このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
AIRとかKANONとかのゲームやってる人のなかで
最高年齢の人はどれくらい?
30越えてもやってる人とかいるの?

これネタでなくマジで答えてください。
俺は23です。
>1
そういうお前は?
>1
お前がいいたいのは「あなたたち何歳ですか?」って事か?
俺も23
6>1 :2000/09/09(土) 03:54
内容はまともなんだから、タイトル何とかしようよ…
ちなみに20代です。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:54
俺は17。
8:2000/09/09(土) 03:54
>3
19です。
>4
はい、そうです。
(1)Leaf@`key板は21歳以下の方は書き込みは禁止されています。
10京浜東北線東京駅停車中 :2000/09/09(土) 03:55
車内で発売日ポスター広げてた頭の薄い推定三十代後半のやつ発見
恥ずかしいからヤメレと思った私はメッセ時計を二つ抱えた24歳
一応言っておくとこの板は21歳未満書きこみ禁止ですよ。
12:2000/09/09(土) 03:56
>9
実は22でした。(笑)

でもなんで18歳以下じゃないの?
13名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:56
21だぴょん
30越えててワリぃか〜
越えてないけどさ
15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:59
会社の先輩(32)がパソコンに昨日しっかり
AIRをインストールしたのを私は知っている。

部長にチクらせていただきます。
>15
ワラタ
>>13
21歳以下ってことは、21歳もだめなんだぜ?
そんな基本的なこともわかってないのか。
やっぱり厨房だな。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:01
でもマジで30越えてやってるやつっているのかな?

おれは22だけど、いくらなんでも30になってコレ形のゲームはしてないと思うぞ。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:03
俺は28。
後2年後、俺はやっぱり買うのか?
痛くてすまん。32だ…。
2113 :2000/09/09(土) 04:04
>>17
今年22だもんね。
だいたいあの21歳「以下」禁止ってのが、21歳「未満」の
間違いだというのを知らないあなたが厨房♪
22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:04
>18
30越えてるとかより、結婚していてしかも子持ちで
やってるやつはいるのか?
マジで知りたい。
30代前半っす。
結婚はしてるけどだからといってゲームは止められません。
小遣い少ないからたまにポツリと買うくらい。
年を取ったからといってもそう簡単に趣味は変わりませんね。
ちなみに昔に戻った気分にさせてくれるゲームが好き。
>19
がんばれ。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:05
>22
いくらなんでもそれはないだろ。
>>22
それは結構居ると思うよ?
ちらほらとそういう話題を見るけど。
30過ぎでやってるの結構居るよ。
俺は28だけど自分だって2、3年で本性が変わるとも思えんしなぁ(笑
28名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:07
>23
嫁さんは知ってるのか?
30越えた自分の旦那がそんなゲームしてるところを見たら
相当痛いと思うぞ。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:07
ゴメンナサイ結婚してて30越えてます。
子供&女房が寝てる時間やって泣いてました……。
……ちくしょーー!!
30名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:08
17の僕にはあなたたち大人の考えることがまったくわかりません。
>30
大人になれば分かるよ。
32:2000/09/09(土) 04:09
30越えてやってる人が結構いるみたいなので、
質問を変えますが、40越えてやってる人います?

