AIRゲームの内容を話し合うスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
純粋に「AIR」と言うゲームに関する事だけを話しましょうよ!
スタッフがどうとかビジュアルアーツがどうとか
延期の実状がどうとかは抜きにして
「AIR」に関する事を話してね!
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 言語障害者はおとなしく病院へお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴が病院から出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/

■■□■■言語障害者はこちらへどうぞ■■□■■
      http://www.fuji.ne.jp/~stkyokai/

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | バスジャックなんか起こさないで下さいよ(ワラワラ    |
(-_-)< またもや2Chから犯罪者が!?             |
(∩∩)  \_____________________/
言語じゃなくて知的にヤバイ。
4折原浩平:2000/07/31(月) 21:05
永遠はここにあるかな?
5水か:2000/08/01(火) 01:06
永遠はあるよココにアルヨ
6折原浩平:2000/08/01(火) 01:24
みずか・・・中国人みたいだな・・・
7折原浩平:2000/08/02(水) 00:44
どうやら永遠があるようなので、このスレは好き勝手に使ってしまおう。
さて何をしようかな・・・
8折原浩平:2000/08/03(木) 21:18
昼寝の場所は確保したからこっちは独り言に使おう。
葉月の三日
明朝瑞佳を驚かすために、どこに隠れるか考えること2時間。
あれこれ悩んだ挙げ句結局奇をてらわずにベッドの下にした。

9折原浩平:2000/08/04(金) 15:18
葉月の四日
全然驚いていないのに驚いたフリをされた。
悔しいので今日は最高に奇抜な場所で寝ることにする。
さてどこがいいか・・・
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:19
天井にへばりついたらどうですか?
11>9:2000/08/05(土) 01:24
長森のベッド
このすれ結構まともだったんじゃない?
2がやり過ぎたんだよきっと。
13:2000/08/05(土) 01:32

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 言語障害者はおとなしく病院へお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴が病院から出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/

■■□■■言語障害者はこちらへどうぞ■■□■■
      http://www.fuji.ne.jp/~stkyokai/

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | バスジャックなんか起こさないで下さいよ(ワラワラ    |
(-_-)< またもや2Chから犯罪者が!?             |
(∩∩)  \_____________________/
14折原浩平:2000/08/05(土) 01:34
葉月の五日
実は11と同じことを考えていたが、
ネタがかぶるのは折原の名にかけて許されない。
発想を変えておれが瑞佳を起こすことにする。よって今日は徹夜だ。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 言語障害者はおとなしく病院へお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴が病院から出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/

■■□■■言語障害者はこちらへどうぞ■■□■■
      http://www.fuji.ne.jp/~stkyokai/

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | バスジャックなんか起こさないで下さいよ(ワラワラ    |
(-_-)< またもや2Chから犯罪者が!?             |
(∩∩)  \_____________________/
16折原浩平:2000/08/05(土) 01:53
葉月の五日(2)
周りがやけに騒がしい。
念には念を入れて瑞佳の家の前に張っているのが悪いのだろうか。
さっきからモナーやギコ猫に吠えられてばかりだ。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:58
葉月の五日
実は14と同じことを考えていたが、
ネタがかぶるのは名無しの名にかけて許されない。
発想を変えておれが瑞佳を襲うことにする。よって今日は徹夜だ。
18名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:59

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 信者の方はオフィシャルにお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴があそこから出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/

■■□■■真性君はこちらへどうぞ■■□■■
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3365/md/kptb.htm
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | バスジャックなんか起こさないで下さいよ(ワラワラ    |
(-_-)< またもや2Chから犯罪者が!?             |
(∩∩)  \_____________________/

