葉っ派と鍵っ子は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
仲が悪いんですか?
その辺り、はっきりさせて下さい。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:01
仲良しだよぉ
こみパも楽しめたし
片方のゲームしかやらない奴なんてここにはあまりいなさそうだが。
違うよ。
AIRの人気に危機感を募らせたリーフ信者が
AIRスレを潰そうとしてるだけ。
鍵っ子はリーフ信者など眼中にあらず。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:04
でもAIRのスレを見てると、ここんところ
妙にいがみあってるような…。
俺そうだ。 今のところ鍵しかやってない。(藁

7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:06
昨日の明け方は異様にマターリとしてたよ〜
8>5 :2000/09/11(月) 04:07
タイミングがリーフの新作の画面が雑誌に載ったあたりからだよね。
Leaf嫌いじゃないけど、key至上主義。
もっとも、他の18禁もやるよん。(エロ、非エロ合わせて)
10名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:17
>>8
あれ、そうなの?
どの雑誌?
11名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:18
>>8
あれ、そうなの?
どの雑誌?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:24
確かに9日前後のような気がしないでもないな。<タイミング
ニュータイプの10月号<雑誌
1312 :2000/09/11(月) 04:26
でもAIRとニュータイプの発売日は近いからなんともいえないな。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:27
>12
な…何故にニュータイプ…。

まさかバイオもどきってマジだったの?
冗談じゃねーや、こんちきしょー。
てっきりネタだと思ってたのに…。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:32
まあ、メーカーじゃなくてライターとか絵描きについてるんだけどな。
俺は久弥のホンってわりと好きなので(ONEの澪とか、Kanonあゆとか)。
あとうだるちゃん(WA)。このへんでは叩かれてるようだが。

逆に、ほかのメーカーのエロゲってあんまりやらねえなあ。抜くなら
官能小説とかだし・・・。ただ、お勧めがあればやらんこともない。
特にバカっぽいのは喜んでヤル。
>>15
>バカっぽいの

ガッツ(だっけ?)とか@@
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:36
>>15
18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:37
>14
「Leaf新作!!?  ■abyss boat■」スレはデマじゃないよ。
情報元もはっきりしてる。
1の書き込みはファンクラブのメールからで、
「タイタニック+バイオハザード」の例えはテックジャイアンの専務の発言。

1917 :2000/09/11(月) 04:37
書き込みミスった。
スマン。
2014 :2000/09/11(月) 04:39
>18
下川のビッグバンレベルの発想に付いて逝けなかったようです。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:45
普通なら「えらく具体的な例えだな」と笑ってすませて終わりだと思う。
でもNewtypeに載ってた写真のインパクトもまさにビッグバンレベル(笑)
あれがそのままゲームになるとは信じたくない。
リーフの求人広告のためだけにニュータイプを買ってしまった・・・
応募するとかじゃなくて知り合いに見せてまわりたい(藁
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:08
とりあえず、俺にとっては
雫、痕設定原画集が聖書だ。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:39
>>23
一番最後のページのコメントがまた読み応えがあったよな。
あの頃の高橋は熱かった…。
高橋某……
新作は作らず、盗作で叩かれ、痕の外伝では駄目ぶりを披露。
もう終わってますなこのお方。
26タコラ :2000/09/11(月) 11:44
>>25
え?
痕の外伝って何?
教えてクリャリンコ〜。
2725ではないが :2000/09/11(月) 12:41
>>26

リーフのHPに掲載されてる「夏休み」という小説のことでし。
掲載終わってるがな。>夏休み
>>26
年寄りだね〜!俺もだけど。

30名無しさん@そうだ加賀屋にいこう :2000/09/11(月) 14:40
「高橋龍也の真の実力は?」スレでも一度書いたけど
「痕」短編全然ダメ、才能枯渇とか言ってる連中は
昔の高橋龍也を買い被りすぎ、もしくは「痕」当時の思い出を美化しすぎ。

