KanonのドラマCD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
9月29日にムービックからドラマCDが発売されますが、
期待を裏切ってキャストはDCの時のまま。
ONEの時はPSのキャストを一新。
ファンサイドだったムービックが、何故か声優を変えない。
キャストは下に書きましたが、発売されたら買いますか?

キャスト
水瀬名雪:國府田マリ子  川澄 舞 :田村ゆかり 月宮あゆ:堀江由衣
沢渡真琴:飯塚雅弓    水瀬秋子 :皆口裕子  美坂香里:川澄綾子
天野美汐:坂本真綾    倉田佐祐理:川上とも子 北川 潤:関 智一
相沢祐一:私市 淳
ワンパス。
ところで、相沢祐一役の私市氏って、代表作は何なのかな?。
聞いた事ないや。
どれも買わない。
何も考えずに買います
5>2:2000/08/07(月) 00:11
ダグオンっていう勇者シリーズの
なんとか竜ってキャラやってたヒトですよ。
6私市 淳 :2000/08/07(月) 00:13
私市 淳
テレビシリーズ出演作
ドラゴンボールGT ウーブ
蒼き伝説 シュート! 遠藤透
彼氏彼女の事情 浅葉秀明
万能文化猫娘 島崎林太郎
勇者指令ダグオン 刃柴竜

OVA出演作
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA フィル・フリッツ
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN フィル・フリッツ
勇者指令ダグオン 刃柴竜

あとはアンジェリークとかだそうだ。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:15
ラムネとかユナとか買ってたけど
もおいいっす
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:15
情報サンクス。
買うかバカ!!
あの声優キャストに慣れとうないわ!!
126>9:2000/08/07(月) 00:18
どうもです。
買わん
ていうか、最近、
もうキャラクター関連商品集めるの嫌になってきてる。
なんかバカみたいだし。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:31
無理に集めるのではなくて欲しいグッズだけ買うのが楽しい
16名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:33
ONEの時、1&2は良かった。
でも3で、ちゃぶ台ひっくり返したくなった。
Kanonはキャスティング見た瞬間に買う気が無くなった。
ムービックも大手プロダクションに押し通された感じ。
コンプ誌でやった声優希望アンケートなんて完全に無視されてる。
>11、14
ははは。僕もさ。
とりあえず國府田は逝ってくれ。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:37
>16
ちゃぶ台のある生活いいな
國府田は犯られてよし。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:40
國府田を犯ってヒイヒイ言わせたい。
ちゅーかー声優ってそんなにエライの?
俳優崩れじゃん要するに。
>22
俳優崩れの奇声
奇声上がりの声優
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:19
奇声の人を救済するための職業、それが声優。
我々はそれを楽しめばよし。
祐一がウーブか。
精神と時の部屋ブチ壊すくらい修行するんだろうな。
祐一がアサピンか。
メリーちゃん計画を北川と、、、無理か。
しかし、ナンパな祐一も良いかもしれない。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 10:33
コウダマリコ(いちいち変換するのもめんどくさい)=名雪は違うだろ。

てゆうか、なんでコウダって人気あるの? 歌も下手だし演技も中途半端じゃない。
それで「せいゆうじゃありません、あーてぃすとです」なんてさぶすぎ。
>せいゆうじゃありません、あーてぃすとです
それはしいなへ(以下略)
こうだは自称「職業国府田マリ子です」と言う寒いセリフがあったねぇ。
コーダもシーナもガイキチの評価を間に受けて
何やら勘違いしまくっているのが、スゲー憐れ。