19折原浩平:2000/08/05(土) 02:10
葉月の五日(3)
名無しが瑞佳を襲ったらおれの差し金ということになってしまう。
非常に不名誉だがそうしないとフラグが立たないという噂もある。
どうすべきか迷っている。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 02:22
葉月の五日(3)
おれが瑞佳を襲ったら折原の差し金ということになってしまう。
非常に不名誉だがそうしないと奴の保護欲が生まれないという事実もある。
どうすべきか迷っている。
21せっせとコピペに励む夏休み基地外厨房 :2000/08/05(土) 02:28
エロゲーするやつ氏ね!キショイ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=961304047

意見求む。
たおやかに叛意
23折原浩平:2000/08/05(土) 02:35
葉月の五日(4)
今日の夜は長い。瑞佳の家の前でふと考え込む。
おれにとってあいつは何なのだろう。単なる幼馴染なのか、それとも・・・
小学校の頃勢い余って告白しようとした時のことを思い出してしまった。
馬鹿馬鹿しい。ばかばか星人とだよもん星人。それでいいじゃないか。
今日の夜は長い。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 02:56
葉月の五日(4)
今日の夜は長い。瑞佳の家の前でふと考え込む。
おれにとってあいつは何なのだろう。あいつは俺の事を知らない・・・
小学校の頃の同級生だといって接近しようとした時のことを思い出してしまった。
馬鹿馬鹿しい。レイプする人とレイプされる人。それでいいじゃないか。
今日の夜は長い。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 02:58
葉月の五日(4)
今日の夜は長い。瑞佳の家の裏でふと考え込む。
あいつらにとっておれは何なのだろう。単なるかませ犬なのか、それとも・・・
小学校の頃羨ましくて冷やかした時のことを思い出してしまった。
馬鹿馬鹿しい。ばかばか星人とだよもん星人。二人でいいじゃないか。
今日の夜は長い。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:13
葉月の五日(4)
今日の髭の授業は長い。住井の席の横でふと考え込む。
おれにとってあいつは何なのだろう。単なる悪友なのか、それとも・・・
中学校の頃勢い余ってクラスの美少女の水着を競り落そうとした事を思い出してしまった。
馬鹿馬鹿しい。入札者と主催者。それでいいじゃないか。
今日の髭の授業は長い。
27折原浩平:2000/08/05(土) 03:15
葉月の五日(5)
周りにおれ以外の人間の気配を感じる。強盗?ストーカー?
それともおれの気のせいか。
おれを傍から見たらどう見えるのかな。まるきりストーカーじゃないのか?
こんなおれを見たら瑞佳はどう思うだろう。
いかん。場所のせいかあいつのことばかり考えている。
まだ夜は明けない。おれの独り言はいつまで続くのだろうか。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:27
葉月の五日(5)
周りにおれ以外の人間の気配を感じる。ドッペル?2Pカラー?
それともおれのスタンドか。
おれを横から見たらどう見えるのかな。まるきりペタンコじゃないのか?
こんなおれを見たら耕一はどう思うだろう。
いかん。勝てないせいか鬼千鶴のことばかり考えている。
まだQOHがクリアできない。楓の独り言はいつまで続くのだろうか。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:47
葉月の五日(5)
周りに私以外の人間の気配を感じる。詩子?澪?
それとも浩平。
私を回りから見たらどう見えるのかな。まるきり基地害じゃないのか?
こんな私を見たら浩平はどう思うだろう。
