革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1若葉名無しさん
AIRをfcd化して遊ぼうと思ったんですけど、
音が鳴りません。
どうしたら良いですか?
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:00
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< さ〜ね、っと。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\@`@`|==========|
その程度の質問でスレ建てんな!折原で聞けや
41 :2000/09/08(金) 23:08
>3
スイマセン、教えてください。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:15
1>君と同じような悩みを持つ人が、ちゃんとツール作ってるから探せや。
66 :2000/09/08(金) 23:19
inmmcnf使えや 割れてんじゃねーぞsage
7あるダム運転員の主張 :2000/09/08(金) 23:24
∧_∧  カタ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`)__カタ___ _< さ〜ね、っと。
( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
  |\.|| mobio nx|
 '\@`@`|==========|
8:2000/09/08(金) 23:37
折原ブラ↓質問スレッド マジレス希望とでも書けば誰か答えてくれるかも。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967473445
鶴来屋↓雑談スレッド ここで話題を出すのが一番手っ取り早いかもしれない。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968335720

でも、この板の住人は割れに関しては厳しいので、
「どっか行け!」の一言で終わるかも知れん。

大人しくオリジナルでやっとけ。
6の言ってるツール使えば音でるよ。
とりあえず質問の回答は出たみたいね。
101 :2000/09/08(金) 23:58
>6
そのツールいれたら強制終了してゲームできないようになりました。
しかもairインストールしなおしても無理です。
マジで泣きそうです。
君が割れ厨房でないことをいのりつつマジレスするけど、
そのツール対応してないんじゃない?
再インストールしても無理ってありえないような、、、
121 :2000/09/09(土) 00:06
>11
割れじゃないですよ、マジで。
オフィシャルの通販で買いましたから。テレかも持ってます。
でも6がいってたツール使ったらCDドライブが
逝ってしまって音楽聞こうとしても、ゲームしようとしても
強制終了してしまいます。
誰かマジで助けてください。
デバイスドライバは生きてるの?
デバイスドライバは生きてるの?
プロパティ開いて見てみなさい。
あと、質問でスレ立てしちゃだめだよ。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:11
デバイスドライバを取り除いてもう一度、ドライバインストール
だめなら、OSを再インストール
デバイスドライバは生きてるの?
1813@`14@`17 :2000/09/09(土) 00:14
すまん・・・板が重過ぎる・・・
191 :2000/09/09(土) 00:14
>13
認識はしてるんですけど、CD挿入したら強制終了してしまうんです。
再起動しても同じ結果でした。

っていうか6よ、恨むよ・・・(泣)
201 :2000/09/09(土) 00:19
助けてください(泣)
airどころかゲームもなにもできない・・・(泣)
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:21
6よ、謝ってやれよ。

1泣きまくってるじゃん。
悲惨過ぎるぞ。
それって仮想ドライブの方?それとも実際のドライブの方?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:23
OS再インストールしかないだろ。
24同情あげ :2000/09/09(土) 00:23
てことはOSの再インストも出来ないのか?
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:27
>24
あぁ、なるほど・・・
26>1 :2000/09/09(土) 00:27
氏ね
27:2000/09/09(土) 00:28
>22
実際の方です。

だからこんなにあせってるんです。
28>26 :2000/09/09(土) 00:28
おまえもな
起動ディスクつくれば問題無し☆
自己責任なのに
31:2000/09/09(土) 00:32
あぁ・・・・・
頭テンパって来た・・・・

一時間前に時間戻ってくれ・・・・。
>29
あぁ、なるほど・・・
33:2000/09/09(土) 00:33
OSだけ再インストールってできるんですか?

マジで救ってください。
ハナからさあ、そんなレベルなのに
FCD化しようなんてするなよ。
お前さあ、Airは買ったのかもしれないけど
基本的に割れ物ばっかりのヤツだろ??
>29
起動は出来るけど、結局OSはインストールできないじゃんか。
OSはCDからなんだから。
OSだけって無理でしょ。
デバイスドライバ入れなおすのはどう?やってみた?
あのさぁ。1が焦れば焦るほどスレッドが荒れるんだけど。
もっと冷静になってくれよ。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:38
1の自業自得と言う事で終了させた方が
1の為にもよいと思うがどうよ?
39:2000/09/09(土) 00:41
冷静になります。

CD-ROMドライブが逝っちゃってるので再インストは多分無理です。
CDROMを復活させる方法はありますか?

