DC版KANON感想スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
今週発売のドリームキャスト版Kanonの感想を聞かせて。
特に声優の声がキャラに合ってるかどうかが気になる。
2買い専 :2000/09/12(火) 12:28
合ってるよ。特に加奈。
OPかEDにはONEよろしく素晴らしいアニメーションがついてるのだろうか?
ONEのキッドとは販売会社が違うとはいえ、
ここも暗黒舞踊を世間に晒した素晴らしい実績があるもんな
どうなんだろ?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:35
堀江由衣の喘ぎ声がなかなか良かったよ
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:37
通信対戦がKDDなのが痛いよ。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:41
対戦のレスポンスが悪くて先読みしないと逝けないのがつらい。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:43
コマンド複雑過ぎ。
超必全然出ねえ!!
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:46
全キャラクリアしたのに秋子さんが使用可能になりません。
もしかしてノーミスでクリアしないとダメですか?
9名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:47
なんでもかんでもポリゴンにするもんじゃないね。
特に栞のウンコのポリゴンは萎える。
ツインスティックがすぐ駄目になるぞゴルァ
11名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:48
>>8
全キャラクリア後に、タイトル画面で
爆裂究極拳コマンドを入力すると使用可能になります。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:49
VMに常に表示されているまこぴーにメロメロです。
ななぴーはどうやって出すの?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:50
>>11
え?俺はコナミコマンドを入力すれば良いって聞いたよ?
佐祐理さん腕が伸びるなんてずるい。
そのかわり動きは遅いけどさ。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:52
究極神拳のコマンド難易度高すぎ。

17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:54
待ちあゆ強すぎ!!
そろそろ格闘ネタは止めましょう。
じゃRPGネタは?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:01
どうでもいいけど、みんなこれ↓についてはどう思うよ?

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0009/11/news07.html
早くもネタスレになってきました。
いいぞ、もっとやれ!!
いや、ドリキャスらしいネタ考えようよ(笑)
>>20
名雪が最も売れ残るに500モナー。
>20
うわっ、アホくさいグッズ作りやがって
25まこぴこ :2000/09/12(火) 14:08
>>23
グッズ売上最下位は常にまこぴーのものだ!(泣
>>25
ふ、声が付くなら話は別だ(涙)
27名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:24
名雪=國府田は完全なミスキャストです!

この事は今後も言い続けていくつもりです。
つーか、声優効果はどうだったんだろう???
あー気になる気になる!!
29名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:23
いきなりネタスレになってるぞ、おい。
30名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:05
デモ映像を、月曜日に見た。

声を聞いたが、他の人はどう思うかがわからないが、

俺的には、声優のキャストをミスったと思う。

31名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:28
>>20
ボクのさくらたんバージョンも作って、お願いハァハァ


さくらたぁぁーーーーん
32名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:28
と思ったやつは絶対いる(藁
33名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:31
俺も欲しい(笑
人間の適応能力の高さに期待したい
35名無しさんだよも#ん :2000/09/13(水) 02:56
熱烈に秋子さんバージョンが欲しい。
俺は秋子さんの声を認めているからな。
36名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:59
人間の適応能力は凄いよ、いたる絵になれるのだから
37名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 03:00
佐祐理さんバージョンきぼーん

さくらたんバージョン激きぼーんハァハァ
38マジレスさん :2000/09/13(水) 03:11
>36
名雪に関しては聴いた瞬間に即死ですのでお気をつけください。
39名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 03:39
名雪は上半身が吹き出物に覆われる危険もあり。
注意!
40名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 12:23
発売間近上げ
41名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 16:57
PS版東鳩のようなキャラ別のボイス設定が
出来ません。ボイス有りか無しを選べるだけ。
逝きそうデス……。
42名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:36
DCダイレクトで予約したんだけど、
なんか昨日もう配達されてたみたい(ポストに不在通知が……)。
43名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:37
>>41
まじですか?
名雪ファン哀れ(涙)
44名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:41
ギャルゲ板ではボチボチ感想が出て来てるね・・・
45名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:48
明日が怖い。
46名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:52
ふぃーね萌えも、こうだに対しての苦情を残してくれれば、
みんな庇ったのに。
47名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:56
>>45
と思うよ。
明日こーだの名雪を聞いてみれ。
マジでひく、つーか予想以上にひく。
こーだってここまで下手だったか?って思うぐらい。
名雪にあわないだけかも知れないが。
堀江?マジできつい。まあ堀江声のうぐぅを想像してみれば
わかると思うが、正に想像通り。
このキャステティングしたの誰?マジで責任者出て来いと思う。
なので速攻で売ります。悪いけどPC版だけで充分。
マジで聞くに絶えない、鬱だ、しのう(w
48名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:58
漏れはあえて買ってみるよ(笑
49名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 19:00
あさー、あさだよー の部分だけでいっから録音して、あげてくれないか?
50名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 19:27
>47
そんな事聞くとマジで気になるではないか。
やっぱ明日買いに逝こうかな。
51名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 19:38
陰茶値が勝手に決めたんだよ>声優。
裏金でも貰ったんじゃないかって勘ぐってしまうぐらい、
世にもすさまじいキャスティング。
まだ知らない方もいるようなので、簡潔な状況説明を以下に記しました。

印茶根側 声優さんはこのように決まりました。
鍵側   声は無しにしてください。
52名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 19:40
>51
ワラタ
53名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 19:43
演技は駄目駄目だけど声質は割と合ってるPS版〜輝く季節へ〜
演技はごく普通、声質はまったく外れてるDC版Kanon
前者の方がマシだと思った。マジで。
54名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:27
でも音声オフにしたらDC版の価値観はゼロだよな・・・
パソコン持ってない人専用か?
55名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:38
音楽はどうなの?
AIRと違ってあちこちでフライング販売してた。
俺も購入。ついでにDC本体も(藁
57名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:39
俺はKanon未プレイでこれからDC版買うつもりだったんだけど……。
最悪の場合は声オフにするとして他の部分はどうなんだ?
声以外でも何かデメリットはあるのならPC版にするけど。
時間が無いのでマジレス頼む。
58名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:51
聞けば聞くほど期待どおりの出来じゃねーか。
59名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:53
今始めたんだけど、47の言うとおりだった。
名雪のしょっぱなの声でいきなりひいてしまった。
先行きめっちゃ不安。
やってるうちに慣れるといいんだけど・・・
60名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:56
980円で投げ売りされるようになったら狩ってみるかな……。
61名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:01
>>57
画面の切り換えやメッセージスキップが
多少もたつくくらい。後は全年齢版の移植なのでHシーンが無い。
でもやっぱ、國府田の演技が一番のデメリットかと……。
62名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:05
そんなにひどいのか・・・
63名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:05
誰か録音してアップしてくれ。
64名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:16
っていうか、音楽はどうよ。
期待age
65名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:19
音楽って内蔵音源なの?
66名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:20
PCゲーからまともにコンシューマー移植されて大成功した
例ってあるのか?エロゲーに限らず。
なんか、みんな失敗している気がするぞ。
67名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:21
>>66
東鳩
68名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:22
>>66
下級生とかEVE(初代のみ)は成功の部類じゃないかな。
69名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:23
あれって大成功かあ????
70名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:24
>>64
音楽、PC版とまったく同じに聞こえるが・・・。
71名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:24
>>66
ロードランナーとかウィザードリィとかシムシティーとか。
72名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:25
>>68
ふむふむ。成功してるのもあるのか……
73:2000/09/13(水) 21:26
YU-NOは?
7457 :2000/09/13(水) 21:27
>>61
情報さんきゅー!
多少のもたつきぐらいは我慢できると思う。
Hシーンはもとより期待してないよ(笑
声も聞くだけ聞いてみたいし、とりあえずDC版で逝ってみるよ。

シナリオ以前の問題でキャラに変なイメージ付きそうで怖いけどね。
初プレイの俺が誰に萌えるか自分でも楽しみだよ。
75名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:27
一瞬板が落ちてびっくりしたぞゴルァ(゚д゚)
76名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 21:27
>>66
ONEのほうが数倍マシだと思う。成功とは言わないが
失敗では無かったと思う。
に比べてKANONは酷い。
声優の演技でキャラのイメージぶち壊し。
慣れなければ苦痛以外の何物でもない。
かと言って声offにしたらドリカスでやる意味が無い。
(PC版全年齢版のほうがずっと安い)
とにかく國府田、なんとかして。(次いで堀江)
慣れて平気になった人もいるみたいだが、それにしても
うりの声でここまでボロクソとは…(終了です)
77名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:28
てゆーか、マジで声を聞いてみたい。
イメージ壊れる破壊力とはさすがBee女だな(藁
78名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:31
この板は、sage多数により削除が検討されています。
これ以降の無意味なAA、age行為はご遠慮下さい。

*******************終了********************
xxxxxxxxxx電波発射禁止・封鎖地区xxxxxxxxxxx
尚、これ以後、同一人物のageが複数あった場合
削除対象になる場合があります。

                電波管理局長
79名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:36
真琴と瑞佳が重なってツライ。
輝く…で個人的にハマっただけに。
80名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:36
>51
 これって本当にあったことじゃなかったっけ?
 KEYが声無しにしてくれって言ってたのを、インターチャネルが
 突っぱねたんだろ?
 取引先の意向を無視するとは、さすが日本を代表する大企業NECの子分だ。
81名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:37
んで、どのくらい売れてるんだ?
82名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:40
>>81
気が早い。つーか話そらすな。
83名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:40
ヤベ、ちょっと慣れてきた(藁
84名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:43
>>82
つーか、何の話してたんだよ。
板が荒れてるからわからんぞ
85名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:51
最初は引く、でもそのうち慣れる。
声とはそーゆーものです。
思い起こせば剣心の涼風真世といい、両津勘吉のラサール石井といい
そんなもんです。
ですから心配いりません。貴方達も気がつけばマリ子=名雪の虜になってます。
86名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:52
>マリ子=名雪の虜
そんで深夜ラヂオで一緒に叫ぶ、と(ゲラ
87名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:54
Baaaaaaaa!!
88名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:55
間違えちゃった。
89>83 :2000/09/13(水) 21:55
いたる絵に萌えるほどの適応能力があるからな(ワラ
90名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:58
>>85
いえ、慣れる前に電源落としますので(藁
というより、こんなのに慣れたくない。
91名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:58
電源落とす前に音声UPUP!!
92名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:02
くれくれ処女
93名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:05
おやっさん、酒くれや〜
94名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:06
セイントせいや
95名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:07
アンドロメダのひぎぃ
96名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:08
わけわからん
97名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:14
今日も元気にシコシコ
98名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:54
age
99名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:58
音声入りって事はBGMは内蔵音源なんだよね?
そのあたりを詳しく知りたい。
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 00:23
かなり不評のようだが…
俺的にはさゆりんの声(川上とも子)はかなり良い感じ。声合ってると思う。
102名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:30
いや、さゆりんなんぞどうでもいいし(w
103名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:33
ギャルゲー板でも
さゆりんだけは良いという意見がちらほら。
104名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:35
つまり他はボロボロ(藁
105名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:39
そんなに名雪とあゆはダメ??
10657 :2000/09/14(木) 01:01
買ってきた。
とりあえずまだ初日の朝で名雪と秋子さんしか出てきてない。
へ〜名雪って従姉妹なんだ、というくらい予備知識ゼロの俺。
そこで疑問に思う。
この娘は感情のとぼしい娘なんだろうか?
それとも声優が棒読みなだけか?
後者の気がして非常に嫌な予感。
107名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:02
Ans.声優が棒読みなだけ。というか下手なだけ。
108名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:04
>>106
音声OFFを激しくオススメするよ、にははっ
109名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:07
舞の声優はどうなの?
舞が良ければ他は我慢する。
110名無しより愛をこめて :2000/09/14(木) 01:08
みんな神経質すぎない?
いーじゃん別にイメージと違ったって。
111名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:10
>>110
イメージ違うどころじゃなくて
世界ぶち壊してるんだってば。
限度が違うのよ。
112名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:11
>>106
國府田さんの演技を信じてはいけません。
激しくキャラの性格を取り違えているので
名雪がわけのわからん子になってます。
音声OFFにして正しいキャラの姿と向きあう事をお勧めします。
113名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:17
>>106
あゆはどうしたよ?
114名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:17
>>110
あの名雪の演技を聞いても
なおその意見だったら、俺尊敬するよ・・・。
>111
あしたD-ダイレクトから届くのにここ読んでたら
やる気無くなってきたよ・・・。
オレはぶち壊れた世界のゲームをやるのか・・・。
116名無しさん@1日一殺♪ :2000/09/14(木) 01:19
DC版の名雪イメージ消失。
なんすか?ありゃぁ?
他は一応良かった気はするが名雪だけはなんとも…。
117名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:21
>>115
面白さ八割引だ
118名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:23
コーダFANが切れて乱入しないかなあ(藁
119110 :2000/09/14(木) 01:25
>>111
そ、そうなのか?
オレ、今日買いに逝こうかと思ってるんだが
やめといた方がいい?
120名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:25
いまゲームウェーブで紹介されてた
う〜ん、どうでしょう?(長島茂雄風に
121名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:26
あ、いま関東では「ゲームウェブ」(テレ東系)でチラッと流れた。
…うう、声駄目っぽい…
122名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:26
>>119
PC版やった事無いなら別に壊れるイメージもないかもなあ。
123名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:26
おーい、音声気にする奴ぁ、音声OFFでやればいいんじゃないかぁ?
124名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:27
声優板やそっち関係のHPに転載されたりして(藁
125名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:30
>>109
舞は割と良いぞ。さゆりん&舞が画面に出てる時が
一番幸せかもしれん。
名雪&あゆが画面に出てるときは
一番不幸かもしれんが。
126名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:31
>>123
てゆーか、それならPC版買った方が良いのでは?
127110 :2000/09/14(木) 01:31
>>122
ONEにはまって、マップに早朝並んでKanon初回版ゲットして
その後OHPに書き込みまくった生粋の鍵っ子だよん。
やっぱやめた方がいい?
128名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:33
>>123 それだと、わざわざドリカス版を買う意味がないんじゃ……
129名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:33
>名雪&あゆが画面に出てるときは一番不幸
Kanon的にダメダメじゃん、それじゃあ(藁
130名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:33
声優板ではBeeコーダって人気あるの?
131名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:34
音楽も駄目だっんだよもん…
132名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:35
DCKanonは失敗?
133名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:38
>132
>DCKanonは失敗?
わかりきったことを……
134名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:39
音楽はPC版と比べても遜色ないように聞こえた。
それは心配しなくて良いと思う。
しかし声は・・・・・・名雪の声は脳味噌から消したい(泣)
135名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:39
>>133
わかりきってるのに買うヤツがいるのは何故だ(w
136名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:39
>>131
そうでもない気が…。
137109>125 :2000/09/14(木) 01:41
うう、それを聞いたら急に欲しくなってきた。
思いきって本体ごと買ってみるかな。
138名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:41
大切なものがまた一つ犯された気がする・・・
139名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:42
今、録画してたゲームウエーブで名雪の声
ちょっと聞いたけど。

…誰だあれは?
のんびりしたキャラってのは解る。
かと言って口調までのんびりさせてどうするよ?

コーダがどんなヤツか良く知らんけど
激しく逝ってよし!

