AIRのこのシーンが笑えた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
相変わらずの見事なギャグ描写でしたが
みんなどのシーンが笑えた?

オレは序盤のラーメンセットを出前するところかな?
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:24
納屋での「風になりたいんだ」の一幕。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:26
「惚れるなよ」だな
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:26
おまえもな
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:26
ポテトの扱いとか…
6名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:26
通天閣のTシャツ関連も笑えた
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:27
「おこめてん」進呈
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:29
基本的に晴子さんの言動は面白いな…
9名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:30
「もちろんガンマンだ」
往人面白すぎ…。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:33
「恐ろしいぐらいにない」
>>9
あれは折戸の要望で入れられたのです。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:35
なぜ一瞬アンニュイな顔…
13名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:36
>>11 とゆーことは「珍種発見」もか!?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:37
却下」は、了承」の裏返しって事で、ファンサービスだろうな。
10人居て10人気づきそうなもんだが
15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:43
美凪の「うわ…」が良かった。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:45
>>14
オレも気づいたよ
1秒で却下だもんなぁ
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:56
>>4
おまえもな。はちょっと笑ったね。(w
18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:01
大相撲夏場所。
19>12 :2000/09/10(日) 04:02
俺俺。アレは爆笑した!
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:17
「やっちゃう」×3はこみパの「漢になる」×3とかぶって笑った。
リヤカー
22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:22
xxxぴんち」を口癖に使うキャラが一年以内に現れる事をここに予言
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:57
男でも出るだろうな・・・口癖使う奴が・・・
24>28 :2000/09/10(日) 05:00
「句法ちん、ぴんち」とか言われたら萎える。
2524 :2000/09/10(日) 05:01
>23
の間違いね。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 05:11
>24
「くほちん、びんち」の方が   。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 05:17
地球が地球が大ぴんち

ファイヤーマンの歌詞だと気づく自分に苦笑。
28>23 :2000/09/10(日) 06:02
チャットなどでは自分が使うときしょいし、寒いんで、他人のレスに使っていやがらせしてやるのがよしという感じだな。

本題のほうだが、マスターオブ裏庭を推奨しておこう。
栞シナリオでは茜シナリオから1ヶ月くらいで8000円に値下がりするわ、今回は辺鄙な田舎の裏庭に追い遣られるわとアルジの扱いぶりに萌え。
しかしT社の現状はそれより悪いというから、困ったもんだ。

他のスレでは寒いとも言われている美凪のギャグだが個人的には受けた。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:04
さようならポテトオレはキミのことを一生忘れない
30> :2000/09/10(日) 06:06
踊る毛虫歯ブラシ
31名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:08
うなずくときだけピコーンのポテト、萌え
32名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:08
この板で、「茜ちんぴんち」を使う奴が出るに一票。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:09
ピッコリ
34名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:09
>32
萌え
35>32 :2000/09/10(日) 06:30
激しくワラタ。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:33
ボルトネタが妙に笑えた。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:41
きゅぴーん
38名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 06:43
が、がお
>>37
すごいよ! 往人さん…かと思ってしまった。
ちなみに爆笑。
40木目沢 :2000/09/10(日) 06:45
セミっぽい卵焼き…こわっ
セミっぽくない?ってとこは面白かった。
うわっ、食べてるよ、っていう目つきとか…
「星になれー」
といってポテトを蹴飛ばす
つーか暴走聖さんを止めるために佳乃がポテトを投げるところとか
ポテト受難
往人「冗談じゃない。俺は客だぞ」
往人「丁重にもてなせ、この野郎」
…………
観鈴「うん、おもしろい。にははっ」

ここの観鈴になぜか萌え。
45うろ覚え :2000/09/10(日) 07:09
往人「ラーメンセットを一つ」
観鈴「わ、わたしいまそれ作ってる」
美凪のキラキラ顔
「ぴこぴこ」が人形の動きを真似ているところとか。
その後に「人形の動きを真似てるんだよ」って言われた時に爆笑。
あ、犬の名前まだ聞いてないので「ぴこぴこ」で勘弁。
48名無しさん@一周年 :2000/09/10(日) 07:28
「とんでもないことに!」
犬の鳴き声(?)が「ぴこぴこ」はねぇよなぁ
50がおがおステゴザウルス :2000/09/10(日) 08:59
ごきごき〜♪
51がおがおステゴザウルス :2000/09/10(日) 09:01
みちるのシャボン玉失敗の立ち絵
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 09:11
時代劇の「俺に惚れるなよ」という台詞に対して
往人(かっこいい・・・)
53名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 09:16
>>45
その続きで…うろ覚えだけど
観鈴「しかも、自分の分だけ頼んでた」

ってのはさらに笑えた
54名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 12:57
往人「きゃあああああっ、かのりんのエッチ〜〜〜〜〜っ!」
55名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 13:01
観鈴「ごきごき〜♪」
・・嫌な歌だった。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 13:07
うっはうは
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 15:01
販売機にツッコミいれる主人公
「なんでやねんっ!!」

大阪魂ですな。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 15:34
「あ、切れ味抜群」
(なんでやねん)
ちょっとうれしかった
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 16:41
元気な方が・・・お米は美味い・・・
60名無しさんZ80 :2000/09/10(日) 16:47
『マジか?!』
61名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 17:34
えっへん
62名無しさん@ごきごき〜♪ :2000/09/10(日) 17:45
「ハイヤーって何だ?」