ヤツらが台頭したお蔭で
最近のキャストはどんなアニメも一緒なわけよ。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 12:26
「こくぶだ」じゃなかったのか・・・
「くにふだ」ってのもあったよ
>33
ハハハ。別にそれでもかまわないよ。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 17:43
>30
そんなに寒いのか?
逝っていいぜ。。。こうださんよぉ。。。
>36
俺はかなり寒いと思うぞ。
なんせコウダだからな
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 21:21
コウダはともかくとして、声優人事はウゼェと思うよ。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:01
声優人事って何?
41名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 06:49
声優って必ず必要か?
原作やキャラのイメージに合ってるならともかく、
声優オタクの人気投票で決められたらたまったもんじゃない。
ゲームに対する声は、所詮おまけなんだと思う。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 06:52
>>41
まったくだ、KEYは断固抗議するべきだった!
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 21:21
声優はいらないよね。
イメージ壊れる場合多いし。
買わなきゃ良いやん。
>44
まったくその通り。
とりあえず様子見たら?
声が付いてどう変わるかせっかく試してるんだし。
46名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:08
イメージを壊すドラマCDなんかいらない。
小説があるからいいじゃないか。
Kanonの小説書いている人は下手糞。
ここのSSの方が上手いと思うぞ。
>>46
Kanon小説のできの悪さには泣きそうになったぞ。
49Kanon小説:2000/08/09(水) 01:15
ちゅーか、テキストコピーと編集作業=著者
あんなの一週間も徹夜すれば余裕で5冊作れる。
雫とか書いてる奴よりはマシだろう
それでもマシと言うレベルだとは思うが。
大して変わらん。
第一ああいった商品は質云々じゃなくても
買うバカがいるからキチンと作る努力しねえしな。
5248:2000/08/09(水) 01:25
ゲームの原作からどれだけ+αがあるかと思ったんだけどな。
ゲームの場合はCGと数行しか表示できないテキスト欄だからあれで十分なのに。
小説は小説の書き方があるのにねえ。
せめて真琴版はおれに書かせろ!とか思ったよ
#自分だけが萌えられる小説にしてやるってね(w
>>52
てゆーか、小説化する場合はそういう態度が当然なんだよな。
でも、昨今のメディアミックス化ってのは
単に他のメディアにすればOK!ってな感じでどうしようもない。
更にそれを買うバカがいるから、全く是正しようともせず、
最悪なコトにそれが当たり前だ、と言う風潮になって行く……。

>>51
しかも、小説で感動したとまで言う阿呆もいるしね。
実際はあの駄文じゃなくて、本編を反芻して感動しただけなのに小説を誉める。
麻枝氏や久弥氏は、こいつらをみるとやる気がなくなるだろうね
>>54
んで、そいつらに反論すると
「君達はちゃんと作品を理解してない」とか
よくわからないこと言って暴れ出すしな……
原作の味を潰した!とか言われても良いから
もっと色々工夫をして欲しいものだ。
ちゅーか、要するに才能の無いヤツにやらせてるのか。
金づる見つけてたかってるだけ。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 02:40
何か真面目な論争になり始めてるのであげ。
>>56
あんまり原作と変え過ぎると、Keyからクレームが出るのは目に見えてますから、それは出来ないでしょう。
ただ、もっと上手く書いて欲しかったというのは事実。
筆もあんまり早くないみたいだし、何で出版社はあんなヘボ作家を使うか疑問だ。
やっぱそれなりの作家は仕事を選ぶだろうし、
エロゲの写しなんかやりたがらないんじゃないか?
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 05:48
>>59
これが事実なら、新人は喜んでやりたがるだろうな。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=964210408&st=570&to=570
61>60:2000/08/09(水) 06:45
うげっ、マジかよ(笑)
バカが中身も見ずに買いやがって……
まこぴーファンはキチガイなのか?
63真・鍵っ子への道:2000/08/09(水) 11:58
鍵っ子=さかりのついたキチガイ
なので当然の好意です。

目指せ鍵っ子!!
64わあ@keyの逆襲:2000/08/09(水) 15:40
(なまえにkeyがあるが
鍵っ子なわけではない)
所詮はえろげの写しなのに,なんで買いたがるのかねえ
いっかいやってるのに
それわかってて小説だしてんのかよ
はああ
鍵っ子にたかるのはよそう
65わあ@keyの逆襲:2000/08/09(水) 15:49
鍵っ子が夢中になって買うのはいいが
そんなものを買ってみるのはどうせ家だろ?
買う動機が『どこでもあの感動を…』とか言うのだったら同じじゃ
ねえか
そんなんだったらげむやっとけよ
どうせ小説読んでても画面想像するんならいっしょだとおもうぞ
問題なのはーKanonとかだけじゃなくて
基本的なーメディアミックス自体がただの写しだからねー…
レベル低いしね。アニメ小説・マンガ小説……。
Kanonのその波に乗っただけ、1番楽で儲かるし……

