語れ!和め!ロビー鶴来屋#10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
きめ細やかな日本情緒の中、
湯舟にゆったりつかり、
旅ならではの開放的なひとときを・・・
お湯を堪能したあとは、
四季折々の自然の味覚を存分に、お楽しみください。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 23:11
大庭かやろう
板が回復するまで待ってろよ!!
タコ!
こらっ!!余計なもん建てるんじゃねー!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967824321
まだこっちだ!
ワザと?
にしては文が丁寧なんだよなぁ…
ログ飛び初めての人が多いみたいだしね・・・
ま、きれいに再利用できそうだしいいんじゃないか?
ログ飛び初めての人が多いみたいだしね・・・
ま、きれいに再利用できそうだしいいんじゃないか?
いつのまにこんなものが……
8茜ちん :2000/09/08(金) 01:58
テレホ開始直後ものすごく繋がりが悪かったときに立ちました。
ホントに何も見えませんでしたからね。
そろそろ、皆さんこっちに来るかな?(ワクワク
まだ旧い方に居付いてるようですな……
ソレデハ 且_(^-^)_且 カイテンノジュンビデモ
ギャース!!!!
巧い事#9が下がってるのでこっちあげ時だぜ?
ナニカイルノ?(;´Д`)コワイヨー
ギャース!!明日はガメラだ!!
15初音 :2000/09/08(金) 02:19
そろそろかな…
16天使軍曹 :2000/09/08(金) 02:23
とりあえず、大八車で移動……って前もやったな、これ(w
17場長 :2000/09/08(金) 02:25
こんばんにょ
新店舗には花を…ウツボカズラね
18茜ちん :2000/09/08(金) 02:25
えっと、初音さん。
ワッフル焼きあがりました。
ケーキがあと少しで焼きあがるので、もう少しだけ…
19天使軍曹 :2000/09/08(金) 02:27
お祝いと言う事で……

生ハムメロンを振舞います!!!
20木目沢 :2000/09/08(金) 02:27
Moon.の移動って、カーソルキー(→←↑↓)で
移動できるの気づくまで大変だった、、、
21天使軍曹 :2000/09/08(金) 02:28
つーか、今気付いたけど、
俺はAirとONEを同時進行しそうだ……(w
22C子 :2000/09/08(金) 02:28
祝新店舗!
というわけでまたまたお邪魔します。
お祝いにメッコール1ダース進呈。
23茜ちん :2000/09/08(金) 02:30
あ、皆さん来ました…
丁度ケーキが焼きあがった所です。

みさき先輩もいないようですし、全員に行き渡ると思います。
あと、イチゴ風味のワッフルも作ってあります。
24場長 :2000/09/08(金) 02:30
ONE攻略は私は最初にみさき先輩クリアしてわんわん泣いて
ラストに茜クリアしたんだけど…ちょっと肩透かしを食らってしまいました
結局みさき先輩でしか泣いてない…
25ふぁるす :2000/09/08(金) 02:30
祝!引越し!
お花は蘭…によく似たハナカマキリの創作標本です。(ガラスケース付き)
お祝いに揖保の糸50キロ〜〜〜〜(藁
27(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 02:33
引っ越しだ〜
28初音 :2000/09/08(金) 02:33
茜ちんさんのワッフル、天使軍曹さんの生ハムメロン、C子さんのメッコール、26さんの揖保の糸
です、みなさんどうぞ〜(笑
29新とっつぁ〜ん@私は… :2000/09/08(金) 02:33
茜シナリオでだだ泣きしてしまった。
次にだよもんでだだ泣き。
みさき先輩は…そうでもなかった。
感性合わなかったのかな?

というわけで、開店記念。
花の代わりに、だれかさんのピンクの雨傘です。
30名雪15 :2000/09/08(金) 02:33
おひっこし。

AIRのネタバレしないように&ネタバレを見ないようにするのが大変だよ…
引越しのサカイのCMはいい加減マンネリだと思う今日この頃。
32(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 02:36
だよもんの「うん、いいよ」には泣いたなぁ…
33天使軍曹 :2000/09/08(金) 02:37
話聞いてたらすぐにやりたくなってきてしまった(w
しかし、お金無いんだよなあ……
34名無しさん@金さん :2000/09/08(金) 02:38
引っ越し祝いに吉野屋の牛丼だー!!!
ついでに生卵もつけてしまうぜ!!!
35ふぁるす :2000/09/08(金) 02:38
わたしは繭でどきどきしました。
最後のあのシーンで何度モニターに入っていきたいと思った事か…(火暴)
36:2000/09/08(金) 02:39
引越しですね.
>新とっつぁ〜んさん
…私も茜シナリオが良かったです。
でも、泣くと言うのは無かったですね。
>名雪15さん
>AIRのネタバレしないように&ネタバレを見ないようにするのが大変だよ…
本当ですね。
始電で買いに行こうかな。
37場長 :2000/09/08(金) 02:39
だよもんは「つかまえた」だな
そこで泣いた<サッキトハナシガチガウ
38うくー :2000/09/08(金) 02:39
繭派はいないのか…
39(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 02:39
Σ( ̄□ ̄ハッ
もしかしてネタバレ?
やってない人スンマセン…
40C子 :2000/09/08(金) 02:39
ONEはみさき先輩と茜と澪のシナリオが良かったですね。
何度泣いた事か。ってよく見たら全部久弥さんのシナリオですね。
あっという間にログが回ってる(w
42七瀬 :2000/09/08(金) 02:40
リアルタイムに書くのは久しぶり。餅を屋根から蒔きましょう。
4338 :2000/09/08(金) 02:41
とか書いたら…
ふぁるすさーん(抱泣
45天使軍曹 :2000/09/08(金) 02:42
ONEをやっていないのは俺くらいと言う事か(w
いやはや(w
イナバはいつの間にか社長が変わっていて
時代を感じてしまった今日この頃だ!!!
47初音 :2000/09/08(金) 02:43
ONEは茜さんがよかったな…
48:2000/09/08(金) 02:45
>38さん
私も繭シナリオは好きですよ。
私的に序列をつければ、
茜>>繭>だよもん>その他
と言った感じでしょうか?
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 02:45
ここに退避している人の殆どはAir入手してねえの?
>>32>>37
そこ、私も泣いた。
でも、一番好きなのはやはり
「…どうして好きになっちゃったんでしょうね」です。

でも私、Kanonもだだ泣きしたしなぁ。
涙もろい?
51名雪15 :2000/09/08(金) 02:46
秋葉原の店とか、0時に開店しても、1時には閉めるんじゃないかな。>楓ちゃん

わたしは、茜ちゃんシナリオ以外は、打ちのめされるということはなかったな…
う、眠い… AIRな夢を見ようと思いますー おやすみ。
52初音 :2000/09/08(金) 02:47
>49さん
わたしは、このまま起き続けて店が開いてから買うつもりだよ。
53:2000/09/08(金) 02:49
>49さん
私は未だ入手してませんね。

>名雪15さん
そうですか、残念…。
54ふぁるす@みゅー :2000/09/08(金) 02:49
>>45
>38さん
あの子は見守りたくなりますよね。
逆に彼女を性対象として見れる主人公がちょっといやでした。
18禁なのはわかってるんですけど…。
明日の秋葉原は見物だな……
取り合う客、売り切れで走りまわる客、泣き喚く客
ネタバレしようとして頭をかち割られる客、
そして、こっそりと買うマコピコックス達(わ
56C子 :2000/09/08(金) 02:51
>>50
私も最近涙もろくなったかもしれませんね。
AIRでも泣いてましたから。もう年かな。(笑)
57木目沢 :2000/09/08(金) 02:52
だよもん派…だけど、ONEではまったく泣かなかった私。
ONEのネタバレスレというかONE萌えスレと化したな(藁
59(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 02:52
MOON.はどうかな?
オイラ、密かに好きなんだけど…
>ネタバレしようとして頭をかち割られる客
凄いな。秋葉は地獄絵図か(笑)
61初音 :2000/09/08(金) 02:54
ONEでもKANONでもマルチでも泣いた…
62新とっつぁ〜ん@あれれ? :2000/09/08(金) 02:55
ログ飛んでない?
でも、なぜここが見れるんだろう…。
63場長 :2000/09/08(金) 02:55
kanonではあゆ以外泣かなかった…
ONEの方がちょっといいかな
ワシはこうだ
みさき>>>>>だよもん>七瀬>澪>茜>繭
意外と七瀬がかわいいんだよなー
64初音 :2000/09/08(金) 02:55
飛んだね…
65ふぁるす@ :2000/09/08(金) 02:55
>新とっつぁ〜んさん&C子さん
わたしだって泣かされましたから年のせいとかは関係ないと思いますよ〜
66木目沢 :2000/09/08(金) 02:56
Moon.は「”残酷な描写”が多いゲーム」の中では2番目ぐらいに好きかな。
郁美はあまり好きになれなかったけど…
67:2000/09/08(金) 02:56
ゲームで泣いたことは無いですね…。
感動はするんですが。
>55さん
怖いですね。
何か、身を守れる物を持っていった方が良いでしょうか?
687世 :2000/09/08(金) 02:57
今、起きた、このまま寝たら、朝一買いに間に合わない(俺は寝起きが悪い)ので
このまま、テレホ完走(といっても7時まで…)しようっと。

寝るといけないのでMAXコーヒーお願いします。
69(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 02:59
dだね…
>木目沢さん
確かにいくみんはちょっと…かんじだよねー
MOON.みたいにマルチエンディングでないゲームって最近では珍しいのかな?
とりあえず、ヘルメットをゲバ棒を装備だ(w
71茜ちん :2000/09/08(金) 02:59
私のシナリオは一種の暴力ですから。
そこまでに感情移入しちゃうと………。

だよもんもいいのですが、”えいえんはあるよ。ここにあるよ”に萎えていたので…
おかげで、ドレス七瀬とアイスクリームみさきのたった1撃ずつでだよもんランク
が下がっちゃいました(^^;

あとは、この板とは関係無いですがYU-NO…
72七瀬 :2000/09/08(金) 02:59
ONEではみさき>七瀬>茜。あとはどんぐりの背比べって感じ。僕は泣けませんでした。
やっぱり、赤戯山プロジェクトの同人誌でネタバレ読んでたからなあ。
でも、MOON.の方はぐっとくるものがあった。何故だろう?前、自分なりに考えた事はあるけど。
73初音 :2000/09/08(金) 02:59
スレッド数284個、完全じゃないね…

7世さん、おはようございます。
はい、MAXコーヒー
74初音 :2000/09/08(金) 03:02
過去に戻ってる…
75C子 :2000/09/08(金) 03:03
MOON.はシナリオは好きでしたね。
でもやってるとどんどん鬱になっていく。
>木目沢さん
2番目ですか。1番が気になりますね〜。
76ふぁるす@ZZzz :2000/09/08(金) 03:03
そろそろおいとましますで〜す。おやすみなさい。
77木目沢 :2000/09/08(金) 03:04
> (* ゚Д゚)さん
やっぱり郁美は人気無いのかなー。
マルチエンドって、作りづらいのか最近はないですねぇ。BadかGood、onlyで。
某殺るドラみたいに30個近くエンディングがあるのは、それはそれで困りますが。
意外と早かった。
>>67
確かに少ないが、ないわけではない。
板違いを覚悟で書くと、
菅野氏は「マルチエンディングが嫌い」と言っていたような…。
79場長 :2000/09/08(金) 03:05
今日の落ち方はひどいな…
80天使軍曹 :2000/09/08(金) 03:06
なんとか戻って来れた……すげーな……
817世 :2000/09/08(金) 03:07
なんだ??今意味不明な地殻変動が(笑)

>楓さん
>ゲームで泣いたことは無いですね…。
>感動はするんですが。
俺もそうですね。
つーか、俺は泣きゲーよりギャグゲーやホラーの方が好き。
その点、だよもんはいけてました。
葉鍵で一番は雫ですけど…

>>73
初音さん、ありがとうございます。
82:2000/09/08(金) 03:07
>木目沢さん
…郁未はプレイヤーの感情移入を排除するほど淫乱過ぎるから(笑)。
83木目沢 :2000/09/08(金) 03:07
>C子さん
一番はやっぱりアトラク…
そういえば、Moon.はクリアした直後におまけRPGやると鬱がすっ飛びますよね。
余韻も飛ぶけど。
84天使軍曹 :2000/09/08(金) 03:08
とりあえず、9月はONEとAirで楽しめそうです。
では俺も消えますか……ZZZZZZZzzzzzzzzzzzz
誰も居ないのに疥癬が暴れてる……アホだ(ゲラ
86場長 :2000/09/08(金) 03:10
エタカノ落ちたのでAIRやらなくてもいいかな?ははは…
うお!地殻変動だー!!
今日は荒れ荒れだ!!
88三告平 :2000/09/08(金) 03:11
上の方のスレに訳のわからない荒らしがいるね。

マルチエンディングといえば無限泡影。
一発ネタには笑わさせてもらった。
89(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 03:11
>軍曹殿
おやすみんさ〜い

アトラクはBGMがいいですねぇ
いまアリスの館って中古でしか手にはいんないんですかね?
凄い事になってるな
ログの上下逆転でもしたのかね…
私の萌えの原点は電撃ナースです(自爆
92初音 :2000/09/08(金) 03:12
ほんと訳が判らないね…
93場長 :2000/09/08(金) 03:13
わしゃファイナルロリータかの…<初萌え
でも、何か丁度良い時に地殻変動起きたなー。
疥癬暴れてるけど被害全然無いに等しい(w
95新とっつぁ〜ん@板違い覚悟 :2000/09/08(金) 03:14
>>71
「子犬のように、何も考えることなく人生を過ごせたら、
人は幸せでしょうね」
でしたっけ? あの科白好きです。
>>66
もしかしなくても、1番目は「雫」か「アトラク」?
>>81
この間のに、少し似てる…。
>>82
ワクワク←阿呆。
>>76>>84
おやすみなさい。いい夢を。
…次のパターン考えよう。
あのコピペは完全放置したほうが良いのかな。
サーバーへの負荷を狙ってるんだと思うけど。
で、電撃ナース!!!
俺はカオスエンジェルス、だー(トシバレルネオタガイ
98C子 :2000/09/08(金) 03:15
>>82
確かにそれは言えるかも。由依の悲惨ぶりにもかなり引きましたけど。
>>83
アトラクは私も好きです。
シナリオももちろんですが、音楽が素晴らしかったです。
99:2000/09/08(金) 03:16
>7世さん
良かった…泣きゲーで泣かない人が他にもいて。

>(* ゚Д゚)さん
アトラクのBGMは格好良いですよね。
私は三部作の一番最初の曲がお気に入りです。
1007世 :2000/09/08(金) 03:16
>アトラクと夢幻泡影
久しぶりに俺の好きなソフトの名前が出た気がする(嬉)
ここの人とことごとく、ずれていたからな、俺(鬱

ちなみに俺的に一番は夢幻泡影ですね…
めちゃくちゃ古いソフトだけど…
コピペに限らず。
(5)煽りや荒らしは完全無視が一番効果的です。
>>96
疥癬にそんな知能は無いので、単にコピペしてるだけでしょう。
疥癬本人とは限らないと思うぞ。
アトラクは……何気に人気だよなあ
105場長 :2000/09/08(金) 03:19
∀IRで盛り上がってた人達はどこへ?
電撃ナース???
107木目沢 :2000/09/08(金) 03:21
>場長さん
一回一回が長そうだから、ダウンしてるのかな?
サクラ2をノンストップクリア(40時間かかった)した私も一回でダウン。
うを、廻し早!
ご苦労様>職人
地下活動してるのでは??
あのコピペの惨状を見れば今は誰も上げる気しないでしょう。
>>98
確かそれ書いたの、久弥氏だったと思う。
>>99
shadeさんの曲は好きです。
>>好きなゲーム
イタいと言われるのを覚悟で。
EVE-burst errorです。
111初音 :2000/09/08(金) 03:24
板が壊れているんだと思うよ。
ギャース!!!
自分が回線に潜りこんで
荒らしをぶっ殺せたら気分良いだろうに……
113三告平 :2000/09/08(金) 03:24
>>100
>夢幻泡影
名前違うだろうと思っていたらやはり間違えていたか・・・鬱だ。
114場長 :2000/09/08(金) 03:26
∀IRスレが立たないのが奇跡のようだ…
のほほんのほほん。
もしかして、ここにいる人達はみんな
このまま起きて明日出撃する人達!?
>>111>>114
上の荒れぶりがきいているんでしょう。
そういえば、この間の近く変動のときも、
コピペさんが現れたような…。
コピペ回線を毒電波で発狂させるぜ!!!

って、発狂させちゃ逆効果じゃん!!
119初音 :2000/09/08(金) 03:30
地殻変動 → コピペ現れる
コピペ現れる → 負荷がかかる → 板が壊れる → 地殻変動

どっちだろう…
120(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 03:31
>>116
通販で今日の午前中に来る予定です
121:2000/09/08(金) 03:32
>116さん
そのつもりです…。

>118さん
…パソコンを使えなくなるくらい狂わせれば大丈夫です。
)゚Д゚;( アッチョンブリケ!!
123初音 :2000/09/08(金) 03:33
>116さん
そうだよ。
>>117
近く変動→地殻変動。
日本語知らないのか? こいつ?
自分で書いてて鬱だ。
>>119
前者の可能性が高いと思うんですが…。
>>116
矢風で…ゲホンゲホンゲホン。
125三告平 :2000/09/08(金) 03:35
>>119
それって卵と鶏の問題かも
126場長 :2000/09/08(金) 03:35
知り合いが買ってきたらしい∀IR0時発売分…嬉々としてた…
1277世 :2000/09/08(金) 03:35
>>116
当然、そのつもりですけど。

晩は諸事情(笑)で逝けないから朝逝くしかないというか…。

しかし、今日の日本橋凄かったみたいですね。
つまり、明日になればこの鶴来屋にもAir台風が上陸か……
やっぱ、ネタバレ見たくないなら板から去るしかねえなあ。
129場長 :2000/09/08(金) 03:39
いや、みんな大人だから自重してくれると信じたい<ネタバレ
130(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 03:40
ロビーでも話題になってる… >えあ発売
>>129
みんな大人だったら0時出撃とかしないとおもう(w
大人じゃない人もいるしさー
ほら、上で暴れてるのとか…
133(* ゚Д゚)さん@ぎゃあ :2000/09/08(金) 03:43
ロビーもdだッス
134場長 :2000/09/08(金) 03:43
>>129ここにいる人って事ね(笑)
135:2000/09/08(金) 03:43
私的な質問で恐縮ですが、あきばお〜って何時開店か知っている人います?