皆が大騒ぎになる理由が良く解ったよ…。
140名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:43
>>137
その代わり、夜の学校へ行くたびに
狂った名雪声に耐え続けないと逝けないぞ。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 01:43
>>129
Kanonトップ2のふたりがそのザマじゃねえ…
どーしろというのだ(w
142名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:44
こと、さゆりんファンに限ってはDC本体ごと買っても
損したとは思わないだろう。
だが、名雪ファンに限っては例えピーコだったとしても
怒りと悲しみを抑えきれないだろう。
143名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:44
なんかこのスレ読んでて、コワイもの見たさで逆に欲しくなったぞ。
144名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:45
名雪の振りをしている貴様は一体ダレダ?
145名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:45
>>143
ただし、一度やるともう二度と
以前のKanonのイメージには戻れないぞ(w
146もしかして名雪って… :2000/09/14(木) 01:45
あのふにゃけた声が延々と続くのか?
いくらなんでも冗談はやめてくれ。
147名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:45
えっ?TOP2って舞と真琴じゃないの?(ピュア
148もしかして名雪って… :2000/09/14(木) 01:47
>>144
マ・リ・姉・☆
うふッ(はぁと)
149名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:48
誰か粘着的に抗議メールを延々と出しつづけてくれ(w
150名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:52
國府田と堀江はもういいから他のキャラの感想を頼む。
秋子さんとか・・・
151名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:52
>>149
イヤだよ、それじゃ鍵っ子じゃん
152名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:53
単純に演技力はどう?
彼女の演技って、いつもどうも「演技してます」って感じがして、
あんまり上手くないと思うんだが。
153名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:57
無理して「よかった探し」してるみたいだ。
154マジレスさん :2000/09/14(木) 01:58
台湾辺りで国府田音声無し版作ってもらうしかないのか?(藁)
あとのキャラは慣れればどうってこたねーんだが、、、
155名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:59
もしインチャネのHPに掲示板があったら、「輝く季節へ」の時みたいに
「こんな会社つぶれてしまえ!!!」ってカキコする鍵っ子がいるかも(藁
15657 :2000/09/14(木) 02:00
一日目終了。
カノン初プレイの俺だけど、この音声がかなりヤバイことだけは実感した。
名雪は画面に出てるセリフはかわいいと思う。
しかし一瞬後に聞こえてくる音声がそれを裏切ってくれる。
なにか別のセリフを言ってるような違和感を感じるよ。

あゆは絵からは女の子っぽい声を予想していたのだけど違った。
ボクというだけあって少年ぽさの混じった中性的な声だった。
食い逃げがばれた所だけすこし女の子っぽい声だしてたけど。
「うぐぅ」も含めてあんまりかわいくないかな。

晴子さんは普通の母親という感じで印象無し。
他の声が聞いてみたいのでこのまま逝く。
157名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:01
これに懲りて「Air」は声無しに・・・ならないんだろうな(藁
158名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:01
>>156
がんばれ!!
159名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:01
栞はどうなんだぁぁぁぁぁ。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:02
しかし、発売前から「名雪の声はダメだろう」と言われ続けて、
んで実際にダメだっつーんだから何とも救いが無いね。
161名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 02:04
>156
晴子さんじゃなくて秋子さんだろ
162名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:04
>>156
DC版には晴子が出てるのか
そいつぁ買いだな
163名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:05
>>156
晴子さんは違うだろ。
カノンは初プレイだけど、AIRはプレイ済み?
なかなか珍しい。
164名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:06
このキャストのドラマCD出るんだよな。キャラ別で。
165名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 02:06
>157
イメージさえ合えばなんとかなると思うが...
166名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:09
156はただの書き間違いだろ。

皆口は可も不可もなし、とりあえず大外ししないでよかったよ最年長。
16757 :2000/09/14(木) 02:09
そうだ秋子さんだった。
まあそんだけ印象薄いってことで。
先週買ったAIRがなかなか良いできだったのでカノンを買ってみたんだ。
168名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:10
>>165
思うに…声付けたら麻枝VAと縁切るんじゃねぇか?
Kanonの場合は既に決まった話だったからともかく、
その後PGであれだけ叩いてたことを考えると、
素直に声を付けさせるとは思えない……
169名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:10
156=166
ギコハハハ。
170名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:10
鍵っ子兼國府田ファンという人も世の中にはいると思うんだが、
彼らはこの事態をどのように捉えているのだろうか。気になる。
171名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:12
ドラマCD、名雪編だけ売上落ちそうだな。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:15
Airで声失敗したらKANONどころの寒さじゃなくなると思う。
ラストの感動シーンもお笑いになりかねないぞ。
特に晴子は関西弁だけにな。
173名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 02:16
>168
声を付けるのなら
移植させないかも・・・
174名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:17
>>172
となるとやはり、久川綾か?
関西弁をナチュラルに使える声優となると、彼女しか思いつかない。
175名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:17
晴子さんは久川にでもやって貰おう。
でもって観鈴は國府田。

これでもう完璧。
176名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:17
>>159
栞は線の細い声をイメージしていたので
やや違和感有り。しかし、栞独特のひょうひょうと
した感じは出ていて演技は良いと思う。秋子さんと同じく
可もなく不可もなく、だな。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:18
ひょっとして、PS版ONEの悪夢ふたたびって事ですか?
声優の演技がよっぽど酷いとか?
178名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:19
そうすると晴子はやっぱり久川綾あたりになってしまうんでしょうかね。
179名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:20
ところでギャルゲー板のDC版Kanonスレ、なんで表示されないんだ?
180名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:24
>>175
>観鈴は國府田
ネタでもヤメてくれ…。吐き気がする。
181名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:28
真琴の声がモロ瑞佳っぽくてイメージかぶる。
誰かなんとかして(藁
>179
オレもどんだけこき下ろされてるのか見に行ったのに
表示されなかった。
183名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:30
>>179
ギャルゲ板の削除人は実はインチャネ関係者なので
これ以上発売前に悪評が書き込まれないようにロックしてます。
>180
今更なんですけど、その国府田って人は
他にどんなキャラの声をあててる人なの?
明日KANON届くもんで気になって。
185名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:31
ギャルゲー板のスレ見れたぞ。
概ね予想通りといったところか(笑)
>183
マジで?キタネー。
187名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:35
GSマガジン9月号・國府田さんへのインタビューより
『普段通りに演じてみたら、おっとりし過ぎたみたいで
もうちょっとテンポよくしゃべってくださいって
言われちゃいました(笑)』

・・・・・・その結果、アレが國府田さんの「テンポよく」らしいデス。
マジですか? ネタですか? 注意されなきゃ
もっととろい喋りだったのですか? そもそも名雪って
トロトロ喋るキャラだったんデスカ? ・・・・・・鬱だ。
188名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:35
>>185
板からだと見られないよ。
ブックマークしてると見れるの?
リンク貼ってちょ。
189名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:37
というかいくら大阪弁が上手い声優でも
あそこで実際に大阪弁聞いて感動できるかどうかは別問題だと思う。

観鈴あたりは上手く決まれば破壊力は抜群だが。
190名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:38
>175
観鈴@国府田だけはやめてくれ
191名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:41
というかもうここではDC版Airが出ることになっているのか?
192名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:45
>>188
ギャルゲー板のDC版Kanonスレはこちら。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=964596118&ls=100
193>187 :2000/09/14(木) 02:47
トロトロ喋るキャラだと思うぞ……?
>192
サンクス。逝って来ます。
195名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:52
>>193
既出だが、性格がのんびりしてるからって
口調までのんびりさせるのは違うと思うぞ。
196名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:59
名雪の声はって言われたら俺の中のイメージは
まんま東鳩あかり@川澄だったんだが…
さすがにそれは出来んてのはわかるけどさ…
19757 :2000/09/14(木) 03:11
邪魔かもしれんけどプレイ日記を続ける。

2日目美坂姉妹(だよな?)と会う。
香里は絵とセリフに合った声だと思った。
普通に喋ってくれるだけで凄くかわいく見える。
栞は病弱というより根暗って感じのぼそぼそ声だった。
あれだけじゃまだ性格が解らずなんとも言えない。
知り合いと判明したあゆが少しかわいく思えてきた。

残すは舞と真琴だけど、選択肢によって出てこなかったら嫌だなと思う。
198名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:19
でも、声ないとソフトの二次利用できないからね。
AIRを家庭用に移植するなら、
インチャネに丸投げしないで自分達で移植すれば、
少なくとも声の違和感ウンヌンは少なくなるはず。

移植させるなら会社選びは大切やね。
199名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:19
でも、声ないとソフトの二次利用できないからね。
AIRを家庭用に移植するなら、
インチャネとかに丸投げしないで自分達で移植すれば、
少なくとも声の違和感ウンヌンは少なくなるはず。

移植させるなら会社選びは大切やね。
200198.199 :2000/09/14(木) 03:21
二重書き込みごめん。
201名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:35
そういえば天野美汐だけ、まだ感想が
ないな。北川は…どうでもいい(ワラ
202名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:44
>57
構わんぞ、どんどん続けてくれ。
初プレイを声付きでやっちまった者の末路というやつを是非とも
見たいでのう。
203>202 :2000/09/14(木) 04:04
輝く季節へ、を面白いという人も結構居るからな…
20457 :2000/09/14(木) 04:06
3日目
名雪は長セリフだと普通に話せるようだ。
だったら普段からそうしてくれ。
それに「のんびり屋」と「感情の起伏が無い」は別物だと思う。

裏庭で栞と話した。
ちゃんと話してみると面白い性格でかわいい奴だった。
喋り方が変に「作って」ないのに独特な感じで凄くいいと思う。

大きなおでん種を拾う。
理解不能、判断保留。
205名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:10
大きなおでん種はイイゾぉ(笑
206名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:11
>57=197
このまま続けてくれ
ちょっと楽しい
207名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:11
>>204
おでん種はお勧めだよ〜
208名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 04:49
かなりヤリダマに上げられている国府田。
それでは果たして名雪の声にベストマッチする声優は誰なんだろーか?
209名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:59
>名雪の声
秋子さんと二役
210名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:59
おでん種マンセー
211名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 05:06
>>209
両方こーだだったらどうしてくれる!
21257 :2000/09/14(木) 05:23
4日目
凶子ちゃんの凶悪な攻撃に理性がふらつく。
声も悪くないと思う。
これは結構やばいかもしんない。
とりあえず名雪の前なので冷静なフリをする。 注)そんな描写は無い

あゆがヒマそうだったので手伝わせる。
軽い気持ちで役立たずと言ったら泣かれて激しく後悔した。
いかん、こいつも凄くかわいいぞ。

でも、うぐぅとかあうぅーって声にするとイマイチなのかも。
それとも俺もこの口癖に反応するようになるのか?
名雪が興味の対象から外れかけたが夢で持ちなおす。
213名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 05:30
凶子ちゃんはエエゾー
214名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 05:55
AIRはX-BOXへの移植を検討中
215名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 05:57
>>214
おまえ中途半端なんだよ・・・
216名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 05:58
喜べ!マコピコ達よ!
217マコピコックス :2000/09/14(木) 06:01
ここで騒ぐのはちょっと…
凶子ちゃんはイイゾとだけ言っておこう。
218名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:49
57は寝ちまったのか?
219名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:02
名雪@國府田は声じゃなくて演技の仕方に問題があるんだと思う。
220真琴&飯塚ふぁん :2000/09/14(木) 07:07
予約してあるのだがこの様子なら大丈夫かな・・。
國府田さんは・・・。
221名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:26
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=967404158&ls=50

こーだを知らない人はこっちに逝けば少しだけわかるよ。
どこでも叩かれるんだよね、マリ姉。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=968083852&ls=50
おまけに今は肌荒れが酷いどうです。
梅毒?
マリ姉だとそれを真っ向から否定できないのが・・・。
222名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:27
「ふぁいとっ、だよ」はどんな感じだった?
223名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 07:46
名雪の声を聞いた…
わたしもう笑えないよ…
224名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:47
「思い出を壊す物語」度はKanosoよりこっちの方が上か?

個人的には坂本真綾が気になる。レポートきぼーん。
225名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 07:49
>223
それって想像通りの判定であるという解釈で良いのでしょうか?

なんか今日は荒れそうっすね・・・(藁
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 10:49
コーダの破壊力は神懸かりだな(藁
227名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:03
週間プレイボーイのDC版kanonのレビュー見た人いる?
面白いこと書いてあったらしいですよ?
228名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:13
まじか?どんなことよ?
229名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 11:23
ヲタクによるヲタクの為のソフト、ヲタクは買え
230名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:34
一周年ウザイ
231名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:43
買ったやつ感想頼むぞ。
声あってるかどうかしか問題にならないだろうが。
232名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:45
つーか、シナリオとかCGとかは変化無し?
233名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:50
UFOキャッチャーの前に佇むあゆ、っていう追加CG何処かに載ってなかったか?
234名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 11:51
声優は顔で選んじゃだめなんだね。
インチャネとしては、後々のイベントを考えての
起用だと思うけど。
堀江、國府田。
235名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:53
舞と真琴クリア時点でなにもなし!>232
236名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:55
>>233 全年齢版の流用。
237名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:56
>234
ボーカル集が出た時点でダウトだな。
238名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:58
んじゃ正確には
『DC版「全年齢版」きゃのん』
とゆーことか。
239名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:07
つまり声が入ったところが売りなのね(藁
240名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:07
DC版Kanon<PC版全年齢Kanonという結論が出ました。
241名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:11
>>234
國府田と堀江が並ばれるとどっちがどっちだかわからん(藁
242名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:12
それは最初から出ていた(w
243名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:15
ボーカルアルバムが出たとして舞はどうなるんだ?
想像もつかんぞ。國府田とかだけか?
244名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:17
コーダいい加減消えろよ。
声優界のガンだ。
誰か摘出手術してくれ。
245名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:19
GS美神のおキヌちゃんは可愛かったのだが…。
246名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:20
>243 ボーカルものは、キャラを無視してつくられます。
つーか唄える連中揃ってる時点終わりじゃん。
247名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:21
おキヌちゃんも今から思うにコーダだった。
あの頃はまだやつの酷さにみんな気付いてなかった。
丁度BEEBEE行ってた時期じゃねえのか??(藁
BEEメイツ全員切腹して果てろ!!
248名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:23
>唄える連中
唄えると思ってる連中だろ(w
249名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:24
秋子さんスレ上がってるけどさ。
やっぱり声は井上喜久子婦人ですか?
250名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:25
>248
ビンゴ!!
251名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:26
>>249
皆口裕子。>秋子
252名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:30
そんなに酷いのか?DCカノンは?
地図で予約しているので明日取りに行く予定なのだが・・・
前金500円を捨てても買わない方が良い?
253名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:33
>>252
PC版やっていないのなら別にいいんじゃん?
まだイメージ無いだろうし。
ただ、魅力激減だけどな(特に名雪。つーか名雪)
254名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:34
地図の目覚まし逝ってよし。
255名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:34
これって初回限定版ってあるの?
(PCだと音楽CDが入っていたけど)
256名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 12:35
出来悪いの?>目覚まし
257名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 12:36
初回版は無いよ。
258名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:38
糞でかいんじゃなかったか?<時計
259名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 12:38
買ってきた。
早速やってる。
田マリ子・・・氏んでくれ、お願いだ!
CD再生のトラック05だけが唯一の救い。
260名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:40
真琴もやっぱりだめだった・・・
(とりあえず中古屋にだすか)
261名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:41
>>259
なにそれ?
262名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:42
>>260
まこぴーどこらへんがダメよ?
263名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:43
駄目駄目か・・・・・・・
264名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:43
舞はどうなのよ?
265259 :2000/09/14(木) 12:47
>>261
どりかすのCDプレーヤーでトラック04.05を聞いてみてください♪
266261 :2000/09/14(木) 12:49
じゃあ狩って来る。本体ごと。
267名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 12:56
>>265
普通のCDプレーヤーでも聞けるんじゃない?
エンディング曲のフルコーラス<トラック05
268>264 :2000/09/14(木) 13:08
俺も舞が気になる、て優香舞さえよければ買う
269264>268 :2000/09/14(木) 13:15
久しぶりに同志を見たよ。感激だ〜
270名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:18
舞とさゆりんだけがマシらしいなあ。
271名無しさん@マターリ :2000/09/14(木) 13:22
>>227
週間プレイボーイのDC版kanonのレビュー昼休みに見てきたぞ
ただ単にキャラクターは現実の女を釣るのと同じように食べ物
で釣れとしか書いていなかった。
全然面白くなかったな。
見ないことをお勧めする。
ちなみに190ページの「ゲームのしずく」って連載コラムの
左ページに書いてあったぞ。

>>269
俺も同じだ安心してくれ。
272名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:27
そーいや舞風連ってまだあるのか?
273名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:28
あの…俺、国府田の名雪けっこう気に入っちゃったんだけど。
うう…こんなんやっぱ俺だけなのかなあ(;´Д`)
あゆあゆの方はまあ問題なく(?)違和感感じるんだけど…。

ちなみにPC版は発売日に初回版買って、全年齢版もやった。
274268 :2000/09/14(木) 13:29
>269@`271
270の話によると、
俺達のためにあるようなソフトということか(藁
275名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:29
>>273
人それぞれだ。
合い言葉はBEEと叫んでなさい
276名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:30
そして伝言板に落書き。
277272 :2000/09/14(木) 13:33
>>275
いや、俺、国府田ってよく知らんのよ。
だから合言葉はBEEとかもよう分からん。
278名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:34
あ、間違えた。
277の名前は273ね。
272さん、スマソ。
279名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 13:34
皆口さんの「了承」最高っス!
280名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:35
知らないのなら知らない方が良いよ。
知らない方が幸せだ。
281名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:36
>>279
いつまでも選挙逝ってないで、名前欄消しとけ。
282名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:36
>>279
よっしゃー!その言葉を待ってた!!

・・・帰り狩ってこうっと。
283名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:46
しかし、コーダ名雪に慣れてしまえば
もう二度と以前のイメージで名雪の台詞を読めなくなるんだろうね。
こわ!!!こわあああああああああああ!!!!
284若葉名無しさん :2000/09/14(木) 13:48
誰か〜!
美汐の声について報告してくれ〜!
285名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:51
怖いやんけ!
怖いやんけ!
怖いやんけえぇぇ!