>>64@`>>65
あんたの言ってる事を理解できる人は
はなから買わないし、買うヤツは何言っても買う。
そんな事も分からんのか、ナッチュー。
若いナッチューは自分だけは別物と
必死に違いを力説するからな……
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 17:24
二次使用権料で儲けたら本業で汗流す気にはなれんだろうな
>葉&鍵(VA)
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 18:11
けど二次使用権料で儲けるためには本業がんばらんといかんだろ。
ぼこぼこなストーリー、キャラクターじゃドラマCDも小説も売れん
だろうし。
それにエロゲーマーなんて半数以上コピーユーザーかワレザー
なんだしゲームの売上は限られてる。
むしろ葉鍵系のメーカーは二次使用権料があるほうがやる気が
でるのでは?
二次小説やドラマCDなんて自分が買わなければぜんぜん痛くない
わけだし、むしろそういう奴らがつぎ込んだ金がAIR以降の新作の
開発費になったりもするわけだから敵視しなくてもええやん。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 18:31
商売で勝ってる。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 19:12
AIRも声付でコンシューマ移植されたりドラマCD出たりするのは、
既に確定しているのだろうか。
最初から声付きでできないのだろうか。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 20:00
麻枝氏は自分のシナリオに声付けるのいやがってるんだって
誹謗中傷は名誉毀損であり荒らしとする

              終了

74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 20:29
声を付けられると、浮きまくる台詞が目白押しだからかな。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 21:19
おれ、声優 詳しくないんですけど、國府田ってダメなの?

CDジャケとか見る限りでは、かわいいじゃん?
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 21:21
三十路の叔母さん可愛いって言われても…ねぇ
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 21:28
こーだは悪くないと思うがなぁ……
中堅だし。このキャスト中ではベテランだ。
>>72
久弥氏もアフレコに立ち会ったこと、
サイトにもBBSにも書いていなかった。
本音は件のインタビュー記事の通り、不満なのだろうか。

>>77
個人的には上手下手以前に合わないと思う。
例えば、こういうキャスティング。
川澄舞:丹下桜
…書いただけで鬱になってきた。
と、いう具合に。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 22:19
声優に詳しくなけりゃキャスティング聞いただけで文句つけないんじゃないかな。
良い具合に売れることでしょう。
いや、逆に紛糾する様な気がします。
それに、声優さん達も自分の持つイメージを固定されてしまうと
仕事が偏ってしまうから、イメージを持たれない様にわざと場違
いなキャラを進んで引き受ける風潮があります。
まあ、役者志望の方々が多いですから、色々な役にチャレンジし
たい気持ちは分かるのですが、ファンとしては戸惑うだけなんで
すけどね、、、苦笑。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 22:35
声優さん達も、そのようなファンの方々の反応に戸惑っていることで笑。
でしょうねー、、、苦笑。
まあ、いきなり主役級の役をやられると、どうしてもそのイメージが強く残るから。
声優さん達も、主役級の役をもらっても運が良いのか、運が悪いのか、、、。
ちゅーか、一部に偏り過ぎ。
主役級のキャラの声はみんな同じって言うのは萎えるぞ。
声ヲタいやん。
特にBeBeうるさい奴
BeBe??
86まり姉:2000/08/09(水) 23:17
合言葉は〜
87名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 23:43
今回の件はそもそもDC移植に伴い、NECに渡したことが最大の問題。
NECが大手声優プロダクションに言いなりになっていることは、
ELFの時に明確になっているはず。
ムービックもそれに流されたのか、プロダクションから金が流れたのか。
あゆ役の堀江由衣のところは金まきで有名らしいから。
知るか!!失せろ!!
魔女伝説Be
ひょっとして、ここでキャスティングに文句言ってる人って、単に採用されていない
声優さん達のファンなのか?
メーカー間の力関係などどうでも良さそうなもんだが。
へぼい声優にあたるよりましだろう。
いや、単にこーだ嫌いの集まりだと思う
92んーと:2000/08/10(木) 00:11
だからさー
誰が名雪をやれば良いと思うわけ?
どこが移植すれば良いと思ってるの?
つーか声いらん。
さあ?
確か、過去ログにその手の話があった様な気がするが、、、。
基本的には、コンプティークの投票の結果を希望〜!!。
>>95
その過去ログはサーバー移行前だっけか?
過去ログサイトを漁ってきたぞ。

DC版Kanonのキャスト、その1↓。
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?bbs=leaf&key=954700548

DC版Kanonのキャスト、その2↓。
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=955673115&page=1

結局昔から揉めてる様な気がするぞ。
声無しに声つけるんだからなー。
しょうがないって事で。
99名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 00:35
>95
コンプティークの投票結果