>場長さん
…少なくとも、ここではしないつもりです。
ただ、それ以前にネタばれとか言う段階までプレイできるかどうかは疑問ですが。
136初音 :2000/09/08(金) 03:43
ロビーも飛んでるね…
ONEをこれから買うって言うヤツがいる前で
怒涛の如くネタバレに近い発言しまくっていたのは
どこのどいつらよ??(藁
>楓さん
http://www.akibaoo.co.jp/map/
こんなもんで如何?
正にAir台風だ!!!
140場長 :2000/09/08(金) 03:46
バレテたらごめん<ONE
アドバイスのつもりだったのだが…余計なことだったな…
>>140
あれはネタバレじゃないでしょー。萌えが爆発したって感じで(w
逆にスゲー面白そうだと思ってくれたに違いない、とボクは信じたいです。
マターリでいいのでわ?
>>135
すみません、知りません。
>>136
作曲板も飛んだ。巡回コースが…。
143:2000/09/08(金) 03:49
>137さん
ネタばれのつもりは無かったのですが…。

>138さん
有り難うございます。
それにしても、11時開店ですか。
寝るかどうか迷うところです。
1447世 :2000/09/08(金) 03:50
AIR台風、この瞬間に居合わせられてなんか感激(嘘

>楓さん
日本橋(←注)の祖父地図とUNITが朝8時、NAVIとか同人系ショップは9時だったっけ?
そして、スタンバイとかの一般は主に10時からです。
一応この前調査しました…って秋葉原の話か(笑)
ここ何日かはAIR台風で大荒れになりそうですな……
146初音 :2000/09/08(金) 03:51
>>137
ギクッ
>ONEネタバレ
台詞出しちゃった人は紅生姜フルコース。
148場長 :2000/09/08(金) 03:52
とりあえずヤマダ電機に行こう…田舎はなあ…
>>140
なっていなかったと判断したのですが…。
そうなってたらスマソ。
150:2000/09/08(金) 03:53
11時じゃなくて、10時ですね。起きてようかな。
まあ、途中からアドバイスじゃなくて
萌え泣きセリフモードになっていたね(w

だが、あれはネタバレなのか?ヤパーリ。
152C子 :2000/09/08(金) 03:54
ネタバレですか。
私もあまりAIRのことには触れないでおいた方がいいですね。
これからは気をつけます。
それじゃもうそろそろ落ちます。皆さんおやすみなさい。
>>147
勘弁してもらえませんか?
154(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 03:55
>>147
うぐぅ…
1557世 :2000/09/08(金) 03:56
ん?ONEの話してたのはそういうわけだったの?
>>155
そういうわけだったらしいっす
157場長 :2000/09/08(金) 03:57
とにかく紅生姜食べるよ
うぐうぐ…
まー何処までがネタバレなのか?っていう概念は難しいよねえ。
キーになるセリフとかはやっぱり黙ってるべきなのかなあ??
先にセリフを知ってると感動は減ってしまうものなのか???
うーむ……しかし、普段でも十分にネタバレしてるような気もするぞ(w<ONE
過去ログ見たらビックリするだろうな(w<みんなで紅ショウガ
160木目沢 :2000/09/08(金) 04:01
ネタバレの度合いって難しいですね。
セリフを予め知っていて、どの場面で出てくるか期待しながらプレイっていうのは…
辛いか。
Airでも揉めていたしね(w<ネタバレの度合い
『たくあん』もネタバレかも…。
また板逝った…
164場長 :2000/09/08(金) 04:06
寝るわ…おやすみ
ネタバレしてる所には近づかないのが1番
166初音 :2000/09/08(金) 04:07
『紅生姜フルコース』も一応ネタバレだから。
147さんも『紅生姜フルコース』ですね(笑
もはやある程度のネタバレはしょうがない!!
我慢するしかねえべ!!
つーか、聞いた端から忘れれば良いんだ!!!(w
168:2000/09/08(金) 04:10
>新とっつぁ〜んさん
たくあんもネタばれなんですか?
…そこまでネタばれの範疇にいれると、
いつもネタばれしているように見えるのは気のせい?(セイカクハンテンタケとか)
究極的には、なりきりもネタばれですし。
169147 :2000/09/08(金) 04:10
うにゅ!?
……。
くー。
170初音 :2000/09/08(金) 04:11
直った?
1717世 :2000/09/08(金) 04:11
つーか、俺JOJOファンのせいか、KANONやる前に『KANON脅威のスタンド事情』を
全部読んでしまって、全キャラネタばれ状態ってやってた(笑)
172新とっつぁ〜ん@まぁ、基準は :2000/09/08(金) 04:16
>>168
難しいですね>ネタバレ
まぁ、志保や朝日奈みたいに『ね、聞いて聞いて』にならなければ、
よいのではないかと。
…個人的見解では。
>>169-170
直ったはいいんですが…。雰囲気が妙ですね。
173新とっつぁ〜ん@しまった :2000/09/08(金) 04:21
あげてしまった…鬱。
174初音 :2000/09/08(金) 04:27
少しぐらい上げた方がいいと思うよ。
AIRのスレッドの勢いが弱まっているのは、持っている人は板がおかしくなったのでAIRを始めたのかな?
ま、別に上げても良いんじゃない?
一応下げたけどさ
なんだか回線の荒らしみてるとperlDUKEの
実験台にされてた頃のぁゃιぃを思い出すよ。。。
1777世 :2000/09/08(金) 04:41
そういえば、飛べない翼スレがこの前、実験台になってたような…。
178AIRが :2000/09/08(金) 04:52
最高過ぎて風呂入る余裕もありません
179初音 :2000/09/08(金) 04:53
>>178 さん
入って下さい…
180β :2000/09/08(金) 04:56
ヽ(゜Д゚)ノぁーメビウスの輪ヵら〜♪

抜け出せーなくてー♪
181名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 04:57
>>178
くさくなるので入ってね(はあと
182178 :2000/09/08(金) 04:59
ヽ(´∇`)ノハァ〜ィ
皆さん、とことん下がるまで書き込まないんですね。
ずっとROMってるだろうに、、、
ハハ・・・ハ
184木目沢@にゃ〜 :2000/09/08(金) 05:13
そろそろ眠くないですか?
実家生活長かったせいでテレホ完走できそうもないですよ、お兄さん。
185>183 :2000/09/08(金) 05:15
このスレッド独特のモノだね
史上最大級最高規模の鬱がやってきたよ
187初音 :2000/09/08(金) 05:16
>>183 さん
AIR持ってないので、書く事が…
明日なにかやろうよ
189:2000/09/08(金) 05:18
>木目沢さん
…私も眠いです。
一眠りした方が良いかもしれないくらいに。
今ここに書くと、ちょっとヤバいんです…。
すいません。
そろそろ、AIR0時組が帰ってくる時間か…。
今日の昼は凄い事になってそうだな…。
元々このスレに書いたこと無いもんで…
193初音 :2000/09/08(金) 05:20
>新とっつぁ〜んさん
よく判らないけど、がんばってね。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 05:22
たしかラモスの嫁さんの名は初音さん・・・ゴルァ(゚д゚)!!
195ミヤ :2000/09/08(金) 05:22
  ∧∧ オニイチャーン
ヽ(@@*)ー
おやすみ、濡れる鶴来屋
阪神の逆マジックまだぁ?
198秋だね。 :2000/09/08(金) 05:26
でも僕たちの夏は終わらない。
僕たちの夏は終わらない…
けど、僕たちの人生は終わった。
200マタ〜ソ :2000/09/08(金) 05:28
>>197
悲しいこと言うなよ…。
僕たちの夏は徹底的に終わってます。
203新とっつぁ〜ん@2年連続 :2000/09/08(金) 05:49
>>202
最下位まっしぐらよりいいと思います。
なんでファンやってんだろ…。
でも、やめられない。
204初音 :2000/09/08(金) 07:42
205初音 :2000/09/08(金) 08:00
今日は物凄く進んだね…
これからAIR買いに逝ってきます。
参った…AIRのネタばれがあちこちにあるんで
うっかり他のスレも見られやしない…
207名雪15 :2000/09/08(金) 10:07
おはよ。うー、寝不足…
AIRな夢は見れずに、妖しのセレスな夢見たしー
208臨時ニュース :2000/09/08(金) 12:16
Air台風は現在上陸しています。
ネタバレの勢いは以前強いままなので
みなさま出歩く時にはご注意してください。
209ちくり魔 :2000/09/08(金) 12:26
は〜い♪
注意しま〜す♪
210茜ちん :2000/09/08(金) 12:39
…今日は仕事で帰れないかも……
メッセ予約………
211茜ちん :2000/09/08(金) 12:42
鬱になりながら、昨日置かれた紅生姜セットでも食べます。
ガリガリ、ボリボリ。
ずるずる。

……おいしくないです。
でも、みなさん優しいです。
タイトルでネタバレ度合いが想像できますから。
晴子さんスレあたりは怖くて見れません。
212ハアハア君 :2000/09/08(金) 13:57
>茜ちん様
AIRのキャラ名が入ったスレは僕も怖くて見れませんよー

ところで個人的には不思議以降の渡瀬逝ってよしです
特にセレスは話があまりに逝っちゃっているので(笑)
・・・もしファンだったらごめんなさい
213ハアハア君 :2000/09/08(金) 13:59
ごめん、
>>207の名雪15さんにです>渡瀬ネタ
214名雪15 :2000/09/08(金) 14:53
こんにちは。え、と…ごめん。
わたし、ほとんどのものについて、作者さんとか監督さんとかのこと知らないから、
渡瀬さんと言われてもわからないよ。
215場長 :2000/09/08(金) 15:17
airあっさり買えたよ…
さすがヤマダ電機…
日本橋はたくさん余っているらしい。
217茜ちん :2000/09/08(金) 16:28
…本当に120k作っているなら、余らなければウソです
矢風に走るんじゃなかった。
目先の快楽におぼれた私が馬鹿?
まぁ、到着は明日になりそうですが。
今日の昼に速達で発送したと言っていたし。

エロゲ板でも類似の荒らし出没。
削除依頼出してきた。
…行動範囲が日に日に狭まってしまうようで、嫌です。
219名雪15 :2000/09/08(金) 18:05
AIR、がーっとやっちゃいたい気もするけど、
1シナリオ終わったら少し間を置いて、ゆっくり成熟させたい気もするよね。

眠いからコーヒー ^^;
220名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 18:34
age
また茜ちんが来てたのか・・・
222名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 18:51
12〜18時の間、めんたいに繋がらなかったんだけど、
みんなはカキコしてたみたいね。どういうことよ。
223>222 :2000/09/08(金) 18:57
スレッドにブックマークしてたんだよ
224名無しさん…しないの?指切り :2000/09/08(金) 18:57
221、コテハン叩きは頂けねえな。

明日は玲奈のゲーム発売日だ。

 
225sage :2000/09/08(金) 18:59
レギュラーの金曜日の真昼間からエロゲー買いに行ける身分なのか・・・
ここの固定は・・
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 19:00
玲奈ぽんのスレッド上げてあげないとな
227新とっつぁ〜ん@私は :2000/09/08(金) 19:01
>>225
休みが不定期なだけです。
ちなみに明日は出勤です。
指切りって???
229名無しさん@うぐぅ :2000/09/08(金) 19:19
>>228
 雫ネタだ。がお。
友人が童貞を捨てた
そして漏れはひとり信を貫く
真っ直ぐに生きようとすれば生きにくく
世に阿れば浮き草のように水面を漂う
231天使軍曹 :2000/09/08(金) 20:18
結局、今オレの手の中にはAirが……(自爆
つーか、余りまくってますよ、マジで。
店閉まる頃にフラリと訪れたのですが、
山は山のままでした。ちょっとビックリ。
そんでわ、とりあえず、インストール開始っす〜きゃははは〜。
232ある名無しさんの叫び :2000/09/08(金) 20:20
  \\ 、   ∧   @` //
     \ |\从 从/| /
       Σ∴ ・ ゛∵ >
     <<乗り遅れた!>>
    /Σ∵ @` ・ ∴>\
   // .|/WVW\| \\
233名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 20:22
ゴルァ(゚д゚)スレはかなりイケてるタイトルなのに
何故ここはいつまでたってもいやはやいやはやなのですか?
234名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 20:26
>>230
頑張れ!
>>230
てゆーか、キサマもさっさと姦ッちまえよ。
一度姦れば以下に下らない事でうじうじしていたかが分かるぜ。
236名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 20:55
>そんでわ、とりあえず、インストール開始っす〜きゃははは〜。

daijoubudeska?

237>236 :2000/09/08(金) 21:15
ネタもわからん厨房は逝ってよし。
238名雪15 :2000/09/08(金) 21:32
AIR、_INMMパッチがすんなり通ったので、CDドライブの無いノートPCでやるよ〜
寝ながらできる利点があるけど、朝は体中が痛くなったりする…
239(* ゚Д゚)さん :2000/09/08(金) 23:15
こんばんわ
でも今日は顔見せに来ただけです
じゃあ、ちょっくら大気の下でも逝ってきます
240:2000/09/08(金) 23:15
こんばんは〜、来たよー。
おりょ、なんか雰囲気が…、っと新店舗になってたのね。

とりあえず、肉じゃがでも仕込んでおこうかな…。
そろそろ別の看板メニューも考えておかないとマンネリかな。(わ

241ゆず木 :2000/09/08(金) 23:25
こんばんは〜!
ここは久しぶりかも。
梓さん、あたし筑前煮が食べたいな。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:27
全然逝けてない
 ↓
http://red.jbbs.net/game/26/kohten.html
243:2000/09/08(金) 23:45
>ゆず木さん
いらっしゃいませ〜、リクエストありがとね。
はい、筑前煮です。http://www.koganet.ne.jp/~hocchi/cook/chikuzen.html
肉じゃがと違って、野菜が多いから繊維質がたっぷりとれそうだね。

テレホ過ぎたってのに、みんな来ないねー。台風の直撃食らって家から
出られないのかな?(わ
244SWちゃまっ :2000/09/08(金) 23:49
こばわ。
夕方の日本橋は雷雨でした。
AIRできないのでアレンジCD聴いてます。
245ゆず木 :2000/09/08(金) 23:50
ありがとう、梓さん。
最近口内炎がひどいから野菜食べようと思ってたんだよ。
本当に口内炎って困っちゃうよね。
246C子 :2000/09/08(金) 23:54
こんばんはです。
今日も今のところmentaiトップですね。
この台風はいつまで続くんでしょうね。
247新とっつぁ〜ん@改めて :2000/09/08(金) 23:58
こんばんは〜。
>>243
たまには趣向を変えて…これもうまそうですね。
>>244
出来ないって…HDDの容量でも不足してんですか?
>>245
もの食べる気、しなくなるんですよね。あれ。
>>246
こんな台風ならいいんですが…。
>台風
明日買いに逝くよ〜ヽ(´ー`)ノ
矢風で慌てて買う人は慌て過ぎだったかも……
すくなくとも秋葉原はありまくりでした。
明日明後日どうなるか、ですね。
250SWちゃ :2000/09/09(土) 00:24
>>247 不足してるんです。
251ゆず木 :2000/09/09(土) 00:33
みんな…みんな買うんだね…
買わない…いや、買えないあたしは話題についていけずに…
一人浮いたレスをして……
地下スレで一人ねたを振り…
そして、一人筑前煮を食べているんだわ……
って言うと、なんだかドラマの悲劇のヒロインみたいで、かっこいいですよね。(栞)
252木目沢 :2000/09/09(土) 00:39
にゃあ〜、書きこめないですよ。鯖さん。
253木目沢 :2000/09/09(土) 00:43
適当に書いたときだけ、すんなり反映されるとは…
Kanonもそうだけど、Keyのゲームは容量食いますね。←これが言いたかった
えあーしてると、のーみそ壊れそうになる……
これ、疲れるぞー……
よって、買った方が悲劇なのであります!(w>ゆず木
255C子 :2000/09/09(土) 00:44
>>249
今回、相当数出したみたいですね。
となり町(田舎)の電気屋と札幌の量販店回ってみたんですけど
山積みになってました。さすがにあれ全部はさばけないんじゃないかな。
256ゆず木 :2000/09/09(土) 00:44
>>247
あたし、口の中に1・2・3・……
数えたくなくなるぐらい口内炎あるの…
物も食べにくくなるし、しゃべるのも大変だよ。
ふわふわしゃべりになっちゃって大変…
>>249
あんたが正し〜い。
日本橋も余ってたという話だし。
>>250
取りあえずHDD増設GO! と言っておくよ←無責任。
>>251
…私もまだ未入手ですよ。
多分、Meの時は、立場逆転でしょうし。
どうでもいいんですが、IE5.5インストールして大丈夫でしょうか?
いいうわさ、聞かないんで…。
>>252
…確かに重いですね。
258場長 :2000/09/09(土) 00:51
ばんはー濃厚なビール下さい
あとつまみはナスかな…
うぐぅ…
>口内炎
薬使ってみては?
昔塗るヤツを使ってたことがあるよ。
結構効いた。
260SWちゃ :2000/09/09(土) 00:56
口内炎ってなんであんな突然できるんだ?
で、気づかない内に消えてるし・・・。
何者なのか。
261場長 :2000/09/09(土) 00:57
口内炎にはハチミツを塗るといいよ<民間療法
札幌の量販店……YESか??
YESは今日だけで335本売れ
在庫は半分以下切ってるとか……

週末は早めに行かないと札幌YESは売り切れかねないらしい。
ちゅーか、今日の午前中で160強売れたらしい(藁
札幌の量販店……YESか??
YESは今日だけで335本売れ
在庫は半分以下切ってるとか……

週末は早めに行かないと札幌YESは売り切れかねないらしい。
ちゅーか、今日の午前中で160強売れたらしい(藁
>>256>>259-261
そういう塗り薬売ってました。
確かによく効くんだけど、食事の邪魔にはなる、かな。
まぁ、どのみち食事の障害にはなるので、一緒ですが。
265:2000/09/09(土) 01:05
みんな、いらっしゃ〜い。
重くて読み込みが全然うまくいかなかったよ。

>場長さん
どろり濃厚ヱビ須です、初めてみるんだけどこれ冷蔵庫にケースで置いてあったよ。
つまみは、ナスの漬物に、焼きナス、揚げナスビっと。

そういやナスもこれから美味しい季節だね。
口内炎にナスの漬物は死ぬほどしみるんだよねー。
266C子 :2000/09/09(土) 01:07
>>257
一応今IE5.5使ってるんですけど特に不具合ないですね。
ただ友人は不具合があってすぐに元に戻しちゃいましたけど。
すぐに戻せるんでとりあえず入れてみては。
>>263
私が行ったのはヨドバシカメラなんですけど昼頃だったんで、
その後結構売れたんでしょうね。
>口内炎
一番キツイのはトンカツじゃの。
268:2000/09/09(土) 01:10
今晩は。
口内炎は辛そうですね…。
>>266
とりあえず、週末に遠い所の人がどっと来る(らしい)ので
どうなるかは分からないと思いますね。。。
270SWちょ :2000/09/09(土) 01:13
口内炎はついついいじりたくなるんだけど・・・え、えむ?!
口内炎は本当に悪化すると菌が脳に行って
発狂の後に死亡。こわ!!!
中耳炎も発狂するよね。
273SWちょ :2000/09/09(土) 01:21
・・・本当に?
確か結膜炎もじゃなかったか??
鼻・口・目・耳って結局脳と近距離で繋がってるから
悪化した場合、菌が脳に行きやすいんだよ。
で、発狂する、と。
275:2000/09/09(土) 01:22
>SWさん
Mですね(笑)。