…三べんもゆうてしもたやないか。
286名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:52
>>284
57があのまま凶子ルートを進んでれば報告してくれる筈だ。
287名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:52
真琴をクリアしたやつが美汐の声聞いてるんじゃないのか?
もういなくなったか?
288名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:52
サブキャラの声は確かに気になるな
さゆりんはOKらしいが…どないよ?
289名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:53
ソーセツカンの人々はDCKANON買ったのかな?
290名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:57
>>279
あっ! 晴子の「却下!」って秋子の「了承」のパロディだったのか!
いまさら気づいた。ファン失格?
291名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:01
狩ってきた!!
こわ!!名雪こわああああ!!!!
「あさあさだよーがっこうへいくよー」
行くかボケぇぷchi殺すぞワレェ!!!!
ぎやー!!!・・・・・・でも秋子さんは良いかも(w
292名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:02
DC版で久しぶりにKanonやって思ったけど…。
いたる絵ってキツイねえ…。
俺はいたる絵に慣れてる(つもり)だったけど、
しみじみ見てみると…なんていうか、やっぱ特殊だ。
これじゃあ一般人受けはしないな…といまさらながらに思ったりした。
いや、ホントいまさらだけど。
293名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:08
音声オフにすりゃいいゲームなんしょ?>ALL
294名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:09
>>293
怖いもの見たさって言葉を聞いた事は?(w
295名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 14:18
>>293
音声オフだとDC版買う意味が無いんじゃないかな。(w
296名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:21
とりあえず、今夜も大騒ぎになりそうだな(w
297名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:22
DC版の音楽って内臓音源?
俺の耳が悪いのか耳クソつまってるのかは分からんが、
PC版のCD-DA音楽と同じに聴こえるんだけど。
298名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:28
帰りにアキバ寄って声聞いてくるか。
299>297 :2000/09/14(木) 14:32
PCMじゃないの?
300国府田は :2000/09/14(木) 14:52
この状況で10月から始まるラジオでパーソナリティやろうものなら、
脅迫状でも送られるんだろうな。

「KANONのラジオやったら殺す!」とか・・・。
301名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:55
なぜかエンディングだけフルコーラス…。
スタッフロールが長いのか??
302名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:55
DCはAVIもMP3も再生できます。
OSがWinCEのカスタマイズ物だから。
WaveならCD−DAと変わらない。
303名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:31
今狩ってきた。こーだ頃していいか?
304名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:32
了承(1秒)
305名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:38
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | こーだ頃ス!!
  \ _ _____
     ∨
         
   ∧ ∧         .Λ_Λ
  (@`@` ゚Д゚)        .( ´∀`)∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞(  =======∵‥
〜/ ノ           | | | ∵‥
ι' U            (__)_)
306地雷マニア :2000/09/14(木) 16:30
会社に行く途中に買った。
そんなに酷いのか・・・。國府田ってあんまり知らない。
GS美神のおキヌちゃんぐらいかなぁ・・・・。

他のキャラはどう?僕としては栞が変じゃなかったらいいや。

>305
ロンギヌスの槍ですか?
307名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:31
香田晋は死にました。
308名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:38
名雪@こーだは伊達じゃない!
309名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:38
こーだよりもいたるボイスの方がまだマシ。
310名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:39
DC版KANONのせいで全身水ぶくれ。労災希望。
311名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:43
以前置いてあったドラクエのパスワード作成機にかけてみる

いつてよし ころすあほしね ばかこうだ まりこ
312地雷マニア :2000/09/14(木) 16:45
ここ呼んでて気がついたけど、國府田(こうだ)って読むのね。
ずっと、「くにふだ」だと思ってた。恥ずかしい
うく〜
313名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:47
>312
奴なんざ「くにふだ」で十分
314名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:49
>>312
そんな君に送る言葉「逝ってよし!」
315名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:52
>>312
いや、ヤツの読み方などどうでもいい。
今最大の問題は「名雪の声が変だ」の一言に尽きる。
とりあえずダウンロードサービスで声の差し替えきぼ〜ん。
316名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 16:54
最初に舞シナリオ行って美汐以外全員聞いたよ。
あゆは既にキャストが出た時点で諦めている人が多いんだね(笑)
ひどさで言えば、名雪といい勝負だけど。

TLS2のファンとしては、秋子さんと佐祐理さんが、香坂先輩とかすみにしか聞こえないけど、でもよし。
栞はねえ……「そんなこと言う人、嫌いです」をもうちょい可愛く言ってくれれば……。
317名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:56
>312
安心しろ。俺も昔くにふだってよんでたよ。
318はちみつくまさん@少女の檻解放戦線 :2000/09/14(木) 16:56
>>272
舞風連はまだあるよ。
管理人の某氏が今死んでるので更新はほとんど無いが(笑)
でもそのうちリニューアルするらしいよ。

名雪の声は凄いらしいね。
知り合いに言わせれば「PS版東鳩のあかりを越える衝撃」だそうだ(藁
319名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:02
>「PS版東鳩のあかりを越える衝撃」

それは「良い」と言う事も少なくないので(て言うかむしろ多い?)
あまり貶し言葉にはなってないぞ。
320319 :2000/09/14(木) 17:03
>「良い」と言う事も

>「良い」と言う人も の間違い。スマソ…
321はちみつくまさん@少女の檻解放戦線 :2000/09/14(木) 17:17
>>320
そうだったのか…
私の周りではブーイングの嵐だったのでてっきりダメダメなもんだと思ってたよ。
>PS東鳩あかり

そーいや誰も気にしないけど北川なんかはどーなんだろ。
ドモンの人だっけ?

まぁ、舞と佐祐理さんはそこそこ良いらしいんで一安心。
322地雷マニア :2000/09/14(木) 17:17
読み方など、どうでも良いのか(笑)
そこまで酷いなら、プレイするのがメチャ楽しみ・・・。
早く家に帰ろうーっと。

>317
いや、自分が知ったのはホントについ最近。
ここで知ってほんとに良かったよ。
また恥をかくところだった
323はちみつくまさんだよもん :2000/09/14(木) 17:18
佐祐理と舞だけはクリアーしたいのだけど
「くにふだ」の狂った声まで脳に焼き付きそう…
恐怖でプレイが続けられん。誰か勇気をクダサイ…
324名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:22
セーブ、タイトルへ、音声OFF、ロード、プレイ、セーブ…
のループじゃだめかゴルァ(゚д゚)
325名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:23
>>323
國府田名雪「ふぁいとっ、だよっ」
326名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:23
「くにふだ」許しがたし。氏ね。
327名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:43
コーダ型名雪ヴォイス攻撃で鍵っ子は瀕死です!!
328名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:43
誰か音声アプしてくれー>くにふだなゆき
329名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:47
ぷ、ぷろとかるちゃあ〜〜〜
330名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:50
なんだかんだ逝ってみんなマリ姉のこと好きなんでしょ。
331名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:50
コーダの割に堀江が叩かれてないのは何故?
おれはあゆもクソったれだと思うぞ。
332名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:51
今までコーダ名雪が良いといったのは一人だけ??
333名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:52
>>330
今日の15時半まではキライじゃなかった。
今は相当に好きじゃない。
334名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:55
國府田ヴォイス、そんなに酷いのか?
怖いもの見たさにぜひ聴いてみたいぞ・・・
335名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:58
やばいなぁ…
漏れは國府田ファンなんだよなぁ…肩身せまいよなぁ…
今度のコンサートも行くんだよなぁ…DCKanon買うのやめようかなぁ
鬱だ…ひっそりとsage
336名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:00
>>335
責任とって氏ね!
337335 :2000/09/14(木) 18:00
sage忘れた…real鬱だ…詩嚢
338あゆあゆ :2000/09/14(木) 18:01
331クンひどいよっ!ボクは名雪さんみたいに音程ずれてないもんっ
339名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:05
>>331
本来なら堀江あゆも叩かれている筈。
「うぐぅ」はもとよりキャラにまったく合ってない。
しかし、それを軽々と凌駕するほど
『くにふだ』が酷かったという事。
俺も國府田ファンだぞ!でもかわねー。Kanon自体がすかん。
341名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:12
くにふだファン狩りを提唱します。
342名雪15 :2000/09/14(木) 18:13
あ、わたしのプログラムが悪用(?)されてる(笑)

なんか、キャストが決定した時とほとんど同じ感想が展開されてるね。
奇跡は起きなかったってことか…
343名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:14
美汐と香里が逆のように感じなくも、・・・ないのかな。う〜ん。
344名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:14
まぁ落ち着け。ファンには罪無し。
て言うか国札ファンだって辛いんだから。
あと、声優板荒らすのもやめとけよ。
最終的には「だから鍵っ子は」って言われるんだから(藁
345名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:14
やっぱり声なんかつけなければよかったんだな。
声優さんにも迷惑だ。これから狂った鍵っ子が何をするか...
346名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:16
野郎ども@`襲撃じゃあああ!!
347名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:17
  目標「くにふだ」ファン!狙え!構え!テェッ!
             パパーン パーン パーン パーン- - !

  ∧而∧        Λ_Λ   Λ_Λ   Λ_Λ  Λ_Λ   Λ_Λ
  ( ○ゝ○) /   ( `∀´ ) ( `∀´ ) ( `∀´ ) ( `∀´ ) ( `∀´ )
  (   † )つ     (‖⊂  ) (‖⊂  ) (‖⊂  ) (‖⊂  ) (‖⊂  )
  | | |        ‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | |
_(__)_)____.‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__)
______Σ (( h )Σ (( h⌒ )Σ(h ⌒Σ (h ⌒ Σh ⌒ )
_______⌒( (( )) ⌒ ) )   (( ( ⌒ )) ) ))  ( ⌒ ))
_______________( ⌒ )) _____( ⌒ )) ___
________________________________
_________________ ./ ⌒・〜___________
____ ΛΛ__________/ ;・ ヽ;)___________
____/ ⌒  ) _________ (   )∪____________
___ / ;:/ つ__________ V V___ΛΛ_________
__〜(    ).・.______________.(゚Д ・;________
____〜 ⊃_______________.⊂; ⊂)________
___________ ΛΛ ._______/ ・/_________
__________ .( ゚Д゚) ______ / : )〜________
__ΛΛ______ ⊂   つ______(/・ ⊃・________
__⊂(゚Д゚:)______ .|;・ l′__________________
__⊂  )____ _〜|  |___________________
___\・..\____⊂   )___________________
___( (  @`l〜_____∪___________________
___⊂  ー′_________________________
348名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:18
「くにふだ」ファンはBeeと叫んであの世に逝ってこい!
349名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:20
直リン貼っていい?
350名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:20
つーか、悪いのは陰茶根だろ。
351名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:22
問答無用!!
352名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 18:23
美汐……可愛くねねええええっ。
同人のドラマCDの美汐の声のほうが100倍よくないですか?

そういや、真琴シナリオやる前に名雪シナリオクリアしないと、ねこーねこーCGが手に入らないんだったなあ、ということを思い出したけど、名雪シナリオをプレイする気力が……
直前でセーブはしたけどさ……。
名雪とあゆのときだけ、Lボタン押しまくりだし……。
353名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:26
にゃあ〜、冷静になってほしいですよ、お兄さん
354名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:26
地図予約特典の時計の画像を誰かUPしてくれ。
無茶興味がある!
355名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:29
356名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:31
つまりジャケットに出ている二人を見て初めてKANONを
買う人(いるのか?)は声を聞いたとたんに騙されたと思う訳ですね?
うーむ、しばらく待てばDC版の値段は暴落か?
357名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:31
しかし名雪ファンは哀れだな。あんな狂った演技を
聴かされて・・・あれが名雪だと納得しなければならない
とは・・・。
358354 :2000/09/14(木) 18:32
>355
サンキューです。
しかしもうヤフオクに出ているのか...転売屋クンか?彼らは??
359名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:35
既に半日で買取相場が下落してます(\500程だけど)>アキバ
現在\4500前後で停滞中。明日にはもう少し下がるでしょう。
360名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:36
祖父地図の通販で買ったら時計もポスターもついてなかったぞゴルァ(゚д゚)
まんまと騙されたぞゴルァヽ(`Д´)ノ
二度と祖父地図の通販では買わんぞ
361名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:38
>360 ちょっと同情したよ。
362名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:40
売るならヤフオクに限るね
363名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:41
>360
いや、事前にメールで確認しないアンタが悪い。
俺は確認して特典が付かないことを聞いたから直接地図に
逝って予約したぞ。
364360 :2000/09/14(木) 18:47
>363
HP見たとき残り1個だったから、慌てて予約したんだよ!!
それに確認メールでは

・(限定) KANON DC【9/14発売予 6@`799円 1 6@`799円

限定なんてかいてやがるから、信用するだろ普通
騙されたぞ。
365名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 18:55
こことギャルゲー板で國府田を虐めるのはいいが、声優板では勘弁してやれ。
見ていて哀れだ。
やつにも市民権くらいはあるし。
366名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:56
>364
じゃあ受け取り拒否すりゃ良かったのに。
届いた荷物観て特典の時計が付いているかどうかの確認は
出来たと思うが...まぁ気の毒といえば気の毒だな。
367名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:57
>>365
やつの市民権は本日を持って抹消されました
368名無しさんMe :2000/09/14(木) 18:58
なんか別のがついてくると思ったんだけどな。
最近地図で買うメリット無くなってきた。
369名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:59
>>365
ちなみに、やつのファンにはもともと市民権なんてありません
370名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 18:59
>>367
ついでに人権も剥奪しとけ
371名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:02
372名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:02
>368
・・・うん。

>365
自分は店頭で買った。で、時計なんだけど「壊れてても交換しません」
みたいな張り紙があった。(大阪)

ひょっとして足りてないとか?
373名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:02
それでは、ちょいと荒らしに逝ってくらぁ。
374名無しさん@が、がお・・・ :2000/09/14(木) 19:03
ソフマップの予約特典の時計はでかすぎるぞゴルァ(゚д゚)
受け取る際、恥ずかしくてキョロキョロしちまったぞゴルァ(゚д゚)
ってゆうか、みなさんあの時計実際に使ってますか?
375名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:04
そういえばKanosoの紹介されてるページってどこ?
376名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:12
>374
あんなモン、恥ずかしくてつかえるか!ゴルァ(゚д゚)
Air特典時計共々押入に永久封印じゃ!!ゴルァ(゚д゚)
377名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:13
>>376 そうか?いい音じゃん(藁
378名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:18
ヤフオクで売ればソフト代の元は取れるよ>時計
俺も早速出品するよ。
379名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:30
地図の時計はまぁいいとして・・・俺はゲーム中に出てきた
声のでる目覚ましを実際に造ってみるぞ。材料は揃った!
380名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:32
とても前向きな鍵っ子です。
381もぐもぐ名無しさん :2000/09/14(木) 19:33
>>379
こーだの声でやんの?
382名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:35
>>381
目覚まし効果抜群だな(藁
でも1日中気分が重い。
383名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:39
>>382
むしろそのままエイエソの眠りにつきかねん・・・
384名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:43
>>382
祐一の告白バージョンを自分の声でやったほうが、
目覚まし効果はグンバツだ。
イタタすぎて…
385名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:46
くンにふだ萎え〜
386名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 19:56
ちょっと待ってくれ。
なんか怒りの矛先が違ってないか?
確かに國府田の演技は下手だ。しかしその一方で國府田は未だに声優として
生き残ってるのは彼女にも合うキャラがいるってことだろ?(おキヌちゃんとか)
それに聞いてみた感想、國府田の声もイタイがなによりなんかキャラを勘違いしてる
演技がイタイ。
そもそも國府田の声が合わないなんて鍵もわかってたはず。
(だから鍵は声無しを主張したんじゃないのかな?)
にもかかわらず声を強引にいれたのはインチャネだし、さらに
國府田の勘違いした演技にオーケーだした声とった奴がクソなだけだろ。
堀江や國府田の演技を聞いてるとどーしても実は声とった奴もキャラを理解して
ないんじゃねーかって思わざるをえない。
特に堀江の、なんかありがちなぼく女(男っぽい女の子)みたいな演技を聞いてて
そう思った。
だとしたら國府田の勘違い演技も納得。声とった奴のイメージがああでは
当然國府田の演技力の無さのせいでわにかけておかしくなるのは納得。
だから怒りの矛先は声優人気に便乗して売上を伸ばそうとしたインチャネと
声とった勘違いクンにむけるべきではなかろーか?
387名無しさんどよもん :2000/09/14(木) 20:03
で、シナリオ等の追加はあるの?ないの?
388はちみつくまさん@少女の檻解放戦線 :2000/09/14(木) 20:07
「輝く季節へ」と同じパターンだな。
あれはとても演技指導があったとは思えん出来だったが今回もそうだったのだろうか?
声優各人の能力が程々あったとしても録音の際に間違ったイメージ吹き込まれちゃどうにもならん。
389名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 20:07
>387
シナリオの追加はないみたいだよ。
笑点とかシャウエッセンみたいな固有名詞は削られているくらいで。
390名無しさん@いたるマンセー【栞】 :2000/09/14(木) 20:09
今日買ってきました。
でも、DCないです。CD-ROMドライブに入れてもまともなファイルが
見えないので使い道が思い浮かびません。
特典で買ったから別にいいんですが、
栞の声聞きたい…。
391名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:10
DCKANON買おうか迷ってたけどAirでお腹いっぱい。
國府田の件がなくても買う気になれないぞ。
漏れみたいなのもいるだろうからAirの後で発売って失敗では?
それともこれこそKey側の狙いだったのか?

