DC版KANON感想スレッドその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理人
ついに発売のドリームキャスト版Kanonの感想を聞かせて。
声優の声がキャラに合ってるかどうかが気になる。
特に……いや、これ以上は言うまい(w
とにかく、感想を聞かせてくれ。

過去ログ
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968729253
2名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:32
おー、立った立った。
3名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:32
立てたけど、これでいい?
4前スレの907 :2000/09/16(土) 03:33
お、立てたね。
さあ、そこでROMってるキミ!

一緒に名雪ボイスの良さを語ろう!
5950 :2000/09/16(土) 03:33
>>1
ふがいなくてスマン。恩に着る。
御礼に君にはコーダの称号を……(w
6名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:34
で、なに話してたんだっけか?
7名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:34
では早速元Beeメイツの消息についてどーぞ。
8名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:34
なーゆきーはくずーくずー♪
つーかゆうがい〜ゆうがい〜
きいたらしぬ〜そくし〜
(ねこーねこー)
ぐは!!!
9名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:35
とりあえず、
舞は全然OKだと思うのだがそれについてはどうよ?
10名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:35
>>7
いきなしそれか?(w
11名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:36
真琴の声高すぎ…。
もうちょい低いのをイメージしてたんだがな〜。

その辺りどうよ?
12名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:38
>>11
かなり同意。でも音程を除けばOKだから
なんとか耐えられるかなーと思うがその辺りはどうよ?
13名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:38
あう〜の声はいいと思うが
14名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:39
いろんな処の感想を総合すると、、、さゆりんと舞は「ok!ok!!」だよな。
15名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:40
でもって、真琴は声高すぎて、栞は暗すぎるっと。
16名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:40
>9
オレ的には舞、秋子さん、佐祐理さんはオールオッケーだ。
特に皆口=秋子さんは希望通りで涙が止まらんのだ。
17名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:41
要するにどう頑張っても
耐えられないのが
コーダ名雪とマルチあゆなわけか。
1811 :2000/09/16(土) 03:41
>12
まあ、飯塚の声自体はかなり好きだから
その点は我慢出来るけどね。

>13
うん、オレも「あう〜」は良いと思った。
ただ日常会話が…。

気にしすぎかな〜。
19コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 03:42
前スレ907だ。
とりあえず、970のいってた「コーダ想雪館」を暫定的に名乗ることにする。

>>11
それは俺も思った。
ちょっと子供っぽすぎるような…。
まあ、そのせいか後半はハマるんだけど。
できれば、前半部分と使い分けてもらいたかった。
20名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:42
もっと元気に演ってほしかった。
21名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:42
>>17
いや、成瀬川あゆだよ、あれじゃ。
22名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:42
名雪とあゆがもう少しまともだったら……(泪

一番日常的に出現するヤツらがボロボロなんて致命的……
23名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:43
秋子さん、若過ぎるような気がする。
名雪と同い年くらいで聞こえるよ。
24名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:45
さゆりんは、あははーっがかなりイメージ通りでビックリ。
秋子さんは了承がイメージ通りでさらにびっくり。
25名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:45
舞…あれじゃマイアミバイスのルウそのまんまだ。結構いけるとは思うが。
26名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:46
あゆそんなに酷いか?らぶひな見て無いからそんなに気にならんなー
27名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:47
>マイアミバイスのルウ
それ知らんよ(藁
28名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:48
>23
それは名雪が…ゲフッ。
29名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:49
秋子さんはバッチシだな。
朝食シーンとかで出てきたら非常にホッとする。
皆口もヤワラの頃と比べたら上手くなったよな〜。

特にあゆとの朝食シーンで出てくる「はいはい」が良かった。
30名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:50
そういや、舞役の人は他にどんな役やってんだ?
31名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:50
>マイアミバイスのルウ
マイアミガンズです
関西限定のはず
32名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:52
>>30
TLS2の君子。
33名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:52
舞役=田村ゆかり
http://www.page.sannet.ne.jp/satosy/
34名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:56
>>31
うわあ、ごめんなさい、そうでした。マイアミバイスは外ドラの方でした。
35コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 03:57
俺の場合、

名雪…今でこそ最高だが、最初は戸惑ったのは事実。とりあえず90点
あゆ…悪くはないのだが…「うぐぅ…」はちょっとイマイチ。65点
栞…一部、暗いという意見もあるが、明るいセリフはそれなりに明るく喋る。俺的には問題なし。90点
香里…これも特に問題はない。が、個人的にあかりを思い出してしまう…。90点
真琴…前述のとおり、ちょっと声が高いかと。演技自体は問題なし。75点
舞…これはかなりハマってる。95点。
秋子…完璧。100点
佐祐理…「あははー」が俺的イメージにかなり近い。キャラをうまくつかんでる。95点

とまあ、こんなとこかな。
36名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:00
「あははーっ」って…
読んでる感じなのか、それとも普通に笑ってるって感じのどっち?
37名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:01
>>23
俺は、名雪の声は小学生くらいに聞こえる。
いたる絵も小学生くらいにしか見えないから
予備知識のない人に聞いたら、コイツ小学生だろというとおもうぞ。
さゆりん役の人も上手いがやっぱり下手すると小学生くらいに聞こえるかも…。
それに、秋子さんは年齢不詳の謎キャラだからいいんじゃないか(笑
しかし、なんか葉鍵板とは思えないほどまったりしてるな(´ー`)


38名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:02
>>35
あの、天野が入ってないんだけど…。
つーか誰も語らんね。
もしかして喋らんのか?
39コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 04:02
>>36
読んでる感じに近い。
俺は、もとよりそういうイメージで読んでたから問題ない。
40名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:03
凄い速さで延びてるね。
鍵っ子と何が違うんだろう。
41名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:06
まるでチャットでもしてるようだ。
4236 :2000/09/16(土) 04:07
>39
なるほど。
普通に笑ってる感じだったら、なんかな〜って思ったんでそれはよかった
43名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:09
天野のレビュー誰かしろよゴルァ(゚д゚)
44コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 04:11
>>38
ああ、天野か…。
別に悪くはないんだけど、特別良くもないというか…。
存在が地味だから、声もあまり印象に残らないんだよね。
まあ、75点てとこ。

ついでに北川。
こいつはなんかイマイチだなあ。もちろん俺的にだが。
なんかイメージしてるより早口というか。
あと、声そのものとは直接関係ないけど、
北川の声だけ音量が微妙に小さい気がする。
50点
45名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:12
>名雪…今でこそ最高だが、最初は戸惑ったのは事実。とりあえず90点
>あゆ…悪くはないのだが…「うぐぅ…」はちょっとイマイチ。65点

パッと見、あゆはジャイアンの歌レベルに見える。
46名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:14
確かに北川は早口だよな、
何か好雄のような軽い男みたい。

実際はそうでもないのにね。
47厨房だよもん :2000/09/16(土) 04:14
おまけシナリオとか、あったのですか?
48名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:16
「うぐぅ」は難しいんじゃないかな〜。
別に堀江でなくても。

元から発音向きの言葉でもないしね。
49コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 04:20
どうでもいいけど、
もう少しくらい國府田名雪肯定派がいてもいいと思うのだが…。

「否定派が多すぎて書き込みにくい」せいだと思いたい…。
50名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:20
>46
好雄って誰だ?
51名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:21
うぐぅの声が気に入ってしまった俺はそろそろ逝く準備をしたほうがいいのだろうか?
52名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:21
>>50
ときメモ。
53名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:21
勇者は世界に一人だけ。
54名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:23
石橋の声は?
55名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:24
>>54
どうだったかな…?
特に問題はなかったと思う。
56名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:26
野郎の声は記憶できません。
57コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 04:27
>>53
ドラクエ6、7だと勇者量産できる!
そういうわけで、早く転職条件満たしてカミングアウトしろゴルァ(゚д゚)

>>54
石橋は…なんか俺が想像してたより若い声だった。
てっきりオッサンだと思ってたのだが…。
58名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:30
いくらレベル上げても転職条件が満たせません。
何か特殊なアイテムが必要なんでしょうか?
59名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:31
オフィシャルより2chの方がなごんでるのが面白い。
60名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:35
秋葉の祖父地図でDC版セットを呼び込みで売ってたなぁ。悪評が広まってるのを実感。
61コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 04:36
>>58
「こーだの心」を持ってダーマ神殿へ逝きなさい。
ちなみに、このアイテムは名雪声を許せるようになったら手に入ります。
入手条件簡単でしょ?
さあ!後は転職してここに書きこむだけ…!
62名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:54
>>61
大多数のプレイヤーは入手した時点で破壊します。
63コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 04:55
公式のDC版掲示板をざっと覗いてみたのだが…。

>【253】これが最後です
>2000/9/15(金)23:11 - kame (男) <メール送信> - skry0115.ppp.infoweb.ne.jp 削除

>「声優さんが頑張っているんだからいいじゃないか」
>見たいな意見がありますが、それはお仕事なんだから
>頑張るのは当然です。
>それで結果が出ないのはやはり失敗なんです。
>それが「社会人の常識」だということに気がつかない
>人があまりに多いのは学生さんが多いのかな?

>最後に一言だけ
>「解像度・サウンドの悪いTVで無理にDC版KANONを
>する必要はないと思います。PC版のほうがずっと感動
>できます」
>KANONの命はシナリオ・CG・サウンドの品質の高い
>一体感なのですから。

>あまりに幼い発言が多いのでもうここには来ません。
>皆様、さようなら。
>願わくば「AIR」は大人たちの都合で手垢まみれにならんことを。

こいつ、なんか怖ええよ。
自分が気に食わない=結果が出ていない=失敗
と決め付け、あまつさえ「社会人の常識」というセリフまで飛び出すとは…。
64名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:57
気に食わなかったら中古に叩き売れば良いまで
65名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:57
あゆの声は、田村のちびまいのイメージが合うんだが俺だけか?
66名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:59
>>63
>自分が気に食わない=結果が出ていない=失敗 ×
みんなが気に食わない=結果が出ていない=失敗 ○

67名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:02
>>63
その手のネタはこっちでやってくれ。
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968983635
68名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:02
>>63
たががギャルゲーにここまで語るか。(泣
69名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:06
>それが「社会人の常識」だということに気がつかない
>人があまりに多いのは学生さんが多いのかな?

こいつが学生に、DCポイント250。
70コーダ想雪館 :2000/09/16(土) 05:06
>>66
コラ!失礼なことをいうでない!
前スレにだって、何人か國府田肯定派がいただろうが!
ROMってる人のなかにも、きっと何人か肯定派がいるはず…!
その数、2chだけでもおよそ千人とみた。

>>67
そうだったな、スマソ…。
とりあえず、今日はもう寝る…。
71名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:14
72名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:21
全部同じ声だな>飯塚
73名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:22
>>71
何の参考?
74名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:25
堀江もな(藁
7566@訂正 :2000/09/16(土) 05:31
>>70
>自分が気に食わない=結果が出ていない=失敗 ×
圧倒的大多数が気に食わない=結果が出ていない=失敗 ○
76名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 05:40
>>63
80〜90%の人が「ダメだ」なんだからどう考えても失敗でしょう。
でも失敗といってもゲームとしての失敗ではなく、声優選択としての失敗。
(ゲームは本数が出なかったら失敗)
あとはこの失敗がゲームとしての失敗につながらないことを祈るのみ。
インチャネよー、センチみたいにKanonまで安売り製品にするんじゃねーぞ。
77わかってはいたが :2000/09/16(土) 06:20
前スレ読んでて思ったんですが、大誤解があります。
キャスティングを決めたのは主にVAです。
まぁ、インチャも…だし、結果はこうなっちゃいましたが。
AIRもマズイ方向です。

DC Kanonの一番の名台詞は(しゃべってないから名演技か)
真琴シナリオの秋子さんが声を詰まらせるシーンだと思います。
78名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 06:25
頼む、AIRは勘弁してくれ。声をつけて良いもんじゃないって…。
79木目沢 :2000/09/16(土) 06:44
だよもんのこえをはじめてきいた。
ぷれすてばんはかなりなやんだすえかわなかったけどせいかいだったなとおもった。
80名無しさん@1周年 :2000/09/16(土) 06:45
お早うございます。相変わらず声優批判が活発デスね。ところで
家庭版のカノンスレッドはご存じデスか? 何故かあちらでは声に
かんする批判は一切聞こえないのですが、やはり初プレイだと受ける
印象もだいぶ違うようですね。

ただ、それでも「絵」に関しては相当ショックだったみたいで
かなりの物議を醸していて面白いです。やはりいたるさんの絵は
一般にはキツすぎるのでしょうか? ちなみにあちらでは、この
ゲームは、癒し系アドベンチャーであるという結論がデマした(藁

さて、どうしたもんでしょ。
81名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 06:46
一方的な批判意見が多いのは、まだコンプした人間が少ないからだと思うよ。
エンディングまでいったらだいぶ印象変わると思う。いや、マジで。
エンディングまで耐えられないと言われそうだが・・・。
そこまでいければ少なくとも8〜9割批判というようなことはないと思う。
それ以前にDCじゃ、コンプどころか買えないでセリフの音声だけ聞いて
文句言ってる人も多そうなんだが。
82名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 06:47
>ゲームは、癒し系アドベンチャーであるという結論がデマした(藁
妥当な結論だね。絵もそのうち慣れるでしょ。
83名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 06:55
長森は皆口の方がまだマシだな……と思った。
84名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:24
その1でアプされてた、くにふだなゆなゆ聴きましたが、
批判されてるほど、変じゃないと思うんですが・・・。
それよりも、まこぴーの方が違和感あります。
否定派ばっかりじゃないよ・・ってことで。
(ちなみに、Beeな人じゃないです)
85名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:29
セリフのwavやゲームのさわりだけ聞いてコウダ氏ねとか言ってる連中は
雑誌のスクリーンショットだけ見ていたる絵最悪とか言ってるのと同じ。
ま、どっちもそのうち慣れる。
末期症状としてはもうコウダ声(いたる絵でも可)以外考えられない!となる(笑)
先入観なしでDC版で始めてKanonをやってるやつがうらやましい。
86名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:33
FTPには繋げたけど、どのファイル??>>84
87名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:36
>86
FTP関係ない、その1の900ぐらいに書いてある。
88>86 :2000/09/16(土) 07:37
前スレの894
89名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:39
が、がお……。
FTPぢゃないのか(汗)
必死こいて探してたよ……。
さんきゅです。
90名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:41
9189 :2000/09/16(土) 07:43
な、なんじゃこりゃーーー!!!
お前の名前なんぞ覚えておらぬわぁぁぁ!!
それ以前に貴様など知らぬ知らぬ知らぬ!!
うぐぅも酷い……(汗)
92名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:46
http://www.maripemoe.to/image/
これ他にもいっぱいあるぞ。
9389 :2000/09/16(土) 07:50
あ……栞は目茶良いな。なんかオアシス見つけた気分だ。
94名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 07:57
まぁ、通常時でこの破壊力だし、
ラスト間際はどのくらいの破壊力になるのかって興味はある。
95名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 09:07
秋子さんのおみ声のためだけに買ってしまいそう・・・
96名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 09:51
今日買ってみる予定なんだけど、結局追加要素って全然無いわけ?
ただ単に全年齢版+音声のみ?
97名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 09:55
>>96 そのまんまです。
9896 :2000/09/16(土) 09:57
>97
速攻レス感謝です。
うーん、そのまんまかぁ・・・。
さゆりんシナリオあたりにちょっと追加してくれても良いのに。
とりあえず買ってみるとします。鍵っ子の義務として(笑)
99名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 10:00
「Keyは声入れるのに反対してた」と、しつこく書き込まれてたのを見てないのか。
鍵っ子ならば買ってはいけない。
100>77 :2000/09/16(土) 10:01
>キャスティングを決めたのは主にVAです。
ソースどこ?
今のところインチャネ説が有力みたいだけど(笑)
それとDC版のスタッフロールで声優関係の肩書に久弥さんの名前があったそうだけどどんなの?
101名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 10:14
上手い下手よりも有名どころを集めたところは、
ヲタクかインチャネかってところだね。
102名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 10:15
いあ、多少はkeyにも利益が行くだろうから良いんじゃないかと(笑)
103名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 10:19
娘にウリをさせる母親のようだ。
104名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 12:34
105せめて :2000/09/16(土) 12:37
こーだと堀江のキャスティングは逆だったほうが
良かったんじゃないか?
名雪=堀江
あゆ=こーだ
のほうがイメージ的にもokかと。
106>104 :2000/09/16(土) 12:46
結構売れてるって事?10万本ぐらいはいったのかな?
俺、買ってこようと思ってたらどこも売り切れだったよ。
107名無しやっちゅうねん :2000/09/16(土) 12:54
名雪の声ナニが気に入らないんだ?
あかりも瑞佳最初「・・・・」とは思ったし慣れるもんだ。
文句言うヤツは1回クリアしてから言え。
108名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 12:59
>107
同感。
クリアどころか、プレイもせずに文句言ってるやつ多すぎ。
109>106 :2000/09/16(土) 13:09
新宿のヨドバシには結構余ってた。
もう掃けちゃったのかな?
110名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:16
人間の適応能力は凄いからな。
やっていたらいずれ幾らかは慣れてしまうのが判ってる。
それが恐いからやらねぇんだよ!
あんな声に慣れるのは真っ平ゴメン!ってな。
個人的にいうと、あの作品は声が入ってる事自体が間違いなので
合おうが合うまいがやらない事に変わりはない。あくまで個人的な意見だ。
111旧57 :2000/09/16(土) 13:30
何故か昨日からmentaiが見えなくなっててIP直接打ってようやく来れた…
また夜頃からプレイ日記を書かせてもらうよ。
112名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:30
>>107
いや、オレ的にはPS版のあかりも長森も
最初から別段違和感はなかったんだが、名雪だけは
未だに(とりあえず栞クリアー)きつい。

余りにもイメージと離れていると修正するのも
大変だって事さ。

>>105
確かにそっちの方がイメージに合うかも…。
113名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:32
売上でPC版を上回れば、DC版カノン@声付が、デフォルトになってしまうのか。
114名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:32
>>旧57 おかえり。
115>111 :2000/09/16(土) 13:33
http://teri.2ch.net/accuse/index2.html
ここ見たら理由がわかるぜよ
116名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:39
わーい。我らの良心、旧57がもどってきたぞ。
プレイ日記楽しみにしております。
117名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:54
プレイ日記頑張って続けてくれー
次は真琴だよね
118名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 13:55
>117
ちょっと待った。
栞を推奨するぞ。
119名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:10
舞だけ終わったんだよな?>旧57

なら、
名雪→栞→真琴→あゆ  だろ。
おいしいものは後に回した方がいいぞ。
個人的な感動順(w
120名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:11
とりあえず1/26の朝をロードして佐祐理だろ。
121名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:12
>119
しおりんとマコピー逆にした方が
あゆシナリオのわかりが良くないか?
122名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:13
次は真琴へ行くだろうって本人が言ってるでよ?
123名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:15
いやあゆとの関係を考えると名雪はあゆの直前にするべきだと思う。
つーわけで
佐祐理→栞→真琴→名雪→あゆ
出来のよいシナリオもバランスよく配置してあるから途中でだれないだろう。
人気の低い栞と名雪を連続で解くのはお勧めしない。
124名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:15
>>119
君の発言はDC版ということを考慮に入れてないぞ。
つーわけで、名雪はできるだけあとにもっていこう。
完全にはまったあとなら、あの殺人音波にも耐えられよう。
125名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:16
なんかみんなめちゃくちゃ親切だ(笑)
126名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:17
>次は真琴へ行くだろうって本人が言ってるでよ?