名雪:1.川澄綾子 2.岩男潤子 3.國府田マリ子
あゆ:1.丹下桜  2.堀江由衣 3.飯塚雅弓
真琴:1.宮村優子 2.飯塚雅弓 3.池澤春菜
栞 :1.白鳥由里 2.丹下桜  3.飯塚雅弓
舞 :1.林原めぐみ2.桑島法子 3.池澤春菜
香里:1.三石琴乃 2.田中理恵 3.久川綾
秋子:1.井上喜久子2.島本須美 3.天野由梨
佐祐理:1.白鳥由里2.岩男潤子 3.豊嶋真千子
美汐:1.南央美  2.氷上恭子 3.天野由梨

でした。
情報サンクス。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 00:39
インチャネもHPで掲示板持てばいいのに(藁
102これしかないよ:2000/08/10(木) 01:38
やっぱ名雪は川澄綾子だよな〜
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 01:44
テレビでこうだが歌ってる。
104名無しさん@1周年 :2000/08/10(木) 02:09
っていうかKEYのホームページでもみんな声なしを強く希望していたような。
麻枝さんも久弥さんも嫌がっていた気がしたが。

それから小説はひどかったな。館山さんが書いてくれればよかったのに。
105名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 02:38
>101
>インチャネもHPで掲示板持てばいいのに

叩かれるのがわかってるからつくらない。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 02:48
>102
To Heartと被るから…
あ、あゆもそうか(藁
107102:2000/08/11(金) 23:58
>106
うん、わかるよそれは。
オレはアニメはあんまり観ないし声優は知らない人が多いんだけど・・・
でもね、川澄綾子の「朝だよ〜」は聴いてみたいな
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 00:38
>>107
それでおきない名雪役もね
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 00:48
>>107
それでおきない名雪役もね
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 00:58
コンプティークの投票見ると、決定したキャストの方がなんぼかマシに感じるな。
聞き飽きた組み合わせばっかりじゃん。
まーどっちもどっちというか、
興味無いと言うか……
18禁、全年齢、さらにDCかあ?
ちょっと呆れちゃうかな……。
>110さん。
まあ、逆に言えばそれだけ無難なラインをみなさんが望んだと言う事だと思いますよ。
派手に外れを引くよりは、聞きなれた声の方が、まだ安心(納得)出来ますからね。
Keyが声優の選定に拘っていないか、または乗り気でなかった結果かもね。
Leafの場合は自前で選んでるようだけど。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 00:11
さてさて。
115名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:30
コンプの声優投票も基本的には角川声優に偏っているから認めたくないな
南央美なんかルリルリでもってる感じだろ
だから、貴様は何のスレを下げたいんだってば。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 22:06
声優?アレは阿保煮プロから選ばれた奴をそのまま採用しただけ。
だからKeyもインチャネもその中でしか配役してない。
全く…通るかどうかは別として、自分達からも案出せるのに……
だってkeyは声付けるのに乗り気じゃねーし
インチャネはアホな声優ファンと原作ファンがかって懐が潤えば良いんだから、全員満足だろ?これで。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 01:24
>118
原作ファンだけど、満足はしてないよ。
満足していないから、過去ログも含めてこのスレッドで
もめていた様な気がしますが、、、。
121ちなみに:2000/08/19(土) 03:02
栞の声って誰なの?
1の文に書いてないようだが…。
期待裏切られると分かっていても買う信者がいるから
企業的には全然気にしないんだよ(藁
123>121:2000/08/19(土) 03:05
栞はおじゃる丸の小西寛子です。
124名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 06:32
>123
『Aika』の『リオン』役だっけ?もしてたな。
みつめてナイトとソフィアが一番近いかも。
家に帰るなりすぐにPCの電源を入れる。
起動するまでの待ち時間、まず郵便受けを見る。空っぽだ。
次に留守電を確認するがメッセージは入ってない。
家に忘れていってしまった携帯にも着信は無かったようだ。
寂しくは無い。いつものことだ。
ブラウザを開いてネットに接続する。スタートページはもちろん2ch。
昨日立てておいたスレッドにどんなレスがついているか確かめる。
ページの検索で検索。ヒット無し。どうやら過去ログに回ったようだ。
過去ログを開いてまた検索してみる。意外ととすぐに見つかった。
レス数を見る。(3)。テレホ開始直後に立てたのに3。正直、目を疑う。
まあいい、量より質だ。わくわくしながらスレを開く。
「(゚д゚)ハァ?」「■■■終了■■■」。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 00:39
小西寛子は、ファンファンファーマシーのポプリちゃんです、
128ソフィアの純愛:2000/08/21(月) 00:51
あの…私の電波…届いてますか?
こ、ここはドルファン王国…
私の心の電波…受け取ってください…
小西寛子はヴァンパイアセイヴァーのリリスです。
130名無せさん:2000/08/21(月) 03:03
じゅーべーちゃん
もえもえ@まさるさん
おじゃるまる
131名無せさん:2000/08/21(月) 03:07
↑小西寛子のやった役ね
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 03:30
というか、これらの役で小西寛子を栞役に抜擢したのはスゴイ。
133名無しさん:2000/08/21(月) 03:44
基本的にKANONキャラとかONEキャラ
(まあ、いたるキャラなんだけど)
は、声つけるの難しいよな
なんか、声にイメージが沸かない
まあ、俺の想像力が貧困なだけなんだろうけどさ
>>128
みつめてナイトのラジオですね。
今思い返してみると、凄い科白を言ってたんだなぁ。
どーせ音声OFFでやるから声優なんてどーでもいいや(ボソ
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 03:56
そんなこと言う人、マロは嫌いでおじゃる。
>135
あなたそれ、ドリキャス版やる意味がない。
138名無しさん:2000/08/22(火) 05:08
俺は北川の口から関智一の声が出てくると思うと
おかしくてしょうがないんだが……
やっぱり、北川はどうでもいいんか?
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 05:37
関智一=Gガンダムのドモン=CC桜のお兄ちゃん。
…合わないと思う。。。
140最近 :2000/08/27(日) 07:16
水瀬秋子=皆口裕子

