カノン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1shu-@ヲタ
カノンをやりました。
カノンで泣きました。
カノンで抜きました。
ぴゅっぴゅっぴゅっ
ディスプレイが汚れました
どうしたらいいですか?
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚) < だから、何?
  ./  |    \_____________
 (___/
4shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:32
カノンを馬鹿にするな
カノン世界一
カノン最高

もし、カノンに対する疑問や批判があれば書き込んで見ろ。
俺が一つ残らず答えてやるよ
舞シナリオで一番感動したのはどこ?
夏休みが終わったのに痛い奴が来たねえ。
ぼくぅ、学校は?
7創価学会青年部代表 :2000/09/01(金) 17:39
>5
全部
>6
なんだ、お前は?
カノンの素晴らしさがわからない電波厨房は帰れ
8名無しさん :2000/09/01(金) 17:40
>4
何故初回限定版は再版されませんか?
9創価学会青年部代表 :2000/09/01(金) 17:41
みんな、創価に入ろう!!
10shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:42
>5
同じく全部
>8
あんたは知恵遅れか?
初回限定をなぜ再販する必要あるんだ?
それなら初回限定にならないだろ、氏ね
          |
      ∧ ∧
        (-_-)  ……コノスレゼンゼンダメダヨ、ツマンナイヨ
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /
12shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:43
カノン大好き!!!!!!!!
俺は感動しかから、兄姉にもすすめたよ。
みんな感動してた
>>7
うわっ、こいつ大作くんだ。
やばすぎ。
とりあえずメール欄のところにsageと入れておけ。
だからこういう質問は折原スレでやれってーの。
15shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:48
>14
なんで、あんたに命令されなきゃいけないんだ?
いつまでも、@そうだ選挙にいこう  をつけてんじゃねぇよ!
どうせ、カノンやったこともない厨房だろ?
まじうぜぇから氏ね!
16で? :2000/09/01(金) 17:48
Airは予約したかね?
17shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:50
>16
そんなことはどうでもいいだろ、死ね。
だいたいカノンに関する質問をしろっていってるのにそんなの関係だろ。
あんたは日本語わからんのか?エタ非人だろ?消えろ部落野郎が
18shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:51
カノンおもしろいよねー。
それなのに、感動もできる。
素晴らしい・・・。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 17:51
>>15
一人芝居ってむなしくありませんか?
それとも今日は電波の受信がうまく逝っているのでしょうか?
20名無しさん :2000/09/01(金) 17:51
これでOK?
眠てぇ
22shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:52
>19
間違ってますよ
23上げ荒らしβ :2000/09/01(金) 17:53
まぁ、仲良くしようぜ、兄弟!
げひゃひゃひゃひゃ!
>>17

15 名前: shu-@ヲタ 投稿日: 2000/09/01(金) 17:48

>14
なんで、あんたに命令されなきゃいけないんだ?
いつまでも、@そうだ選挙にいこう  をつけてんじゃねぇよ!
どうせ、カノンやったこともない厨房だろ?
まじうぜぇから氏ね!
25shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 17:55
>24
やりたいことがわからん。
部落決定
>shu-@ヲタさん
荒らしがウザイなら名前の後に#fusianasanって入れましょう。
荒らしてる相手のIPが見えるらしいですよ。

俺はそう聞いたけどもし間違ってたらごめん。
もし出来なくても怒らないでね。(汗)
27AA荒らし>26 :2000/09/01(金) 17:57
2ch暦はお前らより長ぇーんだよ、ぶわぁーか!
あめぞう出身の人間以外書きこみ禁止(ワラ