そうなんだ。でも名雪はお早目に(w
127名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:17
このスレはすぐ荒れるからねえ・・・
128名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:18
真琴→佐祐理→あゆ→(飽きる)→(放置プレイ)→(忘れる)→(思い出す)→栞→名雪
129名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:18
>>126
君って嫌いなオカズは先に食べる派?(藁
130名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:19
うざがる奴も一人もいない・・・
2ちゃんねるとは思えない反応だ(笑
131名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:21
オレは

 あゆ → 真琴 → 舞 → 名雪 → 栞

だったが、尻すぼみ〜って感じだったな。
どの順番でも大した違いはないから、それほど拘らずに 57のしたいように
すれば良いと思うぞ。
132名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:21
信者の布教活動を連想させられる。
133名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:22
>129
言われてみればそうだ(藁
134名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:22
>>130
皆すれきって荒んだ心を癒したいんだよ・・・
135名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:23
あゆはやっぱシナリオ的に一番後が良くないか?
136名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:24
>>131
まったく。
思うがままにPLAYしてもらいたいものである。
137名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:24
>131
ものすごいルートだ(w

とりあえず、一般的にはあゆが最後なら何でもいいかと。
138名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:27
>>130
今この板入り辛いから、その影響じゃないか?
139名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:29
いい感じにマターリしてるな。(゚д゚)y-~~~
140名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:33
俺は最初に舞をクリアして、
「なんじゃこの意味不明のENDは!」とか怒って、
その後半年近く放置していた。
その当時はONEもやったこと無かったから、Keyについても白紙の状態だったし。
クリアする順番ってやっぱり重要だよ。
その点、旧57はエライ!
141名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:39
俺は最初名雪だったよ。
あの時やめてなくてホント良かったよ。

DC版は声のおかげで良いほうに破壊力が上がったって噂なんで
とりあえずやってみるよ。
142名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:40
>「なんじゃこの意味不明のENDは!」とか怒って、
>その後半年近く放置していた。
んな事で怒らんでも…。
143名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:41
さっさと名雪片付けて
マコピーに逝くぜ、オレは。
144140 :2000/09/16(土) 14:44
>>142
いや、今思うとその通りなんだけどさあ・・・
まあ当時は若かったということで。
その後いろいろあって、結局こんなところにいるわけだし(苦w
145107 :2000/09/16(土) 14:49
>>112
そうか?、漏れはあかりが最初に朝起こしに来るシーンで電源切ったぞ(w
けど金払ったし・・と思ってやり続けたらあの声以外ではもう合わない。
今の名雪はその感覚。
舞とか佐佑理の語りとか声があって良さが倍増したしこの声ありKanonは
間違いではなかったと思う。

・・・マヂレスしてしまった(ぷ
146名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 14:58
>>145
だからー、どんな声でもやってるうちに慣れるのは判ってるんだって。
その上で、あんな声に慣れたくないって抵抗してるのよ。
俺のイメージも半ば侵食されつつあるし・・・
147名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:01
>146
俺は落ちた。すまん。もう國府田=なゆだ。
148名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:03
>>147
・・・いや、君は責められないな・・・
149名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:03
147はこーだの心を手に入れた!
150名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:08
こうやって、このスレからコーダ名雪への不満が消えていくのか。
良い事なのやら、悪い事なのやら・・・
151107 :2000/09/16(土) 15:10
>>146
つーかナニが気に入らないんだ?

全然しらんのだが國府田マリ子というやつはいろんな意味でやばいヤツなのか?
こんなヤツに慣れたら萎えるとかそういうことか?
・・・・なんか怖いので顔とかは調べないで置こう(w
152名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:11
最初は違和感しかなかった。
しかし三日も経つとそれほど気にならない自分が居る。
目覚ましの声が心地よいと感じられる自分が居る。

そしてオレは慣れていく。
このTVから聞こえてくる名雪が「名雪」だと
認識していく。

そしてオレは大事なモノを

失う。
153名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:16
國府田マリ子は、顔は別にやばくないよ。
一応、アイドルな感じに売ってるし。
怖いのは國府田ファンなんだよ! Beeメイツなんだよ!
ベルを持ってたら危険信号。近寄るな!
154名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:19
>>151
國府田についてあれこれ知っていると146の発言だけで
どういうことか判るんだけどね・・・。
別に悪い人ではないんだよ。

ぶっちゃけて言っちゃえば、「下手」なんだよ・・・。
どのキャラやっても変わんないしね。
155名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:23
インフォシークで「Beeメイツ」を検索したら
見てはいけないものが見えた。

>あなたは(カウンター)人目の『びぃ〜』な人ですか?
…もうわたし笑えないよ…
156名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:24
あゆシナリオ終了。
最後の名セリフのシーンは声入りで破壊力倍増。
ぜひやってみてくれとしか言いようがない。
エピローグはちょっとアレな気がするが。
157146 :2000/09/16(土) 15:25
>>154
いや、別にコーダを全否定しようというわけではないのだが、
あの名雪はひどすぎる。DC版は慣れるのが怖くてもう売っちゃった。
あと、Beeメイツは全否定しても問題ないよね(w
158146 :2000/09/16(土) 15:30
>>151
声のみです。
主観的な意見で申し訳ない。
気を悪くしたなら謝ります。
撤回はしませんが。
159107 :2000/09/16(土) 15:32
>>153
Beeメイツってなんだ?、意味不明だ。
ファンクラブの名前かなんかか?
名雪の声とは認識したがその声をやってるひとを・・・とはぜんぜんおもわないな。

>>154
下手か?
常に眠たい感じで間延びしたしゃべりをする子というイメージにあってると思うけどな。
冒頭とかでそういう感じで主人公が説明してたとおもう。
名雪はそういうやつとヲレの中では認識されてる。

アニメはあんまり見ないから國府田というやつがほかにどんな役やってるか不明
なんで変わらないというのわからん・・・
160153 :2000/09/16(土) 15:33
>155
俺も検索した。まだ残っているんだね>Beeメイツ
活動はやっぱり駅の伝言版に・・なんだろうか。
161名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:36
>107
Beeメイツも甲田の実態も知る必要はありません。
わざわざ不幸になるのはあまり賢いとは言えません(w
162名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:40

日時 集合場所 集合時間 備考
07/30(日) 徳島公園・鷲の門 13:00 定例会
09/21(日) 同上 13:00 定例会

徳島県民は逝くしか。
163名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:41
なんか、やっている内に慣れてきた・・・そろそろヤバイのか?

>>157
Beeメイツもアレだが、イタさではヘキストの比ではないと思うぞ(藁
164154 :2000/09/16(土) 15:45
まぁ、初めて聞くのだったら何も違和感は無いのかも。
おれは嫌というほど、色んな演技見てきたから…。
考えがまじめ過ぎるという性格からなのか、
演技にフレキシビリティーが無いんだ。

たぶん個人的感情が入っちゃってるよ…
声優を見るときの見方が変わってしまったんだ。
そういう自分に疑問を感じて声優への興味も薄れていった。
165107 :2000/09/16(土) 15:48
Beeメイツちょっとしらべた。
ツインピーがどーのとかの雰囲気みたいだな。
確かに痛い奴らだ、怖い(笑)
まぁ普通の奴らから見ると漏れも含めて声ごときでウダウダ盛り上がれる痛い奴ら
ということに変わりないだろうがな(ぷ
166147 :2000/09/16(土) 15:49
>163
こっちへおいでよぉ〜ぅ(笑
國府田名雪がかわいいんだよぅ。
167146 :2000/09/16(土) 15:52
>163
そこで踏みとどまるのだ!
コーダ名雪がかわいくなってからでは遅いのだ!
168名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:53
>165
この板の存在意義を揺さぶるような発言は禁句です。
169名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:54
みんながイメージと違うと言っているからといって、
みんなのイメージが同じとは限らない。
170名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:57
>169
確かに。
名雪は誰だったら良かったかについて意見を求めよう。
とりあえず岩男潤子に一票。
171名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:58
現実の女でも声がルックスにあってないやついっぱいいるからなぁ。
2次元の女に3次元の女の声をあてているのだからなおさら。
172名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 15:59
がいしゅつだと思うが、誰なら良かった?
特になゆ・あゆについて。
173名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:00
折れも巌にイッピョー。
17477 :2000/09/16(土) 16:03
>>100
ソースはインチャ、おおっ信頼性が無い(笑
キャラ別ON/OFFも主張したんだけどねー
175名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:04
名雪にフィーネたん。
176名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:05
>172
絶対に無理だが丹下桜>なゆ
あゆは・・・池澤春菜・・だめ?
177名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:06
今からいっても後の祭りのような気がするんだか・・・。
そんなのに頭をヒネる暇があったら、現キャストの声に
慣れる努力をしたほうがいい(笑)
もしくはAIRのキャスティングね。まだ間に合うかもしれんし。
178名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:06
丹下桜>なゆ
はどうかと思うが。
179名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:09
池澤春菜か。うん、合ってるかも。
でも個人的イメージで一番近いと思ってたのは、
飯塚雅弓なんだけどね>あゆ
180名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:09
皆口裕子>なゆ(二役)
はどうでしょう。
181名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:10
>>177
だから慣れるつもりはないつーの
182名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:12
同時進行で「こんなの希望AIRキャスティング」
っつーのは…ダメ?
やっぱ別スレ?
183名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:13
>182
このスレでいいと思うよ。
話題分散させるとつまらないからね。
184107 :2000/09/16(土) 16:13
>>168
すまん(笑)

>>172
いいのか悪いのか、もう声換えられたら嫌だなぁ・・・

今気が付いたが1回書くとコテハンになるんだな・・・
185176 :2000/09/16(土) 16:14
>179
言われりゃそうだね>飯塚あゆ
イメージに近いね(^^;
186179 :2000/09/16(土) 16:17
>>185
某作品のト○ーシャがすごくハマり役で。それの影響が強いと思う。
あれも一人称「ボク」だったし…(笑)
187名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:20
み…みちるに丹下…。
188名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:28
最終的には所属事務所内の、または所属事務所間の力関係で決まります。
189名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:29
>こーだ名雪
声を聞いたけどそこまで拒絶するほどかなぁ?
190名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:36
頑なに拒んでばかりでないで妥協することも覚えないと現実世界では大変だよ。
ヒッキーやリアル厨房には関係ないかもしれないけど。
俺なんて現実世界の女や会社で妥協することに慣れてしまった。
それはそれで悲劇なんだが(藁)
191名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:38
ゲームの世界まで妥協してどうする
192名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:39
>ヒッキーやリアル厨房
この手の言葉は板を荒らすのでやめよう。
言ってることはよく判る。
193名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:40
現実世界で妥協しているからこそ、
仮想社会では妥協したくないんだってば・・・
194>174 :2000/09/16(土) 16:44
「Keyのスタッフに了承して貰った」というのは雑誌で読んだけど、
「了承してもらった=VA(Keyのスタッフ)が決めた」になるのかな?
普通に考えるとインチャネがリストを作ってKeyが「それでいいよ」
って言ったように思えるんだけど。

声付けに否定的なKeyスタッフがインチャネに声優リストを提示するって、
どうも考え難い・・・
195名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:44
私はもうすっかり妥協してます。
批判ネタカキコしてたことも忘れて涙なんかも流しちゃってます。

196名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:48
>195
漏れも。二日前は若かった…。(゚д゚)y-~~~
197>194 :2000/09/16(土) 16:52
その話はもういいんじゃないかな。
製作著作にVA/Keyの名がテロップされている以上、今回のキャストは
Keyとしてもオフィシャルであることは間違いない。
いまさら、いや内部の意見では実は・・・といってもしょうがない。
今になって実はシナリオライターはあのエンディングはこうしたかった、
と言っているのと同じ。
198名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 16:55
>196
そうやって人は大人になっていくのね(笑)
199名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 17:10
とりあえずこれから名雪シナリオに逝って来る。
200名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 17:48
舞良すぎアゲ
201名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 18:05
旧スレにupされてたの聞いてみた。名雪以外も何だかなあ。
基本的に「声優声」は合わないと思う。腹式呼吸で会話すんな。
アニメと違ってテキストで表示されるから、聞き取りにくくても
別に構わないし。特に「うぐぅ」は返答に困って無意識に出る
わけだから、あんなに明確に発音するな。
逆に「あははー」は(場の雰囲気を壊さないために)
半分意識的に言ってるセリフだから、もっとちゃんと発音しろ。
声優さん達の本業はお子さま向けアニメだから高音の人が
多いんだろうが、このゲームで高音のイメージは真琴、栞、佐祐理くらい。
栞が低音になっちゃってるが、むしろその他をもっと低音にしてくれ。
特に舞は普段は男の子の声をやってる声優とかの方が凛々しさが出ると思う。

かの宮崎駿は声優使うのキライらしいが、Keyもそれを引き合いに出して
なんとかできんかったのか? …無理か。
202名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 18:09
>かの宮崎駿は声優使うのキライ
 だから素人がちょいちょい出てくるのか・・。
203名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 18:23
あゆと栞はキャスト逆の方が良かったと思う…
204名雪は :2000/09/16(土) 18:24
今井由香りんがよかったかも。
205名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 19:53
鍵っ子はオリンピックよりカノンだアゲ。
206名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 19:56
俺的には今井由香は舞のイメージかな@`
まぁ今井由香なら色々こなせそうだけど。

しかし各キャラの音量の差が気になりますね@`
こーだま名雪が幼い声なのに音がデカイので
不自然な印象がつよいっす。
207名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 20:12
KEYはボイス化に反対したけどICに押し切られて
「じゃあ了承する代わり、このキャストにしろ」って
出したのがDC版のキャストです。

じゃなかったら田村=舞なんて思いつくわけないじゃん(藁
某番組は関西限定なんだから。
208名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 20:15
>>204
今井さんは若手器用声優で色んな声が出来るので
何のキャラのイメージなのか書いてくれないとわかんないぞ。
209名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 20:18
じゃ、じゃあ名雪=甲田は数ある選択肢の中から
KEYが選んだってこと?候補の中では一番イメージに近かったってこと?

やっぱ久弥Beeゲフッ。
210名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 20:38
家庭用ゲーム板のスレは面白いな…
211名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 21:43
KEYが指示したキャストだと思えば腹も立たな・・・・

いや、そろそろ大人になろう>俺
212名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 21:52
鍵っ子とBeeメイツの違いって何?

いやなんとなく。
213「合言葉はうぐぅ」 :2000/09/16(土) 22:03
>212
鍵っ子は伝言版にBeeとか書かないだろう。いや、書くのか?
214名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 22:19
蜂メイツでなおかつ鍵っ子って奴は結構いそう。
名雪=巧打ってキャストを聞いて大喜びしてた連中は
ネット上の評判を見て、今頃ウトゥになってるだろうな(藁
215名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 22:25
Beeメイツも鍵っ子もレベルは同じ 死ねよ厨房ども

死ねよ

死ね
216名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 22:27
>>213
よくうぐぅって書いてる奴いるじゃん(藁)
後、語尾ににょとかつける奴ほど、なんか困ったりしたとき
最初にうぐぅって書くんだよね。なんて偏見なんで気にせんといて(藁)

>>214
多いだろうな。でも今はとても実はBeeメイツとは名乗れないだろう。
今は潜伏するしかないんだろうな〜。葉っぱ信者みたく(藁)
217名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 22:29
>>215
そんな君がここにいる不思議。
218名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 22:45
>>215
さては、メイツか?
219名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:01
メイツと鍵っ子、どっちが恥ずかしいか
220名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:03
名雪の声に間違いはない。
何故か?
皆、名雪の目覚まし時計を初めて聞いた時の祐一の
台詞を思い出そう。
「眠気が増すのは気のせいだろうか?」
そう、彼はこう言っている。
つまり、コーダ名雪の声を聞いてプレイヤーが脳の活動を
著しく低下するのは有る意味当然なのである。
その事実を久弥のテキストが証明している

この理由から考えても「久弥の名雪イメージ=コウダ」と
考えるのは極めて自然な流れであり、全然問題はないと
証明されるのである。
221名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:06
Keyも今更「ウチがキャスト希望出しました」とも言えないから
インチャネはすっかり悪者だな。声付けるなんて言うからだ(藁
222名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:07
>>210
初めて鍵系のゲームに触れる人の反応は見ていてオモロ(w
223174 :2000/09/16(土) 23:09
言い方が悪かったようで…
キャスティングはKEYではなくてVAが決めたということ。
言われてるようにKEYは乗り気ではないからねぇ。
AIRでは微力ながら努力しますー
224名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:11
國府田名雪には特に違和感を感じなかった。
だが、佐祐理さんの「あははー」は酷かった。無残なり。
225224じゃないよ :2000/09/16(土) 23:21
佐祐理さんの「あははー」は
ちょっぴり不自然でありながらかわいい声をイメージしていたんだが、
あれじゃ普通の笑い方だな。
226名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:27
>>224-225
同感
227>224、225 :2000/09/16(土) 23:49
あれ?
「あははー」は結構評判いいんじゃなかったっけ?