いくらなんでもコレはない?
3323 :2000/09/09(土) 04:10
あきれてます(藁
ゲームも出来ないような嫁はいりません。
(と本人にはいえないが)
でもうちは子供作ってないから許されるのかも。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:10
嫁さんも一緒になってやってるというのをよく見かけるんだが
そうでもないのか?
35名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:10
>32
40は聞いたことがないなぁ・・・
36名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:11
>30
俺も17の頃はそう思ってたよ(藁
37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:13
>34
それはエロゲのはなしだろ(ここではAIRとかは含まない)
キャラゲーを夫婦そろってしてたらイヤずぎるぞ。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:13
エロゲーは一月2本まで、と嫁さんに制限されている人がいます
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:13
これが若狭か…。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:14
>>34
すまん…一緒にやってます。
その上嫁の方がいつもエンドのコンプ早いです。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:15
夫婦そろって「萌え〜」とか言ってるやつらの間に
「あゆ」とか「名雪」みたいな名前をつけられた子供が生まれてきたら
かわいそずぎるぞ。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:15
エロゲーを二人でやってる方がどう考えてもおかしいぞ。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:16
エロゲをやる女は「よく」どころか「全然」わからん。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:17
>42
セックスの前に「エロビデ」見るような感覚だろ、エロゲをやるのは。
4540 :2000/09/09(土) 04:18
一緒というか交代ですね。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:19
俺のしりあいは40過ぎているが、平気で
俺にエロゲを貸せといってくる。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:20
知ってる人にエロゲをやる人がいるよ。
Hシーンは飛ばしているので多分キャラ萌えタイプでしょう。
かわいいものは女の人が見てもかわいいのかも。
ただしむかつくのもあるらしいのは同姓ゆえか・・・
48ここらで :2000/09/09(土) 04:20
終了しましょう。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:20
>>44
それはなんか違うような。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:21
いろんな人間がいるというが、
やはり夫婦でエロゲは理解できない・・・
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:22
そんなもんなんだね。
結局、自分もその年にならんと判らないんだろうな。何やってるかは。
かなり年は離れてるようでも、
気持ちは変わらないままいつの間にか…って事もあるのかも。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:22
ところでここでへたれトークしてる皆さん(俺含む)は
AIRをちゃんとやってるの?
53意味がわからないスレは :2000/09/09(土) 04:22
終了しましょう。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:23
>52
六日の10時半に届いたが、忙しくてインストールしかしてない。
確かにこれって雑談スレでやる内容なんだよね。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:26
盛り上がってるんだから良いじゃない。
AIRはやってないよ。
57統率の取れていないスレは :2000/09/09(土) 04:27
即刻終了しましょう。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:29
なんで終了させようとする輩がいるんだ?
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:29
取れてるだろうが。あんたみたいのが流れ壊す。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:30
>57
おいおい、ここはぜんぜんましなほうだぜ
そんなに言うなら他のクズスレ捨ててこいよ。
あははー、なんか仕切屋さんが居ますねー
あのさあ、前から言おうと思ってたんだけど、
この板もエロゲ板みたいな総合雑談スレッドがあった方がよくない?
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:31
ていうか煽りに乗って流れ崩しちゃなんにもなんないよ。
で、エアはサントラ聞いただけ
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:32
俺もAIRはまだ買ってない。
やっぱり仕事があるとなかなかやる暇がなくて遊ぶ本数は減るよね。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:32
>62
鶴来屋がある
ゴルァ(゚д゚)も一応そうだね。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:37
まぁ、ゴルァ(゚д゚)とかでも良いんだけど、
何も付けなくても話せるスレッドは欲しい。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:39
鶴来屋はこのごろふつーの雑談しか見ないが…
名無しも多いし
69名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:41
このスレはまともじゃないか?
なんならコレを雑談スレにしようよ。

題名が「?」って目に付くじゃん。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:42
でもなんで題名「?」なの?
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:44
質問したからでしょ。
でも、一文字だから見つけにくいよ(笑
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:48
クリックしときゃ沈んでも見つけられるっしょ。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:54
スレッド自体をブックマークしとけばいいじゃん。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:55
ちゅうわけで、なんだか雑談スレッドみたいな感じで行くみたいですね。
盛り上がることを期待!
いくつでもええやろ
糞スレ沈めろや
76名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 05:04
変な横槍入れるなよ〜
ごきごき〜♪
78名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 06:12
どっかのメーカー(エロゲ)のHPで、アンケート葉書の内容を乗せてるところがあった。
意見を出したユーザの年齢もしっかり書いてあった。
結構30代(後半)の人もいた。40代もいたかも。
まあ、こんなのスタッフが勝手に考えて書いたものかもしれないけどね。