ハイヤーも知らんのか今時のもんは・・・。
「もう一人の人外魔境がいた」
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 18:57
やっぱがおがくたばる瞬間でしょ。
泣かせてやるってのがみえみえすぎで大笑い。
>>64
アンタ幸せそうだな。
その調子でせいぜい楽しい人生を過ごしてくれや。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 18:59
>64
そう思う人がいたか。
俺はしらじらしさがあふれてて笑ったよ。
なんか皆感動しましたって人が多くて今まで書けなかったけど。
>>65
むきになるなよ。
感じ方は人それぞれなんだからよ。
観鈴が死ぬ瞬間、腹をかかえて笑ってる人間がいても不思議じゃねーだろ。
67だが世の中広いんだからそんな人間がいても不思議じゃねーってことで。
>64、66
っつーかそこまで行って笑うような人が
何が楽しくてこの時期にコンプしてるのかがわからん(藁)
>69
だって未プレイで中古に売るのもったいないじゃん(w
7169 :2000/09/10(日) 19:08
なるほどな。説得力あるよ(藁)
早けりゃ早いほど高いしな。
って焼かねーのか。鍵っ子よりは偉いな。
>66
すまんが参考までに、今までよかったと思うもの
(ゲームだけでなくてよいから)アゲてくれ。
参考にしたいから。
73名無しさん@おこめてん :2000/09/10(日) 19:14
>72
やめとけよ。どうせ何にも無いんだから。
>72
66だけど、今まで良かったものねえ。
例えばアルジャーノンに花束を・・・かな。
ゲーム以外ですまんが。
なんて言ったら怒るかな?
>73
なにもそこまでむきにならんでも。
あくまで俺の感想だから、気にしないでね(はあと。
>>74
>アルジャーノンに花束を・・・

ダニエル・キ―スときたか…(で良いよな?)
レベル高いじゃん、われ?
7772 :2000/09/10(日) 19:21
>74
アルジャーノンがよいのには同意。
ただ俺の知らないような隠れたの出してくれれば
もっとよかったな。
>74
下らんものをあげたらこき下ろしてやろうと思ったが、
チクショウ、確かにアレは感動するぞ(w
マターリよーん
>観鈴が死ぬ瞬間、腹をかかえて笑ってる人間がいても不思議じゃねーだろ。

少なくても鍵っ子じゃねーな。ゲーム焼かないみたいだし(藁)
>>80
66は少なくても笑ってはいないだろ。
しらけたと言ってるだけで(藁)
82観鈴死亡は笑えた! :2000/09/10(日) 19:25
観鈴死亡は笑えた!
観鈴が「ゴール」に向かって歩くごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2歩突破!よーし次で3歩目だ氏ぬぞーって)
でも結局は観鈴しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
観鈴死亡は笑えた。まじで
徹夜でAIRやって知って、手を叩いてわらったなぁ。
事前に予想は出来てたんだけど、結局泣いた。
アホだなー俺って思いながら
わざわざ自分の顔を記念撮影しようかと思ったよ。
結局観鈴死亡のおかげで何かしらの感動を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか鍵っ子やキャラ萌え野郎がラストに救いを求めていたけどさ、
あいつらって低能が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも観鈴と往人は現在に転生して幸せになったと思いこみたい奴がいるらしいけど、
せこいんだよ!あれは宿命なんだよね。むかつく。
ところで観鈴死亡を知ったあいつらってどうしたの?
もしかしてkeyに抗議?怖ぇなぁー。
どちらにしろあの展開からの観鈴死亡はまさにお約束でバレバレだった!
気持ちの良い虚しさの残るシナリオでした

最近感動を強制するようなのが多いから、ちょっと食傷気味。
例えば葉っ派が絶賛するマルチシナリオなんぞ、
感動をあじわおうとするときにはセクスシーンに移って、
「おい、やっちゃうの? ほんとに? あの感動は何?」だった。

ONEも一日で3人連続クリアの最後には心が疲れてた。
>74
五番目のサリーも読んどけゴルァ(゚д゚)
ビリーミリガンは好きじゃないぞゴルァ(゚д゚)
85nanasisan@onanist :2000/09/10(日) 19:26
                       ________
        ∧ ∧          /
   シコ  ( ゚Д゚)     /|  < 逝っていいか?
      /    \  //    \________
 シコ  ||  ゚ ゚   /⊂//
      \\_  /⊂//
        \_⊃/
      (  // |
       | |○○\\
       | |     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U


>>82
ワラタ。
お前等全員神尾観鈴スレッドに逝け
>87
な・・・なぜじゃ?何も悪いことはしとらんのに。
89nanasisan@onanist :2000/09/10(日) 19:33
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | ( ゚Д゚)  < SEXHELLO CP!
        \    \  \________
          | ゚  ゚ l |
          | 王 | |
         /    /| |
        (  陽 | | |
         |  || |\ U
         | | | |  \\
         | / | |   | |
        //  | |   | |
       //   U   | |
      //   。   U
      U   。 


90nanasisan@onanist :2000/09/10(日) 19:33
                 `゛゛´    ________
         ∧ ∧     ゛゛   /
        ( ゚Д゚)    /|   < 逝っちゃいました。
      /     \ //    \________
 アウッ ||  ゚  ゚ //
      \\_ //\\
        \__⊃    \\
      (  // |    ∪ ))
       | |○○\\ ((
       | |     \\
       | /       | |   〜〜〜
       //       | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
      //      (( | |  |____|
      // ))      U ))
  ((  U


股間がもたんときがきているのだ!!
>>82
困ったなぁ、軽く同意だ。
>88
趣旨からずれてきてるからでは?