>271さん、272さん
…怖いです。
>>271-272
中耳炎の方が高いんですが…症例としては多くはないような。
>>266
決心がついたら入れてみます。
どうもゲイツ君は信用できなくて…。
>>265、267
カレーという最終兵器が…論外ですね。
>>265、268
お邪魔してます。取りあえず酎ハイレモン。
…もう秋なのに。
そんなこと言ったら、虫歯や面疔だって危ないぞ。
発狂話になってるな……
病気はみんな危ないものなんだ。
280SWちょ :2000/09/09(土) 01:36
>M
・・・。よく考えるとあれも、あぁそれも・・・新たな自分発見??(涙

発狂で思い出したけど、突然ガバッ!と飛び起きる時ってない?
何か夢見てたんだろうな…。しばらく夢と現実が混乱してた事があった。
ホントにそういう事ってあるんだなと思ったよ。
口内炎についてです。
http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/nursing/ADR/0sj/stomatitis.html
みんな夜更かしと偏食で栄養とか偏ってるんじゃないの?
282場長 :2000/09/09(土) 01:41
ちょっと一息…どろっと濃厚なゑびすだなー
∀IRってkanonの続きみたいな感じで違和感無く行けるねー
田舎のヤマダ電機では何本売れたんだ?
283SWちょ :2000/09/09(土) 01:45
>>281
それだね…。
確かに夜更かししがちだ。
偏食は無いけど、食生活偏りがちなのも確かかな…。
つまり生活習慣の乱れが体に変化をもたらすんだね。当たり前か。
284木目沢 :2000/09/09(土) 01:45
Air二回目クリアー。腹減ったです。
口内炎は滅多にならないなぁ。自分の歯で内側切ってなるぐらい。
285SWちょ :2000/09/09(土) 01:59
うをっ!
いきなりツクツクホウシが鳴き出したぞ??
こんな時期のこんな時間になぜ・・・。
死にそうな鳴き方だ…あ、止まった・・・・・・・・・。
286:2000/09/09(土) 02:00
>木目沢さん
あの長いのをもう2回クリアしたんですか?
私なんて、未だ一通り終わってない…。
287C子 :2000/09/09(土) 02:03
>>285
うちはカエルの声がうるさいです。田舎ですね〜。
>>286
2回目って2周目ってことですか。すごいですね。
DQ終わったらもう一回やらなきゃ。
288SWちょっと奥さん :2000/09/09(土) 02:05
インストールもしてないよ…まぁ、できないんだけど。
289:2000/09/09(土) 02:07
>>284
夜食にお茶漬け作ったよ、はいどうぞ。
でっかいおにぎりもにぎっておいたから、みんな食べておくれ。

うちのまわりはこおろぎ他秋の虫の声でいっぱいだよ。
290名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:09
sagatteru
291木目沢 :2000/09/09(土) 02:10
二回です、はい。
それにしても長いよー。
>SWさん
ゲシゲシ消していくしかないですね。
私はコミパのときに一括整理していたので救われました。(小容量ノートは辛いです)
292SWちょっとおっくさ〜ん :2000/09/09(土) 02:18
こみパの時は夏至夏至消したんですよ。今年の2〜3月くらいかな?
その後、家でネット繋いだので、DLファイルが以上に増えて困ってる、と。
そろそろDLすらできなくなりそうだ。

おれも小容量ノートですよ…。
口内炎は塩すり込むと良いよねぇ〜
そんだけ〜
294新とっつぁ〜ん@うむむ… :2000/09/09(土) 02:28
>>285>>287
うちはコオロギ鳴いてる…。
>>284>>286
日曜潰れ、確定ですね、私。
>>289
また注文忘れられてる…グスン。
>>292
いっそのことCD-RでGO!
…すいません。私、金銭感覚おかしいです。
でも、私は.wavとか、容量食いそうなものは、
すべてRWにバックアップ取っています。
295SWちょっと奥s :2000/09/09(土) 02:33
>>294
だーかーらー、買えるならとっくに買ってるよ。
そんなにバシバシ使えるならね。
早急に何とかしなくちゃいけないんだけど。
結局RかMOかHDDか…未だ迷う。
>>295
>だーかーらー、買えるならとっくに買ってるよ。
スマソm(__)m

私の知人のお勧めは、Rだったんですが。
保管という意味では、どれも大差ないですし、
他人が読み出せる可能性が高い、という意味では。

>>293
…痛さで氏ぬな、それ。
Rヲオススメシマスデス
MOハモッテナイ人トでーた交換デキナイネ
298SWちょと :2000/09/09(土) 02:45
このごろ平日は12時過ぎに寝るから、この時間でも眠いよ…。
他板見に行く気力もないし、ネタがない
299:2000/09/09(土) 02:47
新とっつぁ〜んさん、ごめんよ〜。
遅れちまったけど、はい酎ハイレモン。
食べるもんは、筑前煮でもナスでも適当につまんでね。

そろそろ、戻らないと耕一がすねるから帰るよ。
楓〜、あとは頼んだよー。最近、初音と一緒になれないねぇ。
それじゃ、おやすみー。
300:2000/09/09(土) 02:51
>梓姉さん
…任されました。
と言っても眠い…。
301SWちょい :2000/09/09(土) 02:52
オーニソプターもう飽きた。
アレンジCDだけ聴いてもダメかな? ながら聴きだしな。

どうせそのうちデスクトップPC買うだろうし、
たぶんその時にはR付きのを買う(標準搭載も多くなってるでしょ?)。
だから被りそうで、どうせならMOかなと。データ交換も必要ないけど、
友人はMO持ってるしね(笑
302C子 :2000/09/09(土) 02:53
実は昨日CD−Rドライブ買ったばかりなんですがすごく便利ですね。
メディアも安いし、互換性もあるし。
バンプル付なんでネット見ながらCD−Rに書き込んでます。
303SWちょ :2000/09/09(土) 03:03
具体的に、このメーカーは良い、ここはやめとけってのはありますか?
304新とっつぁ〜ん@CD-Rは :2000/09/09(土) 03:06
>>301
むしろ後付けor別買いの方がいいかも。
バーンプルーフ付きのやつとか…確か標準搭載ではなかったような。
音を焼く、というのでなければ、
バーンプルーフは魅力です。
…R焼き失敗すると、お金はともかく時間がもったいないし。
>>299-300
何だかせかしているようで、すいません。
でわ、いただきます。
>>302
ひょっとして、RW10倍の…うらやましひ。
でも、音焼く時には気をつけた方がいいです。
バンプル効くと、がくっと音質落ちますし。
(うちのは三洋のバンプルです)
305C子 :2000/09/09(土) 03:14
買ったのはプレクスターの12/10/32のATAPI接続モデルです。
一応買うのなら性能の良いのにしようと思ってたんで。
ところでCD−Rはどこのものが良いんでしょうね。
昨日は太陽誘電のCD−R(1枚約150円)買ったんですけど。
306名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:16
ZIP
307木目沢 :2000/09/09(土) 03:17
あうーっ、少しネタバレ見ちゃった。
RはI・0DATEの使ってます。取り敢えず不満なし。
>>303
本体は、おすすめがいえるほど、詳しくはないのですが。
(ちなみに私は牛です)
SOTECだけはやめとけ、といわれています。
初期不良率が高めな時期があったので。
…最近はどうか判りませんが。
RWドライブなら…やっぱりプレクでしょうか。
C子さんのブツがよろしいかと。
>>305
私は12/4/32のSCSI接続です。当時は一番良かったのですが…。
あとメディアですが、データに関しては誘電でいいと思います。
ただし、最近のモデルは高速焼きに対応するために、
耐光材の量を減らしているので、保管には気をつけた方がいいでしょう。
まぁ、天日干しや車の中に放置でもしない限り、大丈夫と思いますが。
音は…一番いいのはリコーのフタロ…らしいです。
もっとも、やはり相性がありようで、これだけは試してみないと…。
三菱アゾも好きな人は好きですし、三井フタロも根強い人気あるし。
ちなみに私は三井です。
309SWちゃ :2000/09/09(土) 03:25
今度はオレンジディスク聴いてみた。
オーニソプターだけかと思ったら・・・こっちもYMOかよー!!

そういえば、バーンプルーフってサンヨーの商標なんだね。
ちょっと意外。
310三告平 :2000/09/09(土) 03:32
CD-R話にちょっと参加。
おれはTEACのCD-R55S、SCSI接続の4/24、当時は5まんえんした・・・
メディアはTDK派かな。

>>309
へーYMOなのか。YMO好きとしては買ってみるかな。
311C子 :2000/09/09(土) 03:32
>>308
情報ありがとうございます。
とりあえず買ったのが間違いじゃなくて良かったです。
でも本体はソテックなんですけど。鬱だ・・・。
(初期不良はなかったんですけど)
312木目沢 :2000/09/09(土) 03:35
メディアは太陽…私のPCのドライブはTDKが嫌いみたいです。
デスクトップPCが欲しい…
313三告平 :2000/09/09(土) 03:38
本体自作な人って少ないのかな?
314SWちゃ :2000/09/09(土) 03:42
>>310
まんまYMOな曲がちらほらと。
あと、教授〜?な曲とか…。
「青空」って曲名忘れたけどよく似てるのがある。
え〜っとなんだっけか?有名な曲だよ。

なぜか、雫の曲が入ってた…アレンジ違ったけど。
315わらうサービスマン :2000/09/09(土) 03:44
>309
そうなのだ。鳥取サンヨー今期最大の発明なのだ。
でも、開発してもシェアトップになれるわけでもないのだ。
つーか、そんなことみんな忘れてしまうのだ。
316:2000/09/09(土) 03:45
AIRもクリアしたし、眠いので落ちます。
それでは。
>>309
「BGM」好きですし…期待。
>>310-312
私のも当時は5万近かった。
今は値崩れしてるので、逆にお勧めかも>SWさん
そういえば、TDKとマクセルって、
必ず「相性」の問題で取り上げられるような…。
ウチは今のところ問題なしです>TDK
>>313
完全文系に、そんなスキルは…。
318C子 :2000/09/09(土) 03:52
>>313
できればやってみたいんですけどね。
私自身そんなスキルも無いし、周りに詳しい人もいないんで。
>>314
YMO昔好きだったんだけど、再結成してからは・・・。
ねーねー、ゲーラボにマクセルのメディア良くなったって
書いてあったけどあれって信用できる?
320SWちゃ :2000/09/09(土) 03:56
まごめさんは相変わらずウィンドシンセが好きなのか…。

>>319
とりあえずマクセルなんて無視しててもな〜んも損にはならんから
無視だ。
>>314
折戸氏が教授の影響受けてるのは、有名な話ですし…。
聴いて確認してみます(私も教授の影響は受けたので)。
>>315
売れ筋はプレクですし…。
そういえば、リコーからも似たようなシステムが出るらしいです。
>>316
おやすみなさい。…私は明日から勝負です。いろんな意味で。
>>318
駄目ッスか?
>>319
最終的には、相性がからんでくるしねぇ…。
1枚焼いてみないと判らんと思う。
私が使用している三井やリコー、誘電でも駄目な人は駄目…らしいし。
322SWちゃ :2000/09/09(土) 04:00
う〜ん・・・
「青空」ってパクリにならないのかなぁ。
あるフレーズが全く同じな気が・・・。
323SWちょ :2000/09/09(土) 04:02
>>318 TECHNODONは好きだ。(ていうかそれしか出してないだろ
324三告平 :2000/09/09(土) 04:02
>>317
うちのはTDKもマクセルも大丈夫だな。焼き加減が良いらしい。
自作っていってもコネクタ繋ぐくらいで、ビデオの予約の方が難しいくらいだよ(笑
ただ、ちょっとした配線ミスで電源付かなかったりするから、そのときはやたら焦るけど。

>>318
再結成はなかったことにしよう。代わりにOMYでも聴くと吉だな。
325名無しさん@牛乳 :2000/09/09(土) 04:03
むか〜し、マクセルのカセットテープが新品で腐ってて
ひどい目にあったことがあるよ。
今では良い思い出かも…
326新とっつぁ〜ん@音楽って :2000/09/09(土) 04:09
>>322
気付かずに似てしまうことって、結構あるんですよ。
確信犯なら問題ですが。
>>324
今は金銭の用途が違う方向に向かっているので、
余裕ができたらやってみたいですね。
…どこぞに音楽用カスタマイズの話題があったな。
>>325
昔、ソニーで同じ目に遭ったような…。
327C子 :2000/09/09(土) 04:12
>YMO
個人的にはTECHNODON聴いてからですね。
昔の曲は好きだったんですけどね。あんまり詳しくは無いんですけど。
>マクセル
テープでもRでも良い噂は聞きませんね。
ビデオテープとカセットテープはTDK派でした。
328C子 :2000/09/09(土) 04:21
>>323
SWさんごめんなさい。
音楽の好みは人それぞれって事で許してね。
329エメ :2000/09/09(土) 04:22
TDK、全然ダメだ……
ちなみにJVCのXR-4082。
330SWちゃい :2000/09/09(土) 04:25
>>328
いや、別にいいよ。
それこそ好みは人それぞれだから嫌うのも自由でしょ?(笑
それよりも、嫌いなわけを聞いてみたいです。
違う意見を聞くのはすごく参考になる。
331SWちゃ :2000/09/09(土) 04:28
あれ?言ってること変だ。まいいか
332C子 :2000/09/09(土) 04:36
>>330
嫌いなわけですか。
私は全然音楽に疎いんで明確に理由付けは出来ないんですが、
初めてRYDEENやTECHNOPOLISを聴いた時すごく感動した覚えがあるのですが
TECHNODONを聴いた時にはそれを感じる事が出来なかったです。
なんか抽象的でさっぱりわかりませんね。(笑)
>>330
嫌いというわけではないのですが、
「BGM」や「テクノデリック」のパワーが感じられないんです。
この2枚以降の作品は。
「BGM」の「千のナイフ」リメークは、
個人的には未だに「聖典」だったりします。
…書き方が大げさですね。
334SWちゃい :2000/09/09(土) 04:44
あ、なんとなくわかる。
おれも音楽の事は全然わかんないんだけど。
テクノポリスやライディーンのインパクトは凄いもんね。
テクノドンは最初は確かにパッとしないなという印象だったんだけど
何度か時間を置いて聴いていくうちに印象はかなり変わっていったよ。
335SWちゃい :2000/09/09(土) 04:49
>>334は一応>>332へのレスです。
YMOも教授も、知ってる曲が中途半端だからな…
あ、細野さんのアンビエントもほしひ。
もっと時間と金があれば。T-Sでさえコンプへの道は遠い…
336三告平 :2000/09/09(土) 04:55
RYDEENやTECHNOPOLISもいいけど、
「Yellow Magic Orchestra」の軽さが好きだな。東風-中国女辺り。
テクノドンはやってる本人たちが乗り気でない感じがして・・・
・・・?
338C子 :2000/09/09(土) 04:57
>>334
そうですか。テクノドン2@`3回聴いてから
その後全然聴いてないんですよね。
もしかしたら食わず嫌いだっただけなのかも。
また今度聴いてみます。
>>336
「東風」は結構コードが高度ですし…シャレじゃなくて。
松武さんのデータ聴いてみた限りでは…再現は難しそうですが。
ムーグ3Cって癖強いですし。
340SWち :2000/09/09(土) 05:06
やっぱ専門的な事は全然わかんね
341新とっつぁ〜ん@しもた :2000/09/09(土) 05:17
>>340
っていうか、音楽は聴いて楽しければいいんですよね…ふぅ。
>>339みたいなことは実際、知っていても自慢にはならないし。
今日は(も?)失言多いな…。
342C子 :2000/09/09(土) 05:36
それじゃあ今日はもう落ちます。
皆さんおやすみなさい。
落ちます。おやすみなさい。

この科白、ここに久々に書いたな。
344さおり :2000/09/09(土) 06:50
ふぅ〜久しぶりに朝方マタ〜リ♪
345ゆず木 :2000/09/09(土) 06:55
…ん?
ふわぁぁぁぁ…
おはようさおりちゃん。
またテーブルで寝ちゃった…
とりあえず…アアルグレイを淹れてこようっと。
さおりちゃんも如何?
346さおり :2000/09/09(土) 07:24
おはよーしいちゃん
アアルグレイはちょっと苦手だから、珈琲をもらうね〜

にひひ…朝一から競馬予想〜ふんふん(真剣
347ゆず木 :2000/09/09(土) 08:28
ごちそうさま〜!
それじゃ、あたしは帰るね〜
またね、さおちゃん。(帰)
348名雪15 :2000/09/09(土) 10:12
おはよ。東京はAIRな空模様だよ〜
AIRするかサイクリングにでも出かけるかそれが問題だよもん。
349茜ちん@仕事中… :2000/09/09(土) 10:27
…昨日AIR買えませんでした………
週休2日のはずなのに……なんで昨日から……鬱です。
350新とっつぁ〜ん@出勤直前 :2000/09/09(土) 11:58
着手しました。…報告。
351SWちゃ@起きた :2000/09/09(土) 12:04
何を??
352茜ちん :2000/09/09(土) 12:08
あ、人がいます。
SWさん、きっととっつぁ〜んさんは空気の世界へいかれたのですよ。
353SWちょ :2000/09/09(土) 12:18
この時間に会うとは珍しい。
相変わらず、AIRはサウンド聴くしかできまへん。
思いきってRでも買ってこよか…?
354茜ちん :2000/09/09(土) 12:23
HDDの中にあるゲーム少し抜いてはいかがですか?
そのゲームの.savか.iniに環境データやセーブデータが入ってますから、それだけ
別のディレクトリに保存して置いて、アンインストゥールしても全然足りないですか?