ちなみに俺は22です。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 06:21
昨日、白髪混じりの40ぐらいのリーサラ親父が
えあ〜買ってたよ。
特典もポスターもきっちり貰ってたようだ。
80マジレス :2000/09/09(土) 06:41
出入り先の会社のゲーム大好き65歳の社長さん。
AIRも発表された時から並んで買うって言ってて、ホントに買ってきてたし(^^;;;
DQ7も前日から並んで買ったんだそうな、おまけに2日徹夜でクリアしてるし。
私は28歳です、、、。
でも、数年前からよく34歳とか35歳とかに見えると言われます。
こんな私がエロゲーを買っていると、変に見えるのでしょうね、、、。
鬱だ、寝よう。
ふぁいとっ、だよもん
ファイトクラブ借りてきたから見るね。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 07:12
おいらは昨日借りてきたミレニアムでもそろそろ見るか。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 07:22
ジャスト30で3本も買ってるぞ。悪いか(T_T)
エロゲ歴15年で今27で妻帯者だけど(昔は年齢規制なんか無かった)、
40になってもエロゲは辞められないだろううなあ……。
煽りじゃーないんだが、15年もこれ系をやっていると飽きませんか。
他の趣味が多数あるのなら分かるのですが。
>>86
飽きたらこんなとこにはいないよ(藁
ちなみにもうすぐ35歳
88名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 10:23
22才彼女なし(死)
多分、こうやって老いて行くんだなぁと、自分より年齢上の人間がエロゲ
買う様子を諦めもようで眺めています(笑)

しかし、エロゲにも飽きが来ているのかもなぁ。
何気に買っている本数が年間5本もなくなりつつある。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 15:10
このスレッド面白いけど、見つけにくいよ。
90名無しスキー :2000/09/09(土) 18:07
確かに、買う本数は年々減っていくね。現在28。
学生の頃と違ってやる時間もないし。
最近DVDROMを買ったので、
俺はここしばらく映画に浸かってるが、
エロゲのライターは洋画とかは見るんだろうか?
28でエロゲー歴10年目。『ナイキ』以来ずっとエロゲーマー。
あ、でも2年ほどブランクがあるな。YU-NOで引き戻されたけど。

その辺りから同人にもはまり始めて最近じゃサークル参加。
もう当分は抜けられないね…
92名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 18:33
おれは23だったかなぁ。
最近、自分の年齢が良く分からなくなってきた・・・。
彼女もいるよ。まるでお姫様みたいのがね。
神奈見ると、彼女と重なる・・・。(あんなに極端じゃないけど)
93名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:10
17でエロゲに目覚め、どっぷりはまってしまったが、
それはそれで良いと自分で勝手に納得してしまってる俺は22歳。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:21
実年齢は言えないけど、エロゲ創世記の頃からやってます・・・始めたのは小学2〜3年生だったかな?
結婚して5年になるけど、まだ嫁さんは知らないと思う・・・多分(汗)
96名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:28
>95
小学生からやってて良く飽きないもんだな。
あんた終わってるよ。
っていうか子供がいたらかわいそ過ぎるよ。
9795じゃないが :2000/09/09(土) 20:11
飽きる飽きないは人によるんじゃないの?
AVや官能小説好きのリーマンなんて腐るほどいるわけだし、
エロゲーだけが特別ってわけじゃないでしょ。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 20:16
俺はかなりブランク有って、LIPSTICKADVが最後じゃなかったか?
それからは特にギャルゲーエロゲーはやってなかったな。
復活はKanonから。 理由は同僚から進められて。
この前三十路だ。 さすがにエロゲーやってるのは彼女には黙って
るがな。(笑)
105名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:21
「エロゲだから」というフィルターを外してみたらどうだろうか。
20であろうが40であろうが、どういう楽しみ方をしているかによるんじゃないかなぁ?
106名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:27
>98
おれなんか、彼女が家にきたときに
突然、棚の扉を開けられて、画してあったkanon見られた・・・。
それから・・・。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:28
>106
>画してあった
「隠してあった」です。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:30
>106
>それから・・・。
やってないの?最近じゃない・・・
109名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:31
>>106-107
君のミスはkanonを見られたことでも字を間違えたことでもない。
生身の女に惚れたことだ。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:32
ミスなのか(笑
111若葉名無しさん :2000/09/09(土) 21:33
>106
それからどうなったんだ?
112106 :2000/09/09(土) 21:38
>108@`111
彼女は何も見てない雰囲気だった。
その後普通に房事にはげんだ。

