やっぱり美凪でしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
「…きらきらの星…好きですか?」

ボケあり、涙ありの不思議少女美凪
魅惑の遠野ワールドについて熱く語ってちょ
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:52
と言うわけで、作ってみたぞ
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:53
…お米券
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:56
元気な方が、お米はおいしい
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:56
美凪シナリオというより、みちるシナリオだったな。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:56
わーいやったぁω
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:57
>3
……貰っておこう

この時間にスレ立ては無謀だったかな〜
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:00
早朝と思えぬレス数だなや
9>1=7? :2000/09/12(火) 07:00
時間帯は悪いけど、一度立てたスレは半永久的に残るから問題無し。
美凪シナリオの方が観鈴より良かったぜっていう、業の深い人いる?
11名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:03
美凪はバットエンドの方が好きだよもん。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:03
みんな美凪を語りたかったのかな
13名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:04
美凪はバットエンドじゃないとHできないからな…
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:05
俺もBADの方が好きだな〜
観鈴はクリアしたけど今のまんまでは何がなんだかわからん
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:09
バットの方が独り立ちって感じで良さげ〜
>>15
ネタバレスレ読むと解るぞ。
でも答えがかなり核心ついてるので、自分で考える楽しみが減る。
18名無しさん@15 :2000/09/12(火) 07:19
のんびりやるさ マターリ(´ー`)y^^
19名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:20
美凪良いねぇ、このままサマーシナリオやらずに終わろうかしらん(笑
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:37
実際の性格とゲームやる前の予想が全然違ってたな。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:52
>>20
はじめる前は舞っぽい性格だと思っていたんだが…
22木目沢@美凪萌えー :2000/09/12(火) 07:58
美凪のバッドエンドが一番すっきりしてたと思うぞゴルァ(゚д゚)
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 08:00
ゴルァ(゚д゚)は適切な場所で…
24魔女っ娘さゆりん :2000/09/12(火) 08:10
美凪ってもっときつい性格かと思ってたよ
やってみたら全然違うし・・・・
美凪ワールドは結構好きだなぁ
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 08:15
・・・ぽ。
萌え
26遠野ビクトリー :2000/09/12(火) 09:01
>>10
「全体」で見ると冗長で苦痛な観鈴シナリオより美凪シナリオの方が構成的に
まとまってると言えない事もない。観鈴は再プレイしたくない(笑
そうゆう意味で俺としては美凪シナリオの方が気に入っているぞ。

なお、BADエンドを美凪エンド、GOODエンドを遠野エンドと呼称することにする。
しなくても可。
27名無しー :2000/09/12(火) 09:24
>>26
BADエンド→美凪エンド
GOODエンド→みちるエンド
じゃダメかい
(5と同じことか)
28ここは保管庫になりました :2000/09/12(火) 09:28
>>26
俺も美凪シナリオの方が、綺麗にまとまってる感じを受けたな。

>なお、BADエンドを美凪エンド、GOODエンドを遠野エンドと呼称することにする。
>しなくても可。
これには何か深い意味があるのだろうか…?
28の名前間違い。恥ずかしい。
Kanonで
舞・さゆりん・栞が好きだった人→美凪派
名雪・まこぴー・あゆ →観鈴派

になりそうな気がする。根拠はないけど。
BADエンドの方がいいと思っちゃうのは何でですかね?
なぜかすごく爽やかなんですけど。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 10:21
>>27
賛成。
>>30
あ〜、俺多分それに当てはまるわ。

俺は同人屋なせいか、美凪エンドが好きだなぁ。
完結してないからその後の想像が膨らむし。
・・・判断基準が間違ってるな。逝こう。
33名無したん@美凪 :2000/09/12(火) 10:33
美凪サイコーだよ〜♪
いたるの描いた立ちグラフィックの中では一番萌えるんだよ〜♪
顔に手を当てている立ちグラが良かったんだよ〜♪
34名雪15 :2000/09/12(火) 10:36
栞ちゃん派にはかのりん派が多いんじゃないかな(根拠なし)

ただ、ALLクリアした後に、観鈴が好きとか可愛いとか
気軽に言えるかどうかは疑問だよ。

あっと、美凪ちゃんスレッドだったね。
お米券大量保持の謎って、結局解明されてない?
話中でも、美凪がごはんを大量に食べるシーンは無いし…
お母君がお米券も大量に買ってきて、余ってるのかな。
家計がどうなってるのか、とっても気になる所。
35名雪15 :2000/09/12(火) 10:37
う、Activeなスレッドなのに、つい癖で下げいれちゃうな…
往人の「甘えるな」って台詞はキたな〜。
以前、麻枝氏はMだって言ってる人がいたけど、あのシーンを
見ると妙に納得してしまった。

ところで美凪シナリオは麻枝氏の担当? で合ってるよねぇ……。
でなかったら↑のはただの恥ずかしい勘違いになるな。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 11:58
美凪の好きなお米の銘柄は「きらら397」ではないかと。
とぐ前に「きらきら…」とか言いながら手のひらですくって
いそうだ。
R・遠野美凪
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:44
観鈴>佳乃>美凪の順にエンド見たんで美凪萌え。
どーしても最後に見た奴のイメージ強いね、特にバッドの方が良し。
んじゃ好物はおかゆライスか。
>37
きららは不味いのでお米好きには物足りないはず。
千葉米・ふさおとめだ!!
43名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 19:00
コメ業界のダークホース栃木米だ!
44>39 :2000/09/12(火) 19:25
そら凄いな・・・
45名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 19:30
美凪から貰えるお米券の枚数カウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー4枚いった!よーし次は5枚目くれーって)
でも結局6枚までしか貰えないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
お米券は笑えた。まじで
その場で見て、手を叩いてわらったなぁ。
往人がお米券貰ってる間、マウスをかちゃかちゃクリックしてた
アホだなーこいつって思いながら
わざわざ近くの米屋まで行って米買おううかと思ったよ。
でもお米券のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
ところでAIRシナリオ後の往人はお米券どうしたの?
もしかしてごみ箱行き?冷てぇなぁー。
どちらにしろ往人が米を担いでる姿はまさにお約束で壮観だった!
気持ちの良い晩でした
>>39
つーか、それって「AIR」やってねーって事じゃん。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 21:45
膝枕してもらいてぇ〜〜!!!!!(萌)
48名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 21:47
コミパの無臭性クレ。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 22:46
学校の屋上で、てごめにしたいです。
やだ
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 22:49
45おもしろい
てごめ は おこめ と こめ つながり?
手にお米券を握らせたまま美凪を犯ってダブルてごめ…

……鬱です氏にます(;´Д`)

お米券進呈を断るシーンを見て「とりあえずもらっといて、
大きな街に逝ってから金券ショップで売っぱらえばいいのに」
とか思ってしまった…。宇津田氏脳。
このシナリオで「生徒諸君!」を思い出した俺はもう若くない…
>>54

読んだことないけど、ナッキーとかいう娘が出てくる奴でそ?
どの辺が似てるんだい?
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:08
ナギーに萌え!
57名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:18
美凪シナリオって誰の担当?
58名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:20
たぶんだ〜まえ氏
59名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:21
ナッキーの妹が死んでおふくろさんがイッちゃうのよ。
そんでナッキーをその妹だと思いこむ、って話があったのよ。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:23
>>59
失礼ですが、お幾つですか?
61名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:25
美凪バッドエンドの堕ちていく雰囲気はたまらないです。
使命を果たせなかった往人と、母に受け入れられなかった美凪。
二人は手に手を取り合って街を出る……
エロース妄想が膨らむなあ。
62名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:28
美凪バッドエンドが良いというより、
美凪ハッピーエンドが駄目なような。
やっぱり、美凪と結ばれないと…
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:34
がいしゅつだけど、やっぱりハッピーはみちるエンド。
バッドが美凪エンドと言うので良いんじゃないかな。
64名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:35
でもハッピーエンドの往人が一人で街を出るってのも
雰囲気いいし、捨てがたいんだよな〜
65名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:36
美凪のハッピーエンドはみちるエンドのような気がしてならない今日この頃…
66名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:42
美凪エンドでは二人で町を出るのに、
みちるエンドだと往人一人で行っちゃうのは何でですかね?
67名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:44
うがぁ、かぶった
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:45
こやつは栞と同じでバッドエンドのほうが良いね
こりゃまた。
69名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:46
>>66
美凪が自分の場所に戻っていったから。
そして、往人はそれの後押しをし、役目を終えて出ていった。
自分の幸せを見つけるために。
70遠野ビクトリー :2000/09/13(水) 01:51
>>66
それぞれの約束を果たす為、だろ?二人一緒である必要は無いじゃないか。
「二人の間を隔てるものは空気だけ」って表現もあったしな。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:53
>>61
同意。心にぐっとくるエロさ。
飛ばせてくださいに萌え!!

72名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:55
人間無理に強くなる必要は無いんだよ、うんうん。
73名無しさん@そうだ米屋にいこう :2000/09/13(水) 02:48
「…がっくり」
なんか萌え。
74名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:51
手を叩かずに
「ぱちぱちぱち」
75名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:54
美凪エンドで垣間見せる弱さに萌え〜
美凪は個人的にはAIRで最も萌えられるキャラだと思うッス。
なんていうか、守ってあげたいみたいな雰囲気。
76名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:56
みんな無理に在るべき所に収まる必要無いんだよ。
バッドの新たなる旅立ち萌え。
77名無しさん :2000/09/13(水) 03:18
「へっちゃらへー」。 へ、へー・・・。
78名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 03:55
星の砂
79名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 03:58
キラキラしてる美凪萌え
80名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:00
キラキラしてる美凪って知世みたい。
81名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:01
うぬ
82日本酒 :2000/09/13(水) 04:10
美凪のバッドエンドは、寂しい同人屋としては萌えたけど、
これって新しい種類の現実逃避じゃないのかなあ……。
現実に向き合わずに逃げているように思えるんだよね。
まあ、だからバッドエンドなんだろうけど……。
一人の人間存在としては、グッドエンドを推奨します。

