DC版こみパは、どのように失敗するか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
PS版To Heartは、ファミ通や秋葉原駅、電車内にすらも
バンバン広告を出稿していたが、売上的に明らかに失敗。
売上はPCと同程度の数万本、返品も多数あったという。

DC版こみパはどのように失敗し、
リーフがどう墜落するかを占うスレッド。
2名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 11:43
久々にまともなスレッドだな。
DCってとこで駄目だろもう。
あとはバグを出さなきゃな。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 11:54
THはPC版もコンシューマ版もプレイする人が多かったが、コミパはどうだろう?
1=アンチ

消えろ!
>>2

中傷がまともなスレッド?
アンチは消えろ!
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 12:00
富士山再生キャンペーン
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 12:03
東鳩はほぼ作りなおし+フルボイスだったから
買う人も多かったけど、こみパはどうかね

フルボイス?
新キャラ?
>3
それなりに知名度は高いかもしれないが、2の言う通りDCだから
爆発的に売れるとまではいかないと思う。
やっぱりPSのほうが、まだ伸びるかもしれない。
PC版やった人が買うかどうかで変わるかも。
9名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:25
しぇんむ〜より売れます!
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:33
>爆発的に売れるとまではいかないと思う。

しかもPS版で、あの広告展開であのショボイ売れ行きだったからな。
まあ、THよりはメジャーなマイルドな方向性だから、
いけるような気がするが…
11名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:35
>4@`5
誉め殺しがしたいならオフィシャル逝けよ…
1210:2000/07/12(水) 13:37
 PS版To Heartの実売ってどの程度なのでしょうか?
前提となっている,アクアプラスのコンシュマー市場での
失敗に関する情報をお願いします。
13:2000/07/12(水) 13:39
 10氏とは無関係です。
ごめんなさい。
14名無しさん:2000/07/12(水) 13:40
>>10
オイオイ、同人誌即売会がなんでメジャーな方向性なんだ?
むしろ東鳩よりずっとマニアックな世界だと思うんだが。
一般の人には関わりない世界だぜ。

むしろ、こみパの絵に惹かれてやったあと勘違いして即売会に来る馬鹿
が増えるのが怖い。
…これも葉っぱの地盤沈下作戦の一環なのか!?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:41
ファミ通だと6、7万本くらいだったかな。
値崩れしてたから、プラス1、2万本は市場に余ってたとして
出荷ベースで7,8万ってとこ?
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:44
DC版こみパ発売 →PC版こみパアクセサリーディスク続編発売。
両方とも伸び悩み、こみパ続編計画が立ち消えに。
F&C移籍組全員が他の大手メーカーのブランド入り。
スタッフ大量流出したリーフ、会社更生法の申請。
パチンコのCG、音楽制作としてパチンコ機器製造会社の傘下へ。
17名無しさん:2000/07/12(水) 13:45
下級生が確か25万本で、
ときメモが30万本だったっけ?

話になりませんな。
まあ、マイナーなエロゲー移植は所詮この程度なのかも。
ねこパラに負けたりしてな(笑)
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:46
他の雑誌だと出荷で10万本以上だったよ。
PC版はどんぐらいでたんだろ?
19>14:2000/07/12(水) 15:23
俺がその、走った野郎だよ(藁
客としても行った事無かったのに、すでに売る側になっちまったし・・・人生を狂わされたかも。
20次は、:2000/07/12(水) 15:25
古物商を経営しろ>19
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 15:26
>19
いい人生になりますよ、きっと。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 18:58
つーか、未だにセガHPのDC発売スケジュールに
名が載らないんやけど・・・
ホントに契約結んでるのか?<アクアプラス

「セガ側からの」公式なアナウンスってありましたっけ?<DCこみパ
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 20:10
PS版To Heartは本当に失敗だったんだろうか。
版権商売のネタに使ってるんだから、売上が伸びてなくても金蔓には
なってると思う。

