AIR専用掲示板

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうした?
発売まであとちょっとだぞ
どんどんAIRの話で盛り上がろうぜ!
早く「AIR」を出せよ!
遅れたお詫びに初回限定版に原画集を付けろ!

3名無しさん@そうだ鍵屋にいこう:2000/07/26(水) 23:35
AIRの話題はこれからだろう
取りあえず発売するハズだった
7月28日は、AIRが出なかった事に対しての
恨み言でいっぱいになるんだろうなあ・・・
AIRのグッズってどんなのが出てるの?
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:48
「AIR」をプレイしてるハズだったので
悔しage
>>4
下敷、マウスパッド、ポストカード。
他にもあったと思うが、思い出せない。
>6
アレだべ、ブロッコリーかなんかのやつでしょ。
86:2000/07/29(土) 23:59
>>7
そうです、ブロッコリーのです。
絵は全部ロイヤリティフリー画像というのが笑えます。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:59
>>7
んだ。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:02
資本主義の鑑だな。さすがピジュアルアーツ。
マウスパッドがをわざわざAIRのに買い換えた俺は
資本主義の奴隷です。
マウスパッドをわざわざAIRのに買い換えた俺は
資本主義の奴隷です。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:31
そして世界は動き出す。
146:2000/07/30(日) 00:32
マウスパッドと下敷を買ってしまった、私も資本主義の奴隷です。
鬱ですね。
1512:2000/07/30(日) 00:34
はい鬱です。
1612:2000/07/30(日) 00:36
そして11を誤送信したのも私です。鬱です。
マウスパッドや下敷き程度で、「奴隷」を自称するほど自虐心が煽られるのでしょうか。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:47
「AIR」の小冊子が付いてた雑誌ってどれくらいあるの?
誰か教えて下さい
19>18:2000/07/30(日) 00:50
今のところEログインのみです。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:54
グッズ情報ならここが最高に早いよ。
「Key情報メモページ」
http://panda.tripod.co.jp/
21>20:2000/07/30(日) 00:58
こんなん初めて知ったですよ。メモメモ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:00
これだから2chって止められないよ
20さんどうも有り難うございます。
2320:2000/07/30(日) 01:14
どもども。22さんも何か面白い情報を聞いたらぜひここで教えてくださいね。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:29
俺は、MEGUMIで、全プレ・マウスパッド買ってしまった。
アニメ雑誌買うと気恥ずかしかったです。
25名無しさん@そうだ鍵屋にいこう:2000/07/30(日) 01:53
みんなAIRグッズにはどれくらい金をかけるの?
ボクは二万円くらいかな
おれはグッズとかには結構冷静な人なんだな。
でもAIRの出来次第ではドツボにはまるかもしれん。
27名無しさん@そうだ鍵屋にいこう:2000/07/30(日) 02:09
AIRのドラマCDとかアレンジCDでも出なきゃ
グッズにかけるお金は¥0かな?
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:15
書き下ろし物のグッズくらいしか買わないなぁ
けっこうここの人はみんな冷静だよね
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:37
メッセでお買い物をする人はあまり冷静じゃないけどね・・・
AIRはメッセでも並ばずに買えるかな?
初回12万本でメッセだけで1万本なんて話をエロゲ板か
なんかで見たよ。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:52
どうなのかな?
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:55
今やKEYは業界のスクエアか?
34名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:31
今や日本中の売上で1万本いけば御の字のエロゲー業界で、
メッセだけで1万本とはもはや正気の沙汰ではないな…。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:42
>>34
またメッセに行列が出来るんだね・・・
AIRの発売日は秋葉に寄っちゃいけないね
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 04:04
KEYの作品は好きだが
鍵っ子はどうも・・・まあ臭い以外にはそれ程弊害は無いんだけどさ
37名無しさん@森田:2000/07/30(日) 04:05
>>36
んなこたぁない
38名無しさん@田中:2000/07/30(日) 06:22
>>36
いや、そーじゃないだろ
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:01
ところでみんなは、鍵っ子達にどんな迷惑を被ったの?
ちなみに鍵っ子しかしないような事だけを上げて下さい
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:12
どうでもいいけど、
「俺はKEYのゲーム好きだけど鍵っ子じゃない」
っていう奴がよく分からんなあ。