392名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:12
GD-ROMから国府田の声だけ抜くプログラムを激しく希望
頼む奇跡を起こしてくれ!
393名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:14
俺、窓の起動音に登録してみた・・・
なんか・・・いい・・・幸せな気分だ・・・
394名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:14
>>392
起きないから奇跡っていうんですよ
395名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:15
>>393
心が病んでますな。
バッドトリップ状態だね。
396名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:18
おい! しっかりしろ! 気を確かに持て>393
397だよもん星人 :2000/09/14(木) 20:22
・・・えいえんはあるよ・・・
・・・ここにあるよ・・・
398名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 20:22
>388
同感です。
っていうか本当にオリジナルをプレイした人間が収録に
立ち会ったとは思えん・・・
399名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:32
>>386
そんなことはどうでもいい。われわれは結果をみて叩くだけだ。
こうだ氏ね!
400名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:37
>>386
そうだね。元のゲームを全然知らない奴が声をとったらこうなるって良い見本だね。
401名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:43
>>392
DC-KANONでの声をアナログ経由で各自が抽出した上で、
PC全年齢版で名雪以外を喋らせるのなら作れなくも無い。
402名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:46
っく…國府田ファンとして、何とか奴の弁護に回りたいのだが、
言葉がみつからねーぞ。
とりあえず、叫んどくか。(藁
403名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:51
実はこれこそ久弥のイメージ通りの名雪だったとか・・・。
404名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:57
kEYのHP、新たにDC版KANON掲示板が設置されてる。
しかしさっそく鍵っ子の悲鳴が聞こえてきてるぞ(藁
405名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:01
セガBでは好評の様子
406名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:06
>>405
声については、ほとんどの人が
触れてないようだが?(ワラ
407名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:07
ONEで声付けパッチあったんだから、Kanonでもないかのお・・・
408名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 21:10
>403
クレジットを見る限りでは、一応演技は立ち会っていたようだけど……。
あゆや名雪はともかく、せめて栞はもうちょいアドバイスしてもよかったのではないかな。
声質自体はキャラのイメージにあってると思うし。
409名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 21:13
声無しに拘って放置プレイしてたKeyは、自分達が作ったゲームの扱いに無頓着なんだろうか。
過去のゲームだから使い捨てなのかな。
410名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 21:13
>405、406
これから名雪で埋まるのですかねえ(笑)

それよか、ちびまいの声が名雪のイメージにわりと合ってると思ったけど、他の人はどう?
411名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:22
SEGABより
>でも、まぁオリジナルモードでやればいいか…と思ってOPまで進めました。
>ち、違うーーーーっ!!
>なんで、「last regret」まで変える必要があったのかわかりません。
これってどういうこと?
412名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:25
>>409
コーダの演技を聞いて、
どうにも直しようがないことに絶望し、
せめて信者の糾弾だけでもを回避しようと、
あえて全く口出ししなかったと予想。
413名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:29
は、はじめまして(ちょっと緊張)
DCKanonついに発売ということで、早速プレイしてます。
今は舞シナリオ進めてる最中です。
PC版もやったけど、良いものはやはり良いですね。
移植されてもKanonの面白さは全く損なわれてないと思います。
グラフィックもさすがにDC。
VGA使えばほとんどPCと見分けつかないです。
声については、たしかにイメージとは少し違う部分もあるけど、
別にそれほどひどくはないと思います。
最初名雪にけっこう違和感ありましたが、
やっているうちに慣れました。
名雪以外は充分許容範囲だと思いました。
特に秋子さんはかなり言い感じかも。
DCで初めてKanonやるって人もいるのでしょうか?
もしいらしたら是非感想を聞きたいものです。
414名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:30
口出ししようにも、金儲けに狂ってるBだのに止められていたに1票。
415名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:31
>>413
イタイよねぇ「やっているうちに慣れました。」の一言が。
416名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:31
>>413 コピペうざい。
41757 :2000/09/14(木) 21:31
5日目
PC版を知らない俺だけど名雪のセリフと演技が合ってないと感じる。
ファンにはつらいだろうな。

また裏庭で栞に会う。
地味にかわいいので好感度高いけど、決めセリフも地味だ。
でもあまりかわいくない「うぐぅ」よりマシか。
あゆもかわいいけど、うぐぅ連発は声で聞いてると少し不自然だね。
おばかな凶子ちゃんを肉まんで餌付け。
夜の学校で襲われる。
なんなんだこの町は。
418名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:32
>>413
コピぺだが、

>声については、たしかにイメージとは少し違う部分もあるけど、
>別にそれほどひどくはないと思います。
>最初名雪にけっこう違和感ありましたが、
>やっているうちに慣れました。

全然フォローになってない。

>PC版もやったけど、良いものはやはり良いですね。
>移植されてもKanonの面白さは全く損なわれてないと思います。
>グラフィックもさすがにDC。
>VGA使えばほとんどPCと見分けつかないです。

見分けがつかないなら買う価値も無い。

鍵ヲタも認める不甲斐なさ。地雷決定(わら
419名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:34
お、57はさゆりん登場間近か?
420名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:35
>>57
待ってたよ。がんばってプレイ続行して感想書いてね。
421名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:36
AIR台風に続き、DC版kanon台風上陸。
これは結構声優が不評みたいだが、
ついにリーフ系スレが上位20位から放逐された。
これはこれでドリカス版も評価していいのでは(わら
422名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:36
>417
面白い。「なんなんだこの町は」で笑ってしまった。
この調子でどんどん進めていってちょうだい。
423名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:37
>>411
誰か、411のレスの意味を説明してくれ〜。
マジで気になるぞ。
まさか、オープニングソング変えちゃったのか!?
424名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:38
57のプレイ再開で、緊張した空気がなごむスレであった。
425おっす!オラ名無しさん!! :2000/09/14(木) 21:42
国府田マンさいこー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どこが不満なの?
こうだ!光だ!コウダ!こうだ!好打!
426名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:42
>57
イイカンジよ。
427名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:44
>>425
声優板からの主張、わかりました。
でも鍵板の主張では氏ねです。

428名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:44
425頃していいか?
429おっす!オラ名無しさん!! :2000/09/14(木) 21:45
こうだより堀江がむかつく
430名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:47
>>428
麻原サイコ―とオウム真理教が言ってるのと一緒だから
相手しないほうが良いよ。
431名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:48
>>429
堀江より國府田信者のほうがムカツクで〜す。
432名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:48
DC版で初めてさんもいらっしゃるようなので、ネタバレしないようきをつけるんだよもん。
433名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:49
>>432 ごもっとも。久しぶりにまともな意見だ。
434名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:50
>>432
了解だよもん。
435ゆうこ :2000/09/14(木) 21:51
それでもマリコファンは
最低10万人はいるのよね
436名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:52
>>435
声優板の人、お願いですからさげてくだちい。
437名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:03
國府田の演じるキャラは國府田以外にあらず。
國府田がキャラ演じるのではない。キャラが國府田を演じるのだ。
これほど恐ろしいことはない。
438名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:05
それはおキヌちゃんの頃から進歩してないって事ですか?
DC版Kanon。
ファミ痛レビューは、何点つけてるんですかね?
44057 :2000/09/14(木) 22:16
6日目
佐祐理さんに誘われて昼食。
声も会話もすごく優しい感じでなごむ。
名雪もこれくらいの感じだったら良いのに…。
舞を無理やり喋らせるのが楽しい。

気になったので夜も学校へ。
けど肉まんの魔物が出たので何もわからなかった。
そのうえ俺のノートが紙飛行機に…。
441名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:17
ドリカスKanon最低最悪。
Keyが大阪で、インチャネが東京で離れたところに有るから、
Keyの目が良く届かなかったのでは?
Airの移植は大阪のカプコンにやらせたらいいと思う。
442名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:17
イントネーションに違和感があったところはないんですか?
「輝く季節へ」の時は、瑞佳の「じゃあねえ…」というセリフのイントネーションが
変だった。(本当は「それなら」という意味なのに、明らかに「さよなら」という
意味で発音してた)
443名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:21
カプコンはディアブロ2で忙しいから放っておいてやってくれよ…
悪名高いコナミにでもやらせておいてくれ。
444名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:23
>>441
ONEも出してるしね♪
445273 :2000/09/14(木) 22:23
今、職場から帰ってきてさっそくこのスレをチェック……。

よっしゃああああ!
案の定、國府田名雪気に入ったの俺だけ!!
なんか風当たり強そうだけど、強く生きていくよ!

でも、おキヌちゃんとかいわれても分からん…。
ていうか、どなた?
446名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:26
サンデーで連載されてたGS美神 極楽大作戦(椎名高志)
という漫画のキャラだゴルァ(゚д゚)
447名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:26
>>445
ゴーストスイーパー美神のキャラ。

この間映画のビデオ見つけて泣けたよ。画像の悪さに。
やっぱビデオの中古は駄目駄目ね。
448名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:26
ゴーストスイーパ美神って漫画のキャラなんだな。
数年前(…だよなぁ、十数年前だっけ?)アニメ化されてたんだな。
449アンチ「くにふだ」 :2000/09/14(木) 22:26
>>445
暗い夜道に気をつけろ。
450446 :2000/09/14(木) 22:27
しまった、ついクセで……
スマソ>>445
451名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:27
>>448
そんなには古くなかったと思うが?
452名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:27
かぶった、鬱だ悶悶死
453名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:28
>>445
>おキヌちゃん
GS美神にでてくる元幽霊の女の子
454453 :2000/09/14(木) 22:29
うわ、俺もかぶった!逝って来るよ・・・
455名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:30
>>446
気にするな同志ゴルァ(゚д゚)
456名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:31
風速がすごいんだよもん
457名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:33
あ、あのう…
ぼーーっと喋る國府田名雪がまさに脳内イメージ通りだったあっしは
ここじゃ逝ってよしなんでしょうか?

>>273
あ、もしかして、お仲間か?
458273 :2000/09/14(木) 22:33
へえ、そうなんだ…。
ゴーストスイーパー美神か…。
タイトルは聞いたことあるよ。
でもサンデーってほとんど読んだことない…。

まあ、みんなして情報どもだす。
459273 :2000/09/14(木) 22:35
>>457
おおお……。
ここにきてお仲間登場なのか(ワラ
460名雪15 :2000/09/14(木) 22:38
脳内イメージが、あかりちゃん@PS東鳩だったわたしにとって、
確実に地雷となりえそうかどうか、判断願えない…かな
461名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:40
>>457
んなの人それぞれだから気にする必要ないよ。
いたる絵でこの板の住人は人によって様々ってことを十分熟知してるはずだしね。
>>439
ファミ痛のクロスレビューは8・6・7・7

こっち↓ のスレで触れてるよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=963602152&ls=50
463名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:49
声優は豪華。
実力が豪華かどうかはともかくギャラはきっと豪華だろうな。
それにしてもイメージと違いすぎ。
名雪役の國府田マリ子とあゆ役の堀江由衣は逆にした方いいと思うがどうか。
脇役の方が似合っているのは自分だけ?。
といっても、北川役の関さんの演技はちょっと自分的にはアウチな感じ。
なんだか、ときメモの好雄みたい。
関さん自身は実力があるだけに演技指導したヤツァそこへ直れって感じ。
とりあえず、自分なりのファーストインプレッション。
464名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:52
くにふだ信者は皆頃し。
氏んで名雪に詫びよ。
465名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:54
結局文句言われてないのはさゆりん川上だけですか。
まぁ、あの人なら事前に勉強してそうだしな。
46657 :2000/09/14(木) 22:54
7日目
このジャムはいったい何なんだ?
どうしよう、食べちゃったよ俺…。
名雪の声にもだいぶ慣れてきた。
こうしてイメージが定着してしまうんだな。

昼食と夜と舞関連ばかり続く。
無口だからまだ声のイメージがどうこうってのは感じない。
佐祐理さんは良すぎだと思う。
しかし花火は迷惑だろうよ>真琴
467名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:56
鍵っ子は皆頃し。
氏んで國府田に詫びよ。
468457 :2000/09/14(木) 22:56
>>461
あ、そうなんですか。安心しました。
しかし、みなさんかなり騒いでらっしゃいますが、
すると、あっしのような者は、かなり運がいいってことでしょうか。
まだ序盤なので、名雪と秋子さんしか出てませんが、
これからたいやきうぐぅ登場です。(実は一番不安だったりします)
とりあえず、小説と同じ順番でこなしていく予定。

しかし、どーでもいいけど時計でかすぎですな。
今テレビの上に置いてるんですが、…落ちそう。
壁掛け時計として使うにしても、なんか不恰好ですし。うーむ
469名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:58
やっぱり慣れるもんかもね。
慣れて國府田=名雪のイメージ定着。
万歳三唱だね(w
470名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:00
keyのDCKanon掲示板でもボロクソ言わてるねえ、名雪の声。
471名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:01
このキャストのままアニメ化希望。
拷問に使えます。
472>57 :2000/09/14(木) 23:03
初めてだというのに、なかなかよくツボを押さえてるね(w
473名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:04
57いなかったらどうなっちまうんだろうな。ここ。
えらく殺伐としそうだ。
474名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:07
十分殺伐としてるよ、ここ。
475名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:08
名雪はやっぱりダメなのか…うぐぅも人間には発音できるものではなかった
という事か。
476鍵DC版Kanon掲示板 :2000/09/14(木) 23:08
>DCKanon専用掲示板を設置致しました。
>ドリームキャストから書き込みも可能です。
>DC版Kanonで盛り上がりましょう

名雪の声のみで盛り上がってるな(ワラ
477名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:09
それもこれも全てこーだのせいだ
478名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:18
こーだはビルケナウ直行ということで了解か?
結局、テキストを各自脳内で声を変換して楽しんでたモンだから
なまじ声がつくと漏れの〇〇はこんな声じゃない!ってことになるのか…

漏れはさゆりんは渡辺久美子があははーって喋ってた(いいとも、笑えよ!)
479名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:20
此処は一つ、完全予約限定版でいいから声優をユーザーの意見を通したVerを別売してくれないか?
もちろん、その際にはクソ国府田Verは無償でもかまわんので回収して貰いたいモノだが(藁)
GD−ROMとパッケージには罪はないからね(はぁと)
480名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:23
PS東鳩はこれほど文句を言われなかったから
やっぱり直々に移植しなきゃダメなんだよ。
481名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:23
482名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:25
>>478
そんな怖い佐祐理さんやだ……。
483名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:27
>31 名前:名無さん@1周年 投稿日:2000/09/14(木) 23:17
>声が入ってるのをわかって買ってて
>今更文句言ってる奴らみんな逝ってよし

などと部外者に言われるとすごく恥ずかしい。
484名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:30
うむ。地雷なのは承知で買ったら核地雷だっただけだ。
485名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:36
俺もDC版のKanon買ったけど、
国府田の声はここでボロクゾに言われる程ひどくなかったと思うぞ。
といっても、自分の中での声のイメージがあってただけで、下手すぎなのはわかるけどね。
国府田が下手なのは買う前からわかってたし、
期待してなかったからあまり酷いとも感じなかったのかもね。
PS版の瑞佳で、飯塚がポケモンのカスミの声をそのままでやってたのは
コントローラー投げつけたくなるほど殺意感じたけどね。
まぁ、俺的にはそう感じただけで、主観なんて人それぞれって事なんだけど。
486名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:38
>>485
>主観なんて人それぞれって事なんだけど。

だね、俺は逆に國府田はむかついたけどPS版の瑞佳はマジで良いと思ったしな。
487名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:39
あゆあゆは堀江ファンの為のキャスティングなのである!
ttp://www.marine-e.co.jp/cgi-bin/pebbs/yui/personalbbs.cgi
48857 :2000/09/14(木) 23:46
8日目
ねこーねこー(笑
ちょっと許してもいいかも。
そして朝からたいやきを食べる。
こいつもうぐぅがあまりかわいく聞こえないの以外は慣れたよ。

しかし舞は心配になる奴だなぁ。
一緒にいることにしてしまった。
別に攻略とか考えてプレイしてたわけじゃないんだけど、
栞とか最近出てこないし、舞の話に行ってしまうのかな。
489名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:50
なんと57は正しい漢であろうか・・・
490名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:01
>>488
いつも感想ご苦労様。あなたの存在はこのスレにおける一服の清涼剤だ。
491名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:01
声無いゲームに声をつけるってのは
スゲー難しいのにその当たりがテキトーだったからなあ。
492457 :2000/09/15(金) 00:04
ぐがぁ!
なんじゃこいつは!
今うぐぅが登場して1年前の萌えたキモチをがらがらと崩されているとこです。
皆様が名雪で騒いでるそのキモチ、私はあゆでわかったよ。
全然合ってないと思うぞ。堀江由衣
493堀江由衣 :2000/09/15(金) 00:09
はわわぁ〜ごめんなさいです〜
494名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:09
名雪&あゆで轟沈だ!!
495名無しさんだよもん@あゆには特に文句無し :2000/09/15(金) 00:10
>>492
ようやく分かってもらえたか・・・
我らのこのやるせなさを・・・
496名無しさん@そんなこと言う人、嫌いです。 :2000/09/15(金) 00:12
小西栞は結構いい味出してたな。
でも、一番は石橋先生かな。(藁
497名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:13
しかし、名雪&あゆってある意味主力二人だろ??
そいつらを実力よりも知名度のあるクソ声優使ってどうするんだ!!!
498名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:23
ひとりくらい絶賛してるやつ入ねえのかよ?
499スーパー名雪ブラザーズ :2000/09/15(金) 00:24
なんて言うか栞の声は俺的に凄いよかったっす。
なんか、栞の声は地味とか言う人が居るけど、
病人なんだから、明るいと逆に変では、と思う。
あと、栞が泣くシーンは、破壊力が倍増されてましたよ。
公園での一連のシーンもなかなかでした。
500名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:27
特典の時計とかヤフオクで売られてねえの?
501名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:32
名雪の声は確かにきつい。
しかし徐々に慣れてくる。
徐々に、徐々に慣れてくる。
突如ニュアンス違いの演技をされて我に帰る。
そして知る。
これは名雪ではないと。
しかし名雪である事も確かだ。
ではオレの思っていた名雪とはどんな「声」だったというのか?
PC版で聞こえていた名雪はどんな「声」だったのだろうか?
聞こえていなかったのか?
いやそんなはずは無い。
確かに聞こえていた。
聞こえていたんだ。