いまさらDCにこみパ移植するってのは良くわからんけど。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 20:25
久遠、Kanon、こみパ
信者の三つ巴
25>24:2000/07/12(水) 20:28
言い当て妙なり

自分も含まれてるな・・・
DCギャルゲー勢力→新興の共産国家の派閥争い
リーフ伊丹→東ドイツ
Key→北朝鮮
エルフとか古参メーカー系→ロシア
PS系→自由陣営
サターン時代
管野ひろゆきは神様扱い。
28>26:2000/07/12(水) 23:35
もはや今では相手にされてないってことか
<1〜4行
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 23:51
PS版THは、もうあの時期はソフトが売れないとか言ってた人いるけど、
その後のときメモが30万本以上販売してるのをみると、
パイはちゃんといるんだと思ったよね。

要はほとんどPCユーザーしか買っていなくて、
新規コンシューマユーザーの開拓はまるで出来なかった
ということじゃないかな。
>管野ひろゆきは神様扱い。

どういう意味?
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 02:19
こみパアニメと同時発売を目指す。
しかし致命的なバグ発見、アニメの予定は変えられないのでそのまま発売。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 02:41
>>26
リーフは支那畜
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 22:54
出荷したあとバグ発覚。
ディスク交換を三回ほど繰り返す。
セガBBSでは同時期に発売されたKanonの
ほうが大人気でリーフは大損害&こめかみピクピク。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 18:16
正味の話、実売「Kanon」3万5千「こみパ」2万5千あたりで落ち着くんじゃないかと。
ただ後者の方は発売時期とかプロモーションのかけ方で多少変動するかも。

どっちにしても今のコンシューマギャルゲー市場でこの数字越えるようなことになれば
たいたもん。
35名無しさん:2000/07/14(金) 19:09
>23
「KANON」に対する当て付けじゃないの?>「こみパ」
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:21
>>34
DCはコピーできないから、「Kanon」はもっと売れると思う。
37名無しさん:2000/07/15(土) 01:41
crackされたじゃん?BootCD。
3836>37:2000/07/15(土) 01:43
そうなの?
知らなかった。
39名無しさん@そうだ占拠しよう:2000/07/15(土) 01:48
※国からクラックツールが出回ってる、割と堂々と。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 02:27
こみパの発売日はリアルこみパとリンクを狙い延期することができず、
けっきょくこみパはバグ有りのまま出荷するはめに・・・
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 10:02
リーフだとありそうだから恐ぇな(笑)
Kanonは中古でゴーって感じが。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 17:07
つーかここんところのリーフのバグって、チェック項目一覧作ったら発見できるレベルのもの増えてねーか?
>>40
DC合わせでまたリアルこみパやると? やれと?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 20:01
>>43
やるんじゃないの?(藁<リアルこみパ

まあ、DCの寿命が先に来て、発売中止になるのが俺的予想。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 21:39
あまったDCをコミパのパッケージつけて販売。
いりもしないDCを買わされるリーフファン(藁
買う奴いるんだろうなあ、メッセのサクラDCみたく。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 02:03
>こみパDC
Kanonだけ起動しない様なプロテクトがかかってたりしてな(藁
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 08:46
つうかバグで失敗すると思う。

あるいはバグがずっと取れず発売できずに失敗
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 09:28
盗作が発覚し全品回収、
著作権侵害による損害額が数億に到達、
アクアプラス倒産、リーフ解散。

よって失敗。
49名無しさん:2000/07/16(日) 15:55
こみパは東京開発室だよ。
盗作はないだろ。
50>49:2000/07/16(日) 16:02
キチガイくんをまともに相手しちゃいかんよ
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 20:49
そうでした
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 02:21
伊丹開発室は盗作ありだけどな。
>>52
嫉妬くん?(w
凄いヒットかまして見返してやりゃいいじゃん。
54嫉妬君:2000/07/17(月) 09:19
きーーー、憎いざますーーー
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 11:03
>伊丹開発室は盗作ありだけどな。