美凪萌え〜。
83名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:17
>82
いやいやあれも一つの可能性なのでは?
母親と向き合うことから逃げ出した美凪が、往人に希望を見出す展開は
MOON.にも通じる暗さがあって好きだな。
あえてバッドエンドを推させてもらいます。
美凪萌え〜
84名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:19
でも二人手に手を取合ってと言うのもなかなか。そしてもとの町に
子連れで帰って来て美凪の母親に孫を見せたりするのもいいと思うが。
85名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:29
>84
それもいいな〜、あったかい家族ができそう。
どっちのエンドでも、その後の展開がすごく気になるんだよね。
ああいう余韻のある終わり方って好きです。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:35
どうでもいいが、舞好きと美凪好きはかぶるような気がする。
雰囲気的にね。
88名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:39
>>87
見た目は似てるけど、ぜんぜん違うよ。
ボケ100%だしね。
89名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:43
どっちがボケ100%なのかが気になる。
90名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:45
どっちも
でも最初のイメージとはずいぶん違ってるよ >美凪
91名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:08
美凪あいらびゅ〜ん
92名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:10
なんか「ナギー」っていう呼び方が流行しつつある。
93名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:12
ちるちるは?
94名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:14
ナギーとちるちる
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 05:15
>>92
プリティナギーを思い出すな・・・俺だけか。
96名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:29
発表された時、この人の名前どう読めば良いのか悩みました。
97名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:39
みたこ
98名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:51
「凧」だね
99名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 11:20
…日本人はお米族…
100名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 13:00
>ナギー
ハマーの拳銃?
101sage :2000/09/13(水) 16:54
思わずICQスキン作っちまったよ、ダメ人間確定(藁
102名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 16:56
sage間違った、鬱だ氏脳
103名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 19:08
あれだけのお米券を売れば町を出るだけの金は出来るんだな
104日本酒 :2000/09/13(水) 19:55
>83さん
>いやいやあれも一つの可能性なのでは?
>母親と向き合うことから逃げ出した美凪が、往人に希望を見出す展開は
>MOON.にも通じる暗さがあって好きだな。
>あえてバッドエンドを推させてもらいます。

うーん、解釈の違いですね。
私は、母親から逃げるための口実に往人を使ったように思えるのです。
家に自分の居場所がなくなったから、別のところに逃げ出す。
一種の甘えではないでしょうか。
特に往人は自分の生活すらできていないわけで、
やはり経済的地盤のある家に帰るのが、現実的な選択でしょう。

まあ、本編のバッドエンドではあくまでも希望であるとしているので、
この解釈は穿ちすぎているかもしれませんが……。
105名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:05
あのお米券どこから持ってきてたんだろう

>100
懐かしいな…おもわず笑ってしまったよ
106名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:11
お米20kっていくらよ?
で、それを何枚持ち歩いてたっけ?
107名雪15 :2000/09/13(水) 20:38
ちょっと見てみたけど、お米券は1キロ540円分の金券と同等らしいよ。
往人さんが貰ったのが20キロ分であれば、10800円分(ほんと?)
持ち歩いている数が、封筒の数か、券の数か、どっちかな…
108まこプ :2000/09/13(水) 20:48
>>105
気のふれた母親が山ほど買ってくる米袋を返品した
結果があれだったら嫌だなぁ。
現金を返して貰う替わりに米券もらってるの。
109名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 20:50
最後のほうって93枚くらいもってなかったっけ?
やっぱ母親がかってくるんだよな、当然…。
110名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:22
美凪は白痴。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:26
「美凪」って匂いかいだだけで夕食の献立当てる女のこと?(藁
114名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:57
>>113
大作と名前かぶると泣けるな(w
そういえばあっちも翼人ネタあったような…。
115名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:05
ももんがっ
116名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:16
10800x93=1004400
100万円分のお米券……
117名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:38
お米券多すぎ…
まぁ笑えりゃいいか(笑
118遠野ビクトリー :2000/09/14(木) 02:49
BAD/GOODどっちが気に入ったかは個人の嗜好に任せるとして、あの

・おはようのキスをしてくれ
・明日まで我慢してくれ

って最終選択肢で決定するのがゲーム的に解せない。カンベンしてくれ。
119逝き人 :2000/09/14(木) 03:25
おはようのキスしてくれに1票
120逝き人 :2000/09/14(木) 03:28
間違った。
おはようのキスをしてくれだった
雨津唾4乃兎
121名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:39
マジレスすると、あれは美凪を突き放せるかどうかっていうことだと思うぞ。
その場の雰囲気に流されてキスしてくれなんて言うと、美凪は往人に
依存しちゃうわけよ。弱い美凪萌え(はぁと
そこでぐっとこらえれば、美凪は自立して母親と向き合えるということだと思う。
というわけでおはようのキスをしてくれに一票
122名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:47
依存して往人無しでは生きていけない美凪…夜になると往人に手を握っていてもらわないと
怖くて眠れないとか…萌えるな。
123名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:00
キティな母親よりルンペンのドールマスターに萌えた美凪に萌え
124名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:14
>>122
本当はちゃんと自立できた方がいいんだろうけどね。
でも例え往人と一緒に街を出たとしても、いつの日か美凪は人間的に
成長して母親のもとに帰ってくるんじゃないかな。
うう、健気な美凪(泣
125名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:15
キティな母親より白子の実妹に萌えた美凪に萌え
126クロストーク :2000/09/14(木) 05:25
ここではバッドエンドが異常に人気あるから、
トゥルーを先に終わらせてしまった漏れとしては期待大だったんだが、
今終わらせたら全然トゥルーの方が良かったよ。
あれじゃみちるがあんまりだ。
127名無しさん@無印 :2000/09/14(木) 05:36
>>126
バッドエンドのその後を想像すると、
恋愛成就の物語として捉えることができるのが人気の訳じゃないかと愚考してみる。
おれは晩餐シーンに泣いた人間なのでトゥルーを支持する。
3日間くらいシナリオが短ければ尚良かった。
128木目沢 :2000/09/14(木) 05:36
>>126
>あれじゃみちるがあんまりだ。
そこが良いんですよ…
みちるが嫌いなわけでなく。
129クロストーク :2000/09/14(木) 05:51
>>128
むぅ、そこが良いのですか?
漏れは、その時点での最高の幸せを掴んだところで
また前に進み出すっていうトゥルーが最高に感動&同調できたんですがね。
何より皆が幸せを掴めるし。
もしかして、ハッピーエンドじゃつまらない人達に人気があるってこと?
130名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 05:56
なんていうか、そういうエンドがあっても良いんじゃないか、と思うですのよ
困難に真正面から立ち向かわずに逃げちゃっても良いんじゃないかと
と、勝手に思ってみました
131名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:02
美凪に膝枕きぼーん。
膝をパンパン!
ヘイ、カマーンって感じで。
132木目沢 :2000/09/14(木) 06:03
>なんていうか、そういうエンドがあっても良いんじゃないか
そうそう。
意表をつかれたと言うか、斬新に感じたのですよ。
手をとりあって過去から逃げていく様が。
>ハッピーエンドじゃつまらない
もちろん、みんなハッピーも良いのですけど、
ハッピーじゃなくても納得させらてしまったので気に入ったというのも一因です。
133名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:06
横レスですが、僕はバッドエンドの最高に幸せでなく、喪失感に満ちていて、
それでも再スタートするっていう雰囲気が好きです。
人は誰もが幸せを掴めるわけではないですからね。
つまり、ハッピーエンドに素直にうなずけないとも取れるんですが、、、

>127
>恋愛成就の物語として捉えることができるのが人気の訳じゃないかと愚考してみる。
これはありますよ。萌え〜って言ってる人が多いのがその証拠です(笑
134名無しさん@無印 :2000/09/14(木) 06:12
バッドエンドも悪くないんだが、
エンド直前での往人の激しい言葉責めっぷりに唖然としてしまって。
あそこまでいぢめないとダメなのか?
135名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:16
>>134
漏れはあれ見て新たな境地を開拓できました(w
言葉責め萌え〜
136名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:17
麻枝は自称サゾだぞ。
137名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:19
>>134 麻枝が担当したキャラは酷い目に遭いやすいね。彼、Sだから
138名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:20
久弥はマゾっ子?
139名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:29
茜ちんに「嫌です」と言われようがそれでも諦めない
折原を描いた久弥はMかな?と思う
140名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:33
久弥の描く女性はみんな「綺麗」だ。
141名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:33
>134
あそこで往人が美凪を突き放す描写を持ってこないと、
母親との関係を修復できなかった美凪は、往人に頼り切ったままの
存在としてEDを迎えてしまうんじゃないですかね。
BADでも美凪は成長してると思うんですよ。
14236 :2000/09/14(木) 06:37
今さら気付いた・・・。MじゃねえSだ!
鬱だ氏のう・・・。ガク...
143名無しさん@無印 :2000/09/14(木) 06:40
>>141
意図するところは分かる。
けれど、あれだけ何度も繰り返すとなると、
いぢめたくていぢめているようにしか見えなかったよ(笑
144名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:57
>143
あれはきっと趣味なんでしょうね〜
個人的にはヒットしましたよ(笑
145クロストーク :2000/09/14(木) 13:35
高い障害から逃げ出してしまった弱さを、
二人で手を取り合って乗り越えていくって話が良かったってことですかね?