そしてオレは慣れていく。
このTVから聞こえてくる名雪が「名雪」だと
認識していく。

そしてオレは大事なモノを

失う。
502名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:35
>>501
いいテンプレだな。くれ。
503名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:35
真琴の「あうー」はイメージ通りだった。
最初はちょっと声が高いと思ったけど
あっというまに慣れた。
504名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:40
このままじゃ、CDドラマが出る頃には
「もう慣れました、っていうか國府田=名雪ですよね!beeeeeeee!!!」
という事態を招きかねんな…

どうするよ、おい。
505名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:41
>>498
絶賛する人がいたとしてもこの状況では
とても名乗り出ることはできないと思いますです。はい。
50657 :2000/09/15(金) 00:48
9日目
あゆと朝食。
いやいや慣れてくればかわいいもんだ。
真琴もかわいいけど、声よりキャラの性格がかわいいんだと思う。
真琴でひとしきり遊んだ後は学校へ。
ここだけ違う世界のようで気になる。
このまま舞の話が続きそうな気配。

全然出てこなくなったけど栞の声は良かったと思うよ。
あゆなゆは別としても、栞は演技臭い声じゃないから凄く自然な感じ。
真琴はまあ及第点をあげてもいいと思う。
舞は声がどうとか言うほど会話にならない…。

所用で数時間ほどプレイ中断。
邪魔じゃなければまた続けるよ。
507名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:54
続けてくれ。
508名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:55
面白いんで是非続けてちょ。
509名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:57
舞エンディングに突入しそうなので
個人的に楽しいです>57
510名無さん@1周年 :2000/09/15(金) 01:07
うぐぅはどうよ
511名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:09
>>57
邪魔じゃないですよ。
それどころか楽しいので応援してますよ
512名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:10
本家DC版KANON掲示板に早くも暗雲が…
擁護派の
>もうすぎたことです。
には笑った
513名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:10
っていうかもう舞シナリオ決定してるじゃん。舞の母親に声はついているのかな?
514名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:11
>>510
うぐぅもダメだ。はるかにマシではあるが。
515名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:12
國府田がkanonのラジオやることになったら、ここはまた大荒れに
なるのでしょうね・・・
516名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:13
>真琴もかわいいけど、声よりキャラの性格がかわいい
マコピー万歳!!!
517485 :2000/09/15(金) 01:13
>>486
やっぱり、そういう人も居るのね、なるほど。
俺は、飯塚は元気娘向きな声だとおもってたし、
PC版のONEをやった時点で、瑞佳は明るいが元気娘というほどでも
ないと感じてたから、イメージと全然違ったと思ったし
聴いてみてもその考えはかわらなかった。
ちなみに、真琴役はぜんぜん問題ない。
まぁ、前にも書いたけど結局は主観だし、
俺のこだわりなんてどーでもいいことなんだろうが(笑)
518名無しさん :2000/09/15(金) 01:14
>515
合言葉はうぐぅでしょ(藁
519名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:19
>ここはまた大荒れになる
というよりも叩きがいのあるネタなので
みんな大喜びだ(w
520名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:22
飯塚はあまり苦痛でもなかった。
アンチだったからこれはこれでムカついた、せっかくコキおろして
やろうと思ったのに!
521名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:26
とりあえず、落ちついたみたいだな。
買った人自体少なかったのかな?
522名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:29
買う気無かったんだけど、あんまりにも不評なんで
恐いもの見たさで買ってしまった。

・・・・・・・・・・こわっ!
523名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:29
バイト先では売り切れ〜
発注かけていて助かった。
524名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:30
DCKanon掲示板の82番の書き込みには笑った
 「Kanonファンでしょ?」
 「慣れれば・・・」
鍵っ子だからこその批判を許さないらしいよ(藁氏)
525名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:30
>519
で、お前はそうなって欲しいのか?
俺は嫌だ
526名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:31
コーダはキャラを壊すクズ声優。
みなさん、この主張をコーダ撲滅の日まで
続けて行きましょう!!!
527名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:31
あまりの非道さに続けられず止めてしまった。
今日買ったばかりのドリカスは・・・どうしよう。ほんとにカスになっちゃったよ。

ところで、どうしてこういう配役になったの?
528名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:32
ぐあ!!何だこれ!?
みんなこわこわ言ってるのは知っていたが、
ここまでひでー代物だったの!?
あんな声の目覚ましいらねー!!!!
こわ!!こわあ!!!こわああああああ!!
529名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:33
>>525
うん。だってネタになるし(w
530コーダマンコーダマンコーダマン :2000/09/15(金) 01:35
一部のキャラの思い出を壊すヴォイスストーリー
DC版KANON
531名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:36
午後の國府田。
532名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:36
>527
>ところで、どうしてこういう配役になったの?

インチャネスタッフが青荷から金貰ったに一票。
あっ、女もか(笑笑)。

533名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:38
もしもAIRが移植される時は馬鹿インチャネではなくKIDにやらせてやって欲しいね。
少なくても観鈴@国府田って事はないだろうから、、、
それやった日には批判がONEの10倍じゃ済まんからね、、、ソニアみたく(藁)
534名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:40
インチャネが最悪なのは当然だが、
KEYも、こと声優に関してはこだわりが無いと言うよりは素人で、
インチャネの配役に簡単にOK出しちゃったのと違うか?
535名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:41
観鈴は椎名じゃねえのか???(ゲラ
アーチスト気取りのバカ女=椎名
536名無さん@1周年 :2000/09/15(金) 01:41
531
全然面白くない、氏ね
537名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:42
慣れていく・・・(泣)
538名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:43
>>537
はーい、1名様エイエソの世界へ逝ってらっしゃーい(w
539名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:46
>537
そっちにいっちゃだめだっ!気をしっかり保って!
540名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:46
オレもう慣れちゃった。
コウダ名雪、最高!
541名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:47
元々声優ってさあ、声のプロなんだから
キャラによって、ちゃんと使い分けて当たり前なんだよな。

でも、実際は役者になれないヤツが流れてくるだけ、という……
542名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:48
>>540
何か一抹の寂しさがかいま見えているような気がする・・・・・・
543名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:52
>>535
 以外と似合うかもしれんぞ(藁)
 もちろん、ほんとにやったら非難轟々どころの騒ぎじゃないだろーが。
544名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:53
>>541
それをちゃんとやってるのは舞とさゆりんだけだ。
545名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:54
國府田の「朝〜朝だよ〜」をPCの起動音にしてみたい。(藁
どうやったら音声抜けるの?
546名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:54
ごめん、俺も慣れちゃった。
それどころか、声が合っているとさえ思えてきた…。
どうしよう、今すぐ止めるべきだろうか(;´Д`)
547名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:54
でも、マジで
観鈴=椎名になりそうだな……

椎名fanって馬鹿くにふだよりも痛そうだし(w
548名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:55
>534
>KEYも、こと声優に関してはこだわりが無いと言うよりは素人で、
>インチャネの配役に簡単にOK出しちゃったのと違うか?

過去スレ読んだか?
インチャネが勝手に配役決めて、KEYに無理矢理押しつけたんだよ。

549名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:55
DC版1時間ほどプレイした後
一眠りしたらKanon関係の不気味な夢を見た。

コウダのパワーは絶大だと思った。
550名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:55
こうしてどんどんコーダ名雪病が……
551名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:56
漏れはDC版Airが出ないことを空に祈る!
552名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:56
これでDC買ったみんな!
後悔するのはまだ早い!
AIRが出るまで我慢しろ!
でも・・・他のハードだったらごめんな・・・
553名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:57
>>547
>観鈴=椎名
それだけはやめてくれ
554名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:58
DCAIR
観鈴=椎名
神奈=コーダ
晴子=林原
……うーむ(w
555名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:59
>>548
押しつけられたってKEYが公言したわけでもあるまい?
それとも関係者か?(藁
そもそも版権持ってる立場の方が強いんだからゴネれば変えられる筈だぞ。
556名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:59
国府田が選ばれた理由は、あのブツブツが苺を連想させるからです。
557名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:00
>>554
こわ!!!!
なんつーキャスティングだ!!
558537 :2000/09/15(金) 02:00
正直、名雪はもう慣れた。
舞、佐祐理、美汐以外は全部声聞いたけど、名雪に慣れることのできる俺にとっては簡単(笑)
でも、あゆは「うぐぅ」を聞かされるたびに引き戻される(泣)
559名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:00
>>555
>版権持ってる立場の方が強い
インチャネ敵に廻したら業界で生き残れません(w
560名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:02
あゆが成瀬川にしか聞こえなくてたまに困る。
561名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:04
やはり、あゆか名雪で引っかかっているんだな……。

つーか堀江も十分クソ。クソぶちまけとけ。
562さすがに伏せ字 :2000/09/15(金) 02:04
こういうことだ諸君。
KEY         こっ、声は、やっ、やめてええぇぇぇ!
NE〇インタ〇チャネル 俺様に逆らうとはいい度胸だあっ!
            へっへっへっへえぇ
563名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:07
コーダの蔭に隠れてるが
実は堀江あゆの方が有害なんじゃないか?
564名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:10
今のインチャネにそんな力無いってば(藁
大方、契約書マジックにやられたんでしょ>KEY
565名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:10
鍵っ子とBeeメイツをまとめて取り込むとは、
インチャネも商売上手よのう・・・
566名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:12
俺はもう現状を受け入れたよ。
567名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:12
>>554
てゆーかマジで洒落になってないぞ、それ。
568名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:13
>今のインチャネにそんな力無いってば(藁

クソゲーばかり作ってみんなに馬鹿にされてるからな(藁
569名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:14
Beeメイツなんて、まだ、生息していたのか…
570名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:15
>>566
そんな事やってるからいつまでたっても製作側が
「どーせ、文句も一両日だしな」って事で調子のるんだ。
多分Airも大暴落だな……
571名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:16
インチャネはセングラキャラデザの甲斐に
グッズの版権料出さないで逃げてるらしいしな。
572名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:17
どーでもいいことだがNECの後ろ盾なんて今時無いに等しいぞ。
メサイヤもあっさり潰れたしな。
573名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:19
インチャネは素晴らしいキャスティングだと思ってるのだろうか?
574名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:19
>564
>大方、契約書マジックにやられたんでしょ>KEY
 こういうことですね。
インチャネ ほらほら契約書にちゃんと書いてあるでしょ?よく読んでよね。
鍵      どっどこに?あ!?こっこんな隅に小さく……!?
       『すべてインチャネにお任せします』って。
575名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:21
>>554
 それじゃあ、

 美鈴=堀江 由衣
  晴子=林原めぐみ
 佳乃=飯塚 雅弓
   聖=三石 琴乃
 美凪=国府田マリ子
 みちる=椎名へきる

 つーのは?
 NEC=ICならやりかねないと思う・・・。
576名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:21
>571
>グッズの版権料出さないで逃げてるらしいしな
さすが……
事実ならば屑だ、インチャネ。
577名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:23
>>574
または炙り出し(w
578名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:23
>>575
観鈴の誤植って多いなあ……
579名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:23
インチャネ、あれだけ移植ばかりしてたら
法務の抜け道にはやたらと長けてるだろうしな(藁
580名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:25
>>575
がびーん!!!!
とりあえず売れそうなので、かなりありそうだ。
581名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:26
>>575
林原はKレコード、椎名はSMEがらみでない限りは
ねじこまれる事はないぞ。
582名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:27
インターチャネルなどという詐欺師まがいのところと
仕事したKEYにも、被害者とはいえ責任はあるだろう。
悪い人物に騙されないように注意するのはあたりまえだ。
ゲーム業界なんて酷いところなんだから自己防衛すべきだろう。
583名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:29
>観鈴の誤植って多いなあ……

すいません。今度から気をつけます
584名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:29
>>575
インチャネだったら前田愛(※声優の方ね)をねじこんでください。
585名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:29
どんなヒット作も、移植してクソゲーに変えてしまう
インチャネって一体・・・
586>576 :2000/09/15(金) 02:30
ホントだよ。
甲斐氏の同人誌にしっかり書いてあるし。
「全く、ひどい話だ」とか怒ってる。

ほかにも、承諾なしに
同人のほうで作ったキャラで決定されたとか。
587名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:31
AIRは移殖しないで欲しいね。
588>587 :2000/09/15(金) 02:32
もう企画はスタートしていると見た。
589名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:33
>AIR
いや、絶対食いついて来るだろ(W
590名無しさん。にはは。 :2000/09/15(金) 02:34
>587
 ”全年齢対象版”が出るかどうかが鍵だな。
591名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:34
インチャネって評判悪いの?
SS版Pia2が評判良かったから
てっきり良いメーカーだと思ってた。
592名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:35
印茶はAIRに触れてはいけません。
名作が穢れます。

でも結局移植されるに2000点。
593名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:35
とりあえず、コーダ批判からインチャネ批判へ……
594名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:35
KIDもダメ、インチャネもダメ。どこなら移植任せてもいい?
595名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:35
「Kanonでベースは作りましたから、Airの移植は安く早く出来ますよ」
いや、これはKIDの常套文句か(藁
596名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:36
>>590
出るに決まってるじゃん。
どーみても出るだろ。エロシーンの流れでも
あれは絶対に削る事が出来る。
597名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:38
>>594
ゲームヲタからは叩かれまくってるが
こと声優のセレクトの関しては最近のコナミは
信用出来ると思うがどうか?
・・・・・・・・あ、國府田はKME所属か・・・
598名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 02:38
とりあえずエロシーンは削ってもたいしてかわらないのでは?
599名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:39
ギャルゲー移植なんぞ
金づるだから真面目に移植するところなんかないんじゃねえか?
600名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:39
KEYよ。Airは自分で移植しなさい(命令)。
マジレスだ。
なんだあの変な声は!ふざけるな!
だいたいコーダなんて業界随一の作品クラッシャーとして有名じゃないか!
声優選びから自分たちでやるのじゃ(アニメ化のため声は必要)。
次にやるときは主導権を握るんだ!
PSに移植するんだ。PS2でもいいぞ。

追伸)KEYのみなさん、くじけないでこれからもがんばってください。
601名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:40
いいよ、別に。移植せんでもいい
PC版だけでいいじゃん
602名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:40
>>597
コナミもかなり胡散臭いと思っているのだが
実際はどうなんだ?
603名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 02:41
俺も移植しなくてもいい〜
全年齢版出るのかな?
604名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:41
>591
院チャネ=クソゲー
この等式は
パンチョ伊藤=カツラ
というのと同程度に成り立ちます。

ええ、100パです。
605名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:41
>>601
楽して金が入るのでそうもいきません。
606名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:42
>>601
金づるだからさ。DCKANONもなんのかんの言いつつ
買うヤツが沢山いたことで分かるでしょ??
607名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:42
AIRの契約書には必ず明記して欲しいな。
「国府田と堀江は例えチョイ役でも使わない事を誓います」
608名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:44
>>602
油断すると商標取られるので気をつけるべし(藁
ゲーム制作自体に関してはインチャネよりは遥かにマシでしょ。
609名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:44
Kanon+AIRのセットで契約済という可能性も・・・
610名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:45
>607
別に役にあってれば文句はいわないんだけどねえ。
611名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:45
>>607
ついでに椎名@勘違いクソ女も付け加えておいてくれ。
612名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:45
>601
そりゃ買う奴はいるよ、、、名雪以外に期待してさ。
おっと、あゆもか(汗)
613名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:47
KEYのスタッフにとっては、我が子同然だろ。
愛しい我が娘を変質者に強姦されるようなもんだ。
そうそう耐えられるものではない。
Airの移植はするだろうが、KEYもそれなりに考えるだろう。
後々のために辣腕弁護士雇うとかな(藁。
614名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:49
>>613
KEYも儲かればOKだろ?
そーじゃなきゃ、18禁→全年齢で売りさばくわけがない。
615名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:49
声がダメダメでもAIR移植されたら買っちまうんだろうなあ(泣)
616名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:50
AIRの移植がヘボくても「Kanonの名雪よりマシか」と思われると計算済み。
617名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:51
結局、金の溜まる所は汚いってことか。
618名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:51
つーかおそらくVAの馬○社長とインチャネが結託して、
インチャネ主導でやるように契約したのではないかと思う。

Keyスタッフは全く口出しできなかったと。
619名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:51
>613
金がほしいのと、クソゲー作られるのとでは次元が違う。
第一クソゲーでは金にならない。
620名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:52
>>616
そうかあ?より酷くなってたらどうするよ?
621名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:52
>616
なるほど・・そいつぁ盲点だった。