結構割れるなあ…、評価…。
228名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 23:52
>227
俺もかなりいいと思うよ。
佐祐理さんはまじで心のオアシスだ・・・
229>224 :2000/09/16(土) 23:55
それなら納得。
ロイヤリティーを多く貰うためにあえて売れ筋を使わせる。
しかも経費はインチャネ持ち(笑)
230名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:06
>>228
俺もさゆりんには萌えた。
「ふぇ〜」や「はえ〜っ」も
良い感じに声になってたと思う。
231名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:15
コラ〜! 家庭版で厨房をからかって遊んでる奴は誰だよ?
オモロイからもっとやれ(w
232名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:15
まぁ、世の中にはCCさくらの声ですら「あわねぇー」って言う奴が居るんだからしょうがないよね。
233スーパー名雪ブラザーズ :2000/09/17(日) 00:22
>>231
それ、俺っす。
あそこの人達はアレがMOON.ネタだと気付くヤツはいるだろうか・・・
234名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:22
名雪の声は・・・いや・・・何も言うことはありません・・・。
235名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:24
合う、合わないではなく、へ・た
なのが問題なのでは?
236名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:34
下手以前に棒読みなんだよ(笑)
アレって自分のセリフ分しかない台本だけでやったんだろうな。
「移植ゲーム、それも元18禁作品ごときで私にセリフ喋らせるなんて100年早いわ!」ってな感じ。
237名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:37
ママレでデビューした丹下桜に人気、実力、ともに抜かれた時点で
コーダはとっくに過去の人ですから。
守護月天もクラッシュさせたしな(藁
どーせ引退するならお前が引っ込みなさい>こーだま〇こ。
238名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:38
だが、名雪の小学生バージョンの声はちょっといいなと思ってしまった俺は逝って良しですか?
239名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:41
>>236
>アレって自分のセリフ分しかない台本だけでやったんだろうな。
SS版EVEはそうだったらしい。
240名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:41
>238
ともに逝こう(w
241名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:41
同級生、守護月天と作品を潰す恐怖の破壊魔、国府田マ●子(仮名)。
まさか、まさか次の生け贄にKANONが選ばれてしまうとは(泣。
242名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:42
キャラクターボイスって人それぞれのこだわりがあって面白いねぇ。
ちなみに漏れも、さゆりんには
>>225
と同じ感想。期待してただけにショックでかい。確かにあれじゃねぇ…
243名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:42
そして、その次はAIRの観鈴(藁
244名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:43
同級生は伊藤美紀がいるおかげで救われた。LD持ってる(笑)。
スレと関係ないのでこれで終わる。
245名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:49
>>242
同感だが、実際難しいんじゃないかな。
225の言う通りに演技しようとすると、単なる棒読みになるおそれがある。
246名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:53
名雪の声を聞いた瞬間、コーダマ●コの事を人の皮を被った悪魔だと
思ったよ。こんなこと思った俺ってバカ?
247名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:55
>>246
正常。というか勇者になれなかった人。
248名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:57
なんか昨日から全然話題が変わってないな。
つまるところDCカノンはコーダの話題に逝きつくってことか。
249名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:59
コーダマ●コは作品破壊者です。
善人の皮をかぶった悪人でもあります。
某お笑いタレントに偽善者だって速攻でばれてた(藁。
ひとことふたこと話しただけで、本性見抜かれてたぞ(大藁。
250名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:59
旧スレのやつ聞いただけだけど…
あぁ、こんな感じこんな感じ。と思えたのは秋子さんだけだったよ…。

ここのスレの人が、文句無しでOKだったキャラは誰か知りたいなり。
251名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:01
>250
人によって違うが、オレ的には秋子さん、舞、佐祐理さん。
252コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 01:02
く、く、か、か…。
一日おいてきてみれば…。
相変わらず、國府田に関する否定意見が多いものの、
「それほど悪くない」という意見もいくつかあり、
ほっと胸を撫で下ろしている次第だ。

今、貶している人も名雪シナリオをクリアすれば、
多少なりとも印象変わる場合もあると思うんだけどね。
さあ!キミも「こ〜だの心」を手に入れろ!
く、く、か、か…。

「それ以前に國府田の声に慣れたくないんだよ、ヴァーカ」
なんて人には、さすがに処置なしだが…。
ところで、佐祐理の声の否定意見がいくつかあるのに驚いたな。
いや、まあ、人それぞれといえばそれまでなんだけど。
253名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:02
>>249
某お笑いタレントって誰?
254名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:04
>252
来たな、想雪館!
今日のオレは味方だ!さっき名雪クリアしたぜ!
255名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:04
さゆりんは「あははー」で否定派と肯定派の判断が分かれる傾向。
256名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:04
>>243
>そして、その次はAIRの観鈴(藁

それだけは勘弁して、マジで(T^T)
257名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:11
腔堕の声に慣れたところで
名雪の萌え度は大幅に減少するのは避けられまい
258名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:13
名雪クリアしたら印象が変わるってなんだよ。
ただ単にシナリオに酔ってるからそう感じてるだけだろーが(藁)
259名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:14
この中で、今日OBCのGM聞いてなごんでいた奴、手をあげるよーに。
260名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:15
鍵っ子はいつまでも國府田さんの見方です。
261名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:19
OBCのGMってなんだ。
262259 :2000/09/17(日) 01:23
>>261
ラジオ大阪でやってるコーダの番組。
なごみ系。
263名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:23
>253
東野幸治。
記憶では(w。
264>258 :2000/09/17(日) 01:25
>ただ単にシナリオに酔ってるからそう感じてるだけだろーが(藁)

シナリオに酔ってるというか、クライマックスのセリフのやりとり
を実際に音声で聞くということで印象が変わるということ。
コーダじゃなくてもかまわないんだが、コーダでも十分のめりこめた。
むろん優秀なシナリオがあってこそだが。
265名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:26
東野幸治。
●原に面向かってブスと言ってのけた勇者です。
266264 :2000/09/17(日) 01:27
主人公はしゃべらないから「やりとり」じゃないな(藁)
267コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 01:27
>>258
そりゃあね、まあね、ある意味シナリオに魅せられて
國府田の声がよく聞こえる、というのは否定しない。

でもな、声が合っているからシナリオに酔える、という見方はできないか?
例えば、名雪声を否定してるやつが声付きで名雪シナリオをプレイして
シナリオに酔えた場合、それは「名雪の声を認めた」ということにはならないだろうか?
ほんとうにダメダメな声なら、萎えてとてもシナリオに酔えないだろう。

まあ、「クリアしても名雪の声はやっぱダメ」
というのなら、それはもうしかたがない。
そいつには合わなかったということだ。
268旧57 :2000/09/17(日) 01:28
帰宅したのでプレイ再開。
前スレで助言があったので佐祐理さんは見たよ。
前に「6人目のヒロインにしたい」って書いたけど、本当にそんな扱いだったね。
あの経験の上にこの笑顔があるのかと思うと、ああ佐祐理さんにはかなわないな、
って思いが深くなったよ。

今回のプレイで誰にいくかは決まってないよ。
攻略とか考えないで自分の思ったとおりの選択肢でプレイしてるので。
ちょっとBADエンドが怖いけどね。
そういう「自分」としてクリアしたんで舞は結構後を引きそうだよ。
269名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:33
>>268
引き続き報告頼むよー。
270名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:33
57は良いこというなあ。
舞はいいよね。
とりあえず次のシナリオも楽しんでくれ。
271名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:36
57が日々の楽しみのひとつになりつつあるな。
今後もよろしく。
272名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:42
このスレって荒れそうになると彗星のごとく57が現れて
場を和ませてくれるなぁ。
273コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 01:48
>>272
そうだね〜。
どうか、今後のこのスレは幸せなマターリを…
274名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:50
>>273
悲惨な事に君の存在がマタ―リしてた空気を。
いや、なんでもない(藁)
275名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:54
>>274
俺もそう思ってたよ(ワラ
276名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:58
アップされてる音声聞いただけなんだが、おれも「あははー」はちょっと違和感感じた。
おれは、あの台詞は語尾下がり気味で脱力するような笑い方を想像してたから。
あのしゃべり方だと「あははー」ではなく「あははっ」になってると思う。
まあこれは演技付けた人のイメージがおれのイメージと食い違ってただけで、声優の責任
じゃないけど(声質自体はかわいいと思ったし)。
277名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:07
いまさらかと思うかもしれないが
ttp://www.maripemoe.to/image/moe372.mp3
多分美汐
278>276 :2000/09/17(日) 02:07
どこに声がアップされているのか教えてプリーズ。
279名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:08
アイドル声優なんてものに惑わされるから、
こんなことになってしまうのだ。
カノンはお亡くなりになってしまいましたが、
エアーの心配はこれから始まります。
どうかクソ声優に汚染されませんように。
280名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:11
>>277
栞じゃないの?
281名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:12
282名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:13
おおー見塩イイ感じじゃーん。
って、これ栞じゃねーか(w
283名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:13
誰が誰役になろうがいい。
ただ一つ。
ちゃんとオーディションして決めろ。それだけだ。
それなら俺は文句言わん。
284名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:13
>>279
願うだけ無理だな。
恨むんなら声優でゲームを買う声優ヲタを恨め。
285277 :2000/09/17(日) 02:15
そうなの?
スマソ。逝ってくるわ
286名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:19
「起きないから奇跡って言うんですよ」と言っていた
本人が奇跡で助かるのはどうか。
287名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:20
>>286
うそつきですから・・・
288名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:21
ええい、声優ヲタめ!
実力で声優を選べ!
アイドル声優なんて、選ぶほどの顔じゃないだろ!
289名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:22
ブスとか言ってんじゃなくて、普通の顔だろ、フツー。
290名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:23
>>286
つーか何で栞ってスカト○ネタにされてるの?
全然知らないんだけど。
291名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:24
彼らにとって声優とは2・5次元の存在なのです。
だから現実の女より惹かれるのです。
292名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:30
コーダ名雪の声を聞いてるとマジで眠気がしてくる。
これは考え様によっちゃあ合ってるって事なんだろうか?
293名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:35
>>288
堀江由衣は好み
294名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:36
>>292
祐一、それってほめ言葉だよ〜。
295名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:39
前スレにあったファイルで聞いてみました。
秋子さんと佐祐理さん以外、逝ってよし。
香里はラフィールっぽく来ると思っていたのに…。
296名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:41
舞は許してくれ。田村はマジでがんばってると思う。
と、舞シナリオをクリアして思った。
297名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:41
みんな厳しいね〜。
オレはコーダ以外はもう慣れたよ。

コーダ以外は。
298コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 02:41
>>292
そうだ〜……合ってるんだ〜……
眠くなるからこそ名雪声なんだ〜……

そう、國府田は見事に名雪を演じきっているのです。
ヘタなのではなく、演技。
ここのところを履き違える輩が実に多い。
嘆かわしいことだ…。
299名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:43
コーダ=名雪はもうオフィシャルなんだよ…。
つらくてもそろそろ認めなくっちゃ(泣
300魔女っ娘さゆりん :2000/09/17(日) 02:43
佐祐理(川上ともこ)はこの前のエルフミュージックフェスタ2000で
「ラブリーともちゃん」を見て以来トラウマになっているので
結構痛い・・・・・
アレさえ見ていなければそこそこいけてたかもしれないのに、鬱かも〜
301名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:44
>>298
・・・・・・・・実は國府田嫌いだろ?
302278 :2000/09/17(日) 02:47
一通り聴いてみました。
なんか、全体的に合っていないような気がします・・・。
無難な線、というか、許容範囲だったのは舞と秋子さんくらい。
「うぐぅ」には唖然とした。
あと、やっぱり国府田は酷い・・・。
303旧57 :2000/09/17(日) 02:48
プレイ2回目
初日
町に出ても面白いもんないし、と名雪に手伝わせる。
うむ、あゆよりは役に立つようだ。
名雪はけっこうかわいいこと言ってるが、何故か気が乗らない。

2〜4日目
でも少し名雪に優しくなってる自分に気がつく。
栞は前回はすぐ出てこなくなったのでもう少し話してみたい。
しかしおでん種は見捨てられないものがあるね。
とか言ってるうちにあゆへの対応が冷たくなっていたようで、あゆは戦線離脱かも。
304名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:49
>>298
さりげに荒そうとしてないか?
305コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 02:50
>>301
いや、だからさ〜
前スレでもいったけど、俺、國府田本人のことはほとんど知らんのよ。
ただ、名雪声が俺的にバッチリだから応援してるだけ。
声は好きだが、本人そのものに好きとか嫌いとかいう感情はないな。
まあ、あまりに叩かれてるので同情はするが。
306コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 02:53
>>304
全然そんな気はないぞ。
まあ、今見てみるとたしかに298は煽りっぽくも見えるな。
スマン。

旧57さん、やはりあなただけが頼りだ…。
ていうか、俺だとマターリ無理…。
307名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:54
コーダ想雪館よ、仲間を求めるのであればオフィシャルへ行け。
いま君の執っている行動はどう見てもBeeメイツによる国府田擁護としか考えられんよ。
もし、そうで無いというのならば他の声優について具体的に説明したまえ。
此処の住人は国府田以外についてもきちんと感想を述べているのでね。
308名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 02:58
コーダはコナミの社員と同棲してました。
これは定説です。
309名雪 :2000/09/17(日) 03:02
わっ、旧57さんだよ。
今度は私を攻略してくれるかな?
310コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 03:08
>>307
いや、一応>>35で他の声優についても述べているのだが…(簡単ではあるが)。
むこう読めば分かると思うが、俺的にはおおむね問題なし。
國府田を擁護しているのは…
まあ、そのなんだ、自分が好きなものを貶されるのはやはり…
あまりいい気分がするものではないからだ。
まあ、仲間を求める…そうとられてもしかたないのかもしれないが…。
でも、ここで「名雪の声っていうほど悪くないよな?」「うん、俺はけっこう好きだよ」
なんて意見が繰り広げられても構わないと思うが?

この板の住人は誰もそんな話の展開を望んでいない、
というのであればおとなしく退散するが。

後、度々いうが、俺は國府田本人のことはよく知らないし、
Beeメイツなんてのも知らんよ。
311名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:16
周りをちゃんと見てください
誰も望んでいません
もし望むのであれば独立したスレを立ててください。
312コーダ想雪館 :2000/09/17(日) 03:19
>>311
………。
誰も望んでないのなら、スレ立ててもしょうがないじゃないか…。

まあ、とりあえず今日はもう退散するよ。
旧57さんの邪魔はしたくないので。
313名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:20
こうして勇者は去っていった。
〜そして伝説へ〜
314名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:22
コーダ想雪館を見てるとコテハンの大変さがよく判る…。
315名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:25
コーダ想雪館は人間的には良い人でしょう。
耳は悪いが
316名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:27
もうちょっと空気が読めればねえ・・・
317旧57 :2000/09/17(日) 04:09
2回目でもついつい声を聞いてしまうのでプレイ速度あまり変わらず。

5〜7日目
とりあえず何も思い出さないように夜の学校へは行かない。
タバコはいらないので凶子ちゃんにはエロ本を頼んでみる。
しゃ@`シャレじゃなくてホントに風呂入るかよ…ちょっと予想外だった。
また栞の話がすすんでなさげ。
名雪と真琴のどっちかになるのか。
でも真琴いじめまくり。
318名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 04:13
旧57アゲ
319名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 05:46
旧57が気になるからage
そろそろ2回目のプレイも佳境かな?
320名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 06:04
どうも次は凶子ちゃんになりそうだねえ。
ハンカチかタオル用意しようね。
321名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 10:48
すごい名雪の声で盛り上がってるがそんなに名雪萌えヲタって居るのか?(藁
どーでもいいが賛同しておこう的馬鹿も多数いると思うのだが(ぷ

どーでもいいがメーカーが決めてるんだから受け入れろよ(ぷ
アレは名雪の声だ、國府田マリ子と思うな。
322名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 10:53
名雪はカノンで一番人気キャラだよ
323名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:00
>321
煽ってんのか?
・・・それとも隠れ名雪萌えヲタなのか?(藁
324名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:05
>>321
現状わかってないヤツ登場。すでにさあ、キャラに萌えていて
「これはオレの名雪じゃねえ!!」って騒いでいるレベルじゃねえのよ。
(……騒いでいるレベルかもしれないけど)
メーカーがキャスティングした場合に、ユーザーを騙せないほど
テキトーなキャスティング(あるいは声優ヲタ優先のキャスティング)を
したために、みんな悲しんでいるだけ。愚痴の言い合いというか……。
ユーザーを騙せないメーカーなんぞクズだろうが!!!!
325名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:13
KanonならまだしもAIRでヘタレな声付けられたら泣くぞ、マジで。
んでもって声優のインタビューでよくありがちな
「観鈴ちゃんって私と似てる部分があって演じていて楽しかったです♪」なんて
コメントがあったらブチ切れだ!

嘘つくなてめえらぁぁぁ!声優は台詞を喋るだけで作品は一度も遊んでないのが
普通、むしろ遊んでることなんかまず無いって事ぐらいみんな知っとるんだ!
「**ちゃんと私って似てます」と馬鹿の一つ覚えを繰り返せば客に媚びを売れると思うな!
なめてんのか!
326名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:14
殺村凶子萌えあげ
327名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:14
やべ、325に結構同意だ
まあ、出たら出たでうれしいのだがな
328名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:17
>>325
言える言える。
実際は「うあー馬鹿そー。何でこんな役なの??」
といやがっているのが見え見えだ(w
329名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:18
吐く血の演技は難しいと思う・・・いや冗談ではなく(藁
330名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:26
ソフトバンクから出てたTo Heartの本での声優インタビューでは
全員に「**と○○さんで、似てる部分はありますか?」と聞いてたりするんだな。
狙いがバレバレ(笑)
331名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:27
コーダがイメージ合わんのは事実だ。
もっとも演技指導はどうなってるかとかいろいろ言いたいこと有るが、
それを含めて「読み」を前提としてないシナリオをベタで移植したインチャネの方が問題だな。

声優の責任はイメージの捕らえ方に失敗したこと。
他の奴がやってもやっぱり失敗したと思うが・・・いかが?
などと擁護論かましてもよかですか。
332321 :2000/09/17(日) 11:30
>>323
俺は佐祐理さんヲタだ(藁

>>324
いんちゃねはクズってセンチとかで分かり切ってるぢゃん(藁
クズメーカーのゲーム買ったんだからそんなもんだろうと割り切れよ。
いつまでも変わる分けないキャストでウダウダウゼー(w
333名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 11:31
たとえばTHは移植にあたってシナリオを結構変えてきている。
台詞回しなんかも微妙に変えているし、先輩シナリオなんかめちゃくちゃこだわってた。
音が割れそうになるまで音量上げないと聞こえないのには笑ったが。

AIRが移植されようとやはり読みを想定してないから、
誰が声を当てようともファンはがっくり来ると思うよ。
キャリアと実力の有る声優が不利な環境を覆せない限りね。
しょせんコーダも過去の人なのか?
334>331 :2000/09/17(日) 11:57
>声優の責任はイメージの捕らえ方に失敗したこと。
>他の奴がやってもやっぱり失敗したと思うが・・・いかが?