むー、でも漏れは高い障害の向こうに本当の幸せがあると信じて、
頑張って乗り越えたという話の方が良いですわ。
逃げ出すことの方が簡単だし、
誰しもが得られない幸せを掴んだという事の方が価値があるし。
146名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:28
>140
「綺麗」な分影が無い気もする。だから底の浅い印象を
受けるのだろうか。
147名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:50
>>146
ある意味男性(というかオタ)の理想の女性像を描いてるよな。
萌えるだけ萌えさせて生活臭さは感じさせないっていうか。
彼の物語は、初めにキャラクターありき。
嗜好とかどうでもいいディティールは凝ってても、
それらは主題や物語に貢献するための要素ではないから、
彼の造形する人物は「影が無い」「底の浅い」印象になってしまうんだろう。
ま、俺は好きだが(w
148名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 20:54
美凪って初め久弥キャラみたいな印象があった。
ONEとKANONの人気キャラを足したような人物造型
だったし。
後半は全然違ってくるんだが。
149名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 21:13
>>148
確かに後半は流れが変わって叙情的な描写が多くなるな。
いささか退屈とも思えるほどに。
主人公が狂言廻しから傍観者にシフトする辺りから無力感が漂い始めるが、
その辺がホワイトアルバムなんかにも通じているところがあって漏れは好きだぞ。
150名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:13
せっかく逃避行エンドのCGは濡れ濡れでエロエロなのに
テキストでフィニッシュも書かないので萎え萎えです。
151名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:33
あの雨後のキラキラしたシーンでドロドロのぶっ掛け描写があったら
それはそれで激萎えだぞ(w
152名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 22:52
美凪のペルソナ大至急!
153名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:05
>>152
??
地母神イシュタルとか、そういうやつ?
154名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 23:56
>>152
ペルソナウェアはすぐ飽きるからいらない。
155名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:58
なんちゃってMの久弥と真性Mの麻枝
久弥の痛みはどことなくナルシスティック
156名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:01
麻枝はSじゃないの?
157名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:02
>155
MOON.の由依シナリオはそうとう痛いが。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 03:36
>157
確かにね
と言う事は久弥もやれば出来るのか?
159名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 07:45
「綺麗」…美凪にはこの言葉が似合う。
160名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 08:58
金網ごしの会話シーンは、不覚にも涙を流してしまった。
ああいう場面演出に弱いのだ…。
たぶん美凪では泣けないだろうな、とふんでいただけに、ショック大。
161美凪さん@1週間 :2000/09/15(金) 09:11
美凪とみちるの2人の掛け合いが面白かったし、シナリオ自体も
ほろりときたね…。

>>159
 激しく同感!
162名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 18:59
結局お米券は何だったの?
163名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 19:16
お米券=おヨネ券
164名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 19:44
あのお米券は、別れた亭主が養育費代わりに毎月送ってきているものです。
165美凪さん@1週間 :2000/09/16(土) 22:36
>>163
ワラタ
166名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:19

                         とにかく魅力が無い
167名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 00:55
美凪をてごめにしたい・・・。
168美凪さん@1週間 :2000/09/17(日) 00:58
「お米券」ならぬ「てごめ券」進呈か?(藁
169名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:03
>168
「てごめ券」・・・お、俺にくれぃ!!! ハァハァ
でもBADENDの最後のCGってちょっと「てごめ」っぽいよね?
170名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 01:25
「お米券」じゃなくて「おめこ券」をきぼーん。
171名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:47
ナギーのエロCGはAIRで一番使える。
172名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:49
>>171
いや、確かにそうなんだが、みちるの話しが頭に浮かんできて
実行に移せないんだ・・・うう。(泣
173名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:50
漏れは「まごめ券」をきぼーん。
174名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:50
ナギーのエロ最高!
ナギーって呼び方が定着してるな。
175名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 03:59
ナギーの手篭めで三回バーニングしました。
176名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 04:01
なんか寄生されてるみたいだな(笑)
177名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 04:04
観鈴→観鈴ちん
佳乃→かのりん
美凪→ナギー
ってところですか
178名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 04:04
ミギー
179名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 04:28
ちるちる
180名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 04:37
観鈴の「かみやん」、「かみかみ」はさすがに定着しないのか
181美凪さん@1週間 :2000/09/17(日) 09:02
>>177
ここではそれが定着してるね。

>>180
どうしても観鈴ちんのほうが定着しやすいかな?
182名無しさんだよもん :2000/09/17(日) 16:01
板復帰あげ
183青い鳥 :2000/09/17(日) 16:06
ちるちるみちる
184名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 12:29
ナギ〜♥
185名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 13:31
みなぎ得一・・・
186R5 :2000/09/18(月) 18:13
ナギーいいすっね。
初めは美鈴がお気に入りでしたが
ナギーにころがりました。
目のきらきらがいい感じですね。
えっへん
187ゆず木 :2000/09/18(月) 18:37
同級生2の…
188 :2000/09/19(火) 03:21
189名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 03:36
夜の泣きシーンで俺は逝った……
190名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 12:27
前年齢版でCG追加きぼう
バッドエンド削ったら殺す。
191名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 12:44
全年齢版出すならDVDにしてくれ〜
192名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 12:57
全年齢版購入者に抽選でオリジナルお米券
193名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 13:35
>全年齢版出すならDVDにしてくれ〜
(゚д゚)ハァ? DVDで出す必然性を感じないが?
それもとDCカノンの如くマリ婆に声をあてて欲しいのか?
194名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 14:06
最後の主人公の言葉責めがたまりませんな…。
手で耳をふさぎイヤイヤする美凪…。
195名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 20:33
俺も小さい頃両親が喧嘩ばかりしていて
夜中に布団の中で聞いていた事があったので
美凪の回想シーンは共感して泣けましたもぅボロボロです(;´Д`)

というわけで遠野美凪は我が命!
この訴えはみんなの隙を見て続けていくつもりです!
・・・ぱちぱちぱち。
196美凪さん@1週間 :2000/09/19(火) 20:38
>>195
うまいっ!漏れもフレーズ変えて使って良いか?(藁
197195 :2000/09/19(火) 20:46
>196
良い良い良い良い良い(エコー)
共に美凪スレを盛り上げましょう!
198名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 22:28
漏れなんか、会ったことの無い妹がいるんだがな
199名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 22:57
>>198
本当か?
なんだか凄く萌える設定なんだが(藁
200名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 00:26
>>199

まだ腹ん中に居るってことじゃないか?
201名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 05:25
ここに来れるような年齢でまだ腹の中の妹がいるのか?
…それはそれで萌えるが(藁
202名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 06:10
俺の母は流産してる(^^;
性別は訊いてないが・・・あの設定にはくるもんがあったよ。
203名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 07:03
漏れには腹違いの姉がいるらしい。
会ったことは無いんだが。
姉の母は姉を生んだときの影響でちょいと精神に悪い影響がでたらしい。
ハードすぎるんだってば。
204名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 09:56
てごめの想像シーンをもっと激しくしてほしかった、、
どうせ想像だし、、、、、、、、、、、、、、、、、、
205198 :2000/09/20(水) 10:01
腹違いの妹ね。
会った事ないんだけど。年齢的には良い頃合い
206名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:02
美凪はいたる絵でも抜けることを再認識させてくれたよ……
207美凪さん@1週間 :2000/09/20(水) 10:04
>>202
漏れのおふくろも流産してる…
あと一ヶ月で出産だったのに…
病院のベッドで「ごめんね…ごめんね…」と泣いているおふくろを
ただ見ている事しか出来なかったからなぁ…
最後のほうはプレイしているのがつらかった…
208名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:04
>202
知識不足すぎる。
流産は妊婦の10%に起きることなのでごく普通なことだ。
その辺の子持ちのママさん10人集めればだいたい2、3人は
流産経験者だぞ。
209名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:33
>>198
よし、ここは一つ妹さんに会いに行こう(藁
美少女に育っているかもよ。
でも会ったことのない兄弟がいる人って結構いるんだね。
210名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 10:44
俺は折原の如く妹を病気で亡くしてるぞ。
(三人兄妹だったので真中の妹が病死)

やはり、心の傷は消えないもんだよ。
211今晩のおかず1号 :2000/09/20(水) 14:12
朝方は飢えてるやつがおおかったなぁ
今日の夜はこれでヌケ
http://members.kinkikids.com/kanon/tegome.gif
212名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 14:20
自己修正じゃねえか。ざけんな。
213名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 16:01
>>204
ドロドロのぐっちょんぐっちょんにされて涙目になってるナギーとか?

ちょっと、良いかも……
214名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 17:32
>213
でもその相手は往人にしてやってくれ〜
215名無しさんだよもん :2000/09/20(水) 22:33
母から相手にされない美凪は黒魔術の本を読むのに夢中になりました
216名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 02:06
「美凪は母親から逃げずにちゃんと向き合うべきだ」って意見あったけど、
むしろ逃げて、距離を置いたほうがうまく行く事もあるよ。
特に女性同士は。

208の意見、怖いんだけど…。
よくある事だから、悲しんだらいけないって事?
217名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 02:07
「美凪は母親から逃げずにちゃんと向き合うべきだ」って意見あったけど、
むしろ逃げて、距離を置いたほうがうまく行く事もあるよ。
特に女性同士は。
218216・217 :2000/09/21(木) 02:08
二重カキコごめんね。
219名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 02:09
>>216
実際多いと思うよ。
俺のお袋もやってるし。
220名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 02:10
>>216
シナリオの意図としては、困難に立ち向かえるかどうかってことが
言いたいんじゃないかな。
そういう意味では母親と向き合えないルートがバッドエンドなのも
納得いく。
221名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 02:17
あああ。
やはり「ナギー」って四股名は寄生獣を思い浮かべてしまうよ。
222名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 02:20
>>221
元ネタがミギーだからやむをえまいよ
223荒場凪 :2000/09/21(木) 02:22
呼んだ?
224名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 14:07
てごめ萌え〜
225名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 14:31
おめこ券燃え〜
226名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 14:38
>>225
燃やすな
227名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 14:40
たくさん貰ったんで焚き付けに使った。
まだ73枚あるから大丈夫だ。
228名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 14:40
みちるのことを思い出すとナギーでは抜けぬ…
229名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 14:48
dj読んだんだけどさ、はべる美凪ってどういう意味よ?
230名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 16:04
お米券20キロ分を換金すれば、ガソリン100リットル買えるんやで
231名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 16:05
貧乳はみちるだけか。
232名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 16:08
AIRキャラのスリーサイズは?
233神奈 :2000/09/21(木) 16:08
無論である
234名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 16:10
神奈も相当の貧乳に見えたぞ。
235逝き人 :2000/09/21(木) 17:03
今日、今更ながらAIRのポスター見たんだけどやっぱいいね
美凪&がきんちょ1名(みちる萌えの方スマソ)
いや、あの表情まじ萌えるわ、っていうか何かときめいたぞ
・・・・・俺ももう末期だな、ちょっとエイエソの世界に逝ってくる
236神奈 :2000/09/21(木) 17:04
かえってこなくてよいぞ
237名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 17:16
>>235
あれは最高だな。
238名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 17:34
ポスターってどんな絵なの?
カラピュア8月号のP12〜13(なぎー&ちるちるが夜空を見上げてる絵)と
同じやつ?
239名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 17:52
青空バックにみちるの顔が少しかくれてるやつもあるね
ピュアガに載ってたはず
240名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 18:30
インストCDに入ってるNA-GAの描いた猫目美凪見てから、美凪を見るたび、
漏れの頭の中では「いたる美凪⇒NA-GA美凪」への自動変換が行なわれているぞ。
あのきつい目つきに弱いんじゃ〜〜〜。
241美凪さん@1週間 :2000/09/21(木) 21:13
そいや「NA−GA」氏ってどっかのソフトハウスで以前
えろげんがーの経歴もってなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
242名無しさんだよもん :2000/09/21(木) 21:17
PearlSoft Rだね
98でゲーム作っててWINで儚想〜あねもね〜とか言うソフト出すもあっさり解散したとこ。
243美凪さん@1週間 :2000/09/21(木) 21:21
>>242
さんくす!
もう解散してから一年ぐらい経つのかな?
スタッフロール見て「もしや?」と思ってはいたが…。
244242 :2000/09/21(木) 21:27
俺の場合、今年に入ってワゴンセールで絵に惹かれて買ったんだよ。
で、おまけ画像見て、どっかで見た絵柄だなぁと思って漁ってみたらビンゴ。
245美凪さん@1週間 :2000/09/21(木) 21:35
自分も絵に惹かれて買おうと思ったが、機会を逸して
買い逃した…
今探せばあるのかな?
でも内容が…
246逝き人 :2000/09/22(金) 05:05
>245
中古で売ってたの見たよ
247名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 05:46
>>240
スマソ、俺はあれだったらまだ、いたる絵の方が好みだ。
248名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 05:52
>>247
オレモナー
249金・・無しだよもん :2000/09/22(金) 05:57
せっかくだから猫目美凪の性格予想してみよう〜
250名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 06:04
>>249
女王様系とか?
251名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 07:49
>>247
俺もいたる絵の美凪のほうが萌える
NA-GA氏の方がデッサン力とか明らかに上だとは思うが
別段魅力的な絵でもない。
252美凪さん@1週間 :2000/09/22(金) 10:03
自分もどちらかといえばいたる絵美凪の方が良いと思う。
絵柄に関しては人の好き好き出ちまうからしょうがないか?