まじアンも外したしな・・・リーフ疲れてる?
セガ倒産
57名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:29
夏コミに合わせて夏に発売を予定する。
しかしバグのおかげで泣く泣く半年遅れの冬発売。
(逆も可)
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 01:33
>>56
大川天皇がそれをさせないだろ
59名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:51
まじアンの本ってどんだけ出るのかね?>夏コミ
カタログ買った人、情報キボーン。
>>59
まじアン本買うの?
まあ、同人情報スレで聞いてみれば?
61名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:02
>>60
サークル数は人気のばろめ〜た〜
62おいおい:2000/07/18(火) 03:11
>>59
サークルカット送った2月の段階で、まじアンの情報なんてホトンド
無かったぞ。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 04:08
>>62
冬のwfではカットはおろかフィギュアもあったからね(笑)
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 11:06
いつのまにかDreamcast2での発売予定になってる。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 11:46
実は発売日は9月8日とか
66名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 13:33
>>59
いや人気度を測るだけ。
本は買わないよ。
(つーか、まじアンやってないし)
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 04:35
>>66
測るまでもない(藁
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 03:45
いつのまにかWinのリバイバルになってる
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 14:27
東名で交通事故
コンシューマヲタは故並のときメモで十分。
厨房に、Leaf、Keyなど勿体ない。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 15:39
1週間で値崩れ
いやいや、PS版ToHeartは全く値が崩れなかった。
sage
74>72:2000/07/25(火) 18:41
THは値崩れ激しかったよ。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 01:06
PS版ToHeartは今でも高値だぞ?
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 05:24
よっぽど注文少なかったんですね(笑)
7,8万本もいってないかも?
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 05:35
>>76
オフィシャルでは13万本と言ってた。
78名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 07:15
>>77
13万のうち8〜9割ははけてるから値崩れはしないでしょうね。
いまだに中古の買い取りが3000円とこあったし。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 07:17
PS版の失敗を、どう挽回するかですな。
一生懸命あおったけど、一般人には振り向かれず・・・
ま、オタクゲーなんてそんなもんでしょ。
勘違いしたメーカーが大金投入して失敗しただけで(笑)
    〜 %      〜 %
  彡川川川三三三ミ〜     〜 %
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)〆(∴)〜 < っていうか、あかりなんだな
  川川      〜 /〜  \__________
  川川‖    〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜  〜 %

某ショップで目撃(笑)
こんな信者が2chで荒らしてるんだろーね(わら
82名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 07:21
あれだけ宣伝にお金かけといて13万はつらいのでは?
20万くらいなら成功だと思うけどね。
83>81:2000/07/26(水) 07:21
痕やTHは盗作かもしれないが、
こみパは東京開発室だから盗作じゃないよ。
10万も売れてません。
85>81:2000/07/26(水) 07:34
マジ臭そうだな(笑)
リーフ信者は臭いのが多いのか?
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 09:33
>85
どっちもかわらんよ。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 21:35
リーフ信者は気持ち悪いです。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:40
リーフ信者はWIN版を持ってるのに買うでしょう。
「PS版輝く季節へ」みたいに、いらん新キャラ(水無月原画)を追加するも大不評→
323女王様がマジ切れしてビジュアルアーツの新ブランドに移籍→
東京開発室閉鎖→ 屋台骨を失ったリーフ、経営が傾き倒産→
返品先が消えたDC版こみパ、大量にだぶつく→
怒ったゲームショップの経営者たちが腹いせに風呂屋を襲撃→
桶が壊される→ 桶屋が儲かる
最後の2行だけ面白い
最後の2行は秀逸だね
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 16:11
age
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 06:50
センチ2とどちらが売れる?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 07:19
ちゃんと出るのか?
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 08:07
出ないと思う。
96>89:2000/07/30(日) 11:50
ていうかさぁ・・・それロンブードラゴンだろ?>桶屋
97>96:2000/07/30(日) 16:45
そろそろ、始まる
9891:2000/07/30(日) 17:09
ロンブードラゴンのネタだったのか。
でも使えるな。
9989:2000/07/30(日) 22:23
いや、ロンブーじゃなくて伊集院のラジオで昔やってたコーナー
なんだけど・・・。 >桶屋が儲かるまでのプロセス