そして・・・。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:40
ワクワク・・・
114名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:41
>>106
なんでそれだけのレスで10分もか・か・る・ん・だ・よ!
115106 :2000/09/09(土) 21:41
朝が来た。
いまでも、その彼女と付き合ってる。


(今日は106をコテハンでいくか・・・。)
116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:41
期待あげ
>106 ・・・・・。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:43
>115
なんだそりゃ(笑
目出度し目出度しなわけね。
で、まだエロゲはやってるんでしょ?
119106 :2000/09/09(土) 21:44
つまらんだろ?
ネタじゃなくて、本当のことだからさ。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:46
なんかタイトルらしい展開になってきたな(w
121106 :2000/09/09(土) 21:47
彼女は、神○にそっくし。
見た目も性格もね。
122106 :2000/09/09(土) 21:52
神様じゃないぞ。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:54
誰か相手してやれよ>106 (藁
124106 :2000/09/09(土) 21:56
さようなら
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  @`@`) <  最後はしあわせな記憶を…
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚) < なんつったりして
  ./  |    \_____________
 (___/
126名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:06
うんうん。なかなか良いオチだ。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:23
御後が宜しい様で。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:35
なんかウマイ終わり方だな。
129若葉名無しさん :2000/09/09(土) 22:47
こんぺぇいどぇ〜〜す!!
130名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:47
うん?
131名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:48
笑った。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:49
あん?
133こん平 :2000/09/09(土) 22:53
本日午後3時頃宴楽師匠が自殺した模様。
詳しい情報が入りしだいお伝えします。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:55
>133
おい(笑)
135名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 23:04
>>133
現在の容態は?
33歳だが逆に質問したい。
25歳以下でAIRとかKANONやって面白いのか?
この手の泣きゲーに感動できるのは
人生に疲れたオヤジ(=自分)だけじゃないかと
思ってるんだが。
Hシーンもほとんどないこういうゲームに
若い奴が夢中になる方がむしろ不思議だよ。
137名無しさん@年寄り :2000/09/10(日) 01:00
自分もこんなほのぼのとした青春を送りたかった…みたいな
郷愁を感じながらやっちゃうね。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 02:33
>136
現状とリンクしながらやってるよ。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
14021歳 :2000/09/10(日) 02:39
>>136
それは世代の認識の差でしょう?
20代が30@`40代の人がエロゲやってるのを変と思うのと同じようなものかと。
おれは別に変だとは思ってないけど。
だいたい、136の意見じゃあ、人生の修羅場をくぐってないと
感動できないみたいな言い方だね。
HゲーをH目的だけでやってるとは限らないよ。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 02:44
key作品自体がHゲーじゃないかも
とりあえず18歳以上ならやってよし!
感動してよし!
143名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 02:51
>>142
気持ちのいい書き込みに感心。
144コピペ御免 :2000/09/10(日) 03:09
18歳だが逆に質問したい。
25歳以上でAIRとかKANONやって面白いのか?
この手のキャラゲーに萌えられるのは
人生踏み外したオタク(=自分)だけじゃないかと
思ってるんだが。
Hシーンもほとんどないこういうゲームに
いい大人が夢中になる方がむしろ不思議だよ。
>>142
君はきっといい人だヽ(´ー`)ノ
おれも同意見だよ
146名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:20
>144
キャラに引かれているんじゃないよ。
物語の下地になっているものへの共感じゃないかな。
すまん、ストーリーとかテーマに共感しつつ、キャラ萌えもしちゃってます。
148>144 :2000/09/10(日) 03:22
それ以前に18歳のあなたは
この掲示板には入れないはずです
149名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:24
ここは21歳以上じゃ
そんな固いこと言うなよ。
貴重な仲間をそんなつまらんことで追い出すなよ。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:28
んじゃ、更に聞きたいのだが、
Kanonを最初にやった時、キャラ萌えした人はいるのか?
今でこそ「○○萌え」なんてのをよく見るが、それは