いや、でも舞、秋子、香里、佐祐理のように、大方が合っていると
言う役柄もあるんだから。
やっぱり、名前だけで、しっかりした声優を選ばなかったインチャネと、
技量の無い声優に問題があるのでは?
335名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 13:00
香里が合っているってのは、甚だ納得いかないが
これは個人的意見なんで、置いといて…

コーダの演技は普通レベル。イメージの把握が異なった
だけだろう。
っていうか、現場にいたKeyのスタッフがもっと口出し
できれば、結果は変わったのかも。
コミュニケーション不足?
336名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 13:03
確かに演技指導不足って感じはある。
最近とあるゲームやったが、よく指導してあるなぁって感心したもんで。
337名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:09
名雪シナリオ解いたら、多少印象が変わってしまった。
秋子さん事故ってからのくら〜い声は普段とのギャップが
あって悪くない。
338名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:17
>>334
まあイメージがあってるかどうかは別として、
カノン&AIRのシナリオは会話(声の有る)ではストーリーがあまり進展しないんだよね。
結構佳境にくるまで・・・ほとんどがギャグであるわけでそこがポイントなんだが。
だから会話で話を進めるアニメ&ドラマとは手法が違う。

むしろ何も考えずに”このキャラは自分と似てる”などと演技をしないほうが成功するかもしれん。
うまくいったときのコーダの出来からすると
あのとらえにくい名雪(なんと最後の2,3日前までボケている)が把握しづらかったのがわかる。
339名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:18
>>337
タイムリーだな(藁
ま、具体的に言えばそういうこと。
ちゃんと捉えられているところはそんなに出来が悪いわけでもないんだな。
340名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:19
声優ってゲームに必要だから付けたんじゃないくて「売るための餌」として付けたんだから、
釣られた人が文句言ったら負け犬の遠吠えになっちゃうよー
341名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:21
コーダに釣られた人はこんなとこでグチってないと思うが(藁
342名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:24
じゃあ、店のおまけにつられたとか?
343つーか :2000/09/17(日) 14:33
なんで声優が合わないからって声優を批判するんだ?
悪いのは声を入れたり声優選んだ会社だろ?
○○は下手だと言ってる奴も、下手だけど何らかの理由でその声優を選んだ人間が悪いとなぜ思わんのだ?
344>343 :2000/09/17(日) 14:37
DCで遊べるようになったこと(移植したこと)だけは嬉しいからじゃない?
345名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 14:52
次期五輪からkanonがオリンピックの正式種目に認定されます
346名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:03
どんな競技だよ。
347名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:06
競技内容は泣き。
348名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:11
競技内容は食い逃げ
349名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:15
競技内容は切腹。

って、どこが感想スレなんだ…(;´Д`)
350名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:19
競技内容は奇跡。
351名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:19
345はコピペ。放っとけ。
352名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:20
競技内容は鍵っ子狩り。
353名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:31
競技内容はBeeメイツ狩り。本人なら高得点。
354名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 15:32
セガBBSでコウダの声が一番だと言っている奴がいるみたいだね。
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/d/dcsoft/

「あの声にもう慣れちゃったからもういいよ」って奴らが増えて
いってるのが悲しい。ホント人間の適応力には頭が下がるよ。

ん?もしかしてBeeメイツの奴らも混じってるのかな?
355名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 17:56
57のためだけにアゲ
356名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 18:30
セガBBSのkanon関係スレッド見てると、PC版プレイ者が非常に多く
見受けられる。DCで初プレイの人のほうが珍しいと言えるほどに。
これがいわゆる「布教活動」の一環なのか?
357名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 18:33
結局、あの絵についていけないんだよな。
熱心にギャルゲやる層だけじゃないかな、初プレイの人たちは。
358名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 18:39
確かに「布教レベル」で伝播しないとあの絵じゃここまで人気出なかっただろうな(笑)
359名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 19:23
なるほど、くにふだのキャスティングは失策だな。
ハキハキしてた方が演技としても良かったんじゃないか
360名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 19:42
>>359
コフダそのものがすでにミスキャストだったのでは?
361名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 19:43
>360
人としてミスってます。
362名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 19:49
363名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 19:55
(゚Д゚)ハァ?
364名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 19:58
>361
仕事を手に入れるために身体を売ってたもんね。
身体を売ることが人として間違っているかどうかは知らないけど。

365旧57 :2000/09/17(日) 20:10
8〜10日目
あまり前回と変化無し。
少し真琴と仲良くなれたか、と思ったら猫の件で喧嘩して失踪。
何か間違えたかな…。
名雪との関係も進展が無いようだ。

11日目
商店街で真琴を発見して後をつける。
…よく子猫を見つけてこれたな。
運ばれて着替えさせられても気がつかないのが真琴らしいよ。
とにかく真琴が戻ってほっとした。
366名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 20:14
>365
あ……。
367名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 20:19
>>362

まじ?
368旧57 :2000/09/17(日) 21:11
12日目
おいおいまさか、と思ったら猫だった。
とりあえず真琴がかわいいので許す。
だんだんなついてきて心をくすぐられる。

13日目
なんか暗い感じの子が出てきた。
どんどん真琴がかわいくなる。
相手が真琴だからヤバイんだってばよ>添い寝

14日目
美汐ちゃん、君が何を言ってるのか解らないよ…。
だんだん話の核心に近づいているようだ。
添い寝しに来る真琴に理性が壊れ気味。
369名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 21:12
>>362

ぎゃおーす! 初めて聞いたけど、なんつうか演出過剰だよもん。
370362>369 :2000/09/17(日) 21:27
これ、こーだじゃないぞ、同人かなんかの名雪の声

こーだの声聞きたいなら
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968729253&st=894&to=894&nofirst=true
ここにアップされてるから、聞いてみるべし

371名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 21:30
>旧57
心が洗われる・・・
372名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 21:39
>>370
ぐは・・・
373まこぴこ :2000/09/17(日) 21:48
>旧57
じきに墜ちるな( ̄ー ̄)ニヤソ
374うぐぅ愛好家 :2000/09/17(日) 21:55
>>373
最終的にはあゆに落ち着くんだけどね( ̄ー ̄)ニヤソ

375サユリスト :2000/09/17(日) 22:01
そして最後は佐祐理さんの元へ逝くんだな( ̄ー ̄)ニヤソ
376まこぴこ :2000/09/17(日) 22:05
>>374-375
それはどうかな( ̄ー ̄)ニヤソ
377名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 22:06
じゃあ、間を取って「さゆりん萌えのマコピコックス」ってことで( ̄ー ̄)ニヤソ
378名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 22:13
57登場→和む→少し荒れだす→57登場→和む→・・・・
379名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 22:19
裏をかいて名雪に落ちつくと見た( ̄ー ̄)ニヤソ

380サユリスト :2000/09/17(日) 22:21
>>378
これは荒れとは違うぞ。ネタを振られたからには
それに答えなければならないという葉鍵板住民の性(さが)だな。
381まこぴこ :2000/09/17(日) 22:26
いやいや、哀しい運命を自ら選んだまこぴーに大撃沈だ。
>>381
これこれ。ネタバレはよせ。
383うぐぅ愛好家 :2000/09/17(日) 22:33
>>380
だから今は「和む」期なんでしょ。おおいに和もう(w
まあ、あゆを最後にクリアするのがお約束な以上、
あゆに落ち着く可能性大だね( ̄ー ̄)ニヤソ
384名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 22:36
>>381
それはイエローカードだよ
385まこぴこ :2000/09/17(日) 22:36
スマソ、軽率だった。
386サユリスト :2000/09/17(日) 22:38
>>382
そういうことかスマン。
和むといったらやはり佐祐理さんですねーっ。あははーっ。
387サユリスト :2000/09/17(日) 22:39
レス番号間違っちゃいましたーっ。
>>386>>383へのレスですーっ。
388名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 22:57
舞を忘れちゃいかんぜよ。
389名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 22:59
>>388
舞はもうクリアしているからねえ・・・
かなり萌えていたようだが。
390名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 23:48
KanonのSSを読んでいたら真琴だけDC版の声に脳内変換されるようになってしまった。
あゆ、名雪は無理のようだ。
栞、舞シナリオはまだやっていないので楽しみ(笑)
391マコピコックス過激派 :2000/09/18(月) 00:19
真琴シナリオだけで2000円くらいの
シングルのようなPSソフトが出て欲しい……。
392名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 00:22
>>391
真琴編と栞編と舞&佐祐理編買って6000円か・・・
俺それでいーや(w
393名無しさん@空気 :2000/09/18(月) 00:31
>>368
>なんか暗い感じの子が出てきた。
すまんが思わずワラタ。
理由はもう聞いたかな〜?
394名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 00:41
こんばんわ、家庭版のカノンスレッドが削除されてしまった
ようですね。ここは専用版みたいですけど未成年はNGですか?
395名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 00:44
(1)Leaf@`key板は21歳以下の方は書き込みは禁止されています。

歳のコトは黙っておきなさい(笑
396名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 00:55
>>394
せいぜいギャルゲー板に移転しとけよって感じだったな。
あと削除依頼したやつの言葉がなんとなくむかついた。
何をいまさら言ってやがんだよ。全く…
397名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:06
162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/17(日) 08:42
俺は、居間の大画面テレビでkanonをプレイしていた。
入って来た家族に驚いたように言われた。
「なに、それっ。。。。。」
画面には、ロリコン趣味のグラフィックが煌煌と輝い
ていたが、まるでシンナーを吸っているのを発見
されたような冷たい、とげのある口調だった。
俺は、セーブもせずにDCを切ったのだった。

実話。家族からロリコンだと思われた。


163 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/17(日) 08:46
>>162
悲惨


164 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/17(日) 08:56
>>162
kanonに慣れるとやばいですな。色んな意味で。


165 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/17(日) 08:58
>>162
kanonを批判するわけではないですが、家事のシーンが出てくるとこ、
ありゃ、全然主婦の家事を知らない人が作っているのがモロバレですな。
ま、いいけど。リアルな生活を描いてもらうのも嫌だしね。

398旧57 :2000/09/18(月) 01:12
15日目
丘の野原へ行った。
真琴の正体が見えてきたような気がするが、さてどうなるか。
森本調で少女マンガの朗読…。

16日目
美汐ちゃんはなんとも寂しげな声で話す娘だ。
この娘も何か相当な経験をした過去がありそうな予感。
真琴に関してあまり聞きたくないような話をされた。
ちょっと萌えてる場合じゃなくなってきた。

17日目
真琴のようすがおかしい。
けど美汐ちゃんには無視される。
俺は真琴のために何ができるのだろうか。
399名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:12
>>395
了解です。こっそり書き込みます。よろしくお願いします。
行き場を失ったDCカノンファンが大挙してこっちに来ると
思いますけど、大丈夫でしょうかね。
400名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:14
>旧57
いよいよ佳境だね。
がんばれー
401名無しのうぐぅ :2000/09/18(月) 01:16
なんか三日前にカキコした
声優についての感想が消されてた
べつにひどいコメントしたわけじゃないのに・・・
なんか頭来ますね。
削除依頼って簡単に通るもんなんですか?
ちなみに最初不満に思った声優の声はうぐぅと香里
でももうなれた。
名雪サイコー!
402名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:17
>旧57
とりあえずハンカチの用意を忘れずに。
403名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:17
>>396
ざけんなって感じだよな…
404名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:18
>>398
そろそろタオルの用意を・・・これからラストに向けて、すっごく
よくなりますから、できれば一気にクリアしちゃって下さい。
405名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:19
>>399
つーか、
家庭板の連中にこの板の壊れっぷりが耐えられるかのほうを
心配したほうがいいぞ
406名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:19
>>401
 おかしいと思ったことは、削除依頼板の該当スレできちんと抗議すべし。
漏れも、最近削除屋が簡単に消しすぎる気がしてた。
407名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:20
>>399
余計なことを言っちゃイカン(笑
はやく葉鍵板の住人になってしまえ。
408名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:22
>>396
ざけんなって感じだよな…
409名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:22
どうも、家庭版から来ました。叩かれるの覚悟で書きます。
名雪の声優さん、すごく演技うまくない? 子供の頃の名雪とか
すごく雰囲気出てるし・・・DCが初だからなのかなぁ・・・
410403=408 :2000/09/18(月) 01:25
なぜ、二重カキコに…
411名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:25
新しく入ってきた人もいるし、マターリ逝こうぜ!!
412>409 :2000/09/18(月) 01:27
ネタじゃないと仮定してマジレスしてみる。
俺も確かに子供時代は良いと思った。
DCが初めてなら固定イメージが出来てないからなおさら良いのかも。
413名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:28
>DCが初だからなのかなぁ・・・
間違いなくそうだと思う。
414名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:29
子供の頃の名雪の声は嫌いじゃないな。
415名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:31
子供時代と声が一緒ってのが問題あると思う。
416名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:32
DC版KANONの真のターゲットは18禁版経験者でなく、
409のような人なんだろうねえ。
417名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:35
ようやく真琴ショックから立ち直ったと思ったら、スレッド削除
されてるぞ・・・まあいいか。俺は名雪本命なんだが最後の楽しみ
に取っておく。名雪はいいよなぁ・・・ちょいバカだが運動神経
抜群な感じが良く出てる。
418名無しさんだよ :2000/09/18(月) 01:37
水瀬名雪はは我が命!
この訴えは電波と言われようが続けていくつもりです!くー
419名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:39
願わくば…57がミスを犯しませんように。

…俺はやってしまったぞPC版では
420名無しさん :2000/09/18(月) 01:44

            ノ ‐─┬       /
          @`イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              @`‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   @`
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
421名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:50
>>419
美汐を強引に連れ出そうとしたな、おぬし。
422名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:50
お、どうやら皆ここに移っているようだな。
しばらく世話になります。ヨロシク。

ところで、香里のシナリオって無いのか? 以前、香里は料理部
って書いてあったが、あれはネタなのか?
423旧57 :2000/09/18(月) 01:57
18日目
手がかりを探すが何も見つからず。
なんとかしなければ。

19日目
悪いけどあゆのことを気にしてる余裕は無いんだ。
散々走り回る。
真琴が風邪をひく。

20日目
美汐ちゃんと話す。
俺は主人公ほどは割り切れない。
それでも自分が真琴にしてやれることを最後まで続けるしかない。
秋子さんがいて本当によかったと思う。
424名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:58
香里ちんは今日も、謎の教団ファーゴと闘っているのです(w
425名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 01:58
私はカノン、DC版が初だし、声優にも疎いんですが
名雪もあゆも声のイメージ合ってると思います。
少なくても「全然違う」とか「絶対間違い」というレベル
ではありませんでした。
特に名雪は萌え度高し。
426名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:00
>旧57
順調に進んでるね。
そのままゴーだ。
427419 :2000/09/18(月) 02:13
>421
そう、それやった…。
ストレートにクリアできたほうがもうちょっとはまれたと思うともったいなかった。
…ま、それでも十分来たんだけど。

>422
とりあえず、文系の部活だろうというのは言われてる。
428名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:17
家庭用ゲーム板のスレッド消されちゃったね。
429名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:19
>425
だよなー名雪スッゲー可愛いよなー。もし俺が祐一だったら速攻襲って
いるぜ。祐一は偉いよな。
430名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:29
主人公と名雪が同居してても周りから妬まれてなかったっぽいから、
名雪って大して可愛くはないって設定なんだろうな。
431名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:29
>>428
いい雰囲気だったし、ゲームについてまともな書き込みもあった
のにな・・・まあ、消されちまったもんはしょうがない。こっち
でマターリしようじゃないか。
432名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:32
たしかあゆが名雪を見たとき
「すっごい綺麗な人で、ぼくビックリしたよ」
みたいなセリフがたしかあったから可愛いんじゃないの?

どっちかというとあゆの方が設定上は大して
可愛くはないって設定なんじゃないか?
433名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:32
ようこそ家庭板の諸君。
今日からきみたちも鍵っ子だ!
434名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:34
>>432
女同士の「可愛い」程アテにならないものはないぞ(藁
って現実の話とは違うか。
個人的に香里は文句無しに美人だと思う。
435スーパー名雪ブラザーズ :2000/09/18(月) 02:39
水瀬秋子-裏設定

謎の教団ファーゴ…
あれから18年、名雪が生まれてから17年。
気がつけばあっという間だった。
あのときの少年はファーゴに居た頃の記憶を失い、旅にでたようだ。
私の得た情報によると、今は海辺の小さな町にいるとのこと。

教団は今でも残っている、その姿カタチを変えて…
名雪の通っている学校の生徒会もその支配下のひとつ。

その生徒会に対抗する組織も有る。料理部がその対抗組織のひとつ。
私は料理部の顧問として席を置いている。
でも、それは名雪は知らないこと、親友の美坂香里さんにも、
黙っていてもらっている。これは、私なりのけじめだから…

まだ、ファーゴとの因縁は終わらない。
436名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:41
>435
そのネタ飽きた、と思いきや、微妙に違う(w
書く気あるなら続きキボーン
437名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:43
みんなは、主人公の名前そのままでやっているのか?
俺は自分の名前入れてるが、なかなかいいぞ。

「ふわ・・・おはよう○○」
「わ。待ってよ、○○」
「○○、昼休みだよ」

すっかり俺もカノンの住人だ(w
438名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:45
kanonは実名プレイがいいぞ。
家族に見られるとチト恥ずかしいがね。
439名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:46
>437
声が出れば漏れも自分の名前でやるんだけどな。
でもそうすると破壊力ありすぎか(w
440名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:47
謎の教団ファーゴって何よ?
441名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:49
>440
MOON.の舞台になってる宗教団体だよ
442名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:54
実は秋子さんが処女なのも、教団ファーゴが深くかかわっている
との東天満方面からの情報あり。
443名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 02:58
DCでKanon始めてやった人に質問。
ONEはやった?

やっても損はないのでやってみるといいよ。
444名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:00
>>443
PSだと損をするかも
445名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:03
なるほど・・・これが噂の佐祐理さんかぁ。めっちゃツボ。
破壊力抜群ですな(w。 ただ自分のこと佐祐理というのは
なんだか狙いすぎのような気が・・・ひょっとしてアレ?
446名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:07
>>445
そのうち分かるさ。
447名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:08
>>443
やってないけど、いつ発売されるの?
448443 :2000/09/18(月) 03:10
>444
PS版か〜。追加要素がね〜。
声があるのはいいんだけど。
PC版にPS版の声のファイルを抜き取ってやる奴はいいかも。
449名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:11
>447
正確なタイトルは「輝く季節へ・・・」キッドというメーカー
から発売されてるよ。
450旧57 :2000/09/18(月) 03:12
できることは全てした。
後悔は無い。
俺達は幸せだったし、これからも幸せになるんだ。
それでいい。
そうだろ、真琴。

ずっと助けてくれた秋子さん、名雪、美汐ちゃんも本当にありがとう。
すばらしい物語を届けてくれたスタッフの皆さんありがとう。
見守ってくれた住人のみんなありがとう。
世界中の人に感謝したい気分だ。

今日はこのままゆっくり休ませてもらうよ。
451名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:13
DCでは出ないよ。
PCの廉価版が出たから買うべし。
452名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 03:13
DC版だめだ。あんなに有名な声優使ってるのに、
キャラと合ってない!!
453443 :2000/09/18(月) 03:13
>448
発売されてるよ。
輝く季節って題名になってる。
オープニングムービーは見ないが吉です(藁
454名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:15
>>448
追加要素や声については、PS版初の人には好評だね。
今のDC版Kanonとまったく同じ現象。
455名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:16
>452
その話は訊き飽きたから内容の話をしようぜ。
マタ〜リとな。
456旧57 :2000/09/18(月) 03:17
>>443
AIR→Kanonと来たのでまだだよ。
Kanon終わったらONEとMoonをやろうと思ってる。
ONEをPS版にするかどうか迷ってるけど。
PC版は廉価版も出たはずだし。
457443 :2000/09/18(月) 03:17
うわ、番号間違えた
鬱だ…
458名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:18
>DCでKanon始めてやった人

PC持ってるんなら素直にAIRに移行しなって。
そしてこの板の住人になるのだ(笑
459452 :2000/09/18(月) 03:19
うん。内容はいいと思うよ。PC版でやったし。
でもDC版買ったけどやる気が起きない。
なんかオリジナルキャラとかでないの?
460名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:19
>>456
MOON.は相当痛いからプレイするのに覚悟をきめる必要がある。
461名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:21
>>旧57
おつかれさん。いつも心あたたまるレポートをありがとう。
今日はゆっくりやすんでくれ。
462名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:21
新しい血が入ってスレが活性化したな。よしよし。
ONE、MOON.、AIRに関しては未プレイの人もいるだろうからネタばれ無しでね。
463名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:24
おやすみ。57。
464443 :2000/09/18(月) 03:24
>456
声が欲しいかどうかが決め手?

一番いいのは…両方買って、PCMファイル抜き取りプレイ…。
金はもったいないけど。
465名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:26
>>459
声の破壊力はけっこう凄いと思うよ。
舞の最後なんか一時間くらい喋りっぱなしで凄かった。
回想シーンの地の文まで全部読むんだもの。
萌えとか抜きにしても聞く価値はあると思う。
466名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:27
>>465
うおっ、すげー聞きてぇぇ!
467>456 :2000/09/18(月) 03:28
全部買って確かめるのだ!!
468スーパー名雪ブラザーズ :2000/09/18(月) 03:28
俺はMOON.のプレイを薦めるぞ。
泣き、痛み、感動が合わさった良作だと思う。
トランステクノ サイコー
469名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:30
>>465
買うつもりなかったけど、それ聞いたらすっごく買いたくなってきた。
470名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:32
>>465
それのためにドリカス買っちゃおうかな…
471>469 :2000/09/18(月) 03:32
さあ、明日にでも買いに走るのだ。朝一で
472名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:35
貧乏だからドリカス買えない・・・(泣
473名逝き萌え :2000/09/18(月) 03:35
>>425 >>428
俺も名雪は萌えたよ。
お弁当作ってきてくれたときの
「私の、本気だよ」はマジ萌えた(゚Д゚) <名雪萌えー
474名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:35
ホントDC版は声に関しては、かなり頑張っているよね。
その反面、効果音が非常に寂しい。PC版とまったく一緒?