ま、どっちでもいいや。
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 17:40
AIR注文数が10万本を突破したそうだ。
PS版THより売れるんじゃねーの?(笑)
101すごいなー:2000/08/01(火) 17:41
DC版こみパの3倍と見た。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 20:07
時代はkeyだね。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 20:49
じゅうまん? マジかよ。マジだったらすげえ。
10434:2000/08/01(火) 21:23
「Air」初回生産数が言われてるような数量だったら
当日どれだけ消化するかはかなり見モノ。
公平に見て萌えゲー泣きゲーの需要は7〜8万が上限だと思うし、
しかも今度のは萌え要素少なそうだから
口コミもさほど期待できないような…

あ、これ「こみパ」すれっどだったね、スマソ。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 21:31
鍵っ子がばらまいたピーコの数は実数を聞くとkeyが泡吹いて倒れるような
恐ろしい数なのでAIRは買おう、と考えてる人はそのぐらいの数はいるだろう。
なんだか皮肉なもんだな。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 23:21
AIRは、転売君がたくさん買ってくれるんだろう。
107>106:2000/08/02(水) 01:06
かなり供給過剰になりそうな感じだから、転売向きのブツではない気が・・・。
ONEとかKanonの初回版があれだけ高値で流通してるのは、
供給より需要の方が圧倒的に多いからなんだし。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 01:33
DC版Kanonはどうだろう。ソフマップで予約すると時計が貰えるらしいぞ。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 01:36
10万本の内、何万本が転売目的かなー
2000年9月は、AIR不景気確実だな
一人で5本買った奴は、ブル〜
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 06:02
PS版To Heartより売れたら
リーフの立場ないよなぁ(笑)
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 06:03
>>110
AIRの話ね。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 07:40
>>110
初回だけで越えそうだね。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 08:59
>>もう越えてるよね(^_^;
DC版コミパの4、5倍は売れるんじゃない?
11534:2000/08/02(水) 13:17
>Air
実売でPSTHを超えるのはさすがに厳しいんじゃない?
違う土俵の話ゆえまるで意味はないけどね。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 22:36
>Air
ブレイクした後の新作だけど、流通の期待ほどは売れなかった…
そういうタイトルが何年か前にあったね。
117>116:2000/08/02(水) 22:43
ほわ…
コケるのは3作目だよ、たぶん。

いたる以外のゲンガーを起用したときがピンチだ(藁
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 23:29
>>118
シナリオが久弥単独のほうがピンチだ。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 23:41
>>119
確かにそれは危ない・・・
まあまた新人を雇って久弥の補助をさせるんだろうけど
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 23:44
>>119
確かにそれは危ない・・・
まあまた新人を雇って久弥の補助をさせるんだろうけど
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 08:18
DC版こみパに、たぶん追い風
菅野(アーベル)が、ドリームキャストに参入だって〜しかも2本。
1本は不確定世界の探偵紳士の移植だけどネ。

DCこみパの発表を聞いて、参入を決定したと思ふ
ここ http://www.abel-jp.com/
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 23:10
菅野といい高橋といい、何を好き好んで沈みそうな(っていうかもう沈んでる)船に
乗るかね・・・・・・。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 23:32
>>123
シェンムーは乗ってるけど高橋は乗ってないよ(藁
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:11
どちらにしろDCこみパは既に失敗してる
>>123
正確に言えば「仕方なく」乗ってるのでは・・・
127名無しさん:2000/08/06(日) 01:54
>123
PSTHでもそんなに売れていないということは、あの手のゲームは
ライト層に受けいれられないってことでしょ。
だから、PSかDCのどっちで出しても本数は大して変わらないんじゃ
ないかな。むしろDCの方がWinゲームを移植しやすいらしいから、
純粋に開発工期などの関係で開発コストが安くなると思われる、DC
なのではないかと。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 12:07
DC雑誌の売り上げランキングを見てると、3万でも大ヒットだと思うが・・・・。
129名無しさん@DC:2000/08/06(日) 16:03
>>128
3万で大ヒットって・・・哀れだな、DC・・・
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 17:10
サカつくは10万本単位で売れたはずだが。
……確かに売れてねーよなDCソフト。俺のDCもサカつく専用機だしな。
バーチャストライカーも最近やってないから、ここ1ヶ月DCの蓋を開けた覚えがないぞ。

