原田宇陀児スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1終平
夜中にふと目を醒まし
突然死にたくなった。

首を縊ろうと思い
縄を、綯った。

夜の群青の向こうで
犬が悲しげに吠えた。
もう少し生きていても
いいなと思った。

手の中で縄は
生温かかった。

そして
隣に寝ていた妹を縛り
再び犯した。
何度も。
何度も。

夜は
なかなか明けなかった。
2名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 16:18
極超電波スレ
3名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 16:33
(゚Д゚)y─┛~~
4名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 16:58
お昼過ぎに目を覚まし
突然腹が鳴った。

飯にしようと思い
コンビニに、行った。

昼下がりの陽射しの中で
猫が気だるげに欠伸をした。
もう少し寝ていても
いいなと思った。

手の中で弁当は
生温かった。

そして
弁当の蓋を開け
飯を噛んだ。
何度も。
何度も。

夜は
なかなか来なかった。
5名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:00
極超優良スレ
6名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:01
(^ー^)y─┛~~
7名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:08
>>1
「僕の目からこぼれたもの」からだな。
8名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:10
で、ここはなんのスレな訳よ?
9名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:13
極超電波スレ(再)
10名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:17
だ〜はらファンの集い。
11名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:23
(゚∀゚)y─┛~~アヒャヒャヒャ
12名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:32
>>10
いるのか?(w
13名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:36
1にならって書くネタスレだろ?
飛べない翼〜と同じような。
14名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 17:37
1=4の一発ネタじゃないの。
結構おもしろかった。
151 :2000/09/27(水) 18:43
いや、実は結構マジスレなんですけどね。
多分叩かれるだろうから、それならいっそ、と言うつもりで。
つうか麻枝も高橋も久弥もイシカワも青紫までもスレッドあるのに
どうして宇陀児はないんだろうと思って、作ってみました。
もう辞めちゃったけどね。
16名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:45
もうエロゲには関わらないんだろうな・・・エロゲ好きじゃなさそうだったし。
17名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 18:53
うだるさんは今後どうするんですかね。
あの人はいいもの書けるとおもうんだけどな〜
18名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 18:53
実は宇陀児には女子高生の妹がいて彼女がシナリオ書いているという展開は?
19名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 19:58
姉ならいるぞ。
彼の同人誌読むと判るが、未だにお姉ちゃん好きを引き摺っている模様。

>>1
ちなみにそれ宇陀児の本名だろ?
いいのか?(w
20名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 23:20
原田再起を願って、age。
21綾香萌え〜 :2000/09/27(水) 23:25
ちょと聞きたいんだけど、PS版THでうだるが担当した
シナリオって誰のシナリオか知ってる人いる?
22名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 23:29
例の貧乏娘です。
23ゆず木 :2000/09/27(水) 23:32
>>21
雛山理緒ちゃんでしょ、たしか。
24綾香萌え〜 :2000/09/27(水) 23:39
>22@`23 ん、ありがdヽ(´ー`)ノ

で、なんでうだるさんはキチガイ呼ばわりされてるのかな?
高橋や青紫信者の中傷?
25名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 23:51
うだるさんはいい人だよお。
ちょっと純粋すぎたのかもね。
26名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 00:01
WAはシナリオは悪くなかったんだけど、
システムに引っ張られたのはたしか。
LVNで読みたかった。マジで。
いい仕事していたんだけど、残念ですねん。
27名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 00:25
>>24
青紫はともかく(笑)、高橋信者の中傷があったのは確か。
WA発売直後は、ゲーム作品だけでなく、
彼の同人誌にまで「聞くだけで気の滅入りそうな本ですね」
ってケチつけてくる輩がいたらしいよ。
あと、ここの仮想戦記で、
彼のキャラクターがいささか過激に描かれていたのも
キチガイ呼ばわり(笑)されている遠因かと。
28名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 00:52
つーかおそらく同人誌の作風や、
HPの作りがまるで既知街みたいにみえるからだろな。
こみパの初回版持ってる奴はおまけ同人誌に
ハラダ氏が描いてる(漫画)からみてみ。

コミケで見ると普通の人だが。

既知街で思い出したが、どうやら閂氏と仲が良いらしい。
葉同時脱退組か?
29名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:37
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!