>>249
いたる絵美凪が「ボケ」なら「NA−GA」絵美凪は「ツッコミ」か?
かなり辛口な事を言いそうだ(藁
253名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 11:48
まあゲームやった後だといたるの絵がたとえ萎えでもしみつくからな。
でも見てておもろいのはNA-GAの方だ。

それにしてもいたるの絵はすばらしいと思わないかい?
エロシーンでもヌく気が起こらないからサクサククリアできて実用的だw
254名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 11:53
シナリオに集中できて、エッチシーンでも脱線しなくて済むいたる絵というのは
ある意味実用的なのか?
ちなみに折れは美凪の尻で3回ハジけたぞ!
255名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 12:22
へたれでも服着ながらやってる絵は萌えます。
でも他の人がかいてたらもっと萌えます。

美凪はその点最高だね
256名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 12:44
バックからのナギー責めは歴代いたるキャラの中で一番燃えたぞ。
257名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 12:56
そういや、まだ1枚CGがあいてるんだが、
きっとエロエロの画王が隠れてるんだろおな
258名無しさんだよもん :2000/09/22(金) 13:14
>エロエロの画王

大王のガンドラ次回最終回記念あげ
259美凪萌え〜 :2000/09/22(金) 17:04
みちるうざい
260ご飯を食べないとお腹が空くじゃないか :2000/09/22(金) 17:53
いたる絵ってなにげに着衣プレイが多いのが良い。
みさき先輩萌え〜
261カルメン故郷へ帰る :2000/09/22(金) 17:56
>260
裸体描くとボロボロだからなんだよ。
あんなデッサン狂いまくりの絵描きがいていいのか?
262大丈夫。ま〜かせて。 :2000/09/23(土) 01:40
>>261
上手くても萌えない絵描きより、へたれでも萌える絵描きの方が上。が
この世界の定説です。
263名無しさんだよもん :2000/09/23(土) 01:58
なんでペルソナの苗字が遠藤になってるんだ。萎え〜。
264いつも思うんだが :2000/09/23(土) 02:27
いたるってバック好き?
265名無しさんだよもん :2000/09/23(土) 02:31
男描かなくて済むからごまかしがきくんでしょう(笑)<バック
ナギーはしかし、半脱ぎで胸抱えてるCGがいちばん喪えますがどうか。
266名無しさんだよもん :2000/09/23(土) 02:34
ふと思ったんだが絵を書いてる人って実際に体位とか経験してるのか?
267名無しさんだよもん :2000/09/23(土) 04:03
エロゲーに出てくるようなアクロバティックな体位なんて、
あまりやらんでしょ(笑)
普通はエロ本とかモデル人形とか他の作家のエロゲー・エロマンガを
模写してんじゃないの?
268505E :2000/09/23(土) 04:22
美凪の5角形の顔がD、クルサードにみえる…
269名無しさんだよもん :2000/09/23(土) 05:02
>268
そこまで逝ってないっしょ…
むむ…なんか四角っぽいな…とは思ったけど(苦笑
270名無しさんだよもん :2000/09/23(土) 05:03
思わず滑りこんじゃいそうな顔してるよね。
ね、たぶちさん。
271FW-13B :2000/09/23(土) 06:18
>268
パトレーゼにも見えるぞ。
272美凪さん@1週間 :2000/09/23(土) 10:31
>>271
パトレーゼか…今なにやってんだろうねぇ…(しみじみ)
273逝き人@エイエソの世界より :2000/09/24(日) 02:46
うぉぉぉぉぉぉぉぉォォォォォ
お米がうめぇぇぇぇェェェェェ
と言うわけでage
274名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 03:00
美凪のエロシーンはかつてないほどに萌えた。
いたる絵じゃ史上最高だろう。
275名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 03:03
クルサード=ペヤングソース焼きそば
276名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 03:04
所詮虜には負けるぜ…史上最高の得ろシーンでも(笑
277名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 03:07
2枚目のぱんてぃずり下げなんか…いい感じだったかも
278名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 03:46
>>277
漏れもその絵好き。
279名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 11:31
美凪をレイプしようとして押し倒し自慢の逸物を取り出したら
「残念賞」といわれてコンドームを進呈されてシマタ 鬱だ死のう
280名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 11:56
美凪は俺の上にまたがり腰を動かしている
その美凪の淫靡な光景を見とれてつい美凪の中に出してしまった。
美凪「もう終わりですか・・・・残念です。」
そういって美凪は俺の逸物を手に取り口に含んだ。
281晴子 :2000/09/24(日) 11:58
所詮、子供やな〜。
282名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 12:00
私の胸の方がかっこいいです…えへん。
283晴子 :2000/09/24(日) 12:04
そうかぁ〜?
おっぱいはおっきいほうがええんやで〜
284晴子さんスレから出張 :2000/09/24(日) 12:58
>>281>>283 は荒らしです。相手にしないでやって下さい。
285名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 22:44
美凪の立ちグラの正面顔はデブに見えるのは俺だけか?
しかし、私服姿の胸の膨らみが全てを許してしまう。
まさかいたるの絵にそそられるとは夢にも思わなかったなぁ。

286名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 22:48
美凪とみちるのツイン攻撃には萌えてしまった。
287やっぱ,美凪は往人とバスで旅立たなきゃ! :2000/09/24(日) 23:04
同人屋さん!
ナギーの萌えるSSをプリ〜ズ!
288名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 23:09
>>282
茜ちんならきちんと名乗れ
289名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 23:09
遠野ワールドに引きずり込めい!
がちっ!(←巨大なレバーを倒す音)
290美凪さん@1週間 :2000/09/24(日) 23:16
引きずり込まれたい…<遠野ワールド
291遠野ワールド、発生! :2000/09/24(日) 23:21
遠野ワールドでは普通の人間は通常の三倍も間抜けになったしまうのだ!
292柳田国男 :2000/09/24(日) 23:26
これがホントの「遠野物語」<遠野ワールド
293名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 23:32
遠野と里村茜の会話を聞いてみたいぞ。
それこそ人外魔境だ。
294裏葉もえ :2000/09/24(日) 23:38
>9月23日(土)

今日偶然バイト先を訪れたIさんの話によると
もし娘が生まれたら美凪(みなぎ)と名づけるとか。

これはどうも「AIR」ってエロゲのキャラの名前らしいんですが
「AIRで知るよりも早く自分が思いついた」と言い張るので、奥さん的にセーフなんだそうです。

そんな彼のケイタイの待ち受け画面は美凪(AIR)です。

某所の日記より抜粋。
295名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 23:43
>>294
苦しい言い訳だと思うよ。
296美凪さん@1週間 :2000/09/24(日) 23:46
>>294
将来は天然少女決定か?(藁
297289@レバーを倒した男 :2000/09/24(日) 23:47
>291
しかし、よく元ネタがわかったな。
あんた、只者じゃないな。そんなあなたに、ハイ、進呈。
298名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 23:56
>>294
イタイな、娘にまでその業を背負わせるとは。
299美凪さんだよもん :2000/09/25(月) 00:13
>294
別に良いんじゃねぇか?
あとは父親がどう育てるかに問題がありそうな気がするが…(藁

俺も将来子供ができた命名候補の一つにしようかなと
僅かだが考えていたぞ。

鬱だ詩嚢…
300294 :2000/09/25(月) 09:47
子供にキャラネームをつけることこそ真の信者だと思うけど、
鍵のキャラネームをつけられた子供は、幸せに成れそうにない、と思うのは俺だけ?

子供に、名前の由来聞かれたとキどう答えるか?
たのしみ。。。

関係ないけど、美凪の場合バッドエンドの方が、俺的には幸せな気がするんだが…
301名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 18:25
今週の「ノルマンディー秘密倶楽部」にでてたお米券ってやっぱ元ネタはAIRかのお?
302名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 18:33
>>301
何ソレ?なんか面白そうだね。
303名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 19:25
>302
ジャンプ見れ
304名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 19:56
>>294
むしろ神奈のほうがみさき先輩に見える。
先祖?