鍵っ子はみんなそういうんだよね。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:17
鍵好き=鍵っ子 とする場合と違う場合があるからね。
このスレAIR専用掲示板、だよね……。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:25
まあ鍵っ子とか笑ってる奴の半分は妬みだろうね
鍵っ子に限らず逝きすぎたエロゲーマーなら
鍵っ子がやってるような事はやってるもんね・・・
鍵っ子は数が多いから目立つだけでしょ
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:28
俺は鍵が好きだし鍵っ子と呼ばれても別に気にしてない。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:59
鍵っ子を叩いてる奴に限って
自分も他のメーカーのゲームに対して同じ事をしているんだよな・・・
鍵っ子に限らないもんね
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 02:25
鍵っ子に対する愚痴スレになってるなあ
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 02:29
うぐぅ、ボクほとんど鍵っ子
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 02:30
とりあえずはちまきやコスプレ姿で電気街を練り歩いたりするのは
自粛してほしいね。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 02:33
>>48
それって葉っぱの人達とかもやってるじゃん・・・
5047:2000/07/31(月) 02:39
そこまではやってない。
葉っぱも鍵も行き過ぎはいけませんね。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 04:02
そうだな。
52かる@某糞ブランド信者:2000/07/31(月) 04:12
>45
甘い。大抵のメーカーは信者に鍵っ子のような事をやらせるだけのネタも物もない
たまに鍵っ子のように同好の者がわんさかいる状況が羨ましくなるよ
53名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 09:54
いくらなんでもメッセで一万本というのはネタだろ。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 23:16
>>52
でも葉っぱは鍵っ子とほぼ同等の事をやってるよ
55茸(自称鍵っ子):2000/07/31(月) 23:31
そろそろタイトルの通りAIRについて話しませんか?
何か鍵っ子スレになりつつあるので気になって・・・・・・。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 01:17
AIRって洋服の質感が凄いね
キャラはともかく・・・
>>55=茸(自称鍵っ子)
なんせ、肝心のAIRが出ていないもんだから
ネタがね…。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:12
オープニングデモについてはどう思う?
それとAIRのMADムービーも結構出回って来たけど
どれが良いと思う?
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:20
あのデモ、実はけっこうなスペックを要求してくる。
Celeron400Mhzでも、わずかに絵と曲がずれる。

某PCショップで流れていたAIRのデモは、
そりゃもうエラいことに…(;´Д`)
>53
ソレはホントなんだよもん。
事実、某卸会社が困ったらしいンだよもん。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:42
おまえ等、現実を直視しろよ、マジで。
あんな話なんてあるわけないじゃん。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:44
>>61
えっ?
あんな話って?
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:47
KEYのゲームはなんで18禁にするんだろうか。
18禁にしてなにかメリットがあるのだろうか・・・・・
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:48
KEYのゲームはなんで18禁にするんだろうか。
18禁にしてなにかメリットがあるのだろうか・・・・・
所詮KEYが憎いだけの私怨厨房が流した中傷デマ。
どんなに吠えたところで、根拠も無ければ根も葉も無い。
ムキになればなるほど、「ああ、嘘なんだな」と知らしめる結果に(笑
いいかい?ここはファンが楽しく語り合う板だぜ。
雰囲気ぶち壊しの厨房は逝ってよし!
なんか全然話が噛み合ってないな…。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:57
>>65
どういうことなんでしょうか詳細を希望します。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 03:08
>>64
客層を18歳以上にしたいから。
中学生にあのシナリオを理解できるとは思えない。
もっとも、セールス上の理由もあるのだが。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 03:15
>>68
KANONは中学生でも喜びそうな内容だが?
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 03:16
>61
ストーリーの事かなあ。
フィクションだからいいんだよもん。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 03:19
>>69
だから、全年齢版が出たんだろうね。