俺としては、舞が剣を振り回す音とか、「ぱりぱり」とおにぎりを
食う音とか聞きたかったんだが・・・
475名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:37
自分で読むのがめんどいので聞いてます。
476名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:37
>>465
しかもイメージピッタリだしな。
あそこは素直に声がついて良かったと思えるシーンだよな。
477名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:40
グッズ買いあさる金があったらドリカスなんて安いものさ。
どーせならナデシコみたいにKanonパッケージのドリカスを用意して欲しかったよ。
iMacみたいに5色用意してもいいくらいだ。
478名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:42
家庭板からDC初見さんが入ってきたおかげでなごんできたね。
よきかなよきかな
479名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:42
>472
こういう人の為にPSにも移植して欲しいんだけど、PSだとCG全部
書き換えしまきゃいけないわ、BGM内蔵音源で作り直しだわ、ソニー
のチェック厳しいわで大変そうですよね・・・
480名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:44
>>479
PSの音源はへぼへぼなので勘弁してください。
481名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 03:58
ONEみたいな音声化パッチって誰か作らないかなあ。
482(´Д`)<瑞佳萌えー :2000/09/18(月) 04:00
>>481
音声化パッチなんてあるんですか。
欲しいぞ、探してみるか…。
483名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 04:05
484名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 04:06
おいおい、舞だけじゃなく佐祐理さんシナリオも
回想シーンの地の文章声付きじゃねーか。
なんか、計算外に買って良かったと思い始めてるぞオレ(w
485名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 04:09
>>482
gooでONE音声化で検索したらしょっぱなでひっかるよ。
でも、音声ファイルをコピーするのに600M弱必要だったから
HD容量カツカツだとツライ。
486コーダ想雪館 :2000/09/18(月) 04:18
なんだ…結局、俺がでしゃばるまでもなく、
國府田の名雪声合ってるって人出てきてるじゃん。
やっぱ、擁護を超えた布教まがいの事をしたのが間違いだったんだな。

まあ、それはともかく旧57さんをはじめとした
Kanon初体験組の感想を聞くのは楽しいねぇ。
はじめてプレイしたときのことを思い出しちまったい。
487名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 04:45
XAじゃダメなの?>BGM
488(´Д`)<瑞佳萌えー :2000/09/18(月) 04:58
>>485
おおっ、見つかりました。早速試してみます。
Kanon版も出来るといいな。
CD−ROMだと声の出るたびに読み込み音がしてうざいんで( ´x`)
489名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 05:01
>>486
ですねぇ。私も最初は違和感あったけど、いつの間にか慣れている。
あの独特の舌っ足らずな声が名雪にピッタリだと思いますよ。
なんか、あの声を聞いているとホッとする。
490名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 05:15
プレイしてる間にいたる絵が可愛くなってしまう心理と
似ているような気がする・・・。
491名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 05:17
好きになるならそれでヨシ
492名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 16:23
主人公に声があったとしたら?
主人公=神谷明でどう?
493名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 16:59
>492
なぜに?神谷さん? おじいちゃんじゃん。
主人公:関智一に一票。
494名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 17:45
>>492
東鳩の浩之ちゃんで、メリハリ付ければおーけー
>>493
関智一って北川じゃなかったか?
495名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 18:31
このスレってどこの板にあるんですか?
葉鍵板に見あたらないんですけど。
496495 :2000/09/18(月) 18:33
ごめん。
ageたら上にでてきた。
うお、旧スレの声、今更ながら聞いてみたが・・・・。
正に、「・・・・。」って感じだな。
音質悪かったけど、DCではもう少しマシ?

なるほど、ボロカスに言われても仕方ない出来だと思うが・・・。
肯定派は最後までやってみろ、が常套句か。
漏れは是非、やってみたくなったよ(藁

しかし、衝撃的だな>ヴォイス
はっきり言って逝って良し!クラスの破壊力。
あれがイメージ通りとか、なれたのなら、適応能力って凄いとしか言いようがないな。
あれだけ音声なしでも、キャラクターのイメージが固定化できるゲームで、
この音声だけはなかろう・・・。
498名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 18:56
>肯定派は最後までやってみろ
要するに今までのイメージを壊して
コーダに慣れろって事なんだよな。
慣れればそりゃあ文句は言えなくなるさ。
499名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 19:14
コフダの声なんか慣れたくないよ。
500名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 19:16
コーダ版ねこーねこーでエイエソの世界へ逝っちゃいました・・・・・・
501名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 19:42
コーダ版の「朝〜朝だよ〜」は、聞いてる方まで眠くなりそうな声でしたか?
502名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 19:51
>>501
がいしゅつだが、祐一も同様の事を言ってるので
あの声は正しいのである。
503名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 19:53
504名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 21:25
ここんとこ来れてなかったので、旧57の書き込みを追ってきたんだけど、
なんだかじーんとしてしまった・・・いいよね、なんか。

俺、もしかしてもうエイエソの世界にいる?(藁
505名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 21:32
>>503
リンク張るのはいいけど「http」をちゃんと付けてね。
でないとクリックしてジャンプできないよ。
506名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 21:35
>>505
直リンしたくないんだろ。察してやれ。
507名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 21:37
>505
リンクを辿って乗り込んでくるとうざいからだよ

でもhを追加するのは面倒だからwww.から書いてほしい
508名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 21:55
あの「ねこーねこー」はマジで怖かったよ・・・。
ゲームで全体を通して聞いたら違和感無くなるの?ホントに?
俺は適応していく自信が無い(;´Д`)
509名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:03
>508
大丈夫です。適応難度はいたる絵とほぼ同等です(笑)
俺はすでにPC版に戻ってもコーダ声が聞こえます。
510名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:08
こうして人は大事な何かを失っていくんだね。
511名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:17
>508
確かに名雪Vc國府田は、冒頭あたりの殺傷力は広島型原爆の8000倍位ある、本当だ!!

でも、中盤あたりからや、ちび名雪とかは
かなりキャラを分かって演じてきているように感じた。
録音時の順によってキャラを理解できてのかなぁとも思うし、
もしや、祐一との再開から過剰にねむねむキャラと化した名雪の
心情を踏まえれば、冒頭の「にゅるーり感」も演出なのかと納得できそうになる(藁

まあ、自分が納得してしまった事に肯定的な解釈をひねりだしてるヤツがいると
思って笑ってやってくれ。
512名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:23
どもども。ようやく3人目に取りかかっている所だけど、ハマればハマる程
PC版のエッチシーンが気になってくるんだよねぇ。一体どんな感じなのか
なぁ。こんな可哀想な状態の名雪や真琴と、どうやったらエッチに持ち込める
んだろう? ひょっとして無理矢理の鬼畜モード?
513名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:26
>512
北川と3P
514名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:29
なんでドリカスなの?PS版もある?
515名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:32
>>152は名カキコだな
516名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:35
>513
嘘? エッチには北川も絡むの? でもそれじゃぁ名雪も真琴も
絶対納得しないよ。可哀想。
517名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:35
>>512
全然。
というか名雪なんて全年齢版そのままなら形跡が残ってるはずだけど。
518名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:37
>512
突然ヤリ始めます。体位も特殊です。
519名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:39
>>514
すごく些細なことなんですけど・・・DCのことを
ドリカスって言うの、できれば止めて欲しいです。

べつにセガが世界一とか言うつもりはないですけど
なんかイヤ・・・
520名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:41
カスはカスだ!!
521名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:44
>517
え、あそこで最後までいってお終い? だとするとえらく
淡泊だったりする? でも18禁なんでしょ?
522名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:45
>>520
そ、そんなぁ〜〜〜(泣)
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:47
バックと青姦
525名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:47
>517
真琴とはお風呂でエッチしたりするの? それなら楽しそう。
526名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:49
>523
ノイズかと思ったら、当たってるかも
527名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:49
>513@`518
葉鍵初心者をいじらないでください。
今このスレで大事に育ててますんで(笑)
528名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:49
>>521
荒らしなんだか良くわからんが、
最近の18禁ゲーム界事情を知ってればそのセリフは出んわな。
前作ONEからその傾向はあったもののKanonもエロは有って無きがごとし。

しかもこれがヒットしちまったもんだから、
18禁ゲーム界のエロ軽視指向がより高まったんだわ。
そのせいでエロゲ右翼の中にはKanonを目の敵にしている人もいるぐらいに。
529名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:55
国府田ま○この、
○の中に入る文字って「ん」でよかったんですよね?
530>528 :2000/09/18(月) 22:55
エロ軽視というか内容重視。
エロCGだけ一生懸命でゲーム性、BGM、システムがうんこいソフトはワレで充分です。
531名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:00
うー。なんだか荒れてきましたね。いったん退却〜
532名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:00
>>530
それも18禁としての形だから、一概に否定することは出来ないと思う。
そういうソフトがあって、内容重視なのもある、それが18禁業界の良い所じゃないか?
533名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:04
PC版も買ってみたいんだけど、声無しは寂しい気がするな。
でもエッチは見てみたいし・・・

声有りのPC版って発売されないのかなぁ。
534名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:06
ここは57に再登場してもらうしかないな。
535名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:11
>>533
>でもエッチは見てみたいし
見るほどのものじゃない
>声無しは寂しい気がする
声有りエロゲーに慣れすぎてるんじゃないのか?
536名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:18
突然ですが、各紙レビュー点数比較だよ〜

ファミ通・・・8,6,7,7
ドリマガ・・・8,9,10
電撃DC・・・7,9,8

冷静なのはファミ通。逆に舞い上がっちゃってる感じのドリマガ。
10点はいくらなんでも・・・だってそれって、F355やオラタン
より上ってことじゃん、いくらなんでもそれは無い(w
537名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:28
オレ、勇者になりたいんだけど、
誰かこーだの心の入手法おしえて!
538名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:33
>こーだの心
なんじゃそりゃ??
539名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:37
>>538
そんなキミは過去ログを隈なくチェックだ!
540名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:48
541名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 23:54
もし夢の終わりに幸せの記憶を持ってゴールへと踏み出すもの
がいるとしたら、
それは、母親のぬくもりすら知らなかった少女の旅立
ちだ。
悲しいことを知って、涙を流して、楽しい事を知っ
て、心から笑って。
初めて見る日常の中を生きてゆく。
そして俺はその翼を持つ少女と共に旅路をゆくらしい。
まったく、裏葉さん共々、とんだ巻き添えを喰
らってしまったものである。
542名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 00:02
>541
うまい!
上手いがさりげなくそれも上手いひねりで、ネタばれは止めような!
やってないヤツ可哀想じゃん、な!
543名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 00:05
>>492
俺は中居正広がいいと思うぞ。
544名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 00:13
2chの意見総論は見えて来たが、
他の所での評価はどうなのよ?
545名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 00:58
子供のシーンはあってるとマヂで思う>こーだ
よーするに幼すぎるのか?
546名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 01:00
>>545
違うよ。下手なだけだって。

547>545 :2000/09/19(火) 01:03
子供の頃の声と現在の声が同じなのはどうかと思う。
548名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 01:07
くぅちゃんいいっすね。マジでほれそうだ。
549名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 01:21
>>548
くぅちゃんって誰?
550名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 01:24
なちゅらる2の空ちゃんか?
ああ〜空萌え〜

下げて書くよ。
551名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 01:26
>>549
たしか、食堂の左端に座っている女の子の名前だったような…
552名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 01:27
Keyのマスコットキャラ>きぃ&くぅ
553549 :2000/09/19(火) 01:28
ずっこけQ
554名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 02:51
KEYのHPのDC版Kanon掲示板も
既に馴れ合いになってきたな。
555名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 02:54
>>554
いつまでも棘々しくやれって方が無理だろうが。
556名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 03:05
基本事項をお忘れなく、、、
慣れ=諦め
557名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 03:12
おいっす。
558名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 04:40
>>554
ほんとつまんねー。
誰か荒らしてくんないかなー。
559名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 06:01
はぁ・・・3人目終了。それにしても長いねぇ・・・
ちょっと読み(聞き)疲れた。この調子で行くと、
全キャラ終わるまでに50時間はいきそうだよ。
これって、グランディア2より長い・・・
560名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 06:02
がんばれー
561名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 07:49
食べ物&会話でオトせ!彼女たちはマジで生物(はぁと)です

PC版での大ヒットから約1年、ついにあの名雪ら5人娘がDC版でご帰還。
しかも完全移植に加え,豪華キャストによるフルボイス仕様になっていたりと,
恋愛アドベンチャーの基本を網羅した作りになっております。
 さて、ココでファンならではの遊び方を少々。
まずは娘らの食べ物の好みを会話しつつチェックしませう。
学園内での何気な〜い言葉には攻略のヒントがあるわけで、見逃さないわけには参りません。
次にその食べ物を貢ぎませう。貢ぐといっても高額のものは一切ナシ。
イチゴパフェにタイヤキ,肉まんにバニラアイスに牛丼と,高校生の小遣い程度のものばかり。
こうして彼女たちのはぁとをGETしたら一気にEDへGO!
バーチャルでも現実でも,「生物の攻略はナマモノで」が基本です!!
562名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 07:53
ここもついに中身が無くなって来たか……
563名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 08:25
そろそろ文句が減って来た所を見ると、
慣れた人、慣れる前に止めた人と、
みんな覚悟を決め始めたと言う事か?
564名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 09:30
いや、きっと音声オフにしたんだ
565名無しさん@マターリ :2000/09/19(火) 09:41
>>561
これ・・・
週間プレイボーイの「ゲームのしずく」に載って
いたKanonの紹介文だね。

こうしてあらためて見るとつくづく頭の悪い紹介
のしかただと思うね・・・
566名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:02
>> 561
プレイボーイらしく潔しと思ったね。
たぶん分かってやってると思う。

この文で騙され、また新たな鍵っ子が…
567名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:37
つーかプレイボーイなんか読んでいる時点で終わってるよ君
568名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:41
プレイボーイとポパイを読んでいる奴は逝ってよし!
569名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:50
ホットドッグプレスも逝ってよし!
570名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:54
>プレボ、ポパイ、ドッグ
アレはファッションセンスナッシングな童貞ちゃんの
バイブルだからね♪
571名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:58
おいおい自分も通ってきた道だろ(藁
572名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 10:58
>>561 >見逃さないわけには参りません。

これ、日本語おかしくないか(藁?
573名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 11:08
…通ってきた道だ…
つーかDCカノンの話に戻しましょう。
旧57かむばーっく
574名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 11:14
プレイボーイはキン肉マン2世のために買え
575名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 11:49
ドリカスKanon、通信機能を使って名雪(マリ姉)とチャット可能!
てな感じだったら買うかい?
576名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 11:53
>>575
死んでも買うか!!!
玲奈を送りこんで呪ってやるくらいだ!!
577名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 12:06
>>575
おまけになってねえ。
地雷になってる。
578名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 12:17
地雷どころか、世界初の殺人ソフトの完成だ。
579名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 12:26
>>575
別の意味で欲しいな(w
恥ずかしくないですか?、とか素の質問をしてみたい(ぷ
580名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 13:01
マリ姉というのもやめて欲しい。
国府田はマリ婆って言っても差し支えの無い歳じゃん。
581名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 13:27
合い言葉はBee!!
582名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 13:35
べーべーうるさいな
583名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 13:40
それじゃあエルフジョークグッズみたく
Kanonジョークグッズ「名雪のアソコ」が付いてきたら買うかい?
584名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 13:45
>>583
1/1だったらな(w
585名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 14:13
>>583
なんだか梅毒になりそうで嫌だなあ(藁
586名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 15:34
ホントはお前等國府田の事が好きなんだろ?
好きで好きでたまらないんだろ??
自分の気持ちに正直になれよ。
587名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 15:47
あー好き好き大好きー
588Bee西東京支部No231 :2000/09/19(火) 16:00
合言葉はBee!!
589名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 16:14
DC版KANONを叩き割ってやりたいくらい好き。
くにふだと呼ぶくらい好き。
名雪はエイエソ逝きだと思う程好き。
590名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 16:22
名雪の國府田の声よりもシーマンの声の方がまだ良かった
591名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 16:41
>>590
確かに。まだしもイメージ壊さずには済んだな。
ババアとBeeは集団自冊しとけ。
592名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 16:52
DCKanon、音声オフにしてやってます。
つーか、舞シナリオ以外はオフ(w

何の為に買ったんだ!?
593名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 16:53
>590
おおいにワラタ
594名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 16:55
>>591
激しく同意
595名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:01
コーダ名雪の評価で、
「やってるうちに慣れるから全然問題無し!!」っていう
意見があるけど、要するに
破壊力抜群のコーダヴォイスに飲まれたってだけじゃないの?
596名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:05
>>595
激しく同意
597名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:08
つまり、
シーマン>>>>>>>>>>>>>>>>國府田ま○子
ということでいいんですね?
598名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:12
いい感じに荒れてきましたな。
599名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:16
っていうか始めからこうだったろう。
恐るべきはこーだヴォイスよ(藁
600名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:17
旧57、カムバックプリーズ。
601名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:17
>國府田ま○子

この表記は何か臭そうだから止めてくれい
602名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:17
>>597
いや、
シーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コーダ
であろ?
603名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:18
>>600
旧57はついに寝こんじゃったのでは?
604名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:22
605名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:26
>>604
きたねえ物見せるな!!
コーダは夢の島に埋めてよし!!
606名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:29
>604
思わず逝っちゃったよ
607名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:37
まじめな質問なんだけど「Bee」ってなんて読むの?
「ベー」?それとも「ビー」?
608名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:38
>>607
「ビー」だよ。

609名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:40
>>607
Bee(ビー)です。
ツインビーのラジオ番組で
コーダが「合言葉はBee!!」と叫んでいたから。
多分過去ログの何処かに乗ってると思いますが、
もしかするとコーダスレだったかもしれません。
610607 :2000/09/19(火) 17:45
「ビー」って言うんですね。教えていただいてありがとうございます。
611名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:47
>>604
首から下はまだしも使えたぞ(藁
612名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:49
>>611
既にそれではコラージュの意味が無い(w
613名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 17:53
くにふだマンセー!!
614名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:02
>>604
こわ!こわああああああああ!!
夢に出てきたらどうしてくれるんだよう!
615名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:15
>>601
では「國府田まん子」でよいのですね?
616名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:18
おおい、みんな〜!
このスレッドの趣旨からずれてきてるぞ〜!
617名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:19
そうだな話を戻そう
シーマンの新しいやつは面白いのかな?
618名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:30
こんどのシーマンの声、
こーだなんだって!
619名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:32
>>615
うわっ、臭っ!!
620名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:36
>>618
それこそばっちりのキャストだろう。
Beeも納得。
621名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:38
>>620
俺もいいと思います。
秋の澄み切った空のように納得のキャストです。
622名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:39
>>586
マジでそう思う。
ここで騒いでなかったら國府田なんて知りもしなかったのにわかるようになったよ(藁
623名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:40
ここは国府田マリ子糾弾スレか?
ていうか他に国府田専門スレ勃ってるんだからそっち逝ってやってくれ。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968950371

624名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:43
>>618-621
いや、冗談抜きで本当にいいと思うぞ。想像してみれ。

シーマン「朝だ、朝だよー」
625名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:44
まあそう言うな、Kanonと國府田は切っても切れない関係なんだよ
626名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 18:53
どうしたんだ?旧57は。
はやく戻ってきてくれ。
627名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 19:46
インチャネってソフト開発を全部外注でまかなってるんだよね。
移植を担当した会社に対してせめてキャラ別の音声の切り替え
を付けておくように指示すれば多少は批判も防げただろうに・・・。
(付けても意味無い?)
今ごろ狂信的な鍵っ子がインチャネに対してカミソリレターor
ウィルス混入メールを連発していることでしょう。(藁
628名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 19:51
Bボタンで音声がとばせるようにしてくれるだけでも
だいぶ違うんだけどな(藁
629名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 20:49
クソ。今日ドリキャスとKANONを買ってきた。
最初買わないつもりだったんだが(PC版のKANON18禁、一般両方とも
やりこんだから)ここの板を見てイメージを壊すほどの國府田の演技を
マジで聞きたくて買ったんだが…。
全然普通でやんの(ワラ)
國府田の名雪を想像したとおり(ワラ)
國府田、頼むからもうちょいキャラ壊す演技してくれ。あれじゃあ普通すぎて
つまらん。なので第二のぶち壊しキャラのあゆに期待しつつプレイを続ける。
630629 :2000/09/19(火) 20:55
おまけに選択肢は全部わかってしまってるから新たな感動も無いし…。
ひょっとして俺ははなから國府田に演技の幅なぞ存在しないと思ってたから
全然違和感感じないのかな?