だとしたら、個人で保持しているCGやMP3をどうにかするしか…
355SWちゃ :2000/09/09(土) 12:30
それ、もうやってます。
あとはWAと天使のお仕事くらいかな…2つ合わせても100Mにもならないでしょ。
別々のドライブ(パーティション)に入れてるから全然意味ないし。
だいたい、DLファイルばかりが入ってるドライブ(D)はわかるけど、
システムが乗ってるドライブ(C)があと300Mしか無いのに驚いた。
特に大きな物入れたわけでもないはずなのに・・・。前は600くらいは残ってたはず。
356茜ちん :2000/09/09(土) 13:06
システム系のデータが一気に増えたか、でなければ………
357木目沢 :2000/09/09(土) 13:11
眠い…みんな元気。お休み。起きたばかりだけど。
358SW茶 :2000/09/09(土) 13:11
うぃ・・・。
359名雪15 :2000/09/09(土) 17:15
IEのキャッシュで埋まってるってことは、無いよね…?^^;

AIR2回目やってから、近隣を2時間ほど散策(自転車にて)してきましたぁ
360SW茶 :2000/09/09(土) 21:37
キャッシュ関係、テンポラリファイル関係はこまめに削除してますんで。
いろいろいじってたら、なぜか急に580Mにまで容量増えてた・・・。
なぜだろう??何か大きなもの消したわけでもないのに。
361ゆず木 :2000/09/09(土) 22:52
こんばんは〜♪
べんとら〜、べんとら〜、べんとら〜♪
AIR全盛なのにうぃずゆぅをやっているよ。
やっぱり葉鍵板住人失格…?
とりあえず…アアルグレイをくださいな。

>>257
お返事遅れちゃったけど、とっつぁんさん!!
IE5.5をWindows2000に入れるのは絶対止めたほうがいいよ。
セキュリティの設定の変更を行うとExplorerが落ちるから。
リカバリするまでセキュリティの設定変更が出来なくなるの。
あと、IE5.5入れると動作がかなり重くなるから…
あまりお勧めできないよ。
起動すると止まったようになるの、ぴたっと。
で、5秒くらい経ってやっと動く、って感じかな。
98には入れたことないからそのあたりはちょっとわからない…ごめんね。
362三告平 :2000/09/09(土) 23:01
>>361
Win2KにIE5.5は相性悪し、か。
SP1入れるとIE5.5ももれなくついてくるよな?
ただでさえ遅いPCだからSP1は入れるの止めようかな・・・
363木目沢 :2000/09/09(土) 23:13
OutlookExpressにHotmailを連動させているんだけど、
5.1以降はデカデカと宣伝バナーが付いたので5.0に戻してます。
あまり大差なかったような気がするけど、どうかなー。
>べんとら
(●_●)ヨンダ?
365ゆず木 :2000/09/09(土) 23:17
>>361
Win2000SP1にIE5.5は付いてこないよ。
IE5.01SP1にOE5.5ならついてくるよ。
ちなみに、上の現象はもしかしたらIE5.01SP1でも起こるかも…
確認はしてないんだけど…
366さおり :2000/09/09(土) 23:21
アレ?
みゃ〜こちゃんが居たような気が………逝ってくるね(鬱
367あげ異人 :2000/09/09(土) 23:22
AGE!!
368三告平 :2000/09/09(土) 23:29
>>365
そうみたいだな。今MSのサイトを見てきた。
自分のPCはともかく、管理しているServerにSP1を入れるかどうかは思案ものだな。
折角安定しているのがおかしくなるかも知れないし。
369ゆず木 :2000/09/09(土) 23:32
べんとら〜、べんとら〜、べんとら〜♪
さおちゃん、逝かないで戻ってきてください〜♪

>>363
OE5.01で追加された機能は受信確認くらいかな?
でも、いろんなバグフィックスもあるからあたしはインストールしたよ。
これはもう、お好みだよね。
370木目沢 :2000/09/10(日) 00:12
AIR終了ー。CG収集率99%が泣かせてくれます。
>ゆず木さん
…バグフィックス。やっぱり入れようかな。
371:2000/09/10(日) 00:16
…今晩は。
>木目沢さん
>CG収集率99%が泣かせてくれます。
…どこが埋まってないんですか?
372ゆず木 :2000/09/10(日) 00:17
>>370

木目沢さん、新しいのにもさらにバグがついていることもあるけど、
発見されたセキュリティは確実につぶしてくるから、
あたしは入れるようにしてるよ。
バナー邪魔なだけで入れないって言うのであれば、
それを補って余りあるんじゃないかな?

ちなみに、なぜかMEのIE5.5は起動時間は普通なの。
2000と5.5とが逢わないみたいだね。
373木目沢 :2000/09/10(日) 00:34
>楓さん (>>371
攻略スレにも書きましたが(ネタバレにならないようにするため)、
観鈴の最後のCGです。全く見当つかないので途方に暮れてます、、、
>ゆず木さん (>>372
やっぱり入れます。でも、回線重すぎー。
374:2000/09/10(日) 00:45
…忘れてました。
ここはネタばれ厳禁でしたね。反省します。
375三告平 :2000/09/10(日) 00:45
おれも一応入れておくか。けど、雑誌の付録待ちだな。
あの量をDLする気にはとてもなれない・・・
376ゆず木 :2000/09/10(日) 00:50
>>373
>>375

IE5.01/IE5.5/Win2000SP1の軽いほう、
みんなダウンロード・インストで1時間位でおわるよ。
ISDN接続で朝だったけどね。

ちなみに、Win2000SP1の87MBは6時間半くらいかかるって出てた。
…さすがに途中で止めたよ…というか、いつのまにか切断されてた。
377:2000/09/10(日) 01:11
>木目沢さん
空気ネタばれスレッドに出し方を書き込んでおきました。
何の脈略もない、あの発言がそれです。
378木目沢 :2000/09/10(日) 01:15
>楓さん
ありがとうございまーす。
こ、これで日常にもどれ…ないよね、まだ。
―気を取りなおして、さっそく逝ってきまーす。
379SW茶 :2000/09/10(日) 01:17
ここはネタバレ厳禁なのか。
やっとAIR始めました。7/18終了。今日はこれだけにしとこ。
実は帰宅から1時間後…。
ドライブに入ってるブツは…アレです。
>>257
雑誌の付録についてたんですが、導入見送ります。(ちなみに98SE)
そうでなくても、最近USB関係で安定欠いているのに…。
さおりさんに、ドライバ入れすぎと言われちゃったし。
OEは…使ってないんです。
WMP7、WME7は多分、入れると思うけど…。

今日が休みでよかった。あと、火曜日も…。
381三告平 :2000/09/10(日) 01:24
うしっ、サイト更新が終わった。やっとAIRができる。

>>380
WMEを入れるということはWMAを作るの?
>>381
そういうことです。
現在もサイトの試聴用は.asfなんですが、
なんかちょっと音が…。
正式配布用は.mp3なんですけれど。
WMP7は、6.4で.wmaのデコードが逆相になるという
問題をかかえているための導入検討なんですが…。
うちは、昨日のうちに更新しました>サイト。
しばらく大幅更新はできなそうなので…。
383三告平@わからいでか :2000/09/10(日) 01:53
>>382
asfの音のフォーマットはWMAだっけ?
金払ってDLしたSONYのBitMusicが何故ゆえか再生できなくてってから、WMAは嫌いになったよ(笑
音のバランス的にはTwinVQが好きだったんだが、どこに行ったのやら。
WMAとMP3ってどこか違うの?ヽ(TーT)ノ
WMAは場合によって再生出来なかったりするからな〜
385C子 :2000/09/10(日) 02:07
こんばんはです。やっと軽くなりましたね。
今日はすごく重かったんで今まで本屋に行ってました。
>IE5.5
うちはWIN98SEで使ってるんですけど問題無しです。
WIN2kとは相性悪そうですね。OEは重いんで使ってません。
>>383
.asf=.wma…のはずです。
まぁ.wmaは音質的に問題抱えているので、
私はメーンにするつもりはありませんが。
>>384
説明はできないのですが…それぞれ専用のデコーダーは必要。
もっとも、.mp3はエンコーダー、デコーダーによって、
音質はかなり変わりますが。
387三告平@まだAIRやってない :2000/09/10(日) 02:19
>>384
エンコード方法の違いは置いておくとして、
WMAはMP3にない著作権保護(と金の回収)の機構がある。
前述したBitMusicがそれを使ってる。
まあ、クラックできないこともないんだろうけれど。

>>386
asf=MPEG4+WMAじゃないかな?
>>387
音に関しては…ですね。説明不足でした。
要するに、そういうことなんです(MPEG4+WMA)。
>>385
人柱報告、ありがとうございます。
…人聞きの悪い。
>著作権保護(と金の回収)の機構
こんなものがあるとは知らなかったよ〜
でもデータにお金を払うぐらいならCD買っちゃうなぁ。
390C子 :2000/09/10(日) 02:55
結局のところWMAとMP3どちらが良いんでしょうね。
私はMP3なんですけど。
エンコーダーはCd2wav32+午後のこーだ使ってますね。
音質には全くこだわっていないんで。
ネタバレの可能性が…。

>>390
現状では、音質ならMP3、サイズならWMAかな。
個人的な評価では。
エンコーダーは…基本的にはLAMEです。
あれがビットレート128の段階では一番いいので。
M3SEも持っていますが、
あれは128と160で変わり過ぎる…っていうか128が悪すぎるので、
サイトへのアップに向いていません。
>Cd2wav32+午後のこーだ
私もこれ使ってます。というか他にいい方法を知らない…
音質にこだわる場合はどんなものが良いんでしょうか。
今日はもうみんな帰ったのかな
>>392
私も詳しくはないのですが、
個人的な感想は>>391の通り。
ただし>>390>>392の選択も問題はない。
最後は自分の耳が気に入るかどうか…です。
395SW茶 :2000/09/10(日) 03:51
>>393
話に全くついていけないので参加してないだけ。
CD2WAV+SCMPXの人はいないのかな?
397C子 :2000/09/10(日) 03:58
>>396
前にSCMPXは使ってたんですけど、
午後のほうが圧倒的に早いんでこっち使ってます。
音質求めるのならとっつぁ〜んさんのが良いのでは。
398新とっつぁ〜ん@SCMPXは :2000/09/10(日) 04:11
>>397
デコーダーの性能が優秀なので、
むしろそれに特化した形で使うのがいいかもしれません。
私のよく知っている某サイトによると、
WINAMPあたりよりずっと性能いいようですし。
Fraunhofer IIS使用。
SCMPXはノイズが…
SCMPXはインストールせんでも良いから何となく使ってる…
あと重くないっつーのも理由かな?

ぢゃあ、午後のこ〜だ〜でもインストールするかな
401C子 :2000/09/10(日) 04:32
>>398
WINAMPはプレーヤーとしてのみ使ってます。
CPUへの負荷がSCMPXより少ないって話聞いたんで。
でもCD焼きながらだとさすがに音が飛んじゃいますね。
WINAMPは重いよ…
うちのは変なプラグインをたくさん入れてるってのもあるけど(笑
普段はWyvern使ってる。
403新とっつぁ〜ん@WINAMPは :2000/09/10(日) 04:44
>>401
音質に問題ありなので、私はちょっと手を加えています。
直リンをここに書くのはちょっと問題があるので、
ヒントを書くと、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=963841932
このスレの23番がそうです。
一応、これがデコーダー=プレーヤーのおすすめです。
>>400
確かに素早さ、という面ではいいと思います。
音質も、よほど特殊な環境でない限り、
問題はないと思いますし。
…そーいえば、午後の作者さんがコミケで配布していた
「午後のこ〜だ for Leaf」を手に入れた人って、
この板にいるのかな…。
>>399
FUSは個人的に合わないんで…すいません。
悪いわけではないんですが。
404ゆず木 :2000/09/10(日) 04:51
あ…またテーブルに突っ伏しちゃってた…

あたし的にWMAは結構いいと思ってるけど…
WMP7でCD録音できるでしょ?
そんなに音悪くないと思うけどな。
>in mpg123
私の駄耳には違いが判らなかったので鬱になりました。
FIISはコーディック以外利用価値なしだね、うぐぅ。
407C子 :2000/09/10(日) 04:56
>WINAMP
一応音質より軽さ重視と言う事でプラグインは全く入れてないです。
スキンもBaseSkinそのまま使ってますし。でもこれより軽いのってあるのかな。
>「午後のこ〜だ for Leaf」
この板の住人なら持ってる人いるかもしれませんね。
…復活させてしまった。
ちなみに上記の答えは「時計見ろゴルァ(゚д゚) 」。

>>404
悪くはない…のレベルにとどまってしまってるというのが、
私のWMAに関する感想。
サイズが小さくなるのは魅力なんですが、
リズムコンポーザーの音などをエンコードすると、あらが…。
電子音的な音は、MP3でも鬼門ではあるんですが、
WMAはもっと強く出ます。
…WME7については未確認なので、何とも言えないんですが。
>>407
うちのは機能系のプラグインと萌えプラグインが入ってて、ぐしゃぐしゃ…。
でも、重宝してるのは機能系なんですが。
一応、基本はBase Skinですが…。
たまにあゆあゆになってたりします。
う〜ん、このスレッドは勉強になるなぁ
とっつぁ〜んは物知りだねぇ
友達のPCのWINAMPを勝手に萌えスキンにすると喜ばれるよ〜(w
萌え系のskinでデスメタルを聴くのデス、
何とも言えない趣があるデス。
412C子 :2000/09/10(日) 05:53
>>404
すこし前にWINAMPの代わりになるかと思ってWMP7入れたんですけど
すごく重かったです。音は良く分からなかったのですが。
>>409
全くの同感です。とっつぁ〜んさんの知識は幅広いですね。
413SW茶 :2000/09/10(日) 05:55
おれのWINAMP skinはフェラーリだー!
デザインと機能性を両立させててなかなか良い。
414さおり :2000/09/10(日) 05:59
何一つわからない。
無知は罪という事だねぇ…たはは(ヒョヒョヒョ
415木目沢 :2000/09/10(日) 06:07
winampにrealierって言うのを入れたら音質は格段に上がったんだけど、
wma聞こうとすると即落ちます。これ抜くとscmpxの方が良いような気がするし・・・
416初音 :2000/09/10(日) 06:21
ただいま〜

ぜんぜん判らない…
メディアプレイヤーしか入ってない…
417新とっつぁ〜ん@いや別に :2000/09/10(日) 06:23
>>409>>412
大したものではないんです。凄い人は本気で凄いです。
私のはどちらかというと、知識というよりも、
自分を人柱にした体験談ですし(^^;;
>>410-411
萌えスキン&壁紙は…私は人に見せられないです。
あと、録音チェック中は、やはり気が散るので、
Baseに戻しています。
ちなみに今はBase。
>>413
と、いうようなものなら、恥ずかしくはないんですが。
格好、良さそうですし。
>>414
いや、人より失敗の数が多いだけですよ、私は。
>>415
実際、デフォではSCMPXの方が上らしいです。
直リンは張れないのですが、あるサイトで実証されていました。
418SW茶@全然わかんねー :2000/09/10(日) 06:26
前から思ってたんだけど、
こんな、わかる人しかわからない専門的(過ぎる)話題でも、
○○板逝け!っていう書き込みが無いのが不思議・・・。
419初音 :2000/09/10(日) 06:27
>SWさん
そういう時は、わからない人同士で会話するんですよ(笑
420:2000/09/10(日) 06:30
>SWさん
さあ、解らない人同士で会話しましょう(笑)。
…でも、共通の話題って余りありませんね。
でも創作系のスレで「DTM板逝け!」ってのはあったよね。
422SW茶 :2000/09/10(日) 06:32
んでは、どのような話題をしませうか?
423初音 :2000/09/10(日) 06:34
やっぱりAirの話しかな。
…ネタバレしそう。
424:2000/09/10(日) 06:35
…AIRの次の作品の予想というのは?
>>419-422
大抵OKなのでわ?
>>421
時々逝ってます…。
426SW茶 :2000/09/10(日) 06:39
やっぱりそうなるよね。
他のネタ考えてたんだけど、イマイチ思いつかなかったんで
書かなかった。
皆様、AIRは終わらせたんですか?
427C子 :2000/09/10(日) 06:40
>>418
実は私もそんなに良く分かってる訳じゃないんですけどね。
ついていくだけで必死です。(笑)
>>424
久弥氏のシナリオになるだろうから興味はありますね。
428初音 :2000/09/10(日) 06:42
>>426
まだ佳乃ちゃんだけです。
>>424
Airの次の作品って、久弥さんのだよね。
KEY東京と言う単語を何度か目にした…
429:2000/09/10(日) 06:45
>SWさん
昨日の朝クリアしました。
>C子さん
そうですね。
個人的には、久弥さんにも萌え路線以外で作って欲しいです。
>初音
リーフ東京って何?
430SW茶 :2000/09/10(日) 06:46
まだ1日目終わった所。ゆっくり一ヶ月くらい掛けてやるか。
ネタバレも個人的にはOKなんだけどな。
今までずっと上の方で遊んでたし(笑)

>>428
>KEY東京
???
431初音 :2000/09/10(日) 06:47
>KEY東京
2chだし90%デマだと思うけど…
>次回作
システムは同じだろうね。
432C子 :2000/09/10(日) 06:50
ちょっと関係無いんだけど今板別ランキング見たら
ここが総合で3位になってました。すごいですね。
>>426
ひととおりは終わらせました。まだCGは全部埋まってませんけど。
>>424
久弥氏の本質が、私はつかめないので、予想が難しいです。
最初は「童話作家」が本質かと思っていたら…結構違うような。
Kanonの裏を読むと、
「奇跡には代償が必要」みたいなダークサイドが見えるし…。
>>426
ほとんど進んでない…。昼にスパートかけます。
>>428
久弥氏のサイト縮小の背景って…まさかね。
434:2000/09/10(日) 06:50
リーフ東京って…実在しましたね。
Key東京の間違いです。
ONE、Kanon、AIRだから、1文字づつとって、
「おかあ…」
次ぎは「さ」で始まるタイトル。(笑)
MOON.を無視してるけど。
436SW茶 :2000/09/10(日) 06:52
そういや、リーフもどうなんのかねぇ・・・
Keyも誰が抜けたやら、そんな話多いね。

>>432
一時2位にもなってたらしいよ。
437:2000/09/10(日) 06:55
>新とっつぁ〜んさん
私は奇跡に代償と言うよりも、奇跡に犠牲と言う感じがしましたね。
例えば、栞を助ける時にあゆが死んでも、代償と言えるほどのものではないと思うんです。
438SW茶 :2000/09/10(日) 06:58
439初音 :2000/09/10(日) 07:00
デマを広めてしまったような……

>次回作
「さ」
SUN とかかな?
440木目沢 :2000/09/10(日) 07:01
>>438
…マジ?
441C子 :2000/09/10(日) 07:03
>>438
一時期話題になってましたね。
確か音声ファイルと画像データ落とした覚えが。
どこにあったか忘れちゃったけど。
442:2000/09/10(日) 07:05
>SWさん
あれはやっぱり、2chが元ネタだったんですね。
私も落としましたよ。
443SW茶 :2000/09/10(日) 07:06
どこに逝ったら落とせるかな?
まだあるだろうか・・・
444初音 :2000/09/10(日) 07:07
知らない…どこだろう。
>>438
でも、着想はいいと思う。受けました。
>>437
ただ、いずれにしても、私は久弥氏が単なる夢想家とは思えないんです。
ある意味、DQの堀井氏に似たダークサイドを持っているのでは、と。
…買いかぶりすぎかも。
ちなみに、堀井氏の本質はDQWとクロノ・トリガーだと、
私は思っていますが。
446初音 :2000/09/10(日) 07:17
447C子 :2000/09/10(日) 07:21
>>445
ある意味、今回のDQ7は堀井氏のダークサイドな部分が
色濃く現れていたと思います。私はこういうシナリオは好きです。
448SW茶 :2000/09/10(日) 07:22
404エラーで落とせなかった・・・。 >モナーCF
449:2000/09/10(日) 07:26
>SWさん、初音
かなり前、時事ニュース板にリンクが張ってましたよ。
と言っても私が落としたのは音声だけですが。

>新とっつぁ〜んさん
MOON.の由衣を書いた人ですし、ダークサイドを持っている可能性はありますね。
次回作に、期待したいです。
あと、私は堀井氏の本質は人間を描く事にあると思ってます。
450SW茶 :2000/09/10(日) 07:32
探すの面倒だからいいや。