18禁版の1/10ぐらいしか売れなかったらしい。
こうして、
このスレはまたAIRの話題からズレていくのであった。

**********第一部 完**********
73AIR:2000/08/01(火) 03:59
国崎往人の伝説はこのように語り継がれる・・・


国崎往人は、不死身の改造人間として、蘇った!
13歳のころ、闇の守護聖に選ばれる。そんな青鬼どんとの平和な日々が続いていましたが、ついに国崎往人は人間と仲良しになる道を選んだのです。
21歳の年、「ワハハハハこっちが国崎往人!」が流行語大賞に選ばれた。
26歳。自分が超イケてない気がしてきた。(※鏡を覗いてつぶやいた「チョベリバ!」はこの年の流行語大賞を受賞。)
27歳の時、自分が恐怖の大王だと悟り、1999年をめざす。
得意技はマヨネーズまるごと一本一気のみだった。
38歳の時、アンパンマンを倒すにはジャムおじさんを倒せばいいことをやっと思いつく。
39歳にしてようやく呪いが解ける。
43歳のときに検非違使として平安京をエイリアンの襲撃から死守する。
57歳で念願のウッドストックに出演を果たすが、興奮した客が将棋倒しになり、負傷者61612人を出す惨劇となってしまった。このため、人類は罪を背負うこととなった。でも壊れるのは一瞬だった。
86歳の時に、調子にのってCDを自費出版。勢いはあったはずだが、ただの恥さらしとなる。
69歳の時、カードに封印され出家。
今では自力で脱出できるのだが、居心地が良いとかで出てこない。
75茸(自称鍵っ子):2000/08/01(火) 18:41
ではネタふりを・・・・・・って、たいしたことじゃないですけど
「鳥の詩」についてどう思います?
歌詞を聞いてる限りAIRは心の成長を描いた作品ではないかと思うんですが・・・。
みなさんはどう思います?
76予想:2000/08/01(火) 19:15
AIR前評判高いですな。Kanonの後だしね。
その分期待はずれだったらダメージでかいんだろうな。
俺が予想するにAIRの内容は、TBSが「学校へ逝こう」がHITしたから、
「ガチンコ」みたいな似たような番組作ってるみたいに、
Kanonからキャラ変えただけみたいな作品になるんだろうな。
Keyはそんなことしそうな感じがする。
個人的にはそういう様な感じのは萎えます。
まぁ、似たような作品期待してる人はいいかもしれませんけどね。
これからもずっとKeyはキャラ変えただけの作品作ってくんだろうな。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 19:24
>これからもずっとKeyはキャラ変えただけの作品作ってくんだろうな。
その意見ものすごく共感。

デモもすごく評判良かったけど俺は「Kanonのとキャラ挿げ替えただけじゃん」
くらいの感想しか持てなかったよ。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 21:35
そして今日も郵便局のオジサンは鍵っ子からの臭い現金書留を
VAに届けるのでありました。

めでたしめでたし。

END
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 21:38
そして普通郵便で現金を送ってる鍵っ子の所へ返送するために
郵便局のおじさんは今日も頑張って働くのでした。

めでたくないめでたくない。

TO BE CONTINUED
80名無しさん@郵便局員:2000/08/01(火) 21:57
やめろー!!。洒落にならんだろうがゴルア ( ゚д゚)。
スマソ、続けてくれ、、、。
そして暴動を起こした鍵っ子に郵便局のおじさんは殺されるのでした。

郵便局のおじさん(スタンド:チープトリック)再起不能

TO BE COUNTINUDE
82つうか:2000/08/01(火) 23:00
VAに行っているのはバイトのにーちゃんでしょ?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 23:12
そして発売日当日、ゆうパックを配達して回る郵便局のおじさんは
お届け先の鍵っ子に「遅いんだバカヤロー!もっと早く持ってこい!」と
怒鳴られるのでした。

AIRを手にしたとたん「ああ、これから感動のひとときだ・・・」と
呟きながら部屋へ帰ってゆく後ろ姿を観ながら郵便局のおじさんは
人生の矛盾について考えるのでした。

教訓:「優しい人」の優しさはかなり範囲の狭い優しさな場合もある。

TO BE CONTINUED
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 23:27
Xデー、9/8....