>38
自作自演なんてしてません。
どこをどう見て自作自演と思ったんですか?
40>1 :2000/09/09(土) 00:41
            .│
    〃⌒⌒ ヽ、.│
  Σ〈  ノノノハ))).│   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠fヽリ `−´)| ┿ < 私は厨房を狩る者だから。
   |(/|]つR」リ|]つ   \____________
   リ/__][_」
    (_/)_/)

        | 厨房の1は逝ってよし!!
        \_ __________/
__ 〃⌒⌒ ヽ、|/
__Σ〈  ノノノハ)))          キャー
_ ∠fヽリ `−´)リ   ヽ(´Д`; )ノ
__/(|]⊃只」ノ|]⊃┿───_)─
_ 〃く_/〉@`ゝ'        〉 〈
___(_(_/)

>38
だね。
多分ネタでしょう。
起動ディスクで立ち上げれば、たぶんドライバはそこから読みこむことに
なるんじゃない?
43>1 :2000/09/09(土) 00:44
取り敢えず1よ、使ってる機種と環境を教えてみれ〜
まずはそれからナリ。
自作自演じゃなくて自業自得って書いたんだ!!
全然、冷静になってねえぞ!!
コンパネ…PC一般板…win板…(ガンバレ
46:2000/09/09(土) 00:48
あぁ、めっちゃあせってる・・

なんかどんどん深みに嵌っていく気がする・・・

6よ、あんたを恨むよ。
47:2000/09/09(土) 00:49
CDROMドライブを復活させる方法だけでも
誰か伝授してください。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:49
だ〜か〜ら〜。
機種と環境を提示してくれって。>1
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:51
>1
別にあせることないだろ。
起動ディスク作れよ。
それか、98seならCD-ROMブートできるぞ。

起動ディスクはシステムとCD-ROMドライブとconfig.sysを
ちょこちょこっと書けばできるだろ。
子供じゃねーんだから、うろたえるな。
50マジレス :2000/09/09(土) 00:51
新しいドライブ買ってきてそれで遊べ。
ネタだろ。ネタ。
ちゅーかさあ、そういうトラブル処理できないんだったら
ハナからFCD化とかしようとするなよバカモノが。
素直に何でCDROMでやらねえの?
やっぱり割れものなんだろ?ざまあみくされ!!!
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:52
1は使用したソフトのサポート掲示板の方に書くべきだったんじゃない?
inmmでCDドライブ駄目になったりするもんなのかなぁ。
俺も使ってるけど一回もそんな事になってないよ。
試しに「inmm.dllの全機能を無効にする」にチェックしてみては?
54名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:55
win2000でもCDから直接ブートできる。
よっぽど古いPCじゃなけりゃな。
1は逃亡したんだおー
もうすぐ1が戻ってきてネタばらし
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 01:02
>1
6は親切に教えてくれたんだから逆恨みだよ君。
つーかちゃんと買ったんなら焦る必要ないじゃん。
OSを再インストールしてみてもドライブが逝ってるなら
あきらめて新しいの買うべし。
58名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 01:03
inmmはEXEでマルチメディア系のapi群があるwinmm.dllの
置き換えパッチをするプログラムなので、原理的にCDが読めなく
なることはありません(パッチしたアプリにしかinmm.dllは作用し
ません)

などとマジレス。別の問題だろ、どうせ。
CD読めなくなるのはfcdを使うアプリの方の問題の可能性が大きい
ので、そっちのメーカーに文句を付けること。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 01:06
つ〜か今仮想化して何のメリットあるんだ?
取り敢えず、1は今晩は泣き疲れたあと、そのまま寝ろ。
んで、起きたら気を取り直してPCを修理屋へ持っていって直して貰ってこい。
初心者がこれ以上、下手にいじり倒していると、ますますドツボにハマるぞ。
これに懲りたら、これからはちゃんとオリジナルで遊ぶ事。
>>59
割れだからだろ。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 01:20
>>59
ノートPCで出きるようにじゃないか?
バイオ505みたいな薄型モバイルPC
1みたいな痛いヤツがそんな物持ってるのか!?
世も末だ!!
64:2000/09/09(土) 01:27
割れじゃないですって。
それより、なんとかCDドライブ復活してゲームできるようになったんですけど、
今度は音がなりません。(泣)

