KTXをまたするのか・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
 4月1日開催ということで、エイプリル・フールの嘘と思いたい・・・

 
2名無し :2000/08/31(木) 03:25
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  またやるのか・・・鬱だ、死のう・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  し し


3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 03:29
悪い冗談にしか聞こえない。
KTXって何?(ピュア
KTXってなんじゃい?
KTXって何?
75 :2000/08/31(木) 03:31
かぶった。しかも3つも。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 03:35
マジでKYXってなに?
9名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 03:35
>4〜6
Key Tactics eXpo
ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~hayato-k/ktx/

ホント勘弁してくれよ・・・
これ↓ の事だね

http://www2h.biglobe.ne.jp/~hayato-k/ktx/index.html

1回目をやったとき俺はネットを休んでたからよくわからんのだが、
何が?有ったの
よく分からんがヤバげなイベントなの?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 03:48
パソコン通信なんてかなり懐かしいぜ
普通に考えてまともなイベントになると思うか?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 03:55
チャリティー?
15名無しさん@そうだ列挙にいこう :2000/08/31(木) 03:55
>12
古いねぇ。 ちなみに私はCCT派だったが。
トップ絵を見る限り『ITaru eXpo』でいいじゃん
>>15
いや本当はメインはWTERMだったような気がする。
OFF書きツールはKTRWだったっけな? KTBBSの場合。
ああ、懐かしい。大量に集めたMASLファイルどうしよう。

WTREMか。 岐阜のWTERMの本家のW.S.Sでソース貰ってPascalでも
こんな事ができるのかと感心した覚えがあるよ。
WWIVつかってるホスト局がメインだったからWTERMも良く使ったよ。
結局5月5日に何が有ったのか不明のまま
スレッドは脱線して逝くのであった(藁
じゃあパソ通スレにしよう。ゆいネットってまだある?
MIDIのダウンロードにはお世話になったなぁ>ゆいねっと
あそこに出入りするようになってSC-55買ったもんな。
224月1日開催イベント :2000/08/31(木) 14:50
ことねストリート 姫川琴音中心Leaf系イベント
Key Tactics eXpo 2 in Yokohama Key & Tactics 系 ファンイベント
OverMade オリジナル&羽系 同人誌即売会
他には何かありましたか。

5月5日
はっぱだよ!全員集合!!2 Leaf系オンリー同人即売会 ですね。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 16:50
DOSの場合WTERM、WINの場合秀TERMだった。
オフ書きツールになこりる使ってたのって俺ぐらい?(;´Д`)

ちなみにMIDI音源(SC-88)買ったのは痕の為〜と板に合った話題をする俺様天才ふみゅーん
イベント情報でスレ立てするとはな…
ここもさくら板みたいになるのか(藁
25sage :2000/08/31(木) 23:53
まだあるっつーの>ゆいねっと
ぐぁ、スマンsage間違い>25
同人スレッド使ってくれよ
んじゃあ、東京BBS、EVA−NET、矩形波BBSは?
>27
ん?同人に草の根スレッドあんの?
30名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:27
age
31名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:42
ゆい、YUTA、東Bには行ってたな。
MIDI勉強するのに役立ったし。

接続はWTERM、WINは秀丸。
オフ書きツールはMLRだったな。アホなカスタマイズばかりしてたよ。


>>25
まだあるよ。
32名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:51
東Bか…懐かしいな…。
昔は東BのIDでメールやってたな(藁
燃える前後から行ってない…。
33> :2000/10/15(日) 19:14
34名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 20:30
>>32
放火事件のことか‥‥‥正月だったか、あれでログが消えて人がいなくなってしまったものなぁ。
35名無しさんだよもん