想像どおりでまるでけなしようが無い…鬱だ。
631名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:05
>>629
舞と佐祐理をやれ(まじで
あの語りを声つきでやるとこれほどくるのかと再認識する。
632名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:15
以前のインチャネは開発スタッフもいたらしいけど、親会社のNECの
大量リストラのあおりを受けて、インチャネの開発スタッフもごっそり
刈り取ったそうだ。
残っているのが多部田のようなゴミプロデューサー達だけなもんで
仕方なく外注に頼っているってこと。
センチ2のヘボゲーぶりを見てもインチャネは開発会社にロクな指示を
出していないのは明らか。ていうかセンチ2の仕様を作ったの誰だ?
あんなつまらないシステム、作った奴の名前が知りたい。エンディング
見る前に売ったからスタッフロール見てないんだよね。(藁
ユーザーがどう思うのかなんてまるで考えてないデキだったよ、ホント。

同じく自社に開発スタッフを持ってないエニックスとは大違いだね。(藁
633629 :2000/09/19(火) 21:18
今あゆに出会ったところまですすめたが…。

マジで違和感無いでやんの(ワラ)
堀江のあゆはあんなもんだとはなっから思ってたしうぐぅなんて予想してた
より遥かに良くてびっくりしてしまった。
俺の予想ではうぐぅは違和感感じまくりでマジで聞けたもんじゃないと
思ってたのに…。うぐぅ(ワラ)

>>631
そうします〜。佐祐理はここで評判かなり良いしね。
それじゃあ、舞シナリオに進もう…。
634名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:26
名雪可愛いなー・・・なんか俺だんだん壊れてきたような気がする。

あの制服姿のままギュ〜って抱きしめてみたい。
635名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:29
声優罵倒ネタそろそろ飽きたぞ。やるならもう少し凝った方法で
俺達を楽しませてくれよ・・・読んでて退屈だ。
636名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:33
>>634
落ち着け! 落ち着くんだ。少年よ(w
637名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:34
>声優罵倒ネタそろそろ飽きたぞ。やるならもう少し凝った方法で
>俺達を楽しませてくれよ・・・読んでて退屈だ。

わかったよ。やるからその前にお手本見せてくれ。
さぞや面白いものが見れると思うとすごく楽しみだ。
638名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:37
煽るな。>>637
Beeメイツも頭を使い始めただけだ。
639名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 21:49
>>632
ごっそりじゃなく全部だよ(笑)
なんでも社長が「ヒットしたの移植したり外に作らせた方が安く付くし儲かる」とか言ったらしい。
だから今あの会社の人間の一番下っぱは「ディレクター」(笑)
640632 :2000/09/19(火) 21:59
>>639
「ごっそり」ていうのは「全部」って意味で使いました。(笑)
ところで板違いだけどセンチ2のシステム考えたの誰か知らない
ですか?

641名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 22:22
こんどのバイオハザードのゾンビの声、
こーだなんだって!
642名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 22:53
2番煎じ萎え〜
でも良いかも(w
643名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 22:54
>>641
過剰な暴力表現は青少年の犯罪を誘発するため禁じられています
644629 :2000/09/19(火) 23:05
今舞シナリオの途中なのだが、なんて言うか声優に関して言えば約一名を
除いてマジで良かったと思う。
正直な話、川上とも子が佐祐理ってのはかなり意外だったのだが実際聞いてみれば
結構よさげだし(あははーっは賛否両論かも知れないけど)他も良かったと思う。
(当然含む國府田と堀江)
特に國府田名雪が結構可愛く思えてしょうがない。駄目っぷりを笑うつもりだったのに(泣)

俺個人としては正直な話、舞の田村ゆかりが結構良い演技をしてくれてるのが
正直一番意外だった。
645これならどうだ! :2000/09/19(火) 23:26
こんどのバイオハザードのゾンビ、
こーだなんだって!
646名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:33
>>645
帰れ。
647名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:33
>>645
更に過剰な暴力表現は青少年の犯罪を誘発するため禁じられています

648名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:34
>>645
帰れ。
649名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:40
>>645
つまらないのでさげて書いてください。
650名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:47
>>645
さらしage
651名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 23:51
ゾンビは國府田より宮村の方が適任かと…ボソ
652名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:02
キャスティングが発表された時点で、絶対ヤバイとは思ったが
想像以上だったな・・・・・・・・・
アノ声に慣れてしまったら、人として終わりだろうな。
ONE、KANON、AIRで、いたる絵に慣れつつある
時点でオレはかなりヤバイと自覚しているので・・・・
653名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:08
>>652
いたる絵に慣れる順応性だからこそ
コーダにも慣れるんだろうな。
654名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:23
>>629
正にね。
655639>632 :2000/09/20(水) 00:24
それは残念ながらわかなない。つーか興味ないから聞いてなかったよ(笑)
>ロク指示が出せない訳
センチ2もKANONも担当したプロデューサーがゲーム作った経験がないらしいから(他の部署から飛ばされてきたとかこないとか)、システムへのこだわりはないんじゃないかな?
(でも声優とか絵描きのこだわりはあるらしい)
656名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:30
>>655
>声優とか絵描きのこだわりはあるらしい
プロじゃねえじゃん(w
657名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:38
>>655
メルクリのご乱心が納得できた
クリエイターの無駄使いだよなあれって・・・
金出すのは俺じゃねーけど
658652>653 :2000/09/20(水) 00:39
>いたる絵に慣れる順応性だからこそ
>コーダにも慣れるんだろうな。
そう、だから絶対にDC版は買わない。
アノ声聞いて慣れることはありえないと思ったけれどね。
ちなみにいたる絵にも完全に慣れてはいない。
許せるのは、30%ぐらい。
659名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:40
>>652
人間の適応力って素晴らしい(藁
660名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:12
1、2回聞いたぐらいで「合わない」だの「駄目」だの言う輩が多いようだが
文句は最後までやってから言え。クライマックスシーンまでやり込めば手前が
持ってた認識が間違ってるのが分かるからよ。

逆にやらないで文句言うな。買ってプレイしてユーザーとして実害を被ったの
ならまだしも自分の勝手な主張だけでメーカーやその他のファンの連中に不愉
快な思いをさせるんじゃねーよ。

だいたい「あゆ=マルチ」とか、声優のイメージ(正確には声優が演じたキャ
ラのイメージだが)に囚われ過ぎてんだよ。プロの声優の力量甘くみるな。
お前らの主張がいかに筋違いで馬鹿丸だしか、買ってプレイして思い知れよ。
知ったかぶってんじゃねーよ、この声優ヲタが。逝って良し。
661名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:20
>>660
お前らの主張がいかに筋違いで馬鹿丸だしか、買ってプレイして思い知れよ。

せいぜい思い知るのは、いかに声優が糞か、
自分の適応能力の高さだけです(藁
662名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:21
>>660
オマエだよ>声優ヲタ
663661 :2000/09/20(水) 01:23
> 付けるの忘れた、宇津堕根傭・・・
664名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:24
>>660
いや、プロもどきだろ?
それを跋扈させてしまった原因は全てお前のような声優ヲタのせいなんだよ。
実力も無い癖に大役……おかしいと思わないか?
とりあえず声優板へ逝け
665名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:30
DC版のキャストの中で一緒に仕事したいと思うのは川上とも子さんぐらいだ。
666名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:32
>>660
前に演じたキャラのイメージを払拭することができないのは
演技力が低いからであって、それ以外の何物でもないと思うのだが。
667名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:35
>>660
キミ、頭大丈夫?
はやめに病院逝ったほうがいいよ?
668名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:37
>666
激しく同意。
おっしゃる通りです。
669名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:40
いくら実力があっても自身の癖(色)が強すぎる声優は名雪に限らず
どの役も無理なんじゃないのか?
670名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:43
>>669
>自身の癖(色)が強すぎる声優
その時点で実力が無いような気が(w
671>669 :2000/09/20(水) 01:43
いえ、シーマンならばっちりです。
672名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:51
>>669
ゾンビもOKだおー
673コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 01:51
>>660
あ〜〜、駄目駄目、そんな煽り口調じゃ。
ここはあえてアンチを装ってだな…

「こーだ氏ね!キショイ!
 この訴えは毎日していくつもりです。」
このように書けば、一人は擁護派があらわれ………ません(エ?
674名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:56
>コーダ想雪館
ひさしぶり!
ついに勇者登場ですな!
675名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:57
>>673
君は煽りなのかバカなのか。
ネタにするつもりなのか本気なのか。

何か観ていて可哀想だな、君。
676名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:57
しかし旧57は我々を完全に見放しましたな。
これでこのスレは荒れるばかり・・・
677名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:58
>コーダ想雪館
君はアニメ化されたら見るの?
678名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 01:59
>>676
だから、コーダヴォイスで入院してるんだって(w
679>コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 01:59
こーだの心、
入手法教えてくれよ。
680コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:00
>>675-676
ゲエ…なんかこのスレじゃ嫌われてるなあ(;´Д`)
681名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:02
>678
破壊力抜群ですな。(藁
682コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:02
>>677
観るよ、されたら。ほんでもって標準録画。
映れば、だけど…。
683とりあえず、 :2000/09/20(水) 02:06
 「KANON最高! 泣けました!」等といっている鍵っ子のキミ達
には、以下の言葉を贈る。

  ・・・ねぇ
  なに?
  夢って、なにかな?
  夢ぇ?
  そう、夢。

 「気持ち、いいの?」
 −わからない。
  現実がよくわからないんだ。
 =他人の現実と、自分の真実との溝が、正確に把握できないのね。
 −幸せがどこにあるのか、わからないんだ。
 =夢の中にしか、幸せを見いだせないのね。
 −そう、これは現実じゃない。
  誰もいない世界だ。
 =都合のいい創り事で、現実の復讐をしていたのね。
  虚構に逃げて、自分をごまかしていたのね。
 −夢を見ちゃいけないのか?
 =それは夢じゃない。
  ただの、現実の埋め合わせよ。

 −じゃぁ、僕の夢はどこ?
 =それは、現実の続きよ。
 −僕の、現実はどこ?
 =それは、
      夢の終わりよ。

 ・・・「AIR」の元ネタは、ここにあると思うんだが、
如何なものか?

684名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:06
声が合わねーと思っている人(俺もそう)に擁語はまず届かないだろうて。
だからいえる事は「國府田を選んだ印茶氏ね」ぐらいしかないと思うんだけど…。
685名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:06
主役はったような声優ばかり集めるところがめざといというか、
オタクっぽいというか・・・
68693 :2000/09/20(水) 02:07
別のスレに書いてしまった・・・
>660
まぁ言いたいことはわからんでもないけどね。中盤までは。
逆に後半はなに言ってるかわからんかったけど(藁
実際やってみてキショイとかコウダ氏ねとか言ってるやつは
ともかく、DC版買わないと断言してるようなやつはなんで
このスレでカキコしてんの?
687名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:09
選んだのって結局どこなの?
Keyじゃないのだけはハッキリしてるけど。
ってVAかインチャネのどっちかしかないか。
688名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:10
>685
KEYのスタッフがちゃんとオーディションしてれば、
こんな悲劇は起こらなかったろうね。
689名無しさん@このスレでは新入りだよ :2000/09/20(水) 02:11
>>686
コンシューマーの声優キャスト決定の位置考察だからじゃないの?
というか叩いて楽しんでいるヤツにマジレスしても……
既にネタスレ化し始めてるし……
690名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:13
コーダ名雪にすっかり慣れちゃった。
慣れちゃったよ…。
691名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:13
買ったら買ったで「知ってて買った奴が馬鹿」とか言われるし、
買わないと「遊んでない奴に文句言う資格なし」みたいなこと言われるし(笑)

どっちなんだよ〜
692>690 :2000/09/20(水) 02:14
また一人エイエソの世界へ…
693名無しさん@このスレでは新入りだよ :2000/09/20(水) 02:15
>>691
放っておけ。
694名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:15
結局これって
・マリ姉を馬鹿にするな

・名雪のイメージを壊すな
派の争いなの??
695名無しさん@このスレでは新入りだよ :2000/09/20(水) 02:15
>>690
とりあえず、舞っちが汚されて無いのでOKOK!!
慣れとけ!!そして舞シナリオで泣け!!
696名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:16
>691
それは、買っても買わなくても文句を言いたいということ?
煽りじゃん(藁
697名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:16
>マリ姉を馬鹿にするな
そんなやつはいません(w
698名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:17
>>687
インチャネでしょ。
既出だけどメルクリのイラストレーターの乱用見るとそう思える。
699名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:18
俺も最初は違和感あったけど今じゃコーダ名雪
慣れたよ。 全然問題なし。
700名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:18
俺も最初は違和感あったけど今じゃコーダ名雪
慣れたよ。 全然問題なし。
701名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:18
>694
いや、
・慣れたくない

・慣れた
派の争いだろ。
702名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:19
あははーっ!佐祐理が名雪ちゃんとの二役すれば良かったかな?。
703コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:19
>>694
いや、ここには「マリ姉を馬鹿にするな」派なんて
いないんじゃないの??

ただ単に國府田名雪声肯定派と否定派に分かれてるだけでは。
704名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:20
しのごの言ってもしょうがないでしょ。
製品が出てしまったモノは…。

とりあえず名雪の声はああいう声なの。
あきらめなさいって。
705名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:20
『慣れるから』
根本はこれに関しての是非なんだと思う。
んでコーダ叩きはまあその副産物(w
706名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:20
>>696
声優信者の「買っても買わなくても文句言うな」ってことだろ?
オフィシャル掲示板でも否定はやっちゃいけないことらしい(笑)
707名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:21
>>704
つーか、そんな事分かってて論議してるんだよ。
だったら最初っからスレなんか立ててないって(w
708名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:22
>>703
そう。その通りだ!!
コーダはほぼ全員がクズと認めている(w
709名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:23
「自分のイメージと違いました」
「慣れればどうってことないです」
どっちが声優にとって残酷な言葉かな・・・
710704 :2000/09/20(水) 02:23
慣れれば幸せが待っているのさ。
711名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:24
>>709
ある意味下だよな(w
上は「イメージ」の問題だからと開き直れる。
712名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:25
>>710
そうかなあ??
俺、エンディングの方は冷めてたけどな。
713名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:25
論議はすでに物別れのまま終了してます。
現在は肯定派も否定派もネタです。
714名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:26
コーダ名雪を聞いてなくて良かったと思う今日この頃・・・。
715名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:26
懸念しているのはあまりにも悪評(笑)が立ちすぎて今後のコンシュマーへの
移植に支障がでるかもしれない、ってところかな。
AIRではKeyが全面的に作業するか、せめて声優は彼らの意志で
決めてほしいなってところ。
716名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:27
>>707
しかしこの悲劇をAIRにも繰り返させないために
論議する意味はあると思うぞ。
717名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:28
「痛いのは最初だけ」というのは人類発祥以来の真理です。
718名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:28
>>709
漏れも下だと思うぞ。
なんか慣れれば〜の方が突き放したようにも取れる。
そう考えるとKEYのDC用掲示板って残酷な連中多いよな(藁
719名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:29
全スレの最初の方では
「単に声優ヲタ受けするようなヤツら集めただけじゃねえか!?
コンシューマー移植ってのはこんなので良いのか!?」っつー
愚痴からスタートしてる。
720コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:29
>>708
ほ、ほぼ全員はないんじゃないの(;´Д`)
ほら、「慣れた」って人もいることだしさ。
もっとも、慣れた=好きになった
じゃないだろうけど…。
721704 :2000/09/20(水) 02:29
ただ慣れた俺でもたまにあるニュアンス違いの発音には
萎える。
ただコーダの声質自体は完全に慣れてしまった。
ニュアンス違いはこっちで補正かけてやれば問題はない。
ないのさ〜。
722名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:30
「慣れればOKじゃん?大丈夫だよ」ってすぐに許すから、
次の移植も不真面目全開になってしまうんだよ。
「ユーザーなんてアホだから文句もすぐになくなるさ」
ってメーカーが舐めているからこそのコーダ名雪なのでしょう。
または久弥が元Beeメイツ(w
723名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:31
>715
本当にキャスティング原案がKeyだったという可能性もまだ消えてないんだけど。
724名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:31
>715
ほんとそう思うよ。
つかインチャネなんかに任せたらまた作品ぶち壊しだよ。
有名声優を使えば売れる、
いかにもインチャネが考えそうなことだよ。
725名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:32
>>720
慣れちゃうのはそれだけヤツの声に癖があるからで
何で元々コーダが叩かれてたかって言うと、
その癖をどんなキャラにも適応させてみんな同じ声にしてしまうからだ。
大体慣れたって人は諦め入ってると思うのだが
726名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:33
>有名声優を使えば売れる
そうそう。んでその具現的存在がBeeコーダなんだ(w
727コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:34
>>724
いや、センチシリーズなんか新人使ってるじゃん。
そこそこ売れたし。
ただ、作品として失敗&在庫の山だけど…。
728名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:35
AIRには絶対こーだは入れないでほしいよな。
729名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:35
>>727
こういうゲームでそこそこ売れるのは
ヲタは絶対買うからでしょーに。
売れ行きでは評価できないよ。
730名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:36
>>725
なんで國府田マリ子にだけ叩きがすごいのかと思ったら
そういうことだったのか。納得。

それって声優の仕事としていいのだろうか?。よくわからん。
731名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:37
今一番熱いスレだな、ここ。
732コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:38
>>729
いや、俺は724が「有名声優を使えば売れる」
といったので、そうでない例を挙げたまで。
733名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:38
>729
あっちは商売なんだから売れ行きだけが大事のはずだろ。
734724 :2000/09/20(水) 02:39
>>727
でもさぁ、センチってインチャネのオリジナルじゃん。
だからいろいろやってみたかったのかもしれないぞ。
それにしもあそこのオリジナルゲームってろくなのないよな。
735名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:41
>>730
本当は月宮=マルチ=あゆも最初は叩かれてたんだよね。
堀江も全然使い分けできていないって。
でも、コーダの破壊力は想像以上で全部を書き消してる。
真琴の声が高いとか結構あっちこっちで不満は出てたのだが……
結論:コーダ恐るべし
736名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:41
なんか議論が同じところで堂々巡りしてるな。
737名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:42

売れ行きだけが大事なクソメーカー入って欲しいと思う今日この頃。
738名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:42
でもインチャネって結構評判の良いメーカーじゃなかったの?
SS版Piaキャロ2も評価高かったし…。

その辺りどうよ?
739名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:42
>>736
それが楽しいのよ(w
気にするな
740名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:43
なんかさぁ、こーださえいなけりゃAIRはなんとかなるかもね。
741多部田 :2000/09/20(水) 02:44
文句言うヤツはさっさと慣れろ!
この低脳どもが!
742マジレスさん :2000/09/20(水) 02:45
じゃぁ、そろそろ結論出しましょうかね。

”「AIR」でコーダ使ったらタダじゃ済まないよん、にはは”
743名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:45
>738
過去ログのコピペか?
744名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:45
>735
そうか?
コーダは慣れたという奴多いけど、堀江は最後まで慣れなかった
という奴はかなり多いぞ。
745コーダ想雪館 :2000/09/20(水) 02:45
なんか國府田っていろいろいわれてるけど、
声の使い分けが出来ないタイプ(どれも同じ声に聞こえる)の声優なのかな?