またも発売が延期され、何も知らない鍵っ子は激怒。
AIRはおろかKEYが何かも知らない郵便局員のオジサンは
哀れ鍵っ子どもの餌食に....

そして発禁へ.....

END
あ〜〜あ、ついにネタスレになっちゃったよ(;´Д`)
まともなスレにしようとがんばった茸(自称鍵っ子)、いとあわれ。

まあこれも2chだからやむなし、といったところか。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 23:38
AIRの絵や雑誌やデモなどで解ってる情報について話せばいいんじゃない?
87茸(自称鍵っ子):2000/08/01(火) 23:59
あははーっ。(汗)>85
慣れてます。(苦笑)

とりあえずもうすぐ各エロゲー雑誌が出るので
それが出たらまたネタふりしますね。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 00:39
ははははは、能天気だね>77
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 02:50
今月出るEログインは何か情報が載ってるんじゃないか?
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 23:07
AIRの新人シナリオライターってどの程度の腕前なんだろう
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 02:07
エアーどうも・・・
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 05:25
いえいえこちらこそ・・・
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 06:25
   @` ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;
    :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  @`、、@` ;' < これはどうもご丁寧に・・
     `:  `` :   \__________
       :   ;'
       `、  :
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 23:30
ONエアー・・・
えあー今日も暑いねー
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:24
エアーガイツ
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:33
エアーサロンパス
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:41
コンエアー
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:44
Air
まごころを君に
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:47
エアバスA320
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:47
エアサスのトラック
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 02:09
ラブホのエアシューター
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:04
ゲーセンのエアホッケー
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:29
コンコルドがエアポケットに
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:37
皐月賞馬のエアシャカール
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 12:51
もはや忘れられたエアマックス95
>>106
な、なつかしい〜。
当時、ウチの学校で盗難があってエアマックス禁止令がでた。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 18:28
>>107
エアジョーダンとかは禁止になった?
ジョーダンはさほど騒ぎにはならなかったなあ。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 03:25
AIRに期待上げです
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 17:00
あんな絵じゃーヌケない
112大盛名無しさん :2000/09/05(火) 17:28
KEYの次回作はグルーヴ、アドマイヤでお馴染みの近藤オーナーが落札します
113名無しさん@オタク :2000/09/05(火) 17:35
セーフディスク2sage
114>112 :2000/09/05(火) 18:22
タバラと仲の良い事で評判のオヤジはそれを静観するのか?(藁
115名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 18:30
ゴドルフィンが本気出したら勝てないよ(笑。
ちなみにヒゲダルマと玉三郎、もう仲悪いよ。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 19:11
FGそろそろ出てこない?
117名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 19:16
もっと危ない鍵っ子達がいるところに言ってくれば?
きっとFG自慢大会してるって(ゲラ
痛いいたい!!
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 19:59
確かにそろそろFG出ててもおかしくねーな。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 02:31
フライングしたらその店は総スカン食らうぜ?
120名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 14:19
ぼちぼち先発隊がでてきたので、age。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 14:22
>119
そんときは、KEYに連絡すりゃいいのよ!
通販がフライングしているんだもんよ
123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 22:48
お祭りアゲ!!!
124バグ? :2000/09/08(金) 01:00
AIRプレイしてたら、いきなり固まってしまった。
もう13回目くらい・・(泣)みんなは大丈夫?
僕のPCがボロイだけかなぁ。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 01:31
WIN2KでAIRしている人!
ちゃんと動いてる?
126名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 01:33
おれは98に直したよ。一応ね。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 16:58
ああw2k鯖で問題なく動作してるぞ
128名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 17:28
>>124
ウィンドウモードだと何回か止まった。
129名無しさん@人生薔薇色 :2000/09/08(金) 17:33
もうすこしたったらDVDで発売されるよ。
それまで待ち。
>>127
おまえ、それ本当に自分で買ったものか?
131名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 17:46
>>130
野暮な突っ込みはなしだぜ、兄弟(藁
132>129 :2000/09/08(金) 17:47
本当?
133名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 14:08
どこかで聞いたなその話題・・・
134名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 14:46
2KPROだけど動いてる。ただ音楽トラック読みに行くと妙に遅い・・・