30名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:47
長文コピペの方がサーバーの負担になるんだよデブくん
31名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 03:05
とっととまわそ。
32名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 03:18
うだるちんのスレッドは荒さないでやってくれ。
あんまり語ることもないかもしれんがお願いね。
33名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 03:47
>>32
強く同意。
34名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 03:49
ごめん下げ忘れ。
35名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 03:58
うだるさんスタープラチナ描いたこと後悔してるようだ。
36名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 04:11
スタープラチナはゲーム部分がメインだし、
シナリオが頑張りようが無かったからね。
37名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 04:20
宇陀児ファンにそれほど性格ねじくれた人はいないのではないか…。
などと思ってみたりする。
いや、別に自己弁護のつもりじゃないけどさ。
38名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 06:01
さる事情で上げまくってます。勘弁してください。
39エディフェル12 :2000/09/28(木) 06:02
他人の迷惑を省みない人達、自分達のスレへ帰りなさい。
1度しかいいません。
40名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 14:43
追悼あげ
女房思いのいい奴だった。
41名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 21:21
エロゲーでテキストに注目しているユーザというのは結局のところあまり多くないのかもしれん。
画像を筋で吸い出して終わり、という輩もいるしな。

というわけでこーゆージャンルに転戦してみるのはどうよ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969646652&ls=50

根ほり葉ほり重箱の隅をつつかれるように読まれて粗探しされるぞ。
42ところで :2000/09/28(木) 23:09
原田ってだれ?
43名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 23:10
ボクサーのファイティング原田を
知らんのか!?
44名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 23:11
こんにゃくの原田食品だと思う
45名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 23:13
10月スタートのドラマ「編集王」に
ネプチューンの原田が出ます。
みんなで見よう。
46名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 23:14
原田知世は好きだった……
47>37 :2000/09/29(金) 02:19
一点の曇りもなく素直に育った者は
人間の影の部分に惹かれるってか?
48名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:21
逆じゃない?
影を知ってる人はやっぱり影に引かれるのよ。
49名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 04:37
>>16
そうなん?
結構、お気に入りなのに…
50名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 12:58
>>16
俺も、もっと味わいたかったな……。

原田って、どういう経緯でLeafに入ったん?
Leaf系同人で有名だけど、自分からアプローチしたのかな?
51名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:45
経緯はよくわからんけど、WAの製作途中で加わったらしい。
当初予定していた新人ライターがあまりにもヘボかったので追放して、代わりに原田氏が加わったらしい。
そこから、WAのコンセプトそのものが変わってしまった・・・
52名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 17:12
入社面接で、高橋氏からあることを訊ねられたそうな。
「シナリオ考える時、何から作る? キャラクター? ストーリー? 世界観?」
で、原田氏は「ストーリー(厳密にはシーンだそうだが)」と答えたそうな。
そして、WAも発売され、しばらく経った頃。
上記の質問に対して、彼は自分のHPでこうつぶやいている
「そろそろ(あなたも)白状しようよ。『戦略』だってことにさ」
この独白が高橋氏を揶揄するものであることに疑いの余地はない。
53名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 19:16
>>51
もしハラダ氏入社前の企画(ギャグ風浮気ゲー)どおりだったら、
今この板自体なかったろーなと思う。

しかし、その新人ライターって誰よ。
54名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 19:18
>>52
超的確表現だ!
55名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 19:51
>>52
つーか、わかってても口にしちゃいかんでしょ、そういう事は。
ソリが悪くなって辞めた、と聞いたが、単に協調性が無いだけかも・・・
56名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 19:58
>53
青紫?(w
PS版東鳩発売前、ファンHPでコメントした時、原田のこと誉めてたぞ。
高橋と原田抜けて一番嬉しいのは彼かも。
57名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:26
dj騒動で下がりすぎたので、age。
58名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:29
>>56
いや、WAから外されてすぐに退社したらしいから、青紫ではないでしょ。
まったくの無名さんだよ。
59名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:32
まさかそれがイシカワ…(笑
60名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:03
ところで、宇蛇児さんのHPってどこですか?
WAを作ったヒトと聞いて興味を持ちました。
61名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:05
>>60
閉鎖中。
62名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:12
>>61
ありがとう。
けど、グッスン...
63名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:17
>>61