しゃーねーな、答えてやるよ。
ディスプレイ拭け。
いやー、最高だよここ。
近年まれに見る駄スレだ。
しばらく削除以来出すなよ。
shu-@ヲタの断末魔が見たいからな(藁
ここは荒らし召還スレですか?
31shu-@ヲタ 210.234.56.78 :2000/09/01(金) 17:59
荒らしがこれで消えるのか?
32名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 17:59
初心者は逝っとけ
33shu-@ヲタ 210.234.56.78 :2000/09/01(金) 18:00
カノンファン以外くるな
_ @` '⌒ ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ ノ// ヘヘ、   | >>31 一人で書きこみ過ぎですよ〜
 '(○) l l |)、 <
  ' 'へ゛ー ノ    \___________
35210.254.62.73 :2000/09/01(金) 18:01
 
うにゃ、違うよ、もともとこの板には自称(←注)煽らーが
多いんだけど、最近煽るネタがないからみんなフラストレーションが
溜まってんじゃない?
だから、たぶん1が親切に煽り場を提供したんだと思うよ。

1さん、ありがとー。
37>1 :2000/09/01(金) 18:02
28の返答では不満か?
38shu-@ヲタ 210.234.56.78 :2000/09/01(金) 18:02
>34
証拠だしてみろ、それにここはカノンへの質問スレッドだ
関係ないことは書き込むな。まじで切れるぞ
騙されたら駄目ですよ!!>31
それは自分のIPを晒す奴ですって。(笑)
_ @` '⌒ ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ ノ// ヘヘ、   | >>38 引きこもりは来ないでください〜
 '(○) l l |)、 <
  ' 'へ゛ー ノ    \___________
>shu-@ヲタ

1のどこをどう見たらカノンへの質問スレッドに見えるのか教えて欲しい。
俺、日本語よくわかってないから(藁
42shu-@ヲタ 210.234.56.78 :2000/09/01(金) 18:04
俺はハッカーだから、あんたらの回線に進入できるんだぞ。
いつまでも荒らし続けるならこっちのも考えがある。
ちゃんとスレッドにそった内容を書け
>>38
まじ切れキボーン
44あゆあゆ :2000/09/01(金) 18:04
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (\リリ ´ー`)リ < うぐぅ、だよもんっ♪ >1
  (ニE(#つo⊂#)  \______
    /__∞_|
    (_f_)_f_)
210.234.56.78 ね、了解。
46shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:05
>41
あんたは相当知恵遅れだな。だからいつまでたっても童貞なんだろ?
カノンやれ
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:05
みぃーんなで!!!!!!

シコシコぴゅっ!シコシコピュッ!
口答えするヤツらはpingだぞ!!!!!!
49名無しさん 210.088.023.023 :2000/09/01(金) 18:06
f
>>42
クラッカーの間違いだろ
あまり長くつなぐとママに怒られるよ。
>>42
早く侵入してくれ!お願い。
52厨房万歳 :2000/09/01(金) 18:07
いや、むしろNUKE!
ぎゃははははははははははは!!!!!!
古すぎるっちゅーのっ!
53shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:08
ここの掲示板はKEYの掲示板なのになんでこんな頭悪い奴しかいないんだ?
おかしいぞ。管理人に苦情言うからな、覚えてろ
_ @` '⌒ ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ ノ// ヘヘ、   | DOS攻撃ですよ〜
 '(○) l l |)、 <
  ' 'へ゛ー ノ    \___________
55名無しさん@そうだ選挙にいこう210.234.56.78 :2000/09/01(金) 18:08
KANONは素晴らしいです。
1さんは正しい。
56shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:08
>50
ばーか、俺の家はお前らと違ってISDNなんだよ。
死ね
57元祖荒らし :2000/09/01(金) 18:08
なかなかに骨っぽい新人がデヴュしとるやんけ。
期待しちょるきぃのぉ。。。
58shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:09
カノンおもしろい。余裕で100回はやった
マジレス希望だけどpingでWIN落とせるの?
WIN95あたりのバグ?単なるネタ?
確信犯だねえ。面白いぞ。
>>55
自作自演でKANONを誉めてんじゃねえ。
fusianasan取り忘れてるぞ(藁
>>57
ええ、しかし決定的に頭が足りないんで処分しようかと思ってるんですよ。
63名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:10
カノン面白いには同意。
だが100回やるほど暇人ではない。藁
64>56 :2000/09/01(金) 18:10
それを言うならフレッツISDNだろ?
只のISDNだと電話料金がLMAOだぜ?
65:2000/09/01(金) 18:11
屁こいた!
66名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:11
今ひとつ、インパクトが足りない。
厨房キャラ作るならもう少し考えて作れ。逝け。