いかん。雨の降らないせいかピンクの傘が浮いている。
まだあの人は帰ってこない。私は空き地にいつまで立っているのだろうか。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:51
葉月の五日(5)
周りに俺以外の人間の気配を感じる。警察?自警団?
それとも折原の奴だろうか。
俺を傍から見たらどう見えるのかな。まるきりストーカーじゃないのか?
こんなおれを見たら瑞佳はどう思うだろう。
・・・どちらにせよ二度と会えなくなるな。
いかん。緊張のせいか悪いことばかり考えている。
後には引けない。しかし、おれの行動は人として許されるのだろうか。
31新とっつぁ〜ん@少し元気:2000/08/05(土) 03:53
葉月の五日(5)
周りに私以外の人間の気配を感じる。瑞佳?真希?
それとも…。
私を周りから見たらどう見えるのかな。まるきり基地害じゃないの?
こんな私を見ていたら浩平はどう思うだろう。
いかん。着っぱなしのせいかドレスがすすけてしまっている。
まだ浩平は帰ってこない。私はこの木の前にいつまで立っているのだろうか。
32新とっつぁ〜ん@また鬱:2000/08/05(土) 03:54
間違えて書き込んでしまった。鬱だ氏のう。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:58
葉月の五日(5)
周りに俺以外の人間の気配を感じる。沢口?長森さん?
それとも折原の奴か。
俺を傍から見たらどう見えるのだろう。まるきり電波じゃないのか?
こんな俺を見たら折原はどう思うだろう。
いかん。場所のせいか、遠くに行ってしまったあいつのことばかり考えている。
まだあいつは帰ってこない。俺の孤独な日常はいつまで続くのだろうか。
34折原浩平:2000/08/05(土) 04:06
葉月の五日(6)
気のせいじゃない。おれの他に絶対に誰かいる!
瑞佳の家の周りを一周してみる。怪しい人影はない。
しかし気配は消えない。となると中か?
おれは長森家の門をよじ登ると正々堂々と侵入した。
もちろん怪しまれないためだ。
さて、誰が潜んでいるのかおれが暴いてやる。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:12
葉月の五日(6)
気のせいじゃない。おれの他に絶対にモナーがいる!
ギコ猫の家の周りを一周してみる。怪しいモナーはない。
しかし妖しくないモナーがいた。となると中か?
おれはギコ猫家の門をよじ登ると正々堂々と侵入した。
もちろんオマエモナーと言われないためだ。
さて、モナーの正体は誰かおれが暴いてやる。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
基地害襲来!
総員退避!!
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:15
葉月の五日(6)
気のせいじゃない。おいらの他に絶対に何かいる!
サーバーのアクセスログを調べてみる。怪しいアクセスはない。
しかしアクセスが一つもない。となると消された後か?
おいらはロビーとハッククラック板をみた。
そこにはピンクの文字でフィーネ萌えがいた。
さて、フィーネ萌えの正体は誰かおいらが暴いてやる。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:27
葉月の五日(6)
気のせいじゃない。おれの他に絶対に厨房がいる!
少し上を見てみる。怪しい書き込みが有る。
とても日本語に見えない。となると中国語か?
おれは日中辞典をとりだすと調べ始めた。
もちろん厨房を調べるためだ。
さて、厨房とは何かおれが暴いてやる。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:36
葉月の五日(6)
気のせいじゃない。俺を見張って折原がいる。
・・・分かっているすべては奴の仕組んだことなのだ。