小を殺して大を生かすわけだ。
622名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:53
さてと、アンケートハガキに文句書いて出してこよ〜っと。(藁
623名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:53
>620
あれより酷くできたらそれはそれでたいしたものだ。
624名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:54
インチャネがアンケート気にする会社だと思うか?(藁
625名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:55
>>623
インチャネと青○ならやりかねん(w
626名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:55
結局上の人間が決めたん出ないの
(スタッフは声入れ反対気味だったって聞くし)
まぁそのうち、麻枝あたりが辞めるんでない?
627名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:57
インチャネはアンケートをそのまま再利用して
マニュアルに使っています(藁
628名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:57
ネットでの評価がこれだけ酷くてもそれが出版メディアに載ることは無いのだろうなぁ。
629名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:58
コレが元でKeyチームが抜けた日には、、、(藁)
AIRがこれだけ売れたんだからKeyチームもアホ社長おどしゃいーんだよな。
「次回作、どうなっても知りませんよ」ってね。
あのチームなら引く手数多だろうしさ。
630名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:59
もし麻枝が辞めると言い出したらKEYはやっぱあっさり切るんだろうか
長い目で見たらインチャネ切った方がいいような気もするが。
631名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:59
>>628
ないよー。雑誌自体が潰れるからねえ(藁
632名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:00
コンシューマで出す以上やっぱり声が入ってないとまずいんだろうけど、
せめてキャスティングや演技指導に鍵スタッフが関与できるようにしてほしい。
633名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:01
>>630
他の人も一緒に止めて行けばわからないけどね……
実際、DCKanonも慣れちまった人が既に出現してるから、
二、三日後には「あれはあれで良い」とかほざいてそうだよなあ(w
634名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:03
「今ウチはAirの開発が山場なんで移植はお任せしますよ」と
社長が開発に無断で言った説にお米券98枚。
635名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:04
>>628
有能な人材をとるか、強大な資本力をとるか・・・
636名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:04
>633
DCKanon慣れた、とか言ってる奴を見てると
こういうときこそ信者パワーを発揮すべきだと思うのだが。
団結力は凄いんだから(w
637名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:04
DC版、Keyチームには評判が良いと仮定してみる。
638>627 :2000/09/15(金) 03:04
なるほど、Beeメイツの組織票か(藁
639名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:05
そういえば久弥氏も、移植の件は全くサイトで触れなかったな…。
性格的におおっぴらに言えないだけで、
本心は声が入るのが嫌だったのかも。
アフレコに立ち会った話すら書いていないし。
640名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:05
吉沢氏と合流して、新会社でも設立してくれたら
嬉しいんだが…やっぱ夢か。
641名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:06
こう考えて行くと
ゲーム業界のウラって
下水道並だよなあ。
642名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:07
643名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:09
評価ボロボロ(w
644名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:09
>642
>まだまだ序盤ですが、既に名雪ちゃんが気に入ってしまいました(笑)。

いきなり読む気なくなったぞ(藁
645名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:11
>>644
気にするな。そいつはBEEメイツだ(w
646名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:12
DCKanonは、セガ信者にも評判悪いわけ?
647名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:12
>>632
エンデイングで、
音声収録指導:久弥直樹
って出てくるけど…。

一応、少しくらいは口出してるんじゃないの?
これを信じれば、だけど。
648名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:14
>647
見学してただけ。
名誉職だ(藁。
649名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:14
>>647
開発前に希望アンケートでも久弥にかかせて
それが収録始動になったのでは?
650名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:17
フツーの人はKanonって痛いキャラのクソゲーなんじゃないの?
651名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:17
>649
たんにそう書いておけば鍵っ子が文句言わないとでも考えたんじゃネーの?(藁)
つか、ホントは居なかったとしか思えないしなぁー。
652名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:18
さて、途中までですがDC版の感想です。
とりあえず名雪シナリオをクリアしてみました。
起動して最初に名雪の声を聞いたときには
違和感炸裂って感じでしたが、すぐに慣れました。
というか、私的にはかなり良い感じです。

演技もさすが「音声収録指導:久弥直樹」氏で、
目立ったニュアンス違い等は無いようです。
#個人の感じ方まではフォローできませんが。

声があるって良いかも…
特に後半は盛り上がりますね。
#慣れた者勝ち(^^;
653名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:20
>>652
慣れちゃうってのが人間の悲しさだな……
こうしてBEEメイツ化が進んで行く……
654名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:20
ついに勇者現る!これからも精進してくれ。
655名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:24
墜ちたる勇者か…
656名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:24
>>652
名雪属性だっただけに、まだそこまでは吹っ切れないな・・・
657名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:25
>>652
>違和感炸裂
勇者でも最初は違和感あるのか(w
658名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:25
とりあえず、エンディングまで見ないとね。
659名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:26
つーか、名雪より堀江あゆが有害だってばさ
660名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:26
652がコピペだということをみんなわかっているんだろうか・・・
661名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:27
>652
それってコピペ…
662名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:28
収録はバラ録りだから、
久弥が立ち会ったのはきっと川上とも子と
田村ゆかりの時だけなんだよ。
て言うかそうだと言ってくれ。
663名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:29
な、なにィーーーー
664名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:30
コピペでも元のがいるとするなら
そいつは勇者じゃないのか?
665名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:30
666名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:31
久弥、元BEEメイツ説。
667>662 :2000/09/15(金) 03:31
自分のシナリオは?(w
668名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:32
>>666
くうう!!それが真相か!!
669名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:32
>665
そうか、これがあの悪名高いセガBBSか・・・。
670名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:34
671>664 :2000/09/15(金) 03:35
確かに勇者だが、ここ見てない勇者に「精進してくれ」といっても・・・
見てるけどここでは書けなかっただけかも(w
672名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:35
>久弥、元BEEメイツ説。
書きこみが666番というのがまた・・。

673名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:36
>>670
おもろい
674名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:36
しかし、反応を見てると
異様に最悪なのは名雪とあゆだけで
その他は許容範囲?
675名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:36
>670
あれは自己紹介です。
676>668 :2000/09/15(金) 03:36
ってことは、AIRも・・・
677名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 03:38
主題歌歌ってる人DC版とPC版で違うのか?
678名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:38
>>670
つーか、ここの板の住人がチラホラ見えるような気がする(w
679>674 :2000/09/15(金) 03:38
巨悪の前に小悪党が霞んでいるだけです。
680名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:39
>>670
つーか、いまそこに書き込んでるのはほとんど鍵っ子じゃないのか?
681名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:40
>676
もしそうなったらポテトをやってもらおう。
682ボクの…願いは… :2000/09/15(金) 03:40
買ってまだ未開封。
センチに続く2個目となるか…。
両作品ともに未開封〜
683名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:41
>681
国府田「ぴっこ・・・ぴっこ・・・」
佳乃 「うわ〜〜」
往人 「な?放送禁止ギリギリだろ?」 
684名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:42
まこぴーとしおりは悪くないと思うんだけどどうよ?
685名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:42
観鈴の声をコーダがやったと想像してみる。
686名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:42
>>682
開封して逝ってみるもよし
ヤフオクに出して真の値段を知るもよし
687名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:44
>>685
勘弁してくれ・・・
688名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:44
>>685
ぐは!!こわああ!!!こわあああああああああ!!!
(大恐慌)
689名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:44
>>685
生憎だが俺に自殺願望は無い。
690名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 03:44
舞とさゆりんもいいよ。
俺的には買った価値あった。
ただ初めての人は声無しのPC版とかからやって欲しいな。
691名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:45
やはりコーダ名雪と彫絵あゆか……
692名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:47
コーダマ○コ逝ってヨシ!
693名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:47
堀江は演技指導ミス。
國府田はキャストミス。
同じようで違うようで同じ。
694名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:49
名雪:極悪
あゆ:最悪
真琴:それなり
栞:人それぞれ
舞:なかなか
さゆりん:そこそこ
秋子さん:いけてる
香里:こっちが栞
695名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:51
一文字隠すだけでやな感じに。>こうだま●こ
696名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:52
舞・さゆりんのみ版でPSで出せ
697名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:53
Aボタンでしか声とばせないんで
連打してると勢いで選択肢選んでしまう仕様は
インチャネの嫌がらせですか?
て言うかそうですね?
698名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:53
>>695
いや、漏れはその方がいい
699名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:53
セガBBSへリンクを張る時は。
>>670の場合
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/d/dcsoft/131/ckjzyd/index.html#mefkzy
てな感じにしてくれると見やすいんでそうしてくれるとありがたいです。
700名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:54
>>697
つーか、こうだの淫謀です
701名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:56
>>700
いーえ、淫棒です(藁
702名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:57
で、どのくらい売れてるの?
この拷問ソフトは
703名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:58
>699
???
704名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:00
一人では逝きたくなかったので
友人の家にDC持参で押しかけて一緒に逝きました。
705名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:01
何気にかなり売れてるとみた。
706名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:02
>>704
ヤなヤツだな(w
707名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:02
堀江も國府田も何をやっても同じ芝居
もうこんなヤツら使うな!!!
Beeeeeeeeeやら萌ええええええやら言ってるヤツがいるから
世の中に出てきちまうんだよ!
708699 :2000/09/15(金) 04:02
>>703
こうした方がツリーを一括で見れるんで
709名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:03
つーか、売り切れ。
入荷待ち。
710名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:04
>>707
本人達は使い分けてると思ってるようだが
マジで下手糞だな……
711名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:05
売れちゃったらますますインチャネは・・・・
712名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:05
>>709
命拾いしたな。
713名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:06
売り切れかい!!!
714名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:06
>707
同感。
センチ3の堀江の演技もあゆと同じだろうな(藁
715名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:06
ああ、誰かコーダの声の記憶を消してくれ。
じゃなきゃ氏んでしまう。
716名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:07
使徒・国府田及び使徒・堀江による多重音波攻撃。

実に鍵っ子の半数が死滅したと言われている災厄。

後にセカンドインパクトと呼ばれる日であった。
717名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:07
相当売れてるようだ。
今日に限ってはドラクエ抜いてるかも。
そのうち↓にでると思うが。
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
718名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:07
>>715
刷り込まれる前に逃げられなかったおまえの負けだ。
719すもももももももものうち :2000/09/15(金) 04:08
    /  ̄ ̄ ̄\
   从ノ从八从、 |~\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / )(● ●.)6)O |   | あ! 国府田さん
    | .人" 匸l "/ /丶| <   こっちですよぅー
    レ /\ /~、/     \_________________
    / ̄ -Y- .|
   O/|____|
      ./|_|_|_|_|〉
      /''/ .|"|
     レ~ ヾ⊃
720名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:08
アイドルもどきの腐れ声優氏ね!
721名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:09
>>719
それなんのAA??
722名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:10
あずまんが?
723名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:10
>>721
ちよちゃん
724すもももももももものうち :2000/09/15(金) 04:10
   /         \
  |   、  、Λ  、 、 |
  |  /-V-V' ‘V‐V‐|  |
 |  |  ̄ ̄    ̄ ̄〈  |
 |  |          〉 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   / ̄ ̄▼ / | < あずまんがっちゅーもんや…
 |  \  |____|/  |   \____
 | Λ 丶――イ>、 Λ|
725名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:12
あずまんがのちよちゃんだな
726名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:12
似てねえぞ。
つーか、話を逸らすな!!
コーダと堀江は断頭台逝き決定!!!
727便乗 :2000/09/15(金) 04:12
_  @`.─-、.―――――――――― 从从从从ミ  ―――――――――――――――――
.  ̄ @`、  ̄` ――――――――  Σ从从从从ミ  ―――――――――――――――――
 ./l/ l〉`; `、 ―――――――     〇−〇从ミ  ―――――――――――――――――
6` l|||l|_ ―――――――――   〈  〈   〉|6) _/\/\/\/\/\/\/\/\/
@`ゝ   ( ――――――――――   |┌┐ l|.|  \
  匸/ .――――――――――   | | ...| /  < 何でキャラ別で音声OFFとかにできなかたんだー!
`、/ ̄.―――――――――――   └┘/|.   <    ToHeartをみならえー!
  \∧ ――――――――――   〈|  ̄ |〉  /
  / .И ―――――――――  /|丶 /|\.  ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\
. 〈   И――――――――  / |/匸l\| \  ――――――――――――――――
/    .| ―――――――  /    |||    \  ―――――――――――――――
  -─-.―――――――   /     | |   / \  ――――――――――――――
´   @`、 \―――――   /      ||   ||   |  ――――――――――――――
  /|/. \ヘヘ――――   /   ||   | |   |   |  ――――――――――――――
(6| |.l||||ll |._ ―――――  /    |    | |   |    |  ――――――――――――――
. `| | ┌┐( ―――――   \   |.    |  |   |__/  ――――――――――――――
  | | └-./ ――――――  └─|     |  |   | | |  ――――――――――――――
W | .|./ ̄l|――――――   |  〈    丶/    〉|  |  ――――――――――――――
728名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:13
大阪か?ともか?
729名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:13
何か荒れて来たぞ(w
730名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:13
あずまんがってなに?
アニメ?
731名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:14
もう名雪の声がBeeeeeeeにしか聞こえん。
そろそろ逝くよ。
732名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:14
AAで話を逸らそうと頑張っている
Beeメイツが潜入した様だな……(w
733名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:15
コーダのHPってないのか?
直接メールで文句言おうぜ(w
734名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:15
必死になってAAで火消ししてるところを見ると、、、貴様Beeメイツだな!!!(藁)
735名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:16
    ∧  ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`@` ̄Д ̄) <  PCのKANONでもやるか…
   /   |     \________
 〜( UU)
736名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:17
AAとかあずまんがネタは他でやってくれ。
ここはKanon、巧打・彫餌の話をしてるんだ。
737名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:17
>735
もう戻れまい。
738名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 04:18
PS版ONEの瑞佳とDC版Kanonの名雪は
どっちの方が酷いの?
739名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:18
このスレ、明日明後日で使い切りそうだな……
740名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:19
    ∧  ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`@` ̄Д ̄) <  どんぐりの背比べ
   /   |     \________
 〜( UU)
741名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:19
つかBeeメイツってまだ存在してたの?
とっくに滅んだと思ってたんだけど。
742名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:19
>>738
PS版ONEの瑞佳<<DC版Kanonの名雪
743名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:20
PS版ONEの瑞佳>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>DC版Kanonの名雪
744名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:20
>>741
Beeメイツ自体は残っていないが
変質した変質者集団として生き残っている。
745名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:20
    ∧  ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`@` ̄Д ̄) <  >>742-743 どっちやねん!
   /   |     \________
 〜( UU)
746名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:21
>>738
キャスト発表時の批難の多さは大差ないが
ゲーム発売後の多さでは圧倒的に名雪だと思われる。
747名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:21
つーか、コーダはホンッッッッッッットにキャラ壊すよなあ。
なのになんでつかわれるんだろう?
748743 :2000/09/15(金) 04:22
瑞佳のほうがマシってことね。
749名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:23
あの頃のキッドの掲示板凄かったなぁ…しみじみ。
今度はKeyのDC専用掲示板で同じ感じかなぁ…。
750>747 :2000/09/15(金) 04:24
やっぱ、久弥BEEメイツ説。
751名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:25
           V⌒
合言葉はBee!!(゚-゚;)ノ
752名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:25
じゃ、久弥クビ(お)
753名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:28
甲田を起用した会社の責任者全員、合言葉はBee!!
754名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:29
つーか、インチャネ自体がBEEメイツ?
755名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:30
それを言うなら「CuBee!!!」
756名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:30
―――――――――
KANONくーださーいなー♪
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄| Beeメイツに売るもブハァ!
M’onaDonald レ―――――――
====∧□∧=∧□∧=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ ) (`∀´;)  < メイツを怒らせると報復されるよ…
__ ∧ ∧__Σ⊂______.)___  \_____
  (   @`@`)   ビシッ!
-- /   つ-----------------
 ( _ ノ
/U-U―――――――――-
757名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:30
キャラ別ボイスカット機能を入れなかった移植外注も逝ってしまえ!!
758名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:31
このAA君は火消しBEEメイツなのか?
759名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:32
>メイツを怒らせると報復されるよ…
毎朝コーダ名雪の声でモーニングコールされます。
760名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:33
>>744
結局の所本質は未だ変わらず基地街のままって事か。
しかし今の時代に合言葉はBee!!はないよなぁ・・・
いつまでコナミの失敗企画にすがり続けるつもりだ(藁
761名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:34
>>759
つーか、今時コーダマ●コのファンなんぞいないだろ。
762名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:37
>>759
即発狂するわ!!
763名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:37
あーKANONのラジオ番組は一体誰がやるんだー
こーだま●こは番組自体をぶち壊す気がするからやらなくていい…
764名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:38
「合言葉はだおー」
765名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:40
クニブタはここでも叩き対象か…。
766名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:42
>>763
逆に何処までぶち壊してくれるか楽しみだったり(w
767名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:43
こういう所に敢えてコーダファンが登場して
その魅力を騙って欲しいものだが……(w
768名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:44
つーか今現在いくつのスレで同時に叩かれてんだ?>こーだま●こ
これ見てリストカットしてくんねーかな。
769名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:48
コーダの魅力

伏字にすると叩きやすい。以上。
770名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:48
>>768
そういうヤツなら既に死んでるってば(w
厚顔無恥の図太さにかけては恐らく宇宙1。
それがこーだま●こ
771名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:53
こーだ潰せ!!!
つーか、声帯潰して声出なくしろ!!
つーか、潰した方がマシになるんじゃないのか!!!
772名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:56
質問します。
PS版ONEのななぴーとどっちがマシですか?
773名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:57
>>772
過去ログ乗ってるぞ、このBEEメイツが!!
774名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 04:59
PS版の七瀬は結構気に入ってるんだがなあ
でも茜が・・・
澪はまあまあ・・・って声無しじゃん
775名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:19
アンチ國府田とBeeメイツ台風が便乗してるな。
鍵が声優起用するなら名雪は國府田さんに是非とお願いしたんだから
アンチ國府田以外の鍵っ子は事実を受け入れるべきだ。