CDプレーヤーとかでは聞けるんですけど、
ゲーム中は音がまったくならないんです。
オマエモウキエロウザスギ
66>1 :2000/09/09(土) 01:29
ディスク間違えとかしてないよな。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 01:30
割れ物って決め付ける奴にかぎってワレザーである。
68名無しさん@ゴルコム :2000/09/09(土) 01:30
KanonにはCDチェックがなかったから、
別にFCDにしなくてもデータだけ入れればよかったけどね。
Airは知らないけど。
69:2000/09/09(土) 01:31
>66
それはないです。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 01:31
ほんと世も末だな・・・
ネタばらしまだ?
おそらくCD革命アンインストールしたら直ったんでは?
コントロールパネルのマルチメディアってとこ選んで、
音楽CDを再生するドライブの指定が間違ってないか確かめてみれ。
73場違い :2000/09/09(土) 01:35
PC初心者板逝け
AIRの説明書に詳しく書いてるだろ?
説明書ないのか(藁
75:2000/09/09(土) 01:37
>72
それでCDドライブに変更しようとしたんですけど、
「RUNdll32エラー」とでて、何回やっても変更できないんです。
再起動しても無理でした。
RUNdll32って音を鳴らす為の中核を担ってるんじゃなかったっけ?
よく知らないけど。
他の音も鳴らないとか
わからん……
サウンドカードのドライバ逝ってたりしない?
HDフォーマットして、入れ直せばいいのでは?
もしかして、落としたやつだから消せないとかじゃないだろうな(藁
80:2000/09/09(土) 01:43
なんで音が出ないかマニュアル読んだらわかりました。
インストールの後にCDドライブ名が変わったからみたいです。

ワレじゃないですよ、何回もいいますけど。
マニュアルの最後のページに四コマ載ってるのも知ってますし。
81:2000/09/09(土) 01:46
お世話様でした。
こんな馬鹿な質問にまじめに答えてくれた方、ありがとうございました。

僕を馬鹿にしてくれた方、
あなたたちのようなつまらない人間のくだらない人生が
僕を馬鹿にすることによって少しでも楽しいのならドンドンやってください。
んー? 普通に出来ると思うんだけど>仮想でプレイ
お疲れ。
1はとりあえずネタじゃなかったみたいだから言っておくけど、
今度からは質問でスレッド立てないようにね。
>>81
余計な煽りは入れんでよろしい。

>四コマ
まさかあれを掲載するとはなぁ・・・。
センス無いぞKey
85>1 :2000/09/09(土) 01:49
マニュアル読まないお前がすべて悪い。

>あなたたちのようなつまらない人間のくだらない人生が
>僕を馬鹿にすることによって少しでも楽しいのならドンドンやってください。
むだな煽りはしないように。
86> :2000/09/09(土) 01:52
へえ〜〜そりゃあ知らなかったなぁ>74
馬鹿な質問だと自覚してるのであれば、世人一般に馬鹿にされるのは
むしろ当然、スレ立ち上げの1の意図にも合致していると思うのだがどうか?
886 :2000/09/09(土) 01:54
俺のせいか?。しばらく離れてたら信じがたいトラブル起こしてるな。
今日書き換えに成功したってレス見たのに。
43、53に同感sage
>四コマ
誰かアスキーアートにしてないか>最後のコマ
RUN?
91名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:04
ああっ、なんてレベルが高いスレッドなんだ。これじゃ誰もついていけない。
2ちゃんねるも捨てたもんじゃないな。まだこんなレベルが高いスレッドが
あるんだもんな。しかし、ここに書き込んでいる連中は相当なレベルの高さ
だよなぁ。これじゃ、こんなにレスがつくのも当たり前だよ。本当に1の
レベルは高いと思うけど、それについて行ける奴も凄いな。まったく尊敬
するよ。おれもみんなを見習ってレベルの高い人間になれるように精進する
コピペう是
93名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:42
あ〜おれも音でねえょ〜
でもこぴったらでたからいいけど
こぴったといえば、とくになにもさいくしてないそーじゃない(わら
95上月澪@ウテナ :2000/09/26(火) 05:55
『あのね』
『革命起こすの』
……
『どうしたら良いのか分からないの』
えぐえぐ
96なゆあゆ
勝手に起しとけっ♥