かなり古いネタだけど↓
http://www.wcn.to/~gappa/hikky/hikky4.gif
>>446>>448
まぁ…少し時間たってますしね。わはは…。(私も404&DLできず)
>>447
Zはまだ未購入ですが…買おうかな?
買いたいものが増えてきてるな…。
>>449
できることなら、鍵っ子卒倒的なものを求めてるんですよね。
あの2人には。
多分、それができる人たちでしょうし。
>堀井氏の本質は人間を描く事にあると思ってます。
人間の醜いところも含めて…という意味に取ったんですが。
誤解ですかね?
452:2000/09/10(日) 07:44
>新とっつぁ〜んさん
誤解じゃないですよ。
7でも人間の醜さは出てきますしね。
453C子 :2000/09/10(日) 07:52
>新とっつぁ〜んさん
7買うなら覚悟しておいたほうがいいですよ。
ものすごく時間取られますから。
80時間やっても終わらない。(泣)
>楓さん
もしクリアしたのなら何時間くらいかかりました?
454:2000/09/10(日) 07:57
>C子さん
私はラスボス倒すだけなら72時間くらいでした。
それ以降はやってません。
>>453
でも覚悟完了。逝きます。
…体壊しそう。
>>452
Wに近そうな気が…雰囲気は。
そのあたりから評価が二分されているのかも…。
以上、あくまでも単なる先入観です。
ちなみに、私が気に入ったものというのは、
大抵の場合、評価真っ二つになるんですが。
456C子 :2000/09/10(日) 08:04
>楓さん
という事は今戦ってる敵がラスボスですね〜。
強すぎて全く歯がたたないんですけど。

初めてテレホ完走しました。(途中からだけど)
というわけでもう落ちます。
まぁ、とりあえずは、ED一つ見るのが今日の目標ということで。
体調整えるために落ちます。
>>454>>456
ということで、おやすみなさい。
458さおり :2000/09/10(日) 08:32
うぅっ…戻ってきたら誰もいない…
459あげ異人 :2000/09/10(日) 10:44
BOMB!!
460三告平 :2000/09/10(日) 10:50
つかAIRって何時間くらいかかるんだ?
やっと佳乃シナリオはクリアしたっぽいという段階なんだが。
しかしKanonにも増してファンタジーしてるねえ。
とこの程度ならネタバレにはなってないよな。
461SW茶 :2000/09/10(日) 11:09
横になりながらやると必ず寝るな・・・。当たり前か。

今ふと時計の秒針見て思った。1秒ってこんなに短かったっけ・・・・・・?
462ゆず木 :2000/09/10(日) 11:34
そういえば……
AIRバグが出たって話はないの?
ほら、葉鍵板と言えばバグが名物だから…
>>462
そらかたっぽの会社だけでしょ。

>>460
まだまだ。
道のりは長いぞ。
464SW茶 :2000/09/10(日) 12:13
1日に、シナリオの日付1日分だけ進めていくと、何ヶ月かかるかな?
465SW茶 :2000/09/10(日) 12:48
そういえば、AIRデモ版のCDには入ってて
本編には入ってない曲がいくつかあるね。なんでだろ?
ほんとにデモ版だけのおまけだったのかな。
     ボカ〜ン
        。
        i        り
   <   。      /
      ヽl・i  Д゚)
  さ   。゛ll〃″      ⊃
    \お*l‘;:""    ⌒
.:.;::从从\。.;*。〃/从从::;.;:..
467ゆず木 :2000/09/10(日) 18:43
あ、ああああっ!
だ、だいじょうぶ!?
>>467
GT開幕までに…復調してほしいなぁ。
469名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 19:26
着メロで「one」とか「kanon」の音が載ってるページ教えてください。

470名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 19:31
>>469
www.infoseek.co.jp/Titles?qt=%C3%E5%A5%E1%A5%ED%A1%A1kanon&SUBMIT=+%B8%A1%BA%F7+&lk=noframes&svx=100600&col=JW
471名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 19:33
>>465
PGのおまけについて言ってるんなら、良く読もう。
あれは「没曲を収録」と書いてあるだろ?

1曲は戸越氏のスタッフ紹介の所でかかる曲だし。
472SW茶 :2000/09/10(日) 22:21
>>471
あ、ほんとだ・・・
着メロの下のほうに載ってたのか。
スマソ。
473ゆず木 :2000/09/10(日) 22:53
こんばんは〜!
昨日のねたでちょっと古いけど、
Win2000SP1入れると、IE5.01SP1とOE5.5が自動ではいるって。
いまWin板見てきたら書いてあったよっ!
うそ言ってしまってごめんなさい。(反省)
474茜ちん :2000/09/10(日) 23:52
…こんばんわ…
やっと空気をインストゥールしました。
皆さんやってらっしゃるようで…
475茜ちん :2000/09/10(日) 23:56
…こんばんわ…
やっと空気をインストゥールしました。
皆さんやってらっしゃるようで…
まだAIR買ってないだよもん。
うー、早くやりたいんだよもん。
477茜ちん :2000/09/11(月) 00:12
あぅ、大ミス…
478天使軍曹 :2000/09/11(月) 00:13
空気から戻って来ました……
こりゃあ、マジエロゲーじゃなく……
あああ、全年齢でたら買うな、絶対……ああくそ畜生!!(w
479天使軍曹 :2000/09/11(月) 00:25
ちなみに“買うな”ってのは“買ってしまう”という意味です(w
ちょっと読み返して不安になってしまった(w
バージョンアップ。にははっv(^^)
…はまったようですね、私。
>>474-475、>>477
こんだけ重いと…しかたないでしょう。
>>476
…金欠?
またデリカシーのないことを…←私。
>>478
エロを求める人はほとんどいないのでわ?
…私も、AIRにはそれを求めてませんし。
とらハならまた、別ですが。
(板違いスマソ)
481天使軍曹 :2000/09/11(月) 00:37
>>480
やー。あそこまでなら、R指定とか一般でも良かったんじゃないかなあと。
別のスレでは18禁にしないと売れないと言う意見もあるけど……
>>480
まぁ、だ〜まえ氏は商売考えてますし、一つは売るためでしょうが、
(まだ途中なんですが)あのストーリーを18歳以上に判れといっても…。
なんだかだ〜まえ氏、さらに小劇場演劇の影響が強くなったような。
>小劇場演劇の影響
それはあるかも(w
484茜ちん :2000/09/11(月) 00:50
ちょっと、つかれぎみなので、ビールを…

でも3キャラではものたりない〜とか言われてますね。
私はまだ始めていませんので、評価外です。
485突発!?マコピコックス :2000/09/11(月) 00:57
まあ、マコピーは永久に不滅と言う事で(w
486茜ちん :2000/09/11(月) 01:05
>485さん
まこぴー好きですよ。
でも、あそこに参加できるほどの愛はないので…
487さおり :2000/09/11(月) 01:11
Air、2回目をプレイする気が起きない。どうしよう…
>>483
…っていうか、多分だ〜まえ氏は見てると確信してます。
あのギャグ、ストーリー展開のノリは「第三舞台」っぽいし。
ちなみにAIRから「天使は瞳を閉じて」を連想したのは私だけ?
>>484>>486
お仕事、お疲れさんです。
私も…ビールをもらいます。
キャラの数は…私はあまり考えないです。
個人的には、あれで十分かと。
まこぴースレは何か異色のスレだよなあ。
>天使は瞳を閉じて
とっつぁーん…
ネタバレ…
>>490
スマソ。
…って、そこまでクリティカルなやつだったの? これ?
…ヤバ。
492490 :2000/09/11(月) 01:32
>クリティカル
いや、俺は「天使は瞳を閉じて」がどんな作品か知らないから何とも言えないけど、
知っている人は多少の先入観を持ってしまうんじゃないかな。
それは多少でもその人の楽しみを奪ってしまう事になると思うんだよ。
五月蝿いこと言って申し訳無い。逝ってくる。
493七瀬 :2000/09/11(月) 01:33
今回も佐祐理さんみたいにサブキャラにもシナリオがあると思ってたのに…。
あるキャラもいるけど。
私の思慮不足?

>>492
連想云々は、全クリ後に、ネタバレスレにでも書きます。
ちなみに初演が1988年なので…かなり古いです。
495茜ちん :2000/09/11(月) 01:48
ふー。やっぱりビールはおいしいです。
今日はつかれたので、明日仕事が終わったら始めようと思います。<空気
はてさて、この板の住人にどれだけ遅れることか…
496C子 :2000/09/11(月) 02:02
おはようございます。って今まで爆睡してました。
>>493
でも相変わらずサブキャラはいい味出してましたね。
>>494
「天使は瞳を閉じて」は良く分からないんですが
ネタバレの境って難しいですね。
497三告平 :2000/09/11(月) 02:14
やっと夏への扉が開いたよ。
遥かなる高み、大気への旅はまだまだ続く。
つーか疲れた・・・
>>497
…って、まぁ当たり前かもしれませんね。
あれは精神的スタミナをかなり使うので。
…といって、私はまだ夢の中ですが。
>>496
私の上のやつも、もしかしなくても…。
一応OKとは判断したんですが。
499さおり :2000/09/11(月) 03:51
ID付き名無しさんのクッキー食べてきたよ〜
500さおり :2000/09/11(月) 04:23
ぬぬぬ、クッキーじゃないみたい…IPから変換みたいだね〜
>>499-500
あの…それ何でしょうか?
ヒントだけでも教えてもらえると、ありがたかったりして…。
502三告平@ぴこぴこ :2000/09/11(月) 06:02
夏への扉を抜けて、おれは翼をもった。
これではるかな高みを目指せるのだろうか・・・
って、これじゃ寝れないぞ。

>さおり
おれも教えてほしいぞ
>>502
…順調なペースですね。
私は、少しずつ休憩していかないと、精神的スタミナが。
…上にも書きましたね。

仮想戦記、ちょっとだけアップしました。
でも、ちょっと文章がまとまってないような。
504さおり :2000/09/11(月) 07:35
505ハアハア君 :2000/09/11(月) 10:29
お久しぶりです
AIRやってはみました
4回やって4回ともバッド・・・かなーり鬱
でもねたばれいやなんで攻略スレも見たくないし
むぅ(;´Д`)ジレンマ
506ハアハア君 :2000/09/11(月) 10:48
しかもキャラごとにあるバッドじゃなくて
基本の出発エンド4連発・・・
>>506
頑張れ。
508ハアハア君 :2000/09/11(月) 11:08
頑張りたいんだけど・・・
選択肢があんまりキャラと関係ないやつばっかだから
どう選んでいけばよいのやら見当もつきません(笑
それはそうと
聖先生いいよね

>>214の名雪15さん
渡瀬ゆうは「妖しのセレス」や「不思議遊戯」の作者ですよ
>>508
俺は攻略ページ使って解いたけど……
選択肢だけしかのってねえヤツならネタバレ気にする必要無くない?
510名雪15 :2000/09/11(月) 11:37
うぅ、AIRクリアしたけど、感想とか書く(感想スレに)気になれないよ…
重い。
>名雪15
俺は頭の中で落ちつくのに時間かかった
512ハアハア君 :2000/09/11(月) 14:10
>>509
そうだね、
ちょっと探してみるよ
だぶんこのままやっていても無理っぽいし
513新とっつぁ〜ん@出勤直前 :2000/09/11(月) 14:23
>>512
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~masuter/kidcampus/index.htm
ここ、どぉ?
選択肢のみのやつだし。
連アタスマソ。
一応、鍵っ子スレでがいしゅつです。
515ハアハア君 :2000/09/11(月) 14:37
とっつぁ〜んさん、どうもありがとうございました
あーでもここかみかみが未完なのねー
残念
>>515
ちっとネタバレするがこっちは完全版だな。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5574/Airkourilyaku.htm
男の子はオナニーをさぼれない!!!!
518ダウン症ってどういう症状? :2000/09/11(月) 18:43
  /⌒\
 /   0) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.丿(0ι ノ  < ぅあんぐぇ〜、へーー〜
(  ρ ノ    \______________
(つ   )つ
| | |
(__)_)
519ダウン症ってどういう症状? :2000/09/11(月) 18:43
     @`.ィ⌒ヽ
    ιο Ο ヽ
    ( д  丿
     ι -  ν)
      し〜し'  ))))

520SW茶 :2000/09/11(月) 20:15
なんか、見てるとかなりしんどそうだな… >AIR
ゆっくりと進めるべきか、休み取れるまでほっとくべきか…。
521SW茶魔 :2000/09/11(月) 21:00
  /⌒\
 /   0) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.丿(0ι ノ  < ぅあんぐぇ〜、染色体異常でじょぅげぁ
(  ρ ノ    \______________
(つ   )つ
| | |
(__)_)
522三告平 :2000/09/11(月) 21:35
一応終了した。CG94%だが。
悪くはないがちょっと不満の残る構成かな・・・

>>504
いつの間にそんな板になってたのか。
しかしなんでクレアラシル?
_・)コッソリ…
クレアラシルαだからじゃない?
525木目沢 :2000/09/11(月) 23:52
こんばんは。
ホワイトアルバムに続いてAIRの感想スレッドが、
さらっとよみで紹介されてましたね。
526SWお茶 :2000/09/12(火) 00:05
AIR全然できないな・・・。
まだ1日目で止まったままだよ。

・・・なんだこの重さはよー!!
527名無しさん@なごみ系 :2000/09/12(火) 00:05
ちっす!
ひさしぶりっす!
Airは美凪シナリオまでクリアしました
だ〜まえ氏のシナリオやっぱ好きッス

>木目沢さん
漏れもさらっと読み見ましたよ〜
他の板の人たちもAirに注目してくれているのかな?
528:2000/09/12(火) 00:19
…今晩は。
本編の完成度が高いためか、AIRのSSは書きにくいですね。
てゆーか閉じてしまってるからなAIRは。
観鈴も往人も存在してねえし。
てゆーか、往人脇役だしぃ(w
530三告平 :2000/09/12(火) 00:43
>>528
1000th Summerまでの物語は書けるだろ。
ってネタバレしそうだ。

>>529
それぞれのシナリオはリニアに繋がるものじゃなくて、
一つの空を様々に(朝に昼に夕に、海辺に山に)眺めた、
それぞれの景色かと。比喩表現で悪いが。
531C子 :2000/09/12(火) 00:59
こんばんはです。今日も激重です〜。(泣)
>木目沢さん
私も読みました。AIRはいろんな所で話題になってますね。
>AIRのSS
どういう形の話がでてくるのか楽しみですね。
Kanonの場合は想像できたんだけどAIRはなかなか想像できないです。
532七瀬 :2000/09/12(火) 01:02
>>525
ガイドライン板が落ちている今、さらっとよみってどこに行けば見れるんでしょうか?
やっぱりMLに登録しないとダメでしょうか?
>七瀬さん (>>532
どこだったかな・・・忘れちゃいました。
私はMLからなんですが。適当なフリーメールとって登録されては如何でしょう?
534転載 :2000/09/12(火) 01:14
> ⇒Air感想スレ @葉、鍵
> まだやっていないです、、そのうちやるとは思いますがね、、
> 以前ホワイトアルバムのスレッドを紹介したのですが、、ある日ゲームなんてほとんど
> しない女の子に”ホワイトアルバムやったことがある”と言われました。で、、
> あれっていいゲームだねと言われましたよ、、ゲームシステム云々とかの話は無かった
> けどお話自体は大変良かったとの事。ある意味システム云々と語っていた自分の
> 見落としていた点を教えてくれたような気がしました。純粋にゲームが面白いと言える
> 事がすくなくなった今、こういうゲームは見直さないといけないのにね、、新作の
> 未知なる魅力による魔力には勝てないものなのか、、ゲームを見直すスレがあっても
> いいかなぁと思ったのでした。
> http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=968217800
535場長 :2000/09/12(火) 01:23
が、がう…まだおわんない>AIR
どろっと濃厚ヱビス一つ…鬱だ
536:2000/09/12(火) 01:28
>三告平さん
それもネタに出来そうですね。私は書けませんが。

>C子さん
…本編の内容をあからさまに歪めた、Kanonみたいなキャラ萌えSSとかが出ると思います。
AIRに不満な鍵っ子さんたちが、そういうのを書くと思われるので。
537天使軍曹 :2000/09/12(火) 01:57
しかし、最大のAIRが成功した点は
致命的なバグが無く、物語を楽しめたって事だな……。

他のメーカーさん、マジで見習って欲しいです。
538C子 :2000/09/12(火) 01:59
>楓さん
う〜んそうですね。そういうのも見てみたい気もしますね。(笑)
AIRはいろいろな解釈の仕方があるんで(ONEのように)
そのへんがSSにどう反映されるのか楽しみですね。


539三告平 :2000/09/12(火) 02:03
>>536
ほとんどオリジナルで書くことになるので、オフィシャルでやってほしいね。
しかし、観鈴、美凪、佳乃のシナリオはそれぞれ別の夏にしてほしかったな。
その方が構成的にきれいになる。っとネタバレスレッド行こうかな・・・
>>537
そうだねー。ゴールの直前で『立ち絵がありません』とか
エラー出ちゃったら暴れるよなあ(藁
541新とっつぁ〜ん@帰宅直後 :2000/09/12(火) 02:14
わんばんこ、鶴○でおま。
とりあえず、どろり濃厚でない普通のビールを。

>>SS
ほとんどオリジナルとなると、構成力問われるでしょうね。
SS作家の淘汰が起こるかもしれませんね。
>>バグ
新大阪に早速…わぷぷっ。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:23
うがー!!
543七瀬 :2000/09/12(火) 02:27
>>533@`534
どうも色々とありがとう。ガイドライン板復活するまで待つ事にします。
SSについて
僕も色々考えてはいるんですが、何かギャグっぽいのか美凪か佳乃ED後くらいしか
思いつかないなあ…。
544:2000/09/12(火) 02:36
>C子さん
解釈の仕方で、同じ舞台を取り扱っても全く違ったSSに仕上がったりしそうですし、
その違いを比較してみるのも面白いかもしれませんね。

>三告平さん
登場人物とかも勝手に作り上げる事になりますしね。
オフィシャルの物でないと、作者以外は受け入れられなさそうです。

>新とっとぁ〜んさん
…SSは自己満足だから良いんですよ。
例え、読まれなかったとしても書きつづけていれば(苦笑)。
545ゆず木 :2000/09/12(火) 02:39
こんばんは。
とりあえず…アアルグレイください。
べんとら〜、べんとら〜<最近のお気に入り
546楓@久々に仕事 :2000/09/12(火) 02:46
…仕事サボってました。
済みません。

>場長さん
はい、どろっと濃厚ヱビスです。
>新とっつぁ〜んさん
はい、ヱビスです。
>ゆず木さん
はい、アアルグレイです。
今日はマターリですな。
548場長 :2000/09/12(火) 03:14
∀IRやってるからね…
この濃厚さがヱビス…
そういえば疥癬君は何処へ??
最近見ませんね……
550若狭の行商人 :2000/09/12(火) 03:29
ゲルルンヱビスも宜しく!!
551新とっつぁ〜ん@疲労困憊 :2000/09/12(火) 03:37
>>549
昨日来てた。疲れた。それだけ。
夏草や 兵どもの あぼの跡
…意味なし。
ゲルルンジュース飲んでみたい。
553名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:43
キョウイのあげ荒らし。
今日は人がいないッスね、、、
2、3日前が嘘のようだ・・・
556名雪15 :2000/09/12(火) 10:04
うぅ、AIRの精神的ダメージが一日後にやってきて、寝不足だよ〜
ミンナAIRヲヤッテルンダネ
558名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:32
しかし、AIRは話が完全に完結しているだけに
ネタスレやらSSやらは立ちにくいかもね。。。。。。
559名雪15 :2000/09/12(火) 14:36
スレッドの回転が速い…
けっこう人おおいみたいだね