どっちかというと感想スレとは思うが。
がおヲタが暴れてるのか…?
このスレ7時ぐらいから、急に荒れてるぞ。ちょおショック!
96名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 19:52
観鈴が死んで笑った人間がいたからだゴルァ(゚д゚)

97>82 :2000/09/10(日) 20:07
>事前に予想は出来てたんだけど、結局泣いた。
>アホだなー俺って思いながら

珍しいパターンだな。何気にいい奴やん(w
98名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 21:06
いえ〜い、今日ものってるかい?
あんまりのってない
ねむい
そろそろ本題に戻らないか
100逝ったしね。
じゃあ、早速やっぱりがおが死んだ瞬間が一番笑えるよね。

ゴスッボカッ

が…がお。
103名無しさん@躁だ謙虚に逝こう :2000/09/10(日) 21:22
笑えたっていうか、泣くとき笑えない?
はは…なんだよコンチクショウ、って感じで。
>>103
少なくても神尾観鈴死亡シーンではそれはあてはまらない気もするが。
最後のCGのところで?
う〜ん。
わらえたっちゅーか、AIRに入ってユキトの立ちグラ初めて表示
された時、「きゅぴーん」を想像してワラタ。
実際あってまたワラタ。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 00:05
コ、コクワガタ!?
107木目沢 :2000/09/11(月) 00:23
スージーで覗くと「ぬし」らしきCGがあるんですけど、なんか笑えます。
でも、ゲーム中は使ってなかったよね。
>>107
もしかしてきゅぴ〜ん!て目を光らしてるヤツですか?
オイラにはポテトに見える…
>>108
POってNO.振られてるからあれはポテトでしょう。
110木目沢 :2000/09/11(月) 00:51
ほんとだ。ポテトなんだ…
ポテトが神尾家裏庭の主だったりして……怖いですよ、アレ。
「Air」で裏庭探検すると出てくるよ >主みたいなCG
ちゃんと「ピコ」って鳴いてたから、ポテトで間違い無いでしょ。
かなり笑った。
佐久間リサイクルでの
「ギャラはずめよな」
113名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 01:08
ポテトにニュージーランド仕込みのハイパントキック。
男の美学を共有できる、粋な運転手だった。
今度バスに乗る時は必ず彼を指名しよう。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:31
観鈴マップver1.0
116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:34
いや、でも地図とか書くときああいうわけわからん落書きしない?
117名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:43
>>116
しないよ…
つーか駄洒落落書きとかはさすがにしないでしょう
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:48
>>112
その前の会話で、
「ザケンなってかんじだよなぁ…」

往人そりゃねえだろ…
119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:50
さらりと流す店員もなかなか。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:53
遠野ワールドもなかなか笑える…
お米券欲しい!
121吾輩は名無しである :2000/09/11(月) 03:54
遠野の背中には渦巻く銀河が見えたよ……。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:59
ゴミあさりをするみちるを見て
「人里に現れた野生生物は、保健所に連絡してちゃんと保護してもらうべきだろうか
公衆電話を探してみる
だがあいにく手近なところに公衆電話設置されてない」

あったら保健所にかけてるんか?往人
123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:10
ピンポンダッシュ。それは由緒正しきスポーツ
124名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:18
「なんでまた増えとんねん!」
「増えとんねん!」
「増えとんねーん!」

ここのセリフで晴子さんに萌え
125名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:19
「なんでまた増えとんねん!」
「増えとんねん!」
「増えとんねーん!」

ここのセリフで晴子さんに萌え
126名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:25
気分はドキワク!
美凪の
「…おはこんばんちわ」
確かに18禁だわ(笑)
128名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 04:42
美凪の
「やった…正解…」
「ハワイ旅行獲得…」
129名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:13
美凪ワールドはなかなかハマル(w
130名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:29
でもさ、美凪の台詞って絶対ライター狙って描いてると思わない?
ようし絶対に笑わせてやるぞ、みたいな感じで。
天然の匂いまったくしないもの。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:38
主人公の名前を最後まで「すみと」だと思っていた自分に笑えた。

○往人
×住人
132名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:41
「骨を齧ってみるか」
「それだけはダメだ」
ていう選択肢でワラタ。
133木目沢@美凪萌えー :2000/09/11(月) 05:42
>>130
狙って笑わせようとしてる部分もあるのが美凪かな、なんて。
学年トップの成績、ってあたりが根拠では薄いかな?
>>132
同じく。(藁
「骨を齧ってみるか」を選択したらどうなってたんだろう。

135名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:49
>>133
ちゃうちゃう。
ライターが笑わせようと狙って技術で台詞つくってるってことよ。
晴子みたくぶっ飛んだノリで描いてないってこと。
ま、漏れもそれはそれで美凪の「間」には笑えたけどな。
ビバ、文明の利器…
137名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 06:58
どろり濃厚シリーズ
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 07:03
往人「良い子は真似すんな」
139みちる :2000/09/11(月) 07:12
んにゅごっ
んにょへっ
にょをっ
にょろっ
にょぼっ
にょめれっちょっ
にょるっ
にょひっ
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 07:13
>139
よくぞ、そこまで頑張った。手動?
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 07:17
>>139
ちょっとだけ尊敬…
ムエタイ式ちるちるキック
キュピーン(+∀+)

144名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 09:01
ヒマヒマドクター聖。
その他、往人のネーミングセンスは最高だ。
聖キックで社の鎧戸破壊。

