しばらくはこの余韻を大切にしていきたいですが、
次にやるソフトもそろそろ考えてます。
やはりこの板にいる以上、KANONやONEもやった方が良いのかな?
KANONやONEって言うのもAIR並のいいソフトなんでしょうか?
長文ですみませんでした。それではまだ終わっていないかもしれない
>>50さんも頑張ってください。
6850 :2000/09/30(土) 09:53
ちょうど今、佳乃シナリオが終了したところです。
心地よいEDでした。泣けなかったけど、さわやかなのもいいね。

って、タ、タイトルが夕焼けにっ!?
NEWGAMEがSELECTGAMEにっ!
SUMMER?? ウィンドウ枠が違うぞ。
って、なんじゃこりゃぁ!!
この娘は誰だぁぁぁぁ!?

ただ今、こんな感じになっております(笑

>1さん
クリアおめでとうございます。KANONやONEをやってないならやりましょう。
自分的にはONEをお薦めします。
69名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 11:09
>やはりこの板にいる以上、KANONやONEもやった方が良いのかな?
>KANONやONEって言うのもAIR並のいいソフトなんでしょうか?

Airみたいな感覚が欲しいのだったらMOON.の方がお勧めだぞ。
個人的にはONEが好きだけど。
KANONは要らなーい。

しかし、ここって2chにおいて凄いスレッドだね。
マジ、ビックリ。
70名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 11:17
おね信者って陰険だよね。すぐ他の作品を貶める卑劣漢ばっか。
71名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 11:22
同意。信者うざい。

時系列順にやっていくのが一番面白いと思うのだが。
進化の過程も楽しめて。
72名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 11:36
1はFF8でも感動したんだろ?
だったらベタな話への拒否反応はあんま無いはず。
なのでKanonも迷わずゴーだ。
73名無しの野望さん :2000/09/30(土) 15:35
ミナギシナリオで途中(8月入ってからくらいかな)で、
だれてしまった僕はフヌケ者ですか?
演出かもしれないけど長すぎ・・・・
74名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 15:49
>>68
先はまだ長いが頑張ってくれ。
ちなみにMOONは最近出たリニューアル版を推奨する。
75名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 15:57
ナギーはだるいね…
1は最初からやりなおしてみな
選択肢変えてね
ステゴTシャツと裏庭マスター見たか?
76名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 16:41
要するに全部おもしろいということだ。
MOON.は痛いの苦手な人はだめな可能性があるけどね。
77名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 17:00
>>76
同棲は?
78名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 18:31
なんだか新鮮なスレだね。俺がkeyのゲームを最初に遊んでみた頃を思い出すよ・・・。
79名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 18:43
>>77
論外だろ(藁
80名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 19:04
>79
(´Д`) フェイタリティ.... (゚Д゚)ノ ノ( ) ヽ ノ ノωヽ ヽ( )ノ


81名無しぞなもし :2000/09/30(土) 20:51
1の人じゃないけど、さっき全シナリオクリアしました。
Airシナリオの選択肢なくなってからの一本道になってから、ツラいです
ね。自分は泣くまでは行かなかったけど、涙腺のもろい人はヤバイかも。

細かい演出かもしれないけど、晴子のセリフが
女「 」
から
母「 」
に変わっていったのに気づいた。


82名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 21:33
>>77
脚本が吉沢YET11、しかもヘタレ育成ゲーなんで無視シテヨシ。
いたるに魂を売った奴は買え(藁
8375 :2000/09/30(土) 23:43
間違えた
マスターオブ裏庭だった…
鬱出し脳
84名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 00:33
オレ、ムーンはリニューアル版やったんだけど、ストーリー的に一番
キツク感じた。結局最後までクリアしてないで未だに放置プレイ状態。
ところで、Airもかなり良かった。特に美凪トゥルーエンドでのみちるとの
別れが、久々に胸を打った。ところで主役の観鈴なんだけど、私の印象として
あれらも含めるとひたすら長かった、と思う。まだ、一回しかクリアしてないし、
ここの考察スレとか読んでないからなんとも言えないが、
叩かれるのを覚悟で、あえて言うと、私には
「演出で感動はできても、ストーリーでは感動してない」と思った。
あまりの長さに一気呵成にプレイしてないから、話しが私の中で有機的に
結びついていないからなのかもしれないが。
ということで今の段階での私の評価は
「総合的に見て、カノンが一番素晴らしい」、ということに相成りました。
美凪はいままでのどの鍵系作品の中でも、シナリオもキャラも最高に萌えるものがありましたが。
つーか今回のメイン三人は、我々のツボを見事に抑え、かつオリジナル
な魅力を出している点で素晴らしかった。いつのまにか長くなってゴメン。
85名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 00:42
個人差はあると思うけど確かにdream→summer→airっていう流れは
長いと感じたなあ。
文体がどうというよりはこのdream→summer→airと続けて読ませる
シナリオ構成の問題だと思った。大作であるのが弱点になってるかもね。
86>85 :2000/10/01(日) 06:30
各シナリオとも、特に前半部分に余計な選択肢が
ついていて面倒。いっそ削るとかストーリーを
変えない程度にセリフを簡単にするとかの工夫が
必要だったんじゃないかなぁ。
87名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 08:23
ストーリーで感動するなんて奴いるのか・・・。
俺は演出でしか感動できないぞ。
小説でもゲームでも。
8850 :2000/10/01(日) 13:01
SUMMERクリアしました。
伝奇時代小説的な内容に素直に引き込まれました。
少しずつ解き明かされていく謎・・という展開に魅了されした。

で、今やっとAIR編・・・え? これが主人公??? マ、マジっ!?
8950 :2000/10/01(日) 20:39

 み す ず が ...(T口T)

90ID無し名無しさん :2000/10/01(日) 23:20
>50
ネタバレっぽいんで下げて書きますが、
クリアしましたか?そうなんですよ。
みすずがこんなことになってしまうなんて…。
私はこう言うゲームは初めてだったから、
もうどうしようもないくらい泣きましたよ。
今は2回目のプレイをやってます。
もう一回Dreamからやってるんですが、
2週目は1週目よりも破壊力を感じてます。
50さんも終わったのなら2週目へ行きましょう。
新たな発見もあるかもしれないですし。
9150
うう・・・自分は、ONEとKanonやってますが、
これらとは違いますね。
これらは最後には救われるから。

人がみんなあたりまえに持っていることを、得ることが幸せ。
確かにそうなんだけど、それだけでは救いとは言い切れない。
観鈴があまりにも可哀想だ。

自分も、落ち着いたら、2週目行きます。
不明瞭なことが多いですからね(w
おっしゃるように、新しい発見があって、自分の考えが覆されるかもしれないですしね。

それにしても、いい話だった。
とりあえず、Keyにありがとうと言いたい。