だが、俺には退くことができない。奴の手に切り札がある限り。
瑞佳の家の中を探っててみる。人影はない。
もちろん不安は消えない。となると急ぐべきか?
・・・奴の希望をかなえないまま警察に捕まるのは避けたい。
折原、まだ人の心が残っているなら約束はきちんと守れよ。
俺は長森家の階段を登るとゆっくりと瑞佳の部屋へ侵入した。
もちろん気付かれてはいない。
すり足でベットに近づく。そっと掛け布団に手を掛ける。
さて、折原はどのタイミングで俺に殴りかかるのだろうか。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:46
葉月の五日(6)
気のせいじゃない。クラスメイトの他に絶対に誰かいる!
教室内をざっと見渡してみる。怪しい人影はない。
しかし気配は消えない。となると廊下か?
俺は授業中にいきなり立ちあがると正々堂々と教室から出た。
もちろん教師が制止したがそんなことはお構いなくだ。
さて、この気配の主が誰なのか、暴いてやるとしよう。
42折原浩平:2000/08/05(土) 04:50
葉月の五日(7)
裏庭にも誰もいなかった。残るは家の中だ。
誰がいるのか分かる気がする。それはもう一人のおれだ。
自分の気持ちに気づこうとしないおれ。いつまでも子供のおれ。
毎日繰り返されるおままごとに安心しているおれ。
そんなおれを冷ややかに見下ろすもう一人のおれなんだ。
すでに開かれているガラス戸から家の中に入る。
階段を一歩一歩登る。瑞佳の部屋のドアが少し開いていた。
しかしおれはまだ躊躇していた。
葉月の五日(6)
気のせいじゃ…ない。司が…近くに…いる。
意識の…はっきりしない頭で…周りを見る。何も…見えない。
でも…気配は…消えない。それも…近い。
私は…大降りの雨の中…傘も持たず…空き地に立つ。
もちろん…制服は…ずぶ濡れのまま…。
司…帰ってきて…くれたの…です…か…。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 04:58
葉月の五日(7)
空き地には誰もいなかった。残るはあの公園だ。
茜がいるのが分かる気がする。いやもう一人いる。
空き地で待ち続けた茜。いつまでも待ち続ける茜。
毎日降り続ける雨の中待ち続ける茜。
そんな茜を暖かく見続ける詩子。
一度は閉じられた茜の心の中に入る。
固い扉を一枚一枚開いていく。茜の心は少しづつ開いていく。
そして公園では茜と詩子が口付けを交していた。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 05:04
葉月の五日(7)
校庭には誰もいなかった。残るは校舎の中だ。
魔物が居るのが分かる気がする。それはもう一人の私だ。
自分の気持ちに気づこうとしない私。いつまでも子供の私。
毎日繰り返される魔物との闘いになれた私。
そんな私に牛丼を届けてくれる祐一。
すでに割られているガラスから校舎の中に入る。
階段を一歩一歩登る。教室のドアが少し開いていた。
そして私はそれを見た。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 05:05
葉月の五日(7)
廊下にも誰もいなかった。やはり教室か?
誰がいるのかは分かった、いや…分かっていた。それは親友。
一時たりとして忘れたことのない親友。いつまでも笑いあっていられる親友。
毎日繰り返される退屈な授業で、七瀬さんの制服オークションを持ちかけてきた親友。
そんな親友が、やっと帰ってきたんだ。
開け放たれたままだった教室のドアから、席についた生徒たちの顔を見る。
座席を一つ一つ見る。残るは窓側の列だけになっていた。
しかし俺はまだ言いようのない不安を感じていた。
47折原浩平:2000/08/05(土) 05:48
葉月の五日(8)
おれはドアを見つめつづけていた。
部屋の中で物音がする。おれははっとしてドアを開けた。
相変わらずの瑞佳の部屋が薄明かりの中に見える。
衣装ダンス、ぬいぐるみ、化粧台、ベッド。