ちなみに98ではストレス無く問題なく動いてます

135名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 15:04
DVDだとCD-DAはどうなるんだ?
136名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 15:56
容量余るだろうから、高音質WAVで収録できるんじゃないの?
137>135 :2000/09/09(土) 15:57
DVDにもCDを読み取るピックアップが付いています。
うちは第一世代DVDの東芝のSD-M1002でしたがちゃんとCD-DAの音鳴りました。
AIRをFCD化して遊ぼうと思ったのに
音が出ない・・・
なぜじゃ?
オレンジとブルーで1Gの容量越してるのに。
139若葉名無しさん :2000/09/09(土) 16:57
>138
おぉ、同士だ。

オレンジとブルーのFCD作って、ブルーを仮想ドライブに挿入→セットアップ
オレンジに入れ替え→セットアップ終了。

これでゲーム起動しても音がなりません。
オレンジから作ったFCDにはWAVEがちゃんと入ってるのに・・・

成功した人教えてください。
140若葉名無しさん :2000/09/09(土) 17:02
なぜもとのCDで遊ばないんだ?
141139 :2000/09/09(土) 17:04
>140
CDに傷がつくのがイヤだからです。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 17:20
>>139
もう一個買え。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 18:24
>141
 ガタガタぬかすな
ケビン、見習のお前に、このわしが電車との付き合い方を教えてやろう。
この車両は68年製で、欧州から輸入したもんだ。
今じゃガタも来てるがシンプルで剛直な作りは未だに現役だ。
その信頼性はやはり高いな。それでも作動不良を起こす事はある。
その時は機器の異常を丁寧に調べろ。
よく見て原因を理解すれば必ず対処できるはずさ。
作動不良や故障なんてものは、毎日手を抜かず部品の点検と交換を行なえば簡単に予防できるんだ。
このご老体は二日も放っておいたらヘソを曲げちまうんだからな。
じゃあ交換って時も、純正品とはいわんが見合った部品を選べ。
オイルひとつとっても用途にあわせて加工しておかんと調子は悪くなるぞ。
ケビン、覚えとけ。人は機械を裏切るが機械は人間を裏切らないもんだ。
傷が付くのが嫌なら、正当にバックアップディスクを作成すればいいのでわ?
146にゃはは :2000/09/09(土) 18:53
>138@`139
ウチは問題なく再生できたよ♪
CDでインストールしてから仮想CDで遊んでいるけどね(;^_^A

>145
単純にCDを入れ替えるのがめんどくさいから、、、
147139 :2000/09/09(土) 19:04
>にゃははサン
もう少し詳しく教えてください。
お願いします。
148横槍です。 :2000/09/09(土) 19:08
>にゃははサン

それはブルーとオレンジのもとのCDでセットアップしてから
FCDで遊んでるって事ですか?
それともセットアップからFCDでするって事ですか?
149名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:17
電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波スレ電波
150139 :2000/09/09(土) 19:23
マジでどなたか教えていただけませんか?
FCDで音出すツールがあるんじゃない?
152名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:26
サポートにTELすればぁ?
153139 :2000/09/09(土) 19:29
>151
そのツール教えてください。
>にゃははサン
もしこの書きこみ見てたらどうか教えてください。
154俺が思うに :2000/09/09(土) 19:36
にゃはは=ネタ

じゃないのか?
inmmcnfっていうのがあるらしいよ。
自分で探して使い方も勉強してください。
どう考えてもアングラツールだしな。
156139 :2000/09/09(土) 19:42
>155
それは知ってました。
でもそのツールにAIRは対応してないんです。