シリアスなシーンがぶち壊し(w
宿題手伝うとこの
「あー、なんだこりゃ」
「なんだろうねぇ」
馬鹿ふたり。
「イカした奴だぜ、マイブラザー」
「ぴこぴこー!」
>>146
あそこはむしろなごんだよ
いいシーンだ…
149名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 16:12
>>135
上記にもあるが美凪の台詞に
「あ、切れ味抜群」
なんつーもんがあるので
別に天然というわけだけでなく
単にお笑い好きという設定なんじゃないのか?
とも思ったのだが如何でしょ。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 16:29
シリアスなとこなんだけど「AIR」の8月13日に雨が降るとこ。
「昨日まで晴れてたのに」「なんで台風なんかが」みたいな晴子さんの台詞に
今年の夏コミ3日目前の自分を思い出して笑っちまったよ。日付同じだもんな…。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 16:30
別に爆笑物というわけではないが
なまけものさん
久弥でいうところのらっきょですな
152地雷マニア :2000/09/11(月) 16:35

「せみっぽくない?」
あんな惨事があったとは・・・
153名無しさん@通販組 :2000/09/11(月) 16:49
>>134
ああ、あれは齧って何か言っておしまい。
特にその後の展開は変わってないと思うが・・・。
154柳龍光 :2000/09/11(月) 16:57
そのギャグは直球すぎて笑えない。

確かにそうだと思う。
155名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:00
美凪@夢見る乙女バージョン
156名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:13
「あなたの息子になります」

「なるかぁ!」
「ならせるかぁ!」

晴子さんてななぴーに似てる・・・。
157>150 :2000/09/11(月) 17:14
同人誌で出そうなネタだな(笑)
最後にコスプレしたにーちゃんを「二人で捕まえよう」とか。
往人@ガーソ
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 18:23
往人&みちるが自販機の下を覗いてお金を探すシーン。
結局往人がキレて「なんでやねーん!」と叫きながら自販機をボコボコに。(笑

あと、ポテトが「ぴっこ・・・ぴっこ・・・」と例の踊りを始めた時に

「な?放送禁止ギリギリだろ?」

・・・み、見てみてぇ〜一度でいいから(笑
うろ覚えだけど…

「ソーラーパワーで動いてます」
「宇宙からやってきた生き物です」
「お茶のお供に最適です」

選択肢が出た時点で笑えた。
161>159 :2000/09/11(月) 19:15
あと、ポテトが「ぴっこ・・・ぴっこ・・・」と例の踊りを始めた時に

「な?放送禁止ギリギリだろ?」


いや、そりゃ「ぴっこ・・・ぴっこ・・・」を「びっこ・・・びっこ・・・」
に掛けて放送禁止ギリギリっつーことじゃないの?
162名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 19:19
『みちる「じゃじゃーーーんっ!しんぶんし〜〜〜」
 みちるはハスキーボイスを奏でながら、取り出した新聞紙を
 右手で高々と上に掲げた。』

CVは大山のぶ代だな(藁
ゲーム中、「お茶のお供に最適です」がデフォルトでした。


「ちるちる」「なぎー」
やっちゃう
やっちゃう
やっちゃう

一番ワラエタ
166ETE :2000/09/11(月) 21:36
セリフじゃないですが、聖のメス×4は凄いなと思いました。
あんなのちらつかされたら黙るしかないよなあ…
>161
違うだろ(w
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:24
ふおぅ
169柳龍光 :2000/09/11(月) 23:29
>159
モンガーダンスを連想した俺は古い人間でしょうか。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:41
このスレに書き込んでいるヲタに一番笑えた。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 00:08
往人「あ、先生、血圧計が壊れていました」
往人「世間体とかあるので、週に一度とかにしてください」
笑たよw
美凪はおそらく、夜中に「お笑い入門」でも読んで一人で突っ込み練習をしてるようなタイプ。
と思った。
「ふぉ〜、返しなされ〜」
嫌すぎる

なんか、こんなんあったような。
「まあ、がんばれよ」を選んだ後
美凪「・・・みちる」
みちる「がってんっ!」
がすっ!

175名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 01:30
しゅぱーん!!
足下に閃光が走り、次の瞬間ポテトが空高く舞う
往人「セリエAもびっくりだぜ」
太陽に向かってさわやかに笑ってみせる

あんまりだぜ、往人
ここって最強のネタばれスレッドなのね
177名無しさん@一周年 :2000/09/12(火) 01:53
>175
それ、見てないわ。
どこですか?
178>177 :2000/09/12(火) 02:02
いいの?
結構ネタバレなんだけど…
179名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:17
>>172
な、納得!
>>177
佳乃と大相撲夏場所をやったあとの選択肢で「観鈴を待っている」だとおもう
そのあと商店街の霧島診療所前でみちるとぴこのセッション
多分これでいいと思うよ
181175 :2000/09/12(火) 02:46
見れたっす。
ありがとう。
182177 :2000/09/12(火) 02:47
名前間違えた、177だった。
「無視されてしまいましたとさ」
何故に昔話口調…
184名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:21
美凪はちびまる子ちゃんの野口さんみたいだな
野口さんって誰だっけ?
変な笑い方する女?
186名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:37
そうだよ
187名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:46
出尽くしたな(w
みちる「にょわっ!ごっさ無視!」

・・・なぜか大阪弁だった。
189名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 05:11
じっとしている
学校に置き去りにしていた毛玉生物を発見したあと、
往人「ポテト…」
ポテト「ぴこ…」
往人「ばらしたらす巻きにして海に叩き込むからな」
ポテト「ぴこぴこ〜…」
191名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 06:18
「血圧が低めだったから通常値に修正してやったぞ」
「カルテを改竄してどうする」
192名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:01
バイクに引かれたあとの
「ラーメンライス」
ごめん、AIRじゃないけど。
KeyのHPの絵がエイミーみたいで笑えた。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:43
晴子さんの「増えとんねーーーん!」3連発。
うわ!黒!!ごっつ黒!!