確かに地味な小品ではあるけど
売り物でないこと+文章のみってのを考慮すればあんなもんじゃないの?
逆に「柏木家の食卓」みたいなドタバタが文章だけ載ってたら
読んでて正直キビシいしね。
>>30
結局夏休みは全然ダメなのか、あんなもんでいいのかどっちだ?
それ以前に本編と挨拶代わりのSSを比べる方がおかしいと思うぞ。
32しかし謎だ :2000/09/11(月) 14:57
どうしてわざわざHPに昔の作品なんか載せるかな〜
別スレでは高橋&水無月が辞めたのをごまかすためって書いてあったけど。
>>32
読んでない人の方が多かったんだし、単純にファンサービスなのでは?
別の方では青紫の話をのっけてるし。
んじゃこっちは高橋の話でものっけるか、という感じで。
中傷うざ
35名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 21:03
AIRの人気に危機感を募らせたリーフ信者が
AIRスレを潰そうとしてるだけ。
鍵っ子はリーフ信者など眼中にあらず。
AIRの人気に危機感を募らせたリーフ信者が
AIRスレを潰そうとしてるだけ。
鍵っ子はリーフ信者など眼中にあらず。
AIRの人気に危機感を募らせたリーフ信者が
AIRスレを潰そうとしてるだけ。
鍵っ子はリーフ信者など眼中にあらず。
AIRの人気に危機感を募らせたリーフ信者が
AIRスレを潰そうとしてるだけ。
鍵っ子はリーフ信者など眼中にあらず。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 21:06
おいおい、鍵っ子もリーフ信者も同レベルかい。
お互い相手より優ってると思ってそうなのは同じか・・・
37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 21:35
あまり熱くなるなよ。
たかがエロゲーじゃねえか。
男の子はオナニーをさぼれない!!!!
男の子はオナニーをさぼれない!!!!
40名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:19
ゲームはむなしい・・・・
現実の女作れよ!!童貞諸君!!
>>40
往人「おまえもな」
42名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 04:50
リーフ信者は鍵っ子より押しつけが強いような気がする。
>>42
それだけkey作品が面白いということよ。
44>42 :2000/09/12(火) 05:13
いわれて見れば確かに葉っぱ信者の方が強引かもしれない。
45このスレも参考に :2000/09/12(火) 05:31
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:29
まあまあ、みなさんマターリ、マターリ。
漏れはどっちも好きだよ。
リーフ信者だし鍵っ子でもある。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:39
>>46
俺はそのどちらでもないなぁ。
つーか好きなゲームはたくさんあるけど、好きなメーカーってのは無い。
>>42
世間知らずの鍵っ子は、心から「AIR最高!」と叫ぶことができるが、
葉っ派は心を偽らないと「まじアン最高!」と言えない。その差だな。
今後の作品次第で状況も変わるだろう。
俺も、メーカーよりゲームそのものの出来の方が興味あるね。
次でいいもの作れたらリーフも見なおすよ。
>>49
次の次くらいにしといたってや(苦笑)
>>50
エロでは無いってのがちょっとショックだ
葉っぱにしろそんじょそこらに転がっているふざけた地雷ゲーよりよっぽど
ましに作ってあるのに報われないな。別ブランドで出せば少しはましだったのにな。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 19:58
ここんとこのリーフはバグメーカーの仲間入りだからな〜
立ちキャラが表示されないとか、エンディング前で止まるとか、
デバッグすらを手抜きをしてるみたいだし。
54名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:02
あげてみるか。
5530@そうだ遅レスしよう :2000/09/14(木) 10:51
>31
高橋龍也個人のスキルが高いか低いかなんてのはもうこの際どうでもよいのよ。
ただ「昔より質が下がった」と声高に明言してる一群に対して物言いしたいだけで。
そういう人らの言い分って自分には
「それまではヌルヌルの萌えユーザーだったのにこことかに出入りするようになって
次第に回りに感化された結果すっかりスレた人間になってしまい、かつての自分の
青臭い言動に顔から火が出るような思いなんだけれどもだからといって昔の自分を
小馬鹿にできるほどの精神的余裕も持ち合わせていない為、どういうわけか本来なら
過去の己に向けるべき矛先を都合よくすり替えてる」
ようにしか見えないもんで。
56名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:11
葉っ派葉っ派って言うけどそもそもゲームの世界じゃメーカー単位のファンなんて
そんなに大勢いるもんじゃないでしょ。
それにこの板の住人の大多数の理屈だと鍵っ子はビジュアルアーツ製のゲームは
全部買わないといけないことになるのでは?

第一葉っ派の最大派閥たる高橋&水無月のファンが今のところこの板で語るだけの
ネタに事欠いてるのは物理的にいたしかたがないし、
東京組の方もDC版に具体的な話が浮上してくれば少しは盛り上がるものと。
ただ「タイタニック+バイオハザード」に関しては少なくとも今のところは
リーフゲーのユーザーに商品を買う義務はないと思うよ、
キャラデないしシナリオに見知った人間が噛んでるっていうなら別だけど。
57名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:13
>それにこの板の住人の大多数の理屈だと鍵っ子はビジュアルアー>ツ製のゲームは全部買わないといけないことになるのでは?