そのベッドの手前に人影があった。
そいつは瑞佳の口を片手でふさぎ、空いた手でパジャマを脱がせようとしていた。
瑞佳は何故か暴れることもなく静かにしていた。
おれは呆然とその有様をみていた。
これがおれの望んでいることなのか。おれは・・・
暗闇に慣れたおれの目が瑞佳の視線と合った。涙。
瞬間、頭に血が上り真っ白になった。
おれはそいつを瑞佳から引っ剥がすと思い切り顔を殴りつけてやった。
間近でみるそいつの顔は想像通りだった。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 06:07
葉月の五日(8)
私は空を見つめつづけていた。
遠くに飛行機の音がする。私ははっとしてその方向を見た。
相変わらずの真っ青な空に一本の飛行機雲が見える。
丸い雲、ちぢれ雲、入道雲、飛行機雲。
私は飛行機雲が一番好きだ。
そいつは真っ青な空を、一本の線で切り裂いていた。
鳥達も何故か鳴くこともなく静かにしていた。
私は呆然とその飛行機雲をみていた。
これが私の望んでいることなのか。私は・・・
青に慣れた私の目が太陽と合った。涙。
瞬間、目が眩み真っ白になった。
私は消える飛行機雲を見送った 。
間近でみる飛行機雲は眩しかった。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 06:14
葉月の五日(8)
僕はドアを見つめつづけていた。
部屋の外で物音がする。僕ははっとしてドアに近づいた。
相変わらず部屋は薄明かりに包まれている。
タンス、パソコン、テレビ、ベッド。
ドアの手前に人影があった。
そいつは料理を置くと、空いた手でドアを開けようとしていた。
そいつは鍵が掛かっている事を確かめると去っていった。
僕は呆然とその有様をみていた。
これが僕の望んでいることなのか。僕は・・・
ふと鏡を見た。涙。
瞬間、頭に血が上り真っ白になった。
僕はこの部屋から何年も出ていない。
間近でみる僕の顔は想像通りだった。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 06:28
葉月の五日(8)
わたしはドアを見つめつづけていた。
部屋の中で物音がする。わたしははっとしてドアを開けた。
相変わらずの真っ白い部屋が薄明かりの中に見える。
ベッド。
そのベッドの横に人影があった。
そいつはお母さんの顔を白い布でふさぎ、空いた手で時計を見た。
お母さんは何故か暴れることもなく静かにしていた。
わたしは呆然とその有様をみていた。
これがわたしの望んでいることなの。わたしは・・・
暗闇に慣れたわたしの目がお母さんの目と合った。涙。
瞬間、頭に血が上り真っ白になった。
わたしは白い布をお母さんから引っ剥がすと思い切り抱き付いた。
間近でみるお母さんは冷たかった。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 06:33
葉月の五日(8)
私はいつ終わるか知れない戦を見つめつづけていた。
遠くに鏑矢が放たれる音がする。私ははっとしてその方向を見た。
相変わらずのエルクゥと人の殺し合いに虚しさが見える。
殴殺される者、射殺される者、焼殺される者、斬殺される者。
私は、斬られて負傷した侍の姿を認めた。
その人は息も絶え絶えで、命の灯火は今にも消えそうであった。
彼は何故か静かな眼をしていた。
私は呆然とその侍をみていた。
これが私の望んでいることなのか。私は・・・
血に慣れた私の目が侍の視線と合った。恋。
瞬間、胸が高鳴り真っ白になった。
私は消え逝く命を救った。
間近でみる侍は実に魅力的だった。
葉月の五日(7) 外伝
幸いにも瑞佳は気付いていなかった。後は実行だけだ。
・・・穏やかな寝顔
お前がなぜ惚れているのか分かる気がする。それは俺の気持ちでもある。
互いの気持ちに気づこうとしない二人。いつまでも子供達のそれ。
毎日繰り返されるおままごとに満足している二人。
そんな二人を物欲しげに見つめる独りぼっちの俺。