あと、あゆはなぜうぐぅって鳴きますか。
>>59
知ってる単語を並べてるだけ。
かわいそうだから言わせてやろうぜ。
_ @` '⌒ ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ ノ// ヘヘ、   | ポート指定すればいいんですか?
 '(○) l l |)、 <
  ' 'へ゛ー ノ    \___________
69名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:12
カノンは1プレイが長すぎるんだよ。
70shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:13
あんたらがなにいってるか全然理解できない。
レベル低すぎ。それとも、ここの掲示板はいつもこんな感じなの?

>あゆはなぜうぐぅって鳴きますか。
可愛いから

やっとまともな質問がきたな

こいつら、みんな餌に群がるハエ・・・

オレモナー
72shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:14
>69
幸せも長続きだ
「次の選択肢まで進む」が欲しかったな。>69
74shu-@LEAF板出張人 :2000/09/01(金) 18:15
>73
そんなのいらない。今のカノンは全てが素晴らしいから、完成した形なんだよ。
秋子さんエンドは見たか?
76shu-@LEAF板出張人 :2000/09/01(金) 18:17
申し遅れました。私、shu-一族のものです。
shu-一族についてはここを参照してください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=967604938
shu-一族は常に募集中です。
ちなみに、ここのshu-@ヲタは私ではありませんし、shu-一族公認キャラではありません
レベルの低いスレにはレベルの低いレス。
分かってないのかな?
自分のレベルの低さに。

もう少し世間を見ましょうね。
確信犯的荒らしだとしてもちょっと・・・って感じですよ。

本気でスレたてたなら本気でもう少し世間を勉強して
出直して来てください。

では。
78shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:18
回線が重いんだよ!
79名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:19
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | おめでとう!このスレが下記のスレに          |
( ´∀`)< 書き込まれたよ(藁                        |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < このスレは大人気だからな                   |
 /つつ  | ある意味永久ageだぜ、よかったな            |
       \____________________/

■■□■■急募!悲惨な1のいるスレ!■■□■■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=966773993

(-_-) ワライモノダネ・・・・
(∩∩)
80名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:19
Ctrl+Alt+Delete を連続して押せばPCが早くなりますよ。
おためしあれ
81前園 :2000/09/01(金) 18:19
>77
書き逃げ、カッコ悪い・・・
82名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:20
>77
あんたのレスが一番さむいことは確かだな
_ @` '⌒ ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ ノ// ヘヘ、   | めっきり冷えこんでまいりました
 '(○) l l |)、 <
  ' 'へ゛ー ノ    \___________
84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:22
フェイクのセキュリティホール

tcp_wrapperでログを取ったり、バージョンアップをして喜んでいる管理屋もいるようだが、
接続してくる人が何をやりたいのか知りたくはないだろうか。
ただ空いているかどうかを調べていたり、どのバージョンが使われているかを調べているだけ
かもしれない。攻撃する場合は成功するしないは別としてセキュリティーホールを突いてくるのだ。
攻撃する意志が有るかどうかは、セキュリティーホールがあるということを見せかけ、実際に攻撃させる必要がある。
8577 :2000/09/01(金) 18:22
スマソ。逝ってくるよ・・・。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:23
攻撃23

あるように見せかけるのだから、当然その後攻撃される。そのホストのみでなく、その周りのホストも同じように攻撃されるのを理解してから行ってほしい。当然この方法も完璧に安全な方法というわけではない。ただ、得られるものは通常より多い。当然ながら自分の管理しているホストのセキュリティーに絶対の自信が無い場合はやってはいけない。つまりパッチを当てて喜んでいるようならやるなと言うことだ。