???
58354 :2000/09/14(木) 13:20
ビジュアルアーツまで話広げるなよ。素直にKEY製のゲームって言えよ。
5956だよもん :2000/09/14(木) 13:30
>57、58
だから葉っぱの「ゲーム」もしくは「スタッフ」のファンだからって
リーフのゲーム全部に付き合う意味なんてないし、
となればKeyとリーフを同じスタンスで語ること自体ナンセンスだってこと。
6057 :2000/09/14(木) 13:37
了解。
でも全部買わないといけないような理屈なんてほとんど見受けられないと思うが…
61菅野信者 :2000/09/14(木) 13:47
Kanon?馬鹿いっちゃいけねぇな。
菅野の作品に比べれば糞だろ、
たかがままごと恋愛で感動してるんじゃねぇ!
と、思っていたが...
「Airとやらが、話題になっていることだし、
その前に糞Kanonをやってみるか。」
次の日...
俺はディスプレイの前で泣いていた
「僕を忘れてください...」
あゆ〜!! そして舞〜!萌え〜
申し訳ありません皆さん、
やりもしないでこんな事を思っていたなんて自分が恥ずかしいです。
こんな私でもKeyを好きになる資格はあるのでしょうか?
別にネタでも煽りでもないです。
62名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:02
>>61
俺も似たような感じでハマリました
63名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:05
更に上に同じだ(藁
64名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:05
> 61
あなたはAIRで真に生まれ変わることができるでしょう。
65名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:07
菅野信者と鍵ッ子は結構かぶるのか?
66名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:12
>>61 …いちおう懺悔スレッドで懺悔してくれば?
67名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:30
>65
おれの個人的な意見だが
菅野信者はKey(いたる絵)に偏見を持っている
鍵ッ子は菅野作品のことを嫌いではないがKeyの方が好き
だが61のように菅野信者がKeyのをやってみると
結構面白かったというところじゃないかな
68名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:33
菅野作品ってどんなんがあるの?

よく知らない。
69名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:40
EVEとかデザイアとかユーノじゃないか?
7067>68 :2000/09/14(木) 14:43
悦楽の学園
EVE burst error
DESIRE
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(98)
エクソダスギルティー(PS)
不確定世界の探偵紳士
まだあるけどこんな物
感動度では趣味にもよるけどKeyよりも菅野の方が上だと思う
お勧めはEVEとDESIREとYU-NO
71名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:45
絶対、EVE-ZEROとADAMはやるなよ
菅野は関わってないぞ〜
72名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:50
>>71
そうそう、EVEは初代だけ!!
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 14:55
麻枝がYU−NOのA.D.M.Sに匹敵するものを作ったら、
俺は彼の信者になっちゃうよ。
74名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:58
結局、菅野もKeyも最高ということでよろしいかな?
75名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:59
終わった後にぼーっとするところが似てるね。
76名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:07
>73
あれは秀逸だったね

いたる絵のEVE
田島絵のKanon

みんなどう?
77名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:13
菅野がゲームデザインもできることを考えると、
管野>>麻枝
だろう。
78名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:16
大したデザインでもないけどな。
79名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:16
EVEは確か半年で作ったんだっけ?
プログラムもできるし...
当時の菅野はすごかった。
今は勢いでは完全に麻枝だけどね
80名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:51
>>77
代わりと言っちゃ何だが、麻枝は作曲やってるだろ。
自分のシナリオに最適化した音楽作れるんだから、それも才能だと思うが。
81名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:55
ところで葉っ派は「名無しさんだよもん」についてどう思ってるんだ?
82名無しさんだろもん :2000/09/15(金) 03:57
かなり嫌だぞ。
83名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:58
でも、ざっとみてもリーフスレ全滅に近いよね……
千沙スレが頑張ってるのが皮肉だよな(w
84名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:04
これって誰が決めてるんだ?
85名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:06
ひろゆき
86名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:09
ひろゆきも「だよもん」を知ってるのか・・・
87名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:11
だれか批判要望板で頼んできたんだろ?
88名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:12
いいと思うけど?>だよもん
葉でも鍵でもないところが…なんてね(笑)

語感の心地よさがたまりません
89名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:39
つーか、葉っぱはどうせ消え去るし(藁
90名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 13:07
純粋な葉っ派は今の状況をどう思ってるんだ?
91名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 14:20
>>90
諸行無常。
92名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:45
盛者必衰。
兵どもが夢の跡。
93名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 16:52
奢れるものも久しからず
ただ春の夢のごとき
94葉っ派 :2000/09/15(金) 16:57
鍵っ子ほどに恥知らずにはなれません。
95名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:09
えっと、93と95を照らし合わせて
「リーフ信者ウザイ氏ね」って言って欲しいのかな?

そういう単純な思考じゃ煽り屋は勤まらないよ。精子から出直して来い。
96名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 21:26
きゃ〜葉っ派がAIRスレ荒らしてるよ!
これもまじアンが売れなかったせいだね☆
…寒っ。
97名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 23:21
お互い仲良くやろうぜ、なあ。
あんたのちんこ、むぎゅ〜ってしてあげるからさあ。
98ちんこむぎゅぅ〜 :2000/09/15(金) 23:44
↓萌え度高いですぅ〜、さくらお姉さん萌え萌え♪

はーい!さくらのちんこナイト始まるよー!
あなたのハートとちんこをワシ掴みのワクワクの30分!!
ちゃんと聞かないとちんこ握っちゃうぞ〜

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=966282006&ls=50
99名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:27
http://red.jbbs.net/computer/25/bigserver.html
DNSが困った事だぞゴルァ(゚д゚)
100124 :2000/09/16(土) 01:28
すまん、スレ違い。
101名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:09
葉っ派アゲ
102SUMMER風 :2000/09/16(土) 03:21
盛者必衰の理(ことわり)をあらわす
103名無しさんだよもん
葉っ派は鍵っ子に含まれてるんじゃないのか?