…さて、またサカつくやるか。
PS2も専用ソフトが不振で映画なんかのDVDばっか売れてるそうな。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 21:12
いちおうコードベロニカは50万本売れたそうだから、
パイはあるんでないかい?
こみパがそれほど悲観的状況にあるとは思えない。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 21:30
>132
バイオをコミパなんかと同一視するのはかなーーーーーーり無理があるぞ。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 21:59
5万本いきゃあ万々歳てとこかな。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:10
だろうな。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:13
ソウルキャリバーは、全世界累計で120万本。
全世界だけどネ
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:20
へー、そうなんだ。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:25
バイオ戦士DAN
139せっかくだから:2000/08/06(日) 22:28
コンバット越前はどうよ?
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 23:30
このスレDCを語ろうスレになってる
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 23:58
オラタン出た時に買おうかとは思ったけど
止めといてよかったよ
5.66出たし
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:09
こみパは成功してもらいたいね
THの失敗を教訓にして。
ほとんど全員がDC版こみパの失敗を信じて疑ってないのが、ニントモカントモ・・・。

仮想戦記スレ風に書くと
「くくくくっ。帝国の威光も地に落ちたものだな。
 この程度の世論誘導すら ままならなくなっているとはな。」って感じかな。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:35
>143
いまいちですね。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:37
DC版こみぱの失敗というよりDCがすでに失敗したハードだからなあ・・・
146つーか:2000/08/07(月) 05:29
何万本出れば成功なのかな?
俺的にだと・・・
3万本以下だと失敗
5万本程度だと普通
10万本行って成功
どうせ宣伝費をそこそこかけるだろうし、こんなとこかな?
現在のDCやギャルゲーの状況を考えると、
3万本位が成功だと製作サイドが考えているのでは?。
5万も売れないでしょう。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 09:51
こみパ自体が駄目だからな。
パイがあっても売れないだろ。
DC持ってる人―。
ちなみにオレは持ってない〜。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 12:51
もってないけどDCはかなり欲しい
DC、碌なソフト出てないもんなー
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:17
>>151
Kanonがでるぞ(藁
カノンよりスポーンが欲しい…
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:30
センチ2、Kanon、こみパ、戦国TURB、シーマン etc

萌えるラインナップが勢ぞろいだ。DCも悪くないかも。
ガングリフォンーーー!!!。なんでPSへ逝くかなー。
個人的には、カプコンVSSNKに期待。
やっぱギース様は使ってなんぼのキャラだからね。
AAABBBCCC↓→ABCCC。
これも、ある種の萌えって言うオチは駄目かな?。
156名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:06
ますますサターン臭くなってきたな・・・
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 07:24
そうか?サターンはそれなりに硬派なソフトは多かったぞ。
俺はバトルガレッカとガングリフォンのため未だにサターンは捨てられん。
158なぜPS2かな〜(怒):2000/08/08(火) 11:41
>ガングリフォン
あれはいいものだ。(マ・クベ風味)
よく主砲をガトリングガンにして遊んだものだ。
煙で前が見えなくなるんだよな。飛びっぱなしとか。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 14:27
DC既にサターンの如くエロ&ギャルゲー萌えユーザー専用機か??
160ヌフィー:2000/08/08(火) 16:24
クレイジータクシーは傑作でごわす。
きさんらもやりもせ。
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 19:42
Pia3も出そうな予感
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 19:56
DC=サターン2か??(藁