って書けば俺もBeeメイツ扱い。正しいと思ったことを書いて信者扱いとは、
まるで>>524みたい。

兎に角、信じたくないだろうけど事実は受け入れたほうが良いよ。
鍵に任せても多分こと声優に関しては一緒だろうな…。
776名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:21
>>775
鍵のほうが主張。
鍵って実はBeeメイツの集まりだったらあり得るな。
777みゅ〜 :2000/09/15(金) 05:26
N●Cインチャネがキャスティングしたのでは?
778名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:28
>って書けば俺もBeeメイツ扱い。

っていうか、こんな時間帯に書きこんでも
Beeメイツ扱いすらされず放置プレイ(w
779おっす!オラ名無しさん!! :2000/09/15(金) 05:30
いずれにせよ、キャスティングする人は演技力を考えるべきだよね。
國府田はいいかげん歌に専念すべきだと思うな。
と書く自分はBeeメイツでない國府田ファン。
780名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:31
N●Cインチャネがキャスティングした際、鍵が口だししてるんだよ。
だから、音声に口だししたりしてる。

まあ、これだけ批評だらけだと鍵もその事実を消す為に全てインチャネのせいにしてる
かも知れないが。

信じる信じないは自由。俺はとある鍵関係者からちょこっと聞いただけだから(藁
781名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:33
>779
アンチがいない時間を見計らって出てきたのか?
上のほうであったけど、コーダの魅力って何よ?
78257 :2000/09/15(金) 05:33
用事が終わったのでぼちぼち再開。
あゆの声は初プレイだとすぐ慣れて気にならなくなるね。
名雪の声は単純に演技が上手くないんだなって感じた。
それを言ったら真琴の人も上手いわけではないと思う。

DCごと買っちゃって後悔した人は久遠の絆とかやるといいと思うよ。
783名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:35
清涼剤が帰ってきた。
784名無しさんだったり :2000/09/15(金) 05:36
買ったよ…
國府田ファンの俺でも、これは勘弁だ…
逝ってくる(TーT)フ


っていうか、名雪・あゆ・真琴は地声でしゃべれば多少はマシなはず…(泣)
785みゅ〜 :2000/09/15(金) 05:43
>國府田ファンの俺でも、これは勘弁だ…
それはすごい・・・演技指導もだめなんですかね。
どーしよ、DCとセットで買おうかと思ってたんだけどな。
786名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 05:45
DC版に興味なかったけど、このスレ見てたらやってみたくなってきた
あ〜、国札の名雪と堀江のあゆ、聞いてみてぇ〜
78757 :2000/09/15(金) 06:16
10日目
寝ぼけてる時の名雪だと違和感は無いね。
朝から動物虐待の舞、シャベルで叩くのはやばいだろ。
そしてお昼時の幸せ。
佐祐理さんがいると本当になごむね。
真琴も気にならないでは無いけど話はどんどん舞へ。
以前あちこちコピペされたクマさんタヌキさん謎文章の元はこれだったのか!

ところでAボタンで声カットして次の文、Bボタンは声があるときは次に行かない
って操作なんだけど、セリフ聞き終わって2秒たつまでBボタンが効かない。
かといってA連打しようものなら声を飛ばすわ選択肢まで選んでしまうわ…。
けっこう嫌なシステムかも。
788名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:17
>>781
775と780だけど、それって俺のこと?國府田の魅力?そんなの俺が聞きてえよ(藁
ま、アレが音声収録指導した久弥直樹の名雪なんだろ?
過去ログ見れば名雪のイメージにぴったりって人もいたし。
人が少ないほうが良いよ。
声優板から國府田を叩いてるの人間がうざい。
別にKANONをプレイしてるわけでもないのに、声も聞かずに國府田うざいって
書きこむなよ。それって板違いだぜ。せめてKANONプレイしろよ。
叩きはその後にしてくれや(藁
789779 :2000/09/15(金) 06:22
>781
時間は関係ないよ。
アンチがいるかどうかなんていちいち気にしていられないです。
魅力を語るのは難しいなあ。
790492=457 :2000/09/15(金) 06:29
あ、あの、すいません
あゆの声、僕もう慣れましたー
79157 :2000/09/15(金) 06:29
うーん、名雪の声。
画面の文章から受けるイメージと耳から聞こえる声に違和感を感じる時がある。
なんというか、うまく感情が入ってない感じで。
でも魅力が無いわけじゃないと思うよ。
ねこーねこー、とか寝ぼけてるあたりはかわいかった。
792みゅ〜 :2000/09/15(金) 06:30
プレイした方、DCでの画質はどうですか。
793名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:35
KeyのDCKanon掲示板にいる、
「声優を貶すのはKeyスタッフに対する侮辱」
なんて言ってる連中はインチャネが強引に声を入れたという事実を
知らないのだろうか。
794名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:37
788だけどよく読んだら勘違い、すまん。
なんか寝ぼけてると駄目みたいなので寝るよ。
795名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:39
>>793
声を強引に入れたのはインチャネでもキャスティング及び音声収録に
鍵が関わってるのは事実だよ。
79657 :2000/09/15(金) 06:41
>>792
PC版は知らないけど十分綺麗な画質だと思うよ。
797名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:42
DC番って解像度はどうなの?
高解像度モードとかあるのかな?
798名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:43
後、國府田の魅力を語りたいなら声優板でしてくれ。
何度も言うが明らかに板違い。
そもそもここは國府田を語る場所じゃなくゲームを語る場所だよ。
國府田スレッドまで立つし、うざいことこの上無い。
そのうちここは声優ヲタの集まりしゃないから消えると思うが。
799名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:46
こーだに澪をやらせればよかったネ(しゃべらねー
800みゅ〜 :2000/09/15(金) 06:48
>796
どうもです。
80157 :2000/09/15(金) 06:49
>>797
VGA対応なので標準で640x480だと思うよ。
802名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:51
>>801
どもども、それなら画質も良さそうですね。
803Beeメイツ撲滅運動家 :2000/09/15(金) 06:51
こふだヲタ気色悪い!この訴えは毎日していくつもりです。
こふだヲタ気色悪い!この訴えは毎日していくつもりです。
こふだヲタ気色悪い!この訴えは毎日していくつもりです。

DC版kanonの情報求む
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=963602152

DC版KANON感想スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968729253

DC版「Kanon」は完全版になりうるのか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=964596118

じゃあ誰が名雪の声をやればよかったんだ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=968906067&ls=50

出てこい国府田!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=968882705&ls=50

國府田マリ子 スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968950371

■□ 国府田マリ子ってカワイイよね。 □■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=960055626

國府田マリ子って可愛いよね Part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=967404158

国府田マリ子がブツブツに…
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=968083852
804名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 06:59
エンディング曲はフルコーラスらしいけど、
あのわけわからん英語の歌詞も入ってるのかな?
805名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 07:07
>>795
過去ログにこんなのあったけど?久弥氏も嫌々だったんじゃないの?
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=955673115&st=230&to=236&nofirst=true
あと名言を言っている人がいたので↓も
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=955673115&st=168&to=168&nofirst=true

80657 :2000/09/15(金) 07:14
11日目
あゆは朝飯たかるのが当然になってやがるな。
でもあゆ声はほんとすぐ慣れたね。
ボクっていうキャラならこんな感じでいいのかなと思う。
夢のあゆあゆ見てるともう少し女の子っぽく育ってもいい感じだけど。
そしてなし崩しに映画に。
ああ、うぐぅ連発を声で言うのは少し不自然か…。

舞との会話が進まない。
まったくこの娘はしょうがないな、はぁ…。
団子ほおばるのがかわいかったから良いけど。
真琴失踪、ちょっと寂しい。
807名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 07:30
舞はいいぞ〜
808805 :2000/09/15(金) 07:34
80957 :2000/09/15(金) 08:02
さすがに人が減ってきたけど、まだまだ続ける。

12日目
舞人気者化計画発動。
今日ははちみつクマさんとしゃっくりとか、たくさん話してくれて嬉しい。
舞の声は雰囲気に合ってて良いと思う。
…ドレスどうすんの?

13日目
佐祐理さんいい娘だなぁかわいいなぁ…。
6人目のヒロインにしたいよね。
とりあえず二人ともドレス姿見れそうで楽しみだ。
夜、…まあ納豆まみれでもかわいいけどね。
810名無しさん :2000/09/15(金) 08:13
名雪=國府田は完全なミスキャストです!

この事は今後も毎日言い続けていくつもりです。


811名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 08:49
観鈴苦荷札だったらマジ移植元に爆弾送っちゃる・・・

こんな私はAIR病真っ最中・・・
ちゅうかAIRは声いらないだろう音楽が全てを物語ってるし声いれると音楽台無しになりそう
812名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 09:02
81357 :2000/09/15(金) 09:12
14日目
もはやすっかり二人のペースに飲まれてる。
でも楽しいからいいか。
うんうん、二人ともドレス姿も良いね。
うわ…どうしてこういう事態になるかな。
ただで終わるわけは無いと思ってたけどさ…。

15日目
なんとかするってどうすんだ?
どうすりゃいいんだ?

16日目
署名ってそんな簡単に納得してもらえるのか?
ってやっぱりこんなイヤミな野郎が!

17日目
んーと、俺と佐祐理さんの悲しみと苦しみはなんだったのかなぁ〜?
げ、佐祐理さん、そういうことかよ。
うーむ、取りあえず元にもどったからいいか。
いいのか?
814名無さん@1周年 :2000/09/15(金) 09:12
声が入ってるのをわかって買ってて
今更文句言ってる奴らみんな逝ってよし
815名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 09:21
57もそろそろ終盤に差し掛かってきたな
816名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 09:29
コーダマ●コのせいでKanonのすべてが否定されたような気がした。
別に名雪ファンというわけではなかったが、あの声で俺の名雪のイメージ
が破壊されてしまったのは言うまでも無いだろう。
結論:コーダマ●コはもう声優やめろ。歌だけ歌ってりゃいいんだよ。

そしてこんな自体を予想できたはずなのにあえて(わざと?)コーダを
起用したインチ○ネはコーダに輪をかけて最悪だ。
結論:仮にAirが移植されることになってもインチ○ネだけには仕事は
依頼するな。インチ○ネは一日も早く潰れてくれ。
個人的にはこみパを自社で移植するアクアプラスに頼んで欲しい・・・
さすがに無理か。

ふう・・・鬱だ、氏のう・・・
817名無しさんだおー :2000/09/15(金) 09:37
>57
あ〜、オレが最初にやった時とほとんど同じだ。
そーやって二人の”ワールド”にはまっていくのさ。
あのふたりは、いいヤツだぁぁぁぁぁーーー
81857 :2000/09/15(金) 10:19
18日目
やっぱ付け焼刃の木刀じゃ無理っすか。
…見えないしな。

19日目
ドリフじゃないんだってば、舞。
きりんさんはかわいいぞ。

20日目
消火器、ヘタしたら死ぬってばよ。
あゆ退場? …また、あとで会おうな。

21日目
3人ですごす時間が幸せ。
クリアしてもこの時間のためにまたやるだろうな。
ってだから消火器は危ないってばよ。
佐祐理さんを悲しませてしまった…。
819名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 10:30
なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど、Keyは声優を使うことには「反対」なんだよ。
イメージを大切にするということで、後から付け加えることにはね。
でもインチャネが移植するにあたって声は外せないということで仕方無くインチャネにおまかせということになったんだよ。
だからある意味「Keyが関わってなくはない」ということにはなるし、了承した以上「口は出してる」ことにもなる。
だから録りにKeyのスタッフが参加したのだって、最低限の責任のつもりでの参加だったんだ。
けどさる雑誌社の人はそれを知ってるからある記事の見出しで、Keyのスタッフが満足したかどうかのところに「?」入れちゃったんだよ(笑)

まあ他のスレッドや過去ログ探せしてみれば情報のソースとかも出てるから納得がいかない人は自分で見てみるといい。
820名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 10:36
57はもう一息なので、頑張ってほしいものです
821805 :2000/09/15(金) 10:36
822俺的声裁判 :2000/09/15(金) 11:23
名雪 死刑
あゆ  懲役10年
真琴  懲役1年6ヶ月
栞   無罪
舞   感謝状
秋子  無罪
美坂  無罪
倉田  礼金50万
天野  無罪
北川  免停6ヶ月
82357 :2000/09/15(金) 11:28
22日目
ああ、佐祐理さんはさすがだ。
親友っていいもんだよな。
へへっ膝枕。

23日目
…そしてまたこんな状況に落とされるわけね。
あ、普通だとここでHシーンなのか?
でもしなくて正解だと思う。

24日目
舞の暴走に胸が痛い。
今夜必ず終わらせる。
必ず。
824トレンチカート :2000/09/15(金) 11:30
先日カノン(PC)をやりました、私はこの手ゲームはやらない人間なのですが、
とても楽しめました。

ドリキャスでも出たらしいので、「どんな感じかな?」と思いここに到着。
私の好きな名雪の声をあてている「國府田」が、かなり評判悪いみたい・・・

ドリキャス版カノンをプレイした名雪ファンに問う・・・
「名雪好きでも我慢できない?」


825名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 11:37
>>824
「名雪好きならば我慢できない」
826俺的声裁判 :2000/09/15(金) 11:37
名雪:銃殺
あゆ:終身禁固刑
真琴:懲役1年、執行猶予3年
栞:無罪
舞:無罪
秋子:無罪
香里:書類送検
倉田:無罪
天野:無罪
北川:免停
827名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 11:38
>>57
ほんとにこのスレのオアシスだな。
頑張れよ。
あと少しだ。
828名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 11:57
NECインターチャネルは、マジで逝ってほしい!!
NECアベニュー時代からあそこはクソだ!!
PCのヒット作に目をつけては、コンシューマーに駄目移植するしか能の無いゴミ会社

多部田 氏ね!!
829名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 12:01
どうでもいいが、起動時にムダに主張するVisual Artsのロゴがダサい。
830>824 :2000/09/15(金) 12:08
名雪は好きだしコーダも嫌いじゃない(CD何枚も持ってる)
それでも名雪の声は違うと感じてしまったよ。

コーダは声が個性的だからね・・・
831名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 12:16
>>830
なにげに凄いことを告白しとるな…。
832名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 12:32
>>829
燃えるV
833名無しさん :2000/09/15(金) 12:36
マターリ逝きたいかたはこちらへ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=968963359
83457 :2000/09/15(金) 12:38
終わった。
もうなんて言ったら良いのかわからない。
とりあえず難しいことは考えないことにする。
ただこの作品を創り上げた人達に「ありがとう」と言いたい。

「まい」の一人語りは圧巻だった。
この声は聞かないと損をすると断言する。
初プレイをDC版でできて本当によかったと思った。
835名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 12:56
>>57
おめでとう!
頑張って全員クリアすると、
今君が抱いているもやもやは(ほとんど)腑に落ちるよ!
ちなみに、あゆは最後にクリアするのがお約束。
83657 :2000/09/15(金) 13:07
>>835
ありがとう!