俺、國府田の声ってよく知らなくて、多分、名雪ではじめて聞いたと思う。
だからたいして抵抗なかったのかなあ。
746名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:46
>>738
逆じゃん?Piaキャロ2だけじゃん?
最近のインチャネは完全に儲け主義だよ。
747名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:49
>>738
つかそれ以外に評判よかったやつってある?
あれももともとカクテルソフトのだろ?
やっぱりここ移植しか脳がないよ。
で、ちょっとばかし売れれば勘違いしてる。
別にテメーの実力じゃないっつーの。
748つうか :2000/09/20(水) 02:51
別メーカーの移植だよ?
みんな、何を求めてるんだろう

商売以外の目的があるわけ無いジャン
買うほうが馬鹿
749名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:52
>>745
唯一ちょっと違うと思ったのはトイレの花子さんぐらいだ。
ほんとにちょっとの違いだけどね。
750名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:55
>>744
あゆもあゆってことか(w
751名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:56
>>748
そんな事端から分かっていて話してる事にも気付かない
お前の方がバカだろうに……(w
752名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:57
「なんでまだ声優ネタ増えとんねん!」
「増えとんねん!」
「増えとんねーん!」
「三べんも言うてしもうたわ!」
753名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:57
誰にしたって文句言う奴はいるんだから、とりあえず有名声優にしとけば
セールスを上げられる。商売人としては自然な対応。
イメージ壊されるから買わないといってる奴はコーダじゃなくても買わないだろ。
(DC本体が買えない奴の言い訳のような気もしてきたが・・・)
754つうか :2000/09/20(水) 02:58
ageろ。
755名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 02:59
>>753
それは既に思考停止だろう。
作品を良くするっていう意味が無い。
つーか、だからそんな事端から分かっていて
揉めてるんだから、賢しらだつなっての。
756名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 03:00
>>753
高みの見物君こんにちわ(藁
757名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 03:05
>>753
ちゃんとオーディションしてしっかり役にはまってるゲームだってあるよ。
ようは移植任せたのがインチャネみたな糞だったと。
AIRもインチャネだったらまたこーだ使ってきそうでこわい。
758名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 03:06
國府田も「みつめてナイト」のアン役は認める。あれはハマッてた。
759名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 03:19
結論!!
シーマン>>>>>>>>>>>>>>>Theガッツのタカさん>こーだ名雪
以上!
760肥マニ :2000/09/20(水) 04:23
実際名雪声って適役探すのは難しいかも。
眠そうなおっとり声って事で、漠然とコーダを指名。
しかし、出来上がった声は…なのかもね。
あゆはかないなんぞが適役かもと思うがどうか。
761名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 08:50
>>760
本当は川澄綾子を使いたかったのでは<名雪声
762名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 08:53
めんどくさいから全部いたるでいーよ
763名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 08:55
>760
こうだでももうちょっと演技をなんとかすれば
良くなるとおもうんだが
764名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 09:05
いや、國府田にその演技を求めるのは、酷だろう。
765名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 09:32
>758
確かにあれだけは了承
766名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:04
つーか、演技の出来ない声優と演技指導の出来ない製作者が
ソフトを作るとどんな風になる化と言うのが実証されたわけだ。
767既に投票したので茶々入れしかできん :2000/09/20(水) 10:27
つーか、いい加減声優ヲタ逝ってよし!!
768名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:37
合い言葉はBee!
769名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:54
こーだの心は手に入れたが、堀○の心が手に入らん。
マルチあゆ逝ってよし!
770名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:59
>こーだの心は手に入れた
違うぞ。君の心がコーダにもっていかれたんだ(w
771名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 11:00
茜や瑞佳もそうだったけど、音声だけを未プレイのやつが聞くと、コーダはそれほど違和感はないらしいよ。
要は画面やテキストとの不調和が、癖が強い声なだけに激しいってことですな。

まあ考え様によっては、コーダファンからすれば名雪をコーダ色に投射して染めることができるわけで、名雪に萌えなかった人も萌え萌えだから、インチャネの思惑通りじゃんヽ( ´ー`)ノ

だと思ったらコーダファンですら、あの名雪は慣れるまでキツイと言ってるΣ( ̄□ ̄)
そんなにヤバいんだね♪
772名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:03
>コーダファンからすれば名雪をコーダ色に投射して
>染めることができるわけで、名雪に萌えなかった人も萌え萌え
 \ | /
        
― (゚Д゚) ―  つまりBeeメイツ御用達だったのか!!
     クワッ
 / | \
773名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 11:05
こんなの発見したよ。
漢だねえ……(藁
http://homepage1.nifty.com/sibaraku/18ss.htm
774名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:07
>>773
つうか、コイツは別の意味でなんか変だ。
775名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:08
音声つきのメディアによく触れている人のほうがこういうの気に
なるんだろうか?
テレビ見なくて本ばっか読んでる漏れの脳内は基本的に
無音だからなんとも思わなかったな。
776名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:10
>>775
本の読み方も
「無音で読む人」と「頭の中で声として読んでる人」が
いるのでなんとも言えないと思うぞ。
ちなみに前者の方が読む速度は段違いに速い。
確か速読の基本は、無音で読むだったからね。
777名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:28
合い言葉はKey!
778名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:38
ウルトラBee!
779名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 11:39
>>775@`776
アニメみたくナレーションと台詞にいちいち頭の中で
声を当ててるってことか?
すげー時間かかりそうだな。お勉強もできなさそう…
勉強できる奴らは全員無音読みだからな。
780名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 12:08
想像力の欠しいヤシなのだな。
一生ヒラリーマン?
漏れは好みによって使い分ける
781名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 12:22
「……が、がお」とかは頭の中で読んでる感じだな。
字面だけだと間抜けだ……。
782名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 12:37
>779
頭の中でこーだの声だけ無音に変換したい
783名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 12:45
>>724
おいおいセンチシリーズはインチャネのオリジナルじゃなく、
他のメーカーのを「販売」しただけだって(苦笑)
(だからバンプレとかも平気でゲーム出してる)
だから声優は持ち込んだメーカーの方が決めたんだろ。
KANONならビジュアルアーツ。
784名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 12:59
ビジュアルアーツのロゴがうざい
785名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 13:05
噂の国府田の声を聞いたが、ありゃ完全にキャラを自分色に染めちゃってないか?
普通は逆のことをするのが声優のはずだが。
・・・今更指摘することじゃないか、スマソ。
786724 :2000/09/20(水) 14:54
>>783
そなの?
じゃどこが作ったの?
つかインチャネって自分でゲーム作れないんだね。
787名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 15:17
>785
そ、声優を決めてから役を割り振ったって感じだよな。
>786
センチはマーカスじゃなかったっけ?今は無くなってるみたいだけど。
窪○と言えばその筋じゃ結構有名だよ。

多○田よ〜ゲーム知らない人間に舵取りさせるなよ〜
788名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 15:27
昔のインチャネはベテラン声優を惜しげも無く使ってたけど、
今のインチャネは有名声優を惜しげも無く使うようになってる。
昔は声優でこんなに文句出なかったのに・・・
変わったねインチャネも・・・

國○田は同級生で最後にして欲しかった・・・
789名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 16:07
くにふだみたいなヘタレ声優使うんだったら、
それを前提にキャラを作ればいいかもね。
しっかりキャラが立ってる作品にくにふだなんか当てたら
キャラがぶち壊しになるのは当然。
790名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 16:09
ツイソビーのマドカは、國府田が先にあってできた伽羅だよね?
791合い言葉はKey! :2000/09/20(水) 16:27
>>783
嘘を振りまくなよお前
あ、ネタか?ネタなら良いけど本気でそう思っているなら
もっと勉強してから出直してこいや
792>790 :2000/09/20(水) 16:36
で、どんな感じだったの?>ツインビーのマドカ
793名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 16:44
>>792
もともとはSFCの「Pop'nツインビー」ってシューティングの登場キャラで特に
性格付けはされていない。声も無かったはず。
ツインビーのラジオドラマ化でキャラが確定したんだけどほぼ國府田の癖を
転写してしまってる感じだった。そりゃ合ってるに決まってるな。

(俺はツインビーってゲームは好きだったし、その流れで聴いていたのだ。
 熱心なリスナーではなかったが)

逆に俺が知りたいのは(Kanon以前に)原作等で確立していたキャラを國府田が
好演した例だな。アニメはよく知らないから。
794ちょっと板違い :2000/09/20(水) 16:54
インチャネの下請けは同級生やPiaキャロ2を手がけたスタックが有名か。
自前のブランド(オーバーフロー)作っちゃったから移植業からは一歩引くとは思うが。
PCE時代の下請け、ビッツラボ(TLSが有名)もタベタから逃げたよな(笑

シムス、考え直せ。
795名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:19
>逆に俺が知りたいのは(Kanon以前に)原作等で確立していたキャラを國府田が
>好演した例だな。

オレも知りたい。
オレの知ってる中ではくにふだ色そまった失敗伽羅ばかり。
796名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:23
>>791
嘘ってどの部分?
>おいおいセンチシリーズはインチャネのオリジナルじゃなく、
社外から持ち込まれた企画で、さらに社外のラインで作ったものを、その会社のオリジナルと呼べるかどうか微妙だね。
>他のメーカーのを「販売」しただけだって(苦笑)
>(だからバンプレとかも平気でゲーム出してる)
この部分は本当。センチのボードゲームはバンプレストから発売してる。
当然「他のメーカー」は企画持ち込んだとこ。
>だから声優は持ち込んだメーカーの方が決めたんだろ。
>KANONならビジュアルアーツ。
この部分は本当かは知らない。というか予想してるだけだから本当も嘘もないけど(笑)

さしずめインチャネは泥かぶりってとこか?
797名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:32
>>791
KeyとVAは違うよ。
どっちにしても決めたのはインチャネ臭いよな。
798名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:42
このスレ読んだが
こおだを知らないヤツは肯定派(慣れた、問題なし)、知ってるヤツは否定派(慣れたくない)のような感じがする。
799名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:43
>>795
下ってんも失敗だったよな。
CDの声優の方が合ってたと思う。
800名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:55
>793@`795
『忍たま乱太郎』のトモミ(ユキだったかな…忘れた)。
もっとも後で丹下桜に変わったが…ってこんなのわかんねぇか。
801名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:56
GS美神とママレードボーイは合ってたと思うよ。
おキヌちゃんはあの声以外考えられん。
802名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:57
>>799
確かに、守護月天、ドラマCDで岩男だったのが
アニメで國府田になったので当時結構文句言われてたな。
さすがにKanonほどじゃないが。
803名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 18:03
こらこら。なにげにくにふだスレッドになってるぞ。
804Beeメイツ西東京支部No231 :2000/09/20(水) 18:12
合言葉はBee!!
805629 :2000/09/20(水) 18:24
一晩たって読んでみたら、やっぱり荒れてるね。
どうも読んでて思ったのは國府田ってどんなキャラでもおキヌちゃんと変わらないんだよな。
どんなキャラを演じてもキャラごとに声の使い分けが出来ないって言うか…。
だから俺の頭の中では名雪=國府田の段階でおキヌ版名雪(?)と思ってたんだよな。
だけどここを読んで國府田がそこまでひどい演技をするってどんな演技なんだろ?
と、マジで知りたくてドリキャスとKANONを買ってきたんだけど。

でも予想以上に國府田の演技が良くてがっくりきた(ワラ)
イメージ壊すほどの地雷ってわけではなかったんだよな。

それにしても慣れたくないからKANONをやらないってのはすごくもったいない
気がする。俺の友人が昔ONEを別な奴にすすめたらしいがすすめられた奴「は
すぐにONEをやめた。理由はいたる絵がすごく気に入らなかったかららしい。
その友人はストーリーがすごく良いのに絵で気に入らないからやらないって
すごくもったいないって言ってた。まあ他人にエロゲーをすすめる結構いたい奴だが
確かに言ってる内容の一部はあたってると思う。國府田の他にも多くの声優が
演技してて、中にはすごく良い演技してる人もいるのにそういった演技を聞かず
ただ國府田のみで全てを判断するのはやっぱりもったいない気がする。

とにかく、國府田がどうしても許せないって人もとりあえずはオールクリアしてそれから
今回のDC版KANONを判断しても遅くないと俺は思う。慣れたくないからプレイしない
ってのはやっぱもったいないよ。
806名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 18:37
良かった場合であれば遅くないだろうが、
良くなかった場合、おもいっきり手遅れだろう
807名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 18:56
>>806
正に。
命がけで玉砕するか。
最初っから虎穴には入らないかの
選択しかないのだ!
808名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 18:57
慣れる慣れない以前にイントネーションがおかしいんだってば。
ここはそーいう発音じゃねーだろってのが多すぎるんだよ。
809名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 19:01
>>805
しかし、名雪は全編に渡って出現するキャラだからなあ。
無視できるはずが無いでしょー。
大体、慣れたくないって言う理由の一つは
慣れる事=インチャネの思惑通り
になるのが嫌って事だと思うし。

大体、ゲームはストーリー+グラフィックだろ??
絵が気に入らないからやらないってのは正しい選択だよ。
「それでもストーリーがいいからやってほしい」云々は
既に無理矢理押し付けているだけに過ぎない。
810名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 19:03
コーダの声叩かれまくってますねぇ・・・俺も嫌いだけど慣れた(藁
地声でやってりゃもうしこしましな評価もらえたんじゃねぇの?
下手な声優は地声でイメージ合う合わない言われてるんだし。
真琴とあゆと栞はもう少しトーンが高い方がいいと思う。
秋子さんはま・・・あんな物でしょう。
他には島本さんとか井上さんが合いそうな気がするけど。
他のキャラはそこまでまだやってないので評価できん・・・逝ってくる
811名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 19:07
どーでもいいことだが、名雪役が岩男だったら、
いくら合ってなくてもここまでは叩かれなかったと思う(藁
812名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 19:08
>>810
地声も何も地声のまんまだよ(w
声を変えようとしたがそれは単に棒読みにしただけ。

ちなみに俺はまこぴーはもう少し低い方が良いと思った。
だって、あれってポケモンのカスミ……。

つーか、要するに今の声優って全然声を使い分けられないんだよな。
そう言う事がDC版やってハっきり分かった。
813名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 19:26
>>812
普段よく使う声と全然違う声で出てる人が2名ほどいるけどな(笑
814810 :2000/09/20(水) 19:44
>>812
もっと声が甲高かったような気がするのだが、気のせいのようだな逝ってくる。
俺的には某有給の鳥医者くらい高くなった方が好みだ<殺村凶子
815629 :2000/09/20(水) 20:08
>>809
まあ、俺もエロゲーはテキストとグラフィックが命だと思ってるから
そう思ったんだけど。だから一部正しいなんだけどね。

>>806
ただ、俺は國府田以外の演技を聞いてみたら良いのでは?と思っただけだよ。

>>811
それは無いだろ。あわなければ即攻撃対象だろ?

なんつうかクソゲー目当てで買った俺が予想外の出来で喜んでるのに
このゲームに期待して買った人間が総じて裏切られたって言ってるのは
皮肉だね(ワラ)
佐祐理とか中には評価高い人もいるからそれ聞いてみたらって思うが
ここまで拒否反応が強いとな。
もはや國府田もインチャネも全てムカツク!!って思ってる人が多いみたいだしね。
でも少数ながら國府田の演技良いって思ってる人もいるみたいだね。
正直な話、國府田を知ってる人ほど彼女の限界を知ってるからそれほど
ダメージが少なくて、國府田をよく知らない人でKANONを知ってて期待してた
人ほどダメージがでかそうな気がするのだが、どーだろ?
>>798と少し違ってるけど。

>>803みたいなツッコミもあるが何気に國府田がDC版KANONの評価の全て
になってる気がするよ(ワラ)
816名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:12
かつての声優ブームのころはキャラと現実の狭間が生み出した「声優」萌えのヲタが中心だったので「声が萌え声優→キャラ萌え」と言う図式がかなり通用していた。
しかし当時の人気声優が年齢を重ね、結婚ネタまで出るようになるとヲタたちはより「キャラ」に萌える傾向が強くなり、この図式は必ずしも成り立たなくなってきた。
現在はかなり純粋に「キャラ」に萌える傾向が強い。声優も声優自身の持ち味を出すよりキャラに合わせた「演技」を要求される時代なのだろう。
#ま、ただでさえ「声優」を名乗る「モノ」が増えてきて単に声優なだけではやっていけない現実もあるが。
1年間の「無音期間」で強固なイメージボイスが形成されてしまっている「Kanon」というタイトルにおいて、國府田・飯塚と言うような選択はある意味「禁じ手」だったと言える。
817629 :2000/09/20(水) 20:20
>>816
ただ、声優で買ってる人間が今も多くいることも又、事実なんだよな。
つまりKANONは知らないけど國府田が出てるから買う!!とか堀江がでてたら
どんなクソゲーも買う!!といった声優ヲタが多くいるだろうしね。

インチャネは二匹のどじょうを狙った。その結果ある程度のイメージボイスを
形成してた鍵っ子の理想と大きくかけ離れてしまった。

それが今回の最大の悲劇(?)やね。
818つーかさ :2000/09/20(水) 20:22
つまりだ、アニメでコーダを知ってた奴が名雪イメージをそれまでのキャライメージで粉砕されたように、
名雪で初めてコーダを知った奴は恐らく奴が出てるどのアニメでも今後は名雪イメージが残り続けるだろうね。
要するに問題なのはプロと名乗っているにも拘わらずどれ聴いても同じって事なんだよ。
819名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:30
一芸しか無い声優をプロ失格と言うのは早計だ。
つーかそんな声優いっぱいいるだろ今は。
根源はキャスティング決めたバカ。
それで國府田にサインとか貰ってたら最悪だな(藁
820名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:31
>>818
その指摘は重要だ。
そしてその反動は「萌えた」名雪にではなく、國府田に向かうことにだろう。
現在の「Kanon肯定派」が「國府田否定派」に変貌するわけだ。
國府田デビューから数年。Kanonに対して國府田否定の勢いが強力なのはコレまでの蓄積があるからだ。
なんと業の深いことか
821名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:32
>>819
久弥の机にコーダのサインが飾ってあったりしてな…
822629 :2000/09/20(水) 20:35
>>818
だから声優ブームが去った後、どのくらいの声優が生き残るかって
言ってる人いるしね。
確かに典型的なアイドル声優の特徴だよね。>演じてるキャラがどれ聴いても同じ
ただ國府田は第二の小森として生き残るってここは声優板じゃないか(ワラ)