だっけ?
196名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 15:48
良く考えたら大爆笑ってのはなかったかも。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 17:10
聖さん関連かな・・・。
メスを振り回すのは、殺医蘭丸から来てるのかな?
198さくらたんはスバラシイ :2000/09/12(火) 17:25
みちると主人公のかけあいはどれも面白かった。
叩かれた時のみちるの顔と「にょめにょめにょめにょめにょめ」とかの反応が好き。
199名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 17:28
観鈴が死ぬところかな?
いつ死ぬのかず〜と心待ちにして
やっとこさ逝ってくれた時はかなり
爆笑もんだった。

シャービック食いながらやってたんだけど
思わずディスプレイに吹き出してしまって
後で掃除するはめに…。

KEY、責任取れ。
「観鈴死亡は笑えた」の後半部は納得できたので軽く同意できたが、
199 貴様は逝ってよし!
>>199
がいしゅつだろ、つまらん・・・
202名無しさんの初恋 :2000/09/12(火) 18:48
朝飯が赤飯だったとき
馬鹿笑いしてしまいました。
将来子どもができたら絶対に実行してやります。
203名雪15 :2000/09/12(火) 19:00
がんっ!がんっ!
自動販売機に蹴りを入れる。
みちる「にょわわっ、こ、こわれるっ。というか、むしろこわれたというべきかっ
往人「なんでやねんっ!なんでやねーーーんっ!!
204名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 19:26
なわとび
ぱんぱんぱんぱん
ああ楽しかった
205名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 20:56
あ、ああ、終ったで。ていうか、終って
しまった、と言うべきか。
206名無しさん@(以下略) :2000/09/12(火) 21:25
裏葉「・・・あきれるほどにお下手でございます」
敬語が面白さを醸し出してますな。
207名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 22:05
>>206
モニカ=グラニア=ビルセイアですね。
変な敬語使い
208名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 00:30
「でもなんだか見ていて痛々しいよ」
209名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:22
なわとびのシーンの他でも、主人公が自分の頬を叩くシーンとか、美凪が主人公を
膝枕しようと自分の太股を叩くシーンなんかで、「パンパン」という擬音が出るた
びに、ついワラてしまった。 鬱だ詩嚢
210名無しさん@空気 :2000/09/13(水) 01:45
そらに挨拶する美凪。

211名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 04:54
逃がした魚は人魚やで…
212名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 04:56
アコード・ユーロRが発売された時じゃゴルァ(゚д゚)

213名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:04
…スレ間違え嫌です
214名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 05:11
眠いぞゴルァ(゚д゚)
215名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 05:35
大型犬とマジで格闘する往人
216名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 08:20
セリフじゃないが、往人に殴られたみちるの立ちCGが笑った。
217名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 09:58
やっちゃう
やっちゃう
やっちゃう
218名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 10:50
217はがいしゅつだが…

どれか当たりがあると思って、セーブロードを繰り返した自分に笑えたゾ
219名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 10:55
鍵が開かなくて回し蹴り。
その後またそこに来たときの展開に大笑い。
二人(?)とも委縮してるから余計…
220名雪15 :2000/09/13(水) 11:04
後で、鍵がかかってた理由がわかった時にちょっと微笑ましかったな〜
221217 :2000/09/13(水) 11:23
>>218
がいしゅつだったか…スマソ。
222217 :2000/09/13(水) 11:38
シーンでなくて申し訳ないがFGPO01.PDTは笑った…と言うよりビビった。
223名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 12:52
骨をしゃぶるを選択した後、自転車で前を通過する
おばちゃんの顔が不自然なぐらい前を向いていたトコ。
美凪「……ガッツです」(ちょっと違ったかも知れん

これを見てガッ2を思い出したヤツは少なくない筈だ

あとは
「やっちゃう」かな
225名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 17:22
聖関係は基本的に笑った。
226名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 17:25
>>224
「………」
「……」
「…ガッツ」

か?堤防の。
駅でもあったと思うが、こっちの方がインパクトあった。まさに海でガッツ。
>>226
ワラタ
228名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 21:13
美凪「・・・あのね・・・、ちるちる」
みちる「なんですか、なぎー」
229名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:53
激モンキーだな
230名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:20
ていうよりも、セミの方がぴんちっ
231名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:24
「激しく猿である…」
どんな猿だ。
232名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 04:40
パンパンパンパン
233名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:41
往人「…風になりたいんだ」
春子「なるな!」
往人「…ダメなのか」
ここの所が妙にツボにはまった。
234日本人はお米族ゴルァ(゚д゚) :2000/09/14(木) 06:15
衣笠さん
だれかここでうけたやつはおらんのか?
235名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 06:47
>234
すまん。どこの話だっけ・・・?
どこに出てきたのか忘れてしまって。
236名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 06:57
往人の「おまえもな」は2chへのファンサービス・・・と思っていいんだろうか?
237名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:04
>>234
ちょっと受けた。うろ覚えだけど。
238名無しさん@がお :2000/09/14(木) 07:12
「お名前は?」
「6さい」
「すげえ名前だな」