それにしてもSUMMERは泣けた。マコピーシナリオ越えたかも。<泣き回数
305名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 20:31
>301
やっぱり、あの部長は大志だったのか
306名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 21:12
美凪のグッドエンドって、みちるから「少女を探してあげて」って言われるけど、あれ醜いよね。
様するに「観鈴」を探せって事でしょ?となるとかなりイタイ。
だってみちるは住人に少女もろとも氏んでくれって逝っているようなもんなんじゃ?
というわけで俺もバッドエンドがいい。

でも、最後の方のみちるはちょっと初音っぽかったので萌え〜
307名無しさん@レバーを倒す男 :2000/09/26(火) 02:01
遠野ワールドに引きずり込めい!
がちっ!(←巨大なレバーを倒す音)
308名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 02:33
そして誰もいなくなった(藁
309逝き人 :2000/09/26(火) 04:13
時代はエイエソの世界より遠野ワールドか・・・よし俺も逝こう遠野ワールドへ
310名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 12:59
ここの感想恐ぇ
www.eurus.dti.ne.jp/~dzushi/air8.htm
311名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 15:28
住人「なあ、遠野は歌とか唄うことあるのか?」
美凪「…唄いましょうか?…」
住人「そうだな、一度聞いてみたい」
美凪「…それでは、こほん…
   ♪おーかゆーたーきこーみーさーさにぃしーきー…」
住人「…もういい」
312名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 04:53
誰か私を遠野ワールドへ突き落として下さい。
313名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 05:10
(ノ-o-)ノ===(o_ _)o
314名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 05:13
ゆきとはみなぎにはなしかけた
かいわがかみあわない!
ゆきとのMPは3へった

みちるのこうげき
するどいパンチがみぞおちにくいこむ!
ゆきとはしんでしまった
315美凪さん@1週間 :2000/09/27(水) 20:45
なんか…美凪とR田中一郎でタッグ組んだらある意味最強かも…(オイ
つーことで…
というわけで遠野美凪は我が命!
この訴えはみんなの隙を見て続けていくつもりです!
・・・ぱちぱちぱち。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317美凪さん@1週間 :2000/09/27(水) 20:58
>>316
その田中じゃね〜っ!(藁
318名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 20:59
いや、似てるわ(ワラタ
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 21:09
PK外したくせに(ぼそっ)…。
323名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 21:16
ひねりいまいち
324名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 21:16
パス繋がらなかった癖に(ぼそっ)……。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 01:50
AAスレ?
327中出しさんだよもん :2000/09/28(木) 01:55
美凪に中出し
それは常識
そして真理
328名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:09
パイずりでもイイぞ。
ところで、Airキャラの3サイズって公表されてんの?
美凪ってあの身長であのバストならかなりすごい事になりそう
なんだけど。
329名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:49
ずりずり・・・美凪ー(藁

330名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:50
身長は確か169cmだっけ?
しかし3サイズは気になるな・・・
モデル並みだな
331名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:53
美凪は観鈴よりもふっくらしてるね。
332名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 02:57
3サイズは遠野ワールドの影響下では計測不能。
333名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 04:33
Xネプラ対応型なら遠野ワールドの影響を半減できるのしょうか?
334名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 16:11
遠野ワールドでは全ての人間の3サイズは123-123-123になってしまうのだ。
335名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 16:17
美凪はかわえーよ。
336晴子 :2000/09/28(木) 16:21
あたしが一番や!!
337名無しさんだよもん :2000/09/28(木) 22:57
観鈴ちんに負けるな的あげ。
338名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 02:02
誰かバストサイズを教えてください。
カップはD?E?
339名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 15:22
美凪とみちるをセットで僕にください。
340名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 15:23
…進呈
341第8軍所属美凪大佐 :2000/09/29(金) 16:32
>333
「…コーチマSPLを進呈です…24部隊に入隊を許可します…
…おめてでとうございます…ぱちばちぱち」
342名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 17:23
mage
343名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 17:29
>>341
大佐、ブッ○ュマンがコイサンマンと呼称変更されたというのは本当でありますか?
344名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 21:05
>>343
「…独立派の陰謀?…残念…がっくり」
「…それでは馬鹿頭とでかい足と鯖でがんばります…ガッツ」
345333美凪隊@補給部隊 :2000/09/30(土) 15:01
ブロックヘッドが3機明日未明に配備予定。
これなら遠野ワールドの影響下であっても作戦行動に支障
なしと思われます。
ご決断を。
346名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 15:10
美凪大佐にこの命、預けます
347美凪さん@1週間 :2000/09/30(土) 17:45
>>345
ク、クラブガンナーの補給はどうなんでしょう
348名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 19:17
太陽の牙あげ
349名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 19:24
sense offあげ
350名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 01:55
定時連絡。
各自装備点検後、スタンバイせよ。

・・・おいっ!そこっ!シャボン玉セットは置いておけっ!
大佐に見つかったら目もあてられん。
351333美凪隊@斥候 :2000/10/01(日) 02:49
この時間帯に浮上するのはあまりに危険です。

美凪大佐、今の間に風呂にでもどうぞ。(´Д`)ハァハァ


352名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:28
オープニングの美凪さまの顔がなんか怒ってるような・・・。
なにかご不満でも?
353名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 06:38
エタカノ2に美凪本たくさんあるだろうなあ…と思うあげ
354電波さんだよもん :2000/10/01(日) 14:44
美凪のおっぱいに埋もれたい私は誰?
355名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 15:37
ナギーポップは笑わない
356名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 01:59
遠野ワールド展開!
357名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:16
OPと言えば、美凪が握ってる十字架。
最初は翼人の絵を家に飾ってたぐらいだし、どっちかって言うと
キリストよりの家系なのかな? って思ってましたが
あれってよく見たら制服の一部ですか・・・
358名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 03:48
>>357
やっぱり、田舎に有りがちなミッション系の学校かな。
359なゆあゆ :2000/10/02(月) 16:33
東京の、明治大学付属明〜高等学校だおー
360名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 18:34
>>359
漏れの母校やん(わらい
361名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:43
遠野ワールドに引きずり込めい!
がちっ!(←巨大なレバーを倒す音)

362名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 22:52
オレも美凪サイコーだと思ったよ。つーか、カノンのあゆ、名雪、栞すら
超えてる萌え萌え度だと思った。みちるとのトゥルーエンドも最高だったし、
美凪シナリオばっかりご丁寧にトばさないでやってる。
363進呈の牙 ミナギム :2000/10/03(火) 22:50
全てを捨てて、解放軍ゲリラの一員となったみちる。
しかし、初音っぽいもみあげや、Lienの某シナリオに似ている事から仲間の中には
懐疑的な者も少なくなかった。
「どうしてこいつがミナギムのパイロットなんだ? ミナギムはAir人の象徴なんだぞ!」
その声にみちるは何も言い返せなかった。
自身でもやはりどこかに引け目を感じていたからだ。 そして、みちるは自ら降りる。

   新しいパイロットには生粋のKeyキャラの観鈴となった。
みちる「操作は基本的にナユティックと同じです。ただ、こいつは遠野ワールド対応型
    特有の癖があって・・・」
観鈴に操作を快く教えながらも、みちるはやるせなさを感じていた。

 そして、戦闘が始まった。
観鈴「が、がお・・・」
 敵CAに翻弄され、なすすべもなく攻撃を受けるミナギム。
春子「あかん、このままでは・・・」
聖 「彼女はまだミナギムを使いこなせていない。かといって・・・」
みちるは考えた。
偏見による歪みから逃れる為の独立という名の戦いとは?
そして、今、自分は何の為に過去を、家族を捨ててまでここにいるのか?
聖 「おいっ!よせっ!死ぬつもりか?」
みちるは走った。
砂塵と砲撃が舞う、ミナギムの下へ。


364名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:59
>>363
かなりワラタ
メール名もグッド!!
あの番組は泥臭かったねえ。
しかも2年間やってたし。
365名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 23:30
この寄生虫めが!で切れた人に暗殺されちゃうんだよなあ。
366名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:41
 美凪は萌える!更にエロい!
この訴えはパクリと言われてもsageつつ気がむいた時にするつもりです。
367名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:33
なぎー!
368進呈の牙 ミナギム2 :2000/10/04(水) 21:42
 幾多の戦いを通じて「進呈の牙」の仲間達はみちるを信頼するようになった。
そして、みちるもそんな仲間達をかけがえのないものと感じていた。
しかし、そんなみちる達の前にアキコ率いる傭兵部隊が立ちふさがる。
狡猾なアキコの策略と新型CA・マコートガンナーにより、砂漠地帯へと追い
詰められるミナギム。

みちる 「くうっ、は、速い!? それにミナギムの足元が悪いっ!」
ミナギムより遥かに巨大なボディでありながら、縦横無尽に砂漠を駆けるマコートガンナー。
F44ミシオガンナーの発展形であるマコートガンナーは蜘蛛のような多脚歩行によって
砂漠戦に最適化されたCAであった。
苦戦するミナギム。 その足元を、一台の赤いバイクが駆けぬける。

春子 「みちるっ! あいつら腹の下がガラ空きやっ! うちが爆弾くっつけたる!」

 春子の機転によって強敵を撃破し、アキコ隊の追撃を振り切ったみちる達。
夕日が沈む砂漠をまるで子供の様にはしゃぎながらバイクを走らせる春子。
強敵を倒した安堵感と達成感にひたりながら、みちる達はその様子を眺めていた。
 春子「やったー! やったでェー! うちがやったんやでェー!」
しかし、バイクのツールボックスの中では先の戦闘の残りの手榴弾が揺れていた。
 春子「最高やぁー!!!」
砂丘をジャンプする春子のバイク。その時、手榴弾のピンが突起に引っかかり抜けた。

ただ呆然と爆炎に包まれる様子を眺めていたみちる達。
辺りには、砂漠特有の冷たい夜風が吹き始めていた。

369名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:44
>>363
腹抱えてワラタよ。
いつの間にか遠野ワールドにはXネブラ対応型じゃないと
対抗できない設定が出来てるのか(藁

でも上のスレでは、本人のナギーはあの精鋭24部隊を指揮してるみたいだぞ…
みちるの明日はどっちよ?
370名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:52
どうでも良いが「晴子」だ
371名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:02
>>368
爆笑!
つづききぼーん!
でもあのアニメの女性キャラってみんな萌え度低かったなぁ。
372筆者@ミナギム :2000/10/04(水) 22:06
春子じゃなくて「晴子」でした!
ご指摘感謝です。
次回からは・・・って、死んでるし。
373名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:07
>>368
なにげにコンバットアーマーの名称でやばいのがいっぱいいるな(藁

六本足で動き回るヤツとか…
374名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:18
>371
うむ、ヒロイン(?)頬こけてて萎え萎えだった。
375名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:21
懐かしすぎる…晴子の件は次回でそっくりさん出せば解決だ。
 美凪はボケボケ!更に家庭的!
この訴えはそれなりにsageつつするつもりです。
376名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 12:44
美凪はちょっと生活力が足りなそうな気がするぞ。
往人と町を出た後、どうやって生活していくのかと思うと心配で心配でたまらない。
ふがいない往人のために涙目になる美凪。
…いいかもしれない。
377名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 17:35
デロイアあげ
378進呈の牙 ミナギム3 :2000/10/05(木) 23:56
聖「これのどこが勝利なんだ? 私達が望んでいたのはこんなことじゃないっ!」