だれかFCDでゲーム起動&音出た人、方法教えてください。
あのさーここ、サポート掲示板でもなければ質問掲示板でもないんだよ?
なんでキミのために私有されなきゃいけないんだい?
そもそも、その手のツールはサポート範囲外なんだから、自分で何とかしなさい。
出来ないんだったら使うな。
>156
FCDそのままだと仕様上音は出ないぞ。
CD革命売ってるところのホムペ行けば、
音出すツールがあるんじゃなかった?
割れ厨房かも知れないから、マジレスしても無意味っぽいけど
面白かったら買ってね。
159139 :2000/09/09(土) 19:50
>158
割れではないです。
ちゃんとオフィシャルの通販で買いました。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:52
キズついても交換してくれるんじゃ無いの、たしか?
もちろんユーザー登録してたらだけどさー
おれはオレンジ入れっぱなしだし〜
割れなら絶対後悔しないと思うから買ってね(はぁと)
無料じゃないけど交換は1000円(手数料込み)で出来る。
ユーザー登録も必要なかったはず。
詳しくはユーザーガイドの最後のページ。
162139 :2000/09/09(土) 19:54
>160
割れじゃないって!!
ちゃんとテレカも持ってるし。
163139 :2000/09/09(土) 19:56
FCDで起動成功した人はいるんですか?
164名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 19:57
あ〜わかったわかった。
その前におまえ18以上?
少しは自重するって事も覚えようよ。
ヒントはこれだけ出してもらってるんだから。
FCD化は無理なんじゃないのか?
テレカ何枚だったよ?
166名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 20:00
>>165
2枚だよ。
詳しくはヤフオクにいけば画像がごろごろ転がってる。
いや、割れ厨房かどうか試そうと思ってな。>166
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 20:02
テスト、テスト〜(笑)
割れじゃないならサントラアルバムのCDが入ってるプラケースの
裏のPresented by A3の下の行の会社名を書いてみてってしつこいか(藁

キズって入れっぱなしにしてたら別につかないっしょ?
そんなこと気にしてたら立派なおとなになれないよ〜(w
169166 :2000/09/09(土) 20:04
あ、すまん139とは他人だ
170127 :2000/09/09(土) 20:06
最新のinmmcnfでちゃんとAIRで音なってるよ
当然FCDとwaveは分けてるがな、2kではCDDAじゃ遅くてやってられん。
inmm.dllが古いまんまってオチじゃないよね?
171139 :2000/09/09(土) 20:58
できました。
何回も言いますけど、割れじゃないです。
オフィシャル通販で買いました。
大阪に住んでるから六日の10:30に送ってきたんです。
172若葉名無しさん :2000/09/09(土) 21:07
古いのを新しいのに変えたいとき(inmmcnf)はどうすれば良いの?
173名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:14
もー_inmmの質問やめれー。
ちゃんとテキスト読め厨房共よ〜、そんな質問されたら作者泣くよ〜
大体、リストにソフトが無くてもファイルを指定したら大概鳴るだしょ
よく使え〜
つーわけで_inmmの質問、答え無しの方向でね。
174ツール・ド・名無しさん :2000/09/09(土) 21:23
オフィシャルで割れページの紹介をするドキュン発見。
削除しないKEYもアホだ。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
>175
まにあくす氏も今回は気合入ってるな。
VIPも動員してるんだろうか。凄いミラーの数だ。
175は削除してね。
まにあくす逮捕されないの?
178名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 19:35
マジでDVDででるの?
ソースは?
179名無しさん :2000/09/11(月) 19:40
>>176
割れサイトへのリンク故、削除致しました。
181>179 :2000/09/11(月) 19:44
どこだよ?
182179 :2000/09/11(月) 19:45
>181
直リンクしたくないので、、、
183>179=182 :2000/09/14(木) 04:46
DVDのソースを聞いたのですが、
>直リンクしたくないので、、、
情報系サイトにリンクしたくない理由を教えてもらえませんか。
184名無しさんだよもん
>>176
鯖間転送しただけでは?