ワラタ
239名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:12
田淵といい衣笠といい山倉といい…。
名球会ネタは麻枝専用だな。
240名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:16
>>239
田淵は知ってるけど衣笠と山倉ってどこで出てきた?
241名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:23
>>240
山倉は祐一が佐祐理さんの苗字を思い出す時の選択肢の1つ。
あと1つはなんかとんでもない苗字だったような気がする
242名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:27
「なんでまた増えとんねん!」
「増えとんねん!」
「増えとんねーん!」
「三べんも言うてしもうたわ!」
243名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:36
>>242
文字にして読むと売れない三流芸人のようだ。(w
244名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 07:55
>>242
「増えるワカメちゃん」を増やしながら呟くと臨場感バッチリ!
245お米族 :2000/09/14(木) 11:10
折笠さんの出現のしかたがわからんやつがおるようだからかいとくが
主人公の名前を田淵さんにかえるとでてくるんだ。
これをしらなかったきみは鍵っ子でもファンでもなんでもないぞえ。
246名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:59
>>245
知らなかった。わかるかっつ―のそんなの・・・
と思ったけど田淵さんネタが出て
「じゃあ田淵さんだとどうなるんだ?」ってやった奴は多そうだね。
なんにしろ教えてくれてありがと〜
247名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:10
気付くか!!!
つーか、折笠じゃなくて衣笠じゃねえの??
248名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:15
衣笠やら田淵やらの名前が苦もなく出てくる観鈴は一体幾つなのだろう?
密かに物語の時代は昭和か?
249美凪さん@1週間 :2000/09/14(木) 12:44
晴子が調教したに違いない<衣笠&田淵
250名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:50
>>249
でも田淵って阪神だったっけ?
西武じゃなかった?
衣笠も広島じゃなかったか?
251美凪さん@1週間 :2000/09/14(木) 12:57
>>250
田淵 阪神→西武
衣笠 広島
だね、多分晴子はテレビの前でメガホン振りかざして阪神を
応援していたかもしれん、もしくはオヤジが熱狂的な阪神ファンだったとか?
252名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:01
>>251
バースいてまえー! 掛布いてまえー!
って感じか。目に浮かぶな。
253名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 15:44
>>239
山倉って名球会入ってないはず。
ま、他に倉が付く有名な野球選手ってあまりいないからなぁ。
…あ、元西鉄の高倉がいた。
254日本人はお米族ゴルァ(゚д゚) :2000/09/14(木) 15:48
ああ、いつのまにか野球ネタになってる…
つうかだれもあのバイクにつっこみをいれないのはおかしくないか?
ドカ屋があの町にあるんやで。
バイクをしらなくてもここはうけるとこだな。
255名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:51
そのネタはどっかにあったぞ。
多分赤男爵で買ったのだろうと。
あえて言えば赤男爵だけはやめとけ。
256名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 15:59
晴子さんスレでがいしゅつですな。
赤男爵だから整備不良でブレーキが効かないとか(w
257名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 16:44
>>242
真琴の三段活用を思い出したのはおれだけか?
258日本人はお米族ゴルァ(゚д゚) :2000/09/14(木) 16:51
観鈴「きぬがさ、すごいんだよ」

やはりこれはワラエル
このぼそっというひとことにものすごく重みを感じる。
絶対これがベストフレーズだな。
259美凪さん@1週間 :2000/09/14(木) 17:05
>>259
鉄人だからな ふ〜(* ̄- ̄)y─┛~~<きぬがさ
260名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:05
そもそも、オタだと何がどう悪いのか?
単にギャルゲにハマっているのがギャルゲオタなら、
イタイだの社会不適応者だのヒッキーだのというのは
別問題だしな。
ギャルゲオタにそう言う連中が多いと言い切るのなら、
ちゃんとそれを立証してもらわないと納得できないよ。
(とか言うとアンチはAAとか煽りで誤魔化すんだよな。
 毎度のパターンだけど)

漏れもギャルオタだけど、やっぱりイタイ奴とは関わりたく
ないし、常識のない奴はどこの世界にでもいるしね。
(ひとまず、臭わない程度に体を清潔にするのは最低限のマナーだぞ。
AIRの行列並ぶ前に風呂くらい入っとけよ。頼むから)

まぁ、ある程度社会的常識をもって生活しているんであれば、
ギャルゲオタやっても構わないんでないの
261名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:11
どうした? スレ違いか? なんか今日嫌なことあったのか?
まずは落ちついて深呼吸。
それから空気読めよ。
じゃないとその言葉は全部自分に返って来るぞ。
262名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 22:13
>>261
260はただのコピペ(一部改造)だ。気にするな
263>>258 :2000/09/14(木) 22:24
やべえ、ツボにはまった。
もうこの隠れたネタを超えるものはないな。
264名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 06:01
http://www.meikyukai.co.jp/member/dasya/kojin/kinugasa.htm
だめだ…ここみると笑いすぎて逝ってしまう…
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267>219 :2000/09/15(金) 14:39
確か「黙ってることにした一人と一匹」だっけ?
同じく(笑)
268名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 15:38
202と同じく、赤飯で笑った。
269名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 15:47
…間男?
270名無しちん、ぴんち :2000/09/15(金) 16:55
>>254
確かに、あの町にドカ売っている店があるのはすっげぇ不自然(藁
「ブレーキ甘いんちゃうか〜?」
馬鹿な
271名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:26
あほか!どうでもいいことだろ!
気分によってどちらでも使い分けるけどな!