かなり良い気がしてきた。
>>133
前にマターリスレでちょっと書いたが、
なぜか名雪は自分の中ではドラミちゃんの声だ。
・・・実は顔が似てるからか?とか思う自分に萎え(;´Д`)
142なゆなゆ :2000/08/27(日) 23:29
そんなこと思う141は今夜の夜食は紅生姜。
143名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:49
>141
いやでも、冷静に考えたら
結構良いような気がしてきた、それ。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 23:57
>142
たくあんでも可
145んーと :2000/08/28(月) 00:00
>141
ロックマンDASHの
ロールちゃんの声でもあるな。
http://feena.noppo.com/T-mode/sdb/keiko_y.htm
146死鬼魔血 :2000/08/28(月) 00:10
キャスト
水瀬名雪:和田アキ子   川澄 舞 :フロンティアのおばちゃん 月宮あゆ:アジャコング
沢渡真琴:神取忍    水瀬秋子 :野村沙知代  美坂香里:美川憲一
天野美汐:IZAM    倉田佐祐理:デヴィ夫人 北川 潤:セキ(ガルフの犬)
相沢祐一:麻原彰晃
147名無しさん@なごみ系 :2000/08/28(月) 00:19
>川澄 舞 :フロンティアのおばちゃん

誰?
148死鬼魔血 :2000/08/28(月) 00:25
・・・え、おばちゃん知らない?
149名無しさん@なごみ系 :2000/08/28(月) 00:30
知らないです…
というかフロンティアって何?
タバコ?
150死鬼魔血 :2000/08/28(月) 00:36
東京都北区赤羽1‐66‐9に店あり
そこの支配者
151名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:39
東京以外の人には、わけ分からん。
152名無しさん@なごみ系 :2000/08/28(月) 00:42
東京の人でもわけわからん…
北区赤羽?? 管直人氏のウチが近いね
153名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:44
>>151
赤羽に住んでるが知らんぞ。
明日地図見て逝ってこよう…
154エロゲヲタ撲滅運動家 :2000/08/28(月) 00:59
エロゲーするやつ氏ね!キショイ!!
この訴えは毎日していくつもりです
エロゲヲタ撲滅レコード会社では
エロゲヲタ撲滅のドラマCDを製作中!!
キャスト エロゲヲタA〜H
     エロゲヲタ撲滅2000(株)より若干名
協力 エロゲヲタ撲滅グループ

155>エロ撲 :2000/08/28(月) 01:10
発売したら下さい
156>エロ撲 :2000/08/28(月) 01:13
発売したら焼いて下さい

157>エロ撲 :2000/08/28(月) 01:17
発売したらアップして下さい
158名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 02:35
なにか新情報ある?
なし!
いらん!
161名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 11:58
ドラマCD買った
ネタにするつもりだったんだけど意外に良い出来だった
次回のにも期待できる
162名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 12:53
なんか祐一の声が割と評判良いらしいが実際聞いた人はどうかね?
163名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 13:04
気にならない=良いって事だとしたら良いと思うよ
祐一萌え〜ってワケじゃないからね