ナタデココ入りのジュースいただくよ。
どろり濃厚ピーチの代わりに不二家ネクターバカ売れか?
>>560
ハァ?鍵っ子観察者気取るがなに寝言いってんだァ?
失せろ!!
>>561
別にウォッチャー気取ったつもりはないけどな。
ていうか俺だってAIRは楽しんだぞ。
>>562
そうか。ちょっと嫌な事があって荒れてるんだ。
すまんな。我慢できなかったんだ。
564560 :2000/09/12(火) 15:33
>>563
気にするな。
AIRは曲聴いてるだけで涙腺がヤヴァイことになる……。
566名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 15:49
青空はゲームする前とした後で全然違うしなあ。
でも、このぐらいで泣いてる様じゃ日本男児失格だぞ
じゃあ日本男児じゃなくてもいいや(w
>>567
他のスレに迷惑をかけるのは止めれ。
別に重くないんだから落ちついて書き込めや。
569567 :2000/09/12(火) 16:19
え?俺なんかした?スレ50表示のところから書いたんで
間違いはないと思ったんだけど。565がネタバレになるってんなら謝るよ。
>>569
多分、これのことでは?
…別人のコピペの可能性もありますが。
571567 :2000/09/12(火) 16:34
うーん、あのスレは開いてなかったし、コメント欄に直打ちして
送信したから間違ってはいないと思うんだけど……不安だ。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 23:48
コテハン逃げたらしいあげ。
>>563
ちゃんとカルシウムかじろうな。
574場長 :2000/09/13(水) 00:41
ばんはーゲルルンドライ下さいー
やっと終わった…へこんだ…鬱だ…
575名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:04
>場長さん
ゲルルンドライです( ^-^)_且

今日から「名無しさんだよもん」を名乗ることになりました。
こんばんは。私はどろり濃厚ヱビスを…。
名無しさんのデフォが『だよもん』になりましたね。
>>574
鬱…って何がでしょうか?
ネタバレなら遠慮しておきますが。

577場長 :2000/09/13(水) 01:09
んー∀IRで同人ネタ出すのがつらくてねえ…ちょっと鬱…
バカギャグにするか…エロはいやだし…
…だよもんなのか…
このゲル感が…
>>577
バカギャグ、というのはいい考えかもしれませんね。
まだ途中なんですが、精神的にくるストーリーなので、
全く逆に振る…という意味では。
…私のような同人素人が、偉そうにすいません。
579木目沢@美凪萌えー :2000/09/13(水) 01:18
長森ファンの私としては嬉しい限り…。
今は裏切ってますが。
580C子@だよもん祭り開催中 :2000/09/13(水) 01:31
こんばんはです。寒くなってきたのでおいしい番茶が飲みたいですね。
いつのまにか名無しさんだよもんになっていてびっくりしました。
だよもんスレ住人としてはうれしい限りです。
でもONEはみさき先輩派なんですけど。(笑)
581名無しさんだよもん@575 :2000/09/13(水) 01:37
お、ちゃんとだよもんになってるな、よしよし。

はい、新とっつあ〜んさん。
どろり濃厚エビスです( ^-^)_且
                    川
はい、C子さん、熱〜い番茶です( ^-^)_且

なんか今日は店員さんいないみたいだね。
私はちょっと席をはずしますんで、以後はセルフでよろしくです。
582名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:56
固定ハンの人は絶対にこのスレッドを上げないね。
上位20い以内に入ってる時は書き込みすらしないし。
特殊なスレッドだな。
そんなに内輪ネタ&馴れ合いに走りたいのかい?
583名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:57
ヲタク根性丸出し萎え〜
584名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 01:59
ここは20まで下がったら上げるんじゃなかったっけ?
585葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 02:05
AIRが出たとたんにこのスレ伸びが悪くなったな。
やっぱりやった方がいいのか?
586茜ちん :2000/09/13(水) 02:07
…私はそういう時本当にいないだけ、又は忙しいだけです。
ageないのは、クセみたいなもので…
馴れ合いたいというより、コテハン叩きを理由に板全体があれることをここの面々は
怖がっているんです。
587C子 :2000/09/13(水) 02:08
>>581
ありがとうございます。でも猫舌なんで冷めてからいただきます。
>>582
私はそんなつもりは無いんですけどね。
でもあんまりこのスレのお約束はよく分からないんで
皆さんと同様sageで書き込んでるんですけど。
588場長 :2000/09/13(水) 02:11
馴れ合いはいい事だってナギーも言ってただろ?
ちがったっけ?
589葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 02:11
上げたいやつが上げればいいだけだ。
コテハンはコテハンである事がそれだけで目立つ事を知っているからsageてるだけ
だろ。馴れ合いも内輪ネタもやりたいやつがやればいい。
言葉で荒らしが止まらないのと同じだ。その点ではよほど良心的だと思うがな。
で?このスレが内輪ネタ&馴れ合いに走るとなんか問題があるのか?>>582
590??? :2000/09/13(水) 02:13
このスレッドはsage専地下活動スレじゃなかったの???
この雰囲気で今更新しい人が入ってくるとも思えないし・・・
591茜ちん :2000/09/13(水) 02:13
>>588
人違いです。

>>589
あ〜あ、きいちゃった。
592名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:16
このスレなんでこの板にあるんだ?全然葉鍵じゃ無いのに?
593名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:17
>589
すぐ喧嘩腰にならなくてもよろし。
>>592
葉鍵でない?
頭ある?
5957世 :2000/09/13(水) 02:20
せっかく名無しさんだよもんになったんだから、もっとのんびりいこうよ。

上位20にあると書き込まない?
俺は、ブックマークに入れてるから、このスレが今どこにあるか
全然わからないから、あまりそういう事は気にしていないよ。

それに、ここに書き込む時は、あまりあげるとうざがれるから
sage入れて書いてるんだけど、必要に応じてsage入れたり抜いたり
するのが面倒だから、ずっとsageてるだけだ。
596名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:20
>>582=アンチ

>>589=信者

アンチも信者もウザいでぃす。
このスレも二度と上がってこないようにして下さいでぃす。
今後一切の上げ行為を禁じますでぃす。
597名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:22
>茜ちん

ブラックだかなんだか知らないが、
あまり低レベルな煽りを律儀に荒らしにくれてやらないように。
釣りじゃないんだから。
今後一切の撒餌行為も禁止。
598>茜ちん :2000/09/13(水) 02:23
葉鍵板のお約束だかのスレをHN出して立てたあんたが
そんな事でどうすんだよ・・・
599葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 02:25
おれが信者か。(笑)
少なくともageてるのはこのスレの住人ではないぞ。
お門違いもいいとこだ。
600名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:26
592がたまたま痕をやってないだけかも知れないしな。
すぐに荒らしと決め付けて食って掛かることもないだろう。
狂犬じゃないんだから。
6017世@怒らせるな :2000/09/13(水) 02:26
荒らしは放置しろ!!!

無視して話し続けりゃいいんだよ!
602三告平 :2000/09/13(水) 02:27
もうこのパターンは飽きたんだけどな。
それぞれ好きにやればいい。馴れ合うも叩くも自由自在にな。
ま、21歳以上なんだから板全体が荒れない程度に自重しつつだな。
603葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 02:29
おいおい、茜ちんは聖人君子でもなんでもないだろ。人間だ。
そこがわかってないのか?
604新ルール :2000/09/13(水) 02:30
age禁止

---------------再開--------------
605葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 02:32
すまんもうよしとく。
606場長 :2000/09/13(水) 02:33
ま、名物みたいなもんだね〜コテハン論争…
マターリ逝こうや…
以前、疥癬がらみでキレた私が言うべきじゃないですが。

>>594
上記の通り。まずは深呼吸からです。
>>584>>596
…だからそういう矛盾したことを。
別人でしょうけれど。
>>595
私はsageがデフォルトになっていますが…。
他のスレでも基本的に一緒のはずです。
疥癬騒ぎでキレたのも一因ですが。

自分が臆病であることを承知の上で書けば、
あの騒ぎ以降、疑心暗鬼になるのも、
許してほしい…というのが本音です。
608名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:34
まーまー喧嘩するな君たち。
609茜ちん@静観モード :2000/09/13(水) 02:35
これが直接会ってたらいいたいことは山ほどあるが…言わんでおこうね。2chだから
>>601
あなたには謝っとかんとね。すんません。

と言う訳で、トランキライザーあります?
6107世 :2000/09/13(水) 02:40
じゃあ、仕切り直しであげます。

この頃、AIRばっかに専念してるためかネタがない(泣)
ここではネタばれ禁止だし(笑)

…しかし、名無しさんの変更、ひろゆ子さん、すぐ対応してくれて嬉しいです。
611では、 :2000/09/13(水) 02:40
今後批判的な意見はすべて荒らしということで・・・
612"サクラ" :2000/09/13(水) 02:41
ただの食い過ぎじゃバカモン!超強力下剤じゃ、二分の一錠ほど飲んでいけ!
とらんきらいざー?
?とらんきらいざー……しまった!

……誰も知らんね…
613名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:42
盗作アンチウザい。
614板全体が :2000/09/13(水) 02:43
なにやら鍵ッ子に乗っ取られてるようなので
久々に語ってくれ!
615木目沢@美凪萌えー :2000/09/13(水) 02:43
カットナルだったかな。
トランキライザーって何なんでしょ?あれは世代的にみてないんですよ。

sage論争は忘れたころに起こりますね。
過去ログ見てね、と言うのはいけないですね。
スレッドの性質上上がり易いから他のスレッドとの調和をはかっている、
というのが解答だと私は思います。
本音はsageがキャッシュに残ってて直すのが面倒だから常にsageなんですけどね。
616>アンチ :2000/09/13(水) 02:45
また多数決で決めてやろうか?(ワラ
617木目沢@美凪萌えー :2000/09/13(水) 02:45
あぅ、打つの遅い私。鬱です。
618温泉マーク :2000/09/13(水) 02:46
>>612
はあ。
619名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:47
荒らしってさぁ、、何で、、
620名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:47
ここってオフィシャル板に似てるなあ
621名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:50
もういいから名無しもコテハンもとりあえずお前ら全員寝ろ。
荒れたらレスしなきゃいいんだよ。
622名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:50
まったくだな。
批判的な声があがるとすぐに全員で叩いてきて荒らし扱い・・(^^;
623名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:52
   ΛΛガバッ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;・_・)ミ    < いま起きた
⊆ ̄ιノυ 〇   \_____
624(;´Д`) :2000/09/13(水) 02:53
┐('〜`;)┌<ここのスレの人間は名無しもコテハンも腐ってやがる
625"サクラ" :2000/09/13(水) 02:54
ワシじゃ@`サクラじゃ入りたくは無いが入るぞ
実はさきほどのく〜〜す〜〜りぃぃぃぃ
626茜ちん :2000/09/13(水) 02:54
>>612さん
さすがにメジャーなので、誰か突っ込むと思いましたが…

>>618さん
しっかり温泉マークな所がラブリーです。
627名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:54
2ちゃん内のオフィシャルスレッドだな(藁
6287世 :2000/09/13(水) 02:55
『名無しさんだよもん』になったのはやっぱ語感がいいからなんだろうか?

>>619-622
まあまあ、お茶でも飲んで、落ち着いてから話ししましょう
629ROM専 :2000/09/13(水) 02:56
キチガイ固定&名無し・煽り屋・自作自演・叩き屋・仕切り屋
すばらしい2ちゃん曼荼羅・曼陀羅を描いてますなぁ
630>627 :2000/09/13(水) 02:57
何か問題でも????????
631温泉マーク :2000/09/13(水) 02:58
映画版だったよな。>>612
632三告平 :2000/09/13(水) 02:58
>>617
がっくり?

>>621
んじゃ退散するよ。しばらく放置すれば鎮まるだろうし。
>>626
タイミング、逃しました。
昔はコスといえばこれだったのに。
…年いくつだよ。
634名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 02:59
もう3時になるよ・・・
635場長 :2000/09/13(水) 03:00
>>615スグーニ・カットナルね
相棒はヤッター・ラ・ケルナグールと
レオナルド・メディチ・ブンドル(合掌)ね
636茜ちん :2000/09/13(水) 03:01
>>631さん
そうです。
番号は忘れましたが、ビューティフル……だったかと。
637C子 :2000/09/13(水) 03:03
>>612
新とっつぁ〜んのレス見るまで全然気づかなかったです。
昔はあんなに萌えてたのに〜。DVD欲しいです。
638場長 :2000/09/13(水) 03:04
ププ…みんな年寄り…
オレモナー
639C子 :2000/09/13(水) 03:06
>>637
さんつけ忘れちゃいました。ごめんなさい。
お詫びにおこめ券進呈。
6407世 :2000/09/13(水) 03:07
うる星?
全然覚えてない…。
641茜ちん :2000/09/13(水) 03:07
>>635
…ゴーショー……
642葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 03:07
このまま温泉マークになるのはいやだな。

懐かしいなぁ。テレビでやらんかね>映画うる★
とはいえおれもリアルタイムじゃなかったが。
643茜ちん :2000/09/13(水) 03:11
……リアルタイム……
そっか…年寄りなのか…
644場長 :2000/09/13(水) 03:12
んーレミィときいてレミー島田?と答えるワシは…
645葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 03:15
レミーといえばなんとかのエトランゼってオリジナルがあったような気がするんだが
当時よくわからんかった。
6467世 :2000/09/13(水) 03:16
レミーというとスト3サードのレミー…
>>635
キャラデザは天野…。
>>636
ビューティフル・ドリーマー=2でよかったかと。
あれに影響受けたエロゲーも…多いな。
>>638
確かに…ファイヤークラッカー知ってる時点で←私
>>639
ハワ…わぷぷっ。ネタバレするとこだった。
>>642
…リアルタイムです。
といっても、そのころはリアル厨房でしたが。
648茜ちん :2000/09/13(水) 03:21
…落ち着いたみたいですし、帰ります。
ネタについてきてくれたサクラさん、ありがとう…
649場長 :2000/09/13(水) 03:23
>>645「時の異邦人」ね。うーん、何故かビデオがある…
ちなみに「うる星2」も…
650C子 :2000/09/13(水) 03:25
>>642 >>643
私は再放送の方だったんでまだまだ若造かな。(笑)
>>641
ゲームでしか知らない・・・。
651場長 :2000/09/13(水) 03:26
すまそサクラはワシじゃ…>茜ちん
キャラデザは本橋秀之じゃよ…>とっちゃ〜ん
>>651
…スマソ。何で間違えたんだろ…。
>>648
おやすみなさ〜い。
>>649
うぅ…何だかくやしいのだ。
653場長 :2000/09/13(水) 03:45
今夜はもう寝るだよもん
結構みんな年寄りでうれしいぞよ(笑)
654葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 04:38
なんかいやなよろこばれ方だな。(笑)
655新とっつぁ〜ん@まあまあ :2000/09/13(水) 04:45
>>654
人間、だれでも年は取りますって。
年をとるのは素敵なことです、そうじゃないですか?
(中島みゆき「傾斜」より)
>>653
おやすみなさ〜い。
656葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 04:49
>>655
中嶋みゆきはそうかもしれんが、わが身を振りかえると…ね。
>>656
グサリときたんですが、その科白(^^;;
まぁ、人間30越えると…ね。
仕事上もそれなりに責任出てくるし。
愚痴だけど、辛かったりもするよ。
まぁ、うちは精神的厨房の多い会社だからまだいいですが。
私も厨房だし(^^;;
658C子 :2000/09/13(水) 05:17
>中島みゆきさん
うーん懐かしいですね。思わず古いアルバム取り出しちゃいました。
最近はアルバム買ってないんですけど。
でも聴いてるのが『生きていてもいいですか』 鬱になっていく・・・。
>>655 >>656
私のような厨房には耳の痛い言葉です。精神的にも成長しなくては。
>>中島みゆき
昔の曲と今の曲を比べると、今の方が明らかに早口になってます。
昔に比べ、今の方が早口の曲が多くなっていることの影響で、
あの人も、時代に合わせて、多少はスタイル変えてるんです。
だからこそ、これだけ長い間、一線に立てるのかもしれませんが。

実際、昔は「勝手にシンドバット」で早口と言われたのが、
いま聴いてみると、そうでもないし。

参考までに言うと、小田和正もそうなんですが。
(だんだん早口になってきてること)
660新とっつぁ〜ん@スマソ :2000/09/13(水) 06:05
また脱線した…。

きょうは寝ます。おやすみなさい。
661名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 06:51
ワーイ、ダヨモンヽ(´ー`)ノ
662天使軍曹 :2000/09/13(水) 15:35
何か段々AIRの評価が落ちている俺(w
デジタルノベルとしては良いとしても……
ゲームとしては……。
663ゆず木 :2000/09/13(水) 16:00
やっぱりみゆきさんと言えば、
『店の名はライフ』だよね。
と、昨晩のねたに振ってみる。
●3点
664葉鍵さん@21禁 :2000/09/13(水) 16:56
>>662
ノベルにゲーム性もとめちゃいけない。あるのは分岐だけ。
665天使軍曹 :2000/09/13(水) 17:42
>>664
何か今回の分岐ってのは
ノベルゲームという体裁の為の選択肢の様で……
まー面白かったから全然構わないんだけども(w
666名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 17:54
何か上の方が大荒れだったみたいだ。
ゴルァスレ無念……
667名雪15 :2000/09/13(水) 18:03
裏庭のを出せるかどうかがゲーム…なんちゃって
668名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 18:17
裏庭は二度目で見たぞ
行動が連動しているとは思わなかった
669名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:55
ここを思う存分荒らしといてくれ。
関係無いスレ荒らすのは勘弁だ。
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 21:59
もっとマシなコピペねえのか?
才能を疑うね(ゲラ
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:04
退避上げ!!
675名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:05
このスレの人間は全員パロディだと知ってるよ
失せな!
676名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:05
退避上げ!!