それよりおまえ、頭はげてるんじゃねーのか?
272美凪さん@1週間 :2000/09/15(金) 17:31
あんなに納屋に突っ込んでいるとボディーの痛みが気になる…
それとも納屋の中に突っ込んでも良いようにウレタンのマットでもしかけてあるのか?
273名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 17:37
つーか、別れるしかないんじゃない? そこまでいったら(藁
274名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 10:21
あげ
275名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 15:12
洗濯物「おはよーっ」
276名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 15:13
>275
洗濯物の絵が出てくれば良かったのにね
277名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 20:44
セミ VS 観鈴ちん
278名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:00
エンディングのちょっと前に晴子と観鈴がジュース飲むシーンで。
ゲルルンジュースの飲み方を教わってギュッと押した時に
「なんかゲルっぽいん出てきた!」っていってる晴子が笑えた。
279名無しさんだよもん :2000/09/18(月) 22:09
往人「よぅ、俺、観鈴」
280名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 02:50
裏葉の「すりすり」
281名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 03:08
晴子「…隠し芸大会」
往人(なぜに、一瞬アンニュイな顔…)
282名無しさんだよもん :2000/09/19(火) 09:44
エンディングのうたがわざと悲しい声をだして歌ってるのがきいててわらえる。
283美凪さん@1週間 :2000/09/19(火) 09:48
>>281
アンニュイな顔から一気に表情変わる方が
隠し芸だと思うが…<晴子
284名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 14:36
リヤカーに乗る

晴子「よっしゃ、いくで〜」
285名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 15:45
そろそろAirネタも出尽くした感があるので、Airに限らず
「麻枝、久弥作品のこのシーンが笑えた!」
ってスレにしません? いや、新スレ立てるほどのことも無いと思うんで。
いいっすか?>all
286名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 15:48
やっちゃう
やっちゃう
やっちゃう
287あああ :2000/09/24(日) 16:41
晴子「あんた何者や」
田淵「鉄人」
288名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 16:44
既出と思ったが無かったので、裏葉様の「ぴとっ」を入れておくぜ。
289名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 17:07
裏葉「こうして○○しておりますと」
柳矢「●●みたいだな」
の連続ギャグに笑った。そして最後のオチで泣いた。
290名無しさんだよもん :2000/09/24(日) 17:22
晴子「あんた何者や」
住人「はぐれ人形使い純情派」
291美凪さんだよもん :2000/09/25(月) 00:01
「私の代わりに病める人々を救ってくれ〜っ」
と言って神社から診療所の方にポテトを投げる
聖に笑ったがその後の
「うわぁ。お姉ちゃんチタンヘッドで驚異の飛距離だよー」
と言った佳乃には更に笑ってしまった。
292k'ey :2000/09/25(月) 00:10
「ぴこぴこ」
keyは容認したか!
pも無かったしね。
293名無しさん :2000/09/25(月) 05:14
主人公の名前を最後まで「じゅうにん」と読んでた自分に笑えた。

○往人
×住人

どっかに似たレスあったな・・・
294名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 05:55
Ctrl+F5+6+m+n+Shiftで美凪のモザイクが薄くなる事。
観鈴はCtrl+Alt+F5+6+m+sっす。公式BBSには書かないでね。
295名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:19
>>294
そんなにいっぺんに押せない…
296名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:48
>>295
両手とチンポ使って押しましょう。
297名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:55
>>296
やっぱり勃起してないとダメなのか?
298名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:56
>>297
跳ね上がってしまう前の状態で押すのがいいでしょう。
299名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 06:58
>>298
漏、漏れ、あんまり強く押すと出ちゃうよ。
300名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:08
チンポが触手だったらって、思ったことないかなぁ?
301名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:10
>>300
ウケすぎ、死ぬかと思ったよ〜
302(´∀`) :2000/09/25(月) 07:11
>>294
佳乃は? ねぇ佳乃は?
303名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:12
>302
リストカットすれば天国で見られるよ(藁
304名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:15
>>302
かのりんの妄想シーンってフェラだったような気がするが…
往人のチンポ見て楽しいか?
305名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:17
>>303
流れで行けばCtrl+Alt+F5+6+k+nかな?
306名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:19
>304
ワハハハハハハハアハハハ、そりゃそうだ
307名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 07:36
んで、294はマジなのか(藁
308おーす :2000/09/25(月) 09:58

逝ってよし!!
逝ってよし!!
逝ってよし!!
http://www.jbbs.net/study/93/kantam.html
なんか3回いうのがはやってるようだ。
309名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 16:00
>>294
そのキーの組み合わせには、なにかの元ネタがあるの?
310名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 16:25
「オーケーボス」
311名無しさんだよもん :2000/09/25(月) 16:30
『縁』なのに『緑』と言う名で登録してる着メロ&BMSサイト
教えて上げるべきなのか・・・
312名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 05:52
 名前を田淵で登録すると、衣笠と呼ばれるところ。江夏ちゃうんかい!
313名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 06:03
オリンピックのサッカー南ア戦を見ながらAIRやっていて…
泣き所の観鈴が晴子の所へたどり着くシーン…感動感動の最中…
船越「ごーーーーーーーーーる!!!!!ごるごるごるごるごるごるごるごるふごるごるごるご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る!!!!!!!!!」