連邦政府からの独立を求め、戦ってきた「進呈の牙」。
名目上は革命軍の勝利により、独立が認められた。
しかしそれは両陣営の首脳による妥協の産物であった。
Air新政府の承認。その代償として、連邦への従属。そして、全面武装解除。
実質的には敗北であった。

決起するみちる達。
だが、圧倒的な数の正規軍用サユッリヘッドに包囲され、弾薬も底をつく。
そして、敵将から武装の引渡しを要求される。
確かに、今ここで要求に従えば新政府の手前、酷い扱いは受けないだろう。

聖「くっ、ここまでか・・・」
観鈴「やるだけやった。 がんばったよ・・・」
佳乃「仕方ないよぉ・・・」
次々と武器を放りだす進呈の牙のメンバー達。
だが、その時、轟音をあげてミナギムが起動する。

みちる「いやだ! みちるはいやだ!ミナギムを渡すのはいやだ!」
   「ミナギムは・・・みちるの全てなんだー!!!!!!!!」

 その声は仲間達の心に響いた。
佳乃「そうだよぉー、自分達の牙のおとしまえぐらい、自分らがやろうよぉー」

 進呈の牙にとって、ミナギムはもはや単なるCAではなかった。
数々の戦場で、勝利の喜びを、そして戦友の死を共にしてきた。
そう、みちる達がこの時代に生きた証なのだ。

 そして、ミナギムは自爆した。
みちる達の胸に万感の思いが込み上げる。
様子をうかがっていた連邦兵達も皆、敬礼をしていた。

      進呈の牙 ミナギム −完−
   
       メカニカルデザイン 大河原いたる               
379名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 00:21
>メカニカルデザイン 大河原いたる
爆笑です。カトキ版ミギナムとかもあるのでしょうか?
380名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 07:50
 美凪は天文部!実は僕も入ってた!
この訴えはたまにsageつつするつもりです。
381名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 12:19
ミナギム最高!!
みんなに熱い生き様をしらせるべくあげ
382名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 17:24
ナガノ版ミナギム、土壇場でイズブチ版ミナギムに差し替え。
383タオル@AIRナギー派 :2000/10/06(金) 21:21
作ってみました。

     q⌒"⌒ p
    リ|lllllllllll|||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川σ .σ)|  < お米券・・・進呈
    リリ∨╂リ]つ□ \__________
     /リリリリリリハ
     (_f_)_f_)

     q⌒"⌒ p
    リ|lllllllllll|||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川σ .σ)|  < 飛べない翼に意味はあるんでしょうか・・・
    リリ∨╂リ|   \__________
     /リリリリリハ
     (_f_)_f_)

みなさんの改良を期待します。
384名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 08:34
ところで美凪の曲だけ安っぽく感じてしまうのは俺だけだろうか?
なんかDOSゲーの音みたい。
385−S :2000/10/07(土) 08:46
>>384
同感。
でも、それはそれで懐かしさがあるんですけどね。
386名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 22:10
ageage
387名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 02:11
美凪はデカイ!更に泣ける!
この訴えは時々sageつつするつもりです。
388−S :2000/10/09(月) 01:53
>>387
sageつつやるというところに、周りへの配慮を感じます。
好印象です。頑張って続けてください。

>ALL(っていってもあまりいないけど)
やっぱkanonでは舞派だったのでしょうか?
おいらは名雪でしたけど。
389Kanonでは舞が一番好き :2000/10/09(月) 02:25
美凪は舞+佐祐理で2倍お得!更に芹香で隠し味!
この訴えはsageながらでももうしません。
390−S@舞ストラップ :2000/10/09(月) 23:47
確かに舞+佐祐理さんは最強コンビだった。
さゆりんのストラップも欲しいよぅ。

ま、美凪のが出るだろうから、いっか。
391名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 00:58
美凪はリボンがかわいい!更にシャボン玉!
この訴えはネタが続く限りsageつつするつもりです。
みちるも好きなんだけどなぁ。声は小桜エツ子か?
392sage :2000/10/10(火) 03:35
ttp://www.agree.co.jp/cherrysoft/image/ub_event6.jpg
このCG美凪に似てません?
393392 :2000/10/10(火) 03:50
sage入れる場所間違えた(恥)
394名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 23:48
結局なぎーのシナリオは新人さんなのか?<コンプ11月号
395−S :2000/10/11(水) 21:47
ナギー、、、
仕草がかわいい&おもしろい!

麻枝だと思ってた>シナリオ
396名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 02:49
美凪はやっぱり麻枝だと思う!新人さんはアシだと思う!
この訴えは余り自信がないのでsageながらでも余りしないつもりです。
397名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 16:55
オレは賛同してみようと考えた。
だがsageだ。これは譲れん。
398名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 23:02
クライマックスシーンは少なくともアシらしい
399名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 06:51
美凪の後半はアシだろー? じゃなかったらやばいって。
だって文章が素人SS書き並なんだもん、びびったよ。
美凪シナリオ前半はテンポの悪さから考えて、
観鈴なんかを書いた人と同じって気がするんで、麻枝なのかも。
400名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 07:07
>399
君もなかなか言うねえ。
ところで、グッドエンドとバッドエンドは両方とも文体同じなの?
なんか、前にちょっと違うみたいな話が出てたような。
401399 :2000/10/13(金) 07:23
>君もなかなか言うねえ。
所々で変な言い回しが多かったもんで・・。えらそうでスマソ。

>ところで、グッドエンドとバッドエンドは両方とも文体同じなの?
文体が急激に変化した感じはなかったが、
特に注意して読んでたわけじゃないから正直わからん。
やり直せばわかるかもしれないが、やり直す気力はないにょ〜。
402>401 :2000/10/13(金) 08:54
がいしゅつかもしれんが
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4453/

Airを好きな場面から始められるツールが
公開されているもよう。
例のテキスト変換ツールと併用してくれぃ
私にゃ文章の違いなんてわからんでのぅ
403名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 09:32
true end近くの美凪とみちるの台詞は、
?と!の後にスペースが空いてる場合が多い。
404名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 09:35
小説作法に従うとそうなるらしいぞ。
BADENDは麻枝ってことみたいだな。
405名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:11
そんなに麻枝を神格化したいのか……信者どもは(藁
406名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:20
まぁまぁ。でもAIRのシナリオに携わった人達の中で一番
手馴れたテキスト(ゲームのテキストという意味で)を書ける人
は麻枝さんじゃないの?経験量が違うでしょ。
少なくとも4作やっているわけだし。
そういう点から「ゲーム」のテキストとして読みやすい、手馴れている
部分は麻枝さん担当だ、って考えてもいいんじゃないですか?
信者うんぬんは抜きにしても。
407名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:26
>>406
まあ、そりゃそうなんだけどさ、
過去ログ見る限りは麻枝称えるが為の議論って感じだからなー。
「冗長いわれてるけど、それは麻枝じゃないので」
要はそれが言いたいだけじゃん?
408406 :2000/10/13(金) 11:39
>407
今回は麻枝さんも冗長ですからね。はっきりいってくどすぎる。
過去の作品にあった言葉の切れ味が失われている。
でも「分かりやすく書こうとして説明的になってその結果冗長になった」
というのと「変な形容表現使いまくって読みにくい上に冗長」な部分が
ある気もするんですよね。
そこが経験のある人とない人との違いなのかな、と考えたり。
409名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:39
そーだよ、こいつらは
要はそれが言いたいんだってば(藁
410407だよもん :2000/10/13(金) 11:44
>>408
あまりにも思い入れを込め過ぎたら
力入りすぎて冗長になってしまった、のかもしれんぜ?
いわば、もののけ姫の如く。
411名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:46
だから、
「面白いのは麻枝、つまらないのは新人とアシ」って事にしたいんだってば(藁
412名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:46
つーか冗長かどうかもわからんやつは意見言わなくていいぞ。
批判するネタすらないんだろ。
413名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:48
信者を批判することはできても、
麻枝を批判できない阿呆が一番だめだな。
なんか作品論を展開して見ろ。
414名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:50
>>412
誰に言ってんだか(フゥ
415名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:54
>>413
そうやって作品論だのなんだのと理屈の高級化をしたがるのもどうか。
416名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 11:56
麻枝信者の特徴
「低脳は麻枝を語るな」
「麻枝は常に面白い文章を書く」
「自分はマトモだと思っている」
417408 :2000/10/13(金) 12:01
>410
思い入れを入れすぎてシナリオが冗長になったという
のであればそれこそ麻枝さんを過大評価していたこと
になるんですけど…。それではKanonのあゆシナリオと変わらない。
何を書くべきで何を削るべきかを選択する、という能力も筆力だと思います。
主題を明確に描きたいのであればなおさら。

418名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:02
>416
イタスギ(ワラ
419名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:03
>>415
あんたらはそうやって論理のすり替えしかできないのか?
無理して高尚な意見を言えとは言ってないんだよ。
麻枝の文章が冗長だと思ったらそう言えばいい。
だが例えば416みたいな作品とは無関係な話をすすめるなといってるんだよ。
417みたいなのはめちゃめちゃOKだ。
420410だよもん :2000/10/13(金) 12:04
>>417
一般的に詰め込むよりも切り詰める方が面白くなると言うしな。
421名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:06
>>419
そうやって放っておけば良いものを
いちいち反応するケッペキ君が1番タチが悪いと言う事を
自覚して無いようだな……(藁
422名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:09
>>421
たまに攻撃しておかないと調子にのるからな。
423名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:16
>>422
信者はそう言って自分の行動の全てを
正当化する(していると思ってる)能力を身に付けているのです(藁
424名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:21
しかし、過去ログを見ているとやはり
麻枝擁護の為の美凪シナリオの著者探しに見えるなあ……。
425名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:24
まあまあ、とりあえず議論ループさせるのはよそうぜ。
俺は美凪シナリオ気に入ってたから、他の人が書いてるってのは
あんまり嬉しく思ってないのよ。
本当のところはまだ不明だけどね。
426名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:28
俺が思うに
美凪やみちるってあそこまで痛いキャラにする必要あったのかな?
もう少し普通の性格づけでも十分シナリオはついてくるし、
それこそKey慣れしていない人もゲ楽しめるような気がする。