ウソを教えるな、ウソを。
閉鎖したのかと思って慌てて見にいっちゃったよ。
64名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:19
>>61
嘘吐き。
>>62
だまされんなよ(w
検索すればすぐ見つかるよ。
直リンはしたくない。
65名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:21
>>60
あと、「蛇」じゃなくて「陀」。
66名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:39
でも「駄」の方があってるような気がする。。。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 06:25
それを言うなら「堕」が的確であろう。
70名無しさんだよもん(60) :2000/10/02(月) 02:24
>61
うおー
ウソだったのかぁ〜

しょうがないので、検索します。
教えてくれたみんなありがとう。

陀....スマソ...
71名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:39
>>70
日記が読み応えあるので、是非探すべし。
…かなり独り善がりなことしか、書いてないけど。
72名も無き少年 :2000/10/02(月) 03:05
うだるHP読んだ。うーん、なかなか。こういう人なのか。嫌いじゃないが、
嫌う人は多いだろうな、とか思った。ちうか、青いのか・・・。いや、
けなしてるわけではなく。WAも青いし痛いもんなあ。そこがたまらなく好き
なんだが。
73名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 03:08
あの青さが魅力なのよ。
74名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 03:12
少なくとも、あまり友達にはなりたくないタイプだな(w
白けたり、変に悟りきった輩なんかより百倍ましだけど。
75名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 03:13
少年であるこころが際限のない甘みを求めると、人は萌えに走る。
自分の甘さに耐えられなくなったこころが、時に渇望する痛みが、
この人にはあるのかもしれない。

なんにせよ、女には理解出来ない世界。
76名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 03:14
この人の誕生日って何日か解る?
ちょっと占星術で占ってみたくなった。
77名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 04:49
とりあえず姓名判断にしておけ(藁
78名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 05:51
8月ということしか知らんな。
出身地は青森(多分)だ。
79名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 06:47
魁!クロマティ高校っぽい展開になってきたな。
80名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 06:50
奴はフレディか(藁
81名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 06:51
>>80
そして相性がいいのはお前。
82名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 07:13
>>72
下手に逃げ腰になって当たり障りの無いことクール(なつもり)に描くよりも、
「青臭い」とか言われながらもその姿勢を敢えて崩さずに、
正面から取り組んでいるところがいいよね。
それをみっともないとか弱いとかいう感想で評価するのは間違いだと思う。
83名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 07:54
この人の「作品」作りにはえらく時間がかかるんだろうな、
ということは想像がついた。
84>78 :2000/10/02(月) 11:47
8月か〜。
と、なると獅子座の可能性が高いな…
つーか俺と一緒だ>獅子座
85名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 00:19
いや、二月生まれのはずだよ。たしか。
それと出身は青森じゃなく石川。
86名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 04:54
あれ、カナダ生まれじゃないの?
ホワルバのサウンドトラックにそんなこと
書いてたような?
87名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 05:28
>86
フィッツジェラルド的コンプレックスから来るネタですそれは。
88ハラダウダル :2000/10/04(水) 04:11
ボボボボボぼくは高貴コウキコウキ
おまらユルサナイ
ボボボ僕の青い高貴な血が血が血が血が
89名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 04:12
青森ってそんなにコンプレックス抱くようなことなのだろうか?
90名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 04:15
誰か弥生さんを呼んで来てくれ!
瑠璃子さんでもいい、早く!
91名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 04:27
青森を舐めてはいけない。りんごの名産地だ。
みかんならぬ「りんごのうた」ねぇかな・・・
92名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 04:27
いや、ここは坂下に気合を入れてもらおう。
93名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 04:30
>>90
一瞬、本人かと思ったよ(笑
94名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:13
描いてた同人誌が葉に見咎められて入社した(笑)ということで、
葉ネタに限定して、俺のお勧め宇陀児同人誌挙げてみるぞ。