とは言え、考えてみればDC版KANON感想なんてここの板ではKANON事体の感想は
出尽くしているので残りは声優ぐらいだったりするんだよな(ワラ)
823629 :2000/09/20(水) 20:39
それにしても鍵スタッフの立会いの元、スタッフの演技指導を受け
そのとおりに演じてここまで憎まれる國府田はまさに悲惨としか言いようがない。
憐れなり(ワラ)
824名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:43
國府田さんの声自体は俺は嫌いじゃないが、31の声優があの程度の演技しか
できないのはいかんだろうと思う。
秋子役の皆口だって、数年前までは正直下手だったが、努力して
今はそれなりに出来るようになった。
声優という仕事は、掛け持ち感覚で長く続けていられるほど甘くはない。
努力しても仕事が来なくなる人は山ほどいる。
そんななかで、31の声優でこれだけネームバリューがあるというのは、
とても恵まれたことなのに、それを自分から喰い潰してしまうような
名雪の演技は、ある種、一生懸命頑張っている声優さん達に対する
冒涜のように感じた。

堀江さんや飯塚さんには、これからも人気作品に巡り合う機会が
たくさんくるだろうから、そこで、一生懸命頑張って向上して欲しい。
スター性のあるひとしか、KANONみたいな作品は貰えないだろうから。
825名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:50
それにしても旧57はどこに逝った?
826名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:54
>>824國府田マリ子さんに向上はありません。彼女はゲーム会社の男漁りに夢中♪
827名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 20:57
いっそ名雪=山本麻里安だった方が「ドヘタ」の
一言で済む分まだ諦めもついたかもな。
828629 :2000/09/20(水) 21:14
>>824
それは無理だと思う。
理由、彼女と椎名へきるの共通点は声優とひとくくりにされるのをすごく嫌ってる。
特に声優と紹介されるのを嫌ってるふしがある。
俺の印象だが、二人は心の底で声優を馬鹿にしてるのではなかろーか?
ヲタにこびを売る情けない職業とでも思ってる感じがマジでするんだよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=968083852
のスレッドを最初から読んで欲しい。特に10のコメントなど読むと
國府田の声優って職業に対する考え方がよくわかると思う。

だから國府田に成長は無い。馬鹿にしてる職業で成長するわけが無い。
829816=820 :2000/09/20(水) 21:15
>>827
むしろ無駄なイメージがない分(メイと差別化できるかが課題)なじむ可能性は大だと思う。
最近の噂では人間性に問題アリらしいが。
830名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:18
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/05(火) 02:00
たまたま見たんだけど
あいつって声優じゃないの?
「声優“も”やってます」って感じだったけど。

101 名前:おっす!オラ名無しさん!! 投稿日:2000/09/11(月) 03:21
>10
「声優もやってます」ってテロップ出てたな。
831名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:24
>>828
ズレてスマンが、高山みなみはどっち側になるんだ?
832629 :2000/09/20(水) 21:26
>>831
すまんが、高山みなみはよく知らない…。
マジですまん。
833名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:26
コーダの声というよりもコーダに嫌悪感を感じるんだろ?
834629 :2000/09/20(水) 21:28
すまん。>>832は高山の考え方ね。
どっちが本業なのかとか。
彼女の考え方がわからないから、なんとも。
835名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:28
高山みなみ=TWO−MIXの片割れ。「作曲」担当
836629 :2000/09/20(水) 21:32
>>835
すまん。それは知ってた。書き方が悪かった。マジですまん。

>>833
声優板ならそうかも知れないが、ここの板では國府田の声(演技)だと思う。
837名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:34
この荒れまくった空気に旧57を召還してマタ―リしよう。
838名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:35
このままでは「旧々57」になってしまうぞ。
839名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:40
くにふだ31才?!
うそ?!さばよんでない?
どうみても40前後に見えるけど。
840名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:45
声はキャラ別オンオフをつけて欲しかった
841名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:48
Aボタンでしか声をキャンセル出来ない仕様といい、
絶対に嫌がらせだろ>移植外注
842名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:50
AIRはどうなることやら…
843名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 21:53
>>841
しゃべってる間Lボタン押せ
一回見てれば飛ばされるし見て無くても音声カットされる。
844名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 22:05
>>842くにふだ=観鈴
845843 :2000/09/20(水) 22:05
押しっぱなしで行けるので名雪が表示された瞬間に押すだけで声を聞くことはない(ぷ
846名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 22:20
>>828
こんな女を応援してるくにふだヲタがムカツク。
その被害をなぜKANONで俺達がうけなければならないのか?
847名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 22:52
>>846
やはり儲かるからだろうなあ。
848名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 22:55
>844
やめてくれ。
考えただけで吐き気がする。
849名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 22:58
声優のレベルが俳優以下の現状では
AIRも恐らくKanonの二の舞するだろうねえ。

どうせだったら端から声付きにすればよかったのに。
850名無しより愛をこめて :2000/09/20(水) 23:05
コーダ名雪の良さが解らないのは低脳の証拠。
俺なんて2回目以降もコーダ名雪だけはきっちし聞いてるぜ。

大体声優の好き嫌いでキャスティングを語るなんて
ナンセンスもいい所だね。(ギコハハハ)
851名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:09
>>850
お前面白いヤツだな。
頑張れ!
852名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:11
>>850
低脳はてめーだろ?
Beeメイツはさっさと精神病院逝って来い。
853名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:12
>>850
その通り!
國府田を使えばKanonに興味の無いバカも買うと言う
インチャネの商売第一の計画はだいせいこうです。
854名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:20
結局さー、ここでマリ姉の悪口言ってる連中って、声優版で
本音が書けない弱虫君なんだよねー(苦笑)。自分が傷つき
たくないから、こういう辺境のスレッドでグチを言い合って
お互いを慰め合っているんだよねぇ。お可哀想に(嘲笑)。

855名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:20
>>853
何故?大成功だけ敢えて平仮名!?(w
856名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:21
>>854
その通りなので放っておいてくれ(w
857名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:25
>854
つーかさ、声優板でもくにふだって叩かれまくってるね。
なんか少し哀れだよ。
858名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:29
>854
この板なら天下が取れると思ってます?
残念ながらここでもこーだの評価は低いですよ。
859名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:29
だいたい、カノンなんてPCの市場で天狗になってる、下らない
ゲームにマリ姉が出演してくださっただけでも奇跡なのに、その
価値がわからないのかねぇ。正直こんなゲームマリ姉には釣り合
わないよホント。こんな暗いゲームにはマリ姉の才能は眩しすぎ
る。だから、普段日の当たらないとこでじっとしてるエロゲーオ
タク君には、マリ姉の実力は理解不能なんだよねー。
860名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:32
>>859
煽り失敗。
861850 :2000/09/20(水) 23:36
だからコーダ名雪は正しいんだってば
名雪って「とろんとした可愛い声」って設定なんだろ?
じゃあ、あれでいいじゃん。

みんなアニメとか見すぎて固有イメージ付きすぎてるのが
いけないんだよ。
そんなに嫌なら岩でも頭にぶつけて記憶喪失になれ。
万が一死んでも大して誰も悲しまないだろ?

さあやれ、早くやれ、これは命令だ。(ギコハハハ)
862名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:36
>>859
よくそんな煽り出来るな……人間捨ててるな。
頑張れ!!ъ( ゚ー^)
863名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:37
>>861
……はあ。
864名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:37
>859
逝きのいいのが来たなあ。
こーだ信者って本当にいるんだ。
おまえ貴重だからたまに顔出せや。
865名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:45
>858
あのねぇ・・・こんなネクラのスレッドで勝っても僕には何の
得にもならないわけ。本当オタク君って自意識過剰だなぁ(苦笑)。
それにね、君たちがいくら叫んだところで、マリ姉の天下は
揺るがないよ(笑)。一流の人間は常に、こういう下品な連中に
嫉妬されてしまうんだよねぇ・・・マリ姉も大変だよ本当(苦笑)。
866名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:47
煽りだか信者だか知らないが黙っちゃった。
つまんないの〜
867名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:49
>>865
マジで逝ってるにしてもネタで煽ってるにしても
チャレンジャーだなあ、コイツ(w
868名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:54
>860
ほら来た! 正論には対抗できないもんだから、すぐ煽りと決め
つける。すばらしい対処法ですよ(トホホ)。もう少しまともな
意見出してごらんって。まあ、出来ないからそんな下らない事す
るんだろうけどさ(苦笑)。
869名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:56
國府田のおかげで叩きが回って来ないでホッとしている堀江ファン。
870名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:57
>>868
うんうん。それでそれで??
871名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 23:59
>>868
純粋に質問なのだが、正論を煽りと決めつけるような輩を
相手にしているのは暇つぶしなの??
872>865 :2000/09/20(水) 23:59
こいつ、気色悪いね。
Beeメイツってこんなんばっかり?!
こわああああああああ!!!!!
873名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:01
あーあ、声優板でかまってもらえないものだから流れてきたのか・・・
いきなりミトコンドリアが生物の頂点だといわれても困るなあ。
874>865 :2000/09/21(木) 00:01
価値観の相違を認めろや(藁
875名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:03
>873
ワラタ
876名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:03
つまり「わざわざマリ子様が出てやったんだぞ、
感謝しろこのエロゲヲタどもが!」って事ですね。
了解です。一生分感謝するので二度と葉鍵のゲームには
出ないでください。本気でお願いです。
877850 :2000/09/21(木) 00:04
だから声優の好き嫌いでキャスティングにケチ付けるなって
言ってんだ、阿呆どもが。
もっと心を無にして聞け。
もっと素直に耳を傾けろ。

偏見でしかモノを語れない低脳には付き合ってられないね。
(ギコハハハ)
878名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:08
>>877
付きあわなくていいのでとっとと帰ってください。つーか帰れ。
879871 :2000/09/21(木) 00:10
>>877
何だー。壊れたテープレコーダーの様に
自分の主張垂れ流すだけか……。
質問答えて欲しいョ。
880名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:10
マリ子さんを悪く言う人たち、死ね。
881Beeメイツをバカにするな! :2000/09/21(木) 00:10
Beeメイツを馬鹿にしてはいけません。
我々はよりマリ姉の魅力を広めるため、そして皆が友達となれるように、
Beeメイツとしての活動を展開してます。
合言葉はBee!と掲示板に書くのも、現実世界での仲間との触れ合いのため、
まだ見ぬ友人との会話のためにやるんです。
それをあからさまに迷惑がって、あまつさえマリ姉まで否定するのは何故ですか?
マリ姉は他人に対して優しさを抱くように啓蒙してるじゃないですか。
ノーベル賞ものですよ。
いいですか、マリ姉を否定した人は猛省して下さい。
そしてマリ姉のラジオを聴いて下さい。そうすればきっと解りますから。
882名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:11
>>877
付き合ってられないのならなんでここにいるんだろう、この人……?
883850 :2000/09/21(木) 00:11
イヤぷー。
お前らの殻に閉じ篭った偏見癖を直すのが
俺の指名なのさ。

さあ、感謝しろ。
ひざまづけ、爪舐めろ、解ったか。
(ギコハハハ)
884名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:13
つーか、コーダファンを装った煽り屋さんは
なんか本当に人間捨ててきてる事に気付いていないノで
頑張ってください。
885名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:14
>>883
面白いヤツだなー(w
886850 :2000/09/21(木) 00:14
>>879
俺は859じゃないっつーに。
主張を見れば解るだろ、馬鹿。
(ギコハハハ)
887名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:14
マリ子さんは処女!
この訴えはスレが下がるたびにするつもりです。
888>880 :2000/09/21(木) 00:16
おまえが氏ね(お約束)
889名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:17
>871
暇つぶし? 冗談を言っちゃあいけません(笑)。マリ姉の至福の演技力も
理解出来ないで、ただオロオロと恐れているだけのオタク君が哀れなだけ。

だいたい、こんな売れもしないゲームの仕事なんて、普通はやっつけ仕事
ですよ? それなのにマリ姉は本気で演じてくださっている・・・
どんな仕事でも全力投球するマリ姉の心意気が解らないのでしょうかねぇ。

ま、心と視野が極端に狭いオタク君には、一生理解できない事でしょうけど。
890名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:18
>>850
オマエの事なんか誰も本気で相手してねーんだから
違いなんてわかんねーよ。この寂しんぼちゃん♪
891850 :2000/09/21(木) 00:19
>>884
コーダなんてどうでも良いんだよ。
ただ声優の好き嫌いでキャスティングに文句つける
お前らの閉鎖的な思想が嫌いなのさ。

もっと外出ろ、まだ暑いかもしれないけど
天気の良い日は雲に語りかけろ。
もっと運動しろ、健全な精神は健全な肉体からだ。

解ったか?解ったな。
良し!
(ギコハハハ)
892名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:19
コーダ、3年ほど前にスポンサー関係者として実物と話したことあるけどなんだあの偉そうな態度は!
マジむかつくから葉鍵に限らず業界から消えろ!
893名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:19
誰もいないスレに850の高笑いだけが虚ろに響いてるらしい……
894名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:21
なんかバカが二匹いるな。
俺は風呂入って来るからちょっと遊んでてやってよ>皆の衆
895名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:21
マリ子さんは処女!
この訴えはマリ子さんが叩かれるたびにするつもりです。
896名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:23
笑いの「ギコハハハ」がすげー寒いんですけど。
850は寒冷地仕様ですか?
897名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:24
國府田マリ子こそ皆の想い入れがあるキャラを陵辱する声レイプ魔だ!!
898850 :2000/09/21(木) 00:25
>>894
馬鹿言ってんじゃないよ。
俺が遊んでやってんだよ。

お前もお風呂場で頭打ってコーダ名雪を
受け入れる脳みそにしてこい。

解ったか?
そうか解ってくれたか。
(ギコハハハ)
899名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:25
>>894
いや一人が自作自演してるだけ。
お疲れさんだね。
900名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:28
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 国府田マリ子は  Λ_Λ  いいですね。
          ||   処女です!\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  現実を見れない奴は死ね!
    〜(_(  @`@`)〜(_(  @`@`)〜(_( @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
901名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:28
しかし寒いが十分荒らしとしての効果はあるなあ。
どこからやってきたんだろう?
902名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:32
>>901
声優版からだろ?
903名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:35
国府田の名雪は最高です。
なぜなら、国府田さんが良い人だからです。
名雪とそっくりです。
まさにはまり役だと思いませんか?
904名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:36
ありがとう。850
キミのおかげでますますこーだが嫌いになれたよ。
905名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:36
まあ一応スレッド活性化の役には立っているからいいんではないかと。
もうそろそろその3への移行時期だな。リード文とかどうしようか。
あまり奇をてらったりせずに普通に逝けばいいかな。
906名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:37
30過ぎのおばさんにそこまで入れ込めるなんて人間の適応力って
凄いなと思う。
907名無しさんだよもん@396 :2000/09/21(木) 00:37
>>905
そーだね。テキトーで良いんじゃない?(w
908名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:38
THE END
909名無しさんだよもん@396 :2000/09/21(木) 00:40
しかし、話がコーダばっかり逝って
他のキャラの評価が全然分からんぞ。
誰かもう一度私見を述べてくれないか?
910名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:43
コーダが糞人間か否か、あるいは処女か否かという議論に関しては
「国府田マリ子スレッド」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968950371
でやってください。
911>910 :2000/09/21(木) 00:47
つーかそっちでも結論でてんじゃん(藁
912名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:48
>909
ログ見て
913名無しさんだよもん@396 :2000/09/21(木) 00:52
つーか、あゆの堀江は
コーダほどの破壊力が無いので
神経を麻痺させる事が出来ず
最後まで違和感バリバリだったのだが、
他の人はどうだった?
914名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 00:53
国府田の名雪もひどいが坂本真綾の美汐も地味にひどい。
915名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:00
美汐は確かに地味に酷い……。
メインキャラだったら暴れてたな。
916名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:04
結局、旧57は旧々57になってしまうのか。
て言うか新スレまだ?
917名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:05
栞もなんか陰気で嫌だ……
918川上ありがとう :2000/09/21(木) 01:06
感想はこんな感じ
919名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:06
>>916
誰も作ってないと思うぞ(w
920名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:06
マコピーは最初イヤだったけど慣れたぞ。
921名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:07
なんだか、酷い奴ばっかじゃん(藁
922名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:08
ドラマCDは買う?
923名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:10
そんなあなたには絶望を・・・
924名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:10
舞はよかったッス。
更に萌えた。萌えよ剣(寒)!!
925田村も :2000/09/21(木) 01:10
ありがとう
926名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:12
舞はデフォ買いでしょ。
結局全部買いそうな気もするけど、DCカノン気に入らなかった人は
見送りもありかもね。
927名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:12
あゆだけは慣れねー。
928名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:13
舞・さゆりん以外は普通か普通以下だと思う。
929名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:15
>>927
それはコーダレベルの破壊力が堀江にないからです。
930名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:15
そろそろその3への準備に入らんといかんのね、、、、
つーか、タイトルこのままその3になるのかいな?
931名無しさんだよもん@446 :2000/09/21(木) 01:16
>>930
それでいいんじゃないの?
多分、その3でウチドメでしょう。
932名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:21
名雪とあゆのドラマCD、、、
他のキャストの声だけの為に買うと思うと鬱になりそうだよ、、、
933名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:21
んじゃ恒例につき950取った人が作るよーに。
934名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:26
舞シナリオだけは最低でも買う。
935名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:29
950は俺がもらう!
936名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:30
佐祐理=川上とも子
舞=田村ゆかり
この二人には感謝してもしきれない。
萌えさせてくれてありがとう!
937名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:31
>>935
欲しければあげるが、
責任もって新スレ立てろよな。
938名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:37
>>936
激しく同意。
939名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:42
俺的に栞=小西寛子
940名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:43
俺的に栞=小西寛子にも感謝。
すまん939は気にせんでくれ。

941名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:44
>>939
が、最悪?
942名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:47
じゃあ、新スレ立てるから、ちょっと待ってて。
943名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:49
香里もなんか変だった。
944名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:49
うんうん、栞も良かった。
945名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:51
何か唐突に寂しくなったね。
946名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:52
850の荒らしくんはどうしたんだろう?
947名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:52
みんな手厳しいなあ。
948名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:52
俺的栞はもっと明るい子でした(w
949名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:53
>>946
寝たんじゃないの?
950名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:53
あげ
951名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:53
ありゃ950取っちゃった。
952名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:53
953名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:54
>>951
ハイ。新スレ作ってねえ〜
954950 :2000/09/21(木) 01:55
と、思ったら「その3」立ってら。
よし、そっちに移動するか。
955名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 01:58
移動移動〜
956名無しさんだよもん
ではみなさん移動してください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=969468779
--------------------------------終了-------------------------------