677名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:17
退避上げ!!・・・・・・って。
ここをスケープゴートにするって事か?
678名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:28
にはは…
679名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:51
緊急脱出ボタンあげ
680名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 22:56
>677
「ゴルァ(゚д゚)」スレが荒れてるからね。
なんだかなぁ。
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 23:05
が、がお…
683観鈴ちん :2000/09/13(水) 23:23
観鈴ちん、ぴ〜んち。
684名無しさんだよもん :2000/09/13(水) 23:51
むう……AIR台風が落ちついたら荒らし出現か
685三告平 :2000/09/14(木) 00:09
閑散としてるな・・・
しかしデータベースは難しい。
あの七面倒くさいSQL考えたのはどこのどいつだ。
686名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:14
疥癬(藁
687名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:18
荒れ過ぎだなあ……人がいなくなっちゃったよ
688場長 :2000/09/14(木) 00:20
ばんはー
どろっと濃厚一番搾りもらうよ
689木目沢だよもん :2000/09/14(木) 00:21
暫らく板には入れなかったんですけど。
重かっただけ?他所のmentai板も同じ感じでした。
―と言うことで今晩は。
690三告平 :2000/09/14(木) 00:21
これって荒れているのか?
もはや良く分からん(笑
691名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:25
テレホ前辺りに低脳コピペ荒らしが各所で暴れてたんだよ。
もうあぼーんされてるけどね。
692名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:25
とりあえず人がいないッス。
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:31
重すぎて書く気が失せるの・・・
696名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:36
コウシテどんどん板が枯れて……いくかなあ???(w
697葉鍵さん@21禁 :2000/09/14(木) 00:41
もしや削除人がログいじっていると重くなるのかもしれんな。
698名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:44
ふー……削除人ご苦労様だよ。
699三告平 :2000/09/14(木) 00:44
何でもあぼーんなのか?
人がいないのはAIR熱が冷めてきたためだと思うな。
700691、693、694 :2000/09/14(木) 00:46
あ、あぼーんされてる・・・
確かに重くて3重書き込みはしちゃったけど…
701名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:49
愚痴スレ移転あたりからきな臭くなってきて、
テレホ前にコピペがとんでもないペースで進行してたのが効いたと思うよ。
702名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:49
マジあんと一緒だったのかね?
703名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:50
おれはまだAIRやってねーぞ。
704木目沢 :2000/09/14(木) 00:51
バナーかと思ったら、
サーバーの稼働率を示すゲージとヒット数が表示されてますね。
705名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:53
>>700
ついでだったので削っときました。
706名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 00:55
とりあえず御疲れ様だあ。
707場長 :2000/09/14(木) 00:55
>>705削除人さんかい?
一杯飲んでいって、おごるよゲルルンヱビス
708700 :2000/09/14(木) 00:57
>>705
あ、そうなんですか。
どうもすいませんでした。
709名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:01
>>705
お仕事ご苦労様です。
710名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:04
>>707
つ、次ぎの仕事があるので遠慮しときます。
711葉鍵さん@21禁 :2000/09/14(木) 01:05
>>705
削除人さんお疲れさん。
でも重複カキコはタッチしない方がいいと思うぞ。
ある程度は仕方ない事という認識があるしね。
気を効かせた所を水さして悪いんだが。
ヘンな叩きが出ないとも限らんからね。
712名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:07
ミョーな感じでマッタリしてるな……
713名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:08
http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?leaf
分かっちゃいるけど、データとして出ると納得いくね。
この板のアクセス解析。
714名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:09
今日は珍しく鯖稼働率がREDまで逝ってるんだよもん…
宇津だ四問(笑
715名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:13
だんだん軽くなってきてるぞー
716名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:35
何で誰もいないのだ?
また地下活動??
717名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:36
目立つ様に上げておこう。
名無しさんあつまれ〜
718葉鍵さん@21禁 :2000/09/14(木) 01:39
思うにネタがないだけだと思うぞ。
719名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:45
上げたら書き込めねえだろ!!!!!!ボケ!!!!!!氏ねよ
720新ルール :2000/09/14(木) 01:47
age禁止

------------------再開-----------------------
721名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:49
あげ
722坊や :2000/09/14(木) 01:51
┐('〜`;)┌
723双子萌え :2000/09/14(木) 01:51
久しぶりに来てみました・・・
724名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:54
こんばんわ〜
725名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:55
>>723
おお!
726名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:56
>723
あれ、ヌヌ子さんじゃないですか?どうも、こんにちは〜
ここに来るなんて珍しいですね。
AIR買いました?
727葉鍵さん@21禁 :2000/09/14(木) 01:56
>>722
ま、放置が一番よ。
728名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:57
 ∩∩
('*`) <オマエモナー
( ){{{
| |
729名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 01:59
お、双子萌えさんだ!
エリュシオンこんぷしました?
730>728 :2000/09/14(木) 02:00
爆笑!
随分貧弱なモナーだな。。。
731双子萌え :2000/09/14(木) 02:01
>>726さん
AIRはまだ買ってないんですよ。攻略中や積んでるゲームが多いので。
へたすると年内は無理かも・・・
732双子萌え :2000/09/14(木) 02:06
>>729さん
エリュシオンは・・・まだインストールもしてないです。
ピュアメールが手強くて。FIFTH TWINもやらないといけないし。
AIRはいつになるんだろう?

あ・・・PSの輝く季節も封切ってないや。
733名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:12
>双子萌えさん
せっかくなので上げちゃいますよ。
僕もAIRは気合でクリアしたんですが、
摘んでるゲームがいっぱいですね〜
それで今日はまた何でこの板に来られたんですか?
734名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:13
なんか全体的に他のスレも人いなくなってて来たような気がします。
鯖稼働状況だけ高いけど…(苦笑
735名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:14
ふへー、皆さん大変ですねー
736名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:14
温度管理が大変、、、、って何だろう?
もうイヤ、こんなせーかつ。
…昨日に続いて元ネタ古いな…。
>>732
はじめまして〜。今後ともよろしくお願いします。
>>733
ウチも詰みゲー、多いな…。
>>734
まぁ、時間的にそろそろ…ね。
738名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:17
>>734さん
私のようなROMがいるから・・・
739名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:27
オレもROMだし…
740木目沢 :2000/09/14(木) 02:28
私もROMにしておきます。
741名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:36
俺もROMだし…
742場長 :2000/09/14(木) 02:38
ワシもROMじゃ
743ROMだよもん :2000/09/14(木) 02:41
何故かみんなROM宣言してるんだよもん。
744場長 :2000/09/14(木) 02:46
あーーーROMってなんの略だっけ?
「ろーどおんりーめもりー」じゃないやつ…
あ、「ろ−どおんりーめんばー」か
解決…ゲルルン…
745ヽ(´ー`)ノ :2000/09/14(木) 02:46
ROMってるよ
ネタ無いね
746三告平@ツッコミくん :2000/09/14(木) 02:47
りーどおんりーめんばーだと思うぞ。
747双子萌え :2000/09/14(木) 02:48
>>733さん
来た理由ですか?
単なる気まぐれですよ。
748多分かぶる :2000/09/14(木) 02:48
りーどおんりーめんばー
人のこと言えない…←私。
宣言してないけど…大差ないです。
ROM
751花の子ゲルルン :2000/09/14(木) 02:57
ゲルルンルンルン、ゲルルンルンルン、ゲル、ルンルンルンルンル〜ン
752名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 02:58
>>749
ネタ無いからですよ…
あ、今日AIRコンプしました
753木目沢 :2000/09/14(木) 03:00
時間かけてDLしたフリーのシューティングゲームが、
VRAM不足でコマ送り状態…
あゆパンもまともに動かなかったし、泣けてきます、、、
754名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 03:02
ROMすりゃいいってもんじゃないぞカスども!(煽り&hearts;
というわけで愚痴スレに提案書いてみました。
見てもらえるとうれしーです
>>752
ないんです。(>>749の@以降)
とうして…かなぁ〜というテンプレが…とそれはどうでもよくて。
ネタ…確かに、ない。
>>751
♪胸焼けをもたらすといわれてる どこかできっと吐いている…
だめだ、つまらん(私のやつ)
756花の子ゲルルン :2000/09/14(木) 03:14
おやじ〜をさがし〜て、おやじ探しています〜♪
♪新聞の毛布が似合う 段ボールつぶして枕
…かな?
758花の子ゲルルン :2000/09/14(木) 03:39
公園の街路樹ぬけて、うつろに逝きましょ〜♪
759新とっつぁ〜ん@オチ :2000/09/14(木) 03:53
♪わたしは浮浪者でっす あだ名はゲルルンでっす
いつかは阿倍野(あべの)の界隈で 見るかも〜しれません
ゲルルンルンルン、ゲルルンルンルン、ゲル、ルンルンルンルンル〜ン

とんでもねぇオチにしてしまった。
しかも飲み物、からんでないし…。
760名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:06
ドクターペッパーうまいー
761葉鍵さん@ゲルルン :2000/09/14(木) 04:18
>>759
面白い!
>>761
結構危険なネタだと思ったんですが…。

今シャア専で、こんなもの発見。
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=968692528&ls=100
流行るかな?
763場長 :2000/09/14(木) 04:30
楽しそうななりきりスレッドだね…>とっちゃーん
なりきり&コテハン叩かれてるよりあっち逝こうかな…
764葉鍵さん@ゲルルン :2000/09/14(木) 04:32
>>762
古いアニメだがよくネタが続くな。感心するよ。
初期の鶴来屋のようになってるな。

あ、そういえばセカンドインパクトなかったな。
ノストラダムスなみだね。
765名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 04:37
diablo2
766新とっつぁ〜ん@おろろ… :2000/09/14(木) 04:38
>>763
「…死ぬほどまずいぞ」とかやってみます?
バクチになってしまいますが(^^;;
>>764
古い…その一言で年を感じる。
もっとも、ファーストのころはリアル消防でしたが。
いや…厨房だったかも。
年齢が特定できそうですね(^^;;
767名無しさん@なごみ系 :2000/09/14(木) 04:53
とっつぁ〜んに対抗
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=968517850
面白いのは最初だけかな?
さらばぴょん!!
768新とっつぁ〜ん@わぷぷっ :2000/09/14(木) 05:14
>>767
3が好き…。ウケタ。
769葉鍵さん@ゲルルン :2000/09/14(木) 05:29
ちょっとワラタ
クイックのやり方
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=968836654
8がオチね。
770木目沢 :2000/09/14(木) 06:15
クイック良くわかんない、、、
>>769-770
なるほど…面白い。
がいしゅつのように定着するかは、少々微妙だが。
772C子 :2000/09/14(木) 06:57
この時間はもう誰もいないかな。とりあえず足跡だけでも。
今日はこれからDCKanon買ってきます。
>>769-771
私も良く分からなかったんですけど、新たな2ch用語なんですね。
ここは何が定着するかわかりませんからね。
>>772
…まだなってないと思います、多分。
実は私もよく判んない…。

Zzz…。
774名雪15 :2000/09/14(木) 10:39
当初から地雷だと言われ続けてたDC版の発売日だね。
わたしはどうすればいいんだろう…^^;;
とりあえず週末は仕事でもしていようかな。

タピオカ入りミルクティでも飲もうっと。
775名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:04
>DCKANON
名雪で発狂すべし(w
776茜ちん :2000/09/14(木) 11:07
そうなんですよね。DC版…
週末に声だけ聞いて決めようかと…

今日は、気分を変えて、いちごミルクにします。
777名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:08
逆に怖いもの聞きたさに結構売れたりしてなあ
778名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:22
・・・・茜ちんか
779天使軍曹 :2000/09/14(木) 11:23
あーコンビニ、はちみつレモンみつからねー。
自分で作るしかないのか・・・・・・
780名雪15 :2000/09/14(木) 11:28
どろり濃厚はちみつイチゴ練乳(原液)なら、すぐ出せるよ〜♪
781天使軍曹 :2000/09/14(木) 11:31
>>780
うわっ!!濃ぉ!!!

・・・・・・やっぱはちみつレモンにします(w
782天使軍曹' :2000/09/14(木) 11:35
おぢさん達会社から繋げてるの?
783名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:36
>782
YES
784天使軍曹 :2000/09/14(木) 11:38
>>782
あー’がついてるのな。一瞬、ビックリ(w
俺は大学からだなー。君は何処から??
785名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:49
消えたな・・・・・・なんだったんだ??
786名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 11:53
おぢさん騙りは嫌いだぞ
787名雪15 :2000/09/14(木) 11:53
うわ…練ってたら分量が3倍になった…
788名雪15 :2000/09/14(木) 11:56
しゃもじがどんぶりから離れない…
とりあえず冷蔵庫に入れておこうっと。
789天使軍曹 :2000/09/14(木) 12:04
>>788
ほとんど千鶴さんモードかも(w

・・・・・・は!?待避っっ!!!!
790ハアハア君 :2000/09/14(木) 12:11
僕も大学からです
だれかにウォッチされてるんじゃないかと思うと
ハアハアちん、ピンチって感じです
(;´Д`)ハアハア
791名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:16
ぱっと見て2chとわかるようなら同類だろ(藁
792名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:19
それ言えてる(笑
793ハアハア君 :2000/09/14(木) 12:27
まあ、それもそうですけど(笑
でもいつ来てもここで2見てる人って
僕の他には見かけないんで、ちょっとね
794名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:30
何処で見ているんだよ(w
図書館か何処かカ?
795ハアハア君 :2000/09/14(木) 12:45
はい、がっこの図書館からです
隅のほうかつ後ろが壁
っていう体勢でこそーと見てますよ
796名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 12:48
う〜ん、その様子を覗き見したい(笑)
797名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:19
堂々と観れ(w
798名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:22
ハアハア君の学校はどこだー!!(笑
799名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:26
大学で2ch見てたら、裏から突然「おっ、2ちゃんねるだね」
とか言われたことある。教授に。
見てたの健康板だったんでまだ良かったけど。
800ハアハア君 :2000/09/14(木) 13:26
勘弁してください(笑
801名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:31
よし!今大学にいるやつら!!
図書館に終結だ!!(w
802名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:33
ハアハア君大ピンチ!?
803名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:36
ハアハア君、ふしあなさん入力きぼーん
804ハアハア君 :2000/09/14(木) 13:48
ちょっとドキドキ・・・
(;´Д`)ハアハア
805名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:52
>ハアハア君
ふしあなしちゃえー(笑
806名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:55
何気に盛り上がっているなあ(w
サスペンス??
807名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 13:57
うぐぅ、ハアハア君のことイヂメ過ぎちゃったかな
808名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 14:07
いや、気にせずROMってると思うぞ(w
809ハアハア君 :2000/09/14(木) 14:11
うぐぅ、いじわる(笑
もうそろそろ行くよ
なんとなーく怖いし(ややマジ)、人も増えてきたし
では、

>>807
そんなに気にしなくて良いですよー
810名雪15 :2000/09/14(木) 15:06
おやつ、おやつ。
つぶつぶいちごポッキー
811茜ちん :2000/09/14(木) 15:15
>>778さん&たぶん>>785さん
仕事中は繋げっぱなしではないので、すぐに消えますよ。
最近忙しいですから、あまり見られませんし。


>名雪15さん
…どろり濃厚はちみつイチゴ練乳(原液)欲しいです
おいしそうです…。
おやつにぴったりです。
812名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 17:47
コウダ型名雪ヴォイス攻撃!
813場長 :2000/09/14(木) 22:28
誰もおらんか…どろっと黒ラベルのも
サッカー勝って良かったよ〜もう一勝で決勝トーナメントだ!
814名雪15 :2000/09/14(木) 22:34
こんばんわっ。
どろり濃厚黒ラベル…これだね。
815場長 :2000/09/14(木) 23:02
∀IRのCG100%にならんわ…なんだろう?
黒!ごっつ黒いで!
816名雪15 :2000/09/14(木) 23:19
裏庭とか…じゃないかな。
817場長 :2000/09/14(木) 23:24
裏庭ってCGあるの?
818場長 :2000/09/15(金) 00:00
裏庭CG補完したけど100%にならんなあ…なんで?
裏庭って佳乃の所に入るの?
819名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:00
裏庭はCGっつっても立ち絵だからねえ……。
どの部分が埋まってないの?
820場長 :2000/09/15(金) 00:15
佳乃じゃ…二段目の一番左が空いてた…
821名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:18
ああ、それはきっとあれだ。
ポテト発見イベントだ。
822名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 00:21
>>820
この攻略に沿っていけば、GET出来る筈だ!!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5574/Airkourilyaku.htm
823茜ちん :2000/09/15(金) 00:33
…こんばんわ…
やっと始められます…
長い一週間でした…

とりあえずみちるさんはクリアしました…
824新とっつぁ〜ん@鬱 :2000/09/15(金) 01:12
来た瞬間、ログがない。
どゆこと?
825名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:21
どかんどかん
826名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:24
意味も無くあげるなよ…
827名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:29
意味も無くあげてもいいじゃーん。
828名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:31
また荒れるぞ?
829名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:39
うっ……それはいやだ……
830名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 01:43
しかし、鶴来屋が荒れの原因になるってのも……
831三告平 :2000/09/15(金) 01:58
最近寂れているね。
#1から参加していた身としては寂しい限りだよ。
栄枯盛衰は世の常か。
832江須田 武龍 :2000/09/15(金) 02:03
雰囲気が良くなれば来るよ。
煽るやつが多いから参加しないのさ。
これはコテハン名無し関係なく言える事でね。
833名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:09
圏外に消えた途端に書きこみがあるってのが……
ここのコテハンは要領が良過ぎるんだ。
834名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:12
以前はすっと上にあったが、ウザイって言われるから下げてるんだろ。
何か問題あるのか?
835名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:17
悪いこと言わんからとりあえずさげとけ。な?
836#1から参加してる者 :2000/09/15(金) 02:21
ここのコテハンでは梓と楓役の人が一番好感持てる。
他の面々のように荒らしに対して下らない煽りもしないしな。
最近顔見せないのが残念だ。
837あーんドラえもーん! :2000/09/15(金) 02:25
エロゲ板で葉鍵ネタ出したら怒られた〜!
838新とっつぁ〜ん@なるほど :2000/09/15(金) 02:28
>>836
見習います。いや、真面目に書いてます。
839名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:32
インチャネって評判悪いの?
SS版Pia2が評判良かったから
てっきり良いメーカーだと思ってた。
840名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:33
そりゃ、余計な改変せずに出してりゃ誰も叩かんわな。
8417世 :2000/09/15(金) 02:33
楓さんはいないんでしょうか?
メッセージは受け取ったという事は伝えておきます。
返事は書きました、では。
842名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:40
>>840
改変の仕方によるんだよなー。
インチャネの改変って改変じゃねえからな。
とりあえず、権利貰ってるだけ。
843三告平 :2000/09/15(金) 02:43
反省しきりだな。煽られやすいのは自覚している。
というか野次馬癖を治すか・・・
844名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:46
しかし、以前に比べて名無しさんは増えたような気が……
845茜ちん :2000/09/15(金) 02:52
>>836さん
…言葉もないですね…
846名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:53
いいことだ
847名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 02:56
DCKanonをやった人はこのスレの中ではいるの?
まずは最初の目標です。

>>839-840、>>842
別にインチャネに限ったことではないのですが、
私は「愛のない」移植は好きになれないんです。
そういう意味では、最近嫌いなメーカーが増えたような。
849C子 :2000/09/15(金) 03:05
こんばんはです。サッカーやりましたね〜。
ぜひ予選突破して欲しいものです。
>>847
今日買ってきたんですけどかなりやられました。
個人的には名雪とあゆの声全然合ってなかったです。
秋子さんは結構良かったんですけど。
850名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:10
>「愛のない」移植
別名「儲け主義」(w
851三告平 :2000/09/15(金) 03:14
24Kbpsのmp3ストリームですら満足に聴けないおれのISDNに意味はあるのだろうか?