「僕の目からこぼれたもの」雫本…瑠璃子かあいい。月島兄の見方変わる。

「アルバム」同上…薄めの掌編小説がメイン。

「朝を待つ夢」痕本…原作一度崩して再構成した本。
姉?の記憶を失う事の強迫観念と物悲しい諦観が描かれていて一番お勧め。

「3-4;5/2(FRAME313)」東鳩本…雅史考察とか志保とのやりとりとか面白いけど、
最後のあかりの優しく残酷な一言は強烈。

「三角形の第四辺白書作品集」WA本…制作秘話とかシーンの絵コンテとか
載っていて、読み応えあり。はるかと英二の短編漫画はかなりクル。

上の中で読んだことある人いる?
オリジナルも結構描いてるけど、
他にもお勧めあったら教えて。
95名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:16
>>94
アップきぼーん。(わりと本気)

プレミア付いてるんだろうな…
96名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:25
>>95
何をアップするんだい?(w
まあ元、葉のライターってことで知名度はあるけど、
323本みたいな暴利とは割と無縁の人だと思うよ。
虎の穴に新刊委託しても二冊しか売れなかったとか言うし(TдT)
97名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:31
というか、虎で売るということははぎや同様完全にやめてるんだろうなぁ。
98名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:32
うだるちんはとっくの昔にやめてたぞ。
99>96 :2000/10/04(水) 05:32
宇陀児の同人誌じゃないの?
100名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:42
他にもチャンピオンの「おまかせピース電気店」本とか、
PSのパズルゲーム「IQ」本とか、F1本とか、ショタコン本とか、
まあ他に誰も描かないような(笑)同人誌出してるな。
101名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:46
>「おまかせピース電気店」本
いったい何がしたいのかわからん。
102名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:48
>>94
「朝を待つ夢」は自分も好きです。主人公は3-4氏自身だよねこれ。
しかし、なんつーか… 作者、大丈夫? とか思うよなあ。

他の本では、92年〜97年のコピー本とかをまとめた「上水」がおすすめ。
原田クロニクル。
あと自分は持ってないけど、昔とらのあな通販で見かけたI.Q.のエロパロ本が気になる(笑)

>>96
この人の本は、値段/P数的には割高だと思う。
103名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 05:50
AIちゃんが描きたいとか(w
営利事業じゃないんだし、損得考慮に入れてないからいいんじゃない?
10494 :2000/10/04(水) 06:56
>>102
「朝を待つ夢」は確かに凄い。
尋常ならざる精神構造というか、健全な人間には見る事の出来ない世界を描いてるね。
同人じゃなければ描けないよこれは。作中で主人公脳腫瘍とか言ってるしー。
「上水」は俺も好きだ。何処を切っても宇陀児、宇陀児って感じで。
わかめ酒はるか萌え。
「IQ」は家庭教師の眼鏡の女性にいたぶられる弱々しい貴族の少年(w
っていう設定の、ある意味彼らしい作品だよ。
なんか生まれにコンプレックスでもあるのかなこの人。
105名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 19:43
「朝を待つ夢」はウダルにしか描けない痕の物語だな。
でも、印象に残ってるのが、お風呂での千鶴と楓の噛み合わない会話。
ほのぼの〜。

あと、「僕の目からこぼれたもの」に出てくる、シスコン全開の月島兄が好きだな。
瑠璃子と月島兄の日常が、ああいう幸せフルスロットルな物ならば、雫の物語が
凄く引き立つと感じたよ。
106名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 19:47
とらでオリジナル本売ってたぞ。
メインはギャグの漫画。
買ったぞ。
他に買う人は二人以上いるかどうか。
107名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:16
原田宇陀児のサイト見つからんな
かわりにこんなのあった
http://www.tinami.com/x/interview/04/
108名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:20
www2.odn.ne.jp/~cbe28250/index.htm
ここか……ちょっと寒い
109名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:21
>>107
 百戦錬磨のインタビュアーにしてやられた宇陀児を見るのは辛いからsage
110名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:49
>108
多分意図的なんだろう。
ここで過激なことは言いたくないが、場所を考えて直リンしてくれ。
詮無い。
111名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 09:54
>>105
「朝を待つ夢」の頃の宇陀児の絵って、
なんかtactics時代のいたるの絵柄を髣髴とさせないか?
112名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 10:03
なんか読みたくなったな。
もう手に入らないだろうけど。
113名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 10:25
>>112
数は出てるし、プレミアも付いてないので、読む機会はあると思うよ。
新刊もきちんと書店卸ししてくれてるし。これからファンになってもOK。
ただ、肝心の内容は・・、10人中7人が「つまらん。何言いたいのかわからん。この人大丈夫?」と言うだろうなと思う位
、自分「だけの」の世界に逝っちゃってる。