まずはCGI

いまだにやる人がいるかは分からないが、一番普及しているのがphfのやつだ、例のごとく/etc/passwdの偽者をphfで表示するやつだ。http上での話しなので、httpdでログを取っている。まあ、オプションでHTTP_X_FORWARDED_FORとかを取るぐらいだ。

87shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:23
>80
お前、まじ死ね!
PCが急に再起動しただろ!!!
PC壊れたら、訴えてやるからな!!
88名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:23
inetd経由サービス

telnetとかftpとかpop3である、これらのサービスは始めにバナーと呼ばれる文字列を表示して、そのサービス名やバージョンを表示させることによって、何が動いてかを始めに利用者に伝える、大抵は気にしなくていいことなのだが。セキュリティースキャナーや、普通のちょっと知っている一見さんはこれに、まんまと騙されてくれる。セキュリティーホールがあると思った時は、あれを使ってrootになろうとしたりしてくるわけだ。当然フェイクなので、実際に侵入されたりしないわけだが。
実際にはtcp_wrappersで設定する、例のごとく/etc/hosts.denyで書くとこんな具合だ。
in.telnetd : ALL EXCEPT 192.168.1.1:twist (echo -en "\nLinux 2.0.24 (ns.hoge.com) (ttyp0)\n\n\nns login\: ";date >>/var/log/in.telnet.reject.log;tee -a /var/log/in.telnet.reject.log >/dev/null)
in.ftpd : ALL EXCEPT 192.168.1.:twist (echo "220 ftp.hoge.com FTP server (Version wu-2.4 Tue Jun 22 11\:00\:01 JST 1995) ready.";sleep 10);内容は、echoでバナーを表示して、dateで接続時間を記録して、teeで /var/log/以下のファイルに、送ってきたコードを保存する。運良く騙されれば以下のような、ログが残る、いわゆるシェルコードってやつだ。もし未知の方法でやってきたならそれをそのまま使って新たなセキュリティーホールを再発見することも出来る。

89>87 :2000/09/01(金) 18:24
・・・マジ?
90名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:24
サーバーを突っつく時に、気を付けないといけないのは、何を送ったかを把握しておくことだ。shellcodeが入っていたら、間違えなくやっていることがばれてしまう。普通にログを取っている場合は別だが、上記の方法で接続拒否時に通信内容をログられると見事に残ってしまう。そこにshellcodeなんかが入っていたら間違えなくやっていることがばれてしまう。成功してしまえばログを消すだけなのだが。

syslogなんかに変なログがあって、いろいろ追求したい人も、ちゃんと通信内容を見てから物事を言って欲しいものだ。
91shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:25
>89
まじで訴える。おぼえとけ。
管理者にメールだすからな
92>89 :2000/09/01(金) 18:25
当然ネタだろう
>>87
君最高(爆藁
という事はWIN98使ってるんだな。
94shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:26
>93
なにいってんだ?
俺のはNECに最初からついてたソフトだよ!
95名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:26
>87
お前、楽しいやつだな。
なんかな、ウチの飼い犬思い出したよ。
96rootになろう! :2000/09/01(金) 18:26
shellが利用できるプロバイダーというのがあります。これはサーバーになっている UNIX上(NTでもtelnetで入れるときもある)でコマンド等を実行できる環境です。たいていtelnetで入ってcgiのディバックなどのために公開しているのです。これは、非常に大きなセキュリティーホールになりうるものです。
あることをすることによってroot(管理者権限)を得ることができます。こうなると(知識と技術があれば)何でもできます。システムを停止させようが踏み台にしようが、内部のネットワークを探ろうが、ファイルをすべて消すなんて芸のないこともできます。
プロバイダーではかなり制限がきついのですが、企業ではそこまで金が回らないためにやりやすくなっています。確率的にはshell=1/2rootです。
実はshellが無くてもroot権限を奪うことできます。最近では認証サーバーを攻撃することにより、できる方法が公開されました。これを使えば、ほとんどのプロバイダーに勝手にアカウントを作成したりできます。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:27
それにしてもさっきから、長文コピぺしてる奴は誰からも相手に
されなくて可哀想だね
9826=77 :2000/09/01(金) 18:27
パソコンの説明書くらい読めや。
9926=77 :2000/09/01(金) 18:28
あ、98はshu-@ヲタへのレスね。
WWW利用者を追跡する方法は、IPアドレス、Proxy@`Cookieだけではありません。コンピューター名などの情報を直接取りにいければ、あまり高い確率ではありませんが、また来たかが分かります。