みちるの「にゅにょろめっちょん」だっけ?(殴られた時の声)
あれは未だに慣れずに引くし……
427名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 12:53
そうだなあ、俺も引いた。
後、なぎーわーるどもな……
最初の頃はマジでキチガイかと思ったよ。
428名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:01
あのキャタクターづけは趣味なのか、
それとも痛いキャラを作り過ぎて感覚が麻痺したのか……??
429名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:06
基本的にKeyのキャラクター付けはギャグ方面に走ってると思うけどな。
それを「痛い」と取るか「面白い」と取るかはそのユーモアセンス次第だが。
430名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:08
あれをギャグ方面と解釈するから、どんどん社会不適応者に(w
431名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:09
それで正しいのではないのかね?(笑)
432名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:10
美凪の台詞の中で、
「ちっす」
はオッケイだが、
「おはこんばんちは」
は絶対言わない、と誰か言ってたよなあ。
433名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:11
でも、時たま我に帰るとヒク(w
434名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:32
ナギースレが活発に(藁
435名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 13:33
変な性格なのは構わない。
問題はその性格とシナリオが何の関係もないところに
あると思う。

特にナギーのあの性格は絶対何かあると思ってたら
何もなかった…。
おかげで後半のシリアス描写見ると「誰この人?」って感じに
なってしまう。

正直、この辺りがイマイチだ。

436名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:35
そうそう、必然性の無い痛いナギーを見てると白痴スレじゃないけど
「君達はこういうキャラが良いんだろう?ん?」と言われているようで(w

つーか、後半はともかく前半はかなり我慢して話進めていたよ、俺は。
437名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:47
確かに観鈴の性格はかなりストーリーに関わってたからなぁ。
美凪の性格に必然性が無いというのは確かだ。
多分説明しようと思えば出来ないことは無いだろうけど
それをゲーム中でやってほしかったな。
438名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:49
>多分説明しようと思えば出来ないことは無い
出来ないと思うのだが……それともこじつけ?
439名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:50
麻枝信者だから、こじつけだろうが何だろうがOKなのさ(藁
440名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 13:50
いや、もしかしたらナギーのあの性格は
「寝惚けている」という事なのかも?
だからみちるが居るという「夢」が覚めるにつれ
まともな性格に戻っていったという解釈はどうだろうか?
441名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:52
こじつけ。
442437 :2000/10/13(金) 13:52
あの性格は現実周辺からの逃避の形じゃないのかな?
浮き世離れしてるのも変なユーモアを好むのも自分の周りの重い現実を
少しでも軽くするためのものだと個人的に思ってたんだが。
443名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:55
>>442
そうかなあ……理屈としては正しいが……
つーか、ヒロイン三人が全員非常に痛いキャラだからなあ……
そこが問題なんだよ(w
444名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:57
天然を描けないライターがそれっぽく描こうとして失敗した具体例。
445437 :2000/10/13(金) 13:57
佳乃に関しては私も弁明出来ないな(笑)
まぁ、天然ということで(w
446名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:58
美凪を天然だと思ってる奴は単に読解力が足りないだけだな(藁
447名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 13:59
麻枝信者は都合が悪くなるとすぐに読解力のせいにします(藁
便利だよね、読解力(ゲラ
448名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:02
佳乃は大人になれない子。
だから、「〜なのだぁ」という子供的な言い回しをする、
特に大人として扱ってくれない姉の前ではそれが顕著に・・。
449名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:03
>>447
そーいうことは書き逃げじゃなくて、
他人を説得出来るだけの文章を書けるようになってから言おうな。
450名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:04
佳乃はきしょい上に面白くない。
何が「とうつき〜」だ。氏ね。
451名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:04
449=麻枝信者(藁
452名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:05
天然少女は高橋しか描けないということで。
453名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:06
>>450
そうか?俺はAir全体的にキショかった。
でも、シナリオの奥深さに救われたって感じ。
多分、普通の恋愛ゲーだったら美凪もダメダメだと思う。
454名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:08
>>452
確かに高橋は何気に自然だな。
久弥と麻枝は非常にうさんくさい。

よって高橋の勝ちって事でいいよな。みんな?
455名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:09
>>451
信者扱いするしか能の無い低能アンチは逝って良し。
456名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:09
美凪の性格が見た目通りの『寡黙系』で、あのシナリオ量はそのまま
だったと考えると、余計に退屈で萎える…。
457名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:09
天然少女を書かせるのなら「青柴」を置いてほかにあるまい。
レミーを見ろ!
あれが真の天然少女だ!
458名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:10
>>454
OKだ。
459名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:11
>>454
高橋の勝ちで良いよ。

なんかなにげに凄い風速だな。
芸の無い煽りを相手にするのは止めよう。

460名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:11
>>456
>『寡黙系』で、あのシナリオ量はそのまま
無茶苦茶な仮定だな、それ。
それこそシナリオライターの腕の見せ所だろ?
461名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:12
>>455
低能アンチ扱いするしか能の無い信者は逝って良し。
462名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:14
青“柴”って?
463名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:14
>>455
>>461
以後リピート
464名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:14
このスレもひどいな、しかし。
萌えの記号としてのキャラクター設定に文句をつけるなら
エロゲーはほぼ全滅に決まってるだろ。
高橋だって相当に定型的なキャラクター作りしかしてないだろう。
あえて言えば原田が相当いい線行ってると思うけど、あれだってベクトルの違いでしかない。
要は向いてる方向が違うってことだよ。
わかったかい?
465名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:14
天然少女を書かせるのなら「椎原」を置いてほかにあるまい。
スフィーを見ろ!
あれが真の天然少女だ!

466名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:15
>450
スレの趣旨から外れてる上に、かのりんを貶すとはナニゴトカ!     
467名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:15
>あえて言えば原田が相当いい線行ってると思うけど
何処が?何が?
468名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:16
>>464
酷いのはお前だよ。
Airはその全滅してるキャラ設定の中でも
酷過ぎやしないかって話してるんだ。

中途半端に分かったフリするやつは出て行け。
469名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:17
>>464は麻枝信者です。高橋の方が上と言われてキレているのです(藁
470名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:18
佳乃、リストカットでとっとと氏んでくれたら
良かったのにな。
そしたらあんな下らないギャグを見ずに済んだものを。
何が「大相撲夏場所」だ。
イシカワは逝ってよし。
471名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:19
>>470
ハァ?
472名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:20
信者が乱入して健全な話し合いが出来なくなってるぞ(ゲラ
473名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:21
数時間ぶりにやってきたら、喧嘩スレになっていた……。
474名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:22
>>471
ヘェ?
475名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:23
>>474
ホェ?
476名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:23
とりあえず美凪は白痴っつー事でみんなOKだな?
美凪で良かったのはケツだけだ。
477名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:23
さっきから藁とかゲラとか乱発してるウザい472逝って良し。
478名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:24
>>476
OKだ。良かったのはケツだけかはともかく(w
479名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:24
>>464
>あえて言えば原田が相当いい線行ってると思うけど
はるかは確かに定型的ではない天然キャラだな。
実際にいてもおかしくない。
480名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:25
さっきから煽りにいちいち反応してるウザイ477逝って良し。
481名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:25
俺の書きこみまわさないでくれ。
482名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:26
>>479
実ははるか萌え〜
483名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:27
もはやスレの趣旨とは関係ないスレッドに…
484名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:28
>>479
俺も実はそう思ってる。
485名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:28
麻枝信者が話を脱線させるから……
486名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:29
美凪萌えスレに戻りたい…
487名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:30
>>482
瑠璃子さんの無口天然属性を継承する正当なキャラは、
楓やせりか先輩ではなく、実ははるかなのだ。
って美凪ネタから逸脱してるな…。
488名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:30
美凪は白痴だが、尻で萌える。
これでどうよ?
489名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:33
白痴なところが萌えるじゃだめですか?
490名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:33
つーか美凪シナリオって麻枝担当か?
雑誌発表とかあった?
491名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:33
学年トップが白痴なわけないじゃん。
確かに臀部の肉付きは最高だが。
492名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:34
>482
一瞬誰の事かと思った。WAの『はるか』やね。
彼奴のHシーンは、あのゲームで最もエロい。
…ここでする話じゃ無かった。逝きます。    
493名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:34
>>491
白痴=性格が痛いの比喩表現と言う事もわからんのか。
494名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:35
美凪シナリオは麻枝とアシとの合作。多分。
495名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:36
ナギーのケツにむしゃぶりつきてぇ〜
496名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:36
>>487
激しく同意!!!はるかこそ萌え!!
って俺も逝って来る……
497名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:38
ここははるかスレ?
498名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:39
宇陀児スレもある事だし、はるかスレ、もしくは無口天然少女萌えスレ作るか…(w
499名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:39
とりあえず美凪ファン以外はいなくなりなさい。
俺が原田の名前出したのが悪かったみたいだな。
逝って来ます。
500名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:39
>>497
「…きらきらの星…好きですか?」

ボケあり、尻ありの白痴少女美凪
エイエソの遠野ワールドについて熱く語ってちょ
501名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:42
>>499
いや、つまらん煽りに乗った私の方が悪い。
しばらく蟄居してきます。
502名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:44
そーいやー、往人って美凪のことずっと「遠野」って呼んでたよね。
あれってなんか意味あるんかな?
503名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:45
とりあえず、全員了承した部分

「美凪の尻は天下一品」
504名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:45
>>502
なんでもかんでも意味ありげにする麻枝信者萎え〜
505名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:47
>>496
はるか萌え?
あんな緑髪のチンパンジー
どこがいいのよ?
506大阪 :2000/10/13(金) 14:48
>往人「遠野…美凪でいいのか?
...
>美凪「…でも…なるべく遠野とお呼びください
>往人「名前で呼ばれるのは嫌いか?
>ぷるぷるぷる。
>首を何度も横に振る。