AIR自体じゃないが、これで爆笑

314名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 06:07
>>313
超がいしゅつ
笑えない
315>313 :2000/09/26(火) 23:12
やっぱそのネタ考えてた人多いんだな〜。
オレもそのひとりですが。
ホントにこんな体験をした人は全国でどのくらいいるんだろう(笑)。
316名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 02:37
往人が人形劇やってて、人形が倒れる所。
ピクピク痙攣して、
「俺みたいだ」
だっけ?ワラタ。
317名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 02:51
「子供がいたからな、ちょっとおどけてみせていたんだ」
318名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 19:28
「にょわっ、ごっさ無視」
319名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 20:19
逆に
ハア?(゚д゚)
なシーン。
「お前の瞳は何万だあっ!?」
320名無しさんだよもん :2000/09/27(水) 21:03
君の瞳は一万ボルト
321名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 23:05
一万ボルト=十キロボルト。
人の体の抵抗を一メガオームと考えると、
10*10^3/(1*10^6)=10^(-2)=10mA
の電流が流れます。これは死ぬ可能性があります。
さらに、抵抗が半分の五百キロオームだと考えると
オームの法則により電流は二倍流れるわけですから
10mA*2=20mA
もの電流が流れ死にます。
なお、これは皮膚が乾燥している状態の事であって
濡れていれば死ぬ可能性は極端に大きくなります。
皆さんも感電には十分気をつけましょう。
神尾 観鈴からのお願いでした。(_ _)
322名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 23:07
観鈴ちんガンバ!
323名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 23:29
ヤマ場直前。
「なんや? なにが始まるんやぁ?」
「上からタライでも降ってくんのかいな」
「そんなオチ嫌やで〜」
324HG名無しさん :2000/10/02(月) 23:50

「ナウいんだっちゅーの」
「…」
325名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 00:25
ビキニ美凪想像した漏れの存在に意味はあるんでしょうか
326>286 :2000/10/03(火) 07:23
プレイしていて一瞬「どれかダミーの選択肢なのかな」
と思った。ロシアンルーレットみたいに。
結局あれ以外は選択できないみたいね。
327名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 07:38
美凪シナリオの後半はギャグに切れがないにょ。
328名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 11:26
「観鈴ちんふぁいと」
「おー」
「でも今日は眠いから寝よーっと」

もうあきらめたようである
329名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:41
>327
あそこはシリアスになる場面だし、あんまり
ギャグ入れると萎えると思うぞ。
330名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 16:16
age
331名無し :2000/10/04(水) 17:18
セミっぽくなかった?
332名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 03:56
本編よりも本編プレイ後に読んだここ。
http://www.azgarden-unet.ocn.ne.jp/~youwin//diary0009.htm
333名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 04:22
>332
わらた
16歳か・・・
334名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 04:30
みちるのおへそをたんけんするなーーーーーっ
335名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 04:32
>>332
ここ、むちゃ面白いわ。
シヴァって何か聞き覚えが有るけど思い出せなくて歯がゆい。
でも多分人違いだろうなぁ。
336名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 05:33
>>332
高校生にして既にあの文章力か・・・。驚くこともないんだが。
いやはや・・・。
337名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 05:55
>>332
どういう生い立ちを経たら、こんな16歳が育つのだろうか。
338名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 07:26
>332大笑いさせていただきました・・。

結構シビアに見てるな。でも16歳でエロゲーレビュー書くな〜(藁
339名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 07:52
>332
すごいなぁ。正直、感心しちゃうよ。頭のいいやつっているんだよなぁ。
340名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 07:55
>>332
おもろすぎ
ここまでネタにされると何も言えないよ
つか16歳はエロゲやっちゃいかんでしょ(藁
341名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 07:58
なんで16歳が「ロマンチックが止まらない」とか知ってんだよ(藁

レビュー自体もわりと的を射てる部分もあって面白いね
342名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 08:13
16歳がなんでミシシッピー殺人事件知ってんだ?(藁
当時赤ちゃんだろ!
343名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 08:33
>>332
ABCを超音速で追い越してるね(いまさらABCでもないけど一応本家だし)
お気に入りに入れた。高校生か… 感性が瑞々しすぎるよ。
344名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 08:35
すっげえ濃い人生送ってるみたいだな
345名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 08:57
面白い文を書くな。

コイツ、そのうちウガニクみたいに、オタク雑誌に出てくるカモ。
先人と同じ文章スタイルだと難しいかな?
346名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 09:39
>>332
うーむ、スゲえぞこの感性。
ああああ、才能の差ってのはこう言う事か……
347名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 09:42
>>332
少なくとも本田透の後継ぎくらいにはなるでしょう。
そんなん幸せじゃないかもしれませんが。
348名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 09:51
つまらん
349名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 11:13
同郷人として、えもいわれぬ気分になった。
350名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 11:14
>>332
こいつ・・・面白いけど
サヨ臭い発言がイタイ。
351名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 11:23
>>332
面白いね、

しかし途中主人公が痛がったのは羽であると
書いてるのがダウトだな、
往人は”背中の古傷のよう”というてんだから
ありゃ背中切られた時の切り傷の方じゃん
と信者ならではの突っ込みを入れてみたり。

ちなみに俺の解釈が間違ってる可能性は一切否定しません。
352名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 11:51
>>332
ただ、こいつ癇癪と癲癇(てんかん)を間違ってないか?
353名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 13:19
癲癇だったら泣き喚くんじゃなくてひきつけだね。
354名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 13:57
>350
ONEの障害者がどうとかゆうやつか?
355名無しさんだよもん
>>332
なんていうか…麻枝2世?
FJの日記を読んでる気分になったわ。

将来ライターになったら面白いかもね。