初プレイから時間が経ってるからだと思うんだが。
152151 :2000/09/10(日) 03:29
あ、遅かった・・・(汗
153名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:31
ここはなんだかほっとするよ。
とりあえずいいものはいくつになってもいいという陳腐な落ちか?
俺は若いうちからこんな良いゲームに囲まれてる今の人たちがうらやましいよ。
まあ、確かにファーストインプレッションは「目デカッ」だったが…
今では立派に名雪萌え
どこが貴重かね(苦笑)>仲間
156名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:35
今回は、物語の大きさに共感した。
もちろん、田舎という舞台の設定とか、学校とか、海とかの郷愁にも。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:36
>154
奈雪いいよね。あ、字を間違えた(藁
158名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:41
IME逝ってよし!だ。
まだAIR始めたばかりだが、
情景描写にすごく気を使ってる気がした。
思わずあの田舎町のゆっくりした空気に引き込まれた。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:42
しかし、いたる絵で萌えてる自分に乾杯だな(藁
やっぱりシナリオと音楽のが良いということの証明だよな
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:45
不思議だよ。最初あんなに嫌いだったいたる絵も、今では
何も気にしなくなってる。慣れっていうのもあるだろうし、
シナリオと音楽ってのもあるんだろうけど、
どこかに不思議な魅力が隠されてるのかもしれない(笑
161名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:47
あまりうまい絵でもだめなのかもね。
key系のゲームは。
あの絵だから、いいのかも。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:50
323の絵で「うぐぅ」なんて言われたら引いちゃうから、
いたる絵がベストなのかもしれない。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:53
水無月絵でうぐぅは良い気がするけど…。
ところで323の絵ってそんなに良い?
164名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:54
323は個人的に、すぐ飽きる絵だなと思う。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:54
ブルーディスクのomakeフォルダに入ってた
Keyのグラフィッカーが描いたkazeって絵良かったなー
いたる絵より良いぞ(笑
166名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:56
>165
俺もそれは感じた(笑
でも本編であれだったらやっぱり駄目でしょ。
難しいものだ。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 03:57
>>165
うむ。確かに。でもあれがAIR本編の絵だとしたら…どうだろう?
やっぱりいたる絵にはいたる絵の良さがあるのかな、と。
あの微妙なバランスの絵がいいのかも(笑)
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:00
風でスカートがめくれるやつね。
確かに良いけど、いたる絵じゃないとダメだって刷り込まれてるからね。
169名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:01
>>166
確かに(笑
あの絵だったら何処にでもあるその辺のエロゲーとたいして
変わらないゲームになっちまうだろうな、微妙だ…。
しかしそれはそれとして、あのグラッフィッカーの絵はもっと
見たいな…(笑
170名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:01
描いたの誰?
171名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:04
Na-Gaという人です。
入社当時に設定も知らずに書いた、と書いてありました。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:05
いやな刷り込みだ>いたる絵。そしていたる絵がついてると、グッズを買ってしまうと。
173名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:08
>172
それは流石にないぞ〜
174名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 04:21
>>172
仕方があるまい。「同棲」の時からいたる絵見てたんだから…
まさに刷り込みだ…
175名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:36
人間の適応能力の凄さだね、
176名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:40
僕らの適応能力に乾杯
177名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:57
お陰でまともな絵がおかしく見える様になってしまった……
これって後遺症ですかね?
178名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:03
俺なんて、いたる絵を一目見て気に入ってしまったよ。
既知街ですかね。
179名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:03
>>177
あと一歩で僕らの仲間だ。
180名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 03:16
>>177
キミは成城
>>178
キミは以上
181名無しさんの初恋 :2000/09/12(火) 04:21
いいスレだ。ちょっと落ちてるのでage
>180
>キミは以上

ウマイ。

183名無しさん@そうだ選挙にいこう
>>180
面白い!