ゆっくりと上下する胸元へ手を伸ばす。
背後の廊下に人の気配を感じながら。
・・・なぜ傍観しているのだ、折原。
お前の大事な人がこのとんでもない男に汚されようとしているのだぞ?
なぜ拳を振るわない? 掴みかかって来ない?
お前なら深夜何処に現れようが笑って誤魔化せるではないか。
そのまま、計画通り瑞佳の心を射止めればいい。
俺はお前の命令に従い、すでに冗談で済まないことを実行している。
まだ、足りないのか? お前の踏み台として、まだ足りないのか?

パジャマのボタンを一つ一つ外す。瑞佳の顔がわずかに歪む。
「・・・うぅ〜・・・」
その無邪気な仕草が俺の理性を高ぶらせる。
数年来、秘かに思い続けてきた瑞佳がここにいる。俺の目の前に。
折原さえ居なければ告白しただろう彼女が。微かな寝息を立てて。
据え膳、しかしこれは奴のための芝居。しかし・・・

そして俺はすべてを忘れ、今この瞬間を神に感謝した。
葉月の五日(8) 過去1
俺はドアを見つめつづけていた。
部屋の外で物音がする。おれははっとしてドアを開けた。
相変わらずの安っぽい廊下が薄明かりの中に見える。
・・・どうしてこんな事になってしまったのだ。

衣装ダンス、ぬいぐるみ、同人誌、ベッド。
そのベッドの上に抱き枕があった。
そいつは自分の口を鯛焼きでふさぎ、空いた手で紙袋を持っていた。
あゆは当然暴れることもなく静かにしていた。
俺は呆然とその枕を抱きしめていた。
これが俺の望んだ結果なのか。俺は・・・
・・・ピピッ ピピッ
暗闇に慣れた俺の目がディスプレイのメールを確かめる。何だ?
瞬間、頭に血が上り真っ白になった。
・・・今夜24時、作戦開始。健闘を祈る。

俺はそいつを確認すると思い切りあゆを抱きしめてやった。
・・・大丈夫、お前のせいじゃない
間近で見るあゆの顔は文字通り布だった。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 12:44
なんか凄いな。
55折原浩平:2000/08/06(日) 03:07
葉月の六日(1)
今になってやっと昨日のことを冷静に思い返せる。
おれに殴られた住井は体勢を崩したままこっちをじっと睨んできた。
ほら、何か言えよ、と言わんばかりに。
何をとち狂ったかおれはこう言った。「住井、おれを殴れ」
住井のやつはニヤリと笑うと、やおら起き上がっておれの腹にきつい一発をくれた。
「浩平っ!?」思わずたたらを踏んだおれに瑞佳が叫んだ。おれは心配するなという顔をしておいた。
「次はお前の番だ」住井が言った。
一九五九年弥生の廿七日(1)
今になってやっと大躍進のことを冷静に思い返せる。
おれに殴られた劉少奇は体制を批判したままこっちをじっと睨んできた。
ほら、何か言えよ、と言わんばかりに。
自己批判をすべくおれはこう言った。「劉小奇、おれを殴れ」
劉少奇のやつはニヤリと笑うと、やおら起き上がっておれの腹にきつい一発をくれた。
「毛沢東っ!?」思わずたたらを踏んだおれに周恩来が叫んだ。おれは心配するなという顔をしておいた。
「次はお前の番だ」劉小奇が言った。
57折原浩平:2000/08/06(日) 03:16
葉月の六日(2)
こうしておれと住井は順番に殴りあった。全く馬鹿なやり方だ。
その間瑞佳は静かにおれたちのしていることを見ていた。
喧嘩なれしているわけでもないので、二人ともすぐにへとへとになった。
殴った拳は今もまだ痛むし、顔やら腹やらあちこちが痣だらけだ。
おれがもう足にがたが来て立っていられなくなりそうになった時に、
住井がその場に倒れこんだ。「俺の負けだ。お前は長森を守った」
「住井・・・」おれのエゴに付き合わせて悪かったと思う。
おれがお前ならこんな不甲斐ないやつの友達をやっていられるだろうか。
「いいから。言うことがあるんだろ」そう言って住井は部屋から出て行った。
おれは感謝の印にMAXコーヒーを好きなだけ飲ませてやろうと思っている。
葉月の六日(2)
こうしておれと神崎は互いに助けあった。全く利口なやり方だ。
その間千景は静かにおれたちのしていることを見ていた。
選挙協力なれしているわけでもないので、両党ともすぐにへとへとになった。
失った議席は今もまだ痛むし、久世やら中尾やらあちこちが埃だらけだ。
おれがもう暴言でがたが来て総理でいられなくなりそうになった時に、
神崎が手を差し伸べた。「俺たちの勝ちだ。お前は政権を守った」
「神崎・・・」おれのエゴに付き合わせて悪かったと思う。
おれがお前ならこんな不甲斐ないやつと連立政権をやっていられるだろうか。
「いいから。言うことがあるんだろ」そう言って神崎は本会議場から出て行った。
おれは感謝の印に大臣のポストを好きなだけ与えてやろうと思っている。
59>56:2000/08/06(日) 03:39
オモシレぇ
拍手!
>>56
爆笑
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 03:56
葉月の六日(2)
こうして茜と詩子は順番に殴りあった。全く馬鹿なやり方だ。
その間澪は静かに彼女たちのしていることを見ていた。
喧嘩なれしているわけでもないので、二人ともすぐにへとへとになった。
殴った拳は今もまだ痛むし、顔やら腹やらあちこちが痣だらけだ。
二人ともがもう足にがたが来て立っていられなくなりそうになった時に、
澪がその場に飛び出した。『あのね』『喧嘩はよくないの』
「澪・・・」それならもっと早く止めて下さい。
葉月の六日(1) 過去2
今になってやっと昨日のことを冷静に思い返せる。
・・・葉月の五日 午前10時 自室
俺に殴られた折原は体勢を崩したままこっちをじっと観ていた。
ほら、何とか答えろよ、と言わんばかりに。
何をとち狂ったか折原は再びくり返した。「お前、瑞佳を犯せ」
・・・こいつは一体なにを言っているのだ。瑞佳とお前はつき合っているのではないのか?
折原の奴はニヤリと笑うと、やおら起き上がって戸惑う俺の心にきつい一言をくれた。
「あゆあゆ?」思わずたたらを踏んだ俺に折原が微笑んだ。俺は何故それをという顔をしているだろう。
「そして東鳩の件だ」折原が言った。