まあ、ある程度の需要は確実にあるからな……
企業としては受身な分しょうがないのか??
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 21:19
オタクがかうんだって!
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 23:01
DC今一番遊べるハードだろ。
年末あたりからPS2ソフトが出揃って抜かれるのは避けられないだろうが。

で、DC版こみパだけど俺は結構期待してる。
PS版THのように色々アレンジしてくれそうだし。

# DC版Kanonに比べればPC版を持ってる人間にも買う価値がある
物になるだろうし。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 23:17
スレの趣旨を分かってない。
DCとPS2を較べるのはナンセンス。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 00:55
DC≒サターン2だから。
DCとPS2は比べられても仕方ない。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 00:59
誰か俺とスポーンやろうぜ
F355面白そう
誹謗中傷は名誉毀損であり荒らしとする


              終了

171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 02:32
誹謗中傷揚げ
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 00:21
323のサークル問題がこじれて323業界追放、
はぎやまさかげ、が追加CGを描くもdでもない出来、
信用失墜、アクアプラス倒産。
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 06:54
このスレの主旨を考えると172のような感じになるのだろうが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
174名無し:2000/08/17(木) 13:21
東京開発室って何人所属されているんですか?
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 16:50
>>174
323様1人。
残りは全員ポチor下僕だから人間以下。
176608:2000/08/17(木) 17:26
>>175
んなこたぁない、とAA貼り付けたいが止め。
177詠美ちゃん様:2000/08/17(木) 19:18
>>176
176のくせに176のくせに176のくせにーーーーっ!
むかつく、むかつく、ちょーちょーちょーーーーむかつく!
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 05:17
>>174
323の下僕の絵描きが数人。
む〜む〜と、こみパのシナリオ書いた人。
音楽関係は全員大阪。
179名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 11:09
あまづゆ
180176:2000/08/18(金) 11:13
>>177
む。君正解。俺は鬱。
181名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 11:23
俺は甘露の方が好きなんだが・・・
>177
詠美ちゃんさま萌え〜♪
ちゃーむが好きなおいらは異端?
あと、ロマ剣2のナカムラさんもいなかったっけ?>東京
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 13:45
今のリーフはプロ野球の巨人軍状態。
使い切れないほどの優秀な人材を抱えている(ただしピーク過ぎた年よりばかり)。

中堅レベルのエロゲー会社へ一人ずつ転職すれば業界は面白いことになるのにな。
184アンチ将軍:2000/08/18(金) 13:48
>>183
ハァ?それ言い過ぎですよ?
何処に使えきれないほど優秀な人材がいるんだよ?
信者逝ってよし!!
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 16:47
少なくとも伊丹にはもう誰も居ない。
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 19:38
引っ越したからな。
187>186:2000/08/18(金) 21:03
ナイス
188名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 12:03
DCの場合、売れなくても言い訳がきくからいいね。