気の向くままのプレイで舞を除外すると次は真琴になりそうな気がする。
取りあえず徹夜だったんで少し寝るよ。
なんか楽しかったから、またプレイ日記書いてもいいかい?
837名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 13:10
>>57
楽しみにしてるよ。
838名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 13:25
>829
Visual Artsのロゴを見るたびに
メガCDで出ていた天下布武を思い出す。
839名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 13:27
>57
クリアおめでと〜
舞シナリオ最後の怒涛の展開はやっぱいいよね。
まこぴーのプレイ日記も楽しみにしてるから頑張ってくれ。
840名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 13:40
>57
クリアおめでとう。舞シナリオの終盤ちょっと前のセーブデータ
があったらやり直してみるといいよ。選択肢が増えていると思う
から。
841名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 14:12
>57
マコピー日記マジで楽しみだよー。
マコピコックスが一人増えるのをリアルタイムで観られるかも。
842名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 14:23
舞ファンもそろそろ結束してみたいと思う今日この頃
57は最終的に誰にころぶのか…
843名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 14:34
>842
結束名はハニーベアーズか?(w
844名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 14:42
>841
くほちゃんのいないマコピコックスなんて
金○日のいない北朝鮮みたいなもんだ。
845名無しさんのつもり :2000/09/15(金) 15:16
不評すぎる名雪の声・・・・
いつも眠たい感じの子って感じでアレでいいと思うんだけどなぁ・・・

くにふだ、だが、こうだ、だがしらん漏れの意見だ(ぷ
その声優の違うキャラの声を聞きすぎじゃないのか?(藁
批判してるヤツ隠れファン決定(藁
846名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 15:24
SEGABBSのJBってどうにかならんかな……。
典型的鍵っ子……。
847名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 15:26
>845
真性馬鹿発見。過去ログ読める?
848名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 15:58
>>844
民主化したってことか(W
849インチャネ死すべし :2000/09/15(金) 16:00
開始30秒もせずにDCの電源を落しました。
そしてPC版をやり直しています。
国府田、いつか殺す・・・。
その前にインチャネに火を放つか・・・。
850名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:10
>>849
いーまからーいっしょにー
これからーいっしょにー
放火にーいこーかー
851魔女っ娘さゆりん :2000/09/15(金) 16:12
>>849
君の意見に賛成だ!!
ある程度予測はしていたが「くにふだ」は最悪だ・・・・
鬱だ、AIRやり直して心の平定を保とう
852名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:12
>849
舞シナリオやれって、あれはいいものだぞ。
名雪はPC版で我慢。
853名無さん@1周年 :2000/09/15(金) 16:17
849
30秒で名雪の声聞けるのか?
まあインターチャネルが移植する時点で、駄目だけどさ

ところで、インターチャネルでまともなゲームって有ったっけ?
854名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:21
>>853
ワードナの森
スペースファンタジーゾーン
855名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:22
無し
856インチャネ死すべし :2000/09/15(金) 16:25
>853
とりあえず、名雪の声を聞こうと思って名雪が喋るとこまで飛ばしました。

>849
今、寮の隣の部屋の奴に貸したので、返してもらったらやってみます。
857板違うが :2000/09/15(金) 16:42
>854
それはアベニューかHE(どっちだったっけ)のときの
ものではないか。確証はないけど。
あとワードナはアーケード版から比べると…だし。
858名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:49
>>857
ネタにまともに答えてどうする。
だいたい、どっちも出てないって(藁
859名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:56
ファンタジーゾーンの続編(OPAOPAだっけ)と間違えた。
ワードナ出てたコンシューマ知りたいので
ゲーム板に逝って消えます。

あれ?EMUだったか?
860魔女っ娘さゆりん :2000/09/15(金) 16:59
マ、マルチがうぐぅ〜
なんか氏にたくなってきたよ・・・
名雪の声も最初はキツイがこんなもんでないの〜って感じ
862名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:00
2日目までやった。秋子さんの声は良かったと思う。
863名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:16
これだけ叩かれてると逆にやりたくなってきた・・・
今からDCとセットで買いに逝ってくるかな・・・
864名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:48
秋子さんだけが心のオアシス。
865名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:49
>>838

(;´Д`)!!
コレ連想したのヲレダケかと思ってたのに…
MEGACD -> SATAURN -> DC の流れのシトはまだいたのか。

そういえばメーカロゴが飛ばせないゲームはクソって説が昔あったな(Ex:デスクリ)
866名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:53
このスレ読んで買う事にしたよ。
元々さゆりん萌えで名雪は6人の中では一番どーでもいいキャラだし、
巧打の怪演も怖いもの見たさで聴いてみたいし。
867名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:56
>>866
本当に怖いから、やめとけ。
868名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:58
声が自分の想像と違うからって文句言うなんてみっともないですよ。
バカボンやオバQなんて、何回も声が変わってるのにイメージに合わないなんて騒ぐことないでしょ?
鍵っ子のみんなは贅沢だと思います。
そうは思わない?
869さゆりん萌え〜TLS2の香坂先輩萌え〜だったんで :2000/09/15(金) 18:01
全年齢版あるのに、DC本体ないのに買ってしまいました。
(ついでに1980円だったセンチ2も買いました)
やっぱりDC本体買った方がいいですか?
(生のあははーっが聞きたい!)
870名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 18:05
>>868
バカボンと名雪(&あゆ)をいっしょにするな。
北川の声がイメージと違っても文句言わんわ。
871名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 18:26
>>868
ユーザーの声は重要だろうが。
プレイするのはユーザーなんだからな。
確かに文句だが、皆バラバラな意見を言ってるならまだしも
ダメって言う声が多いという事は、どこか問題があったって事だろ。
書き方が殴り書きに近いからみっともなく見えるだけだ。
872871 :2000/09/15(金) 18:30
ちなみにバカボンの声変わったときは、
自分の周りでは合わないって言う声が多かった。
満足してたのは声優ファンだけだよ。
というより昔ほど一般に認知される事も無く細々と終わっていったからね。
批判が表に出ないのも当然だ。
873名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 18:31
カツヲは慣れたけど…
874名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:16
あげあげだ!!
つーか、AIRをクソゲーと解釈してしまうのは
萌え好きハッピーエンド主義の鍵っ子だけ(ゲラ
875名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:46
名雪、真琴シナリオ終了。
俺も声がイメージが合わないとか文句言ってたけど、
シナリオに押されてそのうち気にならなくなった。
それどころかクライマックスは声のせいで破壊力倍増。
PC版で泣けなかった名雪シナリオでも泣いてもーた。
真琴シナリオは言わずもがな。ていうかボロ泣き。
秋子さんが最後に二人を送り出すシーンなんかマジできた。
ダメージきつすぎて次のシナリオに行けない。
実際、名雪→真琴も1日空けたし。
全年齢版やってなかったから始めて見たけど、追加CGも良い。
悩んでいる人は買い。特に全年齢持ってない人は。
876名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:49
とりあえず復活記念書き込み。
877名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:51
>>890
要するになれたって事でしょ?
878名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:51
>>891
!! すごい…なんか俺とほとんど同じ感想だ…。
真琴は声のせいでホント破壊力抜群だったよ。
とりあえず、さっさと次のキャラプレイする気にはなれない。
879893 :2000/09/16(土) 00:53
ごめん、間違えた…。
上のは>>891じゃなくて>>890
880名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:54
つーか、とはいえ、DC本体買う価値無いでしょ??
DC本体買っても後悔しないか??
881891 :2000/09/16(土) 00:55
あとひとつ言いたいことが。
エンディングのボーカルの音量が低すぎ。
テンポもPC版より遅いような気がするのは俺だけ?
882891 :2000/09/16(土) 00:59
>895
俺はDC本体ごと買ったけど、後悔してない。
他の人がどう思うかは判らんけど。
人によって2万数千円の価値はちがうだろうし。
883名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:59
>>895
そりゃあねえ…。
すでにPC版プレイしてるのなら、別にやる必要ないよ。
本体持ってないのならなおさら。
俺は本体持ってるから買ったけど、
本体ごとだと、それこそ余程好きでないとキツイだろう。
たとえ声が気に入ったとしても。
884名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:02
やはりか……PSで
各シナリオ毎で出ないかなあ(w
885名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:10
ただいま栞シナリオの佳境。
栞はイメージ通りで聞いてても非常に安心できる。
が、
ちょこちょこ出て来る名雪ボイスに精神をやられて
いつも休憩を余儀なくされる。
マジに疲れるあの声は。
何とか良いところを見つけようときっちし聞いてるので
尚更。
とりあえず寝惚けてるところだけは合格点。
後は…

つらいなあ…マジで…。
(ふぅ)
886名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:12
>>900
疲れ切ってるな(w
887名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:14
ドリキャス持ってない人は、PS版を待ったほうがいいんじゃない?
半年くらいで移植される可能性が高いから。
タイトルは変更されるかもしれないけどね。
888>903 :2000/09/16(土) 01:19
最近ソニーがエロゲーからのPS移植作品を完全に締め出したと聞いたが。
(移植中のやつは除く)
889名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:21
へ?PS出るの??
PSで出せないからDCになったんじゃないの?
890名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:24
締め出したのは、最近なんでしょ?
891名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:24
よし、じゃあPS版のタイトルでも考えてみるか。

『奇跡の羽』なんてどう?
KIDがつけそうな名前にしてみました。
あと、『ゴーゴーミラクル!』とか…。
892名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:37
『コーダ地獄』
893名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:44
>>892
それ怖過ぎ(w
894まだ買ってない&買うかどうか迷ってる人達へ :2000/09/16(土) 02:05
895名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:07
からっぽの星 名雪をゼロから始めよう〜
思い出は塗り替えるもの〜
今、鍵っ子を解き放て!

コウダ 熱く蘇れ
コウダ 誇りのエナジー
コウダ 強くあるために…
(ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャン!!)
896名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:08
名雪の目覚ましはどれ?(w
897名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:09
>>895
ワラタ
898名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:14
ぐは!!
コーダはひでええ!!!
899>894 :2000/09/16(土) 02:14
ぐっはああああああああああ!!
「ねこーねこー」の声がががががが!!
あひゃひゃひゃひゃ・・・。
ねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこー
ねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこーねこー

・・・もうダメだ・・・ばたっ・・・。
900名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:17
>>896
moe307
901名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:18
名雪って元からああいう「とろん」とした
喋り方をするキャラだったのかな?

久弥はどういうイメージでテキストを書いていたのだろうか?

その辺りが気になる。
902俺的感想 :2000/09/16(土) 02:19
名雪:拷問
あゆ:マルチ
舞:なかなか
さゆりん:まあまあ
真琴:ちっと違う気が
栞:ガキ?
香里:普通
秋子:若過ぎねえ?
903>901 :2000/09/16(土) 02:20
喋り方は考えていなかったに一票。
とうぜん、ほかのキャラもネ。
904名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:21
>>901
俺はとろんよりも、その声質で殺された……。
つーか、コーダの声は殺人兵器ですな。
905名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:24
でもコーダって人気有名声優なんだよね?
何でそんな人がこんなに下手糞なの?

その辺りが良く解らん。
906名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:26
>>905
いや、“自称”人気有名声優。
実際は、大絶惨で有名な声優。
907名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:27
いや、>>894のリンクだけで判断しちゃだめだ。
シナリオ進めながらず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと聴いてると良くなってくるって!
いや、これホント。

「音声収録指導:久弥直樹」は伊達じゃねえぞゴルァ(゚д゚)
908名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:27
>>901
とろんじゃなくて壊れたロボットみたいに聞こえる(w
909名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:28
コーダは”昔”うまかった。
910名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:28
>>907
それは慣れただけでしょうに(w

でも、舞はオレ的にはピッタリだ。
911名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:31
>>907
ゴメン、ゴメンよ……
俺は最後まで耐えられずに売っちゃったよ……
俺にとっては拷問だったよ……
名雪はもう汚れたままだよ……
912名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:33
コーダ名雪もあれだが、あゆも酷いぞ。
つーか、アユの方が酷い。
913名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:33
>>907
俺は騙された人ぞ
914名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:36
堀江は「下手」ってのとは違うんじゃない?
まあ、イメージ通りかって言われるときついが。
(つーか成瀬川にしか聞こえん)
915つーか :2000/09/16(土) 02:36
>912
どっちも要らん(マジ)
声色替えられない奴は声優を名乗る資格がないんだから居なくなれって、、、
916名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:36
ここも結構伸びたな。950とった人は新スレ立てよろしく。
・・・サーバーの調子が悪いから今立てるのはやばいか?
917名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:37
……栞が根暗過ぎる……
こんな暗いやつだったのか!!
918907 :2000/09/16(土) 02:37
ば、ばかなっ!
ずっと聴いてると慣れる…もとい、いい感じになるじゃないか…。
うん、そうだよな、そうだ…。
俺だけじゃないはずだ…。

おう!國府田名雪のどこが悪い!
こ〜だ最高!ビバ、くにふだ!
YHAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
919名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:38
moe306.wav
↑これってなんて言ってるの?
920名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:38
>>918
キサマ、勇者だな
921名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:40
>>918
本日只今より君は
『真Beeメイツ』をコテハンにして活動する様に。
健闘を祈る。
922名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:42
いや、オレは918がうらやましいよ。
いっそそんな心境になれたらどんなに楽だか…。

「雫」で祐介が狂気の世界に憧れを抱いていたけど
今の心境はそれに近い。
923名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:44
>>919
うぐぅでしょ
924919 :2000/09/16(土) 02:48
>>923
thanks
925名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:51
moe306.wav
これ怖いって...
知らない人が聴いたら霊だと思うぞ..コレ
926名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:53
間違っても目覚まし代わりに使わないよう警告します。
確実に飛び起きるどころか一発昇天してしまいますので。
927名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:54
57の他のキャラ日記が見たいな。
まだ寝てるか?
928名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:54
>925
興味本位で聞いてみたらマジ怖かった。
929名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:57
ねこー、ねこー、が夢に出てきそうで寝るのが怖い…。
930名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:58
攻撃用に使いましょう。
931名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:59
お、そろそろ950だな。
932名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:59
なるほど、コレを嫌いな奴にメールで送れば、、、(藁)
933名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:01
ふぅ〜、やっと来れた・・・
DNSエラー・・・
田マリ子の呪いか・・・
934907 :2000/09/16(土) 03:02
だから、リンクだけで判断すんなっつってんだろ!!
そんなアホは今すぐDC版を購入し、名雪シナリオ百回プレイしろ!
それでも國府田名雪の良さが分からないやつは氏ね!
氏んでしまえ!

俺はもう、名雪ボイスで三回抜いてんだよ!!
935名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:06
>934
勇者とパンピーを一緒にするな!
オレ達は・・・もう・・・限界なんだ・・・。
おまえとは・・・違うんだよ・・。
936名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:06
>>934
何だ、ネタか…。
つまらん。
937>907 :2000/09/16(土) 03:07
抜ける声アップ希望
リンクしか判断材料が無いから仕方ないよ
938名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:08
はいはい、勇者様ははエイエソの世界へ逝ってくださいませぇー。
939名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:08
>>934
ゴメン……オレ、そんなに強くなれないよ。
強くなれない……もう笑えないよ……笑えなくなっちゃったよ……
940名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:09
なになに? 常に喘いでるの(藁
941名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:10
でもコーダ名雪の「くー」や「けろぴー」は
そんなに悪くなかったのでは?
942907 :2000/09/16(土) 03:13
いや、真面目な話、そんなに酷いか?
國府田の名雪。
リンク先のみで判断するなとはいったが、
それでも、ここまで罵倒されなければならないものとは思えないのだが。

まあ、でも、いいよもう…無理に分かってくれなくても…。
あ、念のためいっとくが、名雪ボイスで抜けるのは本当だ。
ここまで辿りつけると楽しいぞ!
943名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:13
コーダ名雪を聞いてるとコーダが舐めた態度で
アフレコしてる姿ばっかし浮かぶ。

オレだけ?
944名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:14
>941
寝ぼけてるときのセリフは概ねポイント高し。
945名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:14
>>941
そうかあ??
常に壊れたロボットみたいな口調で……俺は嫌だ。
946名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:14
だから「くー」や「けろぴー」アップしてくれ。
俺は買う気完全に消えた。
ftp://n777:[email protected]/
947名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:14
>>942
とりあえず声が高すぎ。
もっと普通に喋ってたらそこまで貶さなかったかも。
948名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:16
通常会話がきつい。
しかも名雪ってどのシナリオでもずっと居るから
被害は倍増。
949935 :2000/09/16(土) 03:16
>942
ごめん、実はオレも勇者なんだ(w
950名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:16
>>942
てゆーかさあ、
とろんとした口調と平板な抑揚の無い口調って違うだろ?
しかもあのコーダの音質だもんな……。
とりあえず、俺は名雪の時は即座にボタン連打(w
951名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:16
飯塚の長森の方が遥かに良かった。
952名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:17
とりあえず、勇者どもはBeeメイツを名乗ってくれ。
953名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:18
>>950
ありゃ、950取られたか…。
とりあえず新スレはキミに任せよう。
954名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:18
コーダ名雪はDCのオリジナルキャラって事で解決しようぜっ♪♪
955名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:19
真琴もちょっとイメージ違わない?
オレ的にはもうちょっと低い声の方が良かったような…。

声自体は好きだが。
956950 :2000/09/16(土) 03:19
とりあえず、サッサと立てるので
このスレは以後下げて下さい。
957名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:20
>950
慣例に習い、新スレよろしくね。
958907 :2000/09/16(土) 03:21
もはや、見解の相違ていうことで納得するしかないか…。
鬱だ抜こう…。
959昨日から勇者 :2000/09/16(土) 03:22
>952
それだけは勘弁してください(w
960名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:23
>>950
ナイスなコメントを期待してるよ。
961名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:25
ageちゃだめだ
962950 :2000/09/16(土) 03:26
「スレッド立て過ぎです」って表示されてスレが立てられない……。
これってやっぱり明太に戻らないとダメ???
963960 :2000/09/16(土) 03:26
すまぬ。
964名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:28
しゃーない愚痴スレ逝くか。
965907 :2000/09/16(土) 03:28
新スレでは、國府田バッシングが減ってることを祈る…。
て無理かな(;´Д`)

あ、一応いっとくけど、俺は國府田の名雪声が好きってだけで
別に國府田本人が好きなわけじゃないから。
Beeメイツっていわれても、そんなん知らんしなあ…。
966950 :2000/09/16(土) 03:29
何度もやってるがスレが立てられん。
眠いし俺は消えるわ。後は宜しく。
ちなみに文章は以下の通りにするつもりだった。

ついに発売のドリームキャスト版Kanonの感想を聞かせて。
声優の声がキャラに合ってるかどうかが気になる。
特に……いや、これ以上は言うまい(w
とにかく、感想を聞かせてくれ。

過去ログ
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968729253&ls=50
967名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:29
今のこの状況じゃ危険かな〜>新スレ
復旧するまでココでやる?
968名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:29
「スレッド立て過ぎです」は回線切る又は串を通すと治るよ。
969名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:30
>965
実際Beeメイツ居るなんて誰も思ってないって(藁
970名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:30
>>965
では勇者よ、これからは『コーダ想雪館』を名乗りなさい。
971950 :2000/09/16(土) 03:31
>>968
両方やったんだが立てられなかったんだ。
誰かかわりに立ててくれー。
972名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:32
1000超えると困るので、新スレです。

DC版KANON感想スレッドその2
http://banana.he.net/~twoch/test/read.cgi?bbs=leaf&key=969042663
973名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:32
980超えるとマジで危険度増大するから、950はスレ立ててくれるまでは静観するんだよもん
974名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:34
おー、立った、立った。
(ぱちぱちぱちぱち)
975名無しさんだよもん