164名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 13:24
なら問題無いか。
どーもこーいうのは主人公の声が変にキザっぽいのが多いからナー

情報サンクス>>163
165名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 22:28
ONEほどすごくはないけど、演技とか構成、演出で充分楽しめたよ。
まこぴースレッドのほうでも書いたけど、コーダ名雪もDC版に比べるとだいぶマシだった
166名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 22:54
コーダ名雪は慣れただけなんじゃねえのか?(w
167名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 23:08
それは否定できないかもなあ。
168名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:31
どこに行けばかえるんだ?アニメイト?
今日、HMVで見たんだけど売っていなかった・・・。
169名無しさん@だよもん :2000/10/03(火) 23:23
くっそー、もう真琴シナリオでは泣けないと思ってたのに・・・
声がついてると、また違った感動がぁぁぁぁぁぁぁ
泣かされる自分が悔しいぜっ!
170名無しちゃんさま :2000/10/03(火) 23:32
>>168
アニメイトとかメロソブックスとか、ヲタ関係の店なら大体置いてるよ。

>今日、HMVで見たんだけど売っていなかった・・・。

HMVがそんなもん仕入れるとはとても思えないんだけど……(^_^;
171名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 23:42
>>169
そういう話はぜひまこぴースレで熱く語っていただきたい!!
さあ、下のリンクをクリックだ!!
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=970442488&ls=10
172名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 00:15
>>171
ブラクラはやめてください(w
173名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:21
DC持ってないから初めて名雪の声聞いたけど、別に変とは感じなかったよ。
(出番が少なかったからかもしれんが)

くそぅ、真琴可愛いなぁ。
秋子さんのあのシーンも声がつくと破壊力絶大だな。
ラストの美汐も可愛い…
174ちっとうざいか? :2000/10/04(水) 22:37
>>173
おお。それをまこぴースレに書くと
マコピコックスが非常に喜ぶぞ!!
さあ、下のリンクをクリックだ!!
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=leaf&key=970442488&ls=10
175あゆなゆ :2000/10/05(木) 14:52
名雪篇が一番に決まってるだろが!!
176名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 15:00
>175
耳が腐っている奴発見(プッ
177なゆあゆ :2000/10/05(木) 19:47
コーダ様を馬鹿にする奴は頃すぞ。
俺のバックには恐いお兄さんが付いているんだぜ。
178名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 21:18
>177
センスのないカバンだな。
179名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 21:38
>>177
コワイコワイ ヒー
180名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:42
>>177
馬鹿丸出しで萎え。
181名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:46
名雪、眠そうと言うよりはすでに寝ている・・・。
182名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:51
気持ちはありがたいがその優しさだけで一発ヌけてしまいそうなんだよ、すでに。

183名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:52
こうだ万歳。
美しいお姉様。
お前らの彼女と比べれば月とスッポン。
あ、そう言えばお前ら童貞だったんだ。その前に女と話したのは母親ぐ
らいだっけ。
こうだ様は美しい。
アンチ氏ね。
184名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:53
気持ちはありがたいがその優しさだけで一発ヌけてしまいそうなんだよ、すでに。

185名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:59
祐一達が通ってる学校は中学だという話が出てるけどどうよ?
ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834931&tid=kanona4r8a65fa49a4k&sid=1834931&mid=2
186>185 :2000/10/05(木) 23:06
直リンしないなら途中で切れよ。
横長荒しかと思ったぞ。
187名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 23:39
中学だったら13なわけで7年前は8歳……さすがに違うだろ。
188名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 00:32
マジレスしてる奴いるな…
189名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 00:46
コウダの演技力の素晴らしさを認められない奴は耳が腐ってる。
氏ね。
マリ子様のためなら僕は死ねる。
190名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 01:00
>>188
そうなの?
191なゆあゆ :2000/10/06(金) 01:00
>>189
ネタで軽々死ぬとか言うなあ!!!!
192名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 09:11
コウダってなんでそんなにボロクソ言われてるんだ?
支持者ではないが、今回のドラマCDでは役不足ではなかったが。
193名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 10:20
役不足ではなかったってことは、所詮その程度ってことかしらね(笑)
194名無しさん@1周年
ドラマCD、3つめから発売延期だって。