コンピューター名が特定されれば、どこのプロバイダーから来てもあなただと分かります。

wwwなら、カウンターなどのcgiを何らかの方法で実行させ、 IPアドレスとコンピューター名を特定しなくてはなりません。すでにIPアドレスが分かっているときはコンピューター名を引くだけです。
初めのIPアドレスで居住地域がほぼ特定されますので、Q2プロバイダーからの利用者でも、他のプロバーダーで長時間利用するユーザーなら、居住地域内のアクセスポイントをすべて探してみれば、普段利用しているプロバイダーが分かります。で、その時点でのIPアドレスも分かります。一回切断しても、だいたい特定されているので、すぐに見つけることが出来ます。(これは別名IPストーキングともいわれています。)ただし、コンピューター名がDEST@`DEFAULTだったら、たくさんいるので特定できません。
_ @` '⌒ ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ ノ// ヘヘ、   | まじもんですね。
 '(○) l l |)、 < 半分も理解できません。
  ' 'へ゛ー ノ    \___________
102名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:29
ping って相手に書けばその人のPCは重くなりますよ
103名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 18:29
なぜ、コンピューター名が分かるのか。それは、マイクロソフトネットワークをTCP/IPでバインドしているからです。使わないならはずしておきましょう。
必要ならコンピュータ名をDEST@`DEFAULTという名前にしておけば、まず、大丈夫でしょう同じ名前の人はたくさんいます。ただ、LANでつなげている場合は、同じ名前だと障害が起こるので、よい解決法はありません。悪いことはしないぐらいしか。
104名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:30
>97
これはこれでウザいんだけど、それ以上にshu-@ヲタが遊び害の
あり過ぎる奴だからしょうがないね。
105shu-@ :2000/09/01(金) 18:30
>98
ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping ping
システム破壊その1
PC-UNIXの個人利用者はrootパスワードをつけないことが多いです。
ディフォルトではコンソールからはloginできないようにしているのですが、
少しできる人なら普通はどこからでもアクセスしできるようにしています。
そこで、プロバイダーにアクセスしたときに出るIPアドレスで23番ポートが
開いているかどうかを、ネット監視ソフトで探します。あらかじめターゲッ
トプロバイダーのダイヤルアップIPアドレスをスキャンして調べておきます。
実行時間は23時からです。
telnetでloginして
# cd /etc
# rm *
とでもしてみましょう。システム防御その1
rootは面倒でもパスワードをつけましょう。UNIXを使っている人は少ないとお思いでしょうが、全体の0.5〜2%ほどいます。
10726=77 :2000/09/01(金) 18:32
>>105
・・・・・・で?
108 :2000/09/01(金) 18:32
重い。
109>105 :2000/09/01(金) 18:32
最高!つか爆笑!!!!!!!
110shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:32
>107
ping
111くそがぁ :2000/09/01(金) 18:33
漏れのPCが重くなったぞ!>シュー
11226=77=98 :2000/09/01(金) 18:33
ここまでマジもんだったとは思わなかった・・・笑ってスマソ。
113 :2000/09/01(金) 18:34
そろそろ飽きてきた。
114>105 :2000/09/01(金) 18:34
なんだかお前の事が物凄く可愛い奴に思えてきたよ
115つぅかさぁ、、、 :2000/09/01(金) 18:34
お前らがshu-@ヲタに遊ばれてる事に気づけよ・・・・
どう考えてもネタだろうが・・・一級品だがな。
11626=77=98=107 :2000/09/01(金) 18:34
>>110
ぎゃあ、やられたぁぁぁぁぁぁ。
遊ばれてても楽しいからよし!
118shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:35
>115
変なこと言うな。お前にもくらわすぞ。
カノンの質問かけ
119>115 :2000/09/01(金) 18:35
知ってて遊んでるんだよ。
ネタがなかったから新鮮だったよ。
飽きたからやめるぜ。
さすがに飽きてきたから飯食ってくるよ。じゃーな!
121>115 :2000/09/01(金) 18:36
皆、飢えてるんだよ。
122>1 :2000/09/01(金) 18:36
一応気になるので質問させてくれ。