「何のことだ?」
情けない、我ながら我慢ならない言い逃れだ。案の定、奴の顔がせせら笑っている。
「なに、この事だよ」
言うやいなや奴は俺の脇をすり抜け押入の扉を開いた。そこにはあゆが眠っている。
「そしてこれと」衣装ダンスの引き出しを引っぱり出す。そこには東鳩、カノンの制服が仕舞ってある。
「これのことだ」俺の鞄をこじ開け中からあゆのぬいぐるみを掴み出した。
・・・言葉がない。
もちろん、やましいところは全く無いが人に明かしたくはなかった。何より折原には。
俺の想いを打ち砕いた元凶・・・いや、奴を責めるのは筋違いか、瑞佳が選んだだけのこと。
そして俺は東鳩とカノンを手に取った。理由はない。ただ、何となくだ。
「それが、どうした・・・」
沈黙に耐えかね何とか答える。むろん会話の主導権が向こうに在るのを承知の上でだ。
「エロゲーなど小学生でもやっている。そんなことが今さら脅しになるのか?」
「そして個人の問題だ。他人のお前にとやかく言われる筋合いはない」
しかし、吠える度に奴の口の端が大きく歪む。まだ、あるのか?俺を屈服させるに足る決定的な何かが。
「まあ、とりあえずこれに目を通したまえ」差し出された紙を手にする。それは掲示板への書き込み内容だった。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 03:09
おもしろいな。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 03:25
AIRに期待上げです
65名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 17:06
AIR発売直前アゲ!
66名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 19:56
内容なんて無いよう(うまいっ、オレ様天才っ!)
自分で「うまい、オレ様天才!」とか言ってる66に意味はあるんでしょうか
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 20:47
オナニー報告をしないはゆはゆに、意味はあるんでしょうか?
69発売日 :2000/09/05(火) 21:30
秋葉で徹夜するオタク達に生きる意味はあるんでしょうか?
70どうして :2000/09/05(火) 21:33
みんなこっちに書かないのかと考えることに忌みはあるのでしょうか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967068044
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 15:08
前々夜祭なのでとりあえずageてみることに意味はあるのでしょうか?
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 00:01
スレッド乱立する事に意味はあるのでしょうか?
ねえよ!