ま、このスレはウダル好きが書き込んでるから好意的な意見が多いんだな。
114解説なゆあゆ :2000/10/05(木) 11:03
精神異常者擁護スレ
115名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 12:26
>>111
極度に記号的なところとかが同意できるな。
原田氏の絵柄の場合、デザインって言ってもいいけど。
116名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 05:02
>>113
>10人中7人
び、微妙な数字だな…
117名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 05:05
「誰彼」にシナリオ描いてたら、ここももっと盛り上がるかも知れないんだがな。
118名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 05:28
エロゲーはもうやらないってのは本当なのだろうか…
すごく残念。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 12:42
なんで躁鬱板に作らなかったの?
120名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 19:01
>>118
エロゲどころか普通のゲームもやらなさそうだ。
121名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:00
>120
「もうやらない」ってのは
シナリオをもう書かないってことであって
ゲームをもうやらないってことではないだろ。
122名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:29
彼はもともと私立の美大で映画制作の道を目指していたわけで。
そこの漫研に出入りしていた時に、当時騒がれていた「雫」をやってみて、
シナリオで食っていくにはこういう方法もあるんだと知り、葉に入社した、と。
「スタープラチナ」のシナリオを描いた経験も、
ゲーム会社に入社する上でのメリットだったってだけで。
だからゲーム制作に執着しているわけではなく、文章を生業にできるなら、
別の畑でもいいと思ってるんじゃない? ファンにとっちゃ少し寂しいが。
123名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:43
> 彼はもともと私立の美大で映画制作の道を目指していたわけで。
あー、だからホワルバは美術ネタが炸裂してたのか
漏れは全然わかんなかったよ、あの辺
124名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:57
デュシャンの「泉」とか、ワイエスの風景画とか、
美大出身ですがあまり知りませんでした。
逝って良しっすか?
125名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 15:20
( ´ー`)
とりあえず観月マナに萌えてるAGE
126名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 16:52
> 彼はもともと私立の美大で映画制作の道を目指していたわけで

あうー。っちゅうことは、TINAMIのインタビュは相当応えたんだろーなー。
127名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 01:21
しょせんは変態。
128名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:00
デュシャンの「泉」は笑った。
はじめ意味がわからなかったが、現国のテストの評論問題にでてきて、
思わずテスト中に笑ってしまった(w
129名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:32
なんか、いたると結婚説があるな(藁
130名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:36
>129
すまん、それ別スレで俺がてきとーに書いたことだから気にしないでくれ(藁
131名無しさんだよだよ :2000/10/12(木) 03:37
ソースはあるのかぁ
132名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:40
退職者名簿のところだろ?>ソース
133名無しさん :2000/10/12(木) 23:32
ブルドック(カゴメでも可とす)
134名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:26
なんだ、テキトーに書いただけか。
どこから漏れたのかと思ったよ、マジで。
>>128
よく知らない……便器だっけ?
136名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:00
宇陀児シナリオにいたるの絵ってのもある意味オツだな。
137しったかぶり :2000/10/14(土) 18:21
>デュシャンの「泉」
芸術・美術作品というものは「ハンドメイド(手作り、唯一のもの)」なモノで無くては
ならない、と言う固定観念を「レディメイド(既製品・大量生産品)」の水洗便器を展示し
汚物を流し込むだけのモノに対して「泉」(清水の湧き出すところ)というタイトルを付け
る事で、芸術と言うものの価値観を変えてしまったのです。
138名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 04:14
しょせんは青森
139名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 05:01
原田って死んだって言われてなかったっけ?(ワラ
140名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 05:02
宇陀児のシナリオって実は結構ペダンティックかも。
俺はあまり嫌味には感じなかったが。
141名無しさん :2000/10/15(日) 05:18
あっそ。死ねば?
142名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 07:35
>>138
おいおい全国五千万人とも言われる青森県人が怒るぜ?
143名無しさんだよもん
怒らないよ。