>カノンで抜きました。

どこで?

106ぐらいなら分かるよ。
俺も飯に逝ってきます。
良いストレス発散になったよ、バイバイ>1
うんうん、面白かったね>all
126116 :2000/09/01(金) 18:38
飽きた。わしも飯逝ってきます
何気に勉強になったよ>コピペ
誰で抜いたの?>shu君
129shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:46
>128
マルチ
130shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 18:46
>122
自分の部屋で。
131廃墟 :2000/09/01(金) 18:50
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
shu-@オタ>
俺のHNと同じだから勝手に使わないでくれる?
ってか逝け(藁
133122 :2000/09/01(金) 19:10
>>130
スマソ、質問の仕方が悪かったな。

「Kanonの何処のシーンで?」 だ。
134shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 19:33
>133
あゆがたい焼き盗んでるところ
135名無 :2000/09/01(金) 20:02
2時間キープ
136shu-@ヲタ :2000/09/01(金) 22:38
あゆあゆでオナニーするとき、チンチンを激しくこすりすぎたのね。
すると、熱くなりすぎて、チンゲに引火しちゃった。
夏だしねー

>131
ping
137名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 23:54
>134
良い趣味だ。
138131 :2000/09/02(土) 01:21
てめえ、何しやがる!!!

俺のパソコンが重くなったじゃねえか!!!
今すぐ決着つけてやるよこの包茎野郎!!!
shu-@ヲタもうこないのか?
あーあ、みんなでいじめるから(藁
遊んでやるからまた来いよ。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 18:33
招致あげ
141血(けつ(わら :2000/09/04(月) 00:01
至るところで笑えるね、このスレ。ネタ振りとツッコミが漫才。
ところで1さん、まじめに質問していいですか?
KANONっていうタイトルの意味ってなんなのでしょう?
私の持っている安物の辞書にはその単語が載っていませんでした。
曲の形式を表す「カノン」?綴り知らないけど。
だとしたら、応答の旋律的なシナリオってどこなのでしょうね。
カノンをやり込んだ方ならわかりますかね?
http://www.na.sakura.ne.jp/~ren/kanon/kanon04.html
↑音楽用語としての「カノン」についての説明。
謎ジャムならぬ、謎カノンなんてあったのですね。
142kanon :2000/09/04(月) 00:09
オランダ語でカノン砲の意
143Kanon :2000/09/04(月) 00:15
ヒンズー語で「アレンジCD欲しい」の意
144>shu-@ヲタ :2000/09/09(土) 02:08
AIRで抜いたかい。
>>79

このスレッドにレスを付ける時は、それを考えましょう。
146名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 17:17
懐かしいスレだな。
147名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 17:22


     γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ( 空は何で青いんだろう、、、
     ゝ________ノ
      ∩  〇
    /⌒ヽ o
    |    |      ll´|
    / -  (ヽ/ ⌒ ヽ || .|
   (     |   ̄)└' |
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ @`-^ ' -@`   _@` -- 、@`@`
   /   ∪          ヽ    >`^ '    ';.@` ; '' '
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |               |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
148名無しさんだよもん
( ゚ ∀゚)σばーか