>>849
うぉ、もうオリンピックって始まってるのか?
世間から取り残されているな・・・
852茜ちん :2000/09/15(金) 03:15
>>847さん
…声だけは聞きました。
すごかったです。
もう、声付きでは舞ルートしかできないかもしれません。
853新とっつぁ〜ん@全く同感 :2000/09/15(金) 03:19
>>847>>850
企業である以上、儲けを考えていなければ嘘でしょうが、
それが見えてしまうのはどうか…ということなんです。
自分がそこまで言えるほどの人間か、という疑問を無視して書けば、
せめて上手にだましてほしい、ということなんです。
たとえ、製作者がユーザーを馬鹿にしていても。
854葉鍵さん@PM :2000/09/15(金) 03:23
>>836
荒らしの煽りに乗るのは確かに悪いことだが逆にセンスのない煽りも増えたよな。
この間の疥癬との煽り合いは結構楽しかったぞ。
なんとなく成長している感じはあったしな。
ああいいうコンゲームならまたやりたいんだがなぁ。

>>848-850
基本が薄利なエロゲー業界じゃしかたないんじゃない?
855名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:35
>声付きでは舞ルート
舞シナリオだけのMINIDISKきぼん
856名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:35
海鮮が来たら煽って煽って煽りぬいてやるぜ!ケケケ
その方が板も賑わうだろ?(ワラ
857名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:36
下手に無視して回線君が来なくなったらヤじゃん
858C子 :2000/09/15(金) 03:37
>>853-854
確かにインチャネにはユーザーに対する愛情みたいなものが
全く感じられませんね。今回のKanon移植もPCで結構人気があるから
声入れたらそこそこ売れるだろうという安直な考えが見え隠れしてる
ようにしかみえないんですよね。私には。
859名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:39
それでも売れてしまうから
企業も楽な方へ流れるんだろう。
>>852
一番心配してたところが、一番いいみたいですね。
いえ、舞のことですが。
どうも役者さんが、某財閥娘のイメージで固まってるので。
>>858-859
うまくだましてほしいんですけれど…。
いえ、製作者への愚痴です。
AIRはうまくだましてくれたようですが。
少なくとも私という人間は。
…念のために。褒め言葉ですよ、この「だます」は。
861三告平 :2000/09/15(金) 03:46
移植にあたって声が入った以外の変更点は?

こう騒がれるとプレイしてみたくなるな。
どれだけ酷いのかこの耳で体験したい(笑
862名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:47
>>860
うまく「だます」ってのは世界に引き込む事に成功したって事だからねえ。
本来なら違和感感じる時点でダメなんだ。
863茜ちん :2000/09/15(金) 03:48
>>858
…同感です。
…これで…売れちゃうんですよね…

>>855さん
えっと、声を聞いてげんなりして返したので、当分やれません。
それより目先の空気を終わらせないと…
864名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:50
>>861
そうして死んでいった者たちの鎮魂歌が
DC版Kanon感想スレなのだ(w
865葉鍵さん@PM :2000/09/15(金) 03:54
>>858
逆に愛情を注ぎつづけられるところも少ないんだろう。
移植はどこまで行ってもその愛情のコピーだからね。
次前でコンシューマーの移植技術持ってるところはまず無いし。

そういう意味ではバンプレはすごいぞ!
ガンダムのCGデータは開発者が代わるたびに書きなおされてるらしい。
前のCGを見て「こんなのはガンダムじゃねえ!おれが本物を描く!」
って乗りらしい。
素人目には全く差がわからないレベルだけどね。(笑)

火元になってるなおれ。
866茜ちん :2000/09/15(金) 03:54
>>860
いえ、違います。舞は”あ、何とか聞ける。よっしゃー”で
あはは〜が…
かなり嫌いじゃないです。牛丼クラスです。

>>864さん
あそこ…見てて笑ってしまいます。
867名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 03:55
>>865
それ以前にガンダムファンは
ヲタクの源みたいなのだからなあ……
868三告平 :2000/09/15(金) 03:56
>>864
あのスレは非常に生々しい感想に溢れていて面白い。
何人が志半ば(クリアせずに)にして倒れるか・・・
869C子 :2000/09/15(金) 04:01
>>865
アクアプラス(リーフ)はその点は素晴らしいと思うんですよね。
東鳩の移植は非常に良い出来だったと思います。
ただコンシューマーに力を入れすぎてPCゲームの質が落ちるのは
本末転倒なんですけどね。
>>864
セガBBSと比較すると面白いです。
870名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:03
さてAIRはどうなる事やら……
871名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:08
AIRも失敗するだろう……
872葉鍵さん@PM :2000/09/15(金) 04:09
>>969
あの頃は高橋権力使いまくってたからなぁ。
そのせいで親とこじれてんじゃしょうがねえのにね。

因みに質が落ちたのは親のせいだからね。
あのまま使ってればあと2〜3回はユーザー騙せたのに。
873名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:16
肩がこってきた。
>>「愛情」
移植で感じられたのは、PS東鳩とSSユーノだけでした、私は。
…どっちも本家本元ですね。
>>DCKanonスレ
KIDの時とどっちが凄いのか…DCないので比較できないのが
残念…というのは明らかに間違った考えですね。
>>865
…ギク(最近シャア専、時々見てます)。
>>866
メイにも何となく判るのだ。
というか、天上ウテナは芸風広いと思うのだ。
>>870-871
だ〜まえ氏が許さないような気がします。
875C子 :2000/09/15(金) 04:26
>>872
あまり詳しい事情は知らないんですけどそういうことだったんですね。
まあ高橋氏は偉大だったと。

しかし東鳩の時は声が入っていても違和感無かったのに
なぜKanonはこうも違和感あるのかな。
Keyの作品って声入れないほうが合ってるのかも。(ONEもそうだし)
876名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:26
だ〜まえ氏も札束で頬を叩かれたら……
877名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:28
それは違うぞ
大方の配役は問題ないことを殆どの人達が認めているじゃないか。
だが、主要キャラがアレでは、、、
878三告平 :2000/09/15(金) 04:31
>>870-871
AIRを移植するならシナリオに手を入れてほしいな。
簡単ですっきりしたシナリオにするか、
後半部の語り切れてない部分を語ってボリュームアップさせるか。
つまり、二つの物語が上手く重ならないまま重なっているのを、
ばっさり切り分けてやるかもっと絡ませてやるかだな。
879名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:36
再びコーダバッシングが始まった(w
880C子 :2000/09/15(金) 04:37
>>877
そうなんですか。すみません。
DCKanonスレ最初から見てないもので。早速逝って来ます。
>>878
DCユーザー層にはAIRのシナリオはきついかもしれませんね
Kanonみたいに分かりやすくないですからね。
881木目 :2000/09/15(金) 04:40
いっそのことアニメ化して欲しい…
声が増えただけでは改めて買う気がしないですよ。
あれ以上シナリオ弄ると思えないし・…
882葉鍵さん@PM :2000/09/15(金) 04:42
なんかおれ未来日記してるな。>>872>>869あてだ。
883茜ちん :2000/09/15(金) 04:45
このままのCVでアニメになると…
頭文字Beが…
見たいという気持ちは有るのですけどね。
884名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:45
漏れは麻枝さんに小説化して欲しいです
885名無しさんだよもん :2000/09/15(金) 04:51
小説化?
無理だろ。穴だらけ出し(w
886三告平 :2000/09/15(金) 04:56
>>878
いっそのことシナリオはDreamだけに、
しかも久弥にリライトしてもらい、萌AIRとしてDC版は発売だ。

>>884
非常に同意。
887:2000/09/15(金) 04:56
小説化の可能性は高いと思いますけど、
ライターに麻枝さんは無理っぽいですねぇ。
888三告平 :2000/09/15(金) 05:02
>>887
かといってKanonノベライズの轍を踏んでほしくないな。
ところで、名前が段々と短くなっているのは何故?
>>884-888
かなり能力のある人でないと難しいかも…。
全体的にだ〜まえ氏のシナリオって演劇的ですし。
戯曲から小節…って、本人以外は難しいと思うんです、私は。
やっぱり書き手はだ〜まえ氏…は忙しそうですが。
890葉鍵さん@PM :2000/09/15(金) 05:15
>>888
エイエソへ逝く前兆です。
891三告平 :2000/09/15(金) 05:35
>>889
ならば、紀伊國屋とかコクーンとかで演劇AIRを公演してもらおー。
って箱が大きいか。

>>890
なるほど。
892木目沢ネ右一 :2000/09/15(金) 06:01
気分的には2@`3日永遠に逝ってきたい感じですよ…本当にどうしようかなぁ。
893新とっつぁ〜ん@限界近し :2000/09/15(金) 06:19
>>891
紀伊国屋は座席数400なので、案外いけるとは思いますが…。
コクーンは…座席数いくらなんですか? 関東の劇場はうとくて。
>>892
元気出して…としか書けないのがつらいです。
894三告平 :2000/09/15(金) 06:45
ざっくり朝だ・・・

>>893
総客席数747席だそうだ。結構大きいと思う。
www.bunkamura.co.jp/j/shisetu/cocoon/cocoon1.html
鍵ファンが演劇を観るかどうか怪しいなあ。
895新とっつぁ〜ん@沈没 :2000/09/15(金) 07:04
>>894
紀伊国屋のほぼ倍ですね。
こっちだと…大体ドラマシティクラスかな?
演劇を見るかどうかについては…う〜ん。
見ている自分が言うのも何ですが、エロゲ以上に市民権のない分野なので、
知らなければ知らないでそれは幸せかも(^^;;
ちなみに、麻枝氏は新感線あたりの熱心な観客ではないかと
私はにらんでいますが。

限界なので寝ます。おやすみなさい。
896名雪15 :2000/09/15(金) 14:19
おはよ(?)
DC版はやらないことにしたよ。ラジオやドラマCDも避けることに。

雷が鳴ってる…
897名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:19
ふー漸く辿りつけた……と思ったら
上は大荒れ……なんてこったい
898名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 00:24
>>895
麻枝氏は野田秀樹のFANじゃないかと邪推してみる。
899名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:04
とりあえず、地下活動でマターリしよう。
900名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:12
人が少ないからって、バカが荒らしとるな。
901名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:22
つーか、こんな時にここも移転かよ(汗
週末直らなかったらやべえなあ
902名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:24
バカが荒らしとるから、人が少ないんだ。
903C子 :2000/09/16(土) 01:28
やっとここに辿り着けました。
とんでもない事になってしまいましたね。
すぐに直ってくれるといいんですけど。
904名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:31
>週末直らなかったらやべえ
>やっとここに辿り着けました
>すぐに直ってくれるといい
ん? 何かあったの?
上は荒れてるけど…
905C子 :2000/09/16(土) 01:36
>>904
mentaiサーバーからこの板に入れないです。
http://www.maido3click.com/2ch/
ここからリンクすれば入れるんですけど。
906904 :2000/09/16(土) 01:41
オレは何の問題も無く来れたよ…
何でだろう…?
907名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:42
>>904
DNSサーバーがボロボロで来れる人と来れない人がいるんだ。
しかも上空は、自分のよくいる板に逝けない厨房が
暴れているので……新スレ作る環境をしては最悪です。
908三告平 :2000/09/16(土) 01:46
エロゲ板からやっと来れた・・・
シャア専で警察権力の介入うんぬんと書かれていたけど、真相はなんだろうな。

>>898
野田は面白いらしいねえ。有名どころは蜷川しか見たことない。
後は学生演劇をちらほらくらいか。
909C子 :2000/09/16(土) 01:49
>>907
なるほどです。入れる人もいるんですね。
うちはmentai@`piza@`saki他ほとんど入れないですね。
鶴来屋移転前に修復してくれるといいんですけど。
910904@ :2000/09/16(土) 01:49
なるほど。
わざわざ説明どうもです、感謝。
今夜中に950越えるようなら、
偽店の#3か#6に避難してはどうでしょう。
911名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 01:52
>>904
とりあえず、それで急場を凌ぐしかないでしょうねえ。
恐らく今週末はこのままでしょうし。
っていうか、串刺さないと無理でした。
どうなってんだろ…。

>>908
野田は最近見てませんが、鴻上なら欠かしたことはありません。
痛い?
>>910
3がいいと思います。あそこはまだ平和そうなので。
>>909
ウチも直ではムリでした…。
913三告平 :2000/09/16(土) 01:57
結局のところサーバ移転に伴うDNS書き換えが問題?

しかし、何でまた上の方でへなちょこコピペが蔓延してるんだ。
鬱陶しいことこの上ない。
914名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:00
>>913
誰か回線に潜りこんで直接荒らしのパソコンの
ディスプレイから現れ、たこなぐりにしてくれ(w
915三告平 :2000/09/16(土) 02:05
>>914
玲奈ならできそうだ(笑
916名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:06
玲奈は愛の逃避行してるしなあ……(w
917904 :2000/09/16(土) 02:14
どうやらこっちもDNS逝った模様。
はふん…。
918三告平 :2000/09/16(土) 02:15
>>912
鴻上はドラクエの歌が良かった(笑
919名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:15
とりあえず、荒らしは消えたみたいだが??
920C子 :2000/09/16(土) 02:20
>>918
確かドラクエ3のCD出してましたよね。唇をかみ締めた時〜♪
鴻上さんのANNよく聴いてました。
921名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 02:23
DCカノンスレで名雪の声を聞く。
一秒で逝く。
なぜ串刺すと直で来れるんだろう。
バイダの漏れ串なのに…。

>>918>>920
…芝居は見たことないようですね。悲しい。
舞シナリオっぽいんですが…っていうか、だ〜まえ氏が影響受けてるような。
923C子 :2000/09/16(土) 03:11
>>922
芝居ですか。一度見てみたいんですけど
地方に住んでいるのでちょっと無理ですね。
鴻上さん自体興味があるし麻枝氏が影響を受けたと
聴くとなおさら見てみたいですね。
>>921
名雪以外のキャラはとりあえず慣れたんですけど
名雪は何回やってもダメです。個人的には秋子さんが一番合ってました。
924三告平 :2000/09/16(土) 03:16
IP->ホスト名の変換はできるけど、逆がまだできない。

芝居は見ると言うほど見てないよ。気が向いたらくらいだな。
925葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 03:35
なんか>>905経由で来るとスレッド100の下に稼働状況とか出てかっこいいな。

なんか勢いでコテハン化だなぁ>おれ
926名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 03:43
ちょっと愚痴るけど、地下で言ってるぐらいなら削除依頼して下さい。
927葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 03:47
>>926
よくわからんがそう思うなら自分が出せばいいだろう?なぜ人に頼む?
928926 :2000/09/16(土) 03:55
いや、私出しました…
http://64.71.133.118/test/read.cgi?bbs=saku&key=969009362
ID見れば分かるけど、殆ど私だけです。
929葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 04:02
>>928
なるほど、それはすまなかった。
だが荒らしにはノータッチというのも対処のしかたと言うものだと思うぞ。
人それぞれということだ。
それから「手伝ってください」と言うなら話は別だが、「依頼してください」で
はあまり印象がよくないと思うが、ど〜よ。
930三告平 :2000/09/16(土) 04:03
>>928
おれはたまーに出してるぞ。
依頼が他の削除依頼スレとかぶって鬱になることもあるが。
931葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 04:10
>>930
その節はすまなかったな。(笑)
932新とっつぁ〜ん@本当のところ… :2000/09/16(土) 04:11
>>926
時々出しています。一回暴走しかけたこともありましたが。
…あげてしまいました。
こんな時、何て書いたらいいんでしょうか。
934名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:14
まあまあ気にせずに
935926 :2000/09/16(土) 04:14
>>933
本来鶴来屋は常時上げスレッド(メール欄の会話)
だから問題無いです。

今回の私は間違ってないと思います。
事実、削除が始まると荒らしは収まりました。
936名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:19
これからはなるべく削除依頼するようにしまーす。
937名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:19
>>935
それは昔の話だろーが >メル欄会話
938926 :2000/09/16(土) 04:21
言葉づかい、偉そうですね、すいません。
でも、私が居ない時に削除依頼してくれる人がいないと困るので、言いました。
>>936
お願いします。
939葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 04:23
>>933
それも正しいし、放置も正しい。
正しくないのは反応する事。

>>葉鍵さん
オマエモナー
940C子 :2000/09/16(土) 04:24
>削除依頼
特定のスレしか行かないんで出した事無いです。
これからは気が付いたら出すようにします。
>メール欄会話
昔の鶴来屋はそういうスレだったんですか。
いつ頃から今の形式に変わったんでしょうね。
941七瀬 :2000/09/16(土) 04:26
いつの間に900もいってたんだろう。
942三告平 :2000/09/16(土) 04:27
>>931
ブックマークから削除依頼スレに飛んだのが悪かった。

ま、削除依頼は誰かしらがしてくれるから、
気にしなくとも良いと思うけどね。
おれは、
1.これはまずいと思うような書込みがあって、
2.まだ削除依頼がされてなくて、
3.削除依頼する気分だったら、
4.削除依頼してみる
くらいの気持ちだな。3が重要(笑
943名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:30
>>940
鶴来屋が荒れに荒れて一時崩壊した時があってね。
今もその時の影響で荒らしが来てるね。
コテハン云々、馴れ合い云々がそうだよ。
あん時は確かにやり過ぎたけど…(^_^;

>>938
心配しなくても、鬱陶しい時は(余裕があれば)定期的に依頼してる。
944名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:33
そろそろ引越しの時期っぽい
945名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:34
>>940
ロビー#2の時だよ。
便乗荒らしが出たりして板全体が荒れた。
あんな荒れ方は2度と御免だね。
946三告平 :2000/09/16(土) 04:34
新スレ立てるのか?それとも再利用で?
947葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 04:37
新しくしていいんじゃないか?無駄なスレッドならいくらでもあるが…
948名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:37
あれ?
C子さん、あの頃は居なかったんだっけ
いかんなぁ、コテハン=板の常連と思いこんでたよ
949名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:38
今なら穏やかだし、新しく建てても問題無いんじゃない?
950C子 :2000/09/16(土) 04:43
>>943 >>945
そんなに荒れてた時期があったんですね。
今のマターリ状態からは想像も出来ませんね。
>>946
新とっつぁ〜んさんは3の再利用するのがいいって言ってたんですけど
今なら新しいスレ立てても大丈夫そうですね。
>>948
私は結構最近になってからの新参者です。
951名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:46
C子さん、950とりましたね。( ̄ー ̄)ニヤソ
952新とっつぁ〜ん@おろろ… :2000/09/16(土) 04:49
>>940
あのころはROMだったが…記憶には鮮明に残っています。
>>950
今なら大丈夫でしょう。
ということで…お願いできないでしょうか。
HNは「名無しさんだよもん」で結構ですから。
…950ゲット記念に。
953葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 04:51
>>950
がんばってくれ。結構緊張するが。
954C子 :2000/09/16(土) 04:53
私が立てるんですか。(汗)
ほとんどスレって新規で立てた事無いんですけど
頑張ってやってみます。
955名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:53
んじゃー夜逃げの準備するべぇ(笑
956葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 04:54
1のキャッチコピーを話し合っておけばよかったな。
957名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:56
さようなら、#10。お疲れさんでした〜。
958名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:56
そういえば、ここの1って誰が考えたの?
959名無しさんだよもん :2000/09/16(土) 04:57
これの1結構好きだぞ(笑
板落ちた時に突如建てられたものだがな
960C子 :2000/09/16(土) 05:00
新規スレ立てました。
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=969047787
お引越しです。

961葉鍵さん@sara :2000/09/16(土) 05:02
ここの1はせっかちだがいいセンスをしているよな。
今度からは900くらいで次のスレッドの文句を考えた方がよさそうだ。
962名無しさんだよもん
復旧した時の為に、一応mentaiの方も
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=969047787