まあKanonはDCでも大ヒットするだろうけど。
189名無したん :2000/08/26(土) 12:08
>188
 俺は「どっこいどっこい」だと思うが?
こみパの発売日が同時期ならどっこいだろうけど、
1年以上先の話なら、Kanonの逃げ切りだろ
うね。その頃はDC自体もヤバイ状況になってい
るだろうし、、、。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 12:51
DC自体がヤバヤバだよな…
規制が厳しいPSじゃ出せないんだろうけれど、出せないような作品が
メインのソフト屋がコンシュマー市場にうってでようとするなよ…(苦笑)
192うっふん :2000/08/26(土) 13:45
キャラデザという点ではリーフが最高のスタッフを抱えてると思うんだけど
DCコミパは買わないなたぶん
193名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 15:14
最高のスタッフがどうかは知らんが本数が見込めるスタッフなことは確かだね。<キャラデザ
194名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 15:57
みつみ甘露のキャラも飽きやすいんだよなぁ
なかむらかcharmのキャラ規模〜ん
195ONちゃん :2000/08/29(火) 01:12
ナカムラさんって、リーフに入って何の仕事してるんすか?
196ONちゃん :2000/08/29(火) 01:17
ナカムラさんって、リーフに入って何の仕事してるんすか?
197ONちゃん :2000/08/29(火) 01:17
ナカムラさんって、リーフに入って何の仕事してるんすか?
>>195-197
ジェットストリームアタックだな(藁
いくぞ、JSAだ!!。
200ONちゃん :2000/08/29(火) 01:36
あのパイロット、間違いなくニュータイプだ
あのカード使い、ウワサほどではないわ。
202つか :2000/08/29(火) 01:43
どれが踏み台役なんだ?
203名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 21:23
エロゲーのコンシューマ移植って、もう大した市場は無いんじゃないか?
サターンのころはPCがまだ高価だったからPC買えん(買わん)層が
コンシューマ移植を買ったんだろう。だが、今はPC安くなったし、
ゲーム以外にもインタネットと用途が増えた分、購入者も増えた。
コンシューマ移植買うくらいだったら最初からPC版買ってる。
コンシューマオリジナルのギャルゲーも増えてる。
リーフが「コンシューマ市場にも定期的に作品を供給する」という
今後の布石の為だけに移植する(あまり手間かけてリメイクしない)
ならいいが、PSTHみたいにさんざん手間かけて本数を狙っても
巷では敗退とされるPSTHの本数すら大きく下回ると思う。
「ハードの普及台数」と「同人誌というマイナーなネタ」の2大
ハンデを背負ってるわけだし。

実際のところ、東京開発室の総パワーの何割くらいを使って
移植やってんだろう? 30%以上かけてたら危ないんじゃないか?
大阪(旧伊丹)は、PSTHに総力上げた結果あんな状態に
なっちゃったわけだろ。今後のリーフは東京で持たすしかないのに
逆に大阪の二の舞になるのか?
>コンシューマオリジナルのギャルゲーも増えてる。

それは嘘だ。
減ってる。
205名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:01
>204
ピークはいつ頃だった? 「野々村」とかがバカ売れしたときと
比べればまだ多い方じゃないか?
206つまり :2000/09/09(土) 04:25
時代はkeyに移行したということでしょうか。
leafの時代はもうとっくに過ぎてしまったと。
>>206
痕の盗作がバレた時点で
自分の中では終わってたよ。。。
>205

どこが?
電撃G’sの読者企画を見てそう思ってるんじゃないの>増えてる

あれはギャルゲー市場が崩壊してるからやむなく自社企画で埋めているんでしょ。
209名無しさん@そうだ妹でいこう :2000/09/11(月) 11:40
今月のコンプティークに色々に載ってたけど
どこまで信じていいのやら…
もしあれが全部本当なら目茶スゴいかも。
そんな無理にリーフスレッドをあげなくても……
211名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 03:57
age
212ななし :2000/09/13(水) 17:18
DCでもPS2でもいいからホワバはでないのかな?
213名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:39
>>209
 本当に凄いか?
根本的な変更点ではないような気が・・。
214名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:44
妹登場さえ本当なら他はどーでもいい。
215名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:09
>>209
あたかも本当のように書いて、周りを煽って
無理に実現させようとしてるんだろ?
PS東鳩の声優投票もまだ声優を使うと
正式発表がないときにやったしな。
KANONのセガカラ入りも自分達が実現したことだと
勘違いしてるんじゃない?
あの困プ低苦は。
216折原’ :2000/10/04(水) 22:11
恨符の現在の部数は10万部を大きくしたまわっているんだから、
影響力なんて無いに等しいのだがなゴルァ(゚д゚)
217名無しさんだよもん
コンプ落ち目なのか。
エロゲー雑誌はどこも駄目っぽいなゴルァ(゚д゚)