意味としては、母がらみやろね。
507大阪 :2000/10/13(金) 14:49
あー、また下げで書いてもうた…
508名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:49
美凪が出てきた時に、
「出来れば『遠野』とお呼びください。」
って言ってるよ。(美凪が)
509名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:49
>ボケあり、尻ありの白痴少女美凪
ワラタ。
510名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:50
>>505
全部(キッパリ)。
511名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:50
506の書き込みを見ると
504がいかに終わっているかと言うのが
良く解る。
512名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 14:51
真の白痴は504に決定!
513名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:51
ここは白痴スレか(w
514名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:52
>506@`508
ああ、そういえばそうだった。…恥ずかちいこと訊いちまった。鬱だ。
515508 :2000/10/13(金) 14:52
>506
内容重なってスマソ。君の説明の方が分かりやすいね。 
516名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:57
イベント絵の塗りの比較だけど、初めて出てきたときのヘタレ美凪と、
屋上のエッチシーンでの雨露でキラキラしてるハミパイ美凪って、
色塗りの実力差が違いすぎ。
517名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:57
そうそう。呼び名も意味付けあるのに
白痴性格はただの天然だからなあ……
518E野 :2000/10/13(金) 14:59
    川川川三三川
   川|川\  /川
  ‖川‖ _  _ 川
  川川‖    ⊃ ヽ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川    )皿 ( )|< 俺がKEYにいけばシナリオは完璧だ!
  川川        / 川  \_____
  川川‖      /川川
 川川川川___/川川|
519名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:01
504がキレタか?(w
520E野 :2000/10/13(金) 15:03
    川川川三三川
   川|川\  /川
  ‖川‖ _  _ 川
  川川‖    ⊃ ヽ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川    )皿 ( )|< 俺のローラに叶うキャラなどおらぬ!
  川川        / 川  \_____
  川川‖      /川川
 川川川川___/川川|


521広井玉子 :2000/10/13(金) 15:03
>E野
一度医者逝ってこい
522名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:03
>来ないで。頼むから(藁
523名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 15:08
    川川川三三川
   川|川\  /川
  ‖川‖ _  _ 川
  川川‖    ⊃ ヽ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川    )皿 ( )|< ナギーのケツなど俺のケツの相手ではない!
  川川        / 川  \_____
  川川‖      /川川
 川川川川___/川川|
  /        \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (D食2)
      (____)


524E野 :2000/10/13(金) 15:10
    川川川三三川
   川|川\  /川
  ‖川‖ _  _ 川
  川川‖    ⊃ ヽ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川    )皿 ( )|< きらきらのケツ、好きですか〜?
  川川        / 川  \_____
  川川‖      /川川
 川川川川___/川川|
  /        \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |         |  |
      
525広井玉子 :2000/10/13(金) 15:11
>E野
お前じゃ役不足だ。
おれがKEYにいけばゲ−ム界を制覇できるぞ。
526名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:12
来るなよ。(怒
527名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:14
グマネホイ!ホイ!ホイ!ホイ!ジャッチャッチャッチャッチャラッチャ!!!
528多○田@センチ :2000/10/13(金) 15:14
俺じゃダメか?
529E野 :2000/10/13(金) 15:16
>>525
    川川川三三川
   川|川\  /川
  ‖川‖ _  _ 川
  川川‖    ⊃ ヽ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川    )皿 ( )|< さくらなど俺のローラの敵ではない!
  川川        / 川  \_____
  川川‖      /川川
 川川川川___/川川|
530名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:16
もう駄目だっ!!
終わりだよッ!
終わりなんだよおおおおおッ!!!
531名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:16
大盛況だね。
532E野 :2000/10/13(金) 15:18
>>528
    川川川三三川
   川|川\  /川
  ‖川‖ _  _ 川
  川川‖    ⊃ ヽ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川    )皿 ( )|< セングラなど俺のD食と比べるまでもない!
  川川        / 川  \_____
  川川‖      /川川
 川川川川___/川川|


533大阪 :2000/10/13(金) 15:21
荒らしは無視せな…
534名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:23
まじウゼェ。E野氏ねや。
535名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:24
で、何の話だったっけ?
536名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:25
美凪の尻は天下一武道会。
537大阪 :2000/10/13(金) 15:26
呼び名のことやけど、美凪の方も「国崎さん」と呼ぶし
けっこう重要な意味持ってん。
母に会ってから後、お互いに名前で呼ぶことがあったり
して二人の心境の変化が伺える。
もう一度、そこら辺も意識しながら追ってみると、再度
感動できるかも
538名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:28
とりあえず、最初の白痴モードと
後半の冗長モードを耐えれば美凪シナリオは良いお話である!!
539名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:32
それって、ほとんど全て…(泣
540名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:34
だれかフォロ−するんだ
541名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:37
尻さえ良ければOKだろ?違うか?
542大阪 :2000/10/13(金) 15:38
>白痴モード
みちるを存続させる為に必要だったと希望してみたら、どないかな。

>冗長モード
ゴールに比べればものの数やないんやないかな。
543大阪 :2000/10/13(金) 15:39
って、あまりフォローになってへんな…
544名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:40
>>537
…あんた本当にいい人だな感動したよ。
そこまで細かく見てなかったけど、もう一度やってみたくなった。
ありがとう…
545名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:41
>大阪
しっかりせな…。
546名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:47
話の基本は凄く良いのだが……少し装飾過多なんだよな。
547名無しちんだよもん :2000/10/13(金) 15:52
美凪とは逆にどんどん壊れていってるな>大阪

…て>>545よ、その大阪は多分違うと思うぞ。
548名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 15:59
荒れたこころをこれで癒してくれ。

www.twin.ne.jp/~hagiya/
549名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:03
はぎや氏なんとかならんのか?
550548 :2000/10/13(金) 16:09
Leafを退職して行き先が見つからなくてかわいそうって意味?
それとももーいらないって意味?

多分前者だと思うけどどっちの意味にも取れるから一応聞いて
おくよ。
551名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:09
やはり、美凪は尻が命って事で
552名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:10
>>550
前者だ。
553名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:16
俺もはぎやの絵好きだ。
548の美凪はめっちゃええよな。
554大阪@春日歩 :2000/10/13(金) 16:17
で、合うとるよ…
まだ不慣れやから変かもしれへんけど、カンニンや
555名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:17
このまま尻スレに移行するのか…?
556名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:18
ドゥーーーーーン!
557548 :2000/10/13(金) 16:21
>>552
サンクス。
558名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:23
>554
もはや本名知らない読者も多々いるだろう…。
さて、気を取り直して美凪を語ろうか。尻スレは勘弁な。
559名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:30
大阪よりも神楽萌え♪
560名無しちんだよもん :2000/10/13(金) 16:56
>>554 大阪
あっていたのか、そりゃすまんかった。

おわびにお米券を一枚あげやう。
561大阪 :2000/10/13(金) 17:15
過去ログみてみたけど、裁縫についての話はなかったんかな。

人形の補修について何種類かあるみたいやけど、テキスト見直して
みたら、めちゃくちゃ複雑だった縫い目をほとんど一瞬で直してる
くだりがあるんやな。
なんか作業してる所を見せんようにしてるみたいやし、
あれひょっとしたら、裁縫とちゃうで
562名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 17:20
それよりなにより艶のある尻だろ(しつこい
563名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 17:31
お米券って標準米基準だから、折角貰っても
5kg分で5kgの魚沼産新米は買えなかったり。
6kg分で丁度、5kg分が買えるんだよなぁ〜(藁
564名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 17:32
美凪って言ったら、他キャラにはない美乳でしょ、美乳!!
565名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 18:31
乳も良し、尻も良し、頭も良し。
う〜んKeyキャラの中では、秋子さんに次ぐ素質のよさだな。
566名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 18:54
性格さえまともだったら「何だこの完璧超人は」状態だな(笑)
勿論その性格が良いんだが。

ところで美凪の性格ってここでは「天然」と見られてるのかな?
私は逆にあれは演じてるんだと思ったんだけど。
567名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 18:57
計算なのかっ!? あれは!(;´д`)
568名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 18:59
>>565
佐祐理さんは何番目くらいだ?
569名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 19:06
舞の1つ上くらい(w
570565です :2000/10/13(金) 19:07
佐祐理さんは…、壊れてるからなー。
俺ランクではナギーの次になってしまったな。
571魔女っ子さゆりん :2000/10/13(金) 19:50
佐祐理は電波なんですか…。(泣
572名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 23:12
美凪は尻だけじゃない!もちろん胸だけでもない!
この訴えはしばしばsageながらするつもりです。
573名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 08:25
 佐祐理さんは壊れて病んでいるのを自覚している人。
 美凪は壊れているように演じているだけの人。

 どっちも傍目には痛々しいね。
574大阪 :2000/10/14(土) 09:29
天然半分、みちるに合わせてるが4分の1で、
残りは、お笑い好きやけど、上手くないってのがあるんやろね

佐祐理さん、半分は自虐+逃避のために演技してるのがあると思う
575名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 11:05
シナリオライターが天然キャラを巧く書けないだけだろ?
576名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 11:58
>>573 >>574
佐祐理さんは舞と並んでKanon最大のトラウマキャラだからね。
俺はこういうキャラに異常に弱い。
KanonとかAirは逃避や自虐を天然キャラという
オブラートで包んでるんだろうなあ。
577名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 21:30
美凪と同級生の舞はちょっと似ている。
……鬱だ、ageよう。
578arasi.com :2000/10/14(土) 21:55
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / |   |   (● (●
   /  |   |       \
   i   |   |     ∴▼:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠、  \_ノ   ∴_人_) < 酒鬼薔薇、釈放記念!
    \         _ノ   \__________
      \    / /
(  (  ((  ( _@`@`) _@`@`)
579大阪 :2000/10/14(土) 22:43
声優スレ別にあるけど、凪限定で…
ひざまくら繋がりで岩男潤子あたりがええと思うんや
580名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 02:42
美凪のボケは外し気味!更にみちるもボケるので収拾がつかない!
この訴えはたまにsageつつするつもりです。
美凪の声は天野由梨がいいな…。
581名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 08:39
>>580
天野由梨は結構好きだったんだけどね…
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=961787019&ls=50
582名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 16:01
age
583名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 22:28
>>579
む?ひざまくら繋がりとな。ちと分からなかったので説明きぼーん。
俺は矢島晶子の美凪が見たいな。どんな役でもわりとこなすんで。
ボソボソ声も期待できそうだ。
584名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 22:33
ちるちる=川上とも子は漏れ的に確定。
585名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 23:18
>>579
「かわいい・・。」ってゆーのは、やっぱりCCさくらの
知世なのかな?
586名無しさんだよもん
>>583
東鳩の綾香じゃないの?